興行収入を見守るスレ581

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
2名無シネマさん:2011/03/20(日) 00:01:57.84 ID:IXv9ErMM
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.ttcg.jp/cinelibre_chiba/
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema

【Box】全米興行収入を見守るスレ32【Office】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1293984456/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/
雑談・避難所スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1296400119/
【興行】劇場公開アニメを語ろう55回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1295450265/
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part5 【玩具売り上げ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293805499/
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
3名無シネマさん:2011/03/20(日) 00:02:39.00 ID:IXv9ErMM
Q.興行成績ランキングが発表と異なる事があるんですけど?
A.週の初めに発表される週末の全国ランキングは動員数による物です。
 最終的な週末の興行成績は週後半に発表されるBOX OFFICEを見て下さい。

Q.四国のランキングって?
A.四国新聞社が発表してる香川県のシネコンのランキングのことです。

Q.購入してるのに予約っておかしくね?
A.確かにおかしいですね。ネットで買っても窓口で買っても同じことなので購入が正しいです。

Q.興行収入成績をスクリーン数で割る意味は?
A.意味は全くありません。

Q.「コケ」、「ヒット」の判断は?
A.アンチ層が使用する「貶し」あるいは作品(出演者)ファンによる「褒め」程度の意味しかありません。
 「コケ」を「期待はずれ」的に使う場合、「貶し」にみなされますので注意しましょう。

Q.映画によって制作費が違う訳ですが?
A.映画の制作費なんて製作関係者の中でも担当者以外は判りません。
 公式発表されている物ですら、その数字の意味する範囲は判らないのです。

Q.時代によって物価変動してますが?
A.映画料金自体が物価変動に比例している訳ではないので評価方法が定まっていません。
 物価スライド加算する場合は、参考程度に留めましょう。

Q.役者語り、繰り返し、コピペ・・・粘着が多いんですけど。
A.犬猫のマーキング行為と同じなんです。
 複数IDを使っての自作自演もありますのでスルーよろしく。
4名無シネマさん:2011/03/20(日) 00:23:03.42 ID:kRRx0JLT
5名無シネマさん:2011/03/20(日) 01:32:41.89 ID:ei2DhZtC
いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

先に続映作品の先週土曜日比
SP 52.9%
ドラえもん 68.7%
ラプンツェル 63.3%
ツーリスト 66.7%
ナルニア 60.7%
英国王 93.7%

推移としては普通
震災翌日の先週土曜日と比べて
まだ客足は戻っては来てなさそう
6名無シネマさん:2011/03/20(日) 01:38:15.85 ID:ei2DhZtC
いつもの某所のデータより、新作の土曜日の入り
過去のデータは参考にならんので
公開規模を無視して、SPの土曜日の入りとの比較(数字は1館当たり)

漫才ギャング 42.7%
プリキュア 94.7%
ワンピース 77.5%
ランウェイビート 13.7%
7名無シネマさん:2011/03/20(日) 01:39:09.87 ID:WKrR376+
「ヒア・アフター」→公開中止(終了)は百歩譲って理解しよう
「唐山大地震」→延期は同様の意味で理解しよう。
「世界侵略:ロサンゼルス決戦」→公開延期も甘んじて受けよう。つまんねー業界とは言っておく。
「ザ・ライト」→延期はなんで?ホラーだから?「パラノーマル・アクティビティ2」を上映してるのに?
「サンクタム」→延期に至っては内容も知らんのに。しかも今年最大の話題作だろ。

映画を上映したくないなら映画館なんてやめちまえよ。
8名無シネマさん:2011/03/20(日) 02:11:44.98 ID:nvsErXpj
ヒアアフターは公開中止か。やむおえんな。
冒頭に津波シーンあるからなー。地震前に見に行ったけど怖かったもん。
9名無シネマさん:2011/03/20(日) 03:54:31.16 ID:6KolKlwp
>>7
中止じゃなくて延期なんだから
後で観ればいいだけじゃん
10名無シネマさん:2011/03/20(日) 04:40:27.66 ID:MXjH36gc
>>5
英国王強いな
11名無シネマさん:2011/03/20(日) 05:20:24.41 ID:8bNpgQlh
>>5
SPは最終で絶望的な数字が飛び出しそうだな
軒並み爆死続出でヤマトの最終40億超を超える邦画は年内にもはや出そうも無い
と、言うか30億台も遠く及ばず皆無であろう
12名無シネマさん:2011/03/20(日) 07:10:24.41 ID:C3qt93L2
ザ・ライトはフィルムが損傷したとの話。
全部じゃないだろうがホラーだしついでの延期ってとこじゃね?
13名無シネマさん:2011/03/20(日) 07:37:16.84 ID:QANM/+v1
フィルム損傷で映像が乱れたら、悪魔のせいにするのかと思ってた
14名無シネマさん:2011/03/20(日) 09:50:11.16 ID:oAWGWOXg
ワーナーとかMOVIX復旧しないとSP後編が死んでしまう…
15名無シネマさん:2011/03/20(日) 10:30:02.13 ID:UtIrfeyK
>>5
他映画がそれなりの中、SPは突出して客に嫌われて
ダメだけどなんでだ?

>>6
夏にジブリがあるからどのみち一人勝ちだろうけどね
なんとか業界も一丸で盛り上げていくしかない
それでも息子&この環境じゃ100億は夢のまた夢だろうけど
16名無シネマさん:2011/03/20(日) 10:38:29.49 ID:T4isWz1O
>>6
乙。
プリキュア強ぇなぁ…
子供向けは鉄板か。
それにひきかえワンピ……
一昨年の冬の勢いどこいったw
17名無シネマさん:2011/03/20(日) 10:54:14.89 ID:8bNpgQlh
>>15
アニメのジブリ映画にしても40億行かないだろ
夏映画なんで今以上に停電をしないと電力が全く間に合わない時点で無理
無論、代替電力設備が完成するハズも無く放射能汚染が収まるハズも無い

原発への放水作業もあと1〜2年はやらないといけないって今朝のテレビで言ってたぜ
18名無シネマさん:2011/03/20(日) 11:10:09.31 ID:+YHQ6J4s
>>16
ワンピは親子でみるもんじゃないしね
子供だけで見に行かせるのは気が引けるんだしょ
19名無シネマさん:2011/03/20(日) 11:44:10.30 ID:kD6zcI3i
>>5-6
館数は、実際とは誤差があるだろうけどYahooを参考にして、
ついでに単価の差も無視して、

SP 2.91億×0.529≒1.54億
漫才ギャング 1.54億×0.427×(190館/268館)≒0.47億
プリキュア 1.54億×0.947×(129館/268館)≒0.70億
ワンピース 1.54億×0.775×(124館/268館)≒0.55億

まあ全体的にもうちょい上の成績になるとは思うけど、
プリキュアは去年のDX2の初動が2.22億だから、
仮に1億超えたとしても半分以下か
20名無シネマさん:2011/03/20(日) 11:48:40.23 ID:jZKZBFG7
>>19
ワーナーがやってないのが痛いよな。
実際にはもっと下がる。
21名無シネマさん:2011/03/20(日) 11:48:55.10 ID:c1qi/LhP
この調子だと、関東の停電は夏も続きそうだから
関東は夏じゃなくて電気使用量の比較的少ない時期に公開するほうがいいかもね。
22名無シネマさん:2011/03/20(日) 11:55:43.26 ID:mXgWFOE1
関東近郊のワーナー復活次第だな
とりあえず水曜まで休館だけど、まだまだ伸びそうな気配
23名無シネマさん:2011/03/20(日) 12:00:05.73 ID:ei2DhZtC
TVは震災のニュースばっかりで、小さな子供にストレスが貯まってきている
(今日の朝日新聞)そうだから、映画館開いてるところはこの連休に
ドラえもんでもプリキュアでも見に連れて行ってあげてほしい
24名無シネマさん:2011/03/20(日) 12:16:16.61 ID:jZKZBFG7
これだけ震度3以上の地震が起きてる現状で、真っ暗な映画館で携帯切って映画を見るのは厳しいよ。
25名無シネマさん:2011/03/20(日) 12:27:08.96 ID:ei2DhZtC
前スレにも出てたが

シネマサンシャイン観客1人100円を寄付
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110320-750679.html


全国の映画館も100円と言わずとも10円でも寄付始めれば
SPだけでも1週間で何百万も寄付が集まる
26名無シネマさん:2011/03/20(日) 12:59:53.41 ID:/HWQg6Sl
関東の昨日から上映のシネコン
チケット買うのに3階下までの行列、時間が間に合わずあきらめた
関東の人間だって気分転換してから働きたいんだよ、子供や若年層多かった
27名無シネマさん:2011/03/20(日) 13:45:27.62 ID:c1qi/LhP
昨日昼間、池袋のサンシャイン通りをあるいたが人通り自体はいつもとかわらない感じだった。
マクロスは前回上映で満席表示がついてた。他は空席あり表示。サンシャイン通りの交差点にスパイダーマンのコスプレが
いたが、なにもせずうろうろしてるだけで、特に映画の宣伝とかじゃなさそうだった。
28名無シネマさん:2011/03/20(日) 13:52:15.91 ID:TxqXlh7T
漫才ギャングが案外頑張ってるな
29名無シネマさん:2011/03/20(日) 14:09:20.94 ID:Lhk2hYr/
池袋のシネマサンシャイン、今まで見たこともないような大行列だった
やってない映画館が多いから集中するんだろうな
30名無シネマさん:2011/03/20(日) 14:20:40.75 ID:mXgWFOE1
新宿(バルト9)方面の入りは如何ですか?
31名無シネマさん:2011/03/20(日) 14:41:38.21 ID:UD2Iexqb
チネチッタ、明日の回数少ないよ
32名無シネマさん:2011/03/20(日) 15:03:25.25 ID:6KolKlwp
首都圏の映画館は混んでるみたいだけど
全体で見たら
いつもより低い数字じゃないかな
33名無シネマさん:2011/03/20(日) 15:10:41.62 ID:CxgmJ9nP
5、6回上映しているのを2,3回に絞ってるんだから混んでるように見えるだけだろ。
某所の数字どおり。
34名無シネマさん:2011/03/20(日) 15:20:20.78 ID:tIMIM7zG
明日も祭日だから3日間で考えないといけないのは分かるが
今週も厳しそうだな
35名無シネマさん:2011/03/20(日) 16:07:11.95 ID:h9sX1uXG
ランウェイビートってヒットする要素皆無でしょ
なんでこんな映画作ったんだか
36名無シネマさん:2011/03/20(日) 16:09:33.41 ID:XKgkOChh
>>35
DVD狙いとか?
極道の妻みたいにw
しかし、3D上映のニーズなんてあるんだろうか。

カズオイシグロの「私を離さないで」
これ、面白そうだけど、上映館数すごく少ないよね。
欧米ではこけたの?
37名無シネマさん:2011/03/20(日) 16:16:10.84 ID:oAWGWOXg
>>35
中高生向けじゃない?
ファッションがテーマみたいだし
38名無シネマさん:2011/03/20(日) 16:19:54.26 ID:N/5O+Fdh
ワンピース30分しかないのにこれでストロングワールド並みを期待するほうがどうかしてる
39名無シネマさん:2011/03/20(日) 16:43:48.41 ID:XST6PCMY
混んでるように見えるけど繁華街空いてるよー
連休の人出ではない
子連れと若い人は退屈になったんだろうけど金持ってる層が動かないと
元に戻りつつあるなんて言えないよ
40名無シネマさん:2011/03/20(日) 16:49:09.98 ID:gx3aZj9H
東映wwwwww
41名無シネマさん:2011/03/20(日) 17:16:49.59 ID:HfTX1nYa
福島原発が終息しない限り外に向かう精神状況じゃないだろ
地震より原発恐怖
42名無シネマさん:2011/03/20(日) 17:49:32.30 ID:sKK7Ro5x
>>19
なんかこれ決定的な計算ミスしてね?
どう考えてもコレの倍は出そうなんだが
43名無シネマさん:2011/03/20(日) 18:05:36.24 ID:ugQb7/jq
今日、映画館いったら戦隊ヒーローが延期って告知されてた

世界侵略は予想通りだったけど戦隊物もだめなのかよ
44名無シネマさん:2011/03/20(日) 18:07:38.18 ID:OOt2aGnm
>>15
>>5
>他映画がそれなりの中、SPは突出して客に嫌われて
>ダメだけどなんでだ?

後編は初動に偏るから、だと思う。
一般に後編は下落率が大きい。

夏興行は計画停電が復活するので絶望的。

計画停電中断で久しぶりに娯楽に飢えた人々が
くりだしそうなカリブの海賊3Dが大ヒットする予感がする。
45名無シネマさん:2011/03/20(日) 18:12:37.67 ID:+xe/ap1V
スーパー戦隊199は撮影が茨城だかで延期らしい。
不謹慎だけど、地震にうろたえる戦隊ヒーローたちを想像すると、シュール。
46名無シネマさん:2011/03/20(日) 18:13:02.64 ID:UD2Iexqb
夏に計画停電になってるとはまだ分からないじゃん
47名無シネマさん:2011/03/20(日) 18:19:17.53 ID:liBqdJNM
でもクーラーの電力需要は半端ないからな
48名無シネマさん:2011/03/20(日) 18:28:17.53 ID:gPB/PVeV
夏場って6000万KW必要って言ってた
供給が足りると思えないけどな
49名無シネマさん:2011/03/20(日) 18:30:58.43 ID:5A1jeV/I
うちの近所の映画館じゃワンピは前回のヒットを受けてか上映回数8本もあるんだけどガラガラすぎる
50名無シネマさん:2011/03/20(日) 18:46:06.45 ID:mXgWFOE1
火力発電復活しても4000万kWhが限度
このままだと今年の夏場はエアコンなしがデフォとすら言われてるんだぜ?
51名無シネマさん:2011/03/20(日) 18:49:08.59 ID:ei2DhZtC
映画見たかったら箱根を超えろと言うことか
52名無シネマさん:2011/03/20(日) 18:55:12.24 ID:pC2dxvM8
今回のワンピ映画は失敗だな
3Dでキャラがキモい
放映時間が30分
トリコと抱き合わせ
全体的にショボい

いくらワンピースが人気あるからって何をやってもヒットすると思ったら大間違い
53名無シネマさん:2011/03/20(日) 18:58:41.11 ID:sKK7Ro5x
カラクリなんとかという奴見に行った時は
俺一人だった
54名無シネマさん:2011/03/20(日) 19:00:48.11 ID:UD2Iexqb
東電 火力の稼働率向上急ぐ…4月で停電解消へ
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/20/kiji/K20110320000465540.html

これ見ると猛暑になったらまた停電になるかもって記事だけど一応4月までってなってるね
55名無シネマさん:2011/03/20(日) 19:01:32.66 ID:Ti/8xvgt
>49
上映回数が多いのは上映時間が70分しかないからだと思う
56名無シネマさん:2011/03/20(日) 19:21:07.15 ID:6KolKlwp
>>54
だからって
今までどおり電気を使っていいわけないでしょ
節電しなきゃ
57名無シネマさん:2011/03/20(日) 19:21:31.37 ID:/ZHKAfGf
>>4
(っ´∀`c)キュンキューン
58名無シネマさん:2011/03/20(日) 19:51:12.01 ID:1alMja4v
>>36
イギリス映画は大抵が小規模公開だよ。

去年の「月に囚われた男」や、今年の「英国王のスピーチ」もそうだけど。
59名無シネマさん:2011/03/20(日) 20:30:15.04 ID:bGLWMI7j
プリキュアは10億超えるかな
クレしんやコナンも去年より下がるかな
60名無シネマさん:2011/03/20(日) 20:41:30.93 ID:mXgWFOE1
劇場やってないのに10億超えられるのかプリキュアは
61名無シネマさん:2011/03/20(日) 20:46:51.14 ID:OOt2aGnm
おそらく4月中に計画停電は解除される。
しかし夏場はまた計画停電になりそうだと報道される。
映画を観るなら計画停電復活の前に、となる。
62名無シネマさん:2011/03/20(日) 20:50:38.85 ID:iGtmXp4g
こんな調子だと40,50億の大台が狙えるのはパイレーツ・オブ・カリビアンまでなさそうだ
ただしパイカリは一挙に100億まで行く可能性も高い。ハードルをさげればコナンも行けそうか
63名無シネマさん:2011/03/20(日) 21:21:20.06 ID:CxgmJ9nP
これからものすごい増税の嵐とリビア紛争がらみの消費者物価の値上がりで
遊興費は削られまりだろうよ。今年は20億超えたら大ヒットと思ったほうがいい。
64名無シネマさん:2011/03/20(日) 21:26:37.61 ID:1alMja4v
某イオン併設ワーナーマイカルは20日サービスデーで1000円だったから、チケット売り場が行列だった。

そこは明日も月曜レディースデーだから人多そう。
65名無シネマさん:2011/03/20(日) 21:26:46.80 ID:IzU7BnTJ
>>59
8億いけばいいほうだろ
66名無シネマさん:2011/03/20(日) 21:27:12.56 ID:gPB/PVeV
ただでさえ今年は去年より、興行が重いと言われていたのに
大地震まで起こったからね
全体的に低そうだけど・・
67名無シネマさん:2011/03/20(日) 21:28:33.16 ID:Ma+H4UrT
民主のおかげでレイテイング、
民主のおかげで備蓄無し
それを知ってて大量得票、国民が選んだ議員達
民主政権ばんざーい、ばんざーい!
68名無シネマさん:2011/03/20(日) 21:43:44.55 ID:mm5ubMOD
ハリー最終章100億は消えたな…。
パイレーツ4も3Dでも60億〜70億いけば良い方だな。
69名無シネマさん:2011/03/20(日) 22:05:31.84 ID:CxgmJ9nP
映画が希望になるとかどうとかっていうのは、被災者・避難者がどこかに落ち着いて、
後は金の問題だけになったときのこと。今はとにかく日本中の余剰性のある富を
東北に移していかなきゃならない。国が戦争並みのダメージを受けてるって
自覚したほうがいい。被災地でなくても以前と同じにやれると考えるのは甘いよ。
70名無シネマさん:2011/03/20(日) 22:16:09.23 ID:mm5ubMOD
まぁその通りだし、全く間違ってはいないが、鼻につく言い方だな
71名無シネマさん:2011/03/20(日) 22:22:03.23 ID:AYBOIPGA
このままだと、年間興行収入第1位はヤマトが濃厚だな。
72名無シネマさん:2011/03/20(日) 22:22:37.33 ID:UW+N8nbJ
被災地でない所は普通に動いてるよ
ちょっと節電してみたりしてるけど
関西のイオン係のシネコンもスーパーもいつもと変わらず
でもそれでいいんだよ
いつもと変わらずに経済を回す、それが被災地の為になる
73名無シネマさん:2011/03/20(日) 22:27:08.00 ID:EZXV+TVA
>>71
ヤマトの1位はほぼ確定でしょ
夏の停電は今よりもっと酷いことになるらしいし
これでDVDとかも売れまくればキムタク様々でしょ
74名無シネマさん:2011/03/20(日) 22:32:40.92 ID:VtyRCwjn
イオン係?
75名無シネマさん:2011/03/20(日) 22:33:07.18 ID:AuGd8WUf
現状では先の予想は全くできんなぁ。流動的というかまだ明確に定まってないしね
東北はしばらくはもう仕方ないが、夏以降はとりあえず関東の状況次第かな
76名無シネマさん:2011/03/20(日) 22:42:48.13 ID:6KolKlwp
関東でレイトって言葉は無くなるだろう
77名無シネマさん:2011/03/20(日) 22:54:16.71 ID:cPaBQ8fM
震災で打撃うけた企業は映画への投資をやめちゃうんだろうな
新作つくるのも大変になるし、興行も大変になるだろうね
78名無シネマさん:2011/03/20(日) 23:04:45.44 ID:rqtYAg1F
>>77
そうね。
>>35
これからはそのランウェイビートみたいな儲けにも為らなければ
要らん無駄映画は作られなくなるだろうから良いことかもしれない
79名無シネマさん:2011/03/20(日) 23:04:47.86 ID:jZKZBFG7
>>77
木下工務店とか、これから特需があるから、税金対策でどんどん増えるかも知れないな。
80名無シネマさん:2011/03/20(日) 23:10:55.94 ID:GW9cKUpP
わさお25日までとか、月末までの劇場あるな。
わさおの事忘れないよ・・・
81名無シネマさん:2011/03/20(日) 23:30:28.60 ID:OOt2aGnm
>>71
SBヤマトは大好きだが、その可能性は薄い。
震災前の状況で50から100億の興収力があれば、
現状60%態勢でも30から60億の興収は挙げ得る。
82名無シネマさん:2011/03/20(日) 23:40:02.46 ID:vYqRYr54
日本人は一斉に同じムードになるが、それが醒めるのも早いと思う
夏に停電さえなければ、通常通りだと思うがな
問題はクーラーだな
83名無シネマさん:2011/03/20(日) 23:47:38.51 ID:oAWGWOXg
>>54
GW映画は停電なさそうだね
今営業休止中の映画館がどうなるか
84名無シネマさん:2011/03/21(月) 00:04:07.58 ID:SgVJGARO
東電の会見だと6月以降が電力厳しいそうだ
7月半ばくらいからまた計画停電かと思ったけどもっと早くやるのかね
5月末からのパイレーツにあまり影響ないといいが
85名無シネマさん:2011/03/21(月) 00:34:27.25 ID:d5ukj9fN
>>4
(^з^)-☆Chu!!
86名無シネマさん:2011/03/21(月) 00:38:07.37 ID:QT0RK8Ke
いつもの某所のデータより、土日二日間の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

先に続映作品の先週土日比
SP 77.7%
ドラえもん 91.9%
ラプンツェル 82.7%
ツーリスト 84.7%
ナルニア 77.6%
英国王 122.7%

土曜日>>5と比べて、どの作品も大幅に増加
原発がやや落ち着いた(予断は許さないにせよ)様子な為か
日常に戻る人が増えてきたか
三連休は中日が1番人出が多いって、元々の傾向もあるが

ちなみに日曜/土曜比率
SP 164.9%
ドラえもん 212.6%
ラプンツェル 178.9%
ツーリスト 155.1%
ナルニア 184.8%
英国王 171.9%
87名無シネマさん:2011/03/21(月) 00:41:48.61 ID:OyYSsfCN
乙だけど、昨日はMOVIX1000円デーだよ。
88名無シネマさん:2011/03/21(月) 00:45:20.52 ID:QT0RK8Ke
いつもの某所のデータより、新作の土日二日間の入り
過去のデータは参考にならんので
公開規模を無視して、SPの二日間との比較(数字は1館当たり)

