【GUN】この銃撃戦が凄い! 通算10発目【FIGHT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマさん:2011/12/16(金) 22:07:29.69 ID:sSFfz48H
そういう妄想は他でやれ屑
953名無シネマさん:2011/12/16(金) 23:00:44.65 ID:9gt5Jy35
ググッてから言えよアホw
954名無シネマさん:2011/12/16(金) 23:17:48.05 ID:9gt5Jy35
と思ったら公式プロット消してんじゃねぇか・・・
fix版じゃなかったみたいだな。謝るわ、悪かった
955名無シネマさん:2011/12/22(木) 01:15:43.84 ID:Yk5IQSc8
保守がてら、『ワイルド7』TVCMがばんばん流れてて、邦画の年末大作なんだね
70年代の銃に幻想のあった時代を引きずって、主人公の銃がコルト・ウッズマンのままは
ダメなんじゃない
原作も22口径をカスタムで44口径にするとか、無理ありすぎw
956名無シネマさん:2011/12/22(木) 01:17:56.74 ID:05p8+SRG
で、観に行った猛者はいるのか?
957名無シネマさん:2011/12/22(木) 01:28:31.54 ID:wMorUS9e
>>955
原作へのオマージュってやつだ。
理解してやれよ。

とりあえず、原作者へのインタビューが載ってるから、見てみればいい
ttp://www.nikkei.co.jp/category/offtime/eiga/interview/article.aspx?id=MMGEzu000016122011
958名無シネマさん:2011/12/22(木) 03:26:51.34 ID:Yk5IQSc8
『7』や『JJ』、リアルタイムじゃないけど、読んではいるんだよね
『7』でバイクにこだわるなら、それと同レベルで銃器にこだわらなければ
銃を撃ちあう映画ができるわけないんじゃないか?

女の腕力でドスを振り回してもリアリティがないからって
引退作しか藤純子の主演作を撮らなかったマキノ監督みたいな感覚は
アクション物に大切だと思うんだ

って、劇場に見に行くか、迷ってるんだけどさw
959名無シネマさん:2011/12/22(木) 09:51:14.80 ID:xCMGYQzk
予告編魅力ないね。
960名無シネマさん:2011/12/22(木) 21:41:23.50 ID:ownCDkZX
「お前ら全員、退治する」は原作通りのセリフ?
どう見てもハッキリ死刑宣告する場面な気がするんだけど
961名無シネマさん:2011/12/22(木) 22:04:04.00 ID:uO6FdpEP
原作ワイルド7のウッズマンはキンボルに知名度が
無いからウッズマンにしたみたいよ

殺し屋ハリーDVD発売してたんか・・・
962名無シネマさん:2011/12/22(木) 22:32:48.67 ID:wMorUS9e
>>960
> 「お前ら全員、退治する」は原作通りのセリフ?

そのとおり、原作にもちゃんと出てる。
ツーかお前ら、コンビニ用コミックで第1話が出てるから買ってこい。
963名無シネマさん:2011/12/24(土) 10:55:35.69 ID:ie6s3yLF
「腐ったスープは飲まなくても味がわかる」

邦画ってまさにこれだよね。
964名無シネマさん:2011/12/24(土) 15:41:58.59 ID:CqhOjdCM
肉は腐ってからが旨い

ハリーまだこない
アマで売って無いとは
965名無シネマさん:2011/12/26(月) 14:27:31.77 ID:Tyxpd2D/
966名無シネマさん:2011/12/27(火) 00:51:02.10 ID:4XahQxy8
今更「フェイクシティ」なんだが
Blu−rayの特典映像でリアルに見せるということで
キアヌ・リーブスが元FBIか警官のガンアドバイザーと
コンバットシューティングの特訓をしているの映像が少しだけど入って
いたけど実銃を使っているみたいでよかった。
967名無シネマさん:2011/12/27(火) 00:56:15.79 ID:vrOtSY5k
何気に.45オートが似合う男
それが、キアヌ・リーブス
968名無シネマさん:2011/12/27(火) 04:11:43.32 ID:d32za1YR
でもキアヌの次回作、忠臣蔵だろw

"spooks"や"Fixer"という、社会派のアクションドラマをよく制作している、
英国のkudosが09年に制作した"OCCUPATION"を、11月の中旬から英字幕で一ヶ月かけて
ネットで辞書を引き引き見たんだよ
見終わって1週間後にWOWOWで放送しやがんの...
『占領者たちのイラク』って、ドキュメントみたいなタイトルつけんなよ、加入したのにw

