前向きになったり明るくなったり元気が出る映画!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
アニメや実写や短編ドラマやシリーズモノ等、
ちょっとでも良いなあと思った作品や描写なら何でも有りで!!
2名無シネマさん:2011/05/27(金) 02:00:39.14 ID:yequX8mQ
そうなんだ
3名無シネマさん:2011/05/27(金) 11:24:13.23 ID:JGcyJzq9
コヤニスカッティ
4名無シネマさん:2011/05/28(土) 09:13:59.31 ID:aY0p6/tz
イエスマン
ちょっとだけノンフィクションの感覚が上がってくコメディは良い
5 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:12:49.97 ID:rgB9u0lv
ハングオーバーは馬鹿さノンストップで良かったな。
6名無シネマさん:2011/05/29(日) 09:28:36.85 ID:D9sMGOWL
ハンナとその姉妹
7名無シネマさん:2011/05/30(月) 01:49:31.47 ID:jYHx+AwV
最高の人生の見つけかた
ナイトミュージアム
8名無シネマさん:2011/05/30(月) 09:21:19.40 ID:+HR5mMRZ
裸の銃を持つ男シリーズ

>>7
ナイトミュージアムいいよね。
9名無シネマさん:2011/05/30(月) 10:16:33.08 ID:+0km1uEr
キック・アス!
10名無シネマさん:2011/05/30(月) 13:41:39.34 ID:s2C5KaCS
ギャラクシークエスト
11名無シネマさん:2011/05/30(月) 17:44:22.32 ID:2gmc9rir
ジョニーは戦場に行った
鬱映画って言われるけど、
逆にかのような映画を見せられると、本当の絶望とはこういうことなんだと
逆に自分の悩みなんか大した事ないって
思えるから。オススメなんだけど
なぜか同意を得ないんだな
12名無シネマさん:2011/05/31(火) 09:57:42.01 ID:oUWwn4uf
最終絶叫計画

>>11
気持ちは分かる。
なんだかんだでねえ。
13名無シネマさん:2011/05/31(火) 10:24:23.50 ID:bJnteQPv
赤ちゃんはトップレディがお好き
14名無シネマさん:2011/05/31(火) 11:37:31.99 ID:yB9Ga6Dt
イン&アウト
みんな楽しげにダンスしてるラストは何度見てもイイ
15名無シネマさん:2011/05/31(火) 22:31:22.01 ID:CF6iyff1
ストレイトストーリー

ほのぼのした映画。でもしっかり感動する
16 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 02:22:31.63 ID:e8hMDdS8
ショーシャンクの空に
17名無シネマさん:2011/06/01(水) 07:12:29.95 ID:e8hMDdS8
PC好きだから個人的にダイ・ハード4.0
18名無シネマさん:2011/06/01(水) 15:48:15.14 ID:4AfHRipL
>15
でも主人公のおっちゃんの中のひとは
自殺しちゃったんだよなあ
19 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:22:35.73 ID:GdwtAw97
ホームアローンの1と2
20名無シネマさん:2011/06/02(木) 15:01:50.37 ID:/WIZxXgi
>>18
知らなかった
てか知りたくなかった( ̄◇ ̄;)
21 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 16:21:07.30 ID:JdtVnItk
ジュマンジ
22名無シネマさん:2011/06/04(土) 00:19:04.50 ID:/gWX+ZSA
>>4
トゥルーマン・ショー』『マン・オン・ザ・ムーン』
23名無シネマさん:2011/06/04(土) 20:30:41.20 ID:ft9sx9ob
ディズニーのアラジン
美女と野獣
トイストーリー

あとジム・キャリー主演の映画全部
24名無シネマさん:2011/06/04(土) 20:54:49.69 ID:AQuf8LXS
全部はない
25名無シネマさん:2011/06/05(日) 02:08:06.61 ID:BNiiINgU
今やってるゴーストバスターズが中々良いね。
26名無シネマさん:2011/06/05(日) 22:59:42.38 ID:5plMYQZy
オネアミスの翼
27名無シネマさん:2011/06/06(月) 00:13:28.11 ID:9bMcORo/
推薦したくなる映画が並んでるなあ
トムハンクスのキャストアウェイもいいよ
誰にでも次の人生は待ってる
28名無シネマさん:2011/06/06(月) 01:09:15.03 ID:l7Jh7zfo
>>27 ボール愛が泣ける
29名無シネマさん:2011/06/06(月) 01:22:57.02 ID:C0G8ngov
ラスト・シューティスト
30名無シネマさん:2011/06/06(月) 03:35:05.23 ID:OnzWfQii
レクイエム・フォー・ドリーム
31名無シネマさん:2011/06/06(月) 08:52:37.73 ID:ZoA9fuF8
ミスト
32名無シネマさん:2011/06/06(月) 09:44:47.49 ID:XqfgOBrw
山ちゃんが主役の中の人だと楽しい映画が多そうだね。

>>28
ウィルソオオォーーーーン!!
33 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:45:17.77 ID:cWH6jFwP
ナッティ・プロフェッサー
34名無シネマさん:2011/06/08(水) 09:52:02.90 ID:JyvGlir9
96時間
35名無シネマさん:2011/06/10(金) 01:49:44.49 ID:JQ2lLS9y
ジングル・オール・ザ・ウェイはかなり良かったなぁ。
シュワちゃんはもっとコメディアクションをやって欲しい。
36名無シネマさん:2011/06/10(金) 01:55:30.00 ID:Xo04OBpG
ノッティングヒルの恋人
37名無シネマさん:2011/06/10(金) 02:30:44.97 ID:bO/6nmOV
サン・ジャックへの道
かなり笑えるし、ラストの登場人物その後が幸せそうでいい。
38名無シネマさん:2011/06/10(金) 11:52:12.27 ID:mxLEJ59l
ナイト&ディ 久しぶりに恋したての頃のキュンキュンさがキタ━(゜∀゜)!!トムもキャメロンもステキ観てて爽快だったぉ
39名無シネマさん:2011/06/10(金) 13:05:25.87 ID:B02unjv7
ファイト・クラブ
40名無シネマさん:2011/06/10(金) 21:02:11.53 ID:VsxzHj8V
魔法にかけられて

元気出る
ディズニー大嫌いアニメ大嫌い、どんなに気に入っても繰り返して見ないからDVD買わない自分が
生まれて初めてDVD買う程ハマった
41 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/12(日) 07:52:48.53 ID:YAnMymU7
ビッグ・フィッシュ

個人的に終盤は泣けるけど、オチが大好きで元気が出る。
語り継がれてる話はなんだってモデルがあるんだなあ。
と、気付かせてくれる良い映画。
42名無シネマさん:2011/06/12(日) 09:51:39.20 ID:Q7LLXOu/
ドンファン
ウォルター少年と、夏の休日