漫才ギャング 39.4%
プリキュア 91.1%
ワンピース 66.0%
ランウェイビート 12.7%

こちらも土曜日>>6と比べて大幅増

土曜/日曜比
漫才ギャング 164.9%
プリキュア 212.6%
ワンピース 178.9%
ランウェイビート 155.1%

被災地の状況を思うとアレだが
映画ファンとしては、なんとなく嬉しい
89名無シネマさん:2011/03/21(月) 00:46:09.48 ID:QT0RK8Ke
>>87
あ、それもあったか
90名無シネマさん:2011/03/21(月) 00:47:03.43 ID:a9ympf7H
SP大コケ、ザマァ
91名無シネマさん:2011/03/21(月) 00:51:11.98 ID:FAhzd1Ta
漫才ギャング初動どれくらいよ
92名無シネマさん:2011/03/21(月) 00:56:42.63 ID:QT0RK8Ke
>>87
いつもの某所のデータの3割はMOVIXだから
全国の数字は多少割り引かないといけない

MOVIXを除いた数字だと
SP 先週土日比72.5% 土曜/日曜比133.8%
93名無シネマさん:2011/03/21(月) 00:57:11.62 ID:4EWb/0VA
>>87
英国王のスピーチは、今、MOVIXでは、三好と八尾しか上映されてない
だからほとんどTOHO分で、先週比122.7%だと思う
94名無シネマさん:2011/03/21(月) 01:01:55.11 ID:9SpIUb35
>>86
乙です。管理人さんにも感謝。

英国王粘ってる?
95名無シネマさん:2011/03/21(月) 01:03:52.87 ID:qIv6W34n
英国王は粘ってるというより先週落ちすぎた反動だと思う
こどもむけじゃないから先週は全然だったんだろう
96名無シネマさん:2011/03/21(月) 01:05:40.86 ID:w8AHupAg
寧ろ経済活性化のためには映画興行は増えた方がよい
変に自粛するのが日本人だから
公開中止延期が多いので今のうちに予定作品繰り上げるべき
97名無シネマさん:2011/03/21(月) 01:07:48.39 ID:qIv6W34n
繰り上げるのは勇気いるなw
98名無シネマさん:2011/03/21(月) 01:10:54.64 ID:qIv6W34n
>>95
反動だと言い切るのはちょっと違うな
反動もあると思う
99名無シネマさん:2011/03/21(月) 01:12:59.79 ID:QT0RK8Ke
こんな時期には英国王のスピーチみたいな
見たら元気をもらえる映画がいいのかも
同じようにトゥルーグリッドも期待できる
100名無シネマさん:2011/03/21(月) 01:19:45.42 ID:4EWb/0VA
>>99
True Gri't'ね
観てきたけど、元気はもらえるかな?
基本的には、復讐劇だからね
101名無シネマさん:2011/03/21(月) 01:21:04.24 ID:EWuw+Ljd
>>73
そんな恥ずかしいことにはならんから心配するな
皆で震災と興行憂いてるときに空気読めよジャニヲタ(木村ヲタ)
102名無シネマさん:2011/03/21(月) 01:27:53.49 ID:QT0RK8Ke
>>73
電力事情は悪いにしても
さすがにハリポタとパイレーツはヤマトより上に行くだろうけど
邦画はジブリを筆頭に全滅な気がする
103名無シネマさん:2011/03/21(月) 01:40:30.82 ID:dkZwZ+MJ
経済復興、自粛やめろとか簡単に言うけど実際関東に住んでたら
お気楽に映画なんか見に行く人なかなかいないよ
若い人や子持ちならともかく
社会情勢に興味持ってて危機感ある人は外出避けてるっぽいし

関西が自粛する必要はないけど関東はまだまだ緊張と先の展開が見えなくて
日常に戻るのは無理だよね
104名無シネマさん:2011/03/21(月) 01:45:21.42 ID:PQ9sWh8z
ジブリが駄目になったらヱヴァ最終章が11月末公開で年間かっさらう可能性があるなwww
105名無シネマさん:2011/03/21(月) 02:06:42.14 ID:walCNFde
>>103
正直な話、今の東日本で外出なんか出来ないよな
今日は雨予想だし余計にそれは無理な話
命懸けで見たい映画なんてこの世に一つも存在しないし

この危機を打開する方法なんて本当にあるのか疑問でならない
外出したとしても人ガラガラで帽子・マスク・手袋の人とか見ると精神的にも萎えまくり
まあ、SP・ガンツ15億未満・ジブリ30億・・・
そんな数字にしかならんな
106名無シネマさん:2011/03/21(月) 02:30:34.26 ID:EKPVc1N7
連休には回復する
早ければ4月にも回復するよ
反動もあるし
107名無シネマさん:2011/03/21(月) 02:48:15.63 ID:pGLtdfI4
SPはDVDがバカ売れするだろうな
108名無シネマさん:2011/03/21(月) 03:10:51.18 ID:6Dy0wIVP
レンタルが大回転、じゃないの?
109名無シネマさん:2011/03/21(月) 03:17:02.77 ID:A55qt3nr
ランウェイビートって最後のランウェイだけ3Dらしいけど
まさかそれだけのために+400円払わされるの?
まあタダでも見ないからいいんだけど
110名無シネマさん:2011/03/21(月) 03:23:34.99 ID:HtMlkhsS
SPはドラマレンタル今だ大回転!
映画も大回転なんだろうか?
111名無シネマさん:2011/03/21(月) 03:57:32.59 ID:Klsq6aKK
関東は1日3・5時間〜7時間 計画停電するんだから
レンタルできない日もあるよ
夜は真っ暗 信号も動いてない日もあった
112名無シネマさん:2011/03/21(月) 05:11:23.39 ID:TeDOdTvR
計画停電エリアの映画館は1日1回の上映のみとか多発中
これでは予定があわず平日に観に行けないひとがかなりいる
よってこれからは停電のない土日にますますひとが集まる傾向になると思うよ。
113名無シネマさん:2011/03/21(月) 06:36:22.48 ID:/5hIU1L/
昨日TOHOシネマズ六本木で英国王観たけど3時40分からのが満席で6時40分まで粘って観た
やってんのかやってないのかわからんぐいシネマズ周辺が節電で暗いのにはびびったけど人でごった返してたよ
ツーリストも満席っぽかった
114名無シネマさん:2011/03/21(月) 08:00:24.72 ID:dfvBGELP
少しずつ再開はしてるんだろけどね
如何せん計画停電が終わる予定の4月まではダメだ
SPは推移酷いけど、この時期観るには内容が嫌われたか
115名無シネマさん:2011/03/21(月) 08:05:40.14 ID:YGoJqcR7
土日に都内に集中するのは仕方が無い
平日の関東近郊の劇場は「やってない」に近い状況だしな
一日6時間の停電も今週やり始めそう
116名無シネマさん:2011/03/21(月) 08:26:21.76 ID:5hOHJsXQ
TOHO
1 . SP 革命篇
2 . 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
3 . 塔の上のラプンツェル
4 . 「ワンピース3D」×「トリコ3D」
5 . 英国王のスピーチ
6 . ツーリスト
7 . ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
8 . 漫才ギャング
9 . プリキュアオールスターズDX3
10 . トゥルー・グリット
117名無シネマさん:2011/03/21(月) 08:40:48.10 ID:YGoJqcR7
思ったよりトリコワンピ頑張ってるな
前作よりは弱いけど
118名無シネマさん:2011/03/21(月) 08:58:23.88 ID:LC25OvWj
漫才ギャングwwwwwww
3週間で打ち切りになっちゃううううwww
119名無シネマさん:2011/03/21(月) 09:12:54.86 ID:HXT5tmWD
>>117
ワンピース頑張ってない。諸事情を考慮しても前作からの下落率は前代未聞レベルになりそうだけど。
120名無シネマさん:2011/03/21(月) 09:18:32.29 ID:LC25OvWj
ワンピースは前作がすごすぎただけでしょ。
今回のは地震関係無く当たる見込み無いじゃん。

尾田に土下座してまた原案とキャラデザを
やってもらわない限り15億も無理。
121名無シネマさん:2011/03/21(月) 09:23:59.38 ID:9bpFTYBo
ワンピって3Dにする意味あるんかね?
眼鏡をずっとかけ続けるのって正直面倒なんだけど・・・・。
トリコとセットになったのは影響あるのかな?
ワンピだけ見たいって人には、トリコのせいで時間が短くなってやだって思う人もいるだろうし。
122名無シネマさん:2011/03/21(月) 09:39:08.03 ID:fVikR6gg
ワンピ人気は幅広いな
123名無シネマさん:2011/03/21(月) 09:46:37.57 ID:41CA0+7S
今回の30分のをストロングワールドから何%下がったとか計算するのまったく意味ないから
124名無シネマさん:2011/03/21(月) 09:46:47.68 ID:LGaQg3d9
ボロクソ言われてるワンピースよりはるかに下のプリキュアはどーなるねん?
一言で言うとオワコン?
125名無シネマさん:2011/03/21(月) 09:51:42.31 ID:zqbRIOIM
不況でもアニメだけは強い
これだけはガチ
126名無シネマさん:2011/03/21(月) 09:53:49.00 ID:41CA0+7S
>>124
TOHOのホームページでプリキュア公開してる劇場数見てみるといい
関東なんか1ヶ所だよ
127名無シネマさん:2011/03/21(月) 09:56:02.70 ID:HXT5tmWD
>>124
東映配給のプリキュアはT−JOYとワーナーマイカル中心の興行。
128名無シネマさん:2011/03/21(月) 10:01:13.35 ID:41CA0+7S
プリキュアも何もなかったら去年のDX2並に初動2億で10億目指せただろうに
129名無シネマさん:2011/03/21(月) 10:21:34.23 ID:7QGAxyg1
塔の上のラプンツェル 前週比107%
ツーリスト        前週比103%
ナルニア国物語    前週比101%

実際の数字は某所データより20%くらい高く出てるな
どうやら先週地震で下落した分を吸収する形となったようだ
おそらく既存作品は軒並み100%前後をキープしてるだろう
130名無シネマさん:2011/03/21(月) 11:25:58.28 ID:4uyg2gNs
トゥルー・グリット
Paramount pushed ahead with its Japan opening of True Grit at 28 locations
for a three-day tally of $250,000, or a nearly $9,000 per-screen average.

ラプンツェル
Disney reported that Tangled drew $1.9 million from 326 locations in Japan,
a 7% increase from the prior weekend's gross

ツーリスト
In its third Japan round at 220 screens, Sony's The Tourist squeaked out
$1.4 million, a 3% boost from the prior weekend's action. Overseas cume for
the Johnny Depp-Angelina Jolie vehicle stands at $201.9 million,
of which $12.2 million originates from Japan.

ナルニア
Fourth-round Japan box office for Dawn Treader picked up 1% from the previous
weekend to $1.4 million drawn from 621 venues. Japan cume totals $21.8 million

見出しでは日本の平日の興収について書いてある
Japan sees weekday business drop 70% in the wake of the earthquake and tsunami
131名無シネマさん:2011/03/21(月) 11:46:29.68 ID:2TTXgck4
ワンピしょぼ
132名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:04:45.87 ID:FRSYuUMp
>>116

トップ3はアニメか
春休みで子供中心になったのと
今の現実暗い状況を反映しての結果かな
133名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:07:34.59 ID:hdDWj+J5
>>116
SP凄いじゃん
134名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:11:32.90 ID:OwGK7vL4
漫才ギャング全然だめだな
135名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:18:17.81 ID:/jxUkyrv
>>134
ドロップもこんなもんでしょう、最初は
それで徐々に上がって行き、1位獲得だっけ


136名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:24:11.49 ID:OwGK7vL4
>>135
同じようにはならないよ
137名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:38:10.81 ID:BmneZblv
いまは順位は全く意味ないだろ
軒並み悲惨な興収なのは明らかなんだし
乱暴だが下落率でしか強い弱い判断出来ない
138名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:40:29.57 ID:YqX4aEZ4
ワンピ爆死か
139名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:41:00.31 ID:G16euUnU
>>135
上地の結婚とかで釣るとか…
140名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:41:05.28 ID:8nR4t4Os
娯楽施設大打撃は数ヶ月じゃ収まらないだろう
141名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:42:15.06 ID:pq/I/mRV
SPはドル箱だから延長するだろうな
つーか、関西は大箱が満席続出だよ@SP
142名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:47:04.99 ID:HXT5tmWD
>>135
ドロップ初登場4位。3日間で動員19万7000人、興収2億4700万円。

スクリーン少なめにもかかわらず大ヒットスタート。
143名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:47:43.36 ID:QT0RK8Ke
>>116
先週より1位と2位3位の差は縮まってそう
親は震災直後には子供を映画館にやりたがらんだろうし
144名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:48:23.15 ID:RtlNvZhK
ドロップは題材がヤンキーだったからじゃない?
145名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:50:44.29 ID:HXT5tmWD
映画館は子供であふれてる・・・
昨日もドラえもん満席出てたし、女の子はプリジュアグッズもって走ってた。
146名無シネマさん:2011/03/21(月) 12:53:54.17 ID:9SpIUb35
結局、3連休は停電中止?
映画観るなら土日に、ということになりそう。
147名無シネマさん:2011/03/21(月) 13:02:36.24 ID:HXT5tmWD
ドロップ 144scrスタート 最大164scr 最終興行成績19.5億円

4位→3位→3位→3位→7位→9位
148名無シネマさん:2011/03/21(月) 13:09:25.54 ID:afM5WllK
昨日は入れなかったSP見た
朝一から3回目まで売り切れ難民多数
上映すれば入るのにもったいないね
149名無シネマさん:2011/03/21(月) 13:16:30.07 ID:q44GQoO2
>>137
興収は哀しいことになってるけど、順位に関しては概ねこんなもんだろう
先週も今週も妥当
150名無シネマさん:2011/03/21(月) 13:20:05.81 ID:QT0RK8Ke
被災地じゃないとこは、なるべく子供を映画とかに連れて行ってあげてほしい
TVつけてもポポポポーンばかりじゃ、余計ストレス溜まりそうだし

23 :名無シネマさん :sage :2011/03/20(日) 12:00:05.73 (p)ID:ei2DhZtC(5)
TVは震災のニュースばっかりで、小さな子供にストレスが貯まってきている
(今日の朝日新聞)
151名無シネマさん:2011/03/21(月) 13:41:56.46 ID:RSKLdlCo
「震災ニュースばっかり」なのはNHKだけじゃね?
民放はもうフツーに馬鹿バラエティやドラマやってるじゃん
別に全局震災ニュース一色になる必要はないと思うが、
原発がヤバイ状況なのに暢気にバラやドラマばっかりなのも逆に怖いよ…

>>141
SPの二夜連続スペシャル、関東じゃ13%前後の低視聴率だったけど、
関西は18%位取ってたし、何故か話題にならないけど、
テレビやラジオでも岡田や堤らが出演してガンガン宣伝してたからな〜
ああいう「二サス」テイストの映画が関西で受けてるのは納得

152名無シネマさん:2011/03/21(月) 14:09:30.87 ID:EKPVc1N7
SPはまだプロモみっちりやってからの震災だったから落ち着けば思い出す奴もいる
地震数時間前のいいともまで真木と岡田が出ずっぱりでSPとして扱われてた
その後はゴールデンバラはもちろんいいともすら一週間なかったし
漫才ギャングあたりはプロモ予定飛び倒しただろうな
153名無シネマさん:2011/03/21(月) 14:10:22.52 ID:Klsq6aKK
西日本では過剰自粛に「待った」が掛かったらしい
東北関東以外に住んでる人は普通に楽しめばいいよ
首都圏在住の俺はひたすら耐えるのだ
154名無シネマさん:2011/03/21(月) 14:26:21.12 ID:oKR6DEOe
夏は阿波踊りに行こう
155名無シネマさん:2011/03/21(月) 15:05:30.48 ID:9gwSRYdk
夜の上映がなくなっている分だけ、平日昼間に入る子供向けが優位かもなー
156名無シネマさん:2011/03/21(月) 15:10:25.63 ID:2JG/2XlO
>>152
漫才ギャングはプロモ消化後に地震
157名無シネマさん:2011/03/21(月) 15:18:32.46 ID:LC25OvWj
ヤンキー、チンピラ映画なんて
もう観る奴いないだろ。一昨年くらいで需要は尽きたんじゃないか。
158名無シネマさん:2011/03/21(月) 15:45:13.48 ID:EKPVc1N7
>>156
えっそんなはずないだろ
公開直前の一週間まるまるプロモできてないんだから
やったからといってSP並に入ることはないにせよ
現状は公開したことすら知られてないと思うよ
159名無シネマさん:2011/03/21(月) 15:46:31.62 ID:5hOHJsXQ
四国
1 . SP 革命篇
2 . 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
3 . プリキュアオールスターズDX3
4 . 塔の上のラプンツェル
5 . ツーリスト
6 . 「ワンピース3D」×「トリコ3D」
7 . ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
8 . 漫才ギャング
9 . 英国王のスピーチ
10 . GANTZ
160名無シネマさん:2011/03/21(月) 15:47:30.03 ID:gQuxdi0H
>>152
漫才もランウェイもプロモ展開後の公開だろ
宣伝してもコケたろうし地震のせいにできる
4月公開のプロモが出遅れてる
161名無シネマさん:2011/03/21(月) 15:54:21.71 ID:EKPVc1N7
>>160
だから公開前一週間のプロモ展開はまるつぶれだよ
その期間が一番の押しどころなのこのスレの住人ならいくらなんでもわかるだろ

4月公開作はでおくただろうね
162名無シネマさん:2011/03/21(月) 15:55:33.17 ID:EKPVc1N7
出遅れただろうね、でした
163名無シネマさん:2011/03/21(月) 16:37:34.22 ID:gQuxdi0H
>>161
地震があってもなくてもコケるのは
ここに居る住人ならわかるだろ
漫才とランウエィはプロモ関係ないよ
164名無シネマさん:2011/03/21(月) 16:45:48.23 ID:w8AHupAg
>>159
四国は被害ないから意外と参考になるかも?
ただ全国でプリ>>>ワンピはないな
165名無シネマさん:2011/03/21(月) 16:47:05.77 ID:EKPVc1N7
>>163
たらればにいみはないよ
コケるにしてもここまでコケたかどうかはプロモに依存する
このスレの住人なら直前一週間のバラエティ番組でのプロモが
邦画にとっていかに重要なのはわかるはず
166名無シネマさん:2011/03/21(月) 16:55:02.18 ID:iuCBl2u8
コケたのを地震のせいにしようと思ってるようにしか見えんな。
地震の翌日公開にも関わらず2週連続でトップを取ったSPが素直に評価されるべきで、
地震から一週間経ってからの公開にも関わらずSPに大差で敵わないのは
それらの作品が元々興味をもたれていなかったという事だろう。
167名無シネマさん:2011/03/21(月) 16:55:08.58 ID:7QGAxyg1
ワーナーのデータをとってない某所のデータですら
ワンピースはプリキュアの7割程度しか入ってないからな
四国の順位はかなりいい線いってると思われる
168名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:02:13.50 ID:41CA0+7S
>>88を見たら全国でワンピースの方がプリキュアより上と断言できんだろ
169名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:05:41.13 ID:EKPVc1N7
SPは元々別格だよテレビ映画だし前編も成功してるし
ただファンが自主的に調べて観に行く洋画やアニメと違い
邦画にとってプロモーションは非常に重要であり
かつ公開直前のそれは欠かせないということ
ヤマトなんかは大量宣伝のおかげで当たったとあれほど揶揄されるだろ
それだけ宣伝に左右されるということ
付け加えておくと品川は興味ないんで俺は見ないけどなwドロップもみてないし
170名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:09:15.45 ID:DJKUQoTz
確かに品川の映画なんて、テレビで宣伝しなかったら
誰も知らずに終わるだろうなw
171名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:10:50.55 ID:LC25OvWj
品川ギャングは初動1億未満、累計5億も行かず終わりそうだな
つーかこのご時勢にチンピラが漫才する話しなんて誰が観るんだww
172名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:18:37.64 ID:WlBAC0IP
漫才やなんとかビートは震災がなくてもコケたよ
コケに輪がかかったのは間違いないが
173名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:21:13.47 ID:U5R1/Xp3
品川はコケたけど
松本のさや侍も品川を笑えないくらいヤバそうなんだよね。
174名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:22:58.82 ID:cIHTh/9n
ドロップも小説が売れたとはいえつまんない映画なのに
何であんなにヒットしたのか謎だな
175名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:24:35.30 ID:EKPVc1N7
震災で6割減なのはどの映画も同じとして、SPとラプンツェルまでは
公開前日金曜までCMもバンバン流せたし、事前プロモは完璧だったと思う
今週公開分からがつらい
トークやバラエティでの番宣はおろか
スポットCMさえ流せなくなっちゃったんだから(子供向けアニメ除く)
前週までの公開作品よりさらに2割減でダメージくらったと考えていい
176名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:26:37.33 ID:U5R1/Xp3
ドロップがヒットした頃は
ヤンキー映画やドラマが流行っていて、
ドロップはその時流にうまく乗ったんだよ。
177名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:30:49.19 ID:uFTVs+wQ
例えば通常通りに宣伝できたとして
漫才がどこまでいったかわからんだろ
ほぼ6割減なら通常ならそこから4割5割増しがいいとこだったという事だ
つか、TV宣伝やりまくったライオウがあれだけコケたの忘れたかw
178名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:33:28.50 ID:EKPVc1N7
つーかタラレバには意味がない
震災が大打撃なのも
プロモできないのが打撃なのも普通に考えればわかる
179名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:36:40.98 ID:iuCBl2u8
>>178
自分で「地震がなければ〜」って主張してる事に気付け。
漫才はコケた。
これがまぎれもない事実だ。
地震の影響は全ての作品がなんらかの形で受けてるよ。
180名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:46:55.24 ID:q44GQoO2
漫才ギャングの宣伝って結構早い時期からやってなかったか?
あまりTVとか見ないんだが、品川が嫌いだから逆に印象に残ってる
181名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:47:58.52 ID:EKPVc1N7
>>179
それはタラレバじゃなくて事実だろう

震災は映画興行にとって大打撃→事実
プロモできないのは映画興行にとって打撃→事実

どの程度の打撃かという数値化は不可能だがこの2点は100%事実
反論は?
182名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:52:41.35 ID:iuCBl2u8
>>181
> 震災は映画興行にとって大打撃→事実

これは事実だな。
しかし打撃を受けたのは漫才だけではない。
SPを含め、全ての作品が打撃を受けた。

> プロモできないのは映画興行にとって打撃→事実

これは事実ではない。
プロモが全て行われたとしても、その作品が沢山の人に観てもらえたという保障はない。
183名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:52:57.47 ID:Kl0VaPSs
全国
1 . SP 革命篇
2 . プリキュアオールスターズDX3
3 . 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
4 . 塔の上のラプンツェル
5 . 英国王のスピーチ
6 . ツーリスト
7 . ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
8 . 漫才ギャング
9 . 「ワンピース3D」×「トリコ3D」
10 . トゥルー・グリット
184名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:53:19.44 ID:4UfeVVRE
先週とか今週公開映画の数字でコケとか叩くやつの方がおかしいだろw
地震でスクリーン数自体が減ってるんだから四の五の言っても誰のせいでもないよw
185名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:54:00.03 ID:YqX4aEZ4
ワンピ大コケざまああああああああああああああああああ
186名無シネマさん:2011/03/21(月) 17:59:09.72 ID:RRkSnhBf
ワンピ酷いな…
なぜこうなったw
187名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:00:25.35 ID:w8AHupAg
>>183
全国プリキュア2位とかw
凄すぎるwww
188名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:01:43.73 ID:RRkSnhBf
厳しいscr数の中でもプリキュア頑張ったな
ドラを超えてきたのは希望の光だ
189名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:02:15.20 ID:ZpUsgsq+
だってあの3Dだしな。
去年は原作信者が動いたし…。
でも今回も尾田総指揮でも前回程売れなかったろうな。
確実にブームに終わりがきてる。
190名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:02:31.56 ID:EKPVc1N7
>> プロモできないのは映画興行にとって打撃→事実
>
>これは事実ではない。
>プロモが全て行われたとしても、その作品が沢山の人に観てもらえたという保障はない。

これは賛成できないな。つーかこのスレの住人とは思えない
どの層に向けてどんなプロモ展開しているかが邦画、
特にテレビタレント深くかかわる映画の
興収ヲチの一番の勘所といってもいいくらいなのに。
191名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:02:36.60 ID:KNnFMLiN
ワンピ憤死www
192名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:03:48.81 ID:dfvBGELP
てか、漫才はテレ朝だっけ?
震災で皆大コケとはいえ、ドラえもんは来週客落ち早いSP抜くんじゃないか?
193名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:05:58.94 ID:EKPVc1N7
ドラえもんはもうCM再開してるし
テレ朝が告知しまくってる局の募金名が「ドラえもん募金」だからな
何というプロモ
194名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:19:00.21 ID:E3ZUXUJ8
>>190
品川らがスマスマとか出てたの知らんのか?
漫才はずいぶん前からバラのゲスト出まくってたし、スポットCMも流しまくってたよ。
量だけで言うと一週早いSPと比べてもちょっと少ない程度の大量オンエアだった印象。
あれだけやってたら、直前の番宣が潰れても気の毒とはあまり思わない。
195名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:23:36.92 ID:uFTVs+wQ
>>190
どんだけプロモをしてもコケるものはコケる
しないよりした方がいいTV宣伝ではあるけど
宣伝と興収が比例するとは限らない
ライオウ然り、ジョー然り
196名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:23:54.23 ID:EKPVc1N7
>>194
品川自体はどうでもいいのでむしろ気の毒とはまったく思わない
ただ事前プロモができなかったのは影響があった
ないわけない

あと、SPと漫才の宣伝量が大して変わらないって本気で言ってるのか?

