興行収入を見守るスレ585

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけです。

作品、人等について語りたい方は関連スレでお願いします。

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

前スレ
興行収入を見守るスレ584
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1303482029/
2名無シネマさん:2011/04/28(木) 06:42:00.59 ID:Nn44N6R6
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.ttcg.jp/cinelibre_chiba/
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema

【Box】全米興行収入を見守るスレ32【Office】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1293984456/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/
雑談・避難所スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1296400119/
【興行】劇場公開アニメを語ろう57回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1301299898/
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part5 【玩具売り上げ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293805499/
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
3名無シネマさん:2011/04/28(木) 06:42:30.35 ID:Nn44N6R6
Q.興行成績ランキングが発表と異なる事があるんですけど?
A.週の初めに発表される週末の全国ランキングは動員数による物です。
 最終的な週末の興行成績は週後半に発表されるBOX OFFICEを見て下さい。

Q.四国のランキングって?
A.四国新聞社が発表してる香川県のシネコンのランキングのことです。

Q.購入してるのに予約っておかしくね?
A.確かにおかしいですね。ネットで買っても窓口で買っても同じことなので購入が正しいです。

Q.興行収入成績をスクリーン数で割る意味は?
A.意味はあまりありません。

Q.「コケ」、「ヒット」の判断は?
A.アンチ層が使用する「貶し」あるいは作品(出演者)ファンによる「褒め」程度の意味しかありません。
 「コケ」を「期待はずれ」的に使う場合、「貶し」にみなされますので注意しましょう。

Q.映画によって制作費が違う訳ですが?
A.映画の制作費なんて製作関係者の中でも担当者以外は判りません。
 公式発表されている物ですら、その数字の意味する範囲は判らないのです。

Q.時代によって物価変動してますが?
A.映画料金自体が物価変動に比例している訳ではないので評価方法が定まっていません。
 物価スライド加算する場合は、参考程度に留めましょう。

Q.役者語り、繰り返し、コピペ・・・粘着が多いんですけど。
A.犬猫のマーキング行為と同じなんです。
 複数IDを使っての自作自演もありますのでスルーよろしく。
4名無シネマさん:2011/04/28(木) 07:30:03.09 ID:uAwCQPnn
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
11 *- **億5002万9507円  ***.*% ***億7847万7700円※  137  *1 高校デビュー
12 11 **億3759万2725円  -24.9% **1億9178万8522円   140  *2 高校デビュー
14 12 **億2915万0495円  -22.5% **2億3946万0125円   139  *3 高校デビュー
14 14 **億1982万5467円  -32.0% **2億7258万1110円   139  *4 高校デビュー
※『高校デビュー』
  金土日*3日間興収***億7847万7700円  $***,933,591  84.060043…

累計三億いかなかったら記録にも残らないそうだから下回って欲しい(笑)
このごに及んで139スクリーンも上映してるなんて
GWに観に来てくれると思ってるのかな?甘いよ
超初動型でいろんなところに捏造っぽい怪しい数字を混ぜ込んでくる○○社ものは
利益は決して出ない
集英社漫画原作の地獄を味わえ!そして二度と集英社ものが扱えないくらいのトラウマを・・!
5名無シネマさん:2011/04/28(木) 07:50:31.51 ID:WkcqkLER
>>1

April 23〜24 1ドル=84.06円
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *- *5億5161万0800円※***.*% **5億5161万0800円※  375  *1 GANTZ PERFECT ANSWER
*2 *1 *3億5931万8085円  -34.7% *11億4820万1094円   332  *2 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
*3 *2 *1億6063万9837円  -32.2% **5億9342万7706円   631  *2 ガリバー旅行記
*4 *3 *1億5996万4499円  -17.5% **3億9716万3326円   325  *2 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ〜
*5 *4 **億7744万3637円  -32.4% *10億2361万1229円   288  *4 オーズ・電王・オールライダー〜
*6 *5 **億7191万2153円  -35.8% *28億4985万6591円   308  *7 SP 革命篇
*7 *- **億5815万4800円※***.*% ***億5815万4800円※  *32  *1 阪急電車 片道15分の奇跡
*8 *6 **億5415万6243円  -35.2% *22億3539万6904円   321  *7 塔の上のラプンツェル
*9 *9 **億4472万8158円  +22.8% *13億1005万0218円   174  *9 英国王のスピーチ
10 *- **億3373万7580円※***.*% ***億3373万7580円※  111  *1 まほろ駅前多田便利軒
11 *7 **億3250万5918円  -47.7% **1億7185万2012円   266  *2 エンジェル ウォーズ
12 *8 **億2416万4728円  -39.1% **9億1340万1928円   160  *6 プリキュアオールスターズDX3〜
13 11 **億2205万7176円  -38.3% *23億1133万9735円   304  *8 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人〜
14 14 **億1982万5467円  -32.0% **2億7258万1110円   139  *4 高校デビュー
15 10 **億1867万5106円  -48.3% **2億1611万2544円   232  *3 ザ・ライト エクソシストの真実
16 12 **億1647万9795円  -50.6% *18億1189万8926円   160  *8 ツーリスト
6名無シネマさん:2011/04/28(木) 07:52:41.74 ID:WkcqkLER
作品    初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目    最終
デス1.. -,--/*4.09│3.01/10.26│2.84/15.23│2.28/19.55│1.33/22.35│0.83/24.80│0.52/26.46│0.12/27.38│28.5
デス2.. 7.67/12.04│5.46/22.76│4.17/30.82│3.19/39.06│2.12/43.21│1.49/46.34│0.68/47.67│*.**/**.**│52.0
20世1.. -,--/*6.26│4.35/15.56│3.46/22.05│2.32/28.14│1.52/32.47│0.92/34.82│0.74/36.30│0.37/37.36│39.5
20世2.. -,--/*6.22│3.50/13.39│2.49/19.53│1.78/22.99│1.55/25.78│0.71/27.77│*.**/**.**│*.**/**.**│30.1
20世3.. -,--/*8.74│5.33/21.28│3.22/27.85│2.75/35.43│0.82/40.68│0.52/41.97│0.28/43.35│0.17/44.30│44.3
ヤッタ... -,--/*4.58│3.60/10.61│2.51/16.40│2.07/21.56│1.51/26.93│0.72/28.51│0.40/29.23│*.**/**.**│31.4
SP野... -,--/*5.29│3.17/15.33│2.48/21.10│1.86/25.33│1.29/29.26│0.78/31.28│0.55/32.5*│0.24/33.38│36.3
ヤマト... 5.28/*9.44│3.95/17.58│2.36/22.85│1.65/26.98│2.00/31.69│1.27/36.17│0.63/38.14│0.43/39.07│41.0(見込み)
相棒2.. 2.74/*5.75│2.55/12.36│2.32/19.64│1.23/23.74│1.03/26.38│0.72/28.29│0.44/29.57│0.35/30.47│
のだ前.. -,--/3.94│2.72/12.73│3.00/22.14│2.28/28.68│1.40/32.65│1.09/35.06│0.72/36.78│*.**/37.80│41.0
のだ後.. -,--/5.63│3.62/13.55│3.41/21.28│1.50/28.70│1.09/31.34│0.85/33.28│0.58/34.65│0.30/35.52│37.0
GAN1.... -,--/*5.93│3.86/14.62│2.58/21.24│1.81/25.31│1.44/28.40│0.90/30.40│0.31/31.59│0.27/32.24│
SP革... -,--/*2.91│2.90/*8.69│2.72/15.10│2.17/20.58│1.62/24.25│1.12/26.73
GAN2.... -,--/*5.52

7名無シネマさん:2011/04/28(木) 08:45:23.11 ID:8vGqW2Rx
我が家は夫婦揃って「阪急電車」観に行く事に決定!
兵庫、阪急沿線在住
8名無シネマさん:2011/04/28(木) 09:41:51.96 ID:WkcqkLER
関東も阪急に大箱充ててるけど、さて興行やいかに
週末混線、楽しみ
コナン、ガンツ、阪急、蝉もか
9名無シネマさん:2011/04/28(木) 10:01:11.79 ID:kL2O73r1
暗い八日目は厳しいんじゃないの?
10名無シネマさん:2011/04/28(木) 10:20:15.58 ID:KVJjpcNj
GWは八日目くらいしか見るものがないだろ
11名無シネマさん:2011/04/28(木) 10:22:27.63 ID:nh0pRQtT
蝉はTOHO梅田も六本木もやってない
12名無シネマさん:2011/04/28(木) 10:29:33.83 ID:gv7jcfXE
>>11
松竹系なんだから当たり前だ
大阪は梅田ブルク7で上映するよ
それよりは岳は来週公開なのに全然宣伝見ないぞ
13名無シネマさん:2011/04/28(木) 10:31:11.86 ID:Z8AdLZn3
>>11
TOHO梅田では、松竹の映画は上映出来ない。
梅田ブルク7と5月4日オープンの
大阪ステーションシティシネマで上映。
14名無シネマさん:2011/04/28(木) 10:36:46.26 ID:nh0pRQtT
>>12-13
どうも。近所のワーナーでもやってない
15名無シネマさん:2011/04/28(木) 10:41:57.65 ID:WkcqkLER
岳はジェネシスの意欲調査によればBECKあたりと同程度だって
もう少し入りそうなもんだが寂しい興行になりそうだな
結局GWは子供向け映画とガンツが入って終わり
阪急、蝉は大人が入ってちょっと伸ばすか
16名無シネマさん:2011/04/28(木) 11:17:57.70 ID:QBcVQuzY
そういや岳があった
あれはミスキャストで原作は好きだが見に行く気になれない
17名無シネマさん:2011/04/28(木) 11:26:30.54 ID:XkCUl4eo
東宝GW一番押しの岳がBECK並みじゃ寂しいだろ
18名無シネマさん:2011/04/28(木) 11:36:53.54 ID:m3sY6dwf
話は変わるけど、ブラックスワンめちゃくちゃ面白そうだなぁ。
GWにぶつければ良かったのに。
ナタリー、レズシーンもろもろ頑張ったらしいし。
19名無シネマさん:2011/04/28(木) 11:47:24.64 ID:nN9l7oXD
岳は確かにキャストいまいちのせいで魅力薄いんだよなあ。
これはたじょまるかもわからんね……
20名無シネマさん:2011/04/28(木) 11:56:54.23 ID:nna6fYAJ
キャストも内容も興味そそられない
邦楽も同じ人ばかりでつまらん
21名無シネマさん:2011/04/28(木) 12:07:04.45 ID:ifTkKZGP
>>18
今週末は邦画が3本公開だし、スクリーンとれないんだよ。

夏休み、冬休み、GWは公開本数が多過ぎでスクリーン大渋滞。
22名無シネマさん:2011/04/28(木) 12:12:01.89 ID:Ii+su+N1
いいともに深田恭子が
豆腐小僧の番宣に来た
豆腐の番宣 初めて見た
23名無シネマさん:2011/04/28(木) 12:18:44.24 ID:ifTkKZGP
それにブラックスワンはメジャースタジオの大作ではないし

インディーズの小品で、
賞レースで話題にならなければひっそり小規模公開だったはずの映画。
24名無シネマさん:2011/04/28(木) 12:29:48.29 ID:GhMtpfHs
夏のハリポタ、カーズ2が楽しみだ。
特にハリポタはトレーラー見ると、楽しみで仕方ない。
つか、日本ではやはり1か月遅れの公開なのな・・・
同時公開にしてくれよ。
25名無シネマさん:2011/04/28(木) 12:55:55.77 ID:K9o+HOP/
岳はGWぐらいから番宣ラッシュが始まる
そこで盛り上がれるかどうかに掛かってるな
26名無シネマさん:2011/04/28(木) 12:59:19.44 ID:ifTkKZGP
岳なら今日新聞広告でてたよ。
27名無シネマさん:2011/04/28(木) 13:01:18.16 ID:EECQMCGV
長澤は隠し砦もあんなだったし、アキラ効果も期待できないし、東宝頭痛いだろな
28名無シネマさん:2011/04/28(木) 13:05:30.33 ID:UecweeLK
子供映画ばかりだから、黒白鳥が楽しみ。
29名無シネマさん:2011/04/28(木) 13:18:31.19 ID:P4558KKG
おっ、八日目はチッタ○2つついてる。
30名無シネマさん:2011/04/28(木) 13:30:57.64 ID:KIYXi3Fi
まほろて最終1億いかないレベルか
31名無シネマさん:2011/04/28(木) 13:33:52.13 ID:vquno1hd
ブラックスワンは大人映画ってわけでもないと思う。
32名無シネマさん:2011/04/28(木) 13:49:09.88 ID:OksUbKtF
ブラックスワンは唯一の女性映画じゃないかな
33名無シネマさん:2011/04/28(木) 13:50:48.78 ID:fZnYT/dk
かといってファミリー向けではないR15ブラックスワン
最初14日公開のはずが評判がよくて11日公開に変更になった
34名無シネマさん:2011/04/28(木) 14:01:03.87 ID:6I4Y0G34
>>28
黒白鳥じゃなく黒鳥な
ブラックスワンは予告で見た限り見る人選びそう
ライバルとの争いとか女同士の嫉妬とか
35名無シネマさん:2011/04/28(木) 14:01:27.73 ID:OksUbKtF
アカデミー賞とったからな
36名無シネマさん:2011/04/28(木) 14:12:27.59 ID:IEOJEMrr
>>31
ブラックスワン見たけど、
完全に大人映画だよ
37名無シネマさん:2011/04/28(木) 14:14:38.72 ID:U5JpJ2se
パイレーツ  ・  オブ  ・  カリビアンの公開日は、 5 月 20 日だったのか。
38名無シネマさん:2011/04/28(木) 14:25:44.29 ID:vquno1hd
>>36
自分も見たんだけどさ、
そりゃ子供向きではないだろうが
なんかマニア系の映画だよね…。
39名無シネマさん:2011/04/28(木) 14:31:58.05 ID:6DekNBJA
阪急電車やはり関西以外では出足が遅いね
でも関西だけですでに1億は突破してそうだが
40名無シネマさん:2011/04/28(木) 14:35:34.36 ID:vZvU81i3
ジャックスパロウの吹き替えを映画館で流すのはやめろ
見る気なくす
41名無シネマさん:2011/04/28(木) 14:39:37.51 ID:IEOJEMrr
>>38
一種のホラーだよ、ホラー
42名無シネマさん:2011/04/28(木) 14:54:04.05 ID:WkcqkLER
パイレーツも吹き替えばかりだと嫌
だけど、3Dだと字幕を見るのはしんどいしジレンマ
43名無シネマさん:2011/04/28(木) 15:10:57.19 ID:nICm8xaL
阪急電車は明日公開。
44名無シネマさん:2011/04/28(木) 15:42:41.07 ID:nJSKbo1S
>>42
字幕2Dで見れば良いだけじゃ?
45名無シネマさん:2011/04/28(木) 15:47:50.38 ID:Ii+su+N1
パイレーツのCM よく見るな
ブラックスワンって初めて聞いた
暗くてクソつまらんそーだな
46名無シネマさん:2011/04/28(木) 16:06:00.22 ID:Dcv12NSK
ブラックスワンの予告みたけど
内に在る「もう一人の自分」を
コントロールできなくなって…
て話かと思ってた
観るけど
47名無シネマさん:2011/04/28(木) 16:11:26.66 ID:lrdjAQle
>>7
ほんっとうにおばちゃんは自分語りせずにはいられないよねww
んなこと誰も聞いてねーし!
おばちゃんの多いスレはこうやって自分語りの場になることが多いから気持ち悪い
48名無シネマさん:2011/04/28(木) 17:08:37.74 ID:6DekNBJA
>>47
アンチ丸出しのおまえの方がよほど気持ち悪いね
49名無シネマさん:2011/04/28(木) 17:14:08.46 ID:kL2O73r1
>>19
お前の2ちゃん的浅い感想など誰も興味ないよ
小栗と長澤コンビはお似合いだし主題歌もかなり上出来
東宝でそうコケる材料ないだろ
50名無シネマさん:2011/04/28(木) 17:22:14.14 ID:3y+MW//w
ブラックスワンは今のパーフェクトブルーの影響受けまくりって
町山が言ってたな
それで見たくなった
51名無シネマさん:2011/04/28(木) 17:26:18.93 ID:mOUEGS5l
浅野が白鳥のかっこしてるのがブラックスワン?
52名無シネマさん:2011/04/28(木) 17:30:12.33 ID:4tOSBgK5
それじゃないのだ!
53名無シネマさん:2011/04/28(木) 17:43:51.71 ID:ifTkKZGP
こんなスレに来てて近日公開の映画知らないという…

54名無シネマさん:2011/04/28(木) 18:17:42.24 ID:yrA+V3CA
そういうやつは以前もいたが、ほとんど役者ヲタだったという
55名無シネマさん:2011/04/28(木) 18:50:35.18 ID:qQRPxYre
岳ヲタが痛いというのはわかったw
56名無シネマさん:2011/04/28(木) 18:53:02.00 ID:oSLengQs
役者ヲタは来ちゃいけない法律でもあるの??
選民意識にうんざり
57名無シネマさん:2011/04/28(木) 18:57:48.97 ID:yrA+V3CA
役者ヲタは役者スレにいけよ
きちゃいかんのきまってるだろ
58名無シネマさん:2011/04/28(木) 19:18:44.08 ID:S7+HRk6u
>>49
このスレは阪急電車ヲタが幅利かせてるから
それ以外の映画はちょっとでもageたら駄目みたいよ
59名無シネマさん:2011/04/28(木) 19:30:50.22 ID:1iLNd2/o
>>13
大阪ステーションシティシネマが出来て、多少は梅田の東宝寡占状態も緩和されるかな
西日本最大規模ってことだけど、どこのシネコン系列になるの?
60名無シネマさん:2011/04/28(木) 19:35:26.98 ID:XY3XLLIa
東宝・松竹・東映の3社合同シネコンだよ。

梅田は昔のブロック・ブッキング制が今も残ってる地域だから、
それを解消するための3社合同シネコンじゃないの。
61名無シネマさん:2011/04/28(木) 19:54:53.13 ID:pxl8KYCD
英国王のしぶとさは異常
62名無シネマさん:2011/04/28(木) 20:08:45.12 ID:1iLNd2/o
>>60
ってことは、その時期の大手配給映画の一押し作品がある程度分かるのかな?
1番箱を取る作品が、興業側が予定する入りそうな作品
63名無シネマさん:2011/04/28(木) 20:26:09.01 ID:TWrMNRI0
英国王、15億行って欲しいな。
GWとイギリス王室の結婚式がラストスパートの追い風になるといいが。
64名無シネマさん:2011/04/28(木) 21:01:29.11 ID:Z8AdLZn3
>>62
松竹の出資が一番多い。運営も松竹。
MOVIXやバルト9みたいな作品編成になるんじゃないかな?
なんばパークスシネマと比べると、
当たり障りのない郊外シネコンみたいな作品編成になりそう。
65名無シネマさん:2011/04/28(木) 21:24:15.01 ID:6ivlocq+
3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5│14.8│太平洋の奇跡※
3.0│*6.1│*8.1│*9.3│*9.9│10.1│10.3│あしたのジョー※
2.9│*8.6│15.0│20.5│24.2│26.7│28.5│SP革命編
0.9│*3.1│*5.3│*6.6│*7.3│漫才ギャング
0.7│*1.9│*2.4│高校デビュー※
5.5│GANTZ 2
0.6│阪急電車(先行上映)
※金曜日公開

(参考)
5.8│12.3│19.6│23.7│26.3│28.2│29.5│30.4│30.9│31.2│31.4│相棒2
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│僕と妻の
5.9│14.6│21.2│25.3│28.4│30.4│32.2│32.8│33.4│33.7│GANTZ
0.8│*2.2│*3.1│*3.7│*3.9│白夜行
0.8│*2.6│*3.7│*4.6│*5.1│*5.3│*5.4│毎日かあさん
9.4│17.5│22.8│27.0│31.6│36.2│38.1│39.0│39.6│40.0│40.2│ヤマト
1.7│*5.2│*7.7│*9.3│10.4│12.0│12.9│13.5│13.9│14.1│14.2│武士の家計簿(15億突破の情報)
1.8│*5.3│*8.1│*9.8│11.4│12.4│12.9│13.3│13.5│ノルウェイの森
5.3│15.3│21.1│25.3│29.3│31.3│32.5│33.4│最終:36.3 SP野望編
1.0│*3.3│*4.8│*6.5│*7.4│*7.8│*8.1│最後の忠臣蔵
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.4│最終:28.3 ハナミズキ
3.1│*8.3│11.7│14.8│16.1│16.8│17.1│最終:17.6 BECK
2.5│*8.1│12.5│15.2│16.8│17.9│18.5│最終:19.8 悪人
2.3│*6.2│*9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│最終:15.3 君に届け
4.7│10.5│15.1│18.1│20.0│21.6│22.1│最終:23.2 大奥
2.3│*7.3│10.6│12.7│13.9│14.7│15.2│最終:16.0 13人の刺客
2.1│*5.7│*8.1│10.2│11.2│11.7│12.0│最終:12.2 インシテミル
0.9│*3.1│*4.5│*5.4│*6.0│**.*│**.*│最終:*6.9 桜田門外ノ変
1.3│*4.0│*6.3│*7.5│*8.2|*8.6│**.*│最終:*9.0 ゴースト
0.9│*2.3│*3.3│*3.8│**.*│*4.4│雷桜
66名無シネマさん:2011/04/28(木) 21:33:04.44 ID:Pg5r6qJH
そういえば婚前特急?ってどうなったの?
67名無シネマさん:2011/04/28(木) 22:24:40.34 ID:vquno1hd
去年に英国王が海外で話題になりだしたときは
まだロイヤルウエディングの発表前だった。
色んな意味でラッキーだったのかもな。
68名無シネマさん:2011/04/28(木) 22:26:31.25 ID:w73J97Bs
つーかロイヤルウェディング自体は本当に話題なの?
ダイアナのときなんかとは全っ然比較にならんでしょう
69名無シネマさん:2011/04/28(木) 22:31:49.69 ID:vquno1hd
>>68
知らん。
ただ、英国王のヒットやアカデミー賞を
やたらと結び付けたがる人間がいるのは確か。
70名無シネマさん:2011/04/28(木) 22:33:10.28 ID:kL2O73r1
キャサリンはトウがたってかわいくないからね
プリンスもおっさんぽいし新鮮味がない
71名無シネマさん:2011/04/28(木) 22:58:41.72 ID:vG5FOoKR
相変わらず関西の阪急電車の予約凄いけど他の地域はぜんぜんだね
八日目の蝉と同じくらい
やっぱり関西限定だな
最終3〜4億かな
蝉は初動6000万くらいかな
72名無シネマさん:2011/04/28(木) 23:11:43.32 ID:XY3XLLIa
>>70
あいかわらずルックスしか見てないんだね〜

全ての判断基準はルックス。
73名無シネマさん:2011/04/28(木) 23:12:33.67 ID:P4558KKG
>>71
初動って金曜日がってこと?
74名無シネマさん:2011/04/28(木) 23:15:42.27 ID:hGKX5EaZ
日曜がファーストデーなんだね
どのくらい影響あるかな
75名無シネマさん:2011/04/28(木) 23:18:08.73 ID:Ii+su+N1
だから阪急電車なんて
地方はやっとらんのよ
大都市だけ
76名無シネマさん:2011/04/28(木) 23:23:37.19 ID:YriB96pv
>>74
ファーストデー×日曜×GWで鬼混み必至。
4日もレディースデイ×連休後半初日で死ぬほど混むだろうな。

GWを避けたい人が多いのか、今日は平日なのにいつもより映画館に人多かったわ。
77名無シネマさん:2011/04/29(金) 00:09:35.17 ID:49tmYrwt
東宝vitの予約が混んでる、さすがGWだw
78名無シネマさん:2011/04/29(金) 00:12:43.93 ID:bCx25Sc8
地域活性化映画も悪くないが、地域限定公開みたいなのは止めて欲しいな
芸能って、よそ者の視線に曝されるのが大事
79名無シネマさん:2011/04/29(金) 00:24:20.01 ID:Ai/HcpHV
関東のTOHOシネマズ軒並みどの映画も◎だ
関西も印付いてるの阪急だけ
全体的に連休初日は出足が遅い
80名無シネマさん:2011/04/29(金) 00:27:11.44 ID:11C9UUMx
阪急電車田舎の岡山は
なぜかやってるわww
81名無シネマさん:2011/04/29(金) 00:31:09.95 ID:WtGnFBp4
ブラックスワンってホントに曰く付きだよなぁ。
監督のアロノフスキーは撮影中にレイチェル・ワイズと破局。
逆にナタリーは振り付けのバレイダンサーと出来婚。
性描写もレズに自慰シーンと激しそうだし。映画に関わった人への精神的負担も大きかったのかな。
しかし、ナタリーのもうひとつのお馬鹿映画「抱きたい関係」の興行収入はどうなってるんだろうw
82名無シネマさん:2011/04/29(金) 00:32:11.15 ID:grV/IHww
みんな5/1は何見る予定?
何か観に行きたいがイマイチ見たいのがないんだよなぁ。
英国王とガンツとSPはもう見たし、クレしんにしようかなぁ。
83名無シネマさん:2011/04/29(金) 00:37:53.28 ID:bXss5Y8e
自分は英国王とコナンのはしご

ほんとはブラックスワンみたいのになあ
84名無シネマさん:2011/04/29(金) 00:40:41.84 ID:FeJ+eTmr
英国王、まだまだ伸びしろありそうだね
85名無シネマさん:2011/04/29(金) 00:43:04.63 ID:YRG7Lt7f
英国王見ようかと思ってる
なんつーかほかに見るものないんだよね
86名無シネマさん:2011/04/29(金) 00:45:56.93 ID:z4OWp2n+
俺はブルーバレンタインだな。
ブルーバレンタインは興行スレには縁がなさそうだ
87名無シネマさん:2011/04/29(金) 01:45:22.57 ID:MWW/tVpu
何だか、IMAXの予定見たら、マイロが8日までの上映になってた。

マイロっていつ公開したんだっけw
88名無シネマさん:2011/04/29(金) 01:47:25.28 ID:WvMGag4K
見たい映画が一本も無いw
わざわざ金払って無理して見るのも馬鹿馬鹿しいんで家でテレビにするわw
89名無シネマさん:2011/04/29(金) 01:50:37.00 ID:g09K66Y8
続編はただでさえ初動型になるのに
ガンツ自体が元々初動型
スタートダッシュで失敗したら30億切ることもあり得る

<初動と8週目の数字>
作品 初動 8週目 倍率
相棒2 2.74  30.47  11.12
のだ前 3.94  37.80  9.59
西遊記 5.22  41.75  8.00
ヤマト 5.28  39.07  7.40
相棒1 5.92  42.95  7.26
NANA 5.36  37.81  7.05
ごくせ 4.89  33.50  6.85
デス1 4.09  27.38  6.69
SP野 5.29  33.38  6.31
のだ後 5.63  35.52  6.31
20世1 6.26  37.36  5.97
GAN1 5.93  32.24  5.44
20世3 8.74  44.30  5.07
GAN2 5.52 ??
90名無シネマさん:2011/04/29(金) 01:55:10.70 ID:grKAApSL
>>71
北海道人の自分は阪急にイマイチ興味湧かない
91名無シネマさん:2011/04/29(金) 02:05:31.06 ID:HWAOSw8x
>>58
岳をageる要素なんて微塵もないだろ
タジョーマルの小栗とスプーンの長澤だぞ
92名無シネマさん:2011/04/29(金) 02:10:48.36 ID:g09K66Y8
阪急電車 片道15分の奇跡

西宮TOHO

SCREEN8 10:00△、12:30△、15:10△
SCREEN11 14:00○

梅田TOHO

THEATRE3 13:00○、15:40○
THEATRE7 14:45△


関西は相変わらず強いw

93名無シネマさん:2011/04/29(金) 02:26:36.75 ID:OYkXuXkY
>>92
阪急がタダ券ばら撒いてるんじゃないかな。
94名無シネマさん:2011/04/29(金) 02:59:59.42 ID:hmFQxzdE
>>93
ただ券ならネットで購入出来ないよ。
vitは、クレジット決済か携帯払いなんだよ。
阪急電車は、お金を払ってチケットを購入した人が、
沢山いるという事ですよ。
95名無シネマさん:2011/04/29(金) 03:18:28.36 ID:/yemv0qU
>>79
東北の興行はどうなっているのかね
宮城だと仙台の映画館で営業しているのは一館だけでどれも休館になっているみたいだね石巻と名取の映画館は通常営業しているんだが
96名無シネマさん:2011/04/29(金) 03:44:05.14 ID:hrKNQr1g
>>92
また意味ない印を…
それはいったい何名収容する箱なんだ?
97名無シネマさん:2011/04/29(金) 05:04:41.85 ID:TLnhHV3N
意味ない印貼りヤメろと何回も注意されてんのにまーだやってるし
98名無シネマさん:2011/04/29(金) 06:59:38.18 ID:w7JHsvD6
>>94
地元のTOHOは2日前から前売りを窓口に持っていけば座席購入できる
ネットだけではないんじゃない?
99名無シネマさん:2011/04/29(金) 07:00:24.57 ID:YRG7Lt7f
>>89
のだめ前は知ってたけど相棒もえらく伸ばしたね〜
通常だと6〜7掛けか。
ガンツ厳しいなあ。
テレビでやったやつ見たけど、わりとおもしろかったけどね。
でも金出してまで映画は見ないわ、やっぱり。
100名無シネマさん:2011/04/29(金) 07:07:12.42 ID:JqDOFX5K
金曜ロードショーでOAされた、中途半端な総集編みたいな番組を観て、
続編を映画館まで足を運んで観たいと思う奴は余りいないだろうな。<ガンツ

101名無シネマさん:2011/04/29(金) 08:01:06.54 ID:GJ6amltY
やっぱGWは明るい気持ちになれるアニメだろう
今日は豆腐小僧でも見て癒されよう!
102名無シネマさん:2011/04/29(金) 08:14:59.33 ID:Zxn0uVh+
>>99
相棒2は伸ばしたというか、初動は日にち的な事もあって
ここでもコケと言われる程だったけど、持ち直したと言うべきかも
SP後編も同じ感じになると思う
今日からGWで、映画館は親子連れでいっぱいかな
103名無シネマさん:2011/04/29(金) 08:33:46.74 ID:3qHFVPkC
いや、どこも◎ばかりだよ
104名無シネマさん:2011/04/29(金) 09:02:02.25 ID:OBbtU9fj
阪急東宝グループのTOHOシネマズの阪急沿線沿いの梅田、なんば、西宮は阪急電車そりゃ入るよ。

今日から見るとしたら関西以外のところ、TOHOシネマズ以外のシネコンを様子見したほうが
冷静に客観的に分析できると思う。
105名無シネマさん:2011/04/29(金) 09:06:35.18 ID:7YoChvpp
チネッタは、○は、ついてるの結構あるよ。
106名無シネマさん:2011/04/29(金) 09:08:05.31 ID:3qHFVPkC
>>104
梅田やなんばはいつも入るんだけど今日は他の映画はあまり入ってないよ
どうしたんだろうね
107名無シネマさん:2011/04/29(金) 09:17:38.07 ID:DBqmhFS2
連休初日、入るのは午後からじゃない
目の前に1000円デーがあるのに今日から動く人は少ないだろうな
108名無シネマさん:2011/04/29(金) 09:30:33.31 ID:+POHF3xL
>>107
新作を待ちわびていたファンは
初日に行くんじゃないの
舞台挨拶なんかもあるし
109名無シネマさん:2011/04/29(金) 09:33:46.83 ID:DqDcK/ri
豆富小僧
これでいいのだ!!