似たような語り口
43名無シネマさん:2011/06/12(日) 10:12:04.63 ID:mE10ClEP
ファニーゲーム
ダンサー・イン・ザ・ダーク

何回も観たくなる
44小野寺達:2011/06/12(日) 20:42:27.47 ID:yildWg/0
ビッグフイッシュ フォレストガンプ リトルミスサンシャイン
あなたに降る夢 ホリディ パッチアダムス
45小野寺達:2011/06/12(日) 20:44:18.74 ID:yildWg/0
追加 ヘアスプレー 作品名忘れたけど井筒監督の作品で
西田敏行と常盤貴子と山本太郎が出ていたやつ
46名無シネマさん:2011/06/12(日) 21:15:51.52 ID:1X1dZ70v
戦場の小さな天使たち
47名無シネマさん:2011/06/12(日) 21:39:32.43 ID:+p+4XKL/
就職戦線異状なし
これガチ、いつも行き詰った時に見る!
48名無シネマさん:2011/06/12(日) 21:42:42.51 ID:yQ2DP579
そういう気分の時に2時間も映画を観るのは何かいやだなー、
と思う俺は少数派なんだな。音楽でも聴いた方がマシ。
49名無シネマさん:2011/06/12(日) 22:41:20.53 ID:heXaPFwP
スイングガールズ、スクールオブロック、リンダリンダリンダ、うた魂♪
天使にラブソングを、ドラムライン

音楽系の映画良い
50名無シネマさん:2011/06/12(日) 22:53:48.23 ID:Ljg+oUL0
フルモンティ
51名無シネマさん:2011/06/12(日) 23:09:25.32 ID:rzALB5do
今やってるスーパー戦隊の映画
52名無シネマさん:2011/06/13(月) 02:04:10.49 ID:Eh6keP3m
もしも昨日が選べたら
53名無シネマさん:2011/06/13(月) 10:52:21.63 ID:NN8Rn6Al


ランボー1を除く
スタローン映画全部
54名無シネマさん:2011/06/13(月) 19:29:39.56 ID:nb8BcG1m
1は暗すぎるもんな…
55名無シネマさん:2011/06/13(月) 23:13:40.49 ID:xNCL0a3Z
1は泣き叫んで逮捕されて終了、、、、
56名無シネマさん:2011/06/14(火) 02:55:34.96 ID:ijvnZ4BG
燃えよドラゴン
57 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/14(火) 06:32:32.60 ID:eRdOrK2z
釣りバカ日誌も良いと思う。
58名無シネマさん:2011/06/14(火) 20:57:58.03 ID:CwhAoktC
リトルミスサンシャイン
潮風のいたずら
南極料理人
59名無シネマさん:2011/06/15(水) 00:32:54.48 ID:Emfae5K4
>>58 リトルミスサンシャインはいいよなぁ。家族が一致団結してやけくそになるとこは痛々しくてもう一回観る気しないけど
ロードムービーでこれが一番好きだし、スペクタルでもないし地味さはあるけど
アカデミー賞作品賞取っても良かっただろって思うくらい良い作品だと思った。
結局ディパーテッドが取ったみたいだけど〜
60名無シネマさん:2011/06/15(水) 04:50:08.12 ID:dH+9b90w
ラッシュアワーシリーズ
61名無シネマさん:2011/06/15(水) 07:31:58.19 ID:xpIkZAhO
大日本人
62名無シネマさん:2011/06/15(水) 13:03:28.66 ID:/9C7spa3
ブラス!
63名無シネマさん:2011/06/15(水) 21:35:57.85 ID:VgyXvRHX
ジョイ・ラック・クラブ
スローターハウス5
モスキート・コースト
ムトゥ踊るマハラジャ
ウィッカーマン
64名無シネマさん:2011/06/16(木) 08:43:06.37 ID:x3NNCDRC
遠い空の向こうに
65名無シネマさん:2011/06/16(木) 15:18:20.42 ID:YGQATDBG
ワイルド・ホッグス 団塊ボーイズ
66名無シネマさん:2011/06/16(木) 21:51:06.72 ID:mw3/iBfq
サトラレ
67名無シネマさん:2011/06/16(木) 22:05:47.63 ID:urv7Kg05
しゃべれどもしゃべれども
68名無シネマさん:2011/06/16(木) 23:15:26.43 ID:7UHR6dUo
嫌われ松子の一生
アカルイミライ
ジョセと虎と魚たち
69名無シネマさん:2011/06/16(木) 23:53:11.00 ID:oNLseFiM
ビッグリボウスキ

あとやたら暗かったり救いのない映画を見て
なぜか元気が出ることもある
70名無シネマさん:2011/06/17(金) 03:07:05.45 ID:gfEjQUav
ユキチカはストレートでちびちびやるべき
71名無シネマさん:2011/06/17(金) 04:07:51.33 ID:khCygN13
スティル・クレイジー
72名無シネマさん:2011/06/17(金) 05:34:04.61 ID:8nQYn+3T
ジャック
73名無シネマさん:2011/06/17(金) 09:14:41.53 ID:3HQGcL3v
「ヤング@ハート」音楽ものは元気が出るね
74名無シネマさん:2011/06/19(日) 12:07:27.77 ID:EM0e9LDG
いきなり観るなら、デトロイトメタルシティもお勧め。
75名無シネマさん:2011/06/19(日) 12:08:09.96 ID:EM0e9LDG
いきなり観るなら、デトロイトメタルシティもお勧め。
76名無シネマさん:2011/06/19(日) 13:12:08.89 ID:wODmYOVE
ショーシャンクの空に
ガタカ
生きる(黒澤明)
77名無シネマさん:2011/06/19(日) 18:04:01.09 ID:RRvy/708
マルタのやさしい刺繍
奇跡のシンフォニー
カーズ
78名無シネマさん:2011/06/20(月) 00:37:30.83 ID:2O1JWRyu
夕凪の街 桜の国
79名無シネマさん:2011/06/21(火) 19:58:31.10 ID:1/R7iUNT
マッハ!!!!
80名無シネマさん:2011/06/21(火) 23:40:09.95 ID:1DHKcGCs
ノーバディーズ・フール
81名無シネマさん:2011/06/22(水) 09:54:20.55 ID:+KJQKcD+
あの夏の子供たち
82名無シネマさん:2011/06/23(木) 06:51:44.47 ID:iACGBOLf
狂い咲きサンダーロードのラストは切なさとやる気が出てくる
83 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 22:30:12.85 ID:QkQQ78gW
原作も最高だけど、逆境ナイン。
84名無シネマさん:2011/06/23(木) 22:43:51.83 ID:/8Y+DsXX
『オレンジカウンティー』
ジャックブラック目当てで観たんだけど、主役のトムハンクスの息子が凄く良かった。
見終わった後、なんか爽やかな気持ちになれる。
85名無シネマさん:2011/06/23(木) 23:00:29.93 ID:MMvCCTuN
上映中なら邦画の「奇跡」まえだまえだ嫌いならやめとけ。
86名無シネマさん:2011/06/23(木) 23:59:10.43 ID:Nf2plS4X
メジャーリーグ
87名無シネマさん:2011/06/25(土) 23:13:16.77 ID:2qvmtgel
クールランニング
88名無シネマさん:2011/06/26(日) 12:07:57.42 ID:/B0ogk1I
127時間
89名無シネマさん:2011/06/26(日) 16:31:50.69 ID:q9vC1xP4
ダーティ・ダンシング
何度観てもいつも幸せな気持ちになる
90 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/27(月) 07:24:53.20 ID:Q6cx7pvI
身近に感じるしスーパーの女が好きだなあ。
91名無シネマさん:2011/06/27(月) 12:04:58.67 ID:iVhAnjv0
バス男
92名無シネマ@上映中:2011/06/27(月) 21:55:51.75 ID:imlDeB+c
マイライフアズアドッグ
93名無シネマさん:2011/06/27(月) 22:20:13.54 ID:NzXl6U0g
踊る大走査線は気軽に見れて元気でるよ
94 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/28(火) 06:55:34.18 ID:UoGmiem/
ホットショット
95名無シネマさん:2011/06/29(水) 14:43:00.73 ID:p9SQuZ0W
ジムキャリー イエスマン
96名無シネマさん:2011/06/30(木) 02:37:55.92 ID:rlYdpGPT
ストリート・オブ・ファイヤー
97 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/30(木) 22:43:44.74 ID:EJ1looHz
ホットショット2
98名無シネマさん:2011/07/01(金) 23:20:15.51 ID:uiEz9Y6d
アメリ
99名無シネマさん:2011/07/02(土) 03:17:39.08 ID:cfb7+SFm
アルマゲドン
100名無シネマさん:2011/07/02(土) 04:20:55.07 ID:qIwgxMvi
ダンシングヒーロー
101名無シネマさん:2011/07/02(土) 05:41:23.38 ID:GWwOkwNx
天国にいちばん近い島
102名無シネマさん:2011/07/02(土) 08:48:11.03 ID:PFrp+96D
ズーランダー
バック・トゥ・ザ・フューチャー
パイレーツシリーズ
103名無シネマさん:2011/07/02(土) 22:39:10.95 ID:hbDcdHa+
127時間は俺も一票入れとこ。
104名無シネマさん:2011/07/03(日) 05:40:59.84 ID:NCq9FXAI
リトルボイス
105名無シネマさん:2011/07/03(日) 09:29:58.72 ID:zIZ9CD/6
ひみつの花園
106名無シネマさん:2011/07/05(火) 08:58:22.03 ID:XRgLYEz4
ラスト・アクション・ヒーロー
107名無シネマさん:2011/07/07(木) 02:34:20.32 ID:LRK7Tphb
やはりコマンドー
108名無シネマさん:2011/07/07(木) 13:24:35.98 ID:S7+6MjFY
オースティンパワーズ

