お笑い芸人が撮った映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
「お笑い芸人が監督した映画」に関するスレです

<代表作>

アウトレイジ   北野武
http://www.youtube.com/watch?v=cbR59haFoxk
大日本人   松本人志
http://www.youtube.com/watch?v=8K-aroav8R4
ピーナッツ   ウッチャン
http://www.youtube.com/watch?v=ChUmBgxVN8g
脱獄王     板尾
http://www.youtube.com/watch?v=c4TZoB_JZlY
ニセ札     木村祐一
http://www.youtube.com/watch?v=JZxJQvES-sU
Drop ドロップ  品川
http://www.youtube.com/watch?v=Cc_EPKFD5DA
さらば愛しの大統領    ナベアツ
http://www.youtube.com/watch?v=4GmbttfxCxU
スイッチ    岩尾望
http://www.youtube.com/watch?v=3vVoM3W4quo
ラストプレゼント     田村亮
http://www.youtube.com/watch?v=ctdKWdOHN5c&feature=fvwrel
南の島のフリムン  ガレッジセール ゴリ
http://www.youtube.com/watch?v=bcT022ZR8EI
2名無シネマさん:2011/05/08(日) 11:02:26.76 ID:zIKlP/Ld
竹中直人
島田紳助
萩本欽一
3名無シネマさん:2011/05/08(日) 16:33:21.87 ID:pzMIMiUD
ストーリー


伊香藩水位微調役であった野見勘十郎はある出来事がきっかけで脱藩し、賞金首になりながらも娘のたえを連れてあてのない逃避行を続けていた。
勘十郎は刀を捨て、腰に鞘のみを備えていたが、これも藩にいた際にある出来事がきっかけで捨ててしまったものだ。しかし勘十郎親子は多幸藩の追手によってついに捕われてしまう。多幸藩藩主はたいそう変わり者で、勘十郎に対して奇抜な試練を与えた。
それは「三十日の業」というもので、母を亡くした悲しみで笑顔を忘れてしまった若君に対し勘十郎が1日1芸を披露し、その間に笑わせることができたら無罪放免、できなければ切腹というものであった…。
4名無シネマさん:2011/05/09(月) 00:50:45.57 ID:Ezo0Vy3A
北野武
5名無シネマさん:2011/05/09(月) 01:10:13.78 ID:I5Vz7QpQ
S  80・90年代北野作品(みんな〜やってるか!を除く)

A アウトレイジ

B 00年代北野作品 ピーナッツ

C ドロップ 漫才ギャング

D  大日本人 ニセ札 さらば愛しの大統領

E みんな〜やってるか! しんぼる ワラライフ! 板尾創路の脱獄王
6名無シネマさん:2011/05/09(月) 01:13:21.86 ID:Mv9UM/Iu
>>1-5
パソコンはリサイクル屋に売り渡し、ネットや携帯電話は解約して、
部屋の中で一人でブツブツと喋ってればいいじゃん。
そうすれば、指先を動かす必要もなくなるし、月に何万も浮く。
浮いた金で月に一度づつ小旅行に行けるし、そうすれば体も健康になる。
友達も出来るだろうし、女とも知り合えるかも知れない。
何よりも、糞尿がネットから離れることで日本のネット環境は途端に健全になって、進歩発展する。
ネット環境が発展すればネットをずっと応援してきた左翼たちも発言力を持つようになって、
糞尿を擁護してくれる人権派も増えるだろう。
連日連夜、息子くらいの世代の者たちからバカキチガイと罵られて袋叩きにされることもなくなる。
糞尿にとってマイナスは何もなく、プラスばかり。
人生は残り少ないんだから、大切にした方がいいよ。
7名無シネマさん:2011/05/09(月) 01:38:06.75 ID:g9FtxETy
辻仁成忘れてるぞ
8名無シネマさん:2011/05/09(月) 01:41:51.69 ID:Mv9UM/Iu
>>7
自分がキチガイと呼ばれているのは何故なのか、ということは理解してるよね?
9名無シネマさん:2011/05/09(月) 02:06:07.94 ID:VffPTZBt
>>5
観れば分かりますが、みんなーは傑作です
淀川さん、ウタマルも評価してます、BかC
ばんざいは理解不能だったので擁護はしませんがw
10名無シネマさん:2011/05/09(月) 02:15:27.22 ID:Mv9UM/Iu
うたまるとかいう評論家だかなんだかわかんない人も、世間の人はほとんど知らないよ。
11名無シネマさん:2011/05/09(月) 02:16:56.81 ID:Mv9UM/Iu
12名無シネマさん:2011/05/09(月) 02:25:51.88 ID:Mv9UM/Iu
>>9
商店街の片隅でブツブツと何か喋ってる人っていうのも、勝手に一人芝居してて何役もやってるんだよね。
何気ないフリして近付いて聞き耳を立ててみると、
「僕はこう思うな」「いや、君はそう言うけど僕はこう思うな」
などと、まるで落語のように一人芝居してる。
糞尿はそれと同じことをネットでやってるというだけのこと。
青空の下でやるのなら、まだ健康的だよ。
気が狂っている上に引きこもりなんだから、救いようがない。
ネット本来の意味や意義とは何の関係もなく、普通のキチガイだったら青空の下でやってることをネットでやってるだけ。
13名無シネマさん:2011/05/09(月) 06:35:45.34 ID:0qb53Fkn
たけし「お笑いの映画なんでしょ?偉いよね
     芸人がお笑い撮るってのは凄く勇気のいることで、しかも映画では難しい
     おいらも何本か撮ったけど痛い目あったから」

とか言ってたけどこれ、みんな〜やってるか!だよな?
大コケして酷評されまくってショックで寝込んで
挙げ句の果てにはバイク事故を起こしたから、当時は自殺じゃないかという噂まで出た
それを含めた作品というなら傑作だけど、単に夜中にフーミンとやりたくなって飲酒運転しただけだしな
14名無シネマさん:2011/05/09(月) 06:43:55.82 ID:iMfOgcJB
たけし
「単に夜中にフーミンとやりたくなって飲酒運転しただけ、
とか世間じゃ言われてるけど、あいつら何もわかっちゃいない。」


と、著書では反論してたよ
「たけしの死ぬための生き方」という著書で
15名無シネマさん:2011/05/09(月) 06:49:03.19 ID:0qb53Fkn
知ってるよ。監督ばんざいのとき
とくダネで、「あの時おいらは死にたかったのかもしれない・・・」とか
美談にして話してから。かっこ悪いなぁって思った
普段小倉さんをヅラネタで弄ってるのに、映画の宣伝のためならとくダネ出るのもどうかと思うけど
16名無シネマさん:2011/05/12(木) 11:24:59.99 ID:i6bcgR9F
前田健の映画面白そう
17名無シネマさん:2011/05/14(土) 13:40:54.77 ID:3gJy69kY
美談じゃねえよ
たけし映画は1作目から「破滅美」がテーマになってる
「破滅」をいかに美しく見せるか、がテーマになってる
毎回映画のパッケージの裏にも書いてあるだろ

「たけし映画のテーマ」と「美談」が一致してるだろが
ただの言い訳の美談じゃねえよ
18名無シネマさん:2011/05/14(土) 13:53:46.51 ID:3gJy69kY
たけし映画は事故る前から、もともと「自殺とか破滅とか死」がテーマになってる
事故後は「死」とは逆に「生」を描くようになったからベネチアで金賞を獲ったんだよ

ちゃんとバイク事故を映画のテーマに反映させてるじゃねえか
19名無シネマさん
ただの飲酒運転を、あとでなにかとこじつけていい話にもってこうとするのは
日本では美談という