客入るのかこの映画
110名無シネマさん:2011/04/29(金) 09:37:49.51 ID:C4oUfkBb
>>109
まあ鬼神伝よりかは…

TOHO海老名の鬼神伝なぜかクレしんよりデカイ箱なんだよな
何故…
111名無シネマさん:2011/04/29(金) 09:46:44.48 ID:7YoChvpp
豆富小僧は、いっぱい○ついてる。明日もな。
これでいいのかは、◎ばかりだよ。
112名無シネマさん:2011/04/29(金) 09:54:55.21 ID:YRG7Lt7f
これでいいのか
疑問形かw
113名無シネマさん:2011/04/29(金) 09:55:34.71 ID:GJ6amltY
GWはアニメだな。
実写なんか見ねーよ。
誰が蝉とか阪急電車とか見るかつうの。
あんなもん2時間の単発ドラマでやっとけよ。
114名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:02:51.16 ID:m8VfaFLY
うちのTOHOは蝉あった@岡南
100席ほどで回数も少ないけど・・・
まあ、今日は行かないけどさ
115名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:03:32.31 ID:DBqmhFS2
とりあえず、阪急、蝉はそこそこ入っているようだ
蝉は初日だしな
116名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:09:19.56 ID:Lpc3uq3z
阪急は探偵ナイトスクープやたかじんや上沼恵美子好きの馬鹿な関西人が見てるとして
震災後で暗い気分の中で蝉みたいな暗い映画を見に行く神経がわからない。あんなもん見に行く奴はリスカでもして氏ねばいいよ
117名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:11:13.81 ID:sCDEsi2i
MOVIX三好(9時台)朝一チェックしたら蝉が全然入ってなくて
MOVIX昭島(10:40の回)チェックしたら先週のガンツと同じくらい

GWは朝一は入らず午後からかもね
118名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:20:32.91 ID:wW4ppM61
そう言えばTOHOって阪急が親会社だっけ
119名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:21:59.03 ID:2PmJ8iAu
少年マイロ昨日まで4回上映だったのに
今日から1回上映になった劇場もあるなwww
120名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:22:30.69 ID:edFLY81Q
>>117
三好はファミリー層が強い映画館だったと思うから
蝉みたいなのは客層が違うかもしれない
121名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:23:10.34 ID:DBqmhFS2
英国にしろ阪急にしろ、蝉にしろ
GWに大人が見るものが阪急か蝉くらいしかないだろ
蝉は重たいからリピータは無いだろうが、とりあえずGWくらいは入るかな
初動金曜含め2億くらいはいくか
Lpc3uq3zは蝉と阪急に何か恨みでもあるのかw
122名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:26:50.53 ID:n9rR91et
蝉は海老名11:55〜○ついてる
女性向け映画ってあんまり予約なしで行くのかな
123名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:31:06.88 ID:YRG7Lt7f
暗かろうとなんだろうと大人の鑑賞に耐える良作なら入るだろ
安くはない銭出してみるのならレンタルで十分な安っぽいのはごめんだからな
蝉のクオリティはしらんけど
124名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:46:00.83 ID:ATC8eGAB
大人大人って
素直に中高年って言えばいいのに
125名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:47:59.39 ID:n9rR91et
あーもう△だ>海老名
126名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:52:37.89 ID:DBqmhFS2
阪急を見てるOL層も中高年かよw
阪急、蝉、アニメに押されてガンツはどのくらい行くかな
127名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:54:07.14 ID:HWAOSw8x
>>109
深キョンの声があまりにカワイイので見に行こうかと悩んでいるw
128名無シネマさん:2011/04/29(金) 10:55:23.68 ID:jiU7z+aN
大人ならくだらん稚拙な今の邦画とか見ずに洋画を見よう
今の邦画ってテレビドラマと変わらないし、若手とか使って薄っぺらいんだよな
ケータイ小説かと思うほど
せいぜい今の薄っぺらい邦画は学生向き
大人は1950・1960年代の頃の本当の邦画で満足している
129名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:10:22.11 ID:w2phu6RU
>>118
阪急阪神ホールディングスの持分法適用会社
>>98
前売り券もお金を払っている。
ただ券を2日前にチケットに交換する人は、ほとんどいない。
130名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:12:43.16 ID:OAHjhOoX
>>116
>阪急は探偵ナイトスクープやたかじんや上沼恵美子好きの馬鹿な関西人が見てるとして
オウ!喧嘩売っとんのけ、ワレは
131名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:16:04.93 ID:MOmzJLG1
132名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:16:58.54 ID:n9rR91et
蝉 11:55〜TOHO海老名売り切れ(145席)
133名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:25:01.60 ID:z4OWp2n+
>>128
邦画も2種類あるだろ。
このスレで話題に上がりやすいのはあんたの言う薄っぺらい方の邦画だししょうがない。
TV局製作でガンガンCM打って雑誌で宣伝しまくるんだし。

そういやまほろの監督って大森南朋の兄貴なんだな。
麿赤兒の長男なんだってな。
134名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:30:37.18 ID:wn3jh3tl
OL = Old Lady
135名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:38:42.58 ID:g09K66Y8
>>121
蝉はGWに見に行く気分の映画じゃないなぁ
悪人みたいに秋に公開すればよかったのに
136名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:43:04.18 ID:T+ckCwtH
マイロはGWちょっと前から公開ということは
力は入れられてるんだな。
137名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:44:11.51 ID:g09K66Y8
阪急電車

なんばTOHO

SCREEN7(270) 13:10△、15:45△

西宮TOHO

SCREEN8(151) 15:10△
SCREEN11(437) 14:00△、16:30○

梅田TOHO

THEATRE3(470) 13:00完売、15:40△
THEATRE7(132) 14:45完売、17:20○
138名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:46:38.06 ID:+POHF3xL
でも テレビドラマ映画が
洋画に負けてた邦画を復活させたのも事実
139名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:47:17.88 ID:n9rR91et
蝉 海老名15:00〜 ○
140名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:49:52.94 ID:GJ6amltY
そのテレビドラマも視聴率低迷&内容の糞化&ソフト販売も売れずでオワコンになりつつあるけどなw
SPが最後になりそう
怪物くんはコケるし
あ、まだJINがあるのか…
最終回を映画でやる最悪なパターン
141名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:50:44.83 ID:nY7ZTwlC
蝉みおわった後は爽快感ある
重い暗いとは違うよ
142名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:51:18.98 ID:OBbtU9fj
>>137
いやだから阪急電車がそこで入るのは当たり前なんで

他所を見ないと。
143名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:54:22.46 ID:3qHFVPkC
>>142
阪急以外は◎
他の東宝は阪急も含めほとんど◎
144名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:57:35.52 ID:g09K66Y8
ここ数年、沈まぬ太陽、告白、悪人と
TV局が噛まないベストセラー原作の映画がヒットしてる
(コケのも多いが)

蝉もTV局噛んでないのかな?
蝉がヒットしたら、この流れは加速するかも
145名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:58:22.87 ID:U5g1SACz
もうガンツが空気
146名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:59:16.04 ID:sCDEsi2i
>>144
蝉は松竹
147名無シネマさん:2011/04/29(金) 11:59:47.53 ID:9d35LwT/
>>140
需要と供給バランス否定する意味あるの?
ドラマ映画は新しい客層を映画館に呼び込んだよ
148名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:01:22.56 ID:n9rR91et
蝉 西宮OS12:15〜 ○
149名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:03:02.90 ID:OBbtU9fj
>>144
沈まぬ太陽って日テレ関わってないの?

日テレでの取り上げ方が凄かったけど・・・
150名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:03:54.57 ID:GJ6amltY
>>147
ドラマが映画を駄目にした
151名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:05:25.60 ID:sCDEsi2i
今日入ってもランキングは土日集計
152名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:05:54.51 ID:n9rR91et
蝉 新ピカ 12:20〜 △(301席)
      13:50〜 △(127席)
153149:2011/04/29(金) 12:06:36.64 ID:OBbtU9fj
ぐぐって自己解決。
沈まぬ太陽の製作委員会は 角川書店、東宝、ケイダッシュ、新潮社、日本出版販売 だった。

週刊ポストの記事によると、製作委員会でおなじみのテレビ局や大手広告代理店が加わらなかったのは
大スポンサーのJALに配慮したからだそうです。
154名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:12:52.29 ID:/yemv0qU
福島と名取と石巻のワーナーマイカルの状況をチェックしたら◎ばかりだった…orz
155名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:13:59.35 ID:n9rR91et
蝉 MOVIXさいたま 12:00〜 △(297席)
156名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:39:11.72 ID:tvf425KK
>>144
漫画ドラマや漫画映画ブームからベストセラードラマや映画にシフトしてくるかな
確かに最近漫画原作と聞くだけで、またかと思う
157名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:45:09.69 ID:G3kuuV2t
良い物語を書ける脚本家がいないから
必然的に漫画、小説原作で映画作るようになるんだよ
漫画、小説の方が面白いものが多いのも現実
映画オリジナルなんて監督のオナニーだし
ドラマオリジナルの方がまだマシなのがある
しっかりした脚本家育てなかったツケがきてるな
158名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:51:26.23 ID:g09K66Y8
オリジナル脚本なんてリスキーなものは
倉本聡クラスの大物でないと、なかなか企画自体が通らないし

ハナミズキなんてよく企画通ったなぁと
しかもヒットしたし
159名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:52:02.70 ID:9d35LwT/
メディアミックス無視のアホなヤツ多いな
160名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:54:01.97 ID:z4OWp2n+
>>157
見当ハズレ。
漫画、小説作品にいくのはネタがない以前に知名度、集客においてある程度
が見込めるから。
パブリシティ展開もしやすい。
オリジナル作品は博打である映画のリスクを更に高めるから。
それに完成品の出来がある程度予想できる。
161名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:54:16.35 ID:OBbtU9fj
GWでオリジナル脚本映画をあげてみると・・・(ベースありのオリジナル脚本はのぞく)

キッズ・オールライト
ブルー・バレンタイン
エンジェル・ウォーズ
少年マイロの火星探検記
抱きたいカンケイ

邦画でベースなしのオリジナル脚本は見当たらない・・・
162名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:58:28.96 ID:tMzB1/5Q
>>161
SPは、一応オリジナルに入るのでは
163名無シネマさん:2011/04/29(金) 12:59:37.01 ID:n9rR91et
蝉 TOHO岡南14:40〜 ○  新ピカ15:20〜 △
 
164名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:00:42.38 ID:OBbtU9fj
テレビドラマベースの映画は、
テレビドラマで培ったストーリーラインやキャラを膨らませてるものなのでオリジナル脚本には入らないと考える。

だから「きかんしゃトーマス」もいれなかった。
165名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:01:02.62 ID:GJ6amltY
>>158
ハナミズキは涙そうそうと同じで名曲をモチーフにしていて、歴代カラオケランキング2位なんだが?
1位が涙そうそうだったから、企画は計算されていた
明らかな2番煎じ

オリジナルというなら何の力も頼らず作れよ
モチーフ、リメイク、二番煎じ、パクリとかを知らずによくオリジナルとほざくやつがいるが
同人誌をオリジナルと言ってるようなもんだな
166名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:01:42.45 ID:Lxj19Be+
>>135
秋までいかなくても告白みたいな狭間6月狙いの方が合ってる気がする
まあGWで入ってるかもしれないのに余計なお世話だが
配給違うから無理なのはわかるが岳かプリトヨと逆の方がしっくり感じる
167名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:05:30.31 ID:UZSEjnB/
座席数書かないとお叱り受けちゃうぞ〜
168名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:06:25.26 ID:0KwWlsms
そもそも最近、ハナミズキみたいなベースもなしい脚本書き下ろしの完全オリジナルで10億以上のヒットしになった邦画って、何かあったっけ?
169名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:08:00.47 ID:0KwWlsms
>>168 訂正
そもそも最近、ハナミズキみたいなベースもない脚本書き下ろしの完全オリジナルで10億以上のヒットになった邦画って、何かあったっけ?
170名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:11:21.23 ID:z4OWp2n+
1年くらい前だけどアウトレイジはそこそこいったんじゃないか?
武映画だからファンもいるし、結構宣伝したけど。

171名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:12:52.52 ID:jiU7z+aN
おくりびともそうじゃね?
納棺夫日記とは別物と言ってるし
172名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:13:37.54 ID:OBbtU9fj
>>169
怪盗グルーの月泥棒
トイ・ストーリー3
アバター
ナイト&デイ
魔法使いの弟子
インセプション

とか。
173名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:14:27.27 ID:g09K66Y8
最近のオリジナル脚本もの
クドカン最強だな

なくもんか 13.5億
少年メリケンサック 10.2億
舞妓Haaaan!!! 20.8億
感染列島 19.1億
大日本人 11.6億
それでもボクはやってない 11.0億


アマルフィ女神の報酬は、人気作家の映画用の書き下ろしが原作なんで
映画オリジナルと言っていいかどうか微妙なとこ
しかもそれを制作現場がムチャクチャにして、
脚本家の名前がクレジットに載らなかったと言うグダグダ
174名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:15:40.09 ID:089xonKv
>>173
アマルフィは完全オリジナル脚本だよ
175名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:16:34.36 ID:G3kuuV2t
大日本人って二桁いったのかw
176名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:19:22.88 ID:NbGKRMFF
納棺夫日記っておくりびと原作の触れ込みで売れまくったのに。

製作社サイドが違うと言っても、
小説サイドはおくりびと原作と主張してる。
さて…
177名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:20:55.30 ID:ocQAskex
舞妓って何で20億もいったの?
クドカンは木更津キャッツアイでも16億とかなのに
もしかして阿部サダヲって集客力ある?大奥にも出てたよね
178名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:22:13.32 ID:ATC8eGAB
>>177
ずいぶん斬新な意見だな
179名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:24:55.67 ID:ocQAskex
>>178
書いた後で気付いたんだがサダヲって木更津にも出てたよねw
いや最近ドラマ主演とかもしてるし
知らない内にブレイクして大人気俳優にでもなったのかと思って
180名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:28:00.80 ID:g09K66Y8
>>178
阿部サダヲの映画にコケなし

舞妓Haaaan!!!(2007年)
パコと魔法の絵本(2008年)
252 生存者あり(2008年)
ヤッターマン(2009年)
なくもんか(2009年)
大奥(2010年)
太平洋の奇跡(2011年)
181名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:28:19.33 ID:0KwWlsms
>>173
大日本人は例外として、なんか見事にサブカル系っていうかクドカンしかないんだね…
182名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:31:53.96 ID:0KwWlsms
>>173
大日本人は例外として、創作ものはなんか見事にサブ カル系っていうかクドカンしかないんだね…
183名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:32:16.53 ID:9d35LwT/
そんなことより今日の入り知りたい
184名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:33:50.90 ID:L0yxPvKw
サダヲが出てるなら、そこそこまともに作る気でやってんのかなと思うことはある
185名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:43:42.79 ID:I9MKKSI6
日テレとの相性がいいんだろ
日テレ映画多いし
186名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:44:55.38 ID:Lxj19Be+
>>164
寅さんとか眠狂四郎、座頭市や仁義なき戦いとかシリーズものの2作目以降って
そういう意味じゃどうなんだろうな
発祥が映画発なら良しって事かな
187名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:46:47.02 ID:huoXH/2R
以前興行関連の本で映画の宣伝担当が、すでに人気のある作品の映画化では宣伝も1からはじめるのに対して
オリジナルは0から始めないといけないのでその分大変だ、みたいなことを書いてあったが
オリジナルをつくらなくなると、それをヒットさせるノウハウ自体も失われていくのかも。
188名無シネマさん:2011/04/29(金) 13:49:24.65 ID:Lxj19Be+
>>173
三谷のは原作あるんだっけ
いくつかは本人の舞台作品の練り直しだと思ったけど、全部そうだっけ
189名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:01:05.26 ID:0KwWlsms
まあ少々乱暴な言い方をすれば、三谷とかクドカンっていうのはそれ自体が原作付き映画の原作みたいな存在だもんね。
昔は監督はともかく、脚本家の存在感なんてそこまでではなかったろうし。
企画一本で勝負できる時代なんて完全に終わっちゃったんだろうなぁ。
190名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:07:27.33 ID:NfkW6cXk
すっかり忘れられてるけど涙そうそうの後に松下奈緒と夏帆で未来予想図って映画あったよね
確か10億超えてたと思うけど
191名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:09:50.06 ID:L0X6Ji+b
日テレTBS蛆がからまないとここも偉く静かだなwww
192名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:10:23.81 ID:mFSXpRxu
>>190
それは砂時計
未来予想図は松竹配給で5億くらいだっけ
193名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:11:36.13 ID:NfkW6cXk
松下と夏帆は砂時計だった
勘違いしてた
未来予想図は松下の単独主演だったかな
194名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:12:01.79 ID:GJ6amltY
視聴者が馬鹿になった証拠だろう
〇〇だから見に行く
〇〇だから見に行かない
これじゃヒットするのも偏る
この法則のせいでつまらなくてもヒットし、面白くてもヒットしないというパターンになる
人とか意識しないで、作品そのものを純粋に愛せないんじゃ駄目だわな
まだアニメは二次元が表となり、作品で勝負してるのがわかるが
195名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:13:24.96 ID:ATC8eGAB
いい年したアニヲタって生きてるだけで恥ずかしくない?
196名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:13:28.05 ID:mFSXpRxu
オリジナルと言えば矢口史靖が新作撮り終えてるはずなのに情報が出てこないな
197名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:13:31.38 ID:Lxj19Be+
アニメ映画なんかだとむしろこれからっぽいけどね
企画つか作品一本勝負の時代
実写はどうなってくのかねえ
何かで黒澤の頃は監督とかスタッフが入り乱れてああだこうだ脚本詰めてたと読んだな
脚本家はまとめ係ってかリライト係的だったと
監督や作品にもよるんだろうけど
198名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:14:17.41 ID:5zaxfQGg
シネコンちびっこから爺婆までわんさかで激混み(MOVIX川口)
蝉、長いけど感涙した
199名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:14:59.36 ID:KgqlS7uL
午前中見れなかったけど、MOVIXさいたま
GANTZ(420人)15:10〜三角
コナン(339人)13:35〜残り1
しんちゃん(117人)14:00〜売り切れ
ガリバー通常(120人)15:20〜三角
英国王(161人)14:30〜売り切れ

全体的な客入りはいいと思われる
地震でみんなストレスたまっている
とはいえ遠隔地いって、地震にあったら帰れなくなるから
やはり近場の映画館で手を打つ人多そう
200名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:26:56.08 ID:BruhUSGe
ガンツ前作を上回る勢いだと記事にでてなかったっけ。
201名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:27:58.09 ID:bXss5Y8e
昔は監督脚本かねて普通につくってたと思うが
今も小規模映画ではよくあるが
202名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:31:59.94 ID:9d35LwT/
GANTZコナンの2強に変わりなしか
203名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:32:12.14 ID:KgqlS7uL
ネタ程度で
ただ八日目の蝉は厳しいかも

川口
八日目の蝉(210席)14:20三角
コナン(210席)13:40残り1

亀有
GANTZ(172席)14:40残り35
※2スクリーン
コナン(460席)13:45三角
しんちゃん(172席)14:00残り10
SP(234席)14:15残り23

MOVIX宇都宮
しんちゃん(152席)14:30三角
ライダー(140席)13:50三角
SP(152席)14:30三角

八尾※コナンとGANTZが2スクリーン
コナン(330席)14:00残り70
コナン(106席)13:40残り1
しんちゃん(260席)13:50残28
204名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:34:22.77 ID:+POHF3xL
>>194
>〇〇なら観に行く
昔から洋画も邦画もそうだけど
だから数々のスターが産まれてきたんだろ
205名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:34:36.03 ID:WvMGag4K
>>200
いきなり初動で前作割れしてたけどな、ガンツww
まあ、最終も前作割れすると思って正解だろ
206名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:37:11.93 ID:bXss5Y8e
やっぱりGWは強いな
休日だからどの映画も普通の週末なみにはいってる
207名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:40:54.29 ID:hrKNQr1g
>>202
公開規模のこと考えても変わりはないだろう
ただ初動型であるガンツの勢いを感じない気もする
前作のほうが勢いあったように思う
208名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:43:17.28 ID:n9rR91et
蝉 MOVIXさいたま 15:00〜 △
209名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:46:38.27 ID:g09K66Y8
去年のアリスやのだめみたいな大ヒット映画はなさそうだけど
今年のGWは粒ぞろいで見たい映画が多い
とりあえず、八日目の蝉、まほろ駅前、阪急電車、キッズ・オールライトは
最低見に行く予定

連休明けにはブラックスワンも公開だし
210名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:54:32.01 ID:zrqjirQL
のだめに当たるのはガンツでよくない?
初動も同じぐらいだし

阪急はいくら関西で入ってると言ってもこっちじゃ
一館も上映しないから全然実感わかないよ
211名無シネマさん:2011/04/29(金) 14:58:24.16 ID:ATC8eGAB
阪急公開したけど特に勢いは感じない
そりゃ新作が小箱だったら印は付くよねくらいなもん
212名無シネマさん:2011/04/29(金) 15:06:31.96 ID:9d35LwT/
でも関西の大箱埋まってたら興行的に強いだろ
213名無シネマさん:2011/04/29(金) 15:12:23.59 ID:/yemv0qU
仙台と利府はMOVIXがまだ閉館しているんだよな
仙台はフォーラムとチネラビータのみ通常営業
福島はワーナーマイカルとポレポレいわきとフォーラムが通常営業しているな
フォーラムって東北資本の映画館みたいだけどこんな時期だからこそ営業再開にこぎ着けるまで大変だったのかな
214名無シネマさん:2011/04/29(金) 15:16:24.05 ID:xjivSr1/
英国王って震災前はオスカー煽りで10億いければ上出来って言われてたのに
もう13億いってるってスゲーな
阪急ほどではないがこれも60scr規模からの公開だったのにな
15億いきそうですか?
215名無シネマさん:2011/04/29(金) 15:27:57.10 ID:xjivSr1/
しかも英国王ってまだ3回目の押せ押せの週末に震災、公開館ほぼ東京だったから
停電や自粛や外出意欲減少など悪影響あったろうに、着々と伸ばして凄い
これぞコンテンツの力って感じするわ。久々にこのスレ来て驚きました
216名無シネマさん:2011/04/29(金) 15:53:54.77 ID:T8il5ZDg
今日の結婚式でウェストミンスター寺院やバッキンガム宮殿映像が
バンバン流れるだろうから、なんとなくサブリミナル効果で目指せ15億って感じだw<英国王
217名無シネマさん:2011/04/29(金) 15:55:33.56 ID:hrKNQr1g
小箱で興行に大きな伸びはないにしろ
8週目〜10週目のSPラプ王国などは今でも頑張ってる印象
阪急は関西でこれだけ入れば御の字
関西は阪急強し
218名無シネマさん:2011/04/29(金) 16:01:52.07 ID:3qHFVPkC
ここ見てると蝉の勢いが凄いみたいだなw
GANTZ見て来た
200席くらいだが9割ば入ってた
いつもはガラガラの北関東のシネコンだが今日は長蛇の列
午前中は出足が遅い様に感じたが賑わってるのかな
219名無シネマさん:2011/04/29(金) 16:16:18.17 ID:RevjAWnF
ブルヲタ歓喜w
220名無シネマさん:2011/04/29(金) 16:19:01.92 ID:NbGKRMFF
英国王は100scr以上でスタートだよ。60scrじゃない。