ありえないだろw
SPは週末2日続けて2時間特番組んでもらったりしてたじゃん
197名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:27:16.71 ID:cL2JjUw1
SP凄い!
西日本では難民続出だしロングランになりそう
198名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:28:58.49 ID:lP5vXJGU
ワンピースまじで爆死か
199名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:35:31.34 ID:LGaQg3d9
今回のプリキュアは凄いな
主戦場である関東ワーナー抜きで全国2位かい
200名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:36:15.72 ID:6+KCszj3
ワーナー厳しい状況でプリキュア頑張ったな
同じアニメのワンピースは酷い事になってるが
201名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:36:57.23 ID:mDO+q7OR
>>195
ライオウはともかくジョーはそこまで言われるほどコケてないだろ
202名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:39:53.08 ID:Dmnt/+/Y
まだ全国出てないぞ
203名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:40:37.73 ID:U5R1/Xp3
3D
短編
CGアニメ
トリコと抱き合わせ

東映アニメフェアを潰した事から
何も学んでないよね
204名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:44:57.21 ID:EKPVc1N7
>>195
ライオウも宣伝しなければさらにコケてたと考えるのが妥当だよ

極端に言えば、内容1点で宣伝100点、内容100点宣伝1点、
日本でどちらが客入るかといえば前者
過去の邦画ランキング見れば明らか

ジブリも大量宣伝始めてからドル箱になった
ナウシカ興収15億ラピュタトトロはそれぞれ10億(配収より推定)
倒産回避のためクロネコヤマトとタイアップし(当時は批判も多かった)
日テレと本格的に組んでガンガンCM流し始めた魔女の宅急便で一気に40億
205名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:45:06.20 ID:SlGM9mF3
釣れれたな
206名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:52:22.56 ID:ArJSwXIw
あれワンピどうしたんだ
207名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:55:10.71 ID:5ttjuYS4
ワンピ大爆死してるな
208名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:57:11.26 ID:LDshFmE3
東日本大地震の発生した週には、全世界の映画興行収入が通常の60%に落ち込んだという報告もあり、
日本が全世界映画産業のマーケットの一端を担っていたことは事実。
http://www.cinematoday.jp/page/N0031166
209名無シネマさん:2011/03/21(月) 18:57:32.42 ID:zl4wuhAM
もうワンピは弱すぎてつまらんな
今1番ホットな鷲巣様役はやはり原発<アカギ
挑戦こそ人生だよお前ら
210名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:02:40.41 ID:E3ZUXUJ8
>>196
SPの特番は続編待遇だし、映画そのものの規模が違うんだから比較にならんよ。
地震が無かったら漫才ギャングにもSPと同じようなゴールデンタイムの2時間特番があったとでも言うのか?
比較してるのはバラのゲストやCM量。
地震後もかなりバラ出てるし。
公開直前の一日テレビ局ジャックの予定があったならちょっと気の毒だけど。
あれはそれ程効果無い気がする。
211名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:05:43.44 ID:XGssOojz
ワンピ滅茶苦茶こけたなあw
やっぱ0巻ないとこんなもんか

しょっぱすぎる
212名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:06:19.23 ID:6OSyLIaV
釣られてる奴は普段来ないアニメキモオタかい?
213名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:08:34.85 ID:EKPVc1N7
>地震後もかなりバラ出てるし。

例えば?地震後一週間でバラエティ番組なんか数えるほどしかないぞ?
いいとも再開なんか今日からだし

漫才は、ドロップの地上波放送が中止or延期になったのは痛かったと思うよ

>公開直前の一日テレビ局ジャックの予定があったならちょっと気の毒だけど。
>あれはそれ程効果無い気がする。

効果なかったらあんなにどの映画もアホみたいに一日ジャックやらんだろw
呆れた話だし個人的には今すぐやめていいと思うが効果あるんだよ
214名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:10:14.81 ID:Wm6v/ZXC
釣られすぎ
215名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:28:03.16 ID:x+hRhHCM
2011の最大ヒットがガンツ前篇になるなんてことない?
216名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:31:08.92 ID:mrcy5Tp8
ガンツ後編があるじゃんw
4月終わりで停電も解消される頃じゃないか
217名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:35:58.29 ID:EKPVc1N7
動員自体はGW頃には持ち直しはするだろうが
まあジブリが跳ねない限りはヤマトが2011年トップだろうな…
218名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:46:43.41 ID:Tx/xKWjq
津波シーンカットがいい宣伝になったな
219名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:47:03.66 ID:LGaQg3d9
ヤマトトップだと嬉しいなぁ
12月,1月と応援し続けた甲斐があったというもの
ところでヤマトの最終興収はもう出たの?
220名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:49:57.40 ID:q44GQoO2
この危機的状況だからこそ俺たちのバーローがやってくれると信じてる
221名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:50:18.83 ID:LZ8EIjmQ

ID:EKPVc1N7はどうしてここまで必死なんだろうw
ここまで必死だと品川本人か関係者ですって白状してるみたいなもんだわね
222名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:50:51.64 ID:EdTNgvSh
ワンピースこけたな
223名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:52:58.43 ID:EKPVc1N7
>>221
プロモが映画興行にとって大きな意味をもつと指摘されたのが
そんなに悔しかったか?何故?

何度も言うが個人的には品川映画なんかどうでもいいし
今後一切見る気ないよ
224名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:57:25.37 ID:LZ8EIjmQ
>>223
おまいのレス数自分自身で確認してみなよ
プロモが映画興行に影響があるのは認めるけど
おまいの反応は異常すぎるわ関係者じゃないのが本当なら病院行け
225名無シネマさん:2011/03/21(月) 19:59:47.65 ID:EKPVc1N7
>>224
言い返せなくなったらそれか

病的品川アンチかSPヲタか…

と認定しておいてあげるね
226名無シネマさん:2011/03/21(月) 20:00:21.76 ID:UNaCbfu7
品川オタきもw
227名無シネマさん:2011/03/21(月) 20:07:48.12 ID:P58uR/At
お前ら、全員関西人なの?
北関東全域で農産物が出荷規制だってのに。
228名無シネマさん:2011/03/21(月) 20:11:42.57 ID:ifUWUETQ
東京の人には関西以外いつも無視されるな…
九州人です
229名無シネマさん:2011/03/21(月) 20:12:01.57 ID:5awCjwKS
映画は農産物じゃないし
230名無シネマさん:2011/03/21(月) 20:12:51.55 ID:Klsq6aKK
それより原発マジやばくないか?
まぁ関西人は品川映画でも観てりゃいいけど
231名無シネマさん:2011/03/21(月) 20:14:05.42 ID:RyyFk4Gf
その北関東、東北の為に非被災地は金を使う
それが復興に繋がるんだよ
232名無シネマさん:2011/03/21(月) 20:15:52.55 ID:9SpIUb35
>>219
ヤマトの最終興収はまだだと思う。
まだ細々と上映してるとこがある。
ヤマト好きだが年間トップは_。
秋には世の中も落ち着いてくる。
233名無シネマさん:2011/03/21(月) 20:16:01.22 ID:LmkTbCtt
漫才ギャング、番宣もスポットもやってたのになぁ。
他が宣伝出来ない中で。
234名無シネマさん:2011/03/21(月) 20:17:13.19 ID:PfnLGuBt
九州は地震の影響が日常生活にないので、募金や献血などをすませた今、
テレビが壊滅的なの為、映画などの娯楽しか逃げ道がないのだす
235名無シネマさん:2011/03/21(月) 20:17:16.10 ID:P58uR/At
たかが2千億の映画産業なんか糞の役にも立たないよ。非被災地は放射性物質が飛んでこない分
被曝量が少ないんだから、福島・茨城産の農産物買えよ。
236名無シネマさん:2011/03/21(月) 20:19:45.39 ID:RyyFk4Gf
出荷停止になってるのにどうやって買うんだw
237名無シネマさん:2011/03/21(月) 20:22:27.93 ID:P58uR/At
無人直売所
238名無シネマさん:2011/03/21(月) 20:31:25.33 ID:q44GQoO2
>>225
何でそこまでSP敵視してんのよw
規模も何もかもが違いすぎて比較要素がないのに
239名無シネマさん:2011/03/21(月) 21:00:14.58 ID:XGssOojz
順当に行けば宮崎親子のジブリがトップだろうな
ガンツやら大和じゃ蹴散らされて終わり
240名無シネマさん:2011/03/21(月) 21:08:23.38 ID:x08wBtc2
>>231
募金とかならともかく関東が消費で金使っても被災地の復興にはつながらない
241名無シネマさん:2011/03/21(月) 21:30:15.97 ID:gulj2a57
2011の最大ヒットがガンツ前篇って100%ないよ
30億ちょっとで終わりそう
ヤマトは40億超えてるのに
242名無シネマさん:2011/03/21(月) 21:33:38.48 ID:E3ZUXUJ8
>>240
経済が回れば税収が上がって復興に繋がるだろ。
いくら西日本が頑張ってもやっぱり経済の中心は東京。
東京に活気がもどらないと国として復興できないよ。
243名無シネマさん:2011/03/21(月) 21:51:33.21 ID:r7g9jNbP
計画停電と原発が落着かないと本格復興は無理
244名無シネマさん:2011/03/21(月) 22:04:23.37 ID:Gdh0EbAE
>>4
(〃д〃)きゅん♪
245名無シネマさん:2011/03/21(月) 22:08:13.35 ID:OwGK7vL4
>>240
馬鹿か
経済が復興しなけりゃ募金する金も出せないだろ
246名無シネマさん:2011/03/21(月) 23:01:53.25 ID:QT0RK8Ke
日本のGDPのかなりな部分は
飲食業も含めた娯楽産業が担ってるからね
247名無シネマさん:2011/03/21(月) 23:25:34.43 ID:a+RWWrIj
いやいや、頼むから西日本頑張ってよ
年度末の決算とか怖すぎるんだけど・・・
248名無シネマさん:2011/03/21(月) 23:37:55.42 ID:mrcy5Tp8
もうこんな時期からジブリの宣伝で特番やって
すげーなw
249名無シネマさん:2011/03/21(月) 23:39:16.75 ID:QT0RK8Ke
いつもの某所のデータより、月曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

土曜日に対する日曜日、月曜日の比率

タイトル 日曜/土曜 月曜/土曜
漫才ギャング 144.5% 138.4%
プリキュア 154.8% 122.0%
ワンピース 125.6% 116.0%
ランウェイビート 145.5% 143.1%
SP 164.9% 114.4%
ドラえもん 212.6% 229.2%
ラプンツェル 178.9% 162.6%
ツーリスト 155.1% 123.1%
ナルニア 184.8% 150.6%
英国王 171.9% 149.3%
250名無シネマさん:2011/03/21(月) 23:50:00.33 ID:SgVJGARO
>>249

ほとんどが連休中日がピークなのに対してドラえもんすげー
251名無シネマさん:2011/03/22(火) 00:01:31.70 ID:8WFNdxJT
ドラえもん募金するくらいなら映画見に行ってほしいよ。かなりまじで

ドラえもん募金がまたやった ピースウィンズの系列団体に2億円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300644098/
252名無シネマさん:2011/03/22(火) 00:17:25.93 ID:ySR7hkHt
ドラえもん上げ>親が少しは安心したという事か。
253名無シネマさん:2011/03/22(火) 01:01:00.84 ID:hwGMLNEq
ガンツやらヤマトやらをさんざん叩いてたSP
この数字はぶざますぎるだろ
254名無シネマさん:2011/03/22(火) 01:07:58.95 ID:VSaAEydK
SPもガンツも前後編合わせて45億ぐらいで終わりそうだな。
SPとはともかく、制作費40億のガンツは大赤字だろう。
255名無シネマさん:2011/03/22(火) 01:11:39.23 ID:wo8BVcoX
>>254
両方とも、1作目の収入で
2作分の制作費はペイしたんじゃないの
ガンツにそんなに金掛けているとは思えない

256名無シネマさん:2011/03/22(火) 01:15:31.87 ID:OEWb4QPB
>>255
アンタが思えなくてもガンツ1作につき20億は発表されてる金額なんですが
257名無シネマさん:2011/03/22(火) 01:20:55.80 ID:hwGMLNEq
SPは前編の半分ぐらいだな
惨めな
258名無シネマさん:2011/03/22(火) 01:31:06.95 ID:VI0HH0QS
>>257
惨め?
地震の中SPもその他も頑張ってんじゃん
259名無シネマさん:2011/03/22(火) 01:59:00.38 ID:poowiSUz
SP革命編、初日に関しては1スクリーン当たりの観客数は
前作と比べてそれほど大きな落ち込みではない
劇場数が大幅に落ち込んでるのは、どの映画も痛いけど
徐々に客足は戻ってきてる

『SP 革命篇 』 239スクリーン
初日2日間の動員22万4436人、興収2億9138万3200円
単価1298円、スクリーンアベレージ121万9177円。

『SP 野望篇』 394スクリーン
初日2日間の動員が40万6,288人、興収5億2,912万2,150円
単価1303円、スクリーンアベレージ134万2950円。
260名無シネマさん:2011/03/22(火) 02:49:06.78 ID:tKLECX7a
中身もないのに前後篇にするのは単なるテレビ局の金もうけのため

こういう映画作りしていたら観客いなくなります
261名無シネマさん:2011/03/22(火) 02:54:12.69 ID:cj1F6uJR
>>260
客もそれほどバカじゃない。
前編の出来が悪かったら後編を見に行かないし、前編の出来が良かったら当然後編も見に行くだろう。
それだけ。
262名無シネマさん:2011/03/22(火) 03:09:13.30 ID:42OHHsbJ
でも続きもんなんでしょ?SP後編。つまんないからって見ないで済みそうな感じ?
263名無シネマさん:2011/03/22(火) 03:21:09.87 ID:f8zb7ns4
>>261
それでも、前編観た客が0になる訳じゃないから、長編にまとめるよりは儲けがあるんじゃないの?
邦画はほぼ国内での利益に限られてるから、予算を掛ける為のリスク回避としては仕方ないかもしれない
264名無シネマさん:2011/03/22(火) 03:40:57.80 ID:1esTIgjS
でSPだけでなく同じ二部作ガンツはどうなのかね
停電回避とGWありじゃSP後編の二倍はいかないとダメだろ
265名無シネマさん:2011/03/22(火) 03:50:32.09 ID:6LhEyImd
えーとSP後編の方が内容濃いよ
アクションは野望篇の方が多かったかな
これは続きが気になるーて内容だった
これで完結らしいけど…
266名無シネマさん:2011/03/22(火) 03:51:28.43 ID:0NxoV37a
相変わらず、勝手にライバルをつくり、勝手に損益分岐点を決め、妄想を吐きまくっているな。
>>1も勝手に省略してるし。

もうダメだな。このスレ。
267名無シネマさん:2011/03/22(火) 04:15:58.39 ID:EsV1GHd1
基本的に前編後編って分ける作品はイラネ
やっぱ一話完結じゃないと
金儲けの為にしか思えん
268名無シネマさん:2011/03/22(火) 04:23:19.21 ID:6LhEyImd
金もうけの他にどんな理由があるのか逆に知りたい
269名無シネマさん:2011/03/22(火) 08:58:09.72 ID:p7tFbET2
前後編って、デスノが成功してから、ちょっとしたブームだよね。
その前は、ほとんど前後編に分ける映画なんてなかった。
270名無シネマさん:2011/03/22(火) 09:01:22.92 ID:lU/gCthE
原作が長ければ仕方ない、最近だと白夜行とか原作は勿論、ドラマと比べても説明不足と思った
逆に、ドラマの黒田とかは2時間でまとめる事が出来るのを、薄めてる感じでつまらなかった。
271名無シネマさん:2011/03/22(火) 09:14:46.09 ID:0tXJq2cE
>>256
1作につきなの?前後編で40億は知ってたが
前編→20億、後編→20億
は公式発表?

後編の試写会見たが、前編を大幅に超える製作費がかかってる印象を受けたもんで
272名無シネマさん:2011/03/22(火) 09:28:19.39 ID:f8zb7ns4
>>271
公開は前後編でも、制作過程は長編ものと同じなんだから、制作費は分けられないよ
せいぜいプリント費と広報ぐらいじゃないかな
でも、前後編で40億として、今の時点で80億なら文句なしにペイ出来てるけど、
まだ半分ぐらいだからトントンぐらいの状態
後はDVDや何やらの2次収入で利益が出るから、赤字って事はないだろうけど
273名無シネマさん:2011/03/22(火) 09:32:33.22 ID:tIRQ+AKQ
普通に後編〉〉前編だろ、ガンツ
274名無シネマさん:2011/03/22(火) 09:39:07.03 ID:f8zb7ns4
>>273
前編>後編の映画もたくさんあるし、TVで前編を放送するとかで
前編の客+αを取り込むのを上手くやらないと難しい
275名無シネマさん:2011/03/22(火) 09:41:21.36 ID:Mi20VoRJ
>>272
俳優のギャラやスタッフの人件費は2本分出るんじゃないかな?
276名無シネマさん:2011/03/22(火) 10:05:41.10 ID:ozNcNgHD
ガンツはデスノと同じ推移でやっと制作費回収か、絶対ムリだなw

デスノート:興行収入 80億円(前編28億円/後編 52億円)・製作費 20億円(2作合計)
20世紀少年:興行収入 113.7億円(第1章 39.5億円/第2章 30.1億円/最終章 44.1億円)・製作費 60億円(全章総計)
277名無シネマさん:2011/03/22(火) 10:08:51.09 ID:ySR7hkHt
>>183
間抜けな質問だが、これのソースは?