シリーズ化でぬるくなったけど
落ち込んだときほどくだらないものを
109名無シネマさん:2011/07/07(木) 14:39:45.03 ID:IiaewOmE
阪急電車(沿線住民に)。

110名無シネマさん:2011/07/08(金) 01:59:04.32 ID:ELFWgqUj
ジングル・オール・ザ・ウェイ
111名無シネマさん:2011/07/08(金) 14:18:23.70 ID:tVYDmBTx
鴨川ホルモー

ついTVの前で「ゲロンチョリー!」ってやっちゃうw
112名無シネマさん:2011/07/08(金) 14:21:58.54 ID:UdaKwZEu
ギャラクシークエスト
落ちぶれた役者の復活劇、信じ続けた夢が目の前に現れる興奮
負じゃなくて正の感情で素直に感動できたわ
113名無シネマさん:2011/07/09(土) 00:27:42.18 ID:g2qd1Co3
パラダイスキス。
映像の明るさと、音楽の良さで。
114名無シネマさん:2011/07/10(日) 09:42:30.88 ID:w7UK2flI
マスク
115名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:17:45.67 ID:dKC2gAGQ
>>114
チキチキブーンはいいな。
116名無シネマさん:2011/07/10(日) 20:28:23.73 ID:m7h+wOI6
117名無シネマさん:2011/07/12(火) 01:25:29.23 ID:Qn8cG6LO
なんでキッズリターンがでてないんだ
118名無シネマさん:2011/07/13(水) 18:53:46.42 ID:Xto8DyPm
七人のおたく
119名無シネマさん:2011/07/14(木) 23:01:15.61 ID:bAxYGbDS
天空の城ラピュタ
120名無シネマさん:2011/07/15(金) 05:54:26.80 ID:wUbkFBM4
バックトゥザフューチャー

121名無シネマさん:2011/07/17(日) 03:47:23.61 ID:nTZEVlaS
リッチー・リッチ
122名無シネマさん:2011/07/17(日) 04:07:00.60 ID:+JDZHOuz
プロジェクトA
123名無シネマさん:2011/07/18(月) 17:51:24.93 ID:4r8Mvqa8
落ち込んだときに見る映画
コナン・ザ・グレート
300
キング・アーサー
アンタッチャブル
124名無シネマさん:2011/07/20(水) 05:47:23.65 ID:gYeVkI8y
モンティ・パイソン・アンド・ナウ
125名無シネマさん:2011/07/20(水) 06:19:55.31 ID:D4YEdxcx
アンヴィル
126名無シネマさん:2011/07/20(水) 12:15:33.55 ID:HacJKPqv
マルサの女
127名無シネマさん:2011/07/20(水) 14:48:24.70 ID:vPmVRxxA
チャーリーズエンジェル
ヘアスプレー

128名無シネマさん:2011/07/21(木) 01:57:52.37 ID:bYGdFT5X
ビッグ・リボウスキ

日常の緊張がほぐれる。何はなくとも明日から気楽にやって行こうと思える映画


あと300(スリーハンドレッド)やマジェスティック

なんだか勇気をもらえる
129名無シネマさん:2011/07/21(木) 21:57:43.86 ID:nB1UKw/f
モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル

声優さんも本当に豪華だなあ。
130名無シネマさん:2011/07/22(金) 21:09:05.28 ID:9qZaOjLP
「砂の器」
131 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/24(日) 00:12:13.65 ID:U3I1zoOq
ギルバート・グレイプ
132名無シネマさん:2011/07/25(月) 12:34:09.52 ID:niuJaSCJ
ライフ・オブ・ブライアン
133名無シネマさん:2011/07/25(月) 16:38:47.91 ID:RVV/4tsU
グッドウィルハンティング
ヘアスプレー
リトルミスサンシャイン
トイストーリー123
ギャラクシークエスト
134名無シネマさん:2011/07/27(水) 14:45:11.22 ID:K1p3EIQp
まんまアンケートで女子はジブリがダントツだったな
135名無シネマさん:2011/07/29(金) 00:11:20.79 ID:zKS0qWbR
人生狂騒曲
136名無シネマさん:2011/07/29(金) 15:22:40.88 ID:SwB2flR2
ジブリって女に受けんのか?

トトロとかならわかるけど、ラピュタとかもののけ姫とか無理だろ
137名無シネマさん:2011/07/30(土) 02:09:42.03 ID:9RO8fxfB
ジブリって女性を大事にする作品が多いからね。
>>134の男性アンケートが気になる。
138名無シネマさん:2011/07/31(日) 05:28:00.84 ID:7r/UVMas
女性を大事にっていうか、活躍や頑張りから話が進む感じか。
139名無シネマさん:2011/08/03(水) 11:55:48.98 ID:nwjOYKVW
ルパンシリーズ
140名無シネマさん:2011/08/04(木) 11:17:16.84 ID:8geASph9
ツインズ
141名無シネマさん:2011/08/04(木) 13:13:41.73 ID:1u7HnoHG
3人のゴースト
142名無シネマさん:2011/08/06(土) 21:55:03.71 ID:9kN+pX2p
男だから、ジブリは紅の豚。続き作る意欲があるらしいから、作って欲しいなあ。
143名無シネマさん:2011/08/08(月) 14:06:25.12 ID:iadiRBJk
ナッティ・プロフェッサー2 クランプ家の面々
144名無シネマさん:2011/08/09(火) 19:00:46.32 ID:5uZ9LdcK
ドクター・ドリトル2
145名無シネマさん:2011/08/11(木) 01:57:22.53 ID:ru9f27l5
ビーチボーイズ
146名無シネマさん:2011/08/11(木) 13:05:06.50 ID:EF7wTyeW
へアスプレーをみてわたしはダイエットをやめました。
147名無シネマさん:2011/08/14(日) 05:02:28.90 ID:aZVVi+Gz
無問題
148名無シネマさん:2011/08/16(火) 11:56:25.40 ID:RSNnotFH
無問題2
149名無シネマさん:2011/08/16(火) 11:59:26.87 ID:ugKjdwSJ
しんぼる
150名無シネマさん:2011/08/16(火) 16:01:55.14 ID:+1S5nKXU
おーいやってるかー