震災で公開予定だった映画が3本延期になったことで
上映回数をあまり減らされず維持できたのが逆に幸いした。
221名無シネマさん:2011/04/29(金) 16:41:59.03 ID:WLSBkjAi
ガンツは去年ののだめの勢いはないな
アニメ、コナン、阪急に押されぎみ、蝉そこそこ頑張ってる
222名無シネマさん:2011/04/29(金) 17:04:33.65 ID:TLnhHV3N
ガンツがいまいちなのが意外かも
関西は阪急に押されてるし、かといって関東大箱もぱっとしないし大丈夫?
反動で連休後は一気に動員減るからここで稼がないと今後苦戦すると思うよ
223名無シネマさん:2011/04/29(金) 17:11:21.51 ID:VIPsmV/H
>>222
パッとしないってのはどれ見て判断してるの?
224名無シネマさん:2011/04/29(金) 17:24:14.34 ID:timljiL/
マイロが不入りのためにラプが延長されてるんだな。
これからラプを見る人いるのかな?
225名無シネマさん:2011/04/29(金) 17:27:25.70 ID:w0uY9fCa
蝉まさかの大ヒットか おめ
226名無シネマさん:2011/04/29(金) 17:30:32.13 ID:9d35LwT/
GANTZも蝉もほとんどデータ上がってないよ
イメージ感想多いな
227名無シネマさん:2011/04/29(金) 17:33:30.23 ID:RBe+h1w3
>>225
どこが?
228名無シネマさん:2011/04/29(金) 17:34:31.51 ID:0YyUwKiS
ガンツ大勝利か
229名無シネマさん:2011/04/29(金) 17:35:05.30 ID:esJFJpvq
>>225
いやコケ確定です
230名無シネマさん:2011/04/29(金) 17:35:10.16 ID:WLSBkjAi
蝉は大ヒットかどうかはわからんが
各シネコン見てたけど思ったよりは印がついて入ってた
ガンツはGWの初日にしては印がつかない、小さい箱に変わってる所もあるのに
ただし、梅田、新Pは初日よりは落ちてるけどそこそこ入ってた
初日と同じくガンツは地方が弱そう
231名無シネマさん:2011/04/29(金) 17:48:44.05 ID:+POHF3xL
蝉ヒット おめ!
232名無シネマさん:2011/04/29(金) 18:10:01.75 ID:WtGnFBp4
ガンツのアンチコメントを朝からコツコツ書きためてる方、乙ですw
その情熱をもっと有意義なことに向けたら?
233名無シネマさん:2011/04/29(金) 18:19:50.13 ID:+Gj85/4+
「阪急に押されぎみ」
「関西は阪急に押されてるし」

阪急電車ヲタまじでうざい。気にかけてもらわなくてもGANTZヒットしてるっつの。
234名無シネマさん:2011/04/29(金) 18:23:03.45 ID:GUK7E/kq
豆腐はどうなったんだ?
235名無シネマさん:2011/04/29(金) 18:27:09.50 ID:g09K66Y8
配給のワーナー・ブラザースによれば、当初300スクリーンでの上映を目指し
ていたが、東日本大震災の影響で休業している映画館などがあったため、目
標に届かなかったという。ただ、8割近くが3Dでの上映で客単価が高くなるこ
とから、関係者は「2ケタはいきたい」と、興収10億円突破を視野に入れてい
た。
ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20110429-00000011-eiga


目標はあくまで目標と言うことで
236名無シネマさん:2011/04/29(金) 18:31:19.19 ID:z4OWp2n+
ガンツって前作の93%の出足だろ?
まぁ大ヒットだけど期待ハズレだよな。
5月8日までにどれだけ稼げるかだな。
27億〜28億くらいじゃね、最終。
237名無シネマさん:2011/04/29(金) 18:35:07.27 ID:WLSBkjAi
ガンツは前作みたいに大箱を3週間も独占出来ずに
2週目にすでに2番箱3番箱に回されるたのが痛いな
初動は前作割れだし、GWはヲタ頑張れよ
238名無シネマさん:2011/04/29(金) 18:43:42.60 ID:9d35LwT/
でも今日は映画館めちゃこみって書いてあるから
GANTZコナンは入ってんじゃないの?
それ以外は小箱でそこそこ印だからね
239名無シネマさん:2011/04/29(金) 18:49:13.94 ID:z4OWp2n+
まぁこれから一週間は毎日めちゃ込みだろうな。
GW落ちたらガクッと動員落ちるだろう。
明後日なんて戦場じゃないかw
240名無シネマさん:2011/04/29(金) 18:52:31.32 ID:ZWrwl0T4
コナンは面白い。

津で27日(水)の1回目が22人だった。
普段より多い。
241名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:09:54.69 ID:CLYpnw1M
戦場なわけがない
娯楽が映画だけだとでもおもってるのかこのアホはW
242名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:09:59.17 ID:7YoChvpp
蝉は、そこそこ松竹なのに入ってる方なんじゃない。
明日と日曜日も○ついてるね。
243名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:13:49.83 ID:5zaxfQGg
まあGW初日だからね
連休終わっても大幅に減らなかったら毎日かあさんになれる
244名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:15:50.37 ID:OAHjhOoX
>>233
>阪急電車ヲタまじでうざい。
お前アフォやろ
阪急電車ヲタなんておらんちゅうねん
245名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:19:25.08 ID:w7JHsvD6
梅田は明日からガンツと阪急電車の箱が入れ替わる
やっぱり阪急電車の方が入ってるってことか
246名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:20:06.39 ID:tAEdIQUr
ただでさえ連休の中日は低迷傾向な上に日曜がファーストデーなら
日>>>土の差が激しいだろうな
247名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:26:42.75 ID:8ayinpRs
ナタリーポートマンも井上真央もおっきくなったなぁ
248名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:28:20.02 ID:z4OWp2n+
今年はナタリーポートマンとマットディモンの出演作が多いな。どっちも7月までで3本か。
249名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:35:00.98 ID:g09K66Y8
阪急電車 ”5月1日”の予約状況
あさってのファーストデーはえらいことになりそうだw

西宮TOHO
SCREEN8(151) 10:00△、12:30△、15:10△
SCREEN11(437) 9:00○、11:30△、14:00△

梅田TOHO
THEATRE6(99) 9:20○、12:00○、14:40△

なんばTOHO
SCREEN7(270) 10:35○、13:10○、15:45○
250名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:39:00.88 ID:7wEST8bF
阪急電車は最終5億越えそう?
251名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:43:56.09 ID:GJ6amltY
なんでここ、阪急と蝉の報告しかないの?
前は公開中の映画はほぼ全部、報告あったような気がするが
252名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:44:11.78 ID:tAEdIQUr
阪急電車はこの調子なら関西のみ先週比9割くらいの推移いけそうか?
全国から関西初週の数字を引けば、関西での数字が
どれ位の割合を占めてるか分かっておもしろいかも
253名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:45:45.27 ID:MQPG7uGZ
松竹は、新ピカくらい自信をもって蝉を1番箱でやれよ
ファーストデーは完売っぽいぞ
254名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:47:12.95 ID:+POHF3xL
阪急電車 大ヒット おめ!
神作品だ
255名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:48:33.40 ID:7YoChvpp
阪急電車に押されぎみ。
256名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:49:17.61 ID:jqI2CjTW
>>247
ポートマンはもうすぐママンだしね
257名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:50:07.30 ID:7YoChvpp
でも蝉は、この方法いんじゃないかな。
変にやるとガラガラ状態になる。
258名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:53:46.44 ID:FVhx5Ih7
ミッドランド
蝉混んでたよ
年配、女性の一人観賞多かった
あと泣く人多すぎw
259名無シネマさん:2011/04/29(金) 19:53:46.61 ID:bOzxMBCh
週末はコナンが首位だったりして
260名無シネマさん:2011/04/29(金) 20:00:09.65 ID:ATC8eGAB
>>259
単価低いし夜入んないけど
261名無シネマさん:2011/04/29(金) 20:00:33.79 ID:k6gAmhlK
>>236
どの条件から見ても大ヒットはないだろw
262名無シネマさん:2011/04/29(金) 20:05:59.69 ID:/yemv0qU
福島と名取と石巻のワーナーの明日の予約状況確認したらみんな◎だった
やっぱ被災地の地元じゃ映画どころじゃないんだな
263名無シネマさん:2011/04/29(金) 20:07:10.04 ID:3qHFVPkC
>>249
阪急はたぶんその3館はこの3日間は全回満員になるんじゃないの?
264名無シネマさん:2011/04/29(金) 20:18:53.34 ID:RBe+h1w3
阪急電車おめ
265名無シネマさん:2011/04/29(金) 20:19:36.13 ID:WLSBkjAi
>>262
地方なんてどこもそんなもんだよ
都市部だけ前日から○が付くのなんて
しかし阪急の印の付き方は気持ちいい、毎日が初日のようだw
266名無シネマさん:2011/04/29(金) 20:21:25.51 ID:nXvQbVvG
>>262
田舎は基本的に予約しないんだよ
満席になることなどほとんどないから

今日まほろ見て来たが、もう1日2回になってて
10人程度しか入ってなかったよ
映画もダラダラつまらなくてマジ寝してしまった
コケるのも当然の映画だな
267名無シネマさん:2011/04/29(金) 20:57:57.76 ID:/yemv0qU
>>266
でも被災地の映画館じゃ現実を忘れたいから映画館を訪れる人もいるんじゃね
例にあげた宮城や福島のワーナーマイカルは実際どうなっているか知らないけど
268名無シネマさん:2011/04/29(金) 21:05:21.06 ID:/yemv0qU
>>265-266
何で地方では予約する習慣がないのかな
満席にならないから予約しなくてもいつでも観られるから?
269名無シネマさん:2011/04/29(金) 21:12:10.46 ID:KUWMbyxN
並んでも時間とかあんまかからないから
270名無シネマさん:2011/04/29(金) 21:12:14.75 ID:9d35LwT/
>>267
映画で忘れられる現実じゃないだろ
海沿いはまだ放置状態だし
名取は空港の隣で被害甚大だったし
271名無シネマさん:2011/04/29(金) 21:16:18.00 ID:5XAAS/sz
>>266
まほろはまだいいよ、原作も話題作でマニア受けはする
主演が同じでいうなら時代にそぐわないワイルド7がよっぽど寒い結果になると思う
272名無シネマさん:2011/04/29(金) 21:26:29.59 ID:+POHF3xL
>>271
いや ワイルド7の方がヒットするよ
男はこうゆうバカアクションが好きなんだ
273名無シネマさん:2011/04/29(金) 21:32:27.41 ID:bIvWOtyo
>>272
俺もワイルド7はヒットすると思う
274名無シネマさん:2011/04/29(金) 21:36:12.58 ID:yzsgYl1t
若い男一人でわざわざ見に行くようなタイプの映画でもないと思うが
中年以上の男一人が来るのか?
275名無シネマさん:2011/04/29(金) 21:39:45.49 ID:7yaoVUu4
>>271
まほろのマニア受けって、要は腐女子受けだろw
主演の2人があまりにも原作のイメージと違い過ぎて総スカン状態みたいだが

しかし高良は不憫なくらいヒット作に恵まれないな
276名無シネマさん:2011/04/29(金) 21:42:25.66 ID:aHX0F1VO
まほろの原作ヲタの友達はミスキャストだと怒ってたよ
俳優に合せてキャラを変え過ぎてるとか
テンポが悪くて原作のいい面が消えてるとか
この成績じゃ俳優ヲタくらいしか見ないだろうな
277名無シネマさん:2011/04/29(金) 21:46:47.64 ID:9d35LwT/
浅野堀北のこれでいいのだの宣伝1回もみたことない
捨て映画か?
278名無シネマさん:2011/04/29(金) 21:47:03.89 ID:FeJ+eTmr
ぶっちゃけ英国王なんて
このスレには縁がない作品だと思っていた。
反省します。
279名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:00:49.84 ID:Nf5kj0Qo
まほろキャスト否定は常に2連w
280名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:05:01.94 ID:Zxn0uVh+
まほろは原作も映画も未見だけど、なんかタイトルにピンと来ない
原作ファンならともかく、自分みたいに予備知識の無い人には何の映画かも伝わって来ない
やっぱりテーマとか内容が分かり易いものか、もしくは広報で浸透させる必要があるんじゃ?
281名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:16:47.78 ID:g9L63vOM
阪急と蝉の工作員が多くてウンザリ
282名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:26:12.55 ID:9/dj+IKU
まあそうカリカリすんなって
阪急ごとき蝉ごときどんなに入りが良くたって
ガンツの足元にも及ばないさ結果的には
283名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:28:03.68 ID:Ai/HcpHV
工作員とか言ってる奴頭がおかしいんじゃねぇの
284名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:30:42.09 ID:Nf5kj0Qo
赤塚映画が177館くらいなのが謎だ
テレビで宣伝ガシガシするでもなく
285名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:36:15.65 ID:n9rR91et
やっぱりファーストデイの予約はいいけど明日は少なめだね
286名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:36:51.81 ID:Ai/HcpHV
>>284
東映ってだけで無理でしょ
287名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:39:32.65 ID:yzsgYl1t
CMはめっちゃ見るよ>赤塚
288名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:42:40.45 ID:Dilm99lx
>>278
そうだよねーせいぜいハートロッカー超える程度かと
スラムドックミリオネア超えとは頑張るわあ
289名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:54:29.87 ID:WtGnFBp4
私はカーズのCMをよく見る。
7月公開なのに金かけてるなぁ。やっぱりディズニーはやることが違うわ。
そういえばパイレーツもディズニーよね。全世界で数百億稼げるコンテンツを持ってる会社は強いっす。
今年の夏はパイレーツ、カーズに夏休みのトランスフォーマーとジブリ辺りが年間一位争奪戦かなぁ。
あと何か大作あったっけ?
290名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:56:15.00 ID:Zxn0uVh+
カーズは前作もそんなにヒットした気がしないんだが
ポケモンはいつも通りの大ヒットだろう
291名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:57:03.34 ID:zrqjirQL
ハリポタが本命だろ
292名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:57:20.07 ID:KUWMbyxN
カーズてもうCMしてんのか
293名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:58:38.57 ID:Nf5kj0Qo
アンダルシアw
294名無シネマさん:2011/04/29(金) 22:58:42.58 ID:ZWrwl0T4
>>292
やってる@東海
295名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:02:09.29 ID:WtGnFBp4
ああ、そうだハリポタの最終章3Dという大玉があった。
296名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:05:01.13 ID:OBbtU9fj
ディズニー・ジャパンは「Gnomeo and Juliet」と「I Am Number Four」 の2本が日本でまだ公開できてないよ。

GWはマイロじゃなくてI Am Number Fourもってきたほうがよかったんじゃないの。
297名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:08:01.41 ID:DkVg5h0s
>>279
たまたまだろ
下衆の勘ぐりはやめろ
298名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:11:33.56 ID:9d35LwT/
>>284
赤塚177館?
堀北主演ドラマ放送中だから露出期待かなw
299名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:29:30.48 ID:Mc71odcb
ぶっちゃけ英国王のヒットはまともな洋画が他にないからだろw
GWはチョット酷すぎる
300名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:30:29.08 ID:isH5Zaoe
twitterのcoco 映画レビューサイト
ここで酷評されてる映画でも、それなりに話題には上がってるけど
これでいいのだ!はあんまり見かけないな
逆に興味湧いた、連休中には見たいと思うw
301名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:39:00.48 ID:OBbtU9fj
英国王は2月公開で、スクリーンの増減を繰り返し
107scr→124scr→92scr→132scr→126scr→136scr

先週174scrと最大数になった。
302名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:47:32.92 ID:+q/cEJaL
「英国王」、今日の結婚式のおかげでまた伸びるかな。
303名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:50:25.64 ID:/yemv0qU
>>289
夏はディズニージブリポケモンの三つ巴の争いか
去年と同じだな
ポケモンは他の二つよ劣るから事実上ジブリとディズニーの争いだけど
ここに東映のライダーやジャンプのナルトが絡むのは例年通りだな
304名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:51:08.09 ID:0PtaQdEU
>>289-290
カーズはピクサー作品としてはブランドが確立する前のトイスト1、バグズライフに次いで低い22億円。
日本を舞台にしたのはその辺も考えてのことだろうね。

しかし前作がゲド戦記とぶつかり、今回また吾朗監督のコクリコとかちあうのは皮肉だな。
305名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:52:14.91 ID:OBbtU9fj
カーズは旅のスタート地点が日本というだけで、あちこちの国を走るよ。
306名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:53:47.61 ID:WvMGag4K
>>299
バカ映画が沢山あった去年の方がまだ全然マシだったよなw
今年は何だか超地味な品揃えでツマラナイにも程がある
307名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:55:50.69 ID:+POHF3xL
これでいいのだwwww
308名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:57:13.55 ID:NbGKRMFF
4月公開予定だった世界侵略ロサンゼルス決戦とサンクタムが
公開延期になってしまったからなあ。
309名無シネマさん:2011/04/29(金) 23:58:26.40 ID:Zxn0uVh+
>>304
カーズ1はキャラクター的にもいまいちだったし、映画自体もそれ程面白く無かった
おもちゃみたいな車の擬人化っていうのが、幼児向けっぽく感じてしまうんだよなあ
310名無シネマさん:2011/04/30(土) 00:05:39.32 ID:pqZgbzCZ
>>309
おもちゃの擬人化のトイ・ストーリーは幼児向けっぽく感じなかった?
311名無シネマさん:2011/04/30(土) 00:07:18.20 ID:siFB7gIZ
>>299
それ、下の方で地味に頑張っているツーリスト見て思う。
312名無シネマさん:2011/04/30(土) 00:15:02.13 ID:NMGLLkkN
ツーリストは8週目160スク1,400万だからアンジージョニデの割にはしょぼいだろ
20億いかないべ
英国王は9週目174スク4,400万だぞ
313名無シネマさん:2011/04/30(土) 00:20:42.39 ID:pqZgbzCZ
>>311
mojoのランキングの下の方はいつも全部ソニー映画だよ。

ソニー・ジャパンしかデータを提供してないんだと思う。
ソニー映画はスクリーン数わずかでも公開してる限りデータが出てる。
314名無シネマさん:2011/04/30(土) 00:23:38.64 ID:RZtgN2YU
>>308
その空いたスクリーン狙って英国王が漁夫の利を得たって感じだね
315名無シネマさん:2011/04/30(土) 00:31:20.88 ID:pqZgbzCZ
どの週のランキング見ても下のほうにはソニー映画が並んでる。

3/23-24
16 12 The Tourist Sony
17 - How Do You Know Sony
18 17 Burlesque Sony
19 16 The Social Network Sony

2/12-13
16 12 The Green Hornet Sony
17 N How Do You Know Sony
18 16 Burlesque Sony
19 17 The Last Station Sony

1/22-23
16 12 Burlesque Sony
17 - The Last Station Sony
18 - Machete Sony
316名無シネマさん:2011/04/30(土) 00:34:00.50 ID:Qg+s/DYQ
>>308
今の総理大臣が、不甲斐ないのもあると思う。
317名無シネマさん:2011/04/30(土) 00:41:41.14 ID:YSVq3H8P
英国王はギャガなのに空いたscrにスッと入れてもらえるもんなのかな
作品総数が減った分の恩恵はどの映画も平等に受けてるのでは
その中で伸ばしたのはやっぱり作品力というか相対的に面白かったから
318名無シネマさん:2011/04/30(土) 00:50:44.80 ID:siFB7gIZ
>>312
コスパ考えても英国王>ツーリストは確実だよ。
でもツーリストはあの内容なのに頑張っているなとw
震災の影響で新作公開が延期だの中止だのなっているからだろうけどね。
319名無シネマさん:2011/04/30(土) 00:51:11.40 ID:o7KL8VJs
阪急沿線の俺としては阪急電車がヒットすると
自分の人生まで肯定された気分になるわ
320名無シネマさん:2011/04/30(土) 00:55:57.66 ID:3A3X20vw
アイアムナンバー4からはトロン以上の死臭がする
321名無シネマさん:2011/04/30(土) 01:05:31.89 ID:ahBh0iie
>>268
予約しないでギリギリに行っても必ず買える
しかも、真ん中辺りでも前後左右誰も座ってない席を、座席表見ながら選べる
ネットで買うと、隣りに人が座ってる席になってしまう
322名無シネマさん:2011/04/30(土) 01:06:42.44 ID:rtHK+H6z
久しぶりにこのスレ来るんだが、
このGWというか、ここ2,3ヶ月の映画動員って
やっぱりよろしくない??

地震どうのこうのじゃなくて、なんか弱い作品多そうなイメージなんだが
323名無シネマさん:2011/04/30(土) 01:08:01.58 ID:VgOc+V0h
天気がいまひとつだから、しょうがないから映画でも観に行くか、という人は増えると思う。
324名無シネマさん:2011/04/30(土) 01:16:37.48 ID:uUSdUAbJ
八日目の蝉ヒットか
325名無シネマさん:2011/04/30(土) 01:26:58.34 ID:zsP0uEeO
シネマ・エール東北「東北に映画を届けよう!プロジェクト」募金のお願い
http://jc3.jp/news/2011/04/post-14.html
326名無シネマさん:2011/04/30(土) 01:28:08.80 ID:8kXYS+sA
>>324
暗い話なのにそこそこ入ってるね
けっこういい所行きそうだ
327名無シネマさん:2011/04/30(土) 01:35:05.71 ID:XeFC/n6P
>>322
去年=アリス、今年=ガリバーの差は大きいが
それ以外はそんなに落ちてない印象だが

去年
April 17-18 1ドル=93.82円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 - 1,316,539,470 1,316,539,470 859 1 アリス・イン・ワンダーランド
2 - *,563,075,366 *,563,075,366 410 1 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
3 - *,561,985,178 *,561,985,178 352 1 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)

April 24-25 1ドル=93.82円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 1 1,023,543,457 3,536,898,695 877 2 アリス・イン・ワンダーランド
2 2 *,361,752,657 1,355,079,319 410 2 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
3 3 *,349,127,487 1,143,129,713 352 2 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)

今年
April 16-17 1ドル=84.06円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 - *,550,150,760 *,550,150,760 332 1 名探偵コナン 沈黙の15分
2 - *,236,882,677 *,277,174,737 618 1 ガリバー旅行記
3 - *,193,964,331 *,193,964,331 325 1 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦

April 23-24 1ドル=84.06円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 - *,551,610,546 *,551,610,546 375 1 GANTZ PERFECT ANSWER
2 1 *,359,318,085 1,148,201,094 332 2 名探偵コナン 沈黙の15分
3 2 *,160,639,837 *,593,427,706 631 2 ガリバー旅行記
328名無シネマさん:2011/04/30(土) 01:44:32.44 ID:h+S9aE6T
豆腐は3000万くらいらしい
329名無シネマさん:2011/04/30(土) 02:14:49.55 ID:XeFC/n6P
いつもの某所のデータより、29日曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

八日目の蝉 ガンツ29日の48.5%
豆豊小僧 ガンツ29日の18.8%

劇場数は蝉が223、豆腐が269、ガンツが311

続映作品の先週土曜日比
阪急電車 51.2%
ガンツ 48.9%
コナン 89.8%
クレしん 84.4%
ガリバー 80.4%

阪急電車は劇場数が32→82から増えてるので
トータルで見ると先週の130%くらいか
330名無シネマさん:2011/04/30(土) 02:16:07.94 ID:XeFC/n6P
>>329
訂正: 29日金曜日の入り
331名無シネマさん:2011/04/30(土) 02:22:54.65 ID:XeFC/n6P
この3連休は1日のファーストデー待ちの客も多いだろうから
ファーストデーに関係ない子供向けの映画の方が
動員が多かったと思われる
332名無シネマさん:2011/04/30(土) 02:27:01.81 ID:uUSdUAbJ
蝉は初動2億が
333名無シネマさん:2011/04/30(土) 04:03:01.43 ID:QwjbMIFe
井上真央は作品選びが上手いな
ほとんど外さないのな
334名無シネマさん:2011/04/30(土) 05:01:22.22 ID:fUT/fM8s
八日目の蝉は傑作だった
335名無シネマさん:2011/04/30(土) 05:23:41.39 ID:5PpJG0by
豆腐は心配してくれる人たまに見かけるけど
鬼神は話題にも上がらないね
336名無シネマさん:2011/04/30(土) 05:32:00.11 ID:165RoisJ
>>333
井上真央はいい作品からオファーがあるのが実力なんだと思うよ
337名無シネマさん:2011/04/30(土) 05:34:02.44 ID:f1t/GiPc
ガンツは随分下がったね
338名無シネマさん:2011/04/30(土) 05:55:58.61 ID:8b/CHfbC
間違いなくガンツ一位は確定だよ
でもガンツガンツガンツと煽った前作に比べると空気化してるのも確かな?
関西だけだろうけど阪急の凄さに話題を持っていかれた感じする
339名無シネマさん:2011/04/30(土) 06:05:22.82 ID:ixDXKUEB
>>338
関西だけ。
関東では阪急電車は、空気。
340名無シネマさん:2011/04/30(土) 06:14:38.55 ID:f1t/GiPc
>>332
3日間で2億もいかない
341名無シネマさん:2011/04/30(土) 06:56:49.24 ID:Cki4VFNT
>>338
興行スレでは順位はあまり重要じゃない、公開規模と制作費云々から考えたバランスでヒットその他をみてるのはいつものこと。
ガンツが1位なのは当然織り込み済みだった。
そのうえで、前後編の入りとリクープ云々を考えれば、ヒットあつかいしてもらえないのはしょうがないんじゃないかな。
話題性と意外性で行けば阪急と蝉が来ちゃうのは仕方がないよ。
342名無シネマさん:2011/04/30(土) 07:24:22.63 ID:TI7RBFI9
阪急電車は・・・
UDONが四国だけでヒットしたのと同じ
343名無シネマさん:2011/04/30(土) 07:41:23.38 ID:I6/X2cct
コナンが珍しくキープしてるなw

ガンツは30億いくかどうかだね
これで東宝テレビ局しか得しない醜い前後編商法ブームも終わりかな
のだめもガンツもSPも公共の電波使って前編放映大宣伝とかしたくせにショボ
344名無シネマさん:2011/04/30(土) 07:47:56.91 ID:gwVUEGFV
>>343
SPはそこに入れてやるな。気の毒だ。
345名無シネマさん:2011/04/30(土) 07:49:59.82 ID:vFa6NQng
赤塚はコケ確定?
死んでから今年で3年も経てば赤塚は忘れちゃうか
手塚治虫なら客は呼べそうだけども
346名無シネマさん:2011/04/30(土) 07:53:40.41 ID:7U70sOeW
>>345
地元のシネコンでは初日から
一番小さな箱割です。
347名無シネマさん:2011/04/30(土) 07:55:25.62 ID:J5fHa7hX
コケでいいのだ
348名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:02:38.73 ID:I6/X2cct
SPも震災なくても40億とか無理じゃん?この結果見るかぎり
ラプや英国がちゃんと伸ばしてるとこからみても
別に誰が嫌いってわけじゃないよ、でも前後編に分ける必要ないじゃん
しかも前編90分とか(笑)まとめろっつーの
ナルニアやハリーみたいなサーガなら連作になっても仕方がないけどさ
ガンツも目出度くコケたことだしデスノ20世紀商法は終わりでいいよ
349名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:08:13.25 ID:vSks9kCn
>>348
全ては興収の為の前後編なんだろうし、どれもそこそこヒットしてる
例え1本にまとめたとしても、前後編分を稼げるかといったら無理だろうし
これからも内容関係なく、制作費のかかるものは前後編になると思うけどな
350名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:12:32.66 ID:Zk+Th6gV
前編と後編の間が空くから観客としてはしばらく待たされることになるので
その間に興味が薄れちゃうし、どうせなら一気に見たいよね。
料金も結局2倍払うことになるし。
俺も前後編はやめて欲しいと思う側だ。
送り手としてはその方がペイし易いというのは理解はするが。
351名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:12:55.94 ID:bHTwB6tU
そこそこ興味ある題材でも一作で完結しないと思うと観に行く気なくす
震災を堺にこの手の商売は淘汰されるんじゃないかと思う
数ヶ月後も平和とは限らない、って意識が確立されたし
352名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:20:59.37 ID:I3Ohmwad
>>329
おつ。
GW初日はコナン、クレしん、ガリバーが先週土曜比80%以上とは
なかなか良いGW初日になったな。ファミリー向けが好調でなにより
それに比べてガンツ48%は酷い。暗い殺人グロの内容が避けられたか
今週末はコナンが逆転で1位を取ったら面白い
353名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:23:14.29 ID:Cki4VFNT
SPものだめも前項編合わせれば制作費との対比でいいとこいったといえるだろう
ガンツは40億とさえ言わなければ……
リクープしない映画はヒットとは言えないと制作側がでかい顔しなければ……
354名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:25:31.63 ID:ha4mLDYu
前後編商法なんていつまでも通用するもんじゃないだろ
テレビドラマの素材もだんだん少なくなってきたし
355名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:27:20.36 ID:f1t/GiPc
まさかのコナン1位も?
356名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:28:07.00 ID:Cki4VFNT
もうかるならやるだろうよ
前後編でなにかがレジェンドと言えるコケでもかまさない限り
ガンツだって入ったか入らなかったかと言えばまあ入ったんだしな