まだ、どこのHPも更新してないのだが…
278名無シネマさん:2011/03/22(火) 10:25:51.80 ID:8zxM6LGW
それガセなの?
ワンピの順位が気になる
279名無シネマさん:2011/03/22(火) 10:28:02.66 ID:tIRQ+AKQ
デスノは前編まるまるTV放送したもんなぁw
280名無シネマさん:2011/03/22(火) 10:28:46.24 ID:EOIwkrx4
ガセです。月曜日が祝日の場合は火曜日に発表。
281名無シネマさん:2011/03/22(火) 10:30:40.89 ID:EOIwkrx4
ただしデータ自体は月曜日にあるはずなので本当だったらスーパーリーク
282名無シネマさん:2011/03/22(火) 10:49:33.46 ID:xllG21qM
プリキュア2位はガセかw
283名無シネマさん:2011/03/22(火) 10:53:22.23 ID:X88vuslI
プリキュア去年はドラの3週目負けてる
284名無シネマさん:2011/03/22(火) 10:53:34.66 ID:EsV1GHd1
ガセを信じこんで一喜一憂している
それだけこのスレのレベルが低下してるのです
285名無シネマさん:2011/03/22(火) 10:56:46.32 ID:yAuOwj8a
単純に普段はこのスレをのぞかないアニヲタがなだれ込んできてるだけじゃないの
286名無シネマさん:2011/03/22(火) 11:15:37.59 ID:NqZ4eAfc
そういや昨日祝日だたな
地震やいろいろで何がなんだか
287名無シネマさん:2011/03/22(火) 11:15:40.69 ID:jx8ZoOFf
東電の計画停電、今夏・冬も 大規模火力発電所、被害大
288名無シネマさん:2011/03/22(火) 11:26:19.26 ID:tIRQ+AKQ
>>287
映画の前にそれど日本は大丈夫かと思うなw
289名無シネマさん:2011/03/22(火) 11:27:36.82 ID:uEbp0a/8
>>287
まあ、来年も停電は続く事でしょう
映画産業は空前絶後の大打撃
前後編の類いはSP・ガンツの失敗によりリスク回避で消滅(のだめも事実上は失敗だった)
制作費の大幅見直し・企画中止続出

まあ、こんな感じになる
290rightdiamondstar:2011/03/22(火) 11:39:27.73 ID:ZaqO1W2e
シネマサンシャイン
3/19(土)〜3/20(日)集計
1SP 革命篇
2映画プリキュアオールスターズDX3未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
3映画ドラえもん新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ 天使たち〜
4ジャンプHEROES film「ワンピース3D」「トリコ3D」
5ツーリスト
291名無シネマさん:2011/03/22(火) 11:43:08.86 ID:5y9qtB0W
もっと楽観的にいこう。
292名無シネマさん:2011/03/22(火) 11:52:09.91 ID:WcAks8WX
>>289
のだめは前後で78億
それで失敗ならどんな映画も作れない
293名無シネマさん:2011/03/22(火) 11:54:05.20 ID:iODUjO27
>>201
えっ?!
ジョーってどうみてもコケじゃん
294名無シネマさん:2011/03/22(火) 11:55:19.05 ID:Di/2W2bV
ワーナー
1.映画 プリキュアオールスターズDX(デラックス)3未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
2.SP 革命篇
3.映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
4.漫才ギャング
5.塔の上のラプンツェル
295名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:00:42.92 ID:5y9qtB0W
しばらく「コケ」という言葉は止めとこう。
296名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:18:25.55 ID:5y9qtB0W
ttp://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&id=985
「SP革命篇」は、東北・関東圏以外の劇場で見てみると、健闘している。
前作「SP野望篇」(最終興収36億3千万円)を凌ぐ成績になっており、
この2週目の落ちも少ない結果が出ている。
順当な上映ができていればと思うが、こればかりはいた仕方ない。

3月19日から公開された「漫才ギャング」は、19、20、21日の3日間で、
全国動員11万0934人・興収1億3912万8600円を記録した。
上映館数は、当初予定250スクリーンだったが、197スクリーンでの上映となった。
1週間前の宣伝活動がほとんどできなかったなかでの公開だけに、
健闘したと言っていいのではないか。
297名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:21:38.97 ID:GEFqEx7O
>>289
ガンツは現時点ではなんとも言えないが、のだめは別に失敗してないし、
SPも前後編+SPドラマの分を前編だけで稼げてるって話だし、それなら十分成功してる
298名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:23:57.30 ID:3poRAqXo
漫才ギャング3日の数字か。
土日だけなら8000〜9000くらいだろうから
毎日かあさんくらいの推移かな。
299名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:31:03.70 ID:z7AL0XQH
邦画は今年公開しても制作費回収できないから公開延期する作品多そうだ
300名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:33:26.52 ID:Mi20VoRJ
もし夏場の停電が大規模になると興行的にキツイね
301名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:33:28.48 ID:zgeDhLsy
漫才ギャングは2週前からバラエティ露出宣伝やってたけどな。
1週前はもっと出まくる予定だったのかな。
302名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:33:46.22 ID:0yOIEmaa
>>296
早く映画館再開させてSPとかかけろよ
もったいないわ
303名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:37:23.67 ID:0yOIEmaa
>>299
今のところ内容でNGになってるもの以外は公開延期とかにはなってないみたい
304名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:38:36.72 ID:/hn+XsOF
夏場は全グループ1日2回の停電が当たり前になりそう
305名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:47:41.50 ID:bW8CGXD2
平日は企業の電力消費を鑑みての計画停電だろ
土日祝日の停電はないから来月には興行も落ち着くよ
平日型以外は問題少ないでしょ
306名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:48:27.95 ID:OEWb4QPB
>>298
かあさんより宣伝が多くscr数多いから微妙じゃね?
角川が自社で250scrも手配出来た事がビックリ(震災で減ったけど)
307名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:54:49.72 ID:zgeDhLsy
そりゃ品川前作ドロップがヒットしたから、
ドロップ使って営業すれば上映してくれるシネコンも多いのでは。
308名無シネマさん:2011/03/22(火) 13:05:58.83 ID:0yOIEmaa
250スクリーン→197スクリーン
こんだけ減ったらどうしようもねーわw>漫才ギャング
309名無シネマさん:2011/03/22(火) 13:07:43.11 ID:0yOIEmaa
>>305
この3連休も停電なかったけど映画館は節電だって回数少なかったよ
来月もどうなるか分からない
310名無シネマさん:2011/03/22(火) 13:59:32.80 ID:XkJIbDv6
そんなに映画が心配なら、洋画や東宝など大手配給作品には目もくれず弱小配給・製作の
邦画作品に足を運べよ。自転車操業だから春興行コケただけでも倒産大有りだぞ。
311名無シネマさん:2011/03/22(火) 14:05:52.78 ID:FFgrOnFg
節電→営業時間短縮→上映回数減
は上映時間の長い映画には死活問題になるね

GW興行だと八日目の蝉が147分、GANTZ後編に至っては162分
一方ガリバーは85分
312名無シネマさん:2011/03/22(火) 14:06:53.27 ID:tIRQ+AKQ
プリキュアとワンピースがダメな東映が心配だ
313名無シネマさん:2011/03/22(火) 14:17:35.96 ID:/hn+XsOF
>>311
ワンピ 75分
漫才ギャング 140分

でもチッタやMOVIXはどっち同じ回数
314名無シネマさん:2011/03/22(火) 14:17:50.79 ID:d3iDXvJr
しばらくここ覗いてなかったんだけど
白夜行はどうだった?
315名無シネマさん:2011/03/22(火) 14:23:04.00 ID:EOIwkrx4
◆ギャガ『白夜行』1/29公開、28日間興収3.9億円
姿が見えたのはここまで
316名無シネマさん:2011/03/22(火) 14:48:08.51 ID:AF/3NT5l
>>294
ワーナーのプリ首位は予想通り(基本プリキュアは東映とワーナーしか上映してない)
全国でもワンピ抜いて3位くらい来るかもしれん
317名無シネマさん:2011/03/22(火) 15:03:58.48 ID:I3DsdUkT
1.SP 2.ドラえもん 3.プリキュア 4.ラプンツェル 5.ツーリスト 6.ワンピース 7.ナルニア 8.漫才 9.英国王 10.ガンツ
318名無シネマさん:2011/03/22(火) 15:11:47.48 ID:bW8CGXD2
東宝は儲けるだけ儲けたんだから
東北で無料招待くらいすればいいのに
319名無シネマさん:2011/03/22(火) 15:25:07.82 ID:3poRAqXo
今年度の東宝は厳しいよ。
パヤオジュニアのジブリ以外50億行けそうな弾が無いじゃん。
320名無シネマさん:2011/03/22(火) 16:09:39.66 ID:eUvEj1py
>>317
予想?
321名無シネマさん:2011/03/22(火) 16:10:44.76 ID:VI0HH0QS
>>319
GWは節電回避されるみたいだしガンツが行くんじゃない?
きっと娯楽に飢えてる人間が大量に動く
322名無シネマさん:2011/03/22(火) 16:15:53.51 ID:0yOIEmaa
ジブリ頑張れ〜
景気よく大ヒットしてくれる映画が出て欲しい
323名無シネマさん:2011/03/22(火) 16:21:48.45 ID:XkJIbDv6
これから消費者物価は急上昇する。大型増税も来る。社会保障は後退する。
年間4本観ていた人が2,3本に減らすことになるだろう。
ジブリとかジャニ映画とか特定の番組に客が偏ると弱小スタジオはその煽りで
全部潰れる。被災地以外は、これからが苦労の本番だ。
324名無シネマさん:2011/03/22(火) 16:26:43.52 ID:5y9qtB0W
もっと楽観的になれよ。
325名無シネマさん:2011/03/22(火) 16:45:57.89 ID:tKLECX7a
>>296
健闘?
テレビ局が補填のために作るな
326名無シネマさん:2011/03/22(火) 17:11:15.16 ID:xo52OIbU
来月のコナンでファミリー層を一気に呼び戻してくれ
327名無シネマさん:2011/03/22(火) 17:20:03.74 ID:EsV1GHd1
関東は来月も計画停電が続くんだよ
節電の為にお花見でも行ったほうがいいよ
328名無シネマさん:2011/03/22(火) 17:20:52.52 ID:A9T3FPx7
>>323
民主党がばら撒き止めれば、復興需要で阪神大震災のように特需景気が来るよ
329名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:04:16.87 ID:EOIwkrx4
全国
1. SP 革命篇
2. 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
3. プリキュアオールスターズDX3
4. 塔の上のラプンツェル
5. ツーリスト
6. ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
7. 「ワンピース3D」×「トリコ3D」
8. 漫才ギャング
9. 英国王のスピーチ
10. GANTZ

ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
330名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:04:23.73 ID:I3DsdUkT
全国

1 . SP 革命篇
2 . 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
3 . プリキュアオールスターズDX3
4 . 塔の上のラプンツェル
5 . ツーリスト
6 . ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
7 . 「ワンピース3D」×「トリコ3D」
8 . 漫才ギャング
9 . 英国王のスピーチ
10 . GANTZ
331名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:06:36.27 ID:Yjbjdmmg
ワンピ…
332名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:07:18.79 ID:jagUKMyE
プリキュアスゲーのか?他がゴミなのか
333名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:09:38.95 ID:3poRAqXo
トゥルーグリットは?
ねえ、トゥルーグリットは?
334名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:10:50.62 ID:XTvEE1XH
全国出たか
>>317とほぼ一緒だけど6、7位が逆だな
予想だったら凄い惜しかったね
335名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:16:25.84 ID:X88vuslI
トゥルーグリットって30館ぐらいだから
336名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:18:02.01 ID:EOIwkrx4
March 12〜13 1ドル=81.86円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *- *2億9138万3200円※***.*% **2億9138万3200円※  239  *1 SP 革命篇
** *1 *1億6036万6687円  -64.1% **6億8638万2348円   261  *2 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人〜
*3 *- *1億4271万2400円※***.*% **1億4271万2400円※  370  *1 塔の上のラプンツェル
*4 *2 *1億1451万0434円  -66.2% *15億7287万7605円   612  *3 ナルニア国物語 第3章〜
*5 *3 *1億1100万7481円  -63.9% **7億5426万2215円   237  *2 ツーリスト
*6 *4 **億3625万6695円  -72.5% **6億2473万4646円   124  *3 英国王のスピーチ
*7 *5 **億3056万1531円  -66.1% *31億5889万6113円   223  *7 GANTZ

>>130より概算
ラプンツェル 1億5200万
ツーリスト 1億1400万
ナルニア 1億1300万

トゥルーグリット 2050万(3日間、28scr)
337名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:18:59.44 ID:4fpUbP+F
△ ゴセイジャーVSシンケンジャー 
× ジーン・ワルツ
× 男たちの挽歌(リメイク)
× わさお
○ プリキュアオールスターズ3
× ワンピース×トリコ

東映ちんアニメと特撮で稼がないでいつ稼ぐの?
338名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:19:43.75 ID:YSzy1hf1
manzaiorz
339名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:20:40.64 ID:EOIwkrx4
今年はもうしゃーない
こんな顔(;゚Д゚)して早く復興するのを祈るのみ
340名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:23:09.57 ID:eUvEj1py
プリキュアは3Dだから例年の8割9割くらいですんでるかもしれない
341名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:24:12.78 ID:QxIrJ1tb
>>340
3Dじゃないよ
342名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:24:23.85 ID:4/RpuV7h
ワンピひどすぎ
343名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:25:54.13 ID:eUvEj1py
まじで!!DX3だったworz
344名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:31:09.46 ID:5y9qtB0W
いまは GAMAN のときだ。と米紙にも書いてあった。
345名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:41:59.58 ID:9oYk15jv
松竹のランウェイ☆ビートは?111scrで上映してるけど。
346名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:42:37.82 ID:sISmI0zq
ガンツのリクープは絶望的になったな
前後編作戦大失敗でザマア
347名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:44:28.90 ID:5y9qtB0W
いまの状況で、他人の不幸を喜ぶ人がいるとは。
348名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:55:53.77 ID:4fpUbP+F
「SP 革命篇」の19、20日の興収は、先週土日の98・9%だった。21日までの累計では、興収10億1502万円を記録。
もちろん、当初見込みを下回ってはいるが、徐々に映画を見たいと思う人々のマインドが、戻ってきたようにも感じる。
「ドラえもん〜」は、同じ比較で115・4%であった。
Hiroo_Otaka via モバツイ
349名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:56:09.04 ID:5y9qtB0W
Hiroo_Otaka 大高宏雄
「SP 革命篇」の19、20日の興収は、先週土日の98・9%だった。
21日までの累計では、興収10億1502万円を記録。
もちろん、当初見込みを下回ってはいるが、徐々に映画を見たいと
思う人々のマインドが、戻ってきたようにも感じる。
「ドラえもん〜」は、同じ比較で115・4%であった。
350名無シネマさん:2011/03/22(火) 18:57:44.63 ID:CsQeWNJG
SPもドラもすげーな、みんな娯楽に飢えてんだな
351名無シネマさん:2011/03/22(火) 19:05:07.11 ID:2YC9Gtgs
SPってまだ続くの?
すごいな
352名無シネマさん:2011/03/22(火) 19:07:24.76 ID:xo52OIbU
お前らワンピワンピ言うなよ可哀想だからw
ワンピ30分トリコ60分の宣伝映画だぞ
トリコトリコって言えよ
353名無シネマさん:2011/03/22(火) 19:09:25.70 ID:Kuy9B3nf
おお、SPもドラも安定してきてるな
他の映画もこの勢いに乗ってくれたら嬉しい
354名無シネマさん:2011/03/22(火) 19:09:32.27 ID:UAfsSAUP
>>352
むしろワンピ信者側が今回のコケを喜んでるくらいだからなw
355名無シネマさん:2011/03/22(火) 19:16:58.92 ID:GEFqEx7O
ワンピ前回は、原作者製作総指揮・特典第0巻・エース関連で原作が盛り上がる
今回は、誰得な3D・トリコと抱き合わせ・原作も微妙な話が進行中
今回はたしかに酷い。原作信者は避けただろうな。でも前作が大ヒットだっただけってのもある
356名無シネマさん:2011/03/22(火) 19:24:25.02 ID://bWj/To
SP、もう10億超えたのか。すごいな。
357名無シネマさん:2011/03/22(火) 19:30:43.56 ID:8Kt6T574
初動3億なら3連休でこえて当然だろ
358名無シネマさん:2011/03/22(火) 19:34:45.57 ID:9qO/pcYx
>>337
相棒で取り敢えず30億以上稼いどいて良かったな、東映は。
359名無シネマさん:2011/03/22(火) 19:42:55.16 ID:8zxM6LGW
今週は館数も少し増えたし100%前後推移なのかな
このまま平日も客足が戻っていくといいね
360rightdiamondstar:2011/03/22(火) 19:44:57.79 ID:ZaqO1W2e
SPの1位はコナンが来るまで落ちないだろうな
361名無シネマさん:2011/03/22(火) 20:00:26.01 ID:eOrWpj54
ワンピしょぼすぎないか…
何かの間違いじゃないの?
大ブームの筈だぞ
362名無シネマさん:2011/03/22(火) 20:02:24.87 ID:9oYk15jv
宣伝とおまけは前作に負けないぐらいやってたのにね。内容はともかく。

みんなちゃんと内容で精査して見に行くorいかないを決めてるんだね。凄い。
363名無シネマさん:2011/03/22(火) 20:16:51.81 ID:xixKg0rV
30分の宣伝糞映画を観に行くほど信者も馬鹿じゃない
364名無シネマさん:2011/03/22(火) 20:19:41.87 ID:jRwCh/6B
SPスゲーな…
365名無シネマさん:2011/03/22(火) 20:28:15.33 ID:xJgyqevo
>>361
この順位で大ブームとか言われてもな
ワンピースファンの中では大ブームってだけだろうに
本当に大ブームなら震災だろうとかませとの併映だろうと1位だよ
366名無シネマさん:2011/03/22(火) 20:31:42.93 ID:JhLZUmYz
>>365
上映館数が超少ない
トリコと誰得3Dが相当嫌われてるのかな?
367名無シネマさん:2011/03/22(火) 20:34:42.75 ID:9oYk15jv
>>366
いちおう124scrある。
ワンピース平常時でも130scr前後でやってなかったっけ?
368名無シネマさん:2011/03/22(火) 20:36:46.99 ID:xJgyqevo
>>366
少ないか?
http://theaters.toei.co.jp/TheaterList/?PROCID=02333

どっちにしろ上映館数を言い訳にするようじゃな
ワンピースファンが思ってるような大ブームなんて無いよ
369名無シネマさん:2011/03/22(火) 20:38:51.32 ID:Di/2W2bV
プリキュアは関東のワーナーが営業再開してからが勝負所だな
1番稼げる場所が休みなんじゃ3位でもしょうがない
370名無シネマさん:2011/03/22(火) 20:39:14.74 ID:iMKdJbql
>>346
思うんだが、スマップ、つーかキムタクの陽のパワーは凄い
奴らは何かもってる
ただ嫌いとか興味ないとか駄作とか思うのは人それぞれだしいいんだが
アンフェアにDis工作やるやつはロクな目に合わない
371名無シネマさん:2011/03/22(火) 20:42:15.46 ID:8WFNdxJT
>>317はリークかな?6と7が逆だけど
372名無シネマさん:2011/03/22(火) 21:27:28.99 ID:4lf3Tu5B
ドラえもん、今回はマジで面白いから口コミでもっと収入伸びればいいなあ
373名無シネマさん:2011/03/22(火) 21:32:05.21 ID:QHucEYTl
しょぼすぎだろワンピw
大ブームと煽ってるのに 実態はこんなもんか
374名無シネマさん:2011/03/22(火) 21:37:29.33 ID:NrkOCw4V
大分ガンツもう上映してない。九州他県はわからんが、残念だす。
リクープバカが復帰してて何より。おかえり。被災してなかったんだね。
いたの?いつから?やっぱ皆が言うように木村婆なの?教えて偉い人。
375名無シネマさん:2011/03/22(火) 21:38:31.73 ID:yryZo7dX
アンチもこのオリジナル映画じゃあんま煽りに使えないね
376名無シネマさん:2011/03/22(火) 21:46:44.43 ID:xJgyqevo
オリジナルだから人入らないって事は所詮その程度のブームだったんだろう
377名無シネマさん:2011/03/22(火) 21:49:45.07 ID:FDEfpUuQ
オリジナルだしトリコのほうが長いし誰得?
相変わらず東映は原作の足を引っ張るねー
378名無シネマさん:2011/03/22(火) 21:49:56.34 ID:eOrWpj54
つかドラはともかくプリキュアが3位なのはおかしくね?
ワンピースとプリキュアじゃ圧倒的にワンピースの方が人気あるでしょ
379名無シネマさん:2011/03/22(火) 21:51:17.02 ID:qp4GjruR
30分しかなくてトリコがついてるせい
380名無シネマさん:2011/03/22(火) 21:52:05.12 ID:poowiSUz
>>349
5.8│12.3│19.6│23.7│26.3│28.2│29.5│30.4│30.9│31.2│31.4│相棒2
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│僕と妻の
5.9│14.6│21.2│25.3│28.4│30.4│GANTZ
0.8│*2.2│*3.1│*3.7│*3.9│白夜行
0.8│*2.6│*3.7│*4.6│*5.1│*5.3│毎日かあさん
3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│太平洋の奇跡※
3.0│*6.1│*8.1│*9.3│*9.9│あしたのジョー※
2.9│10.2(21日まで)│SP革命編

※金曜日公開

(参考)
9.4│17.5│22.8│27.0│31.6│36.2│38.1│39.0│39.6│40.0│40.2│ヤマト
1.7│*5.2│*7.7│*9.3│10.4│12.0│12.9│13.5│13.9│14.1│14.2│武士の家計簿(15億突破の情報)
1.8│*5.3│*8.1│*9.8│11.4│12.4│12.9│13.3│13.5│ノルウェイの森
5.3│15.3│21.1│25.3│29.3│31.3│32.5│33.4│最終:36.3 SP野望編
1.0│*3.3│*4.8│*6.5│*7.4│*7.8│*8.1│最後の忠臣蔵
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.4│最終:28.3 ハナミズキ
3.1│*8.3│11.7│14.8│16.1│16.8│17.1│最終:17.6 BECK
2.5│*8.1│12.5│15.2│16.8│17.9│18.5│最終:19.8 悪人
2.3│*6.2│*9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│最終:15.3 君に届け
4.7│10.5│15.1│18.1│20.0│21.6│22.1│最終:23.2 大奥
2.3│*7.3│10.6│12.7│13.9│14.7│15.2│最終:16.0 13人の刺客
2.1│*5.7│*8.1│10.2│11.2│11.7│12.0│最終:12.2 インシテミル
0.9│*3.1│*4.5│*5.4│*6.0│**.*│**.*│最終:*6.9 桜田門外ノ変
1.3│*4.0│*6.3│*7.5│*8.2|*8.6│**.*│最終:*9.0 ゴースト
0.9│*2.3│*3.3│*3.8│**.*│*4.4│雷桜
381名無シネマさん:2011/03/22(火) 21:56:58.44 ID:FFgrOnFg
東映は4/1(土)公開のライダーまでに劇場側が整ってないと辛いな
ファーストデー需要という点では、4/1の営業目処はライダーに限らずどの旧作にも大事になってくるし
自粛モードの客はまだ来ないかもしれないが、節約モードの客なら1000円だしいいかなって見に来るだろう

同じ4/1(土)公開の高校デビューは通常公開でもビミョーな部類っぽいけど
今年コアンドル・いぬのえいがと低調続きだったアスミックとしては少しでも稼いでおきたいところだな
『ラブ★コン』のプロデューサー、『逆境ナイン』の脚本家、『ハンサム★スーツ』の監督
って並びだけで大体映画の輪郭が分かっちゃうのも、観客に対して親切なんだか突き放してんだか
382名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:04:24.09 ID:KvVHlsq2
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/sales/top-sales.html
『SP 革命篇』(東宝)
21日(祝)までに累計興収10億を突破

『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 −はばたけ 天使たち−』(東宝)
同日までに興収10億円を突破

『映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花』(東映)
全国130スクリーンで公開された初日2日間成績は動員12万4115人、興収1億3534万6300円

『ジャンプ HEROES Film 「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」
「トリコ 3D 開幕グルメアドベンチャー!!」』(東映)
全国125スクリーンで公開され、初日2日間成績は動員8万4480人、興収1億1351万2200円

『漫才ギャング』(角川)
全国192スクリーンで公開され、初日2日間で動員6万8206人、興収8600万4500円
383名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:11:13.18 ID:poowiSUz
ワンピの公開規模は元々こんなもん

1 - 1,038,445,263 1,038,445,263 188 1 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
384名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:14:59.08 ID:8HEYBbQh
ドラはガッチリ稼いでるな
東映アニメが思ったよりも上がってない
385名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:15:33.87 ID:9mxF/Nso
SPってスゲーんだな
こんなタイミングで架空のテロ話なんて、阿呆らしくて観る気起きないと思うんだが
映画興行では変な自粛ムードが浸透してないのは心強い
作品としては観る気無いけどなww
386名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:30:39.26 ID:SeVJ4k6j
プリキュア大コケかよ……
387名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:35:31.07 ID:iNSIlwbI
プリキュア爆下げ
388名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:36:39.85 ID:AF/3NT5l
>>386
全国3位のがコケなら他はどうなる?
大阪人かよ、首都は被災で大変んなんだよ馬鹿が
389名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:37:17.83 ID:4fpUbP+F
プリキュアは新シリーズが不評らしいからね。
秋の劇場版も厳しいんじゃないか。
390名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:38:23.11 ID:KZ18Y9By
プリキュア駄目駄目だな
391名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:46:00.57 ID:QxIrJ1tb
3週目で10億のドラもやばいだろ
392名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:50:18.51 ID:JLlqT5dW
ドラえもんは春休みからが本番、かも
393名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:51:41.42 ID:EsV1GHd1
ワンピってオマケがないとダメなんだね
394名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:56:12.14 ID:bse4tUay
>>393
今回もオマケの本ついてるぞ
尾田がやらなきゃ駄目なんだ
395名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:56:36.06 ID:Y++OlYaY
>>393