監督ばんざい
151名無シネマさん:2011/08/18(木) 20:54:55.39 ID:xPZtWVWb
原作を考えなければ、ジャッキーのシティーハンター。
152名無シネマさん:2011/08/19(金) 01:41:00.94 ID:5iqdCfmi
マルタのやさしい刺繍
女性におすすめ。
153名無シネマさん:2011/08/19(金) 07:15:13.18 ID:Os4URMj9
バッファロー66
154名無シネマさん:2011/08/20(土) 09:17:04.54 ID:rT6/7Ylk
アメリ は既出?外せないよなw
155名無シネマさん:2011/08/21(日) 03:15:20.38 ID:w4Amf+a1
昔、レンタル屋で見て結局借りなかった、シリアルママってどうなんだろうか?
ドタバタコメディなのかな?
156名無シネマさん:2011/08/22(月) 13:28:29.93 ID:IF8J2661
サンタクローズ
157名無シネマさん:2011/08/22(月) 13:58:04.51 ID:eV7/WCcn
test
158名無シネマさん:2011/08/24(水) 00:39:34.46 ID:LZsrNjP8
ベイブ
159 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/24(水) 03:15:32.61 ID:t5JF7jOd
>>155
シリアルママってK・ターナー主演のやつならばブラックなホラーコメディ?だよ。
あれ見て元気が出るって人はちょっと危ない感覚の持ち主では…

そんな自分は香港映画の「大丈夫日記」を推したい。
ちょっと古い作品だけど、喜劇の見本のような内容。
チョウ・ユンファのノリノリ演技は必見です。
160名無シネマさん:2011/08/27(土) 06:45:44.93 ID:RYlSLpK4
>>159
そうだったのか、レス情報ありがとう。
とにかくドタバタしてて笑えるのが好きだったので、
ラッシュアワー3のシスターのシーンとかw

シリアルママはどちらかというとダークな映画なんだね。
161名無シネマさん:2011/08/29(月) 12:13:42.45 ID:I6q/CZ6/
ドラゴン・キングダム
162名無シネマさん:2011/08/29(月) 12:18:24.56 ID:YDXOW9Dc
レスラー

俺ももう一回頑張ってみようって気になる
163名無シネマさん:2011/08/29(月) 21:55:06.28 ID:ntsgrxBK
マイ・リトル・サンシャイン
エリックを探して
エヴァとステファンと素敵な家族
164名無シネマさん:2011/08/29(月) 21:57:43.06 ID:ntsgrxBK
アバウト・ア・ボーイ
運命じゃない人
165名無シネマさん:2011/08/31(水) 22:19:35.42 ID:O/YLFqgN
スパイ・ハード
166名無シネマさん:2011/08/31(水) 22:36:18.36 ID:pdO1GgGd
プラダを着た悪魔
ラブ・アクチュアリー
チアーズ
フォーチュンクッキー
トゥーウィークノーティス
エンパイアレコード
167名無シネマさん:2011/09/03(土) 04:25:54.01 ID:hTePkHU1
がんばれ!ベアーズ は良い感じかな?
168名無シネマさん:2011/09/08(木) 17:55:55.61 ID:A2aYrOdd
ディズニー映画全般
169名無シネマさん:2011/09/09(金) 15:34:56.20 ID:a+CUhdyx
犬が好きな人にはベートーベンを
170名無シネマさん:2011/09/11(日) 09:57:08.88 ID:2gWlcdCo
ゲットスマート
ファールプレイ
ミッドナイトラン
171名無シネマさん:2011/09/11(日) 16:05:28.77 ID:e1nQIdnL
ローラーガールズダイアリー

エレン ペイジ最高
172名無シネマさん:2011/09/11(日) 17:33:52.14 ID:uoATpf5k
ダンス イン ザ ダーク
173名無シネマさん:2011/09/11(日) 21:02:51.63 ID:BNhTYv16
カラフル
説教臭いって意見もあったけど俺は見終わった後元気が出た
174名無シネマさん:2011/09/11(日) 21:36:11.47 ID:Ko7/ShtM
>>173
なんだかんだで最後に元気が出るのって大事だよな
175名無シネマさん:2011/09/12(月) 21:49:39.91 ID:JjI724Vi
ヒア アフター

ベクトルが違う気もする。
176名無シネマさん:2011/09/17(土) 07:34:02.60 ID:o6RfF9ns
クリント・イーストウッドは良い映画が多い気がする
177名無シネマさん:2011/09/20(火) 12:50:11.40 ID:4wIPb9n1
十五才 学校IV
178名無シネマさん:2011/09/20(火) 23:25:59.53 ID:bt7F37qD
モテキでも見て
妄想で気を紛らそうと思ってたら
「もっとしっかり働かなきゃ」と背筋が伸びたよ
意外だった
179名無シネマさん:2011/09/22(木) 19:37:26.33 ID:WXM494qt
ベイブ 都会へ行く
180名無シネマさん:2011/09/24(土) 00:57:12.08 ID:tZRpjNlz
人生、ここにあり。
音楽もサイコー。サントラあったら即買いだわ。
181名無シネマさん:2011/09/25(日) 11:50:45.93 ID:/q0MegeA
紅の豚
182名無シネマさん:2011/09/25(日) 13:24:19.31 ID:v9jbJ6j0
>>80
あまり話題にならないけど、いいよね。
ポール・ニューマンの滋味に満ちた感じがよかった。

元気が出るというか、なんかスカッとする映画としてオススメなのが
「ホット・ファズ」かな

183名無シネマさん:2011/09/27(火) 09:04:13.50 ID:mtoaQdiS
スクールオブロック
摩天楼はバラ色に
184名無シネマさん:2011/10/03(月) 11:06:27.97 ID:cBLXGSU4
キック・アス
185名無シネマさん:2011/10/08(土) 00:36:12.18 ID:M8mv8qQA
キサラギ☆
186名無シネマさん:2011/10/18(火) 20:56:09.20 ID:vuyl5q41
機動戦士ガンダムF91

オチが良いって大事だよね
187名無シネマさん:2011/11/16(水) 09:42:10.81 ID:joSdJF0z
人生思うようにいかないことばかりだ。

でも、映画だけは僕に元気を与えてくれる。ありがとう。
188名無シネマさん:2011/11/16(水) 10:18:54.49 ID:H4BPPA+j
ムトゥ 踊るマハラジャ、燃えよドラゴン、コマンドーかな。
「今に見ておれでございますよ」で「丑三つの村」も。
189 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/16(水) 12:06:13.22 ID:9dPdw8mm
僕らのミライへ逆回転
190名無シネマさん:2011/11/16(水) 18:17:30.09 ID:yymFikfZ
カールじいさんの空飛ぶ家
191名無シネマさん:2011/11/19(土) 02:21:39.99 ID:XHGj12tm
ロッキー出てなくね?マジで?
192名無シネマさん:2011/11/21(月) 08:42:45.55 ID:k4ED4YWK
網走番外地シリーズ
193名無シネマさん:2011/11/27(日) 06:21:45.50 ID:WrmVWuNU
モーターサイクルダイアリーズ