そういあやずみシリーズって入りはどんなだったっけw
357名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:33:36.08 ID:hjx89KLY
>>343
デスノもNANAも20世紀も一話にならせばそいつらと大してかわらないんだが
そしてどれも普通にヒットと言える数字出してるんだが
358名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:34:17.42 ID:9MZMxW5x
阪急電車に蝉押されぎみ残念。
でも松竹なのでそこそこ入ってる方だね。
359名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:37:26.23 ID:gwVUEGFV
>>348
40億なんて最初から狙ってないだろSP。
前編の数字が予想外のヒットだったんだぞ?
後編は前編超えが目標だったはずで、震災無ければ確実にいけてたと思う。
そういう勢いがあるのが前編割れののだめガンツとは違うよ。
今となってはSP残念としか言いようがないが。
360名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:40:29.10 ID:CkqYRGAZ
ガンツ、ずいぶんハードルが低くなったもんだねぇ。
361名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:53:07.73 ID:cQD9ljwb
>>358
押されてなんかねーよw
阪急電車ヲタw
362名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:53:11.20 ID:QwjbMIFe
実際30億稼げる映画が1年にどれだけあるんだ
ルーキーズや海猿だって結果的に70稼いだけど誰も予想してなかっただろう
前後編で70億近く稼げるなら益々そういう形態増えそうだが
363名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:57:04.00 ID:WDk2qH9X
誰か電車ヲタにscr数を教えたってくれw
364名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:57:55.50 ID:QwjbMIFe
後、前後編のメリットはキャストを押さえて一気に撮る事で予算削減とキャストの変更をしなくて済む
NANA2でケチついちゃったからな
365名無シネマさん:2011/04/30(土) 08:58:06.74 ID:QXkySIHQ
>後編は前編超えが目標だったはずで、震災無ければ確実にいけてたと思う。

現状30億がやっとなのに37億以上いけたってこと?どうかねえ
366名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:03:04.06 ID:Cki4VFNT
>>359
とは違うったって数字は数字
たらればはここでは意味ない

それにガンツのだめを例に出さなくてもたいてい前後編や続編物は後に来たのがこけるのが普通
踊るや相棒やNANAその他もろもろ
そして前後編だの続編だのが出る人気作品は均してみても十分ヒットと言える成績を上げてるのもね
367名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:06:27.85 ID:Kn6FP8H7
>>333
去年のダーリンは外国人は?
あれも当たったのか?w
368名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:12:22.61 ID:QXkySIHQ
作り手側に儲けというメリットあるのは誰も否定してないと思うけど
見る側にはメリットがないという話
それがヲタ以外誰も見ない後編の不調によく表れている
公共の電波で大宣伝スクリーン大占領続きは後編でしかも作品の質も悪いし嫌らしい商法
改善されるかどうかは作り手の意識の問題かな
369名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:14:55.24 ID:9MZMxW5x
まー蝉は、そこそこ入ってる事は、間違いないみたいだな。
370名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:16:54.97 ID:rdEvJvNy
>>367
7億稼いでるから東宝はコケとは思ってないだろ。
ヒットとも思ってないだろうが。
371名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:21:28.36 ID:hq/oDs2Q
興収スレに居座って前後編否定や原作あり作品否定やら
同じヤツがしつこくやってんの?
372名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:22:50.72 ID:zsyKxjXX
ガンツ逝ったか
コケるのはやっ
373名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:25:53.32 ID:s68GBR/Z
井上ヲタうざいよ
こんなところまで出張してんのか?
テレビ板に籠もってろ
374名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:25:55.81 ID:9MZMxW5x
やっぱり松ケンと小雪の熱愛報道で客去ったか。
小雪ってクラッシャのイメージ強いけど。
375名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:35:10.10 ID:tzwVCXPu
蝉はW主演
井上は評価されてない
むしろ永作の代表作になる
376名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:36:43.12 ID:9MZMxW5x
また真央ちゃん叩き来た。
隠れファンいるの悔しいんだ。
377名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:38:08.45 ID:9MZMxW5x
375別にW主演でも構わないけどね。
378名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:38:22.87 ID:hq/oDs2Q
>>342
でも宣伝うまいよね
関西だけ大掛かりなプロモ仕掛け先行大ヒットさせて
うまく全国公開に繋げたし
興味なくても面白いなら見ようかな?て気にさせる
379名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:39:32.23 ID:tzPe3GpM
蝉ってW主演だったのか
最近W主演が多いな
そういえば映画誌でも特集されてたっけ
380名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:45:59.06 ID:vFa6NQng
井上は若者人気というより、主婦とか高齢の人に人気があるのが強いんだよな
演技に敏感な人に人気がある
アイドル的な人気はないけども
381名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:51:52.33 ID:pqZgbzCZ
>>378
阪急電車、全国公開になってスクリーン数増えたのに、先週比51.2%はまずくないの?
382名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:56:21.48 ID:cLVXzace
蝉は堀北なら避けられてる
ヲタ以外観に行かないような女優は終わってる
赤塚も問題なくコケ
383名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:58:22.41 ID:9W+WzyHG
ガンツは2の方が断然面白いのに1の曳きが弱かったな。
でもグロバイオレンス満載映画にしては良い数字だろ。
384名無シネマさん:2011/04/30(土) 09:59:03.19 ID:jJzRULq/
ガンツコナンで1位争いで
蝉阪急で3位争いってところか?
今日は明日のファーストデーがあるからそこまでは混まないかな
385名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:06:36.11 ID:JvNFrIYK
ガンツは製作費40億で興収70億も無理そうなのに良い数字なわけはありませんよ
386名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:07:49.64 ID:2ke67U1D
ガンツ先週5.5×0.5=2.75
コナン先週3.6×0.9=3.2
SCR考えず単純計算、下手するとコナン1位だな
蝉が1億くらい
阪急は全国展開してたぶん先週と同じく5000万〜6000万くらいか

ガンツは完全に他作品に分散されてしまったな、前作は大箱確保できたが
GWは作品の多さにやられた
震災の言い訳はできないぞ、震災モロに受けたSPがもう30億だからな
387名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:11:23.14 ID:kO/xTlVH
言い訳できないとか、何でこんな上から目線の人ばっかなの?
388名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:15:33.41 ID:hq/oDs2Q
>>386
昨日は金曜
今日明日の報告が出ない内から何言ってんの?w
389名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:15:56.84 ID:2ke67U1D
震災だからーって前レスにあるからさ
ガンツはリクープがらみでここでは評判悪いからね
390名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:17:15.70 ID:JwZafBdZ
ガンツのテレビの視聴率も12.2%だから注目度も低い。
391名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:17:26.03 ID:xeFay+Ow
ガンツは酷い脚本だったけど、意外に泣いてる奴もいた。
昨日はそこそこ混んでたな。
392名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:17:48.77 ID:tzPe3GpM
リクープ言ってるやつはアンチだろ
393名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:18:43.42 ID:2ke67U1D
一応、金曜見ての週末予想だ
ガンツヲタ、気に障ったら悪かった
今日は昨日より入りが悪い、明日1000円待ちなので、若干数字が落ちるかもしれん
今日明日のお楽しみ
394名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:19:43.32 ID:EW3CE0RG
ちょっと不思議だよな
どの立場からの言い訳出来ないなんだろう
ヲチしたいんじゃなくて何かを叩きたくて居着いてる人がいるとしか
多分ガンツじゃなくても何でもいいんだろ
叩けそうなもの、叩いたとき同意者が多そうなもの、ヲタが元気で構ってもらえそうなものなら
395名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:21:06.09 ID:f1t/GiPc
たしかに金曜公開だと分散するそれもGWスタート
土日がランキング対象でそれも日曜が1000円デイ
金曜の出足が遅いのもまあ理由がある
396名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:32:35.99 ID:C5/E0qMF
>>351
数百年に1度の大震災があったから数カ月後も平和と限らないなんて
考え極端すぎる
397名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:41:13.33 ID:Giqz+FEI
マイロ、一気に日一回に減らされたうえに6日終了・・・
ディズニー&3Dなのに・・・

これほど壮絶にコケた作品って過去にあった?
398名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:45:09.15 ID:Oyo18L2g
>>397
2009年のとびだす!3D祭りも似たようなことになってたよ
399名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:46:43.65 ID:pqZgbzCZ
200scr以上で1度もランクインしなかったアニメだと
東宝×フジの「ホッタラケの島」を思いだすけど・・・

豆富小僧はどうなるかなあ?
400名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:48:20.01 ID:hjx89KLY
>>392
リクープしないのは云々言い出したのは制作側
よせばよかったのに
こんな数字に留まるとは思わなかったんだろ
401名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:48:34.02 ID:Wqpd2c/q
エンジェルもマイロと同じようなもの
402名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:49:22.73 ID:tzPe3GpM
>>399
その「ホッタラケの島」の監督は「GANTZ」の監督でもある
403名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:52:33.80 ID:s18uLMoQ
>>376 キムヨナが八百長と叩かれてるから、その仕返しだろう。
404名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:54:01.70 ID:CkqYRGAZ
「シンサイガー」
言訳出来て良かったじゃん。
これでかろうじてプロデューサーの首もつながったな、菅直人の様に。
405名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:55:33.07 ID:hq/oDs2Q
>>399
豆腐もフジだよね
日テレジブリのようなピクサー的コンテンツ欲しいのかな
キャラかわいいからGW親子客ゲットできたら成功するかも
406名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:56:46.83 ID:kJpyJUwl
マイロは関係ないけど声優の名前で
山寺宏一が3人目以内に入っているアニメは基本こける

山寺さんが上手いのに
仕事を断らない人なので
どうしようもないアニメの企画の時に
スタッフがお願いしに行くんだと思う。
407名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:57:18.94 ID:3OxI3Su+
チネのゴールデンウィークのファーストデイで○のつかないこれでいいのだ
真剣コケ
408名無シネマさん:2011/04/30(土) 10:59:37.13 ID:CYoq9k8g
正月、盆、ゴールデンウィークは、映画館も稼ぎ時だから、地震は来ないで欲しいよね。
409名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:05:46.67 ID:EW3CE0RG
>>405
確か亀山がそんな事話してるインタビュー見たことある
ピクサー的なスタジオを作りたいってのは亀山の悲願だったと思った
心意気はいいんだが、いかんせん結果がついてきてない
410名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:08:57.08 ID:4/9uIRli
いつもの某所のデータより、29日曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

八日目の蝉 ガンツ29日の48.5%

これどれぐらいなの?
初日だけで7千万ぐらい?
411名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:09:39.36 ID:pqZgbzCZ
>>406
去年のユニヴァーサルのアニメ「怪盗グルーの月泥棒」は山ちゃん2番目に入ってるけどヒットしたよ。
412名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:09:59.67 ID:kp2/bViC
ここでいつも叩かれ、クラッシャー言われる小雪と堀北が出てる三丁目も壮絶コケでいいですか?
413名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:12:42.24 ID:ixDXKUEB
リクープ厨がうざい
414名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:15:10.19 ID:gf788+b6
続映作品の先週土曜日比
ガンツ 48.9%=1億

八日目の蝉 ガンツ29日の48.5%=4800万
415名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:26:11.89 ID:gwVUEGFV
>>366
いや、だからSPはその「後編はコケるのが普通」に当てはまってないだろって。
>>6見ても、6週目で前編上回ってる2部作物の後編はSPとデスノだけじゃん。
まあ、まだ公開続くから最終どこまで伸ばすのか楽しみだ。
416名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:26:42.83 ID:1/+CoxW6
>>402
だからごみなのかガンツw
417名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:28:04.68 ID:Fx0t6QOv
GANTZコケたか
418名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:29:22.30 ID:lQybfaw8
>>379
蝉は井上主演だけど内容的には2人が主軸だからW主演のようなものではある
ID:9MZMxW5x はいつもの井上粘着なのでスルー推奨
419名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:31:24.66 ID:IuAxekOb
堀北の映画は初日から忘れられてる。。
これでいいのだ?w
420名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:33:32.14 ID:9lqzk/yr
SP後編の数字の推移確かにすげーな
がんばってると思うよ
421名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:35:04.48 ID:SvjRp9aD
ジャニヲタ、ハウス‼
422名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:36:04.25 ID:e5p/tvFg
>>414
蝉もガンツも酷いな、こりゃw
まあ、悪いけど金払って見たい映画では無いもんな
423名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:36:16.34 ID:h+8s5YyB
ブッダは、編集し直して、上映されるみたいだね。

>ちなみにこの映画には大雨が原因で洪水が発生し、村や人を飲み込むシーンがあり、
>試写会では編集前の映画を見ました。映画公開時は編集してそのシーンは削除するということです。
424名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:40:49.38 ID:XeFC/n6P
1日のファーストデー終わってみないと何とも言えないが
3連休三日間でガンツ=7〜8億、阪急電車=1〜1.5億、蝉=1〜1.5億
あたりだろうな
425名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:44:51.50 ID:50UE9we3
蝉入ってないね
426名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:45:41.39 ID:hq/oDs2Q
>>419
浅野映画は番宣ないから最初から選択肢に入らないんだろ
毎日母さんと同じ題材の浅野永作映画もひっそり終わったし
なぜ主役やってんのか不思議なんだよね
427名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:46:18.88 ID:mjeDz5Ao
フジのアニメはヲタ排除を意識し過ぎで空回り
ファミリー路線がフジだけど、ジブリだってナウシカは完全にアニメファン向けに作ってた
いきなり美味しい市場を狙い過ぎだよ
428名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:52:58.52 ID:2ke67U1D
>>424甘い
>>414を見ると
ガンツ良くて3日間で4億
阪急が1〜1.5億、蝉も1.5億
429名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:55:03.00 ID:4/9uIRli
>>428
蝉1.5億?
初動1.2億だったダーリンの時よりも客入りがいいと思うんだけど・・・
430名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:55:57.33 ID:50UE9we3
ダーリンは東宝で初日はそれなりに大きい箱もらってたね
431名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:56:52.96 ID:Wqpd2c/q
今年のGW作品は
すべてイマイチだな
432名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:57:11.66 ID:tzwVCXPu
蝉は武士の家計簿くらいいけばヒットかな?
433名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:57:47.47 ID:CYoq9k8g
阪急は、先週の関西先行土日が週末上乗せだろ?
余裕で蝉より上だな。
434名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:57:53.48 ID:9MZMxW5x
蝉は、阪急に客もってかれた感じ。
総合で阪急は、大ヒット。
蝉は、コケてはいない。
これでいいのだは、完全にコケ確定。
435名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:57:59.87 ID:PJqdZOa4
>>424
scrのわりには阪急強いね。
436名無シネマさん:2011/04/30(土) 11:59:43.56 ID:9MZMxW5x
でも蝉は、松竹なのに入ってる方じゃない。
437名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:00:36.73 ID:4/9uIRli
>>430
いや、初日から小箱だったんだけど・・・>ダーリン
438名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:02:24.24 ID:pqZgbzCZ
>>434
先週末すでに7位にランクインしてる。今週末に上乗せとかない。
439名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:02:39.85 ID:4/9uIRli
>>434
阪急ヲタなの?
ずいぶん蝉のアンチしてるけど
440名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:03:04.07 ID:hq/oDs2Q
まあまあ
今日明日は先週より客入るでしょw
441名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:03:05.33 ID:EW3CE0RG
>>420
SP数字だけで見るなら
最大300前後のスク数で30億いこうとしてるんだよな
英国王の100〜150規模で15億いくかもと同じく凄い
ラプも頑張ってるから規模だけで見るのも問題あるんだろうが
442名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:04:34.49 ID:4/9uIRli
海老名でもレイト以外は3回とも売り切れだったけどな・・・>蝉
今日も1回目売り切れだったし
443名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:06:07.55 ID:50UE9we3
>>442
でも結局箱は小さいし、地方での入りが悪かったらどうしようもない
444名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:06:48.50 ID:e5p/tvFg
>>429
蝉はダーリンと似たレベルになる可能性が強いな
大体、最終で7億行くか行かないかの瀬戸際

まあ、冷静に考えれば220scr規模なんで悪くも無い
が、大して良くも無い空気みたいな映画になった感
445名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:07:32.06 ID:XeFC/n6P
>>428
7〜8億じゃ先週並みだった

ガンツ3日間で4〜5億に訂正
446名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:07:44.08 ID:CYoq9k8g
蝉は、しょせん松竹だし。去年は矢島美容室で失敗したことを思えば大成功だろ。

東映はゼブラーマン2より大丈夫?
447名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:08:05.53 ID:2ke67U1D
昨日は休日並みに入ったのと、明日が1000円で
今日はどこも若干入りが悪い
明日の予約のすごい事w
448名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:09:16.38 ID:4/9uIRli
>>444
いやぁ、ダーリンはホントに入りが悪かったから同レベルってことはないでしょ
GWもあるし、明日の予約も入ってるし
449名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:11:57.60 ID:9MZMxW5x
井上健闘したと言って良いと思う。
松竹とイケメンもいないのに頑張ったね。
450名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:12:29.19 ID:4/9uIRli
>>449
阪急ヲタしつこいよ
451名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:12:51.48 ID:f1t/GiPc
>>442
箱が小さい
452名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:13:35.14 ID:hq/oDs2Q
明日の予約状況おせーて
453名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:14:54.96 ID:4/9uIRli
>>451
箱が小さくても入ってなかったんだってダーリンは
それでも1.2億
454名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:16:35.02 ID:fUT/fM8s
蝉は久々の傑作
今年一番の作品
455名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:16:40.90 ID:vFa6NQng
ここはアニメを話題にしないからわからないけどアニメがおそらく客入りトップだろう
阪急と蝉のような地味映画の工作にうんざりしてるんだよな
全体を見れば阪急も蝉もしょぼいのは明白
一位になるような器じゃない
456名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:19:42.23 ID:T1/w6KUP
井上ヲタww
457名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:20:49.86 ID:Ju1tiAGl
>>427
テレビアニメの映画もワンピ以外当たった試しがない
そのワンピも0巻なし&トリコとセットの3D映画がコケたしな
実写はテレビドラマ含めて当たる確率が高いのにアニメはダメだな
458名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:21:32.31 ID:2ke67U1D
何も1位の話だけするスレではないし
阪急は少ないscr数で入ってるから数字が気になる
蝉は初日だから初動が気になるだけ
今週はおそらくコナンが1位になるだろうよ
コナン
ガンツ
ガリバー=阪急=蝉=クレしんで混線
459名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:21:34.73 ID:Wqpd2c/q
やっぱ蝉
強え〜な
460名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:21:56.19 ID:XeFC/n6P
ガンツとコナンが逆転する可能性はあるな

April 23-24 1ドル=84.06円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 - 551,610,546 *,551,610,546 375 1 GANTZ PERFECT ANSWER
2 1 359,318,085 1,148,201,094 332 2 名探偵コナン 沈黙の15分
461名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:24:42.01 ID:9MZMxW5x
来週は、小栗長澤コンビだから客もってかれるな。
蝉頑張れ。
462名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:25:04.18 ID:1yCXp1Ji
ガンツ前後編で62億と予想
超えてくることを期待してるぞ
ヲタは頑張ってリピれ
463名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:25:50.61 ID:vFa6NQng
>>457
それはお前がワンピースしか見てないだけじゃないか?
子供向けならドラえもんやクレしんやポケモンやプリキュアやイナイレもヒットしてる
子供と大人の両方ならコナンやメジャーもヒットしてる
少し大人向けになるとエヴァやハガレンや銀魂もヒットしている
けいおんがこれに続くだろう
ハルヒより勢いあるうえにハルヒよりscr数も多いみたいだし
464名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:27:01.99 ID:2ke67U1D
岳は事前調査を見ると初動1〜1.5億
例のたじょまると同じくらいの意欲率w
465名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:27:50.77 ID:hq/oDs2Q
>>460
どうだろ
厳しい気もするけどドル箱親子客がコナンガリバーにいくだろうけどね
2週目GANTZがGWに先週より落とすかな?
466名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:28:21.42 ID:Ju1tiAGl
>>409
亀山は東映と協力するべきだ
ワンピというコンテンツがあるんだし
テレビアニメの映画ですらロクにヒットさせていないのにそういったもんに手を出すのはな
日テレだってコナンのヒットがあるからこそジブリもヒットさせているし(これは逆かな)フジはテレビドラマのヒットがあるからこそ色んな実写をヒットさせることが出来るしな
467名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:28:31.66 ID:cQD9ljwb
明日ファーストデイだろ?
金曜の入りで土日の予想なんか意味あるのか?
468名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:30:56.22 ID:4OAp8FWk
ワンピースなんかよりも
銀魂のほうが作画も良くて面白い
469名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:32:38.02 ID:Ju1tiAGl
>>463
あくまでフジの話な
ワンピ以外映画化できそうな弾がないよね
トリコの単独映画とか絶対無理
サザエとまる子は映画向きのタイトルじゃないし
サザエが映画化したら客が入るかな
ある意味興味がある
470名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:34:07.58 ID:4OAp8FWk
471名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:36:36.99 ID:XeFC/n6P
梅田TOHOは阪急電車を最大箱に変えてきたか
472名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:37:55.22 ID:hq/oDs2Q
>>466
ヒットコンテンツがないのに東映と組んでも旨味がないよ
広く浸透させるには東宝と組んでいくしかない
ドラマ映画で東宝様に儲けさせてフジアニメに強力してもらう
豆腐はWBだけど
473名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:38:43.01 ID:1yCXp1Ji
英国王とSPじゃ宣伝量が全然違うから
SPの煽りは震災前だったのもありそりゃーすごかったからな
ゴールデン2日連続2時間特番やってたし
たらればだがSPは震災なければ前作程度はいってたかもね
でも前作超えてはこなかったと思う
474名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:40:01.01 ID:s68GBR/Z
>>410
先週GANTZ5.5億で310館
昨日がその半分くらいという報告があった
それと蝉220館くらべて考えればだいたいの予想は立つだろ
たぶんGANTZが1億くらいだろうから蝉はせいぜい3000万くらいじゃね
475名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:42:25.80 ID:nHeIr/BR
豆富小僧は全然入ってない?
3D8割みたいだけど親子はコナンやクレしんに行っちゃうか
476名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:44:06.72 ID:Ju1tiAGl
>>472
フジアニメは昔から東映と関係が強いから無理
トリコとワンピとDBがそうだしな
さんざんDBやワンピで東映に儲けさせて貰ったから今さら東宝と組むってのはなあ
ホッタラケは東宝だったけどコケたし
477名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:44:07.93 ID:Zk+Th6gV
>GANTZが1億くらいだろうから

この計算根拠がわからんわ
478名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:45:51.63 ID:vFa6NQng
>>469
まる子は昔映画化したし、過去を遡るとフジはドラゴンボールの映画シリーズもヒットさせてる
デジモンとかもな
昔に比べて少子化でアニメ枠が減ってるからどうしようもない
朝と夕方の日曜は固定枠だし、それ以外だと深夜のノイタミナ枠があるぐらいだからな
不謹慎だが今なら、以前ノイタミナ枠でやってた東京マグニチュード8.0を劇場版用にパワーアップさせて東北関東大震災9.0と名付けてドキュメンタリー風にアニメ映画化すれば旬だから客は入るかもしれん
原発などの問題も含めて描いてな
479名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:45:54.06 ID:WN7iK0HN
でも東映のメインて特撮と時代劇なんだよ
そんで特撮はテレ朝が押さえてるし時代劇は当たらない
480名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:47:05.99 ID:hq/oDs2Q
>>474
5.5億の半分は2.75億じゃないの?
481名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:49:08.67 ID:e5p/tvFg
>>475
蝉の2.5分の1みたいだな、豆腐小僧

そもそも豆腐小僧って誰得にも程があるだろww
482名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:52:17.09 ID:e5p/tvFg
>>480
2.75億の更に半分未満で計算しないとおかしい事になる
よって1.2〜1.3億程度がガンツの29日な
483名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:53:15.23 ID:vFa6NQng
>>479
特撮も全盛期の70年代と比べるとだいぶ減ったよな
戦隊モノと仮面ライダーがあるぐらいでさ
宇宙刑事とか復活させてもいいと思うんだけどな
仮面ライダーにも飽きてきたし
あと3Dとかデジタル化の今だからこそマイティジャックやスターウルフや電光超人グリッドマンやゴジラやガメラとかも見たいんだよな
484名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:54:22.33 ID:Zk+Th6gV
>>480
474は29日1日間の話をしてるんだよ
だからガンツは2.75億のまた半分で1.4億
蝉はその半分だがスクリーン数少を考慮すれば0.5億ってところかね
485名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:54:38.54 ID:3Q3dO1j5
阪急おめ
蝉ざまぁ
486名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:54:41.43 ID:Ju1tiAGl
>>472
他局のドラやクレしんやポケモンやコナンは東宝なんだよね
フジは実写は東宝だけどアニメは東映という捩れた関係になっているな
東宝の株主であると同時に東映アニメの大株主だからというのもある
テレ朝もそうだけどドラやクレしんの配給は東宝なんだよね
487名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:56:31.22 ID:IHeQuZpF
ネタ パッと見、今日は昨日より客入りは地味かも
MOVIXさいたま
阪急電車(161席)12:30残り2
GANTZ(420席)12:10△
コナン(339席)13:25△
しんちゃん(133席)12:30残り20
ガリバー通常(161席)12:20残り29
SP(120席)15:50△

亀有 八日目の蝉(224席)12:25△

八尾 阪急電車(208席)12:40△

京都 コナン(202席)12:30△
488名無シネマさん:2011/04/30(土) 12:58:47.43 ID:ATZ2FmEd
>>480
半分ってのは1館あたりだろ。
489名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:00:51.70 ID:ATZ2FmEd
あと”29日のガンツ”の半分だから
490名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:01:32.01 ID:EW3CE0RG
>>465
ガンツは2週目って所がわからないけど
コナンの例年の動きってどうなんだろうね
毎年この時期やってるから連休に行くのを習慣にしてる人もいそうだなとは思う
コナンがGW週と週前で余り落とさないタイプなら競り合いになってもおかしくないのかもしれない
491名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:08:43.10 ID:vFa6NQng
フジはトリコやめて
るろうに剣心の復活をすればいいよ
たしか新作の噂あるみたいだし
でもヲタにうけるようにOVAの追億編のスタッフでやらないと、テレビシリーズは作画が酷いからなぁ
492名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:11:52.83 ID:s68GBR/Z
>>480>>477
その数字から大ざっぱに計算して1日あたり9000万から1億としただけだが
493名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:26:45.54 ID:hq/oDs2Q
>>492
昨日は祝日で先週土日の半分ていう表現なら
2.75億というのが普通の計算だろ
わざわざその半分にする必要ないでしょ
494名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:26:51.99 ID:x46qRS4E
>>483
今やってる仮面ライダーの映画のPが語ってたけど、
特撮が元気だったのは70年代前半だけ、それ以降はずっと冬の時代なんだってさ。
仮面ライダー以外の特撮モノを作りたくても、
仮面ライダーしか作らせてくれないんだって。
だから本当は仮面ライダーじゃないやつも仮面ライダーとして出してる。
平成仮面ライダーなんて、これ仮面ライダーじゃないだろ?ってのがいくつもあるけど、
そのとおりで、本来は仮面ライダーじゃないだって。
でも仮面ライダーじゃなきゃ世に出せないから、仮面ライダーと冠をつけてる。それだけのことだって。
495名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:30:33.90 ID:cQD9ljwb
蝉はTOHOシネマズでも印ついてる
496名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:37:54.82 ID:5YE8byEX
少しは「これでいいのだ」にも触れてあげて
497名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:38:00.92 ID:1yCXp1Ji
某所や某所からパーセンテージ計算してくれてる人のやり方知らない人たち
説明でスレつぶす必要もないんでできればわかるまでロムっていて欲しいです
498名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:44:38.57 ID:0nFaL/69
昨日の蝉は4000万から5000万だよ
計算すると
499名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:48:31.68 ID:s68GBR/Z
>>493
先週土日で5.5億の半分だからそのまた半分で1.3億だろうが
なんで昨日1日で先週土日の半分とか思うんだ?
そんな変な比較データ出してくる人なんかいないよ
500名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:51:28.94 ID:hq/oDs2Q
ID:s68GBR/Z
怖い
501名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:51:50.80 ID:FGgoR9fx
某所によると昨日はガンツ1.4億、蝉7000万円くらいかな
今日は両作ともこれより落す
明日は動員はあげてくるが1000円デー
502名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:54:02.72 ID:FGgoR9fx
>>501訂正
スクリーン数補正で蝉は4000万くらいか
503名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:55:47.03 ID:8Rdr5zd0
梅田はすごいな
地元の映画館なんて△ついたのいつだったっけって思うよ
504名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:57:30.23 ID:+0cINcM3
ID:hq/oDs2Q