内容が元英国陸軍の兵士が、元米国海兵隊員とつるんで、イラクのバスラでPMCを起こして
危ない橋を渡るって話なんだけど、銃撃戦は1時間×3話のミニシリーズ中短いのが5回
主人公が3人いて、英軍に残った1人とイラク人女医師との恋愛や家族問題が
ドラマの半分くらいを占めてるんで、かなりヘビー

でも、現地の中小のPMCは、こんな感じで運営されているのかって部分が
うまく描かれていて、面白かったよ
英国版『ハートロッカー』って紹介されているけれど、英国版『ジェネレーション・キル』
だと思った
ttp://www.wowow.co.jp/pg/release/001179/
969名無シネマさん:2011/12/27(火) 06:53:06.19 ID:MaHtfB9R
>>958
12/24 ザ・シネマハスラー「ワイルド7」
http://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20111224_hustler.mp3

モデルガンオタクの宇多丸の言うことだからわりと信用できると思う
970名無シネマさん:2011/12/27(火) 11:04:15.20 ID:AAiD4aSn
いつものゴミ邦画ってことか
971名無シネマさん:2011/12/27(火) 21:06:39.40 ID:qLH/Uz+g
続編があったらバイク騎士やらねーかな>7

現実のフジテレビ騒動とかと絡めて
972名無シネマさん:2011/12/27(火) 23:41:25.77 ID:16BcHjK9
蒼い蒼いなハリー!
M10のマズルフラッシュが
973名無シネマさん:2011/12/28(水) 10:33:57.10 ID:pWdZzKgd
背中に銃を貼り付けて素早く取れるか試してみたが
おれの硬い体では無理だったorz
974名無シネマさん:2011/12/28(水) 13:04:37.78 ID:CU3bK31+
年末、DVD借り貯めしようと思いますが
ガバメント系を大きくクローズアップしている
(印象的&大量に出ている)
映画を教えてもらえませんか?
よろしくお願いいたします。
975名無シネマさん:2011/12/28(水) 14:02:51.15 ID:9wBQTSp/
アラン・ドロン主演「ビッグ・ガン」
マイケル・マン監督ジェームズ・カーン主演「ザ・クラッカー真夜中のアウトロー」
ウォルター・ヒル監督「ラストマン・スタンディング」
976名無シネマさん:2011/12/28(水) 14:38:52.17 ID:qCsH/aJJ
ゲッタウェイでマックイーンで.45オート使ってたっけ?
977名無シネマさん:2011/12/28(水) 14:59:39.53 ID:pWdZzKgd
ゲッタウェイ見たら「誘拐犯」も見ようぜ。>>974
978名無シネマさん:2011/12/28(水) 15:07:53.27 ID:VV+oushD
>>974
ガバじゃなくて系でいいの?
だったらこれ。 http://images.allmoviephoto.com/2007_Hitman/2007_hitman_001.jpg
え?クローズアップの意味が違うって?
979名無シネマさん:2011/12/28(水) 18:02:46.93 ID:s7ihRmsd
>>974
「ハンドガン」
派手な銃撃戦はないし、人も死なないけどガバメントについてのうん蓄が分かる。
古いレンタルビデオ店にはVHSが置いてあるかも。
木曜洋画劇場で一度だけ放送した事がある。
980名無シネマさん:2011/12/28(水) 19:13:05.17 ID:2EJr1JBm
>>975
>>976
>>977
>>978
>>979

みなさん本当に有難う御座います
「ゲッタウェイ」と「ラストマン・スタンディング」以外は
見ていないのでDVDとVHSを探しに行ってきます!!
本当に有難う御座いました。
981名無シネマさん:2011/12/28(水) 19:59:00.92 ID:eTpRjPgH
そう言えば、セガールのおっちゃんて.45オート好きだったね
982名無シネマさん:2011/12/28(水) 22:44:19.80 ID:uVjvQUmB
>>981
セガールは体格がデカいし、ガバとかじゃないとカッコ良く見えないんだろう。
あのジョン・ウェインも、拳銃持たせたら小さく見えたのでライフルを多く使うようになったらしいし。
983名無シネマさん:2011/12/28(水) 23:11:49.56 ID:oSgzwN/7
普通にガバ好きだろ
あの、おっさん
984名無シネマさん:2011/12/29(木) 00:15:09.54 ID:2POfkv7H
体の近くってか顔の前に腕を縮めて構えるあのスタイルは
どこかで学んだのかオリジナルなのか
985名無シネマさん:2011/12/29(木) 00:20:44.38 ID:cgpXtQGw
御大のスタイルじゃまいか
986名無シネマさん:2011/12/29(木) 00:57:13.42 ID:YG1LcvJa
テンプレの作品表記に幾つか誤りがあるので次で直して欲しい。