ゲバラの真っ直ぐな心に感動する
194名無シネマさん:2011/11/27(日) 23:37:53.43 ID:CSC1g8jh
ハンサムスーツ
195名無シネマさん:2011/12/13(火) 11:35:11.05 ID:qwwUhcWg
王道だけど、ショーシャンクかな
海での再会のラストの美しさ、素晴らしさは何度観ても泣く
ドン底から這い上がる系に
元気出る自分に何かお勧めあれば知りたい
(スポーツ系は大体観ました。あとガタカも)
196名無シネマさん:2011/12/13(火) 23:05:39.11 ID:5e4hnrOD
大日本人
197名無シネマさん:2011/12/14(水) 19:36:55.76 ID:AYxddRVj
>>195
ファンタジー系だと、ナイトミュージアムとか。
リアル実話だと、幸せのちからとかかな。

個人的にはフォレスト・ガンプや、
実話を基にして造ってるらしいスターリングラードもオススメ。
198名無シネマさん:2011/12/15(木) 17:09:48.65 ID:XvL41mEg
スペースカウボーイ
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア

あんな風に人生の幕を閉じられるなら死ぬのも悪くない
199名無シネマさん:2011/12/15(木) 21:00:41.93 ID:97R3Swlt
亀は意外と速く泳ぐ
200名無シネマさん:2011/12/20(火) 21:08:13.79 ID:/DsVxkRf
200
201名無シネマさん:2011/12/20(火) 22:33:28.26 ID:8mhj+VYA
グッドウィルハンティング
202名無シネマさん:2011/12/20(火) 23:03:09.70 ID:cayWmRSn
プラダを着た悪魔
イエスマン
メリーに首ったけ
203名無シネマさん:2011/12/21(水) 00:29:41.95 ID:WSlQv/C6
サム・サフィ
猫が行方不明
恋する惑星

なんか元気もらえた。外出てみようと思った。
204名無シネマさん:2011/12/21(水) 00:44:28.52 ID:x3MJ4RP2
ガチ☆ボーイ
リアル・スティール
205名無シネマさん:2011/12/21(水) 01:43:05.78 ID:MPRaiWmT
シンドラーのリスト
ボラット
レナードの朝

206名無シネマさん:2011/12/21(水) 12:50:07.16 ID:V85b+ypk
素晴らしき哉、人生
207名無シネマさん:2012/01/02(月) 08:44:54.18 ID:1a7IMQLm
フェノミナン
208名無シネマさん:2012/01/20(金) 16:00:56.21 ID:AHS6c4Tm
グリーンフィンガーズ
209 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/23(月) 06:21:34.58 ID:B9nUugfy
コメディは自然と元気が出るので、金曜ロードショーなどでももっとやって欲しいなあ。
210名無シネマさん:2012/01/26(木) 03:37:26.80 ID:4vy160Jg
ショーシャンクの空に
モダンタイムス
世界最速のインディアン
211名無シネマさん:2012/01/28(土) 07:19:52.55 ID:SjVVzTkn
ファニー・ゲーム
ミスト
ダンサー・イン・ザ・ダーク
212名無シネマさん:2012/02/02(木) 22:14:15.44 ID:v9POoDy+
ジム・キャリーはMrダマー

これ最強
213名無シネマさん:2012/02/12(日) 14:23:33.23 ID:z5P7qDOJ
前にも出たけど、
「南極料理人」
元気と食欲がわく映画。人生捨てたもんじゃねぇと思える。
214名無シネマさん:2012/02/12(日) 14:51:11.80 ID:3UfiusPW
ギリバートグレイプ
215名無シネマさん:2012/02/12(日) 15:32:49.16 ID:JZXsuap6
いっぱいあるけどさっき観た黄金狂時代良かった
216 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/20(月) 20:45:01.72 ID:m74fXGp/
マーヴェリック

>>211
それ違うだろw
217名無シネマさん:2012/02/21(火) 10:58:35.08 ID:FwfxQkj8
>>211

『誰も知らない』と『アレックス』も追加してちょんまげ
218名無シネマさん:2012/03/10(土) 21:52:57.61 ID:mddOFFFq
・インディペンデンスデイ
・ブレイブハート
・ロードオブザリング王の帰還

いずれも演説シーンが元気貰える。
219 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/12(月) 00:36:52.77 ID:mmj4QwVj
インデペンデンスデイは終盤熱くて良いね。
220名無シネマさん:2012/03/12(月) 17:36:49.12 ID:U4LV4Iyt
なにげに裏主人公はベトナム戦争時の元パイロットだったり、大統領がかっこよすぎる。
ブレイブハートはおふざけもあるが、演説シーンは神(ブルース王の演説も)
ロードはクライマックスのガンダルフの演説は、社会とか受験とかに置き換えると本当に勇気が湧く。
紛れもなくファンタジーものの最高傑作。ハリポタなんぞ目じゃねぇ
221名無シネマさん:2012/03/12(月) 17:40:20.58 ID:U4LV4Iyt
間違ったwwアラゴルンだ
ガンダルフは不死身のチート魔法使いだったww
222名無シネマさん:2012/03/13(火) 21:11:12.70 ID:zOUOkuMM
天使がくれた時間
223名無シネマさん:2012/03/15(木) 12:11:12.11 ID:57ameKkW
黒沢清の『勝手にしやがれ!!』シリーズ
224名無シネマさん:2012/03/15(木) 12:29:46.18 ID:JcsxfNia
明日に向かって撃て
225名無シネマさん:2012/06/09(土) 23:49:56.22 ID:RbCkvQfj
フィリップ、君を愛してる。

ゲイで下品だけど、やってやった!というか突き向けた感が凄い!!

実話が基で本当に詐欺師だなあって思うったけど、
自分の好きな事やろう!!って気持ちにさせてくれる元気が出る良い映画だと思う!
226名無シネマさん:2012/06/12(火) 19:34:44.80 ID:QyQUTlls
踊るマハラジャ
インドダンス楽しすぎ!
227名無シネマさん:2012/06/22(金) 02:57:17.14 ID:3L0eIGMW
クール・ランニング

個性的豊かな人物達が面白いし、心身ともに頑張っていて励みになる!!
228名無シネマさん:2012/06/22(金) 09:48:45.38 ID:PKMnI3Ic
229名無シネマさん:2012/06/22(金) 09:51:43.42 ID:d0pRw/WS
どついたるねん
230名無シネマさん:2012/06/22(金) 10:22:06.91 ID:QZZAh0vu
ロイドの要心無用
231名無シネマさん:2012/06/25(月) 01:29:07.07 ID:2cyvYYzi
マレーナ

少年時代の自らを振り返ると解る
幼き頃、異性(人妻の女性だが)を意識して
内面的に大人になろうとする自らの思い出を振り返ると
ああ、そんな時もあったよねw(と、思える。)

現在を歩む自分の気持ちに「現実への諦めを忘れない思い」を与えてくれる。
232名無シネマさん:2012/06/25(月) 01:41:13.15 ID:+gDeEwzW
人生、ここにあり! ホントいい映画
233名無シネマさん:2012/07/12(木) 05:35:39.29 ID:82lGcpZE
パッチアダムスは実話ってとこも良くて元気が出るね!!
234名無シネマさん:2012/07/13(金) 03:23:11.62 ID:ha6LS6lQ
やっぱ実話がいいね。
フィクションだと押しつけがましいし。
235名無シネマさん:2012/07/14(土) 00:57:22.97 ID:tErVEWs7
プリズン・サバイブ
26世紀青年
127時間