君はしばらくROMっていなさい
505名無シネマさん:2011/04/30(土) 13:57:36.20 ID:PS9mQYP7
まあ正確な数字がでる週明けまでそれぞれ好きにほざくといいよ
アンチは低め予想を
ヲタは高め予想を
自分の気に入るようにやればいい
506名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:01:09.82 ID:B/Z31dsF
ヲタとかアンチとかじゃなくw
某所はデータ吸い込んで座席数出してるんだからそこそこ当たるよ
507名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:02:53.57 ID:2ke67U1D
新Pで読むとガンツ1.2億、蝉4000くらい予想
508名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:04:07.90 ID:50UE9we3
今何の金額を予想してるの?昨日?
509名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:06:33.07 ID:04bC55He
まあいずれにしてもガンツも蝉も微妙ってことだろ
510名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:07:16.99 ID:s68GBR/Z
>>508
そう
511名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:09:09.89 ID:3OxI3Su+
>>500
お前のほうがおかしいんだよ
512名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:10:46.53 ID:jJzRULq/
ランキングに関係ない昨日の数字を数レスならまだしもずっと予想されてもな
初動の勢い予想ならいいけどさ
513名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:11:12.32 ID:ATZ2FmEd
ガンツ 先週土日5.5億
一日あたりだと半分で2.75億

29日
ガンツの入り自体が先週の半分ぐらい
→1.4億程度
蝉は1館あたりでガンツの半分
→1.4億×0.5×220/310 ≒ 0.5億
514名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:11:21.80 ID:9MZMxW5x
やっぱり真央ちゃんには、イケメンつけないと駄目なのかな。
515名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:13:21.22 ID:B/Z31dsF
昨日の数字は今日明日の予想材料になるよ
少なくともうちの近くの映画館は混んでたとかいう報告よりは
516名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:15:08.01 ID:hq/oDs2Q
>>513
昨日の数字はもうわかったよ
しつこいなあw
517名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:16:25.98 ID:el5P6f5y
ガンツは間違いなく日テレは大誤算
デスノ越えを期待してたはず
518名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:16:33.31 ID:ByVXYPsZ
どっちにしても蝉はコケてるってことでしょ
519名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:17:19.51 ID:ATZ2FmEd
>>516
わかっていると判断できるレスがないから
計算方法を教えてあげたんじゃないですか
520名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:18:52.25 ID:2ke67U1D
今日は昨日より入って無い
だから昨日の数字で今日の予想もできる
明日は1000円で今の時点の予約もかなり入ってる
さあどうなるか
ガンツが昨日1.4億で今日若干落ちてる
土日は3億超えられるかどうか、コナンは某所を見ると昨日は1.6億
今週末コナン1位かもな
521名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:19:01.18 ID:9MZMxW5x
阪急の方ランキングは、上だろうな。
蝉。
522名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:19:22.75 ID:hq/oDs2Q
他の映画の数字も出してよ
523名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:19:38.74 ID:vFIwvkUY
ID:hq/oDs2Q

今日のガンツヲタ
スルー推奨
524名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:21:03.55 ID:9MZMxW5x
真央ちゃん可哀相に。
月曜日阪急上だと叩かれるな。
相手ダストだし戸田も脇だ。
525名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:23:52.64 ID:jJzRULq/
>>521
TOHOだと阪急が上で、全国だと蝉が上になるんじゃないかと予想してる
なんだかんだで上映館数の違いが大きいのと阪急は関西以外がちと寂しい
526名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:24:16.55 ID:4/9uIRli
>>513
松竹220scrで一日で5千万ならまぁまぁ?
ヒットした武士の家計簿が初動二日で1.4億だからそんなもんなのか
527名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:28:55.18 ID:9MZMxW5x
阪急若手の寄せ集めだったんだ。
戸田相武谷月で中谷でベテラン女優。
豪華だったんだ。それに主題歌アイコ。
真央ちゃんがフリすぎる。
528名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:29:26.14 ID:X0Kw/Aqk
金曜の数字だしても意味がないが、蝉は初日だから気にしてる人がいるんだろう
初日補正というのはあるからな
529名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:32:14.70 ID:Kn6FP8H7
>>471
見てきた>梅田TOHO
昨日のGANTZと入れ替えで、最大箱→阪急、2番箱→GANTZになってた

梅田TOHOの今の入り
阪急:15:40(745)△,17:20(99)△、20:20(99)○
GANTZ:15:00(475)△、17:30(132)○

西宮TOHO
阪急:15:30(151)×、16:30(437)△、17:45(151)△、20:15(151)△
GANTZ:全て◎

なんばTOHO
阪急:15:45(270)×、18:25(181)△
GANTZ:15:15(535)○

二条TOHO
阪急:15:15(280)○
GANTZ:15:15(163)○
530名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:32:53.95 ID:9byt3tjB
蝉は普通に永作主演だと思ってたわー
ドラマも壇れい主演だったし番宣は永作がやってるし
ここで井上連呼されても不思議な感じだ
531名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:33:51.45 ID:hq/oDs2Q
>>520
初動5.5億が2週目GW3億?ってバカなの?
532名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:35:34.74 ID:9MZMxW5x
月曜日が可哀相だ。井上
戸田相武笑い。
533名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:37:19.06 ID:Kn6FP8H7
>>531
>>329

GANTZは4/29-5/1では3億は超えるだろうけど
4億は無理じゃね?
534名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:37:41.25 ID:jJzRULq/
>>531
なんかもうウザイと思わせようとしてる感が、わざとらしく見えてきた
今日某所データ出てからまた来なよ
535名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:37:41.70 ID:QhwVPLA2
前後篇テレビ局方式の安直な収益方式はその作品の価値を下げただけ
資金回収帳尻は合わせられたが、後世にその作品名は残らない
テレビでやれるものを映画にする必要はないという反省だけ
536名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:38:33.90 ID:d4/o5uff
>>530
コケたら井上単独主演になるんですね
537名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:43:30.58 ID:fUT/fM8s
井上は今まで興収NO.1なのに、
(花男、僕キミ、鬼太郎、チェケ)
内容がマンガ原作とかイケメンだよりとか言われた。

蝉は間違いなく傑作で、もちろん永作も小池もいいが、
井上の新境地で、興収どうでもいいのに、今度は興収で
たたかれるの?なんでやねん。
538名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:44:13.29 ID:9MZMxW5x
弱い事務所は、可哀相。
コケたら真央ちゃんのせい。
ヒットしたら強い事務所の手柄にされる。
また扱い酷くなるな。おひさましかなくなったな。
来週は、小栗長澤コンビで客取られる。
539名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:44:24.61 ID:ByVXYPsZ
>>537
ここは興収スレだからねえ
作品スレでめいいっぱい褒めたらいいよ
540名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:45:51.74 ID:CYoq9k8g
しかし、役者スレがあるのに誰も相手してくれないから、こっちに荒らしに来る役者でコケや、ヒットとか言い出すキチガイは本当に粘着だな。
541名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:45:52.16 ID:4/9uIRli
なんかやたら阪急電車ヒットしてるように印象操作してるのが多いけど気のせい?
542名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:46:48.83 ID:fUT/fM8s
たぶん、ここは興収スレだからって言うやつ出てくるけど、
それなら、今までの、マンガ原作頼りとかイケメン頼りとか
ここで言ってるやつはなんやねん。
だれが何と言おうと、蝉は傑作で、井上の演技はすばらしかった、
543名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:47:35.85 ID:vKltUVCU
>>530
ドラマと映画では作りが違う
映画では井上目線からの作りである
544名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:49:26.61 ID:fUT/fM8s
≫539 ほら、思った通り
545名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:51:42.17 ID:2ke67U1D
阪急電車はscr数考えたら普通にヒットだろ
毎日毎日関西では印だらけだ、それも大箱
関東もそこそこ入ってるようだし
英国みたいにいけば最終10億超えもあるよ
546名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:52:49.68 ID:hq/oDs2Q
阪急は大阪で入ってるのは事実だからね
それ以外の映画は広く浅くだから実数字でるまで
かなり下げて予想出すアホがいる
547名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:53:40.72 ID:fUT/fM8s
永作見に来てる人多かったのも事実。
永作の映画といわれてもいいと思う。
また、観るまでわからなかったけど、小池の役が重要で、演技もすばらしかった。
みんなに見てもらって、興収も上がってほしい。
間違いなく業界の評判は良いのだから。
548名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:53:42.71 ID:0iI01ioJ
>>544
何で井上ヲタってのはこんなに基地外が多いんだw
549名無シネマさん::2011/04/30(土) 14:54:58.87 ID:Ac38ZxxY
作品、人等について語りたい方は関連スレでお願いします。 ってテンプレにあるのに
やたら蝉と井上個人を粘着して叩く奴が居座ってるから荒れる
それこそ作品スレか役者スレ行けよ
550名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:55:15.64 ID:9MZMxW5x
529じゃ蝉は、◎ばかりって事で良いんだな。
551名無シネマさん:2011/04/30(土) 14:57:11.18 ID:4/9uIRli
>>550
TOHO梅田なんば二条で蝉はやってねーよw
基地外阪急ヲタw
552名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:02:18.73 ID:OmjudoJC
>>551
それ井上sageして粘着してるアンチだ
井上叩かせる為なら他の女優も叩き出すから悪質
553名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:04:34.21 ID:9MZMxW5x
強いくて嫌がらせする強いゴリ押し事務所嫌いだから。
554名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:07:58.59 ID:I+fogRLv
>>550
緑、お国に帰れよ
何を書き込もうがただの迷惑だから
555名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:08:33.92 ID:fUT/fM8s
≫549
そのとおりです。すいません。
単純に興収の動向知りたかっただけなのに、
個人たたきに反応してしまいました。
もうやめます。
556名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:13:01.51 ID:aq5ig3f6
今年のGWも井上ヲタがわらわら湧いてきてるなw
顔も演技も公開規模も中途半端な井上の映画なんてどうでもいいんだけどw
557名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:16:18.39 ID:IHeQuZpF
MOVIXさいたま
八日目の蝉(297席)15:00△
阪急電車(161席)15:25△
GANTZ(420席)15:10△
しんちゃん(133席)15:00△

亀有※GANTZ2スク
GANTZ(172席)14:45残41

三好※GANTZ2スク
GANTZ(155席)15:00残り36
しんちゃん(124席)15:25△
558名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:20:33.51 ID:f1t/GiPc
それにしても明日は映画の日でもう
新ピカ△だらけチッタも○だらけ(これでいいのだ以外)
559名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:20:38.64 ID:3Q3dO1j5
>>556
その通りだがこれ以上キチヲタわいてきたら困るから
お前も出てけ
560名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:22:44.87 ID:Z99iCput
>>556
悪質だよね、数字も読めない癖に
561名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:26:01.82 ID:9MZMxW5x
阪急バカの方が悪質だけど
562名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:35:04.58 ID:cQD9ljwb
>>561
中谷ヲタか戸田ヲタかな
563名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:35:18.57 ID:ud5/jiXo
にしてもコナン凄いな
564名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:38:37.39 ID:2ke67U1D
新Pと梅田の明日の予約すげーw
明日は都市部は予約しないとあぶれるぞ
565名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:40:42.80 ID:Wqpd2c/q
蝉 ヒット おめ!
566名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:41:55.10 ID:Zbts4r7+
これでいいのだ、の話題はなんでないの?w
567名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:42:18.35 ID:kO/xTlVH
梅田いっぱいなんだから難波で見ればいいのに
568名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:44:28.04 ID:d1nzpxMS
>>462
断る
569名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:51:03.16 ID:Z99iCput
ほらな、やっぱり悪質過ぎw→ID:9MZMxW5x、ID:cQD9ljwb
しかもアホw
570名無シネマさん:2011/04/30(土) 15:53:57.97 ID:CTmD8PIx
明日は久しぶりに、あちこち朝からソールドアウト連発かな。楽しみ
571名無シネマさん:2011/04/30(土) 16:04:58.30 ID:kZSZzaYO
>>570
西宮OSの8番スクリーンは、×連発だね。
572名無シネマさん:2011/04/30(土) 16:29:30.75 ID:CYoq9k8g
ご当地映画は、ご当地は入るのは当然なんだけど、思ったより入ってるな。
これはプリンセストヨトミとかも頑張りそう。
573名無シネマさん:2011/04/30(土) 16:29:47.26 ID:mpR2UFRi
梅田も凄いが西宮の阪急電車すげー
梅田は阪急とガンツの箱変え成功したなw
しかしどこもSPと王国が箱分けあって両共がんばっとる
しんちゃんを一つココにまわせよ
574名無シネマさん:2011/04/30(土) 16:38:18.49 ID:d1nzpxMS
ガンツ予想28億
575名無シネマさん:2011/04/30(土) 16:39:52.65 ID:X0Kw/Aqk
だから他の映画でも梅田はあてにならんといってるのに
ご当地映画の梅田や西宮をあげてどうすんだよ
洋画で六本木あげるのがバカなのと同じこと
阪急沿線住人は田舎者なんかしらんが、いい加減にしとけよ
576名無シネマさん:2011/04/30(土) 16:45:33.37 ID:mpR2UFRi
阪急沿線住人が田舎者ってか?w
というか阪急凄いと言ってるだけだが
それにご当地だけににしろあんだけ大入り見れば凄いもんは凄い
577名無シネマさん:2011/04/30(土) 16:51:03.20 ID:4OAp8FWk
阪急電車は探偵ナイトスクープとよく似てる
探偵ナイトスクープが関西の深夜で20%超えの大ヒットしたところで、関東で放送したら5%のコンテンツ
阪急電車が関西の映画館で満員の大ヒットしたところで、関東で公開したらガラガラのコンテンツ
関西を全国だと思わないでほしいよ馬鹿な関西人は
関西は日本じゃないんだよ
視聴率でも関東を基準にしてる
578名無シネマさん:2011/04/30(土) 16:54:11.35 ID:hq/oDs2Q
GWはまだ1週間続くんだから焦るでない
どの映画もほとんど入るよ
579名無シネマさん:2011/04/30(土) 16:54:40.06 ID:ByVXYPsZ
これでいいのだも入るといいな
580名無シネマさん:2011/04/30(土) 16:58:09.45 ID:bpjWZEhR
阪急電車のひと浮足立ってるね
他の人との温度差すごいよ
581名無シネマさん:2011/04/30(土) 16:59:47.07 ID:BeeGeRRw
>>383
自分はGANTZは1のがおもしろかった。
2はがっかりだったよ。
582名無シネマさん:2011/04/30(土) 17:00:31.99 ID:Z99iCput
>>580
いや、阪急アンチの方がよほどあれだと思うが?
阪急ヲタとか言っちゃってw
そんな奴いねぇってのw
583名無シネマさん:2011/04/30(土) 17:02:52.81 ID:gwVUEGFV
>>577とか必死やんw
584名無シネマさん:2011/04/30(土) 17:04:32.35 ID:ABYUmw3c
>>578
ガンツは無理だと思いますよ
ファミリー向けじゃないし
今週末3億最終28億くらいかな
コナンは入るかもね
585名無シネマさん:2011/04/30(土) 17:07:00.66 ID:el5P6f5y
堀北も蝉の井上みたいなのや阪急の戸田みたいなのに出ればいいのに
絶対無理だろうね これからも駄作であろうが主演に拘るんだろう
あまりに作品選びの目がなさすぎ
586名無シネマさん:2011/04/30(土) 17:14:09.50 ID:Wqpd2c/q
阪急電車は関西じゃ大ヒットらしいね
うちの地方は上映してないから
誰も知らないけどw
587名無シネマさん:2011/04/30(土) 17:14:50.66 ID:1LghqwRq
西宮OSの阪急電車予約で全部埋まりそうwww
588名無シネマさん:2011/04/30(土) 17:31:05.61 ID:ziZTpWrk
関東だけど明日ファーストデーだし思わず阪急電車予約してしまった。
英国王は地元ではやってくれないし、まったり系はこれくらいしか思い浮かばなかった。
589名無シネマさん:2011/04/30(土) 17:31:58.88 ID:9MZMxW5x
阪急有頂天になってる。
590名無シネマさん:2011/04/30(土) 17:36:12.35 ID:a2W06jq1
阪急は有頂天にもなるだろ
ただし阪急ヲタではなく興行ヲタな
この入りは見ていて楽しいw
明日の満席祭りが楽しみだ
数字はたいした事無さそうなのがいまいちだが
591名無シネマさん:2011/04/30(土) 17:40:51.15 ID:gwVUEGFV
そういえば、阪急って関西弁映画だよな。
関西人からの満足度が高いって事は、変な関西弁はなかったって事?
イントネーションがヒドイとせっかくの良作もぶち壊すからな。
592名無シネマさん:2011/04/30(土) 17:46:23.95 ID:Gd/3uL6v
井上には強烈な粘着アンチがいるからな
阪急のヒットは格好の叩きネタになるから持ち上げもするだろが
現実には公開規模が違いすぎる
なんだかんだいって蝉は平日にも強そうだし手堅くとるよ
593名無シネマさん:2011/04/30(土) 17:52:42.06 ID:f1t/GiPc
ヤフー映画
阪急 4.49点
蝉  4.33点
どっちも評価たか
594名無シネマさん:2011/04/30(土) 17:56:37.06 ID:jKX8ame3
蝉観て来たけどW主演かと思ったらエンドロールで永作はトメだった
重い内容だけど自分が思っていたよりも暗い映画ではなかったな
595名無シネマさん:2011/04/30(土) 17:58:34.69 ID:MQIZnrKU
>>593
ヤフーとか何の参考なんねん
596名無シネマさん:2011/04/30(土) 18:09:12.56 ID:g0lJ6PJ9
蝉大ヒットおめでとう!
597名無シネマさん:2011/04/30(土) 18:33:32.04 ID:6Pmc5G1A
蝉は細田作品の脚本家がやってるのか
598名無シネマさん:2011/04/30(土) 18:47:34.54 ID:3Q3dO1j5
>>593
そんなの工作しほうだいなの知ってるくせにw
599名無シネマさん:2011/04/30(土) 18:55:51.30 ID:Cki4VFNT
ヤフーは2点台前半以下ならあてになるぞ
駄作についてはな
600名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:13:53.05 ID:Ju1tiAGl
>>478
ワンピがコナンやDBみたいに毎年稼げる定番映画になったら少しは違ったかな
テレ朝はドラ クレしん(特撮やABCのプリキュアも含むか) 日テレはコナン(アンパンマン) テレ東はポケモンやナルトと毎年稼げる定番映画のタイトルを抱えているからな
601名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:15:34.14 ID:OR5/yhEb
蝉、井上真央なのにコケたのか。井上は持ってるんじゃなかったっけ?
602名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:17:10.70 ID:9MZMxW5x
北川に負けそうだ井上。
603名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:18:47.77 ID:9MZMxW5x
ガリバーより下確定蝉。
6位か7位と予想蝉。
604名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:22:29.02 ID:VgOc+V0h
最近の日本映画は(洋画もか)、駄作ほどヒットする傾向があるから
今年NO1の傑作の呼び声の高い蝉がコケるのも必然か。
605名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:25:26.69 ID:f1t/GiPc
ID:9MZMxW5x
>>538真央ちゃん
>>602井上
呼び方が違う?
606名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:26:26.12 ID:9MZMxW5x
蝉がコケても、おひさまがあるよ。
607名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:30:15.85 ID:VgOc+V0h
蝉の作品賞、井上永作の演技賞総なめを予想するメディアは多いが
蝉のヒットを予想するメディアはほとんどない。
608名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:32:07.21 ID:rTLvbeG9
>>607
それって松竹だから?
蝉が東宝だったらどうだっただろうね?
609名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:36:09.20 ID:9MZMxW5x
松たか子の告白みたく化けなかったな蝉。
なると思ったんだけど阪急が化けてしまって皮肉だな。
610名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:36:53.33 ID:VgOc+V0h
>>608
東宝なら蝉なんかに手を出さんだろ。
611名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:38:32.15 ID:Wqpd2c/q
蝉 絶好調!w
612名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:39:35.47 ID:ha4mLDYu
何この気持ち悪いスレ
613名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:40:25.51 ID:LhCQ0Ow3
告白は東宝でしたよね?
614名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:40:45.86 ID:cQD9ljwb
>>609
お前なに?
基地外か?
615名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:43:31.10 ID:Ju1tiAGl
>>266
じゃあなんで小さな映画館潰してデッカイシネコンを作るんだ
616名無シネマさん:2011/04/30(土) 19:44:39.28 ID:pqZgbzCZ
>>610
売れてる小説、話題になってる小説はどれも争奪戦になってるから、東宝もほしかったかもよ。
東宝「悪人」も20社以上で争奪戦だったtっていうし。

とにかく今の邦画はオリジナル脚本で映画作ろうという姿勢がほとんどない。
617名無シネマさん:2011/04/30(土) 20:10:58.09 ID:oSXVxdmJ
堀北もこの争いに入れてやれよ、白夜行に続きパッとしないが
これでいいのだは、客入ってるのか・・・報告ないけど
618名無シネマさん:2011/04/30(土) 20:11:38.39 ID:DLSN0XlK
>>615
田舎でも話題になる映画はそこそこ入る。アバターや海猿

シネコン内の各劇場は最大箱・中箱もあるが100前後の小さいのが多い
いくつかの劇場でいろんな映画をやる方がリスクが少ない
映写室、購入窓口、もぎり場所、売店が1つに出来るので効率がいい
619名無シネマさん:2011/04/30(土) 20:20:13.16 ID:9ldu9Liw
TOHO見たら、阪急電車と蝉がよく入ってるね
これでいいのだはガラガラだな
620名無シネマさん:2011/04/30(土) 20:36:09.74 ID:n5uxbigX
今週1位はガンツかね
621名無シネマさん:2011/04/30(土) 20:42:16.06 ID:0nFaL/69
蝉ってコケ?
622名無シネマさん:2011/04/30(土) 20:42:27.72 ID:a2W06jq1
コナンが入ってればコナンが1位
某所数字では金曜はコナンが上
623名無シネマさん:2011/04/30(土) 20:46:27.11 ID:jJzRULq/
先週比はコナンが好調
でも新作が増えて回数が減ってるところあるからガンツコナンはトントンかな
624名無シネマさん:2011/04/30(土) 20:48:47.26 ID:3Q3dO1j5
>>619
原作力の違い
625名無シネマさん:2011/04/30(土) 20:53:46.11 ID:2etsNUcC
阪急はフリーター家を買うの人だよね。
蝉はコバルト文庫の人だよね
626名無シネマさん:2011/04/30(土) 20:56:04.40 ID:tLaHkqNY
>>621
絶好調
627名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:19:20.10 ID:fUT/fM8s
蝉ロングランになりますように
628名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:23:24.62 ID:5Y0RKBqa
蝉は悪人告白路線でそこそこ行きそうだとは思ったけど
阪急は誰が見んねん!大コケ!がまさかのヒット
オムニバス系でヒットした邦画って久しぶり
629名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:26:54.60 ID:tLaHkqNY
興行成績

蝉≫≫≫≫≫阪急
630名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:28:56.62 ID:2XMtahgS
蝉よかった。主演二人もいいが小池もひとりも森口も脇がすげぇいい。泣ける。
けどこれ女性、それも経産婦の方が感情移入しやすいかも。やっぱ皆ボロなきだったね。(勿論わたしも
631名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:29:09.13 ID:PS9mQYP7
まだ公開二日目なのに蝉大こけとか告白になれなかったとか終わったとか
予知能力者でもいるのか?
平日も入るかもしれないし
すごいロングランするかもしれないし
明日以降の入りは誰にもわからないはずなのに
まるで公開終了後の映画のように語れるのは一体なんで?誰か未来見てきたの?
632名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:30:02.82 ID:rTLvbeG9
たしかに蝉はよかった
633名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:32:50.78 ID:9ldu9Liw
>>624
白夜行は?
原作力強かったはずだが
634名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:33:23.12 ID:f1t/GiPc
明日は印だらけ
635名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:35:48.31 ID:aKT/Bl79
>>633
主演力の違い
井上と堀北じゃ力量が違いすぎる
636名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:35:52.73 ID:fUT/fM8s
蝉はタモリさんも
評判いいねって言ってくれた
637名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:40:53.88 ID:aKT/Bl79
前評判や原作やドラマから
永作の蝉だと思ってたら
思いの外井上が貢献してた
なるほど主演の仕事だった
映画みた人間で永作が主演て勘違いする奴はいない
638名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:41:47.30 ID:VgOc+V0h
あのおすぎが蝉に星4つつけた。
639名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:42:07.84 ID:zfk1Xu4V
井上オタ必死でキモw
640名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:43:28.63 ID:bpjWZEhR
井上の場合褒めると何故かヲタ認定くる何故???
641名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:43:46.78 ID:0f30WYK0
蝉かなり評価高い
642名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:45:31.26 ID:f1t/GiPc
阪急はもっと高い
643名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:49:22.01 ID:XeFC/n6P
>>628
動員は告白、悪人と比べるとかなり落ちそうだね
東宝と松竹の差か
告白、悪人と比べると観客層がかなり狭そうなのも難点か
644名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:51:44.82 ID:a2W06jq1
蝉と阪急はいい加減にしろよw
両方とも思った以上に入ってよかったな
でも、週末両方とも1億前後だ
騒ぐほどの事は無いw
阪急の1億は凄いかw80scrだから
阪急は1億はちょっと無理かな
645名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:54:10.50 ID:zfk1Xu4V
>>643
主演が地味すぎるのが最大の難点
646名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:55:20.12 ID:a2W06jq1
所で鬼神と豆腐とこれでいいのだが空気だw
647名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:55:53.13 ID:VgOc+V0h
>>645
井上はすでにお前の手の届かない高みに登ってしまた。もうあきらめろ。
648名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:56:10.38 ID:tLaHkqNY
>>644

蝉は2億が目安
649名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:56:17.35 ID:ymrfEl0Y
蝉と阪急はじわじわ型で初動型じゃないだろ
どっちも年末の賞取りに絡んできそうだ
650名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:56:43.89 ID:3A3X20vw
これでいいのだ、とか本当に誰得だよ。
浅野はソーに出てるな。予告観たらグリーンランタンより面白そう
651名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:57:52.32 ID:QI/IKnq2
豆腐となのだ見た奴いないの?
652名無シネマさん:2011/04/30(土) 21:58:11.05 ID:zfk1Xu4V
>>647
どこが?w
653名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:00:49.27 ID:165RoisJ
>>640
ジャニヲタが井上褒めるの許せないんだよ
ジャニヲタはいつも若手女優を叩きまくり
北川堀北相武上戸井上戸田 全部ジャニと噂された女優だから
654名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:02:02.15 ID:zfk1Xu4V
井上オタしかいない
655名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:03:14.59 ID:kzTZzZxF
656名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:05:49.75 ID:2XMtahgS
馬鹿が居る。
657名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:06:29.95 ID:+IiyFLte
今日はこのスレよく伸びるな。ゴールデンウィークだからだろうか
各映画の方も伸びてくれてるといいがな
658名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:09:45.25 ID:04bC55He
>>653
堀北と井上はジャニと噂なんてないし
659名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:11:59.49 ID:rtHK+H6z
つうか、豆腐と鬼神と赤塚の話しろよwww

今日野球見るためにチケットショップまわりしたんだが
ブッダのチケットが700円ですでに大量に置かれてたよ・・・
660名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:14:14.05 ID:tLaHkqNY
>>658