あたりまえだ!!!!!!
396名無シネマさん:2011/03/22(火) 22:57:32.16 ID:SeVJ4k6j
>>388
プリ豚、涙拭きなよ…
397名無シネマさん:2011/03/22(火) 23:00:19.61 ID:GEFqEx7O
コナンまで少し間があるけどSPが好調なままならそれまで首位独占になるかもな
ドラの盛り返しが来て、抜きつ抜かれつになると面白いけど
398名無シネマさん:2011/03/22(火) 23:03:52.59 ID:nZwLfQVp
>>377
トリコアニメ化らしいからそっちを押したいんじゃないの?
399名無シネマさん:2011/03/22(火) 23:19:03.39 ID:9oYk15jv
わさおと忍たまとマクロスが圏外落ちか。
400名無シネマさん:2011/03/22(火) 23:36:33.89 ID:y7feB0P7
>>4
(*ё_ё*)きゅん☆・・
401名無シネマさん:2011/03/22(火) 23:37:58.92 ID:M4n0BiJr
悪徳商法の無いワンピなんてこんなもん
アメリカではアニメ打ち切りくらったほど詰まらんしな
402名無シネマさん:2011/03/22(火) 23:40:12.53 ID:bPz8x/gY
0巻とかせこすぎだよなドーピングなしだとこんなもんだ
403名無シネマさん:2011/03/22(火) 23:42:06.22 ID:AcwVO2L9
原作信者は行動が素直だなw
404名無シネマさん:2011/03/22(火) 23:42:38.82 ID:KZ18Y9By
ワンピ爆死www
405名無シネマさん:2011/03/22(火) 23:46:07.42 ID:0yOIEmaa
『ジャンプ HEROES Film 「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」
「トリコ 3D 開幕グルメアドベンチャー!!」』(東映)
全国125スクリーンで公開され、初日2日間成績は動員8万4480人、興収1億1351万2200円

これ爆死なのか?
125scrしかしてない上節電で夕方からしてないとこもあるのに凄いと思うけど。
406名無シネマさん:2011/03/22(火) 23:46:31.59 ID:qDoxqzvx
本誌ではトリコが異様にプッシュされてるらしいからな
トリコを売りたいんだろ
作者は援交前科持ちだし何故かワンピースと抱き合わせてまで売ろうとしてるのかはわからないが
407名無シネマさん:2011/03/22(火) 23:49:37.31 ID:QHucEYTl
マクロスは30scr台で1億載せてるから
408名無シネマさん:2011/03/22(火) 23:55:41.99 ID:yqOB+EtP
正直トリコが売れる気がまるでしない
409名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:01:45.77 ID:WFfAqcqI
今は興行収入なんて意味ない数字なのに煽りあいは相変わらずなんだな
410名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:11:55.96 ID:qBjd2+QC
ワンピ大コケ
プリキュアとドラえもんは割と良かったのに
411名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:19:28.62 ID:kQ6D5j5g
>>402
0巻つけてシリーズ最低だったブリーチ
結局尾田が凄かったってだけだよ
412名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:20:32.49 ID:nDhmphMa
>>374
ガンツ、リクープしなかったなorz
413名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:21:26.86 ID:P9icDr2c
>『漫才ギャング』(角川)
>全国192スクリーンで公開され、初日2日間で動員6万8206人、興収8600万4500円

これってどうなの?
414名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:26:13.12 ID:3uM56/zs
プリキュア大コケざまあ
415名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:26:45.05 ID:EBvnbh3H
ブリーチは0巻ではないのに0巻ということにされてるな
416名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:28:47.50 ID:8c+/alVG
たぶん、コケたらワンピのせい、もしヒットしてたらトリコ頑張ったみたいに言われてただろう
ワンピファンあわれw
417名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:31:24.78 ID:VV+TgrmG
>>413
ドロップの半分以下だけど、公開時期を考えたらまあまあでは

169,395,129 140 ドロップ 19.5億
145,309,000 155 アウトレイジ
138,866,856 193 相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 7.7億
132,115,000 180 サヨナライツカ 
*99,677,217 189 60歳のラブレター 7.9億
*93,150,000 108 ソラニン 6億
*81,660,000 154 人間失格 5.4億
*79,112,387 134 毎日かあさん
*69,783,500 166 劇場版 怪談レストラン
*66,924,800 176 釣りバカ日誌20 ファイナル 8億
*66,467,138 154 矢島美容室 THE MOVIE 夢をつかまネバダ 5億
*59,697,824 173 重力ピエロ -
*54,357,700 159 ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜
*50,954,380 186 シュアリー・サムデイ
*49,324,709 151 鴨川ホルモー
*45,872,594 120 東京島
*43,938,300 156 キラー・ヴァージンロード
*41,807,028 110 瞬 またたき
*40,543,500 156 食堂かたつむり
*40,511,100 142 ヘブンズ・ドア
*40,511,080 125 犬とあなたの物語 いぬのえいが
---------------------------------------------------------------
*32,770,320 113 リアル鬼ごっこ2
*31,458,450 163 書道ガールズ!!
*29,190,000 150 曲がれスプーン
*23,361,420 100 洋菓子店コアンドル

<レジェンド>
*10,030,000 155 櫻の園
418名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:38:03.78 ID:nDhmphMa
漫才ギャングは毎日かあさん程度には当たってるよね
館数興収比からは
419名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:38:03.64 ID:saEKu2bo
>>417
どう見てもコケだろ
420名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:49:42.95 ID:Tdsbw5g6
?漫才ギャングの137分?は長すぎるだろ
せめて2時間に収めろよ


421名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:54:11.62 ID:7y/Le7rX
ワンピだけがコケて、プリやドラが好調ってのは意外
422名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:54:37.30 ID:Reu3ZmeI
なんだこの流れ
今はアニメしか語る映画ないってことか
423名無シネマさん:2011/03/23(水) 00:55:31.28 ID:5yw8glSR
>プリやドラが好調

424名無シネマさん:2011/03/23(水) 01:01:33.37 ID:9JE6Lz8P
ワンピはプリキュアより公開規模小さくしてるんだから、
東映にとっては地震さえなければプリキュア>ワンピも想定通りの結果だよ
425名無シネマさん:2011/03/23(水) 01:02:35.93 ID:/QIK8ukn
いい加減理解してくれ。
ワンピは、尾田総指揮なら例え30分ものでも入るんだよ。
原作ファンとの乖離がものすごく大きい。
実写だって、東野圭吾とか毎度人気原作の映画化と謳っても、ブームになるほどじゃないじゃん
426名無シネマさん:2011/03/23(水) 01:09:53.98 ID:5kjbWGZp
オマケなきゃたいして入んないと思う

>>423
たぶん扱いの話じゃね?ドラえもんは違うと思うけど
427名無シネマさん:2011/03/23(水) 01:12:38.68 ID:08GEhbiQ
原発節電騒動のなかSPドラえもんがんばってるのな
良いことだ
SPドラえもんラプンはこんな時期で勿体無いなと
428名無シネマさん:2011/03/23(水) 01:13:01.32 ID:OztuLxOX
SP10億突破とかビックリ
原発深刻になるいっぽうだし先週比50〜60%で7億の予想だった
最悪6億台という予想もしてたよw
429名無シネマさん:2011/03/23(水) 01:14:36.83 ID:ddNte/+4
SPヲタって興収の予想も満足にたてられないレベルなのか
430名無シネマさん:2011/03/23(水) 01:16:48.05 ID:OztuLxOX
SPヲタって…
20億いかないかも?という意見も多く出てたやん
431名無シネマさん:2011/03/23(水) 01:17:27.62 ID:bKuS89ao
>>423
ドラはともかくプリキュアは駄目だよな
432名無シネマさん:2011/03/23(水) 01:21:35.23 ID:ddNte/+4
二日で3億でどうやって3連休込みの10日で6億という予想ができるのか
はなはだ疑問だったんでね
433名無シネマさん:2011/03/23(水) 01:29:46.63 ID:VV+TgrmG
>>130>>336>>348より

SP 2億8817万
ドラえもん 1億8507万
ラプンツェル 1億5200万
プリキュア 1億3535万
ツーリスト 1億1400万
ワンピース 1億1351万
ナルニア 1億1300万
漫才ギャング 8600万

434名無シネマさん:2011/03/23(水) 01:31:02.07 ID:OztuLxOX
>>432
6億じゃなく最悪6億台!
435名無シネマさん:2011/03/23(水) 01:35:26.31 ID:QoJwT3wg
>>417
数字間違ってるから訂正
※サヨナラは邦画じゃないので除外、ソースはキネ旬
169,395,129 140 ドロップ 19.5億
145,309,000 155 アウトレイジ7.5億
138,866,856 193 相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 7.7億
*99,677,217 189 60歳のラブレター 7.9億
*93,150,000 108 ソラニン 5.8億
*81,660,000 154 人間失格 5.4億
*79,112,387 134 毎日かあさん
*69,783,500 166 劇場版 怪談レストラン3.7億
*66,924,800 176 釣りバカ日誌20 ファイナル 8.4億
*66,467,138 154 矢島美容室 THE MOVIE 夢をつかまネバダ 3.9億
*59,697,824 173 重力ピエロ -
*54,357,700 159 ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜
*50,954,380 186 シュアリー・サムデイ
*49,324,709 151 鴨川ホルモー
*45,872,594 120 東京島
*43,938,300 156 キラー・ヴァージンロード
*41,807,028 110 瞬 またたき
*40,543,500 156 食堂かたつむり
*40,511,100 142 ヘブンズ・ドア
*40,511,080 125 犬とあなたの物語 いぬのえいが
---------------------------------------------------------------
*32,770,320 113 リアル鬼ごっこ2
*31,458,450 163 書道ガールズ!!
*29,190,000 150 曲がれスプーン
*23,361,420 100 洋菓子店コアンドル

<レジェンド>
*10,030,000 155 櫻の園
436名無シネマさん:2011/03/23(水) 01:41:49.43 ID:tlsEjidq
漫才ギャングは毎日かあさんくらいか
437名無シネマさん:2011/03/23(水) 02:31:45.88 ID:BPFiQX9e
>>416
尾田が絡んでないワンピがコケてもワンピヲタにダメージなんてないからなぁ
尾田が絡んでコケってのが見たい
あとは香取慎吾の実写版
438名無シネマさん:2011/03/23(水) 02:35:21.21 ID:o39lmYmf
ワンピは前回信者が大暴れしたから
今回は叩かれて当然
439名無シネマさん:2011/03/23(水) 03:29:03.94 ID:4teogCcO
また、興収スレで「叩く」とか言い始めるキチガイが出てきた。
440名無シネマさん:2011/03/23(水) 07:35:05.55 ID:4j1M+yoB
前作が凄すぎた。チネチッタなんて公開日前日の時点で全回全席売り切れてた。
441名無シネマさん:2011/03/23(水) 07:39:02.29 ID:jp+CFu5k
おいおいおい
昨日から関東また余震酷くなってきたな
今週のワーナー復帰は遠のいたかも知れない
442名無シネマさん:2011/03/23(水) 07:40:39.79 ID:2vTYcAFc
>>437
ワンピオタは原作信者しかいなくてむしろアニメは嫌われてるからね
今回のコケも煽りがいがない
443名無シネマさん:2011/03/23(水) 08:19:30.49 ID:07aH45uC
プリキュアは順位はいつも通り良いし興収減ったのは震災の影響だろうけど
ワンピースはそれを考えても明らかに大コケだよな
444名無シネマさん:2011/03/23(水) 08:30:21.43 ID:XYabw4Jj
ワンピースを比較するなら
短編、中編のアニメフェア時代の数字とだろ。

ストロングワールドは全盛期の全力の数字だから
比較にならない。
445名無シネマさん:2011/03/23(水) 08:50:18.88 ID:T3HUIIwa
ワンピの前作と今作はまさに月とスッポン比べてどうするんだのレベル
よく8万も入ったおめでとうと言うべき
446名無シネマさん:2011/03/23(水) 08:55:02.75 ID:6Eox+DNd
ここ3回の春のワンピース初動
今回のスクリーン数は半分以下ね

4 - 134,999,528 134,999,528 264 1 ワンピースTHE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵
2 - 164,598,715 164,598,715 280 1 ワンピース エピソード オブアラバスタ〜
3 - 161,991,864 161,991,864 293 1 ワンピース エピソード オブ チョッパー〜
447名無シネマさん:2011/03/23(水) 09:15:40.07 ID:T3HUIIwa
124208人 264館 平均470人 ワンピースTHE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵
141976人 280館 平均507人 ワンピース エピソード オブアラバスタ〜
148274人 293館 平均506人 ワンピース エピソード オブ チョッパー〜
*84480人 125館 平均675人 ワンピース 3D 麦わらチェイス トリコ 3D
448名無シネマさん:2011/03/23(水) 09:21:44.87 ID:qL1wnyMV
mojo更新してる。

プリキュア基準で\81.85997/$。

ドラえもん、ラプンツェル、ナルニア、
ツーリスト、軒並み戻してる。

SPだけ-0.2%おちてるが一般に後編は
下落率が大きいからこんなもの。

英国王の66.8%伸ばしがすごい。
449名無シネマさん:2011/03/23(水) 09:27:45.04 ID:tCu+ynSj
ランウェーイビートは行きずりの街ぐらいか
450名無シネマさん:2011/03/23(水) 09:27:54.12 ID:PLv56vVz
>>446>>447
こう見ると大したコケじゃねえな
451名無シネマさん:2011/03/23(水) 09:33:21.23 ID:qL1wnyMV
今週は、動員順位と興収順位がかなり違うのね。

興収ではプリキュアは4位でワンピ&トリコは7位。3D効果か。

漫才ギャングも8位。英国王は9位。年配層が多いのか。
452名無シネマさん:2011/03/23(水) 09:34:07.04 ID:EnGRISJz
のきなみscr数落としてるな
北海道、西日本のみでよく頑張った
これだけ興行が悪くないのはみんな娯楽に飢えてるな
453名無シネマさん:2011/03/23(水) 09:40:01.42 ID:qL1wnyMV
英国王はスクリーン数がかなり増えた。
震災前より多いくらい。
3/05-06 124scr
3/12-13 092
3/19-20 132

たらればだが、震災がなければ拡大ロードショーだったんだな。
454名無シネマさん:2011/03/23(水) 09:46:24.63 ID:1PXdKVZ8
いろんな要素が干渉していて興行成績ダービー面白くないね・・・残念
455名無シネマさん:2011/03/23(水) 09:59:09.99 ID:gCsh0hBH
漫才ギャング大ヒットだな
456名無シネマさん:2011/03/23(水) 10:00:35.70 ID:qL1wnyMV
興収順で変わったのは、
ラプンツェルとプリキュアだけか。
勘違い、スマソorz
457名無シネマさん:2011/03/23(水) 10:02:44.96 ID:gCsh0hBH
公開前SP初動3億台で最終20億未満予想多かったよ。
458名無シネマさん:2011/03/23(水) 10:12:35.83 ID:hlZxmvBO
ナルニア 25億はいきそうだ
459名無シネマさん:2011/03/23(水) 10:19:13.23 ID:cdOqRycj
まぁ思ったより客足戻るのが早くて
良かったよ
460名無シネマさん:2011/03/23(水) 10:29:59.30 ID:EnGRISJz
>>457
それ地震前の予想?
461名無シネマさん:2011/03/23(水) 10:40:12.59 ID:H1VkgfPa
>>447の頃酷かったからな
平日見に行ったら俺だけだった
462名無シネマさん:2011/03/23(水) 10:45:07.71 ID:eDlW/K05
15 N Ranwei bîto (Runway Beat) Shochiku $179,871 - 124

うーん
463名無シネマさん:2011/03/23(水) 11:00:29.66 ID:T3HUIIwa
March 19〜20 1ドル=81.86円
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *2億9081万8046円  -*0.2% **8億6998万6633円   253  *2 SP 革命篇
*2 *2 *1億8566万6502円  +15.8% **9億3101万7274円   275  *3 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人〜
*3 *3 *1億7674万1634円  +23.8% **4億4728万8852円   412  *2 塔の上のラプンツェル
*4 *- *1億3534万6300円※***.*% **1億3534万6300円※  130  *1 プリキュアオールスターズDX3〜
*5 *4 *1億2504万5899円  +*9.2% *17億9234万0908円   643  *4 ナルニア国物語 第3章〜
*6 *5 *1億2066万0494円  +*8.0% *10億1289万5201円   264  *3 ツーリスト
*7 *- *1億1351万2200円※***.*% **1億1351万2200円※  125  *1 ONE PIECE 3D〜&トリコ3D〜
*8 *- **億8600万4500円※***.*% ***億8600万4500円※  192  *1 漫才ギャング
*9 *6 **億6048万7582円  +66.8% **7億3682万3579円   132  *4 英国王のスピーチ
10 *7 **億2783万8703円  -*8.9% *32億2457万7221円   237  *8 GANTZ
11 *8 **億2725万2831円  +22.4% **4億0702万7239円   *33  *4 劇場版マクロスF 恋離飛翼〜
12 *- **億1805万6106円  ***.*% ***億2200万4869円   *31  *1 トゥルー・グリット
13 *9 **億1799万7740円  -13.2% ***億5227万7843円   100  *2 劇場版アニメ 忍たま乱太郎〜
14 10 **億1501万8527円  -11.3% *14億5195万8351円   216  *6 太平洋の奇跡-フォックスと〜
15 *- **億1472万4240円  ***.*% ***億1472万4240円   124  *1 ランウェイ☆ビート
464名無シネマさん:2011/03/23(水) 11:05:03.80 ID:T3HUIIwa
データスレにはいつも感謝してます(__)
465名無シネマさん:2011/03/23(水) 11:32:53.12 ID:XYabw4Jj
わさお消息不明
466名無シネマさん:2011/03/23(水) 11:41:27.94 ID:VGO3GOa2
>>463
太平洋は何とか15行きそうだな
ジョーは?
467名無シネマさん:2011/03/23(水) 12:06:10.75 ID:FRpw2EYq
>>437
今回の映画にもチョッパーのにも地味に尾田は絡んでるぞ
468名無シネマさん:2011/03/23(水) 12:13:41.76 ID:B0TqnZxt
>>463
ランウェイ…
番宣は結構やってるの見かけたけどなー
469名無シネマさん:2011/03/23(水) 12:13:45.69 ID:wCKkWRDE
じいさんキャラデザしただけ
470名無シネマさん:2011/03/23(水) 12:15:55.47 ID:8+QEFRJ6
わさおの行方が知りたい
471名無シネマさん:2011/03/23(水) 12:21:09.28 ID:74nm+j8Q
09年〜100scr台の興行成績

上位割愛
---------------------------------------------------------------
*32,770,320 113 リアル鬼ごっこ2
*31,458,450 163 書道ガールズ!!
*29,190,000 150 曲がれスプーン
*23,361,420 100 洋菓子店コアンドル

<レジェンド>
*14724240  124 ランウェイ☆ビート
*10,030,000 155 櫻の園

レジェンドの壁は厚いがかなりの数字出してきたな
472名無シネマさん:2011/03/23(水) 12:28:55.15 ID:FlUKIQqs
太平洋は地震なけりゃ十三人の刺客越え確実だったのになー
このままどこまで伸ばせるか
473名無シネマさん:2011/03/23(水) 12:52:26.22 ID:cgChnoOf
元から10億いかない映画だよ
474名無シネマさん:2011/03/23(水) 12:53:45.85 ID:cgChnoOf
ナルニア見にいってこないと
春休みに入ったから少しは増えるかな
475名無シネマさん:2011/03/23(水) 13:07:29.55 ID:FlUKIQqs
>>473
どの映画のこと?
476名無シネマさん:2011/03/23(水) 14:19:19.95 ID:zmLahp6v
>>475
明日のジョー
477名無シネマさん:2011/03/23(水) 14:29:24.29 ID:CLjKGGxn
手塚治虫のブッダが金券ショップで600円だったんだけど、どっかがばらまいてるの??
478名無シネマさん:2011/03/23(水) 14:45:20.74 ID:jID6wjRf
>>470
ワンピースの3Dのところに入ってますから
479名無シネマさん:2011/03/23(水) 17:19:29.86 ID:vVsFHLzy
>>435
フライング・ラビッツは?
480名無シネマさん:2011/03/23(水) 17:21:40.18 ID:qw8gSHRi
>>477
http://wwws.warnerbros.co.jp/buddha/
推薦・宣伝協力が多い、だからチケットもいつも通り流れてるw

後あまり触れられてないけど宗教映画というのも理由だろ
漫画を掲載してたのは 「潮出版社の『希望の友』」だし

これで分かる人は分かるだろwww


481名無シネマさん:2011/03/23(水) 18:40:51.37 ID:VGO3GOa2
JR西 4月から「間引き運転」部品調達先の被災で

これで西日本の興行に
少しは影響が出るかもな
482名無シネマさん:2011/03/23(水) 18:50:33.14 ID:WFfAqcqI
首都圏はもう水も怖くて飲めない
映画見てるどころじゃない
483名無シネマさん:2011/03/23(水) 18:51:54.50 ID:8lzWvmth
>>481
どこが影響するんだろう
大阪中心部は環状線が動かないと困るのかな地下鉄が動いていりゃ問題ないと思うが
484名無シネマさん:2011/03/23(水) 19:34:30.31 ID:/sH8gQqT
若手女優興収ワースト