特に127時間はやっぱ人間ってすごいなと思わせてくれる。明日も頑張るぞ!って気分になる
236名無シネマさん:2012/07/21(土) 03:17:29.84 ID:v/iI74Y1
ジョニー・イングリッシュ
237名無シネマさん:2012/07/21(土) 08:33:02.55 ID:XS3m85Er
前のほうにもあったヒア アフター
後は宇宙人ポールとか

前者と後者じゃ大分ジャンルが違うな
238名無シネマさん:2012/07/21(土) 10:10:14.67 ID:5z1ezPYP
いまを生きる
239名無シネマさん:2012/07/22(日) 10:25:02.00 ID:x0/xmw+y
小説家を見つけたら
240名無シネマさん:2012/07/26(木) 15:34:00.46 ID:TGgAIJec
ダンスレボリューション
241名無シネマさん:2012/07/26(木) 15:41:11.37 ID:CIxouGyZ
ナチョ・リブレ
ジャック・ブラック好きじゃなかったが見直した。
242名無シネマさん:2012/07/26(木) 17:54:11.08 ID:1KCWRn9p
プラダを着た悪魔
あとキャストアウェイは観た後人生観変わった
すごい映画だと思う
243名無シネマさん:2012/07/28(土) 11:42:32.67 ID:StVRIf4G
リトルミスサンシャインが良かったな
邦画なら雨あがるですかね
244名無シネマさん:2012/07/28(土) 13:34:45.08 ID:iSRCUvDI
RIZEってドキュメント映画は結構パワーがあって好きだった
245名無シネマさん:2012/07/29(日) 16:34:10.19 ID:ocPXEELJ
「ラン!ローラ、ラン!」
246名無シネマさん:2012/07/30(月) 07:06:54.98 ID:cFr6rjuP
生きる
247名無シネマさん:2012/07/30(月) 10:16:43.47 ID:or5aDx5l
俺たちフィギュアスケーター

ラブソングができるまで
248名無シネマさん:2012/07/31(火) 01:34:22.69 ID:b74OMIL9
50/50
249名無シネマさん:2012/07/31(火) 13:44:41.06 ID:yeCmUqQg
クールランニング
250名無シネマさん:2012/07/31(火) 21:04:26.97 ID:h478gdnv
ムトゥ踊るマハラジャ
251名無シネマさん:2012/08/08(水) 18:47:04.53 ID:If0WQ9cj
>>195
127時間
ディック&ジェーン 復讐は最高!
252 ◆8q7MEw5VLkkm :2012/08/08(水) 23:39:49.38 ID:I+e6Kd/o
あげ
253名無シネマさん:2012/08/08(水) 23:52:24.64 ID:D4fm33m3
レナードの朝
254名無シネマさん:2012/08/09(木) 01:19:35.37 ID:M6RGW9zX
エリン・ブロコビッチ
最初のがむしゃらに仕事に有り付くところ、最高。
255名無シネマさん:2012/08/11(土) 18:32:49.41 ID:nqqxR8l6
キューティーブロンド
256名無シネマさん:2012/08/12(日) 22:19:52.46 ID:zMMmZnL+
少林サッカー
257名無シネマさん:2012/08/12(日) 22:37:26.43 ID:HGZBQjpW
ブルーストリーク
笑って元気になれる。
大好き
258名無シネマさん:2012/08/14(火) 15:57:34.72 ID:k3Wae+/e
西の魔女が死んだ

へこんだり気持ちがすさむ時に見てます。
何故か落ち着いてきて前向きになれるんだよなあ。
259名無シネマさん:2012/08/14(火) 17:41:51.25 ID:3KfKejDA
トラボルタの『フェノミナン』
中学生か高校生の時に見ておきたかった
260名無シネマさん:2012/08/14(火) 19:12:17.17 ID:gBwwH9TN
ラストがじ〜んとしてしまうけど、

三谷幸喜の 笑の大学

役所さんと稲垣くんのやりとりが、最後までおもしろい。
261名無シネマさん:2012/08/15(水) 11:49:40.67 ID:NktHa4I8
ラブ・アクチュアリー

明るくなるというか恋したくなってほのぼのする
262名無シネマさん:2012/08/17(金) 01:03:20.93 ID:qVr6Ba++
ソナチネと人セクかな、今見ても元気出るかわからないけどね。
263名無シネマさん:2012/08/19(日) 03:38:13.60 ID:XOTfMPxk
ビッグ

童心や初心に返って観れて癒される。
こういう気持ちが後々元気に繋がるんだろう。
264名無シネマさん:2012/08/19(日) 20:34:59.67 ID:spXRq3vk
ステキな金縛り
265名無シネマさん:2012/08/19(日) 21:06:23.43 ID:WK+hkc8B
ロッキーホラーショー

内容はほとんど無いに等しいが、歌って踊れれば嫌な事なんかぶっ飛んでしまう
266名無シネマさん:2012/08/20(月) 00:17:29.25 ID:Rk7gkjb1
フィッシャー・キング
ベティ・サイズモア
クライング・ゲーム
267名無シネマさん:2012/08/24(金) 20:46:06.42 ID:Sh8lgu6H
ソウルサーファー
268名無シネマさん:2012/08/25(土) 10:22:34.62 ID:rw8uIObl
25年目のキス
269名無シネマさん:2012/08/28(火) 23:52:48.24 ID:tP8oolsz
「イエスマン」
自分次第で人生はいくらでも楽しくなるんじゃないか?と思わせてくれる。
270名無シネマさん:2012/08/29(水) 00:15:22.30 ID:MIsadq6C
「バス男」
邦題が不評だったらしいけど、私は嫌いじゃないよ「バス男」
271名無シネマさん:2012/08/29(水) 02:27:36.74 ID:eno93VI3
「マイ・リトル・サンシャイン」
まさかこんなカタチで前向きにされるとは思わなかったなぁw
272名無シネマさん:2012/08/30(木) 15:34:34.99 ID:XizZiTFy
トッツィー

ちょっと切ない。でも人生は続く。素的に生きていこう。
273名無シネマさん:2012/08/31(金) 10:17:14.57 ID:5PTvAfS3
ファニーゲーム
274名無シネマさん:2012/08/31(金) 13:39:06.26 ID:+odwNpv+
SAWシリーズ
ジグソウのおかげで生に感謝するようになった
275名無シネマさん:2012/09/01(土) 12:55:21.60 ID:HFbanQSv
(; ・`д・´)
276名無シネマさん:2012/09/01(土) 23:50:51.03 ID:Yue6/WIK
カッコーの巣の上で
アメリカン ビューティー

どっちも主人公がアレになっちゃうけど
救いがある

辛くない時に観ると逆効果かも
277名無シネマさん:2012/12/13(木) 21:33:53.21 ID:OYS532nk
「映画について語り合おう」という
新スレが立ってるよ。映画スレの決定版!
非常におもしろい。一見してみたら?
278名無シネマさん:2012/12/15(土) 11:45:52.72 ID:65TlTVz8
リッキー
あかちゃんがかわいい。
279名無シネマさん:2012/12/16(日) 07:41:10.61 ID:JNLTH1rr
何といっても『プリシラ』!!!
よい曲が盛りだくさんで楽しい気分になる
まさにスレタイにぴったりな映画
280名無シネマさん:2013/01/03(木) 18:19:05.64 ID:oUfvTU7/
人生が前向きじゃないと、何をみても明るくはなれない。
281名無シネマさん:2013/01/07(月) 13:33:37.44 ID:o326dAIy
>>280
ブラス!とかフル・モンティは? 
ダメならダメでまあいっか、俺が悪いわけはねえし、しょうがねえなあと
肩の力が抜けるよ。