井上 『嵐』の松本潤
661名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:16:20.07 ID:04bC55He
何それ、聞いたこともないな
662名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:16:56.64 ID:rdEvJvNy
おひさまコンビの勝利?
663名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:17:40.19 ID:3Q3dO1j5
井上ヲタはガセばっか言ってるな
664名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:17:50.40 ID:hq/oDs2Q
くだらない雑談はそれくらいにして
665名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:22:59.78 ID:a2W06jq1
もはやガンツが空気w
666名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:24:13.05 ID:ymrfEl0Y
ガンツはここでも巷でも空気化してる
667名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:24:53.21 ID:6OAQKGaX
でも動員はガンツが1位か2位という現実
668名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:29:05.43 ID:VgOc+V0h
>>660
ただし、カプヲタの間でのみ。
もちろん本人は、ありえないっつーの。
669名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:29:54.87 ID:ymrfEl0Y
当たり前だろ、それだけ製作宣伝費掛けてるし
スクリーン数も前作より減ったとはいえ、大きい
しかしこの数字止まり
670名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:31:14.31 ID:Ju1tiAGl
>>659
豆富はフジがアニメ映画苦手なことが露呈した作品だね
日テレとなぜ差がついた
671名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:32:38.49 ID:Cki4VFNT
ガンツ1位or2位は当たり前つかとらなきゃ話にならない
そのうえで期待はずれで空気w
672名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:38:40.15 ID:f1t/GiPc
金曜はコナン
でも週末ランキングは土日
673名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:39:16.68 ID:I5HCQcAE
今週末は
ガンツ、コナンが3〜3.5億で1位争い
ガリバー、しんちゃん、蝉が1.5億前後
阪急が1億前後
674名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:44:10.93 ID:4/9uIRli
蝉は箱が小さいのかもう岡南だと2回売り切れ出てる
675名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:50:23.60 ID:6OAQKGaX
>>674
101席だからね、小さい
676名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:51:32.04 ID:VgOc+V0h
>>674
岡山の蝉は関西の阪急電車みたいなものだからね。
677名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:52:29.26 ID:4/9uIRli
>>675
西宮OSも入ってるんだけど箱が小さいんだよね〜w
もうちょっと大箱貰えてたらね・・・
678名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:52:34.06 ID:hq/oDs2Q
>>673
GWなのにその低い数字はなんですか?
679名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:54:44.53 ID:f1t/GiPc
ID:hq/oDs2Q
>>578>>678
矛盾してる
680名無シネマさん:2011/04/30(土) 22:56:35.59 ID:XeFC/n6P
阪急電車 5月1日の予約状況

西宮TOHO
SCREEN8(151) 10:00完売、12:30完売、15:10完売、17:45△、20:15○
SCREEN11(437) 9:00完売、11:30完売、14:00完売、16:30△、19:00○

梅田TOHO
THEATRE1(747) 10:20△、13:00△、15:40△
THEATRE6(99) 9:20△、12:00△、14:40完売、17:20△

なんばTOHO
SCREEN7(181) 18:25○
SCREEN7(270) 10:35完売、13:10完売、15:45完売


さて、関西の阪急電車難民がどこに流れるか
681名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:01:02.88 ID:4/9uIRli
新ピカも1回完売あるな>蝉
ファーストデイ待ちか?w
682名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:07:14.90 ID:3A3X20vw
阪急電車大人気だな。
トヨトミも大阪でヒットしそうだな。原作はおもんないけど
683名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:09:19.07 ID:a2W06jq1
映画館に出かけたら見る予定だった映画が満席なんてどんな罰ゲームなんだか
ファーストデーに予約しないで行く奴いるのかw
684名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:13:32.77 ID:6zPzlzRe
>>650
ソーは10億行けばいいほうかな
しかし2ヶ月の間にアメコミヒーロー物3本は密集しすぎだ
685名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:31:26.02 ID:I5HCQcAE
去年のコナン、GWで100%超えの推移してたんだな。
ガンツ超えは十分にあり得るな。
明日の予約状況見るとガンツも先週に近い入りになりそうだからまあわからんけど。
686名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:35:21.98 ID:EW3CE0RG
GWは祝祭日が多いから興行が伸びるんであって
土日が特別に伸びる訳ではない気がする
むしろ分散するなら土日数字だけなら低く出てもおかしくないような気もする
数字の確認もしてないただの推測だけど

で鬼神と豆腐と赤塚でランウェイビートを下回りそうな奴はどれよ
マイロクラスは流石に出ないよな 多分
687名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:37:03.79 ID:kZSZzaYO
>>680
TOHOシネマズなら、
338人の箱で上映する泉北。
阪神間のシネコンなら、
109シネマズHAT神戸とMOVIXココエあまがさきが、
◎ばっかりで避難所になる。
688名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:38:10.74 ID:1RA9PYQ9
ほう、阪急はヒットするのか。

まほろ駅前は全然ダメみたいだな。町田駅前のほうがジモティーは観に行ったと思うぞ。
もっとも、町田にシネコンないけど。
689名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:38:13.11 ID:a2W06jq1
ガンツは明日は先週並みに入ってるけど今日がしょぼかったからどうだろ
コナンとガンツの1位争いは読みにくい
両方とも3,5〜4億の攻防か
690名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:40:29.73 ID:ymrfEl0Y
ガンツって製作費が他と一ケタ違うはずなのに
コナンと1位争いをしてる時点で、もう寒い
691名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:41:52.61 ID:XeFC/n6P
これでいいのだ 177館
豆豊小僧 269館
鬼神伝 78館

小規模交換の鬼はともかく、GWでしかもファーストデーで
これを下回ったらシャレにならんだろ


*13,724,200 124 ランウェイ☆ビート

<レジェンド>
*10,030,000 155 櫻の園
**9,140,000 *94 群青 愛が沈んだ海の色
692名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:50:41.35 ID:EW3CE0RG
これでいいのだはやってくれそうな気もするなw

>>690
去年のだめはコナンといい勝負だったから、ガンツがいい勝負でもそんな寒い事でもないかと
製作費はともかくのだめ後はガンツ前より興収高いんだし
693名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:52:44.28 ID:qa38sdnm
>>692
のだめとコナンは同日公開
ガンツはコナンより1週後
694名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:53:57.50 ID:a2W06jq1
豆豊小僧 269館もあるのか
新Pで印がつかない、これはやばいよ
3Dは1000円関係ないからきついな
695名無シネマさん:2011/04/30(土) 23:55:00.34 ID:rKKaxCaE
ブラックスワン観に行くぞーとワクテカして調べたらGW明けじゃないかorz
696名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:05:41.16 ID:DJ2bMhL5
今日はコナンもしょぼかったろ
697名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:08:10.54 ID:RthAaK/Q
>>673
阪急電車で思ったが東北を舞台にした映画をいつか製作して欲しいな
震災復興という意味でもね
東北=陰湿で暗いというイメージを覆すようなオシャレなイメージで
698名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:10:31.36 ID:0xVj3gTm
>>694
1000円+3D料金でしょ?
800円安くなる
699名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:17:51.65 ID:TSbEARpy
>689
土日で4億は難しいんじゃないかな
明日初日並みに入っても1000円だから2億強
金曜が1.3億前後で今日はそれよりは入ってなさそう
700名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:21:17.05 ID:XkKoXj3D
豆富小僧だけ予約が入ってない
まじやべー
701名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:21:37.57 ID:lqErW5eT
去年のGWはアリスがあったことを考えると
今年のGWは続映作品すぺてが100%超えぐらいじゃないと映画館は盛り上がらないだろうな
702名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:24:49.13 ID:1X9vJr0i
これでいいのだ、観てきた。
みどころは、浅野のケツと全編にわたってミニスカで頑張る堀北
(パンツが見えていたようななシーンも数回)
703名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:27:22.36 ID:TSbEARpy
>697
天地明察だっけ。松竹で来年公開予定の奴
あれは福島舞台の話みたいでこの夏撮影予定だったみたいだけど
果たして予定通り撮影入れるのかな
時代劇らしいからオシャレとは違うっぽいが
704名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:30:37.31 ID:rZ9IM+mq
久しぶりにこのスレに来たw
蝉@MOVIX京都16:10シアター10 422席 2番箱
阪急電車@TOHO二条20:45レイト スクリーン1 280席 2番箱

パッと見た感じ蝉は7割ぐらい、阪急電車は5割ぐらい入ってた。
705名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:40:37.73 ID:lqErW5eT
SPはなんだかんだ最終的に35億近くまで伸ばすと思う。
ガンツは前作以上を目指すなら土日で4億は欲しいところ。
3.5億も切るようだと30億割れの可能性もある。
706名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:42:43.27 ID:KulRKiWw
GW中のファーストデー!わくわくする。
最近ガラガラの中でばっか見てきたから、たまには賑やかな映画館の雰囲気を味わいたい。
豆腐小僧を見に行ってくる。
707名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:44:15.41 ID:EBEvrDqh
天王寺は阪急とガンツ、15時の回まですべて売切れ。
まあ小さい箱だがな。明日は映画難民でそう。
708名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:49:29.53 ID:1Vnx6T0K
チネで137席のこれでいいのだが○一つついていないこの奇跡はどうよw
709名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:50:08.26 ID:46HjOiZS
世間の人はこれでいいのだという映画が上映されてるの知らないんじゃないか
710名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:58:15.98 ID:8P3lsNY+
堀北ってだけで見る気がしない
711名無シネマさん:2011/05/01(日) 00:59:25.22 ID:DSedmLRm
これでいいのだはこれでいいのだ
712名無シネマさん:2011/05/01(日) 01:22:15.12 ID:HOQrlCX7
>>691
ランウェイビートは震災発生時に第一週を迎えた120scr規模映画じゃんw
本来なら初動3000万程度はあった

豆腐は2倍以上の規模だが初動4000万程度が確実で270scr規模でGWベスト10に入らないのも確定
最終も2億台であろう
要するに豆腐レジェンドな
713名無シネマさん:2011/05/01(日) 01:22:55.87 ID:DJ2bMhL5
これでいいのだよ
714名無シネマさん:2011/05/01(日) 01:35:01.03 ID:/blplDf5
豆腐小僧、声優陣は有名タレント多数で豪華だけど
どれくらい宣伝してたのかな?
自分あまりテレビ見ないんで・・・
深キョンあたりはバラエティー出まくらないと
埋もれてしまいそうな作品だし認知不足なのかな?
715名無シネマさん:2011/05/01(日) 01:38:24.98 ID:RthAaK/Q
>>703
東北が舞台だとどうしてもオシャレに出来ないのかな
東北はダサいという印象が強いからねえ
716名無シネマさん:2011/05/01(日) 01:39:23.51 ID:wBN5UohS
>>712
ランウェイビートは同じ週公開でほぼ同じscr数のワンピの1/10の初動
それどころか31scrしかないトゥルー・グリットにも負けてる
震災を言い訳にするな見苦しい

・『ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス』 125scr
 2日間動員8万4,480人 興収1億1,351万2,200円

・『 ランウェイ☆ビート 』 124scr
2日間動員1万2130人 興収1372万4200円

・『 トゥルー・グリット 』 31scr
2日間動員1万4030人 興収1805万6100円
717名無シネマさん:2011/05/01(日) 01:47:09.74 ID:E/NuIO0p
震災の影響が大きかったSPなんかでも、初動が鈍かった分、その後で盛り返しているから
伸びてもいない映画に震災の影響なんて少ないんじゃないかな
718名無シネマさん:2011/05/01(日) 02:05:46.61 ID:mAibXIvF
>>659
>ブッダのチケットが700円ですでに大量に置かれてたよ・・・

つまり大量に転売されたってこと?
719名無シネマさん:2011/05/01(日) 02:15:41.50 ID:0fogTFbd
いつもの某所のデータより、30日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

八日目の蝉 ガンツ30日の52.9%
豆豊小僧 ガンツ30日の21.0%
これでいいのだ ガンツ30日の7.3%

劇場数は蝉が223、豆腐が269、これでいいのだ177、ガンツが311

続映作品の先週土曜日比
阪急電車 47.9%
ガンツ 39.7%
コナン 71.9%
クレしん 77.7%
ガリバー 79.4%

ファーストデーの関係か、29日>>329よりも全体に少なめ
ガンツの落ち込み具合は、それだけが原因なのか気になるところ
ファーストデーが終わってみないと、なんとも言えないが
720名無シネマさん:2011/05/01(日) 02:24:40.81 ID:5/MJsqvz
コナン1位だな
721名無シネマさん:2011/05/01(日) 02:28:30.01 ID:DJ2bMhL5
これでいいいのだ
722名無シネマさん:2011/05/01(日) 02:28:50.01 ID:VbJ/Aqty
1位 コナン

2位 ガンツ

3位 八日目の蝉
723名無シネマさん:2011/05/01(日) 02:31:51.15 ID:0fogTFbd
・マンガ原作
・続編(完結編)
・ジャニタレ映画

ガンツは、初動型に終わる映画の3大要素に、全部当てはまってるからなぁ
1日は前週比120%くらい行かないと、ヤバそう
724名無シネマさん:2011/05/01(日) 02:37:42.41 ID:whSLacnJ
>>714
CMは集中投下してるけど、バラエティとかでの宣伝はあまり見かけないような
725名無シネマさん:2011/05/01(日) 02:49:33.47 ID:wYLmnt15
ネタ程度に考えてください、現時点
久しぶりに景気良さそうです明日だけは

MOVIXさいたま
阪急電車(161席)9:40、12:30、15:25全て△
コナン(339席)10:55残り81、13:25△
ガリバー通常(169席)12:20残り21
SP(120席)15:50残り1
英国王のスピーチ(120席)11:20×
三好
八日目の蝉(229席)9:30△
豆富小僧通常(104席)12:10△
阪急電車(110席)9:40残28
GANTZ(339席)9:50残り94、12:50△
GANTZ(155席)12:00△、15:00△
コナン(519席)10:00残り71、13:10△、15:45△
しんちゃん(124席)10:20残り15、12:45残り13、15:25残り35
ガリバー通常(104席)12:45残り3
ガリバー3D(124席)10:00残り7、14:35残り22
ラプンツェル(124席)12:10残り39
SP(104席)14:50残り31

八尾
阪急電車(202席)10:00△、12:40△
GANTZ(217席)10:20△、13:20△
コナン(330席)11:30△、14:00△(106席)10:00残り9
しんちゃん(260席)9:00残り16
ガリバー(106席)12:20残り21、14:20残り31、3D15:30残り18
726名無シネマさん:2011/05/01(日) 02:53:03.13 ID:/6nK7my5
ガンツ面白いと思ったけど、万人受けする作品じゃないよね
製作費の割に、ぬるいとは言えPG12でロクに地上波で流せないし、ターゲットにできる層が狭い
黒字なんて元から無理だよね
727名無シネマさん:2011/05/01(日) 02:55:52.24 ID:HOQrlCX7
>>716
別にヲタでも何でもねえしww
ただ、豆腐小僧はもっと酷いよって言ってるだけなww
728名無シネマさん:2011/05/01(日) 03:05:37.13 ID:HOQrlCX7
>>719
ガンツが1.1億程度
豆腐が0.2億程度
これでいいのだが0.08億ってとこだなwww

どれも爆死www
729名無シネマさん:2011/05/01(日) 03:14:20.58 ID:RF5VU6sI
しかしなんでこうも映画の客がこんなに偏る結果になったのか
暗黙の了解でもあるわけか?
満遍なくとはいかんもんだな
どのシネコンも客が集まるものが毎回一緒だし
730名無シネマさん:2011/05/01(日) 03:20:27.92 ID:wArL5IfL
これでいいのだは、なんか凄い数字出してくれそうな気がする
堀北は色んな意味で、楽しませてくれるからな
731名無シネマさん:2011/05/01(日) 03:33:46.04 ID:JRihEgAP
営業妨害かもしれんが
映画館の前で出てる作品とか役者とかの悪口言いまくれば、客は避けるんじゃないかな?

ガンツは
「前編つまんなかったから見る気しねえよ。」「コントじゃねぇか。」「ジャニーズ使うな。」「松ケン結婚したからもう興味ない。」「アニメだけで十分だった。実写イラネ。」「原作もつまらん。攻殻機動隊やDTBの実写化なら見にいった。」

これでいいのだは
「赤塚?老害のかいた漫画は時代遅れでつまんね。」「高橋留美子や鳥山明なら見にいった。」「浅野?ああ離婚して落ちぶれた奴か。金稼ぎに必死だな。」「堀北キライだし見る気しない。」

豆腐小僧は
「声優に芸能人使うなよ。棒演技にうんざり。」「3Dアニメはディズニー・ピクサーと決まってる。日本の3Dアニメは下手糞。」「テレビアニメからの映画化なら愛着もあって見る気するけど、いきなり映画化されても見る気しない。」

鬼神
「何その映画?シラネ。」
732名無シネマさん:2011/05/01(日) 03:37:31.89 ID:r0l2IHZf
八日目の蝉なら、みんな泣きながら出てくるよ
733名無シネマさん:2011/05/01(日) 03:40:30.41 ID:JRihEgAP
蝉ヲタと阪急ヲタは見てもいない他の映画の悪口を言いまくりながら出てきとったわ
734名無シネマさん:2011/05/01(日) 03:54:40.12 ID:oJHW2o7D
>>731>>733
あなたは阪急電車の車内で、
宮本信子に説教されているおばちゃんみたいですね。
735名無シネマさん:2011/05/01(日) 04:11:37.21 ID:asaPNMYg
ご当地とはいえ、阪急がこんなに関西で盛況になるとは誰しも思わなかったと思う
何故なら中谷だしキャスト地味すぎるしね
入り口広い(拾い)梅田難波が話題をガンツじゃなく阪急が持っていったのは想定外
736名無シネマさん:2011/05/01(日) 04:21:12.50 ID:RF5VU6sI
阪急電車は阪急百貨店に群がるような関西のオバチャンパワーとよく似てる
あと探偵ナイトスクープやたかじんのそこまで言って委員会とか
食べ物ならたこ焼きやうどん好き
うどんといえば、UDONもたしかご当地のみ客入りは良かったみたいだし
737名無シネマさん:2011/05/01(日) 04:44:58.44 ID:asaPNMYg
素直に分析するべき、UDONとはレベルが違いすぎる
738名無シネマさん:2011/05/01(日) 04:45:19.95 ID:r0l2IHZf
阪急電車は、正にその今津線の沿線住人
だったから、絶対見ようと思う
739名無シネマさん:2011/05/01(日) 05:42:27.50 ID:NkHedN38
阪急=UDON というセグメント認識でいいのか?
ACでトータス松本を毎日何十回も見て
関東人は関西弁にもううんざりなんだわ
740名無シネマさん:2011/05/01(日) 05:59:58.71 ID:+u+PJxb8
>>719
ガンツ逝き過ぎフイタ
コナン逆転だな
741名無シネマさん:2011/05/01(日) 06:27:07.62 ID:N8ogadaj
ガンツパーフェクトアンサー(笑)

みんな答え知りたがってあげて
742名無シネマさん:2011/05/01(日) 06:35:31.45 ID:/3Lo+l3U
>>726
その前にテレビ放映されたガンツSPが数字的にずっこけてる事実がある
そしてその後の映画伸び悩み
要するに人気もなけりゃさして注目もされてなかったんだよ
743名無シネマさん:2011/05/01(日) 06:38:09.00 ID:qaLxpXl0
ガンツもヤマトみたいにキムタクにやってもらえればもうちょっとは伸びたのにね
744名無シネマさん:2011/05/01(日) 07:06:54.46 ID:HOQrlCX7
のだめも後編で最終1割減だったが初動だけは前編を超えてた
ガンツは初動からして前編割れしており最終で何割減になるんだか予想が立たない状況
まあ、最終で30億割れの前後編で65億未満は既に固い
80億でチャラ線なんで日テレは半端ない大失敗にw
745名無シネマさん:2011/05/01(日) 07:07:40.16 ID:OuAnOhPe
ありゃりゃガンツ
746名無シネマさん:2011/05/01(日) 07:38:13.01 ID:OTZQI5p2
良くても悪くてもスレがガンツ中心で回ってるな
747名無シネマさん:2011/05/01(日) 07:38:30.10 ID:0ZpaJile
>>浅野忠信が故赤塚不二夫さんを演じた「これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫」が4月30日、全国約170スクリーンで封切られ、

これでいいのだって小規模興行かとおもったら170スクリーンでやってるのか
すごい爆死
748名無シネマさん:2011/05/01(日) 07:53:40.42 ID:IzMwUNbO
ジャニヲタがしばらく話題そらし頑張ってたみたいだが無理そうだな
結構な大コケだもんなガンツ
グリーンホーネットばりの落ち率だぞ
749名無シネマさん:2011/05/01(日) 08:11:04.22 ID:/3Lo+l3U
>>746
え?
中心は蝉と阪急でしょ?
750名無シネマさん:2011/05/01(日) 08:12:32.79 ID:A72BOIyW
ガンツ39.7%減ってすげえなw
別に初動で爆発したわけでもなし、連休中日でなんでこんな事になんの?
751名無シネマさん:2011/05/01(日) 08:15:04.50 ID:scieB5sP
>>750
ヒント:映画の日

ジャニヲタはガキが多いからなw
752名無シネマさん:2011/05/01(日) 08:26:11.78 ID:vCzBvHt+
子供ヲタ率はコナンの方が高いわけでその言い訳は無理があるな
753名無シネマさん:2011/05/01(日) 08:29:43.79 ID:hH6CR3gJ
日テレはコナンで笑ってガンツで泣いた
主役横取り二宮のせい
754名無シネマさん:2011/05/01(日) 08:31:10.79 ID:9CAhiAvz
>>719
ガンツ先週土曜比39%って、GWなのに腐りすぎだろ
ここまで酷いことになるとは何が悪いんだ。よっぽど評判が悪いのか

今日はファーストデーの日曜GWだから客が入って当然
ただ、今日だけに集中するようならGW全体では伸びずに期待ハズレで終わるぞ
明日からまたガタ落ちする
755名無シネマさん:2011/05/01(日) 08:34:27.10 ID:Scx3wxqc
今日はFデーだからガンツは初日比130%動員いければ週末興収ようやく3億かな
無理ゲー気味だな
756名無シネマさん:2011/05/01(日) 08:38:21.56 ID:Scx3wxqc
>>755
×初日比
○29日比
757名無シネマさん:2011/05/01(日) 08:45:24.99 ID:2CoPz7dn
蝉と阪急は見たいと思う
漫画映画は興味ない
758名無シネマさん:2011/05/01(日) 08:52:50.47 ID:OzAlmZy4
蝉は明日から箱大きくなってるとこ何箇所かあるじゃん
平日型かな
759名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:01:09.36 ID:HVuRBGYh
ジャニ映画はただでさえ初動型で、後編だから前編を見た客しか押しかけないとしたら、想定内だと思うが
760名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:01:39.47 ID:4iGzPvGd
ガンツってW主演なのに松山空気なんだな
761名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:04:16.42 ID:AtwwMloy
>>719
コナン1.3
ガンツ1.1
蝉0.5
阪急0.2くらいか

ガンツは今日も勢いが悪い。
予約は入ってるもののその後がいまいち。
GW、阪急、SP、英国、アニメは安定して入ると思う
上記は満席が続いてるので他の日に分散する。
762名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:08:37.05 ID:HVuRBGYh
これでいいのだは177scrでガンツの7%たと
そうとうガラガラなんでは
763名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:09:01.10 ID:RGSWD/6N
阪急は関西以外では余裕
764名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:09:02.55 ID:bsD6kHyN
金曜と土曜は

ガンツと阪急 宣伝量の凄まじさで他の映画を圧倒してるこの2本がガタ落ちという面白い結果になってるね。
765名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:12:32.13 ID:AtwwMloy
阪急はscr修正してないので、0.2ではなく0.5くらい
蝉と同じくらいかも
予約を見ると阪急、関東もそこそこ入ってるよ

予約で満席になってる所以外は、案外満席が出ないな、これからか
766名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:20:11.16 ID:0vPGv/tM
めざましで火曜日の朝6時50分くらいにやってた興行ランキングってまだやってる?
767名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:20:59.05 ID:Qf+N+QSC
阪急の落ちは先週のロケットスタートが凄過ぎたから
スクリーンも増えてるんで大幅に成績落すこともない
ひたすら落ちてるだけのガンツとは違います
768名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:24:30.69 ID:XkKoXj3D
全国上映の蝉と
地方限定の阪急電車じゃ
やっぱ 蝉>阪急
こうなるよね
769名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:25:32.76 ID:RGSWD/6N
チネチッタ見たら通常作品は5回蝉は150分で4回
770名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:26:53.73 ID:bsD6kHyN
阪急電車は関西の阪急沿線の人たちがひととおり見たら

後はどんどん落ちてく推移になるのかな。
771名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:28:15.02 ID:RGSWD/6N
ガンツガラガラ
阪急関西以外ガラガラ
蝉ガラガラ
これでいいのだオワッタ
772名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:34:43.52 ID:JSg7Za7a
チネはこれでいいのだとまほろの部屋を交換すればいいのに
773名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:38:51.21 ID:OzAlmZy4
>>771
どこがガラガラ?
もう売り切れ出てるよ
774名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:40:05.90 ID:RthAaK/Q
>>753
相棒とドラえもんから漫才ギャングまでずっと泣きっぱなしのテレ朝のことも少しは思い出して下さい
ライダーとクレしんで少し笑ったけど岳でまた泣く羽目になるな
775名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:41:37.09 ID:gJSWz4U1
今日を含め水曜とかで
阪急を見た人は次蝉を見るんじゃない?
776名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:46:43.44 ID:RvWpfNsN
ガンツヲタの無理心中スレw
777名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:47:41.59 ID:AtwwMloy
連休、1000円だけあって後続映画もよく入ってるな。
ガリバーもここで盛り返しそう、しんちゃんも入ってる。
778名無シネマさん:2011/05/01(日) 09:51:22.00 ID:r0l2IHZf
蝉はじわじわ粘ると思う
タモリも評判いいって言ってたし、
業界評が高いから、これから伸びるかも
779名無シネマさん:2011/05/01(日) 10:09:19.91 ID:jgvYufiO
>>778
蝉が傑作なのは認めるがタモリと永作って同じ事務所だろ
月イチゴロウでこち亀絶賛するのと変わらんよ
780名無シネマさん:2011/05/01(日) 10:20:44.35 ID:Rb8776ki
蝉は映画関係者の試写評だと高評価だったね
でも一般受けはどうなんだろう?
781名無シネマさん:2011/05/01(日) 10:23:47.44 ID:6eEtFjrP
>>727
>本来なら初動3000万程度はあった

ヲタじゃないなら興収しらないただの馬鹿だね
782名無シネマさん:2011/05/01(日) 10:28:35.19 ID:+LdnHnXp
竹野内豊、水川あさみ『大木家のたのしい旅行』完成披露試写会
日時:5月3日(火・祝)17:00開場/18:00開演
場所:東商ホール(東京・二重橋前)

奇想天外(?)な地獄旅行で笑いと愛に満ち溢れた
ヒューマン・コメディを描く
『大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇』が5月14日(土)より
新宿バルト9ほか全国にて公開

C) 映画「大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇」製作委員会
製作年: 2011年
製作国: 日本
日本公開: 2011年5月14日
上映時間: 2時間1分
配給: ギャガ

783名無シネマさん:2011/05/01(日) 10:28:43.51 ID:q8SXVRBL
なんば、梅田
阪急SP英国王など、売切れ出てるな
784名無シネマさん:2011/05/01(日) 10:31:45.48 ID:oJHW2o7D
>>763
TOHO六本木は、×出ている。
錦糸町・川崎・海老名・磐田・岡南・緑井も入っている。
785名無シネマさん:2011/05/01(日) 10:39:29.33 ID:bsD6kHyN
>>783
なんばにはなんばパークスシネマ
梅田には梅田ブルク

もあるので忘れないで。もうすぐステーションシネマも開業だし。
786名無シネマさん:2011/05/01(日) 10:47:11.68 ID:Cx82l/Rq
阪急SP英国はブルクではやってない
787名無シネマさん:2011/05/01(日) 10:50:53.89 ID:Cx82l/Rq
なんばもガンツと阪急、箱入れ替えすれば良かったのに
788名無シネマさん:2011/05/01(日) 10:55:39.38 ID:bsD6kHyN
>>786
だから阪急SP英国はTOHOシネマズ梅田で満席売り切れになるんだよ。