松竹  櫻の園           1003万円 150scr. *6.7万円 ◎福田
東映  神様のパズル.       1572万円 199scr. *7.9万円 ○谷村
東映  フライングラビッツ      1499万円 183scr. *8.2万円 ◎石原
20世  群青             *914万円 *94scr. *9.7万円 ◎長澤
東映  エクスクロス         1937万円 184scr. 10.5万円 ◎松下
松竹  ランウェイ☆ビート.    1472万円 124scr. 11.9万円 ○桜庭 ←NEW
松竹  フレフレ少女..       2229万円 185scr. 12.0万円 ◎新垣
松竹  幸福な食卓.        2109万円 172scr. 12.3万円 ◎北乃
日活  ネガティブハッピー…..  1543万円 122scr. 12.6万円 ○関
松竹  HINOKIO           2007万円 137scr. 14.6万円 ○多部
東映  包帯クラブ           3018万円 203scr. 14.9万円 ○石原
日活  奈緒子           2007万円 121scr. 16.6万円 ◎上野
ワーナー...書道ガールズ!!    3146万円 163scr. 19.3万円 ◎成海
東宝  曲がれスプーン        2919万円 150scr. 19.5万円 ◎長澤
松竹  夜のピクニック        3421万円 175scr. 19.5万円 ◎多部
東映  誰かが私にキスをした... 4891万円 247scr. 19.8万円 ◎堀北
485名無シネマさん:2011/03/23(水) 20:01:24.25 ID:s++0APFG
櫻の園無敵すぎる
486名無シネマさん:2011/03/23(水) 20:23:30.67 ID:0KqD3nhR
ランウェイって男が主演じゃないの
487名無シネマさん:2011/03/23(水) 20:24:58.05 ID:B0TqnZxt
作品    初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目    最終
デス1.. -,--/*4.09│3.01/10.26│2.84/15.23│2.28/19.55│1.33/22.35│0.83/24.80│0.52/26.46│0.12/27.38│28.5
デス2.. 7.67/12.04│5.46/22.76│4.17/30.82│3.19/39.06│2.12/43.21│1.49/46.34│0.68/47.67│*.**/**.**│52.0
20世1.. -,--/*6.26│4.35/15.56│3.46/22.05│2.32/28.14│1.52/32.47│0.92/34.82│0.74/36.30│0.37/37.36│39.5
20世2.. -,--/*6.22│3.50/13.39│2.49/19.53│1.78/22.99│1.55/25.78│0.71/27.77│*.**/**.**│*.**/**.**│30.1
20世3.. -,--/*8.74│5.33/21.28│3.22/27.85│2.75/35.43│0.82/40.68│0.52/41.97│0.28/43.35│0.17/44.30│44.3
ヤッタ... -,--/*4.58│3.60/10.61│2.51/16.40│2.07/21.56│1.51/26.93│0.72/28.51│0.40/29.23│*.**/**.**│31.4
SP野... -,--/*5.29│3.17/15.33│2.48/21.10│1.86/25.33│1.29/29.26│0.78/31.28│0.55/32.5*│0.24/33.38│36.3
ヤマト... 5.28/*9.44│3.95/17.58│2.36/22.85│1.65/26.98│2.00/31.69│1.27/36.17│0.63/38.14│0.43/39.07│41.0(見込み)
相棒2.. 2.74/*5.75│2.55/12.36│2.32/19.64│1.23/23.74│1.03/26.38│0.72/28.29│0.44/29.57│0.35/30.47
GAN1.... -,--/*5.93│3.86/14.62│2.58/21.24│1.81/25.31│1.44/28.40│0.90/30.40│0.31/31.59|0.27/32.2|
SP革... -,--/*2.91│2.90/*8.6|
488名無シネマさん:2011/03/23(水) 20:27:07.15 ID:B0TqnZxt
5.8│12.3│19.6│23.7│26.3│28.2│29.5│30.4│30.9│31.2│31.4│相棒2
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│僕と妻の
5.9│14.6│21.2│25.3│28.4│30.4│31.5|32.2|GANTZ
0.8│*2.2│*3.1│*3.7│*3.9│白夜行
0.8│*2.6│*3.7│*4.6│*5.1│*5.3│毎日かあさん
3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5|太平洋の奇跡※
3.0│*6.1│*8.1│*9.3│*9.9│あしたのジョー※
2.9│*8.6|SP革命編
0.8|漫才ギャング

※金曜日公開

(参考)
9.4│17.5│22.8│27.0│31.6│36.2│38.1│39.0│39.6│40.0│40.2│ヤマト
1.7│*5.2│*7.7│*9.3│10.4│12.0│12.9│13.5│13.9│14.1│14.2│武士の家計簿(15億突破の情報)
1.8│*5.3│*8.1│*9.8│11.4│12.4│12.9│13.3│13.5│ノルウェイの森
1.0│*3.3│*4.8│*6.5│*7.4│*7.8│*8.1│最後の忠臣蔵
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.4│最終:28.3 ハナミズキ
3.1│*8.3│11.7│14.8│16.1│16.8│17.1│最終:17.6 BECK
2.5│*8.1│12.5│15.2│16.8│17.9│18.5│最終:19.8 悪人
2.3│*6.2│*9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│最終:15.3 君に届け
4.7│10.5│15.1│18.1│20.0│21.6│22.1│最終:23.2 大奥
2.3│*7.3│10.6│12.7│13.9│14.7│15.2│最終:16.0 13人の刺客
2.1│*5.7│*8.1│10.2│11.2│11.7│12.0│最終:12.2 インシテミル
0.9│*3.1│*4.5│*5.4│*6.0│**.*│**.*│最終:*6.9 桜田門外ノ変
1.3│*4.0│*6.3│*7.5│*8.2|*8.6│**.*│最終:*9.0 ゴースト
0.9│*2.3│*3.3│*3.8│**.*│*4.4│雷桜
489名無シネマさん:2011/03/23(水) 20:31:34.57 ID:B0TqnZxt
>>487訂正
作品    初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目    最終
デス1.. -,--/*4.09│3.01/10.26│2.84/15.23│2.28/19.55│1.33/22.35│0.83/24.80│0.52/26.46│0.12/27.38│28.5
デス2.. 7.67/12.04│5.46/22.76│4.17/30.82│3.19/39.06│2.12/43.21│1.49/46.34│0.68/47.67│*.**/**.**│52.0
20世1.. -,--/*6.26│4.35/15.56│3.46/22.05│2.32/28.14│1.52/32.47│0.92/34.82│0.74/36.30│0.37/37.36│39.5
20世2.. -,--/*6.22│3.50/13.39│2.49/19.53│1.78/22.99│1.55/25.78│0.71/27.77│*.**/**.**│*.**/**.**│30.1
20世3.. -,--/*8.74│5.33/21.28│3.22/27.85│2.75/35.43│0.82/40.68│0.52/41.97│0.28/43.35│0.17/44.30│44.3
ヤッタ... -,--/*4.58│3.60/10.61│2.51/16.40│2.07/21.56│1.51/26.93│0.72/28.51│0.40/29.23│*.**/**.**│31.4
SP野... -,--/*5.29│3.17/15.33│2.48/21.10│1.86/25.33│1.29/29.26│0.78/31.28│0.55/32.5*│0.24/33.38│36.3
ヤマト... 5.28/*9.44│3.95/17.58│2.36/22.85│1.65/26.98│2.00/31.69│1.27/36.17│0.63/38.14│0.43/39.07│41.0(見込み)
相棒2.. 2.74/*5.75│2.55/12.36│2.32/19.64│1.23/23.74│1.03/26.38│0.72/28.29│0.44/29.57│0.35/30.47|
GAN1.... -,--/*5.93│3.86/14.62│2.58/21.24│1.81/25.31│1.44/28.40│0.90/30.40│0.31/31.59|0.27/32.24|
SP革... -,--/*2.91│2.90/*8.69|
490名無シネマさん:2011/03/23(水) 20:42:34.14 ID:e2dHZIuV
>>488
良作映画ハナミズキすごい〜
491名無シネマさん:2011/03/23(水) 21:01:22.32 ID:/sH8gQqT
>>484追加
松竹  櫻の園           1003万円 150scr. *6.7万円 ◎福田
東映  神様のパズル.       1572万円 199scr. *7.9万円 ○谷村
東映  フライングラビッツ      1499万円 183scr. *8.2万円 ◎石原
20世  群青             *914万円 *94scr. *9.7万円 ◎長澤
東映  エクスクロス         1937万円 184scr. 10.5万円 ◎松下
松竹  ランウェイ☆ビート.    1472万円 124scr. 11.9万円 ○桜庭
松竹  フレフレ少女..       2229万円 185scr. 12.0万円 ◎新垣
松竹  幸福な食卓.        2109万円 172scr. 12.3万円 ◎北乃
日活  ネガティブハッピー…..  1543万円 122scr. 12.6万円 ○関
松竹  HINOKIO           2007万円 137scr. 14.6万円 ○多部
東映  包帯クラブ           3018万円 203scr. 14.9万円 ○石原
日活  奈緒子           2007万円 121scr. 16.6万円 ◎上野
東映  ゼブラーマン2         4097万円 234scr. 17.5万円 ○仲
東映  Dear Friends..       4223万円 224scr. 18.9万円 ◎北川
ワーナー...書道ガールズ!!    3146万円 163scr. 19.3万円 ◎成海
東宝  曲がれスプーン        2919万円 150scr. 19.5万円 ◎長澤
松竹  夜のピクニック        3421万円 175scr. 19.5万円 ◎多部
東映  誰かが私にキスをした... 4891万円 247scr. 19.8万円 ◎堀北
492名無シネマさん:2011/03/23(水) 21:28:42.44 ID:VV+TgrmG
>>463
ベストテンはSP以外は全部100%超えか
特に166.8%の英国王は凄いw

*9 *6 **億6048万7582円  +66.8% **7億3682万3579円   132  *4 英国王のスピーチ
493名無シネマさん:2011/03/23(水) 21:44:13.35 ID:VV+TgrmG
□東宝『GANTZ』1/29公開、51日間興収32.2億円
□FOX『ナルニア国物語 第3章:アスラン王と魔法の島 』2/25公開、24日間興収17.9億円
□東宝『太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-』2/11公開、38日間興収14.5億円
□SPE『ソーシャル・ネットワーク』1/15公開、65日間興収13.7億円
□SPE『ツーリスト』3/5公開、16日間興収10.1億円
□東宝『あしたのジョー』2/11公開、38日間興収10.1億円
□東宝『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 −はばたけ 天使たち−』3/5公開、16日間興収9.3億円
□東宝『SP革命篇』3/12公開、9日間興収8.6億円
□ギャガ『英国王のスピーチ』2/26公開、23日間興収7.3億円
◆WB『ヒア アフター』2/19公開、27日間興収6.8億円
◆松竹『毎日かあさん』2/5公開、42日間興収5.3億円
□WDS『塔の上のラプンツェル』3/12公開、9日間興収4.4億円
□クロック・ワークス『劇場版マクロスF 恋離飛翼−サヨナラノツバサ− 』2/26公開、23日間興収4.0億円
◆パラマウント『パラノーマル・アクティビティ2』2/11公開、36日間興収4.0億円
□パラマウント『恋とニュースのつくり方』2/25公開、24日間1.9億円
□東映『わさお』2/26先行公開、23日間興収1.7億円
□東映『映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花』3/19公開、2日間興収1.3億円
□東映『ジャンプ HEROES Film 「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」「トリコ 3D 開幕グルメアドベンチャー!!」』3/19公開、2日間興収1.1億円
494名無シネマさん:2011/03/23(水) 21:47:45.30 ID:rDbqkAwp
>>492
先週テレビを見ていた人間のうちのいくらかが劇場に行っただけだろ
495名無シネマさん:2011/03/23(水) 21:47:51.79 ID:VV+TgrmG
>>488
情報追加

5.8│12.3│19.6│23.7│26.3│28.2│29.5│30.4│30.9│31.2│31.4│相棒2
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│僕と妻の
5.9│14.6│21.2│25.3│28.4│30.4│32.2│GANTZ
0.8│*2.2│*3.1│*3.7│*3.9│白夜行
0.8│*2.6│*3.7│*4.6│*5.1│*5.3│毎日かあさん
3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5│太平洋の奇跡※
3.0│*6.1│*8.1│*9.3│*9.9│10.1│あしたのジョー※
2.9│*8.6│SP革命編

※金曜日公開

(参考)
9.4│17.5│22.8│27.0│31.6│36.2│38.1│39.0│39.6│40.0│40.2│ヤマト
1.7│*5.2│*7.7│*9.3│10.4│12.0│12.9│13.5│13.9│14.1│14.2│武士の家計簿(15億突破の情報)
1.8│*5.3│*8.1│*9.8│11.4│12.4│12.9│13.3│13.5│ノルウェイの森
5.3│15.3│21.1│25.3│29.3│31.3│32.5│33.4│最終:36.3 SP野望編
1.0│*3.3│*4.8│*6.5│*7.4│*7.8│*8.1│最後の忠臣蔵
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.4│最終:28.3 ハナミズキ
3.1│*8.3│11.7│14.8│16.1│16.8│17.1│最終:17.6 BECK
2.5│*8.1│12.5│15.2│16.8│17.9│18.5│最終:19.8 悪人
2.3│*6.2│*9.0│11.5│12.9│13.8│14.5│最終:15.3 君に届け
4.7│10.5│15.1│18.1│20.0│21.6│22.1│最終:23.2 大奥
2.3│*7.3│10.6│12.7│13.9│14.7│15.2│最終:16.0 13人の刺客
2.1│*5.7│*8.1│10.2│11.2│11.7│12.0│最終:12.2 インシテミル
0.9│*3.1│*4.5│*5.4│*6.0│**.*│**.*│最終:*6.9 桜田門外ノ変
1.3│*4.0│*6.3│*7.5│*8.2|*8.6│**.*│最終:*9.0 ゴースト
0.9│*2.3│*3.3│*3.8│**.*│*4.4│雷桜
496名無シネマさん:2011/03/23(水) 21:59:16.47 ID:HolP/fx9
>>4
(。-_-。)ノ☆・゚:*:゚□∨Ε
497名無シネマさん:2011/03/23(水) 22:12:25.73 ID:upS5Fd2g
週末動員ランキングを予想するスレ1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1259773082/l50
498名無シネマさん:2011/03/23(水) 22:13:08.14 ID:sNFxU8yh
>>495
金曜日公開の分は3日分の数字でしょ?
混在させると分かりにくくなると思うし
ちゃんと土日の数字も分かるのになぜ3日分にしてるの?
499名無シネマさん:2011/03/23(水) 22:22:34.85 ID:aikMrcEB
>>498
金曜公開だと分散されるんで土日公開のみ限定だと不利になる
映画の日公開パターンも同様
500名無シネマさん:2011/03/23(水) 22:25:57.03 ID:bLZWri0M

女優 エリザベス・テイラー死去。79歳。

Oscar winning actress Elizabeth Taylor died today at Los Angeles, Calif.'s Cedars-Sinai Hospital at the age of 79.

http://abcnews.go.com/Entertainment/hollywood-icon-elizabeth-taylor-dies-79/story?id=12894882
501名無シネマさん:2011/03/23(水) 22:45:39.19 ID:HqKwVFdD
ありゃ、リズ死んじゃった、合掌
502名無シネマさん:2011/03/23(水) 23:27:05.07 ID:8lzWvmth
>>481
西日本の興行の中心は大阪の梅田だよね
503名無シネマさん:2011/03/23(水) 23:41:18.44 ID:4j1M+yoB
TOHO梅田しか頭になくて、東映系の梅田ブルクは無視するくせに。
504名無シネマさん:2011/03/24(木) 00:00:43.01 ID:xBbKk/CI
5月には、大阪ステーションシネマが開業するだろ
505名無シネマさん:2011/03/24(木) 00:01:03.30 ID:J/it8QIG
>>492
ガンツも100%越えてなくね?
506名無シネマさん:2011/03/24(木) 00:11:08.67 ID:zd9P+3kz
>>489
数字じゃないけど棒の太さが気になったんで訂正。
489:名無シネマさん :2011/03/23(水) 20:31:34.57 ID:B0TqnZxt [sage]
>>487訂正
作品    初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目    最終
デス1.. -,--/*4.09│3.01/10.26│2.84/15.23│2.28/19.55│1.33/22.35│0.83/24.80│0.52/26.46│0.12/27.38│28.5
デス2.. 7.67/12.04│5.46/22.76│4.17/30.82│3.19/39.06│2.12/43.21│1.49/46.34│0.68/47.67│*.**/**.**│52.0
20世1.. -,--/*6.26│4.35/15.56│3.46/22.05│2.32/28.14│1.52/32.47│0.92/34.82│0.74/36.30│0.37/37.36│39.5
20世2.. -,--/*6.22│3.50/13.39│2.49/19.53│1.78/22.99│1.55/25.78│0.71/27.77│*.**/**.**│*.**/**.**│30.1
20世3.. -,--/*8.74│5.33/21.28│3.22/27.85│2.75/35.43│0.82/40.68│0.52/41.97│0.28/43.35│0.17/44.30│44.3
ヤッタ... -,--/*4.58│3.60/10.61│2.51/16.40│2.07/21.56│1.51/26.93│0.72/28.51│0.40/29.23│*.**/**.**│31.4
SP野... -,--/*5.29│3.17/15.33│2.48/21.10│1.86/25.33│1.29/29.26│0.78/31.28│0.55/32.5*│0.24/33.38│36.3
ヤマト... 5.28/*9.44│3.95/17.58│2.36/22.85│1.65/26.98│2.00/31.69│1.27/36.17│0.63/38.14│0.43/39.07│41.0(見込み)
相棒2.. 2.74/*5.75│2.55/12.36│2.32/19.64│1.23/23.74│1.03/26.38│0.72/28.29│0.44/29.57│0.35/30.47│
GAN1.... -,--/*5.93│3.86/14.62│2.58/21.24│1.81/25.31│1.44/28.40│0.90/30.40│0.31/31.59│0.27/32.24│
SP革... -,--/*2.91│2.90/*8.69│
507名無シネマさん:2011/03/24(木) 00:11:23.62 ID:pCTtyOB6
西日本も人の流れが少し悪くなるかな
影響ないと思うが
508名無シネマさん:2011/03/24(木) 00:12:40.45 ID:zd9P+3kz
あ、いらないとこまでコピペしちゃった
すまん
509名無シネマさん:2011/03/24(木) 00:25:44.26 ID:aeN83cCI
>>4
(゚∀゚)ノ キュンキュン!
510名無シネマさん:2011/03/24(木) 01:28:14.66 ID:4luNJwxU
SP革命編は2週目の数字で見ると野望編と殆ど差がない
1scr当たりだと1.4倍になる
被災地や関東圏以外は客足が戻ってきてるようだな

1 1 290,818,046 *,869,986,633 253 2 SP 革命篇
1 1 316,729,319 1,533,618,244 394 2 SP 野望篇
511名無シネマさん:2011/03/24(木) 04:26:09.28 ID:MWv6vkSB
ラプンツェルは世界中で大ヒットで記録作ったけど
春休みを待ったせいで日本ではしょぼーんだな
しょこたんならぬしょぼたんだ
さっさと公開しておけば良かったのに
512名無シネマさん:2011/03/24(木) 04:56:55.96 ID:v2EztY0t
今年に入ってからまともな洋画のヒット作がナイ状態だな
その上震災で中止・延期が相次いでる・・・
GWに向け緊急公開作を増やした方が良い
513名無シネマさん:2011/03/24(木) 06:02:29.51 ID:OyzTZ9vY
被災広範囲且つ原発被災の今、大ヒットなどまずありえないんだよね
ただ単価高い3D採用のラプンの成績が条件同じであるSPやドラえもんに差がつきすぎる
514名無シネマさん:2011/03/24(木) 07:19:21.63 ID:WuclsshG
近隣の劇場が軒並み
17時〜18時終了の回、つまり15〜16時台開始の回くらいで終了になってしまう
会社帰りに見に行くのは不可能。土日にしか見られなくなってしまった
週に数本ペースで見てた映画ファンには大打撃だな
そういう層が目ぼしいの見た後に拾いに行くような小品はヤバそうだ
515名無シネマさん:2011/03/24(木) 07:19:40.29 ID:u8IdEp1s
1月 アンストッパブル ソーシャルネットワーク RED 10億突破
2月 ナルニア国物語 10億突破 20億目前
3月 ツーリスト 10億突破

100scrスタートの英国王のスピーチは順次公開中で、
この先も新たに公開するシネコンがあるので10億目指せるかな。
516名無シネマさん:2011/03/24(木) 07:40:31.96 ID:u8IdEp1s
ラプンツェルも公開2週目の時点で去年の同時期公開の「プリンセスと魔法のキス」上回ってる。
去年の同時期より更に円高が進行してるという事もあるけれど、最終は大幅増になるのは間違いなし。

Tangled $5,464,071 >The Princess and the Frog $4,840,341
517名無シネマさん:2011/03/24(木) 09:21:49.98 ID:7azJLKlc
私とアナタは一つ〜
518名無シネマさん:2011/03/24(木) 09:56:44.71 ID:M0CpZNXs
首都圏ではライダーカードの代わりに南アルプスの天然水をおまけにするとヒット間違いなしだぞ
519名無シネマさん:2011/03/24(木) 10:51:47.32 ID:SksQ4dkN
>>510
もともと続編は初動に偏るものなのに
二週目の数字はとか都合のいい数字だけ比べて何の意味がある
520名無シネマさん:2011/03/24(木) 12:39:34.06 ID:OQeCjrOt
>>519
初動も何も地震で映画館やってないところ有るとか知らないのか?
偏るわけ無いだろ。
521名無シネマさん:2011/03/24(木) 13:02:27.52 ID:ielac3c7
バカはほっとけ
522名無シネマさん:2011/03/24(木) 13:21:40.68 ID:eoj6wtw3
そもそもこの超異常事態に前編と比較してもしょうがない
523名無シネマさん:2011/03/24(木) 13:41:55.27 ID:u6RU1VKM
SP前編は平日で稼いでたが、後編は平日がそれほど強くない
524名無シネマさん:2011/03/24(木) 14:08:52.11 ID:pCTtyOB6
関東でいえば
平日は計画停電でどの作品もよくない
525名無シネマさん:2011/03/24(木) 14:58:44.64 ID:kFzm/VjU
>>523
SP前編は確かレディースデイと高齢層が結構強かったんだったっけ
西日本は土日集中型で、東日本は平日によく入ってたとか、地域的に特徴がある?
まあ単純に、映画に行く段じゃないor計画停電で土日くらいしか行けないって可能性が高いけど
526名無シネマさん:2011/03/24(木) 15:06:15.23 ID:A8nmHpEP
英国王は10億ギリギリ行けるか
527名無シネマさん:2011/03/24(木) 15:14:14.74 ID:k6z0RwJn
今週末公開映画のスクリーン数とかの情報無い?
目玉がないのかな
528名無シネマさん:2011/03/24(木) 15:17:42.07 ID:dIsB0kTR
今週末はザ・ファイターくらいしか
観たい作品が無いな。
529名無シネマさん:2011/03/24(木) 16:09:10.25 ID:k6z0RwJn
とりあえず良かった
もしかしたら観戦できるかも
530名無シネマさん:2011/03/24(木) 16:23:28.89 ID:h92csaiR
前後篇で一本の料金にしろよ
それがまともな映画の作り方です
531名無シネマさん:2011/03/24(木) 16:29:22.35 ID:/XvqJYzh
>>523
つ計画停電!
夜に強いと言われる映画が夜まったく稼げない
532名無シネマさん:2011/03/24(木) 17:00:55.06 ID:CucOf7Ci
現状は東京興行が壊滅だから西で稼ぐしかない
SP後編はお気の毒だな
GANTZ後編もやばい
533名無シネマさん:2011/03/24(木) 17:15:49.69 ID:7AeXsL4B
三連休池袋、錦糸町あたり混雑してるってあったから
壊滅状態ではないのでは
今週末上映館増えればいいけど
534名無シネマさん:2011/03/24(木) 17:22:38.61 ID:GwDt2zTM
関東ワーナー復旧まだー
535名無シネマさん:2011/03/24(木) 17:26:59.25 ID:2eIl64Sj
SP後編は前編より時間が長い。
ただでさえレイトや早朝が自粛ムードの上に
回転数を稼ぎにくいのは辛いのでは。
536名無シネマさん:2011/03/24(木) 17:32:29.36 ID:eoj6wtw3
関東ワーナー19のうち今日からいくつか復活
26日には半分以上復活してる予定
537名無シネマさん:2011/03/24(木) 17:35:20.70 ID:1TpUiuXU
東北はいつごろ復旧かな
538名無シネマさん:2011/03/24(木) 18:12:30.85 ID:WuclsshG
壊滅まで行かなくても都市部で平日の夜が丸々不可な所が出てるのは痛い
539名無シネマさん:2011/03/24(木) 20:34:12.24 ID:xDxg/Osl
<東京電力館内の主な産業や施設などの消費電力量>
[主な業種、製造業、生活][1日あたりの電力消費量][一般家庭換算の世帯数] 
自動車・電機など・・・・・・・・・4617万キロワット・・・・・・・・476万世帯
化学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2470万キロワット・・・・・・・・225万世帯                 
鉄鋼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1753万キロワット・・・・・・・・181万世帯
鉄道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1726万キロワット・・・・・・・・178万世帯
食品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1530万キロワット・・・・・・・・158万世帯
パチンコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・415万キロワット・・・・・・・・・・43万世帯 ←←←←←←
飲料自販機・・・・・・・・・・・・・・・400万キロワット・・・・・・・・・・41万世帯
東京ディズニーリゾート・・・・・・・57万キロワット・・・・・・・・・・・5.9万世帯
東京ドーム プロ野球1試合・・・・・4万キロワット・・・・・・・・・・・0.41万世帯