あと、ホテルハイビスカス、ナヴィの恋。
行き詰まってる社会で肩肘はらずに生きてる人の映画って、楽しいよ。
282名無シネマさん:2013/01/13(日) 14:13:17.28 ID:9cLF6jOl
所謂、鬱映画のほうが元気が出る
ハッピーエンドはリアルと乖離してて落ち込む
レナードの朝みたい映画のほうが、もっと頑張ろうって気になる
283名無シネマさん:2013/01/13(日) 16:46:34.91 ID:RE8il2DU
『ジョニーは戦場へ行った』
284名無シネマさん:2013/01/14(月) 00:21:44.20 ID:2uMgSYJO
5月に公開予定の「きっと、うまくいく」ってインド映画。これは絶対にお勧め。
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/topics/20121207_10322.html
285名無シネマさん:2013/01/23(水) 14:12:30.20 ID:EjtRdymH
コッホ先生かな
286名無シネマさん:2013/02/05(火) 02:15:26.71 ID:992FrDVr
うつの症状が良くなる映画を教えてください
287名無シネマさん:2013/02/05(火) 04:16:31.91 ID:UGiI9IL4
>>286説教臭くない映画。お気楽な映画。

デリカテッセンとか。
288名無シネマさん:2013/02/05(火) 12:16:10.72 ID:UGiI9IL4
>>286
追記:主人公が努力して幸せになったり、主人公がやたら幸せな人間関係にある映画や、
精神疾患を描いた映画もやめたほうがいいと思う。
とにかく馬鹿馬鹿しいお気楽な映画が良いと思います。
289名無シネマさん:2013/02/18(月) 18:26:16.40 ID:BgamsVTL
とにかく馬鹿馬鹿しいお気楽な映画といえば、オースティン・パワーズとかかなあ。
290名無シネマさん:2013/03/22(金) 20:46:09.42 ID:BQVHJZDp
まだ観てないけど、テッド良さそうだね!
291名無シネマさん:2013/03/25(月) 20:12:58.65 ID:dAEHWagK
ミッフィー
292名無シネマさん:2013/04/13(土) 22:19:15.57 ID:ACg4sImk
ビッグママ・ハウス
293名無シネマさん:2013/04/14(日) 16:07:57.05 ID:t2Vw3hlX
ファイトクラブ
ガタカ
294名無シネマさん:2013/04/19(金) 01:54:58.11 ID:21bGPGMW
ドラえもん
ジャイアンの優しさに触れるとこっちの心もあらわれて元気になるわw
295名無シネマさん:2013/04/26(金) 07:06:28.38 ID:sqnnx/ri
>>292だけどビッグママ・ハウスの2と3も観た!
どれも個性豊かでのんびりと楽しくてオススメだ!!
296名無シネマさん:2013/04/29(月) 01:43:47.73 ID:mkT09fKp
>>271
それって「リトル・ミス・サンシャイン」のこと?
297名無シネマさん:2013/05/03(金) 01:36:22.80 ID:7xlXA6fN
最強の二人

実話を基にした映画で、遠慮がないのが良いんだね。
人生は謳歌して楽しもう!という感じが出ててとても良かった!!
298名無シネマさん:2013/05/03(金) 02:22:17.47 ID:+l42mDFW
ミリオンダラー・ベイビー
299名無シネマさん:2013/05/05(日) 19:54:23.75 ID:b+kXm3Kx
劇場で観る場合、たいてい
みんな前向きになるし
上映後に明るくなるし
現金も出て行く
300名無シネマさん:2013/05/06(月) 20:25:25.07 ID:uZui4BH5
前向きというか、勇気がでるような映画のおすすめありませんか?
301名無シネマさん:2013/05/09(木) 02:00:59.22 ID:CvIn4XvN
きっと、うまくいく
302名無シネマさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:G6PktHUn
宇宙人ポール

SFコメディ好きなら突っ込み所も多いし、気楽に観れてオススメかも。
303名無シネマさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:n/DRaUFa
男たちの挽歌1&2。
落ち込んだときとか1作目の落ちぶれつつも根性は失わないマークを思い出すと
頑張れる。
あと2の娘を失い廃人同然になったルンさんが人間性を
取り戻す場面は感涙もの。
邦画なら若松孝二監督の「我に撃つ用意あり」の原田芳雄、
「シンガポールスリング」の加藤雅也も良かった。
304名無シネマさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ChjT7ZxB
罪と罰
305名無シネマさん:2013/09/01(日) 07:37:05.01 ID:KCoKc6De
うぜえべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
306名無シネマさん:2013/09/02(月) 05:33:47.16 ID:dwwPLBfE
ファイトクラブ
ガタカ
ショーシャンク
307名無シネマさん:2013/09/15(日) 14:27:40.88 ID:dYiAWYX7
リトル・ミス・サンシャインはこのスレで知ってみたけど確かに良かった。
教えてくれてありがとう。
308名無シネマさん:2013/09/15(日) 14:30:13.33 ID:TFaWs/Wa
ATARU
309名無シネマさん:2013/09/18(水) 21:58:12.67 ID:sryM6TyF
私の中のあなた
310名無シネマさん:2013/09/20(金) 17:40:17.99 ID:N4EmW9db
「がんばっていきまっしょい」
・見てないけどw タイトルがいかにも前向き
311名無シネマさん:2013/09/21(土) 03:17:08.27 ID:SpzJuXDO
>>310
確かにそういうのも良いねw

名前とジャケットで大体の雰囲気判るし、
実際に観てみれば思ったより良かったってのもありそう!
312名無シネマさん:2013/10/06(日) 09:47:36.65 ID:CcBPkZ8L
日本一のホラ吹き男
313名無シネマさん:2013/10/06(日) 16:04:56.70 ID:iyO8bA1t
デスプルーフ
314名無シネマさん:2013/10/06(日) 17:36:12.25 ID:YuCLqPw7
今日見てきた、
ブルー初めての空へ
が思いの外よかった。
音楽がすごく良いし、カラフルでテンポがよくて元気になったよ
315名無シネマさん:2013/10/14(月) 10:15:45.71 ID:MOYfKb8V
リアル・スティール

一見、王道だけど基本的にメインキャラが強くあろうと頑張って生きているのが良かった!!
サクッと気楽に観れるのもオススメ!
316名無シネマさん:2013/10/30(水) 18:57:07.14 ID:Ac9+YVVp
サイタマノラッパー2
317名無シネマさん:2013/11/15(金) 04:30:15.09 ID:do59RsKJ
リトル・ミス・サンシャイン

スレに名前が結構挙がっているので観てみた!!
それぞれが色々な信念や独特の哲学を持ちながらも、
大変だけど、とにかく前に進んで行こう!やってやろう!って意気込みが良いね!!
318名無シネマさん:2014/01/29(水) 19:14:41.37 ID:9IZmHu3s
age
319名無シネマさん:2014/02/23(日) 06:21:05.66 ID:bF/j60Q1
菊次郎の夏

シュールで根は優しい映画だと思う!
考え過ぎずに単純でも良いんだと思わせてくれた!!
320名無シネマさん:2014/02/24(月) 07:19:40.04 ID:bmUPTbjr
おおかみこどもの雨と雪
321名無シネマさん:2014/02/24(月) 20:17:35.06 ID:F+PigsKF
スクール・オブ・ロック
322名無シネマさん:2014/03/02(日) 06:02:40.77 ID:rB7w35l5
メランコリア