そこでしかやってないから。
789名無シネマさん:2011/05/01(日) 10:58:43.19 ID:oJHW2o7D
阪急電車
鳳も平日と同じ箱のままなら良かったのに、
小箱に戻して失敗したな。泉北は、8番スクリーンから4番スクリーンに拡大して正解だったな。
尼崎で売り切れを初めて見た。
西宮OS・伊丹・梅田の受け皿になっているな。
堺浜もなんばの受け皿になっているみたいだな。
790名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:04:47.81 ID:azUXfZHU
阪急凄いね!蝉はどうした!
791名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:08:20.37 ID:b447oGiK
豆富小僧はどう? 入ってるの?
792名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:11:02.15 ID:1abc0P5A
コナンつええ
793名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:13:47.11 ID:mWSMuHDl
蝉より阪急が入ってる感じなのかな
794名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:14:19.49 ID:Cx82l/Rq
蝉も全国的にそこそこ入ってる、阪急もしかり
豆腐はだめだw
795名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:16:31.22 ID:RGSWD/6N
梅田は蝉やってない
西宮OSは蝉12時15時売り切れ
しかし小さい箱
796名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:18:42.68 ID:RthAaK/Q
なんかここ都心部のシネコン(特に関西)の状況ばかりだな
地方のシネコンの状況(特に東北)が知りたい
797名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:18:49.39 ID:JRihEgAP
客が入らない理由は
全て>>731>>733が正解
798名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:18:58.86 ID:wYLmnt15
阪急もすごいけど、コナンも売り切れ続出だねぇ
799名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:20:57.42 ID:XkKoXj3D
阪急電車の独り勝ちなのか?
800名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:21:53.50 ID:NkHedN38
109シネマズ川崎は蝉11:55〜 前から×ついてるし
801名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:22:30.27 ID:TEDb01WJ
コナン ゴイスー
ガンツ ドイヒー
日テレ 一勝一敗
802名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:22:41.57 ID:vCPl6mDO
蝉も売り切れ続出だな
803名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:23:25.04 ID:mWSMuHDl
ガンツどうしちゃったんだろうね
804名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:23:51.82 ID:Rb8776ki
阪急は報告があり、蝉は報告がないだけだね
805名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:25:16.97 ID:jgvYufiO
予約しないで今日出かけるとえらい目あうな
806名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:25:38.81 ID:wYLmnt15
>>796
ネットでわかるMOVIX仙台とMOVIX利府が
壊滅に近くて、GWまで再開できなかったからね

被災地ではないけど、TOHO秋田
GANTZ(424席)12:15○
コナン(347席)12:30△
しんちゃん(143席)12:40売り切れ
SP(143席)12:10○

おいらせ下田
GANTZ(360席)12:15○
コナン(188席)13:05△
807名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:27:12.51 ID:Cx82l/Rq
ここだけ見てると阪急ひとり勝ちにみえるけど
あくまでも関西で満席祭りなだけ
蝉は220scrでどこもそこそこ、阪急は関西満席、全国そこそこの80scr
同じくらいの数字が出るだろ
コナン頑張ってる、ガンツいまいち、後続もかなり入ってる
808名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:27:58.03 ID:vCPl6mDO
蝉な新ピカで2番目にでかい箱で15時まで売り切れ、18時△
809名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:30:45.26 ID:8P3lsNY+
>>799
違うよ、これでいいのだの一人負けだよw
810名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:31:06.53 ID:AhwvYK0z
豆腐が300scr超ならレジェンド確定だったのにな
三日で1億超えないレベルだろ
811名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:31:47.23 ID:RF5VU6sI
蝉とか阪急電車とかガンツとか一年も経てば、日本映画専門チャンネルHDでノーカットなしでやるレベル
アニメ映画は地上波だとカットされるうえに、CSでは一年ぐらいじゃなかなかオンエアされないから映画館で見たほうがいい
812名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:31:52.92 ID:3wTj55v6
やっぱりベストセラー小説の映画化って強いんだね
813771訂正:2011/05/01(日) 11:33:51.47 ID:RGSWD/6N
阪急関西外でも全国満員
蝉それなりに
ガンツいまいち
これでいいのだオワッタ
814名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:34:28.30 ID:wBN5UohS
1000円(3Dだから1300円だが)ならとガリバー予約しようと近所のVit開いたらまさかのSOLDOUT
15時からも△で前しか取れなかった@南関東
さすがファーストデイ、コナン、八日目も阪急もSOLDOUTだ
815名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:36:06.51 ID:wuLq4rts
ガンツは前編イマイチだった時後編は伸びる伸びるとヲタが散々言い訳してたのにこのザマか
816名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:36:20.05 ID:0fogTFbd
阪急電車、下の回”以外”は全て完売
泉北は若干余裕あり
難民は境方面に向かえ

西宮TOHO
SCREEN8(151) 20:15△
SCREEN11(437) 21:30◎

梅田TOHO
THEATRE1(747) 18:20△、21:15◎
THEATRE6(99) 20:00○

なんばTOHO
SCREEN7(181) 21:10○

伊丹TOHO
SCREEN7(394) 18:10△ 20:45◎
817名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:37:31.31 ID:0fogTFbd
>>812
白夜...いや、何でもない
818名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:38:05.92 ID:vET7Ic5/
阪急電車って何ですか?
九州人には知られてないかも…
819名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:38:21.55 ID:bsD6kHyN
>>795
蝉は梅田ブルクで上映してるってば。

いいかげん梅田となんばの特殊な事情を理解してよ。
820名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:41:58.11 ID:t4BX20mw
阪急は貼るなら関西以外にしてもらわないと
参考になんないよw
821名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:42:22.27 ID:AhwvYK0z
豆腐もヒドイが鬼神伝が輪をかけてヒドイ
まあ規模かんがえれば豆腐の方が大ダメージだ

これは豆だが、鬼神伝っておにがみでんって読むんだぜ
せっかくだから公式ちょっと見てみろ
顔が緩むぜ
ttp://onigamiden.jp/
822名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:46:37.34 ID:bsD6kHyN
梅田地区となんば地区では東宝映画はTOHOシネマズでしか上映しない。
だから東宝映画のガンツも阪急もすぐ満席になる。

TOHO梅田となんばだけ見て凄い、凄いと騒いでも
全国のTOHOシネマズ&MOVIXの抽出データが出ると
ガンツ先週比39.7%、阪急電車先週比47.9%なんてことになってるわけで。
823名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:48:48.60 ID:wYLmnt15
ネタ、伊勢崎みたいな田舎でも今日は入っている

MOVIXさいたま
八日目の蝉(297席)12:00残り36
キッズ・オールライト(117席)11:50△
豆富小僧(179席)11:40△
阪急電車(161席)12:30×、15:25残り9
GANTZ(420席)12:10残り64、15:10△
コナン(339席)10:55×、13:25残り1、16:00△
しんちゃん(133席)12:30残り7、15:00△
ガリバー通常(169席)12:20×、16:40△
SP(120席)15:50残り1
英国王のスピーチ(120席)11:20×、18:30△

MOVIX宇都宮
八日目の蝉(225席)12:20△
コナン(311席)12:40△
しんちゃん(152席)12:15残り25
ガリバー(167席)12:30△
ドラえもん(152席)12:10△
ラプンツェル(128席)11:20×

MOVIXつくば
コナン(166席)11:50残り13
しんちゃん(111席)12:20残り25
ライダー(141席)11:30残り23
英国王のスピーチ(111席)12:40残り18

伊勢崎
阪急電車(154席)11:15残り33
英国王のスピーチ(135席)11:30△
824名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:49:20.06 ID:Cx82l/Rq
別にそんなにこだわらなくても
関西で阪急が満席になってるの見て楽しいだけだから
蝉は蝉で満席になってるんだからいいでそ
825名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:49:23.57 ID:0fogTFbd
蝉は公開規模を考えると、土日で家計簿ときな子の間くらいか

1 - 313,574,780 *,313,574,780 316 1 BECK
2 - 297,400,817 *,465,158,440 312 1 大奥
4 - 147,831,663 *,168,036,252 242 1 武士の家計簿
2 - 126,771,610 *,126,771,610 305 1 ゴースト もういちど抱きしめたい
0 - 125,387,286 *,133,936,254 253 1 きな子 見習い警察犬の物語
5 - *90,714,628 *,102,047,705 201 1 RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語
8 - *66,467,138 *,108,162,663 154 1 矢島美容室 THE MOVIE 夢をつかまネバダ
826名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:51:18.75 ID:Cx82l/Rq
>>823
他地方も今日は印がたくさんついてるな
さすが連休の1000円だ
827名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:57:04.76 ID:2Sn+tUe/
>>811
興収スレで興行否定するカス
828名無シネマさん:2011/05/01(日) 11:58:25.58 ID:0fogTFbd
八日目の蝉

梅田ブルク ○・・残り半分 ◎・・余裕
シアター7(441) 15:00○ 18:00◎ 21:00◎

なんばパークスシネマ △・・混雑、▲・・残り僅か ◎・・余裕
シアター7(402) 13:20▲ 16:20△ 19:20◎
829名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:05:16.82 ID:RGSWD/6N
今日なんてどこも○△
入らないほうがおかしい
830名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:07:26.87 ID:wYLmnt15
MOVXI川口
八日目の蝉(210席)11:20残り14
3D豆富小僧(167席)12:30△
GANTZ(427席)12:00残り117
コナン(210席)11:10×、13;40×、16:10残り35
しんちゃん(178席)11:30×、14:00残り3
ガリバー通常(141席)14:10残り11
ライダー(127席)11:50×、16:00△
ラプンツェル(167席)14:30残り35
SP(178席)16:20残り48
ドラえもん(141席)11:40残り17

三郷
コナン(229席)12:35残り54
ガリバー通常(141席)13:40△
ライダー(133席)13:10△
SP(141席)11:05残り4、13:50△

柏の葉 コナン(294席)12:10△

亀有
八日目の蝉(234席)12:25残り40
GANTZ(172席)11:50残り20、14:45△
GANTZ(305席)12:45残り99
コナン(460席)11:20残り106
しんちゃん(172席)11:40残り4、14:00△
ガリバー通常(139席)15:40残り11
3Dガリバー(227席)12:50残り1
ライダー(149席)12:55残り46
プリキュア(139席)12:05△
831名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:08:25.30 ID:RF5VU6sI
>>829
これでいいのだも?
832名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:09:48.78 ID:mWSMuHDl
>>829
逆に今日◎な映画はどうしたらいいのかと・・・w
833名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:10:08.56 ID:RthAaK/Q
>>806
ワーナーマイカルが南三陸町の被災者を石巻の映画館に無料招待という記事があったな
834名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:10:49.68 ID:aFsdXEJK
>>829
チネチッタのこれでいいのだの印を見ても同じことが言えるか
835名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:13:01.26 ID:k45bgSHX
ガンツ2スクもいらなかった
836名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:18:01.03 ID:0fogTFbd
なんばパークスなんて、これでいいのだも、豆豊小僧も、鬼神伝も
軒並み◎印だが。。。
837名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:20:28.06 ID:EBEvrDqh
梅田はガンツも阪急も夕方まで売切れ。
今日、ガンツ見たかったのになー。
838名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:21:44.45 ID:fmAIv0ub
蝉は入ってるじゃぁないか
全国各地、地方まで完売が出てるがな
839名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:22:17.96 ID:mWSMuHDl
これでいいのだの初動がどうなるのかが一番興味あるところ
840名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:23:31.90 ID:wYLmnt15
MOVIX橋本
SP(112席)12:40×
ラプンツェル(164席)12:00残り45
ライダー(131席)11:50×
ガリバー3D(164席)14:20△
しんちゃん(164席)12:50△
コナン(265席)13:10残り1

MOVIX清水
GANTZ(258席)12:40△
コナン(424席)12:10△
しんちゃん(174席)11:40残り3、14:00△

三好
八日目の蝉(228席)12:30残り38、15:30△
豆富小僧通常(104席)12:10残り2
豆富小僧3D(201席)14:15△
阪急電車(110席)12:20×
GANTZ(332席)12:50残り29
GANTZ(155席)12:00残り4、15:00残り38
コナン(519席)13:10×、15:45残り6
しんちゃん(124席)12:45×、15:25残り1、17:50残り24
ガリバー通常(104席)14:35×
ガリバー3D(124席)14:35×、16:45残り15
ラプンツェル(124席)12:10×
-----------------------------
ここまでだけでもMOVIX仙台利府以外の関東中部のみ
毎月映画の日、これくらい入るといいよね
841名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:24:01.37 ID:UPN0jOui
昨日のキチガイジャニヲタが暴れてないってことは、
蝉とったな!
842名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:25:11.94 ID:IwttrkkY
しんちゃんはどんな感じ?好調?
843名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:25:14.49 ID:iV+KSUKM
>>835
東宝はむしろ岳を連休にねじ込んどいた方がよかったかもな
編成ミスで10億くらい損してそうだ
844名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:26:17.44 ID:wYLmnt15
>>833
ワーナーマイカルは運が良かったね
名取も再開している
MOVIXだけじゃなく、109シネマズ富谷という仙台の隣にある
ところもやられたらしい。映画に関しては仙台は今ミニシアターしか稼動してない
やっぱり余震が怖いから手近なところで手を打つんだね
もし何かあっても歩いて帰れるという、あと1000円
観光地には申し訳ないんだけど・・
845名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:28:54.00 ID:POrCDy4o
ガンツは3億も無理っぽいね
846名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:29:46.03 ID:HVuRBGYh
コナンが恐ろしいほど絶好調だな
子ども狙いのほかのアニメ映画が出足いまいちなのは
震災によるプロモーション不足だろうか
847名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:34:41.29 ID:AmY2BK//
>>845
3億はまず無理
3日で4億か
最終もコナンの方が上になるだろう
製作費40億の日テレ勝負作コケ来ました
848名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:37:04.45 ID:oJHW2o7D
阪急電車・MOVIX
さいたま(163)
12:30×
15:25×
三郷(174)
12:55◎
伊勢崎(154)
13:40◎

北関東は、余裕があるな。

849名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:39:27.25 ID:8OszedIg
関東の人間には郷土愛が無いから
ご当地ムービー的なものが作られないんだよなぁ。
850名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:40:57.26 ID:1abc0P5A
ガンツムービックス倉敷は入ってるな
100と200の2スクリーンだけど
851名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:41:46.40 ID:wYLmnt15
TOHO日劇2 阪急電車(666席)13:25△

有楽座 コナン(395席)13:45△

シャンテ1英国王のスピーチ(224席)17:45△
シャンテ2キッズオールライト(201席)14:40売り切れ、17:00△
シャンテ3ブルーバレンタイン(161席)14:10売り切れ、16:35○

ヒルズ
阪急電車(265席)13:15△、15:55○
GANTZ(369席)15:45○
英国王のスピーチ(644席)15:15△
ガリバー3D(164席)14:00△、16:05△
イヴ・サンローラン(180席)13:45△、16:15○
エンジェルウォーズ(124席)13:30△、16:00○
ザ・ライト〜エクソシストの真実(108席)15:10売り切れ
ツーリスト(148席)15:10売り切れ

西新井
阪急電車(148席)13:00△
八日目の蝉(144席)13:30売り切れ、16:45○
豆富小僧3D(183席)12:55△
しんちゃん(135席)14:00売り切れ
コナン(345席)13:45△
ガリバー3D(146席)13:25売り切れ、15:25○
ライダー(111席)13:45△
SP(111席)18:05△
852名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:43:39.88 ID:bsD6kHyN
>>849
木更津キャッツアイとかあるじゃん。

フラガールも福島県のご当地映画みたいなもんだし。
853名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:43:58.80 ID:0fogTFbd
去年も5月1日が土曜日で凄い推移になったけど、今年もこれに近い推移になりそう

May 1-2 1ドル=93.78円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 1 1,079,594,797 5,895,032,463 878 3 +5.5 アリス・イン・ワンダーランド
2 3 *,374,592,019 1,869,412,489 352 3 +7.3 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)
3 2 *,341,529,786 2,128,903,531 410 3 -5.6 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
4 4 *,205,592,394 *,759,356,166 479 2 -8.1 タイタンの戦い
5 6 *,158,746,001 *,772,558,140 325 3 +0.3 映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
6 5 *,127,927,643 *,487,681,602 *90 2 -35.6 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
7 7 *,*93,887,941 1,326,451,516 431 4 -10.5 シャッターアイランド
8 - *,*66,467,138 *,108,162,663 154 1 ----- 矢島美容室 THE MOVIE 夢をつかまネバダ
9 9 *,*48,306,828 *,656,369,784 204 4 -0.6 第9地区
0 8 *,*45,528,221 *,175,009,329 209 2 -8.2 てぃだかんかん 海とサンゴと小さな奇跡

854名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:49:26.65 ID:gABV80Rr
桜田門もあったね
思いっきり茨城町興し映画だったよ

都心は相変わらず英国王強い
もう10週目なのに
855名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:53:41.36 ID:wYLmnt15
南大沢
八日目の蝉(159席)13:55○
ラプンツェル(202席)13:15○

府中
八日目の蝉(223席)14:50△
豆富小僧3D(220席)13:15○
コナン(230席)14:35売り切れ、17:00△
しんちゃん(230席)14:05△
ラプンツェル(154席)13:10売り切れ
ライダー(224席)14:25○

錦糸町
GANTZ(223席)15:30△
GANTZ(172席)13:30売り切れ
コナン(450席)14:45△
しんちゃん(159席)15:15△
SP(172席)16:30売り切れ
ライダー(113席)14:20△
ラプンツェル(113席)16:35売り切れ
ドラえもん(114席)14:10△

船橋ららぽーと
GANTZ(202席)14:15売り切れ、17:15○
コナン(188席)13:30売り切れ、16:10△
英国王のスピーチ(129席)15:20売り切れ
ライダー(118席)16:30○

市川コルトンプラザ
八日目の蝉(298席)14:35○
コナン(317席)13:45△
しんちゃん(222席)14:10○
856名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:53:42.25 ID:qdSSAEhR
三丁目の夕日とかはモロ東京映画じゃん。
857名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:55:17.94 ID:bsD6kHyN
下妻物語も下妻市ネタいっぱいだったじゃん。大仏前でバトルとか。
858名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:56:33.00 ID:oJHW2o7D
阪急電車・TOHO
水戸内原(103)
15:05 ○
宇都宮(105)
13:00 ×
15:35 △
船橋(100)
13:05 ×
15:40 ○
流山(104)
13:15 ×
15:50 ×

859名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:57:04.02 ID:lqErW5eT
>>847
ガンツ、今日は先週日曜並に入ってるっぽいから流石に週末3億はいくと思うよw
コナンは多分4億近くいくからコナン>ガンツは濃厚だけどね。
860名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:57:33.10 ID:RGSWD/6N
今日は○△は当たり前
これでいいのだの○△報告を頼む
861名無シネマさん:2011/05/01(日) 12:59:31.59 ID:oizZGqDA
つーか、ご当地振興映画ってカッたるいのばかりだから、関東人が郷土愛が希薄なのは
こと映画作りにはプラスに働いてると思う
地元の人だけ喜ぶ映画作ってもしょうがない
862名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:01:37.75 ID:vzZEWtgF
>>849
江戸っ子や横浜・湘南等の郷土愛はなかなかだと思うが。
ただ、地区に生粋以外もかなり住んでるからヒットするかと言ったら微妙
863名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:02:03.86 ID:XkKoXj3D
ほとんど作品は東京中心だけど
東京物語とか
864名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:03:30.45 ID:UcxBaw5P
>>848
三郷とかはあんまりネット予約しないんじゃないかな?
昨日の夜見たときも予約状況はガラ隙だった。
865名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:06:41.71 ID:oV09QVDs
コナンがガンツを逆転か
凄いなー
コナン去年よりスクリーン数減ってるのにね
866名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:07:36.58 ID:oizZGqDA
東京で撮っても東京愛とか別にアピールしないじゃん
そこが大事で、地方発映画もそうしないと普遍性を持ちにくいと思う
867名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:08:08.64 ID:wYLmnt15
八千代緑ヶ丘
八日目の蝉(123席)15:10○
しんちゃん(136席)13:35△
ライダー(112席)13:15△

流山おおたかの森
阪急電車(104席)13:15売り切れ、15:50売り切れ
八日目の蝉(125席)14:45売り切れ
GANTZ(401席)14:30○
コナン(302席)14:10○
しんちゃん(127席)14:35△
ガリバー3D(125席)16:15
ラプンツェル(232席)13:20△
英国王のスピーチ(163席)18:10○
ライダー(125席)14:15○
SP(125席)13:30売り切れ

海老名
コナン(301席)14:00売り切れ
コナン(205席)17:00△
阪急電車(170席)13:35売り切れ、16:10△
八日目の蝉(145席)15:00売り切れ、18:05○
豆富小僧3D(165席)13:50△
しんちゃん(200席)13:45売り切れ
ライダー(145席)14:15△
SP(145席)14:30売り切れ
英国王のスピーチ(145席)17:15○

小田原 八日目の蝉(155席)14:40△
868名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:12:47.57 ID:2Sn+tUe/
>>860
これでいいのだは報告ゼロ
難民受け入れも除外作品だろ
869名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:16:27.88 ID:O9BClNJP
>>843
そもそも期待値というか元が低いんだから
10億も損したら0かマイナスに近くなっちゃうんジャマイカ岳
870名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:16:39.38 ID:1abc0P5A
これでいいのだ(´A`)
871名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:21:36.92 ID:wYLmnt15
川崎
阪急電車(335席)13:35△
八日目の蝉(142席)15:25△
コナン(158席)13:45売り切れ、16:10△
英国王のスピーチ(112席)13:30売り切れ、18:05△
ライダー(147席)15:00○
ガリバー(150席)15:30△

上大岡
阪急電車(198席)15:20○
八日目の蝉(198席)15:45○
豆富小僧3D(221席)14:00○
コナン(221席)14:45売り切れ、16:55○
しんちゃん(128席)14:40売り切れ

TOHO宇都宮
阪急電車(105席)15:35△
八日目の蝉(170席)14:55△
GANTZ(445席)14:25○
コナン(340席)13:40売り切れ
しんちゃん(152席)14:05売り切れ
ガリバー3D(248席)14:35○
ワンピース×トリコ(125席)15:20○

TOHO水戸内原
GANTZ(345席)15:15△
八日目の蝉(95席)15:00売り切れ、18:05○
阪急電車(103席)15:05△
コナン(304席)13:45売り切れ
しんちゃん(119席)13:55売り切れ、16:25売り切れ
ドラえもん(224席)13:35売り切れ
872名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:25:30.95 ID:fmAIv0ub
TOHO富山 14:20 (84席)
これでいいのだ!!・・・○
873名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:31:06.25 ID:wYLmnt15
※TOHOららぽーと横浜、ひたちなか現在営業休止中
5月中旬再開予定

甲府
八日目の蝉(166席)14:25△
GANTZ(143席)14:20△
コナン(339席)14:35○
しんちゃん(169席)15:10△
豆富小僧(179席)13:50○
ガリバー(107席)14:00売り切れ

名古屋ベイシティ コナン(239席)16:10○

津島 コナン(114席)13:45△

東浦 
コナン(261席)13:55売り切れ
しんちゃん(152席)15:00○
ライダー(131席)13:45売り切れ

木曽川
阪急電車(130席)15:00○
八日目の蝉(104席)14:05売り切れ
しんちゃん(134席)14:15○

浜松
しんちゃん(159席)14:00△
八日目の蝉(174席)13:50売り切れ

874名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:32:08.23 ID:mWSMuHDl
>>872
おおお!
875名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:33:14.52 ID:c2KNDlqK
泣けてきたw
876名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:35:56.73 ID:NkHedN38
富山は世帯可処分所得日本一だからな
877名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:44:23.32 ID:O9BClNJP
これでいいのだ に○がつくなんて
きな子やワサオの時以来の胸熱だな
878名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:44:26.64 ID:wYLmnt15
サンストリート浜松
コナン(415席)15:20△
しんちゃん(135席)14:30売り切れ
ガリバー3D(234席)15:50○
八日目の蝉(172席)14:05売り切れ、17:10△

ららぽーと磐田
阪急電車(150席)14:50売り切れ
GANTZ(331席)14:20○
コナン(203席)15:30売り切れ、18:00○
しんちゃん(138席)14:15売り切れ、16:40△
ガリバー(108席)14:40売り切れ
SP(135席)15:05△

岐阜
コナン(298席)14:00△
八日目の蝉(129席)15:20△

ファボーレ富山
GANTZ(303席)14:30○
八日目の蝉(142席)15:00△
コナン(220席)14:10売り切れ
しんちゃん(146席)14:15売り切れ

高岡
GANTZ(155席)14:45○
コナン(407席)14:00○
しんちゃん(169席)14:10△

上田 コナン(130席)15:50○
----------------------------------
TOHOシネマズさえ関東中部はこんな感じ
879名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:47:44.39 ID:TSbEARpy
>>846
ホッタラケとかカラフルとか考えるとプロモ不足以前の問題だとは思う
震災の影響は色んな事に及んでるから、0とも言い切れないだろうけど
でも元々キャラクターか監督でブランド確立できてないアニメは苦しい状況が続いてたと思った
ペイを目指すんであれば根本的な戦略変更が必要な感じ
でもオリジナルで試し打ちが出来る分実写より恵まれてる状況なのかも
880名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:48:44.18 ID:Gm8VxNJm
scr数のわりには阪急電車入ってるね。
松竹の蝉も健闘。
881名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:50:03.14 ID:9Hg2bWBe
>>879
ホッタラケは宣伝うざすぎるくらいやってただろ
882名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:51:30.90 ID:STBpXxhd
ガンツ夜まで満席じゃん
今日観たかったのに
883名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:53:08.22 ID:NkHedN38
長澤の全力坂が一番泣ける映画かも

884名無シネマさん:2011/05/01(日) 13:53:50.68 ID:2Sn+tUe/
つうかGANTZ小箱でも△印少ないな
885名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:00:39.69 ID:18llAfJu
これではあんまりよくないのだ
886名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:01:15.09 ID:7kqFIb5B
ガンツヲタは明日まで黙っていた方がいいかと
前フリ扱いされてしまうから
887名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:04:17.60 ID:0fogTFbd
>>877
きな子はそれなりに入ってた

194,493,250 277 あしたのジョー ??
154,563,478 267 ハゲタカ 8.3億
152,730,396 250 MW ムウ 7.5億
134,173,300 214 BANDAGE 5.8億
128,950,700 272 火天の城 9.3億
126,771,600 305 ゴーストもういちど抱きしめたい ??
125,387,300 253 きな子 見習い警察犬の物語 7.1億
122,722,750 250 ダーリンは外国人 7億
110,577,017 252 旭山動物園物語/ペンギンが空をとぶ 9.0億
888名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:05:23.88 ID:wYLmnt15
MOVIXさいたま
八日目の蝉(297席)15:00残り2
豆富小僧通常(120席)13:50残り6
鬼神伝(117席)14:05△
阪急電車(161席)15:25×、17:55△
トーマス(339席)13:45△
GANTZ(420席)15:10△→×
抱きたいカンケイ(169席)14:20残り28
コナン(339席)13:25残り1→×、16:00△→×、18:50△
しんちゃん(133席)15:00△→残り1
ガリバー通常(169席)16:40△→残り11
高校デビュー(179席)15:25残り37
SP(120席)15:50残り1→×
英国王のスピーチ(120席)18:30△→残り15

MOVIX宇都宮
八日目の蝉(225席)15:20△
豆富小僧(167席)14:40残り42
豆富小僧(128席)13:30×
コナン(311席)15:10△
しんちゃん(152席)14:30残り1
ガリバー3D(128席)15:25残り23
ライダー(140席)13:50×
SP(152席)14:30×