スキャン
http://uploader.skr.jp/src/up4376.jpg
540名無シネマさん:2011/03/24(木) 20:45:14.75 ID:uba6Jz+g
スカッとする映画が見たい
そういうニーズに応えてくれる映画ないのかなー
今なら現実逃避出来るような映画の方が当たるような気がするがどうなんでしょ。
541名無シネマさん:2011/03/24(木) 21:03:04.00 ID:pCTtyOB6
>>540
SPなんかどぉ
542名無シネマさん:2011/03/24(木) 21:37:59.18 ID:CXdXSLwZ
なんか大作映画がぜんぶ中止延期になっちゃって
かける映画がないんじゃないの
543名無シネマさん:2011/03/24(木) 22:09:55.18 ID:u8IdEp1s
今週末は地味にフランスのアニメ映画「イリュージョニスト」がジブリによって公開されるよ。

フランスアニメは「ブレンダンとケルズの秘密」「イリュージョニスト」と2年連続でアカデミー賞長編アニメーション賞ノミネート。
興味のある人はどうぞ。
544名無シネマさん:2011/03/24(木) 22:10:42.58 ID:W7lNnoYC
>>539
それソース今朝の読売新聞なw
545名無シネマさん:2011/03/24(木) 22:47:11.44 ID:sep+atLs
玄海原発2、3号機 再開当面延期 九電 夏に供給不足も
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233494

夏公開予定のものが日本は大幅に先送りされそうどす
546名無シネマさん:2011/03/24(木) 22:50:46.94 ID:aHa/2GAw
人えらい減った
547名無シネマさん:2011/03/24(木) 23:24:15.33 ID:zd9P+3kz
電気の問題だけじゃなく戦隊ヒーローみたいにロケ地が被災して撮影出来なくなったり
余裕がなくて娯楽なんてしばらくいらないって人もいるだろうし
これから何年くらいは映画にとって苦しい時代になるんだろうか
映画ガンバレを今こそ言いたい
548名無シネマさん:2011/03/24(木) 23:47:37.95 ID:u8IdEp1s
週末はかなり回復した。あとは平日が回復すればかなり戻るでしょ。
閉めてたところも再開してるし。
549名無シネマさん:2011/03/24(木) 23:57:41.34 ID:z380t9ue
>>4
゚+o。┣゛キ━|●゚д゚●|━ュン。o+゚
550名無シネマさん:2011/03/25(金) 00:19:09.70 ID:G9QfFsa/
これから暖かくなるのもあるし当面は回復傾向として夏と冬がどうなるかだな
汗掻きながら観る映画と凍えながら観る映画になるか、営業時間短縮か、それとも影響なしか
本来は稼ぎ時な時期なんだけど、どうなるのやら
551名無シネマさん:2011/03/25(金) 00:22:55.02 ID:oqVJwaHV
関東の水壊滅で外食産業打撃で映画もだめ
になるんでないか
552名無シネマさん:2011/03/25(金) 00:28:56.94 ID:xGxvV55T
この非常時にSP凄いじゃん
553名無シネマさん:2011/03/25(金) 01:46:24.19 ID:qCiulvg4
 対個人サービス業の趣味・娯楽関連業種では、「遊園地・テーマパーク」のみ売上高が前年同月比で増加しており、
増減率はプラス9.7%と、4カ月連続の増加となった。「映画館」が同マイナス30.7%でもっとも大きく落ち込み、その他でも
「ゴルフ練習場」や「外国語会話教室」などが大幅な減少をみせている。
ttp://www.vsearch.co.jp/entry/news07/post-6653.php

震災があってもなくても映画館に金使う人ってすげー減ってるのね
今年は潰れる劇場結構あるんじゃないか
554名無シネマさん:2011/03/25(金) 03:42:43.16 ID:wDp6+Pkm
子供向けのものはちゃんとやってあげてほしいな
子供が一番キツイ思いしてると思うんだよね
555名無シネマさん:2011/03/25(金) 05:05:46.46 ID:hGO7dOK2
スレの過疎化止まらず
ヤマトの頃の3分の1以下に減少

規制にプラスして映画に興味が無くなった人が多いと推測出来る
現実社会が滅亡危機で映画のスケールを軽く超えてしまったのは痛かった
556名無シネマさん:2011/03/25(金) 05:14:39.49 ID:xW+HvLYi
>>553
去年はアバターがあったからな。
記録を作ったメガヒット作が1本有ると、代わりのソフトがない今年が大きく落ちるのは仕方ない。
557名無シネマさん:2011/03/25(金) 05:51:20.66 ID:1fwzwyPF
>>555
偉そな分析乙!
スレ過疎化は被災被害がありえなすぎる
正当な分析がまったくできないすぎるほど大災害すぎる
558名無シネマさん:2011/03/25(金) 06:20:36.59 ID:B6GfFLng
全国のDVD&ブルーレイレンタル店および販売店の店員1,734人が「いちばんオススメしたい大好きな作品」を投票する「第1回ビデオ屋さん大賞」の結果が発表され、
細田守監督によるアニメーション映画『サマーウォーズ』が栄えある大賞に輝いた。
 
第1回 ビデオ屋さん大賞
※()内の数字は左から得点数、投票者数、偏愛濃度

1位:『サマーウォーズ』(798/247/3.23)
2位:『トイ・ストーリー3』(775/237/3.27)
3位:『アバター』(637/221/2.88)
4位:『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』(475/137/3.47)
5位:『インセプション』(432/137/3.15)
6位:『第9地区』(405/197/2.06)
7位:『ゴールデンスランバー』(403/148/2.72)
8位:『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』(340/111/3.06)
9位:『南極料理人』(322/91/3.54)
10位:『オーケストラ!』(303/74/4.09)

特別賞
未公開洋画・OV部門:『12ラウンド』
TVA・OVA部門:「けいおん!!」
海外TVドラマ部門:「FRINGE/フリンジ」
アジアTVドラマ部門:「三国志 Three Kingdoms」
国内TVドラマ部門:「モテキ」
バラエティ部門:「LONDONHEARTS」
初BD化部門:『バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX』

※全文はこちらにて
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000004-cine-movi


559名無シネマさん:2011/03/25(金) 07:23:41.85 ID:vTX+g22f
>>558
スレ違い。
560名無シネマさん:2011/03/25(金) 07:32:10.58 ID:GR4wYyFT
ヤマトヤマトっていつまでもうるさい婆はとっととスレを去れよ
561名無シネマさん:2011/03/25(金) 08:11:52.40 ID:hGO7dOK2
>>557
だからスケールを超えてるって言ってるじゃんw
水道水すら安全に飲めない世界なんて誰が考えたよ
雨が降れば放射能で一斉退避みたいな状態もあと何年続く事か
映画だって東日本じゃ満足に撮影出来んよ、これでは
562名無シネマさん:2011/03/25(金) 08:19:11.94 ID:m2aRwNIz
今のところ漫才ギャングはドロップの10分の一以下の興行収入か
563名無シネマさん:2011/03/25(金) 08:21:31.60 ID:ruxSXy56
震災後に映画2本観たけど
うわの空っつーか、なんか楽しめなかったな。
564名無シネマさん:2011/03/25(金) 08:43:53.90 ID:JPEOjLvB
関係者は福島落ち着くまで興行はあきらめてるんじゃないの?
東京で稼げないとヒットは難しいよ
565名無シネマさん:2011/03/25(金) 08:54:46.70 ID:AiKX5BRG
今公開されてるものはともかく
夏くらいまでは新規の撮影は出来なくなるし
金も集まらなくて頓挫する企画も多くなる
来年の興行は洋画頼みになるかも、アニメは大丈夫だな
566名無シネマさん:2011/03/25(金) 08:55:03.16 ID:fLDS4gEG
仕事とか学校は行かなきゃ仕方ないけど、映画は気分で行くものだからね
それでもちょっとずつ客足も戻るとは思うけど
567名無シネマさん:2011/03/25(金) 09:19:14.78 ID:d/jgmyHl
気分がどうこうと言うより
計画停電しだいでしょ
電力の正常化→営業の正常化
568名無シネマさん:2011/03/25(金) 09:25:59.89 ID:oJPN++xf
今はまだアレだけど問題は電力不足が深刻化する夏場の興行
稼ぎ時だけに何とか光明を見出せないものか・・・
569名無シネマさん:2011/03/25(金) 09:52:13.06 ID:f1CC/SPM
そうか、邦画は撮影そのものができなくなるのか。
制作費も集まらないだろうし、
これは後々キツイな。
570名無シネマさん:2011/03/25(金) 09:55:03.21 ID:E4hvBa6/
これからは増税に次ぐ増税だから遊興費は減るよ
571名無シネマさん:2011/03/25(金) 10:18:13.11 ID:9jIuikEJ
自民に政権とってもらって国債バンバン発行すれば無問題
572名無シネマさん:2011/03/25(金) 10:19:21.50 ID:EgrTa0a1
>>555
むしろ、あの頃が異常。
二日でスレ消費とか、バカかアホかと…

これから公開の作品は、少ないスクリーンの奪い合いなんだろな。
興行的には公開しないも地獄、公開するも地獄。
573名無シネマさん:2011/03/25(金) 10:31:57.61 ID:WUNECVIO
世界一の債権国日本、世界一の金輸資産保有国日本こんな時こそ金使おうよ。
574名無シネマさん:2011/03/25(金) 11:36:59.21 ID:VuuQgIlj
お蔵入りだった作品が蘇るかもね。
575名無シネマさん:2011/03/25(金) 11:41:34.03 ID:JPEOjLvB
福島原発の放射能ダダ漏れで電気使えないどころか
企業撤退で大変な状態
東電は下請けと消防自衛隊に丸投げで捨ててるし
来月興行はもっと悪化しそうだな
576名無シネマさん:2011/03/25(金) 11:58:17.29 ID:E4hvBa6/
金輸資産w
577名無シネマさん:2011/03/25(金) 12:26:11.76 ID:lMk2oBfT
祭り関係中止、映画や外食産業、娯楽施設関係、スポーツ観戦叩きまで始まった。
庶民の一般的娯楽っていうのは、庶民のストレス解放の場だから、
歴史的にもそれを奪うと庶民の不満が蓄積され、政府打倒や暴動へつながる。
今自粛ムード盛り上げやってる奴は自民の手先、
日本全体の為経済を盛り上げようって奴が、みんす。わかりやすいね。
578名無シネマさん:2011/03/25(金) 12:28:52.94 ID:JPEOjLvB
>>577
お前みたいな低脳はなんでもコケコケ騒いで
スレ荒らしてるのがお似合いw
579名無シネマさん:2011/03/25(金) 12:32:15.18 ID:lMk2oBfT
>>578
2分で即レスで自己紹介ですかあ。クスクス
580名無シネマさん:2011/03/25(金) 12:34:29.95 ID:JwV6oEj5
今週末は新作少ないね。
581名無シネマさん:2011/03/25(金) 12:46:22.35 ID:gd7AYfjO
今週の新作は100館どころか50館も上映しないのばっかり
582名無シネマさん:2011/03/25(金) 13:05:45.08 ID:VVuv0e+E
ランウェイ☆ビートって大コケ?
583名無シネマさん:2011/03/25(金) 13:09:52.20 ID:j6lzPxqr
ザ・ファイター、近場のシネコンでやらないから少し遠出せねばならん
上映延期も多いし、コナン、クレしんまでしばらくは寂しいラインナップ
SPドラプンツェルには頑張ってもらいたい
584名無シネマさん:2011/03/25(金) 13:15:10.08 ID:gd7AYfjO
>>582
>>471参照
585名無シネマさん:2011/03/25(金) 14:25:28.95 ID:G9QfFsa/
これから1、2週間はランキングの面子に変化なさそうだな
英国王のランクアップに期待
586名無シネマさん:2011/03/25(金) 14:36:47.25 ID:d/jgmyHl
ファイターって
ジョーより面白そう
587名無シネマさん:2011/03/25(金) 15:02:07.30 ID:hjDDaoP9
停電になったら見れないものな
588名無シネマさん:2011/03/25(金) 15:14:44.91 ID:+AOP/PPH
観にいけても帰れなくなったら困る
589名無シネマさん:2011/03/25(金) 15:30:22.30 ID:VuuQgIlj
震災うんぬんより、目立つタマがないな。
590名無シネマさん:2011/03/25(金) 16:50:09.28 ID:oJPN++xf
4月で唯一10億超えそうだった洋画の「世界侵略:ロサンゼルス決戦」が延期になったしね
591名無シネマさん:2011/03/25(金) 17:09:00.97 ID:6n7pX6iA
君たちオールライダーなめてんの?
592名無シネマさん:2011/03/25(金) 18:00:18.24 ID:7HpmJCaB
たぶん学生カップルだったがさっき東西線のホームで
『映画でも観に行かない?』って彼の方が彼女に言ったら
はぁ?こんな大変な時に映画?ばかじゃね!?』って凄い怖い顔で心底軽蔑した様な口調で・・・・・
マジで興収どころじゃ無くなったんだなと実感
街を歩いてると被災も原発も影響なくいつもと大して変わらない風なんだが
人の意識は確実に変わったな
593名無シネマさん:2011/03/25(金) 18:05:33.85 ID:Bymd3kjg
それは多分もう女のほうが彼に飽きてて何言っても「ばかじゃね?」って言われてるんだよ。

希望的感想
594名無シネマさん:2011/03/25(金) 18:51:22.17 ID:nMzlv+jA
>>592
昔だったら、
女が男に言って、「ばかじゃね」だったが、
今は、逆になっているのか


595名無シネマさん:2011/03/25(金) 18:52:31.34 ID:vTX+g22f
今、ツーリストのCM流れた。
596名無シネマさん:2011/03/25(金) 19:33:23.09 ID:qCiulvg4
俺だけはガリバーはやってくれると信じてる
597名無シネマさん:2011/03/25(金) 19:34:34.70 ID:vTX+g22f
ペケポンでSPの宣伝中。
598名無シネマさん:2011/03/25(金) 19:55:36.06 ID:YqfXQQNL
ガリバーって雨で大コケしたよ。理由は分からないけど。
599名無シネマさん:2011/03/25(金) 20:10:49.03 ID:vTX+g22f
でもガリバーは世界興行は好調だった。有名タイトルの強み。
600名無シネマさん:2011/03/25(金) 20:15:34.06 ID:Mpqz7Szi
ランウェイ☆ビートの3Dてなんだよ
あんなの3Dにする意味あるのか?
601名無シネマさん:2011/03/25(金) 20:21:53.94 ID:KWFaS0AC
ワンピースは今回単行本付かないの?
602名無シネマさん:2011/03/25(金) 20:47:00.63 ID:Mpqz7Szi
かぞくはじめました、とかなんで上映中止なんだ
ラブコメなのに
603名無シネマさん:2011/03/25(金) 20:54:03.45 ID:qRSQtfEb
ヨギ&ブーブーわんぱく大作戦 これも理由わからんな
604名無シネマさん:2011/03/25(金) 21:05:36.60 ID:byAwxIHz
ジャッカス3Dの延期は察しがつきますね
605名無シネマさん:2011/03/25(金) 21:41:15.25 ID:xW+HvLYi
>>602
二人が赤ちゃんをなぜ育てることになったのかを、見せられるとな。
606名無シネマさん:2011/03/25(金) 21:51:44.92 ID:tUyOA6Gk
今年はマジで邦画で50億超る映画無いな
パイレーツ4とハリポタファイナルだけか
607名無シネマさん:2011/03/25(金) 21:57:07.30 ID:vTX+g22f
http://wwws.warnerbros.co.jp/lifeasweknowit/index.html

計画停電、交通機関の状況により、営業時間の変更または休業になる可能性があるため
と書いてるけど。
608名無シネマさん:2011/03/25(金) 22:08:48.00 ID:aHOAU8Fy
貴重な熊映画が…!
609名無シネマさん:2011/03/25(金) 22:09:00.82 ID:Mpqz7Szi
>>606
ジブリは?
610名無シネマさん:2011/03/25(金) 22:09:10.70 ID:VaB2FswV
>>606
ジブリは東宝が意地でも全国調整してスクリーン確保して超えるだろうし、
ポケモンも二本差しでターボかかればもしや・・・?
あと、秋以降でなにか客層広い娯楽大作あればなあ
611名無シネマさん:2011/03/25(金) 22:17:16.00 ID:JAJRj3C4
ヒットしそうなのもアニメばっかりだな
このままヘタすると、実写はヤマトの41億が最高になって
真下正義が1位だった2005年を下回るかも

<2005年邦画ランキング>
ハウルの動く城 196.0
劇場版ポケットモンスター 43.0
交渉人 真下正義 42.0
NANA 40.3
容疑者 室井慎次 38.3
電車男 37.0
ALWAYS 三丁目の夕日 32.3
北の零年 27.0
ローレライ 24.0
星になった少年 23.0
612名無シネマさん:2011/03/25(金) 22:23:06.24 ID:qxUMSH4Z
まあ、いつものことだがジブリがダントツ一位だろうなあ
こうなれば東宝がいつも以上に力入れてくる
613名無シネマさん:2011/03/25(金) 22:48:05.63 ID:vTX+g22f
ジブリは寄付しないの? 品川でも寄付してるのにw
614名無シネマさん:2011/03/25(金) 22:57:36.98 ID:ejn1dlQ3
>>611
真下って凄かったんだね…
615名無シネマさん:2011/03/25(金) 23:01:44.13 ID:w+ERu50e
夏場は計画停電でむしろ映画館はにぎわうんじゃないの。真夏に家でクーラーどころか
扇風機すら使えなかったら行けるのは映画館ぐらいだよ。映画館は計画停電中は上映しな
けりゃいい。映画は尺の長さが決まってるから対応し易い業種のはずだよ。
ディズニーランドなんて大変だよな。今年どころか来年以降もダメだろうし・・・。
うちのおふくろディズニーランドの株持ってるんだよな。大損だよ。
616名無シネマさん:2011/03/25(金) 23:03:54.13 ID:EgrTa0a1
ハリポタの後編てか、最終篇はいつ?
3Dなの?
617名無シネマさん:2011/03/25(金) 23:36:46.56 ID:vTX+g22f
>>615
東京ディズニーランドの経営してるのは日本のオリエンタルランドだよ。
お母さんが持ってるのはディズニーの株じゃなくてオリエンタルランドの株。
618名無シネマさん:2011/03/25(金) 23:41:10.84 ID:mu5UKVkh
不景気でも震災でも続き物はそれなりに入ると思うの
619名無シネマさん:2011/03/25(金) 23:53:59.75 ID:d/jgmyHl
>>615
>>夏場は映画館は計画停電でむしろにぎわうんじゃないの
>>映画館は計画停電中は上映しなけりゃいい

矛盾した考えの奴だな
620名無シネマさん:2011/03/26(土) 00:36:53.96 ID:vnd5U0sR
よく阪神大震災と比べる人いるけど、今回のは全く比較にならないくらい影響が大きい
阪神は直下型・実質被害は神戸だけで大阪などは無事だった(ただ東西の物流に影響は出たがそれも一時的なものだった)
計画停電・放射性物質とが外出したくない要因が厳しい(自粛はするが買占めもする悪影響もある)
とにかく映画興行は前年比5割落ちてもおかしくない状況だよ
ただ開いてるだけマシかもしれない、ゴルフ場や遊園地など閉演してる所も多いから
621名無シネマさん:2011/03/26(土) 01:08:17.89 ID:o7+1xwpS
ジブリも駿じゃないから70億前後だろう
邦画実写はヤマトが1位で、年間1位はパイレーツとハリポタの一騎打ちだな

去年が凄すぎたのかもしれないが今年は寂しいな
622名無シネマさん:2011/03/26(土) 01:11:11.44 ID:6shOkRr7
>>620
5割?
首都圏が日本の半分じゃないでしょ
やだなー思い上がり
623名無シネマさん:2011/03/26(土) 01:18:19.78 ID:g9O6nlTW
>>622
映画館数を見れば関東東北だけで半数だからな。
おかしくはない。
624名無シネマさん:2011/03/26(土) 01:54:29.03 ID:nR9IfS+w
その関東東北だって全滅ではなく半分程度は今も稼働なんだろ?
再建中や自粛中もあるけど少なくとも今後は環境も徐々に整うはず
夏の計画停電予定だって今に比べればそれでも全然マシになる
なにより全国ベースでも一番最悪な三月でも五割を割ってないのに
過去のデータから予測もできる反動も含めれば年間ベースで
結構巻き返してくると思うけどな
もっともどの映画が反動の恩恵いち早く受けるかはわからんけどね
(重苦しい題材ではない明るい子供向けorファミリー向け?)
625名無シネマさん:2011/03/26(土) 02:33:31.51 ID:eENt1kSJ
ジブリもどうなるんだろうねえ
夏なんて冷房需要で今より酷い状況になってる可能性あるし
23区も巻き込んで殺伐としているかもしれない中、劇場が営業していられるのだろうか
作品の出来うんぬん抜きにして大コケする可能性もあるんじゃなかろうか
626名無シネマさん:2011/03/26(土) 02:43:27.48 ID:IDUQt/lA
>>624
映画もそんなに安くないからな
これから影響でると思うよ
627名無シネマさん:2011/03/26(土) 03:05:00.72 ID:J/aAOzSj
映画見てる時に地震きたらたまらない
628名無シネマさん:2011/03/26(土) 03:33:35.45 ID:5wU9NR5T
>>620
阪神大震災は被害を受けたエリアが狭い
あと電力不足問題も起きなかったし、放射能汚染問題も起きなかった
今回は後者の2つがこれから長く尾を引く
629名無シネマさん:2011/03/26(土) 04:57:31.30 ID:qSSBkeoa
一旦GWは計画停電柔軟らしいからココで稼ぐしかない
稼げなけりゃアウト
630名無シネマさん:2011/03/26(土) 06:12:30.27 ID:TGOUbBOm
これからは、勇気づけられる映画とかが受けるのだろうか。