いつかああいう救いが訪れたらいいのにな〜という希望が持てる
323名無シネマさん:2014/03/09(日) 00:46:15.02 ID:Os6ll7fg
天使にラブソングを2
324名無シネマさん:2014/03/11(火) 01:31:43.89 ID:lyxr2wsJ
セルラー
325名無シネマさん:2014/03/19(水) 02:04:59.52 ID:7mjRpiqB
イエスマンが大好きだ
ああいう映画ないですかね?
326名無シネマさん:2014/03/19(水) 14:59:42.10 ID:q/ItmHl/
>>325
邦画なら無問題とかかな?
327名無シネマさん:2014/03/19(水) 22:57:01.56 ID:7mjRpiqB
できれば洋画がいいなあ
328名無シネマさん:2014/03/20(木) 09:25:30.40 ID:IcZZfhX/
最近だとダラス・バイヤーズ・クラブがダントツやね
329名無シネマさん:2014/03/22(土) 05:41:22.55 ID:uIS7Nvn/
東京ゴッドファーザーズ
330名無シネマさん:2014/03/26(水) 19:29:55.71 ID:sVuPrJsP
ラースと、その彼女
出来る限り、暖かい目で人と見てみようと思うようになった。

リトルミスサンシャイン
どん底でも味方がいてくれれば頑張れる気がした。

街のあかり
世間的に惨めでも幸せならいいんじゃないかと思った。
331名無シネマさん:2014/03/26(水) 21:11:07.52 ID:0tKufVoM
天才マックスの世界
ダウン バイ ロー
332名無シネマさん:2014/03/27(木) 23:04:13.14 ID:5MmfIMbW
がんばれベアーズ 特訓中
333 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/05(土) 05:20:44.91 ID:sOVXD4Vo
テッド

個人的に店長が好き
334名無シネマさん:2014/04/17(木) 14:06:20.37 ID:4zNzN3gP
川の底からこんにちは
335名無シネマさん:2014/07/21(月) 09:27:52.18 ID:QoY+8v3k
リトル・ミス・サンシャイン


皆それぞれ頑張ってるけど、実は繋がっているとこが良かった。
個人的に、長男の新しい事に挑戦する勇気を伯父に話すシーンが印象的。

特別盛り上がる映画では無いけど、
何だか後々忘れそうな頃でも覚えていて、何気に良い感じにしみじみ来る映画。
336リュカ:2014/07/21(月) 18:44:16.17 ID:lq4iXJUM
キャッツ&ドッグスかなぁやっぱり
337名無シネマさん:2014/07/21(月) 21:03:17.30 ID:L1K/VS+h
リトル・ミス・サンシャインが気に入ったならサンシャイン・クリーニングもいいぞ
同じスタッフが作った映画で、負け組どん底のダメ姉妹が一発逆転をかけて特殊清掃業を始める話
序盤からさりげなく挟んでた母親のエピソードがラストでズドンとくる
338名無シネマさん:2014/07/24(木) 16:17:21.99 ID:vSJSXxmI
>>336
この糞映画が好きな奴がいるとは!w
お前とは気が合いそうだww
339名無シネマさん:2014/07/27(日) 20:35:24.65 ID:FGFMymQl
おなじくサンシャインつながりで
「サンシャイン2057」を推薦。
神の前では人間など塵だということを嫌と言うほど実感できる。
君の人生も塵に過ぎないと悟れば
新しい未来が見えるぞ。
340名無シネマさん:2014/08/05(火) 22:34:31.89 ID:j3ZR3hwX
ソウルサーファー
341名無シネマさん:2014/08/06(水) 20:19:49.27 ID:PTlpLUN6
ラブ★コン
342名無シネマさん:2014/08/11(月) 23:30:05.31 ID:e7UuSt4w
リターナー
343名無シネマさん:2014/08/12(火) 11:17:51.56 ID:qwP0EA9m
ベタだけど『過去のない男』とかアキ・カウリスマキ作品。
344リュカ:2014/08/12(火) 14:28:22.83 ID:rhnQz3k7
ミステリアスパリ(サクラ大戦)コクリコの腹チラがある
345リュカ:2014/08/12(火) 14:29:31.37 ID:rhnQz3k7
逆なのがるろうに剣心何あれ?子供向けか?本当に明らかに15禁・・・・
346リュカ:2014/08/12(火) 14:30:36.84 ID:rhnQz3k7
幽白は鬱になる作った人馬鹿か?あれ
347リュカ:2014/08/12(火) 14:32:19.27 ID:rhnQz3k7
るろうに剣心救いが無い・・・・・主人公阿呆だし鬱になりそう・・・
あれ見ると・・・あれは絶対に子供向けじゃないな・・・るろ剣
348リュカ:2014/08/12(火) 14:36:02.69 ID:rhnQz3k7
スレと真逆なのが幽白救いなさすぎあれ18禁だな?絶対に・・・幽白
間違えても子供向けじゃないのは確か
349リュカ:2014/08/12(火) 14:38:31.90 ID:rhnQz3k7
真逆なのが楳図かずお漫画読めたもんじゃないあれは本当に人災ひどすぎて見られない
楳図馬鹿?もしかして・・・・・・・・
350リュカ:2014/08/12(火) 14:39:58.76 ID:rhnQz3k7
てか楳図かずお18禁作るんだったら小学館で描くな阿呆
351名無シネマさん:2014/08/12(火) 16:32:09.17 ID:POGBQdLq
キツツキと雨
352リュカ:2014/08/13(水) 09:48:16.64 ID:IOpL++/o
このスレと真逆なのが幽白あれ作った人頭大丈夫?もしかして
353名無シネマさん:2014/08/14(木) 12:36:50.56 ID:20lkvA1u
あなたがいてこそ
354名無シネマさん:2014/08/21(木) 09:06:31.06 ID:VOVCy/f/
フットルース
355名無シネマさん(dion軍):2014/11/29(土) 16:19:38.35 ID:MHZgnXkC
ホットファズ


コメディアクションなバカ映画だけど、
実はとても良く考えられて楽しく制作されてる気がする。

ホラーやサスペンス映画が好きな人にもオススメ!
356名無シネマさん(神奈川県):2014/11/30(日) 17:57:12.72 ID:JaD8KoJP
Fury見てきた

現代に生きていて本当に良かったと思える
357名無シネマさん(三重県):2014/12/06(土) 10:48:17.00 ID:bkUNN1a+
イエスマン、ザ・ワールズエンド
あとレミーのおいしいレストランもなかなか
358名無しさん@そうだ選挙に行こう(dion軍):2014/12/14(日) 07:36:07.07 ID:xBh2Lgmy
ハングオーバー3

相変わらず出だしからぶっ飛んでいて面白かった!
期待を裏切らない最後の最後のオチは最終章だしとても良かった!
359名無シネマさん(catv?):2014/12/22(月) 23:34:21.21 ID:KVgG/woJ
カンフーパンダ

後継いで欲しい父親をさっくりスルーして
修羅場や愁嘆場にならないあたりがいい
360名無シネマさん(catv?)
椿三十郎 (リメイクは知らん)

>>53-55
亀レスもいいところだが、落ち込んでるときにランボー1はむしろいい選択
ランボーに共感できるし、中島みゆき的な意味でも破壊衝動的な意味でもカタルシスが得られる