MOVIXつくば
八日目の蝉(187席)13:30×
コナン(166席)14:10残り3
しんちゃん(111席)14:40残り7
SP(146席)14:20×
ライダー(141席)11:30残り23
889名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:09:42.50 ID:0fogTFbd
豆豊小僧、意外に頑張ってるなw
890名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:10:37.06 ID:TSbEARpy
>>881
ん?だからプロモ打ちまくってたホッタラケも散々だったから
豆富がいまいちでもプロモ不足のせいではないんじゃないかってつもりで書いたんだが
891名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:17:58.66 ID:wYLmnt15
伊勢崎
阪急電車(154席)13:40残り37

MOVXI川口
八日目の蝉(210席)14:20×
鬼神伝(127席)13:50△
GANTZ(427席)15:00残り126
コナン(210席)13;40×、16:10残り35→×
しんちゃん(178席)14:00残り3→×
ガリバー通常(141席)14:10残り11→×
ライダー(127席)16:00△→残り1
ラプンツェル(167席)14:30残り35→×
SP(178席)16:20残り48→8

三郷
八日目の蝉(227席)14:10△
コナン(229席)15:15残り51
ガリバー通常(141席)13:40△→×
SP(141席13:50△→×

柏の葉 
コナン(294席)14:40残り93
ガリバー(105席)15:50△
ガリバー3D(105席)14:10×
ライダー(105席)13:45×

昭島
八日目の蝉(208席)13:40×
ガリバー通常(127席)14:15残り4
ライダー(127席)13:50×
ラプンツェル(130席)14:20△
SP(117席)15:20△
892名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:23:05.19 ID:0xVj3gTm
>>890
プロモ打たないでヒットしたものを挙げるならともかく
それはおかしいだろ。
893名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:27:11.92 ID:RthAaK/Q
>>846
しんちゃんは頑張っているよ
894名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:29:50.27 ID:RGSWD/6N
『GANTZ: PERFECT ANSWER』←今週のダメダメ
895名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:33:39.69 ID:RthAaK/Q
>>879
フジのプロモが悪いってことか
テレビアニメの映画も最近はヒットしたのないし
ワンピはSWがヒットしたけどフジはのだめの方に力入れていたからな
それ以前の映画の興収が9億台だから仕方ないか
896名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:38:00.14 ID:XkKoXj3D
豆富は3Dじゃ
誰も観ないよw
897名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:41:16.53 ID:RF5VU6sI
>>895
それ以前にもともとフジのテレビアニメ映画は少ないだろ
記憶だとまる子とドラゴンボールとアラレちゃんとデジモンとるろ剣とかあるぐらいで
アニメといえばテレ東やMBS(TBS)だしな
テレ朝もプリキュア以外は新作を作らず残留のままだし
898名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:43:21.09 ID:wYLmnt15
橋本
ドラえもん(117席)14:00残り17
ライダー(131席)15:45残り13
3Dガリバー(164席)14:20残り6
コナン(265席)15:40残り16
豆富小僧通常(131席)13:50残り5


阪急電車(196席)15:20残り65
GANTZ(472席)15:10△
コナン(202席)15:00×、17:30△
しんちゃん(150席)14:20×

亀有
八日目の蝉(234席)15:20残り55
豆富小僧3D(150席)14:05残り22
GANTZ(172席)14:45△→残り1
GANTZ(305席)15:45△
まほろ駅(227席)15:25△
しんちゃん(172席)14:00△→×、16:20△
ガリバー通常(139席)15:40残り11→×
ラプンツェル(227席)14:40残り30
SP(227席)16:50△
ドラえもん(149席)15:00残り18

清水
豆富小僧3D(171席)14:30△
コナン(424席)14:40△
しんちゃん(174席)14:00△→×
ガリバー3D(224席)14:40残り20
899名無シネマさん:2011/05/01(日) 14:55:49.17 ID:wYLmnt15
三好
八日目の蝉(228席)15:30△→残り23
豆富小僧3D(201席)14:15△→残り5
阪急電車(110席)15:00残り3
GANTZ(332席)15:50残り77
GANTZ(155席)15:00残り38→2
コナン(519席)15:45残り6→×、18:25△
しんちゃん(124席)15:25残り1→×、17:50残り24→3
ガリバー3D(124席)14:35×、16:45残り15→×
SP(104席)14:50×

八尾
八日目の蝉(217席)15:30×
阪急電車(208席)15:20×、18:00△
GANTZ(449席)15:20残り64
GANTZ(217席)16:20△
コナン(330席)16:30×
しんちゃん(260席)16:10×
ガリバー(106席)14:20×
ガリバー3D(106席)15:30×
高校デビュー(106席)16:30残り33
トリコ×ワンピース(106席)17:40△
SP(153席)16:10△

あまがさき
しんちゃん(172席)14:40残り13
コナン(312席)15:30△
GANTZ(426席)14:50△
阪急電車(207席)15:20×、18:20△
豆富小僧通常(116席)15:10△
八日目の蝉(182席)15:15×
900名無シネマさん:2011/05/01(日) 15:09:43.50 ID:Kp64R7mL
各シネコンうp乙
今日はどこも凄いな
901名無シネマさん:2011/05/01(日) 15:12:21.39 ID:59y+97HW
GANTZ最終的に25億もきびしいな
902名無シネマさん:2011/05/01(日) 15:13:10.31 ID:OH3jKOYa
今日はいらない映画はまじだめだぞwwww
903名無シネマさん:2011/05/01(日) 15:14:06.70 ID:wYLmnt15
なんばパークスシネマ
シアター1(133席)鬼神伝15:40黄△
シアター11(161席)豆富小僧通常15:55黄△
シアター7(402席)八日目の蝉16:20×
シアター8(199席)まほろ駅15:25赤△
シアター2(118席)エンジェルウォーズ16:10黄△
シアター6(217席)ラプンツェル16:05黄△
シアター3(118席)マクロス17:30赤△

MOVIX京都
八日目の蝉(422席)16:10△
豆富小僧3D(112席)14:25残り24
鬼神伝(181席)14:25△
SP(190席)15:00残り36
GANTZ(172席)16:20残り28
GANTZ(451席)14:40×
まほろ駅(193席)15:05残り48

MOVIX橿原 コナン(197席)14:50残り21

倉敷
八日目の蝉(202席)15:30残り28
GANTZ(203席)15:50×
GANTZ(203席)15:00残り1
まほろ駅(106席)15:35△
コナン(456席)15:15残り1
しんちゃん(203席)16:30残り17
ガリバー3D(206席)16:05残り38
SP(130席)15:20×
-------------------------------
↑やっとここまでMOVXI全国分
904名無シネマさん:2011/05/01(日) 15:20:39.89 ID:Kp64R7mL
SPはもう少し大きい箱にしてやればいいのに、勿体ない
今日これだけ入ると明日はガラガラだな
905名無シネマさん:2011/05/01(日) 15:27:41.34 ID:5/MJsqvz
この時期ならドリームワークスの
メガマインド かければ良かったのに
906名無シネマさん:2011/05/01(日) 15:31:10.27 ID:oJHW2o7D
>>763
関東・東海・中国・四国でも×や△出ているよ。
福岡のトリアス久山は、箱が大きいから余裕だけどな。
907名無シネマさん:2011/05/01(日) 15:37:52.03 ID:2Sn+tUe/
>>904
明日は平日の月曜だろ
908名無シネマさん:2011/05/01(日) 15:39:59.00 ID:qQGWjz8c
阪急全国もすげー
コナンすげー
SP王国の粘りすげー
ガンツ今ひとつ

ってとこかな
909名無シネマさん:2011/05/01(日) 15:46:29.86 ID:oDzQwQSV
豆腐腐った
910名無シネマさん:2011/05/01(日) 15:55:47.13 ID:sPoTHtQu
>>849
オレは奈良に住んでるけど、もしご当地映画があっても見に行かないな。
いつも見てる風景なんだから、わざわざ映画館にはいかないよ。
911名無シネマさん:2011/05/01(日) 15:57:45.61 ID:jjd858KC
王国って何?
英国王の事なん?
912名無シネマさん:2011/05/01(日) 16:02:16.25 ID:qQGWjz8c
>>911
ごめん

国王が王国になってたw
913名無シネマさん:2011/05/01(日) 16:13:04.72 ID:/QMKIz3b
ブルク13でポイント始まってた

10ポイントで無料チケット発行や
1〜10ポイントランダムやって
914名無シネマさん:2011/05/01(日) 16:22:33.04 ID:9viXGSro
80scrの阪急が220scrの蝉に勝つとは
上映回数と箱の大きさだけで逆転なんてあるんかな?
ホント奇跡だね

つうか、蝉がダメダメなんかな?
915名無シネマさん:2011/05/01(日) 16:31:57.84 ID:Kp64R7mL
まだわからないって
蝉と阪急は数字が出るまでわからない
同じくらいか蝉は地方も入ってるし、数字出てからのお楽しみ
某所データだと蝉の方が高く出てるし
916名無シネマさん:2011/05/01(日) 16:33:26.22 ID:mWSMuHDl
>>914
え、もうわかるの
917名無シネマさん:2011/05/01(日) 16:43:17.06 ID:drBjtmFj
これでいいのだが群を抜いている
これだけ混雑した映画館でガラガラって凄いな
918名無シネマさん:2011/05/01(日) 16:44:09.11 ID:JNU1lJlq
これから結婚せずに家庭を持てない男女が急増するから
映画をはじめとするレジャー産業は衰退の一途じゃないか
919名無シネマさん:2011/05/01(日) 16:44:58.06 ID:3b6NkNsy
蝉コケなくて良かった
920名無シネマさん:2011/05/01(日) 16:46:30.27 ID:TSbEARpy
くれシン、ガリバー、蝉、阪急で団子っぽいよね
なんだかんだくれシンが動員3位につけてきそうだなと思う
921名無シネマさん:2011/05/01(日) 16:47:50.50 ID:fmAIv0ub
ジャニの犬になったとは言え東宝を舐めちゃいかん
稼ぎ時期に、他社に美味しい劇場、箱を提供するわけがない
他社には要求するがな
922名無シネマさん:2011/05/01(日) 17:01:19.47 ID:XkKoXj3D
阪急電車 スゲー
コナン涙目
923名無シネマさん:2011/05/01(日) 17:06:25.20 ID:DKCmZ4K4
>>753
どうせまたジブリで大笑いするから日テレ余裕あるよなあ
しかし、震災影響後でもコナンの化け物ぶりが目立つ
ガンツもここまで入れば上等なのか?
924名無シネマさん:2011/05/01(日) 17:38:19.55 ID:Rd2CGQ9T
コナンは日テレと言うより読売テレビでしょ?
925名無シネマさん:2011/05/01(日) 17:44:19.94 ID:KsaQFUyR
これでいいのだは、踊る〜の君塚が脚本なんだね
内容が面白いなら、連休中伸ばせそうだけど
926名無シネマさん:2011/05/01(日) 17:45:28.53 ID:5rFCYKsD
今日入らない映画は連休中も駄目ってことさ
927名無シネマさん:2011/05/01(日) 17:48:34.09 ID:JNU1lJlq
>>923
多分アリエの半分もかなり厳しいと思うが
928名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:03:58.80 ID:RthAaK/Q
>>923
フジはどうなのかね
TBSは今年下手すりゃけいおんしか目玉がないんじゃないかと思えてくる
テレ朝は他局に比べて笑った機会が少ないねえ
今年は相棒とドラえもんが前作を大幅に下回ったのが痛かった
特に前者は震災直撃だったからね
クレしんやライダーは堅調だったとはいえ元から興収のパイはそれらより少ないしちょっとした足しにしかならん
岳でまたそれもパアになるけどな
929名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:04:34.97 ID:2Ayk20Q0
ガンツは製作費40億円の超大作にして
煽り抜きでの大方の興収予測70億も下回って来るだろう
日テレも必死でさっきも大ヒット記念特番やってたよ
930名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:05:23.95 ID:oDzQwQSV
>>925
今の君塚ならダメそう
931名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:05:58.41 ID:q1oHHa6o
ベスト10誰か予想してー
932名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:08:40.14 ID:qQGWjz8c
製作費
933名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:12:52.25 ID:qQGWjz8c
ガンツは制作費40億と下手に公表しなきゃ良かったんだよ
某作品に対しコケだのリク―プしないなど言わなきゃ良かったんだよ
934名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:14:45.36 ID:5rFCYKsD
1.コナン
2.ガンツ
3.クレシン
4.ガリバー
5.蝉
6.阪急
7.SP
8.ライダー
9.ラプ
10.英国王
これでどうだ
935名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:18:18.11 ID:5rFCYKsD
>>928
テレ朝はあまり映画に依存してないからな
TBSは映画で食えなくなるときつい、映画がヒットしないとDVDも売れないからな
フジは今年はSPもアマルもあるし
岳はテレ朝なのか、初動3億最終20はちょっときついかな
936名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:22:04.48 ID:JngqvEZn
蝉は、一日とはいえ前方席までびっしりで驚いた
出来もいいしリピーターも口コミも望めると思う
もっとスクリーン数増やせばいいのに
937名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:22:47.60 ID:bsD6kHyN
永作がバラエティ露出大宣伝したしね。
938名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:23:54.49 ID:q1oHHa6o
>>934
ありがとう
なるほど
939名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:28:09.63 ID:azUXfZHU
岳って初動3億最終20億いく作品なの?
940名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:29:34.56 ID:0fogTFbd
アンダルシアは、ドラマがあそこまでコケたのは計算外だっただろうなぁ
ドラマがコケたのにヒットしたドラマ映画って、過去にあったっけ
941名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:31:07.03 ID:U8qzuWax
岳はどれくらいの公開規模なんだろ
942名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:33:12.36 ID:2vLzdc3m
次週公開のアンノウンって評判いい?
地味そうな映画だし、ハリウッド映画、当たりないね。
943名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:33:26.62 ID:18llAfJu
去年の同時期のトリックが18億なのに岳が20億超える要素あるか?
人気原作?でも全然聞いたことないぞ

さっき都内で英国王見てきたが満席だった
見るものがない中高年層をごっそり取り込んだ感じ
こりゃ数字も粘るわけだ
944名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:35:52.67 ID:TSbEARpy
>>934
自分も似た予想だけど
SP以下の続映は回数削られてるだろうから7〜10位のどこかに豆富が入るんじゃないかなと思ってる
ランク落ちるのは一番回数削られてそうなラプかなと予想(ただし動員)
945名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:37:19.58 ID:xWFbqjg4
>>940
木更津キャッツアイ、海猿2、ルーキーズ
946名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:39:15.31 ID:4iGzPvGd
>>929
ガンツに関わらずヒットさせようと必死なのは普通だろ
ちなみに公開特番は公開前から既に放送が決まってた
947名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:39:48.13 ID:oDzQwQSV
蝉は去年のドラマ+おひさま効果かな。NHKさまさまだな。
948名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:40:43.76 ID:asaPNMYg
英国王とSPとラプンの粘りは凄い
震災もろ受けなのに予想を遥かに上回る結果
949名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:46:43.01 ID:2Ayk20Q0
>>946
にしてもガンツの宣伝量は凄いだろ。前編の時からやたらと特番組んでた
まあ20世紀とかも凄かったし局付き連作はどれもそうだといえばそう
950名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:46:48.03 ID:tPVFF16B
>>941
305scr
951名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:48:57.40 ID:5rFCYKsD
岳はSCR数300は超えてたかと
某認知度調査ではBECKと同じ程度の認知度なので初動3億は行くかなと
まあ予約始めればどうなるか見えるだろうが
952名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:52:54.43 ID:RBdXpkQm
>>948
ラプと英国王は確かにその通りだがSPにはその評価はどうかな
有事にも強く求められるようなコンテンツ力の高い映画ではなかったと見るのが妥当
平時に気軽に観る用に作られたテレビ映画だから仕方がないな
953名無シネマさん:2011/05/01(日) 18:56:10.44 ID:PT2YXnSu
予告見た感じでは岳は海猿のような感じがする
伊藤英明より小栗の方が人気あるし結構いきそう
954名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:00:08.67 ID:qQGWjz8c
10週目の英国王と8週目のSPラプがまだベスト10に残りそうなのが何とも…
蝉と阪急はもっと上で良ぐらいの入りだけど
scrのこと考えると順位は5〜6位になるんだろうなー

>>951
震災翌日公開で予想20億厳しいとか言われてたのに
30億超え確実で評価できないとかありえないん違う?
955名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:03:14.97 ID:0fogTFbd
クレしん・ガリバーと蝉の3〜5位争いが熾烈かと
956名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:03:58.13 ID:RBdXpkQm
>>954
ラプとSPは同日公開
ラプは予想以上だから評価できる
SPは予想以下だから評価できない
でも震災は想定外だから仕方がない
コケと言いたいわけじゃないぞガンツほどは金かけてもないだろうし
957名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:04:19.90 ID:STBpXxhd
ガンツアンチ必死すぎ。
落ち着いてくだちぃ。
958名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:05:12.55 ID:TSbEARpy
岳、割と規模大きいんだなー
当たれば20億難しくない規模だけど、いって15億位なんじゃないかなと予想

宣伝といえばステキな金縛りはタイアップCM始まってるね
これはどうなるかな
959名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:09:24.00 ID:0cpTtrQt
>>956
震災前に考えていた予想より低い→評価しない、なの?
震災直後公開なのに?
960名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:10:44.02 ID:FoyqLpGo
ドラマ映画でもない山岳物なんて、当たればホワイトアウトみたいに行くと思うが、アクションがほとんど入ってないとか、劔岳みたいな年寄り向けでもないなど、かなり厳しいだろ。

ミッドナイトイーグルぐらいで終わる。8億円ぐらい。
961名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:11:38.51 ID:Rd2CGQ9T
>>952
何で?
あんたのドラマ映画に対する偏見なんてここではどうでもいいよ。
ここでは興行が全てだから、震災被害を受けても数字伸ばしたラプを評価するならSPも同じように評価に値するだろ。

と反論しようとしたらただのSPアンチか、何だ。
962名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:11:53.07 ID:scieB5sP
>>958
宣伝を長澤に丸投げだからなあw
原作人気も手伝ってスマッシュヒットだろうな。
963名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:13:34.47 ID:RthAaK/Q
>>897
なんつうかワンピがコナンみたいに毎年30億稼げる定番映画になれれば良かったなと思う
東映じゃ無理かな
以前はデジモンとセットで30億突破したことあったけど
DBも確かそれぐらいはいっていたような
964名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:13:40.97 ID:Rd2CGQ9T
>>956
ラプの予想っていくつよ
965名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:15:06.53 ID:RBdXpkQm
>>959
だから、震災後予測値が下げられたのはラプも同じw
ラプや英国は震災でものびたがSPは震災を乗り越えられなかった
でもまあ内容的には充分じゃないの?
英国ラプと同レベルの凄い成功と言われると違和感あるだけ
966名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:15:45.15 ID:N8ogadaj
SPヲタわらわら
967名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:19:14.86 ID:talwnUT6
>>960
なんかな〜…昔観たクリフハンガーを思い出すわ…>岳
968名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:19:30.12 ID:1Eee6OQ3
先週公開の、まほろ忘れないでください(´・ω・`)
969名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:19:30.90 ID:U8qzuWax
SPは評価っていうか、震災後の悲惨状況下の予想より
思ったほどダメージがなかったって感じ
970名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:20:43.19 ID:N8ogadaj
「塔の上のラプンツェル」興収20億円突破
04/15

 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン配給「塔の上のラプンツェル」
公開33日目の4月13日(水)で興行収入が20億円を突破した。
春休み公開のディズニーアニメとしては2003年春公開の「リロ&スティッチ」
(興収29・1億円)以来8年ぶりの20億円突破となった。
今後GW中も興行が続くため更なる増収が期待される。
971名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:21:07.91 ID:Rd2CGQ9T
>>965
???
一体何の数字を見て「SPは震災を乗り越えられなかった」って結論になったんだ?
972名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:21:17.00 ID:/3Lo+l3U
>>953
まだ映画をタレント人気で語るか?
最近の出演作の興行でひとつ比べてみてくれや
最近のだぞw
973名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:21:31.87 ID:TSbEARpy
>>968
覚えてはいるんですが
触れないのが優しさかと思っていました
974名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:21:51.84 ID:5rFCYKsD
岳は前日の予約が楽しみだ
コケるか、普通に3億は行けるのか
まあ東宝だし酷い事にはならないだろうが
いまいち引きがないんだよな

RBdXpkQmがSP始めTV映画が嫌いなのはよくわかったw
今週30億は超えようってSPを客観的に見てみろ、興収ニワカがw
975名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:22:28.49 ID:asaPNMYg
震災をもろに受けようが予想下回われば評価できないという事らしいな
こじつけアンチ理論ほどいやらしいもんないな
976名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:25:23.73 ID:/3Lo+l3U
震災食らった同じ条件下の作品同士の伸びや粘りで比べればいいんじゃないの
よくわからんが

で、映画のヒットと俳優女優の人気がイコールなら
ルーキーズとか海猿の伸びは逆にありえないんだよなw
977名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:26:51.01 ID:RBdXpkQm
>>971
前作を大幅に下回っている
震災がなくてものだめみたいに前作以下だったのかもしれないが
震災のせいでこの結果と言いたいのなら乗り越えられなかったと見るのが妥当だろ
ラプや英国は震災があっても予想超えてきてるんだから
まあ>>969には同意だよ
978名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:31:14.58 ID:/3Lo+l3U
続編<前篇てまあフツ―じゃないのか?
NANAもごくせんも踊るも相棒ものだめもガンツもそんなもんだろ。
979名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:31:40.76 ID:0cpTtrQt
>>965
ただの屁理屈にしか聞こえない
TVドラマ映画嫌いなのは良くわかった
980名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:33:04.39 ID:lkcoA8q4
>>968
今週も人入ってないのか?
981名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:35:37.14 ID:qQGWjz8c
「ID:RBdXpkQm」

この人わけわからん
SPになんか恨みでも?
焦ってるガンツスタッフとか?
982名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:38:00.50 ID:XGThVBoW
えーと、震災関係なくSPは前作=36億超えしなくちゃいけなくて、ラプは20億越えれば予想以上ってこと?
てか、本当にラプの事前予想はいくつに設定してんだ?
この二つは単価もscr数も全然違うんだがな。
983名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:39:29.06 ID:3qOpeHgX
RBdXpkQmはいまいち何が言いたいのかわからんけど
SPの震災前予想ってどれぐらいだっけ
前編からscr数大幅減でスタートしたわりに好成績だと思ってたが
984名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:40:34.70 ID:N8ogadaj
NANA、踊る、ごくせん、相棒は前後編でも二部作でも三部作でもないってばw
シリーズものなだけ
何故そこを混同する奴が多いのか意味不明
わざとか

NANAは前編がヒットしたから二匹目のドジョウを狙って後編ができただけ
踊るとごくせんと相棒はテレビシリーズの映画化

はじめから2部作、あるいは3部作として製作された作品は
デスノ、20世紀、のだめ、SP、ガンツ

デスノ、20世紀は完結編>>>>前編
のだめは前編>後編で、SPとガンツも恐らくのだめパターン
985名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:43:15.63 ID:5rFCYKsD
まほろは新Pで今日印がついてたから、1000円の恩恵は受けてると思われw
986名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:43:33.59 ID:mWSMuHDl
岳は小栗で映画化って聞くまで原作の存在知らなかった
そんなに有名原作なの?
987名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:50:13.10 ID:LjzNJ9UK
◆小学館 売り上げTOP10
*1|436,221┃262,116(3)|128,634|*45,471|---,---|名探偵コナン 71
*2|411,623┃179,404(4)|122,972|*54,477|*54,770|僕等がいた 14
*3|331,440┃252,255(7)|*48,334|*20,714|*10,137|BLACK LAGOON 9
*4|291,849┃117,352(3)|108,499|*42,326|*23,672|今日、恋をはじめます 11
*5|132,638┃*73,240(3)|*59,398|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 27(合計228,873)
**|*96,235┃*64,078(3)|*32,157|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 27 スクールカレンダー付限定版
*6|170,443┃*72,071(3)|*74,202|*24,170|---,---|好きです鈴木くん!! 10
*7|152,792┃*60,658(3)|*65,124|*27,010|---,---|カノジョは嘘を愛しすぎてる 5
*8|149,053┃117,930(6)|*31,123|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 41
*9|*75,690┃*75,690(7)|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ12(合計133,014)
**|*57,324┃*57,324(7)|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ12 ステンレスブックマーク付特装版
10|132,218┃*74,270(5)|*31,069|*26,879|---,---|岳 みんなの山 12

全然売れてないけど
これでも現在、小学館の漫画の中でトップ10に入るくらいの漫画なんだよ…
988名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:50:22.50 ID:1Eee6OQ3
>>973>>980
そんな悲しい事は言わないで
良い映画だったよ(´・ω・`)
989名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:51:25.64 ID:RBdXpkQm
SPの震災前予想はまあ前編と同程度じゃないか?超えるか超えないかの予測は人による
ラプは世界興行がよかったしプリ魔法キスの5億は超えたいが非ピクサーだから
せいぜい15億、英国王は公開規模と作品の地味さから10億といったところだったろ?
990名無シネマさん:2011/05/01(日) 19:58:55.61 ID:/3Lo+l3U
>>987
全然売れてないんか
築地魚河岸何たらとどっちが上なんだw
991名無シネマさん:2011/05/01(日) 20:01:55.10 ID:TSbEARpy
>>986
漫画好きなら割と名は知れてる。賞とったから
でも広くは知られてないかな
地味というかヲタ向けでもサブカル向けでもない作風だから
そういう方面でもそんなに有名ではないかな

SPはこのスレにも信者がいる大高なんかによると震災なきゃ40億いってただろう勢いとか書かれてるね
ここでの予想で一番多かったのは前作前後だから34億〜38億位かな
そんなに遠くないとこに着地しそうだね
992名無シネマさん:2011/05/01(日) 20:05:17.63 ID:bsD6kHyN
>>989
ラプンツェルは忍たま乱太郎より下という予想書き込みが今でも忘れられないんだけど。
993名無シネマさん:2011/05/01(日) 20:05:42.07 ID:M5GxMhuv
ID:RBdXpkQmは相手にしない方がいいな
994名無シネマさん:2011/05/01(日) 20:06:50.50 ID:5rFCYKsD
明日Kamechanが数字だしてくれればわかるwktk
995名無シネマさん:2011/05/01(日) 20:08:36.08 ID:N8ogadaj
にしてもこのスレSPヲタ潜伏数凄いな…
なんか比較アンチされてばかりのガンツが気の毒になってくるw

>>991
大高は下のように言ってるだけだよ。
彼はヤマトも50億が「視野に入った」と言ってたからね
まあ映画批評家はこの時期安直な映画批判はしたくないと思う
ちなみに大高はガンツ後編も「健闘した」といってる



 さて、トップ見込みの「SP 革命篇」であるが、前作の「SP 野望篇」は、
最終興収が36億3千万円だった。今の勢いをもってすれば、「SP 革命篇」は
40億円も十分視野に入ったのだが、大震災後のこの現状では、
前作の80%強といったあたりに落ち着きそうだ。といっても、これはたいした成績である。
2部作製作の底力をいかんなく発揮したと言っていい。
996名無シネマさん:2011/05/01(日) 20:12:33.45 ID:TSbEARpy
ヲタにされたw
何があってもヲタアンチ思考から離れられない人はそのまま変わらなかったんだな
なんか2ちゃんの日常という感じでいっそ心和むや
997名無シネマさん:2011/05/01(日) 20:14:14.79 ID:bsD6kHyN
>>982
ラプンツェルのスクリーン数が多くなってるのは3D吹き替え、3D字幕、2D吹き替えの3パターンあるから
複数スクリーンになってるため。

3パターンが1日フル回転で上映されてるわけじゃなくて、2パターンで1日4〜5回とかだよ。
998名無シネマさん:2011/05/01(日) 20:17:54.96 ID:RBdXpkQm
>>992
うん
予想はそんなもんだったと思うよw
ラプは良作だったのもあるが夢あふれる作風が今の時期にあってたんだろうな
999名無シネマさん:2011/05/01(日) 20:19:39.37 ID:5rFCYKsD
なんだラプヲタだったのかよというオチ?ww
1000名無シネマさん:2011/05/01(日) 20:19:54.53 ID:DJ2bMhL5
これでいいのだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。