パブリック・エネミー→パブリック・エネミーズ
男達の挽歌→男たちの挽歌
鷲は舞い降りた→鷲は舞いおりた
ズールー戦争→ズール戦争
笑う警官 マシンガンパニック→マシンガン・パニック 笑う警官
987名無シネマさん:2011/12/29(木) 01:04:26.25 ID:FppSrju6
セガールはガバ似合うよな
組み付かれて両腕折られる方が怖いけどw
988名無シネマさん:2011/12/29(木) 01:06:10.03 ID:cgpXtQGw
シカゴ・コネクション 夢見て走れ→シカゴ・コネクション/夢みて走れ
989名無シネマさん:2011/12/29(木) 01:10:27.40 ID:cgpXtQGw
990名無シネマさん:2011/12/29(木) 01:34:59.93 ID:8J/halkb
>>988
間違い訂正、ありがとう
でも、タイトルの「/」はあえて抜いたんだw
991名無シネマさん:2011/12/29(木) 09:24:43.63 ID:T6wpZ17J
× 夢見て走れ
○ 夢みて走れ
992名無シネマさん:2011/12/30(金) 02:37:57.64 ID:ZTqFvFCc
【出版】銃の専門誌「月刊GUN」でおなじみ国際出版が事業停止・・・負債1億5千万
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325159444/
993名無シネマさん:2011/12/30(金) 14:23:41.17 ID:FiSZOw8l
ほんとかよ
昔はよく買ったけど、もう雑誌はつらい時代だからな
994名無シネマさん:2011/12/31(土) 10:55:24.37 ID:2XW6I1Ho
次スレテンプレ作成中、保守
過去スレPART2〜4をお持ちの方がおられましたら、お手数ですが
どこかのロダに上げていただけませんでしょうか?
そこだけ作品をまとめていないのも、気掛かりなもので

>>992-993
ホビージャパンがメインライターを集めて実質的な後継誌『GUN professional』創刊予定
発売は来年2/27の4月号から
今売りの『アームズマガジン』に創刊準備号・オールカラー64Pが付録についてる

『ハンナ』を見た
本来、銃撃戦映画になると思うのだけれど、アクション映画に必要な手順を、
わざと省いてる映画で残念だった
ケミカルブラザースのBGMも、主張しすぎで邪魔だし
ゴア表現抜きのアート系の絵作りだけで、16歳の暗殺少女物なんて漫画みたいな話を
映画にして、誰が満足するんだろうかと思ったw
995名無シネマさん:2011/12/31(土) 11:12:39.01 ID:tzF6fEBb
ハンナはヒットガールを期待しちゃったからなw

【弾丸は】この銃撃戦がすごい2【あと2発!!】
http://logsoku.com/thread/tv.2ch.net/movie/1053266263/
【叫ぶか】この銃撃戦が凄い!3【黙るか】
http://logsoku.com/thread/tv4.2ch.net/movie/1083581176/
銃撃戦、ガンアクションが熱い映画
http://mimizun.com/log/2ch/movie/1145516312/
996名無シネマさん:2011/12/31(土) 11:28:02.83 ID:SLFmahjU
■リュック・ベッソン■
『ニキータ』『レオン』『フィフス・エレメント』『トランスポーター』『TAXi』『96時間』

も追加よろしく。

ベッソンは映画そのものさておき銃器描写は割りといいよなと思っている。
レオンのコンペンセイター付きベレッタとかトランスポーターの曳光弾描写がかっこよかった
997名無シネマさん:2011/12/31(土) 11:28:23.14 ID:SLFmahjU
あと、ワイルド7でMGLランチャーが出たみたいだけど、
あれって台湾製のICS社のガスガンがモデルかな?
いや、邦画で中華製のトイガンをもっとプロップに出来ないかなと思ってるから。
(G&GのF2000とかキングアームズのガリルMARみたいな、日本のトイガン会社が出していないような奴)
998名無シネマさん:2011/12/31(土) 16:48:46.98 ID:dVVEEtlT
ノベルスによるとオヤブンがリボルビングランチャーから
モスカート撃ってたけどな
999名無シネマさん:2011/12/31(土) 23:10:01.94 ID:F9CBDwrA
999
1000名無シネマさん:2011/12/31(土) 23:10:59.66 ID:F9CBDwrA
1000get!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。