あまりおふざけが過ぎると不謹慎とかいわれそう。

死ぬ死ぬ映画も難しいかな。
631名無シネマさん:2011/03/26(土) 08:00:54.26 ID:aXUFoFD0
値上げされそう
632名無シネマさん:2011/03/26(土) 08:17:05.27 ID:qkuey8pA
GWは戸外で遊べないから映画にでもって客もいるかも
633名無シネマさん:2011/03/26(土) 08:34:14.40 ID:w66fQh8q
>>632
GW一人勝ちのはずのディズニーがダメなのはでかいな
近場で安全に楽しめるエンタメとして映画は重宝されるかもね
634名無シネマさん:2011/03/26(土) 08:52:37.65 ID:7pvsXl/T
チネチッタ ラプンツェル○いっぱいついてるよ。

そういえば○△データ貼りの人元気かな?
635名無シネマさん:2011/03/26(土) 09:26:58.77 ID:8D0CRctU
>>634
もう避難したかもな
636名無シネマさん:2011/03/26(土) 09:30:50.07 ID:rJubNOFC
ディズニーは再開できたとしても営業時間短縮は避けられそうにないからな
637名無シネマさん:2011/03/26(土) 10:18:37.58 ID:5oO++56k
>>600
見てないけど3Dは最後のファッションショーだけかな。
638名無シネマさん:2011/03/26(土) 10:29:01.18 ID:zuJ3uniH
>>4
(゚∀゚)ノ キュンキュン!
639名無シネマさん:2011/03/26(土) 10:47:14.89 ID:dWZELjnE
唐突で誠に申し訳ないが、またこの時期で申し訳ないが、
日本沈没は最終興行収入どれくらいだったか、教えたもらえんか?
640名無シネマさん:2011/03/26(土) 10:52:34.90 ID:yQnmc1cF
>>633
映画も無理
一番安全なのは自宅でDVDを見る事な
レンタルなり通販で買うなりすればそれで済む

これから先のラインナップを考えても何としても見たい映画なんて一つも無い
641名無シネマさん:2011/03/26(土) 10:55:04.73 ID:vH7YKkbv
毎日通勤や通学で外に出てるのに
休日だけ引きこもる訳でもねーだろ

見たい映画があれば普通に映画館行くわ
642名無シネマさん:2011/03/26(土) 10:56:17.28 ID:5csyWcZi
>>629
コナン「ならGWの東宝は俺たちにまかせろ」

>>630
コナン「・・・」
643名無シネマさん:2011/03/26(土) 10:56:41.24 ID:djrx01Gd
映画は金持ちの娯楽になるよ
644名無シネマさん:2011/03/26(土) 11:02:11.94 ID:djrx01Gd
というか、長期的に売り上げが2,3割落ちたら映画館はやっていけない。
工場なら従業員の解雇、個人商店なら貧乏に耐えれば持ちこたえられるが、
映画館は施設を貸して儲けている商売だから店子のいないマンションみたいなもので、
維持管理費で潰れる。続けていけるのは大都市圏のもともと客の多い劇場だけ。
645名無シネマさん:2011/03/26(土) 11:08:07.77 ID:7pvsXl/T
ザ・ファイターはとりあえず54scrで公開か。
公式見るともっと多い予定だったみたいだけど、仕方ない。
646名無シネマさん:2011/03/26(土) 11:29:01.32 ID:7eTa5YfX
「大都市にシネコン作っちゃだめ!」みたいなワケわからん暗黙のルールがあった頃に建った
郊外のシネコンなんて、災害前から客は少なかったよ。
647名無シネマさん:2011/03/26(土) 11:35:00.37 ID:YNz/QzFI
今日公開作品は宣伝に関しては一番ダメージでかいかな?
大型作品無くてよかったな
648名無シネマさん:2011/03/26(土) 11:36:51.56 ID:l3gw4EVq
今週、ランクインするのザ・ファイターくらいかね
649名無シネマさん:2011/03/26(土) 11:38:38.13 ID:CMYhscIu
GW明けてから公開の映画は終わったな
ガンツは勝ち組
650名無シネマさん:2011/03/26(土) 11:43:27.04 ID:Q1Dao4v2
ランウェイビートってあんんだけ長期プロモーションやってたのに想像以上の大コケだな
651名無シネマさん:2011/03/26(土) 11:52:59.88 ID:YxMfm2/r
未使用の前売りを加算、なんて技もあるんだろうけど
最終着地点がだいたい見えてきたな

5.8│12.3│19.6│23.7│26.3│28.2│29.5│30.4│30.9│31.2│31.4│→最終予想32.5億 相棒2
1.6│*5.0│*7.5│*9.2│10.4│11.1│11.6│11.8│11.9│→最終予想12.5億 僕と妻の
5.9│14.6│21.2│25.3│28.4│30.4│32.2│→最終予想34億 GANTZ
0.8│*2.2│*3.1│*3.7│*3.9│→最終予想4.2億 白夜行
0.8│*2.6│*3.7│*4.6│*5.1│*5.3│→ 最終予想6.0億 毎日かあさん
3.9│*8.4│11.3│13.3│14.1│14.5│→ 最終予想16億 太平洋の奇跡※
3.0│*6.1│*8.1│*9.3│*9.9│10.1│→ 最終予想11億 あしたのジョー※

※金曜日公開
652名無シネマさん:2011/03/26(土) 12:39:15.38 ID:kZHeMnKD
NHKで被災地域の映画館復活のニュースが流れた
劇場の人もこれからもっと大変だと思うけど気合入れて復活してください
653名無シネマさん:2011/03/26(土) 12:51:09.04 ID:jPUKb5sI
>>651
地震で取りこぼした分もあるとは思うけど、ジョーが悲惨すぎる
654名無シネマさん:2011/03/26(土) 12:57:45.88 ID:8D0CRctU
ジョーは想定内
655名無シネマさん:2011/03/26(土) 13:01:17.34 ID:o7+1xwpS
ツーリストは地震の影響ウケまくったな
656名無シネマさん:2011/03/26(土) 13:03:47.92 ID:skWRMx8V
太平洋は前売り死ぬほど売れなかったらしい
爺婆はいつでも前売りより安く見られるから当然だけど
657名無シネマさん:2011/03/26(土) 13:08:03.78 ID:7tU57ZOy
トンキンが映画観れないからか、過疎ってルコのスレ
658名無シネマさん:2011/03/26(土) 13:16:56.98 ID:CMYhscIu
>>652
いいニュースだ
659名無シネマさん:2011/03/26(土) 13:26:03.82 ID:YxMfm2/r
とりあえず被災地や節電地帯以外の人は普通に生活して
金使って、日本経済を支えろ、と
660名無シネマさん:2011/03/26(土) 13:32:03.82 ID:+YMBCIhZ
>>642
しんちゃん「オラ達も忘れるな」
661名無シネマさん:2011/03/26(土) 13:51:57.87 ID:dV9gXikV
夏は東電だけじゃなく九州電力も停電するらしいし
映画界大打撃かな
662名無シネマさん:2011/03/26(土) 14:00:53.11 ID:UOBGHYth
ベル「あたしもいるよんwwwwwwwwww」
663名無シネマさん:2011/03/26(土) 14:16:42.98 ID:aXUFoFD0
前売り買う方が珍しくないか?
しょうもないおまけが欲しいなら別だか
664名無シネマさん:2011/03/26(土) 14:20:23.79 ID:pyRDCcno
gw 盆 正月あたりが稼ぎ時なのにね
(´・ω・)カワイソス
665名無シネマさん:2011/03/26(土) 14:42:02.26 ID:yiafl72Q
あしたのジョー は続編どうするんだろう
あのセットは、続編も想定に入れていたはずだが
666名無シネマさん:2011/03/26(土) 14:42:30.42 ID:Mc+LdnFv
営業休止&再開の映画館まとめ
http://cinema.pia.co.jp/news/0/42314/
667名無シネマさん:2011/03/26(土) 14:43:46.55 ID:3amxZHj2
ガンツは意外といったね
もう7週やって規模縮小されてからの震災だからほぼ影響なかったかな
たらればだが震災なければヤマト41億は確実に無理としても
SP前超えはもしかするとあったかも…まあないかな
668名無シネマさん:2011/03/26(土) 14:56:40.13 ID:IROm7mAz
相変わらず混んでるのは映画館だけで街全体は空いてる
表参道ゴーストタウン
669名無シネマさん:2011/03/26(土) 14:59:51.02 ID:YxMfm2/r
ガンツは3/23時点で32.5億(王さまのブランチ)
震災の影響はマイナス1億くらいはあるかな
670名無シネマさん:2011/03/26(土) 15:12:44.90 ID:h9INnYj+
若手俳優主演の初動レジェンドは

溝端&相武:NECK @47館 980万

瀬戸&桜庭:ランウェイビート @124 1470万

これが群を抜いて酷い
671名無シネマさん:2011/03/26(土) 15:18:26.89 ID:WvPwSMQu
>>669
後編前の予習上映も考えれば影響2億くらいあったかもな>ガンツ
それでも前売り加算考慮で最終は36〜38億くらいだったと思う
672名無シネマさん:2011/03/26(土) 15:24:15.06 ID:YxMfm2/r
震災前の途中経過でSP下回ってたから、あのまま行っても36億は無理でしょ

SP野... -,--/*5.29│3.17/15.33│2.48/21.10│1.86/25.33│1.29/29.26│0.78/31.28│0.55/32.5*│0.24/33.38│最終36.3
GAN1.... -,--/*5.93│3.86/14.62│2.58/21.24│1.81/25.31│1.44/28.40│0.90/30.40│0.31/31.59|0.27/32.2|
673名無シネマさん:2011/03/26(土) 15:32:27.27 ID:qSSBkeoa
上映終了してるとこもあり、やっても回数1〜2回なのに、
何億も地震の影響あるとか考えられんだろ
ここまできてガンツまで地震影響に便乗するんかいな
674名無シネマさん:2011/03/26(土) 15:37:41.79 ID:DxvfPsWO
震災時のガンツと平常時のSPが大して違いがないのがw

最近、東電にあまりにむかついてるんで、東宝みてもむかつくようになった
共通してるのは一字だけなんだが
675名無シネマさん:2011/03/26(土) 15:45:13.81 ID:UsR/yAyM
結局、ジャニ映画底辺対決でも、
ジョーは僕妻より大コケしてるじゃんか
676名無シネマさん:2011/03/26(土) 15:49:00.47 ID:DxvfPsWO
僕妻は東宝日劇で300scrクラスだろ
そこはクソもクソも一緒に論じてはいかん
677名無シネマさん:2011/03/26(土) 15:52:39.79 ID:lA0vodyK
>>674
>震災時のガンツと平常時のSPが大して違いがないのがw

だからガンツは震災影響受けたどころか恩恵受けてるほうとなるわけよ
通常営業やってたとしても最終36億なんぞ無理だ!>ガンツ
678名無シネマさん:2011/03/26(土) 15:55:53.78 ID:DxvfPsWO
なんで恩恵なんだ?普通にscrが減ってれば悪影響だろ

ジャニヲタの思考回路は狂ってるな
679名無シネマさん:2011/03/26(土) 15:59:57.14 ID:CATEmAHV
世界侵略10月に延期かよ
宣伝開始の時期から大幅にずれてもう忘れ去られてて大コケしそうだな
680名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:00:27.52 ID:lA0vodyK
>ジャニヲタの思考回路は狂ってるな

ガンツヲタが言っても説得力無し
681名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:02:44.03 ID:dWZELjnE
>>676
僕妻は見るからに制作費が少ないw
682名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:02:59.99 ID:7eTa5YfX
TBSの報道番組でたけしが言ってたけど
アウトレイジ2も遅れそうなんだよねぇ。
683名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:03:08.14 ID:J/aAOzSj
漫画原作なのにガンツは期待外れもいいところだけどジャニヲタだからそういう言いわけは当たりまえまうす
684名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:03:42.34 ID:5FDA2IkQ
地震後の興収が軒並み前週比30%だったのを見れば
恩恵を受けた映画が存在しないことなんてわかるだろうけど
ただの馬鹿なのかな
685名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:04:33.00 ID:eENt1kSJ
ガンツは前後編合わせて40億行かなくて制作費も回収できなさそうとか書いてる人いたけど
前編だけで32億でわろたw後編8億とか100%ありえないww
686名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:05:48.78 ID:CATEmAHV
>>602
公開館が確保できずに公開しないほうがマシと
ワーナーで結論に至ったらしいが
687名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:08:33.10 ID:7eTa5YfX
「かぞくはじめました」って恋愛感情の無い男女が友人の子供(孤児)を引き取って
育てる話しだっけ。

「孤児」は不謹慎ワードに入るの?
688名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:19:20.51 ID:a2pzut9m
ガンツは後編どうなるだろうな。
まぁ仕方なしとはいえ可哀相だな。
元々不可能そうなTV放映が時勢も相まって到底放映できる代物じゃなくなったし。
前編が33億〜34億くらいで、その7割稼いでも20億弱か。
25億いけば御の字だな。

689名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:33:02.46 ID:vnd5U0sR
世界侵略:ロサンゼルス決戦はすぐ公開しろ
ザ・ライト エクソシストの真実はGWに公開?
サンクタムは延期するなよ、映画少なすぎる
ガンツやるんだから気にしすぎなんだよ
690名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:38:15.98 ID:eENt1kSJ
関東だけなんだろうけどレイトが無いって地味に影響あるのかな
2000円弱払ってみる気はしないなーって作品とかもう一回観たいなって作品は
レイトでのんびり見るのが好きだったんだが
やってないからって高い金額は出さないよ、観たい作品は喜んで払うけどさ
ランウェイ漫才グリットファイター
最近片っ端からそんな感じの作品ばっか
691名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:40:41.61 ID:IAeROv2h
なんだかんだでジョー悲惨すぎ
伊勢谷って演技であまりケチつけられないのに
映画でもテレビでも触れるもの何気にコケまくりだな
692名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:41:55.34 ID:yQnmc1cF
>>685
そんな数字ではどっちにしても大赤字じゃんw
前編34億、後編が良くて8掛けで27億程度になり計61億
日テレは結局10億近い赤字を計上する事になる

まあ、震災・原発・停電が無くともガンツでは無理だったな
693名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:42:07.11 ID:a2pzut9m
世界侵略はやって欲しかったよな。
スカイラインは普通に公開するだろうから、その付近かね?
ジャッカスも楽しみにしてたんだけどな。
夏前にはある程度パニック物も公開されるようになるのかな。

694名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:42:37.35 ID:3amxZHj2
>>685
リクープするには最低80億

大丈夫かなあ…_| ̄|○
695名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:43:32.62 ID:3amxZHj2
>>685
ガンツはリクープするには最低80億は稼がないと
製作費40億なんだから

大丈夫かなあ…_| ̄|○
696名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:44:58.66 ID:g9O6nlTW
また、頭のおかしいのが邦画叩きにやってきたな。
ガンツや、ジョー叩きに必死。本当に粘着質でキモイ。
韓国から書き込んでいるんだろうけど、日本では今それどこれではない。
697名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:45:24.10 ID:IAeROv2h
うーん
結局ガンツはあんだけぼろくそ言われたのだめ前後編にも届かないのか
見込み違いの作品に金かけ過ぎたな
698名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:46:03.38 ID:eENt1kSJ
あっちの人は61億で10億近い赤字って言ってみたりこっちの人は80億って言ってみたり
ソース無い妄想は結構ですよっと
699名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:49:41.00 ID:IAeROv2h
考えてみたら夏の停電のほうが映画館にとって大打撃じゃないか?
インド人じゃないんだから冷房のない管内で映画なんか見れんわ
700名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:54:38.57 ID:EvL/rPjR
>>698
ガンツ関係者が他の映画のことをリクープ出来ないと言ってたからだよ
701名無シネマさん:2011/03/26(土) 16:55:56.82 ID:eENt1kSJ
>>700
どっかのインタビューですか?
URLください
702名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:02:11.76 ID:TGOUbBOm
>>701
分かっててわざと煽ってるのね。
ともかくガンツは期待外れ。
703名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:12:28.45 ID:jPUKb5sI
>>699
去年は涼むために映画館へ、って流れだったよね
今年も猛暑だったら、熱中症で…ってニュースが怖い
704名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:18:55.04 ID:8D0CRctU
>>699
停電になれば
冷房だけではなく
映画も観れないよ
705名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:19:04.65 ID:EGkEBBkK
ガンツ下げの奴最近見なかったのになんで今日こんなに発生してんの?
連投?すさまじき怨念。その泥泥した熱被災地に向けて何か援助とかすれば?
きっとしないだろうなぁ。
706名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:19:23.57 ID:eENt1kSJ
>>702
分かっててってw
なにそれ有名な話なの?
707名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:22:10.09 ID:g7lARYhM
>>706
キチガイが何十回もコピペしていたのを知らないほどの新参か
頼むからその話は蒸し返すな
708名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:23:09.84 ID:eENt1kSJ
ふーん
それを関係者って決め付けてるんだこのスレは
笑えるw
709名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:27:46.91 ID:a2pzut9m
>>705
公開まで1ヶ月切ったしな。
今回はかなりの悪条件下での公開だから、成績は気になるな。
20億〜25億の間くらいかしらと思っているが。

710名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:30:30.01 ID:qSSBkeoa
>>705
なんでそう事になるのか理解できん

地震前後公開で大打撃受けてる映画多い中、
ガンツの心配するやつ出てるからこの流れになったんだろが
711名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:35:11.55 ID:lA0vodyK
>>709
> 今回はかなりの悪条件下での公開だから、成績は気になるな。

「かなり悪条件」というなら今やってる映画のことをいうんだよ
GWは節電も回避され今よりずっと条件は良くなる
20〜25億とかハードル下げかいなw
712名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:39:43.82 ID:5aM+ldrY
停電は暖かくなってマシになるとして
【合計=今週再開:11館 休止中:48館(うち来週再開3館)】
これからの興収はこれがどれくらい戻るかによるかな
713名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:45:42.67 ID:Mc+LdnFv
西日本が舞台
阪急電車 八日目の蝉 プリンセストヨトミ
この辺は逆に人が入る
714名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:48:57.34 ID:51YdMQWB
西日本が舞台だから客が入るってW
715名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:54:50.00 ID:dV9gXikV
トヨトミは鴨川よりは入ってくれないと面白くない
堤や中井が出てるんだから
716名無シネマさん:2011/03/26(土) 17:54:52.30 ID:5wU9NR5T
>>711
電気はそうかもしれないが・・・
他の条件が東北・関東は今より悪化するかも>GW
717名無シネマさん:2011/03/26(土) 18:01:02.19 ID:Gslug1fO
レイトがないと仕事帰りにふらっと映画館へ行く様な人たちをとりこぼすと思う
718名無シネマさん:2011/03/26(土) 18:04:14.67 ID:DxvfPsWO
外食する気になんねーから映画も見る気になんねー

一人映画なら可
719名無シネマさん:2011/03/26(土) 18:11:15.29 ID:L1W2j/l4
>>651
太平洋は十三人と推移比べてもわかるが
失速早いから16億は無理
720名無シネマさん:2011/03/26(土) 18:22:35.92 ID:a2pzut9m
>>711
原発、電力の供給といまだ予断を許さない状況だろ。
第一東北の映画館は機能してないとこが多いし、興収は下がると観て当然だろ。
それとも40億超えてくるとでも思ってんのかこの馬鹿w
721名無シネマさん:2011/03/26(土) 18:27:47.48 ID:YxMfm2/r
2週目だけの比較だと野望編と比べて大きな落ち込みはない
1scr当たりだと野望編の1.4倍
SPもガンツも30億は無理としても、25億前後は行くんではないか

1 1 290,818,046 *,869,986,633 253 2 SP 革命篇
1 1 316,729,319 1,533,618,244 394 2 SP 野望篇

722名無シネマさん:2011/03/26(土) 18:32:53.56 ID:6XsTwGfr
太平洋って15〜16億だともしや回収出来てない?
723名無シネマさん:2011/03/26(土) 18:38:14.21 ID:5aM+ldrY
SPは21日の祝日にも1.5億稼いでる
前後篇の後編ものは初動、二週目に偏るとはいえ、この状況の中では好調
724名無シネマさん:2011/03/26(土) 18:43:36.94 ID:f+8M0GnJ
>>653
ジョーはスクリーン数や色々考慮してもあれ位が妥当では?
10億超えてるし有名コミックとはいえ決して万人向けでないボクシング映画化ならそんなに悲惨なコケじゃないと思うけどね
利益があるんならいいんじゃないのかな
725名無シネマさん:2011/03/26(土) 18:57:29.45 ID:6TA3TfD0
>>724
 もういい、休め
726名無シネマさん:2011/03/26(土) 19:00:02.23 ID:VK42Kf56
ドラえもん兄さん>プリキュア姐さん>SP坊ちゃん
727名無シネマさん:2011/03/26(土) 19:14:25.35 ID:+YMBCIhZ
テレビは映画以外のCMもぼちぼち再開させているね
一時期はACと映画のCMしか流れていなかったからな
でもAC地獄はまだまだ終わっていない
自動車と家電はCM再開できる段階じゃないのかな
食品や飲料水や酒類のCMもまだ再開できていないし
洗剤とか日用品のCMもまだだし
728名無シネマさん:2011/03/26(土) 19:19:15.32 ID:IAeROv2h
>>704
そらそうだw
だが節電だけでも痛い
いまどこの公共施設もデパートもホテルも空調ゆるめで寒いが
着込めばしのげる
だけど夏に冷房緩められたら蒸し暑い映画館で映画なんて見る気しねーわ
729名無シネマさん:2011/03/26(土) 19:54:32.37 ID:7pvsXl/T
>>727
化粧品のCMはけっこう早くから流れてたよ。
730名無シネマさん:2011/03/26(土) 20:15:58.95 ID:uN6rD6yD
ランウェイ☆ビート まさかのレジェンドなのか・・・
若者ですら見ないってどういう事だ?w
桜庭ななみ好きなのに残念だ
731名無シネマさん:2011/03/26(土) 20:40:26.95 ID:o7+1xwpS
邦画バブルもハジけたか
かといって洋画も持ち直したわけではないが
732名無シネマさん:2011/03/26(土) 20:41:07.42 ID:VZu8yEYK
サンクタムは日本の情勢が落ち着いてから公開して稼ぎたいんだろうか。カーズ2は予定通り夏公開で頼む。
>>727自動車は東北の部品メーカーが被災したことで日本のみならず外国企業にまで影響出てるそうだからしばらく宣伝費縮小かも。
733名無シネマさん:2011/03/26(土) 20:45:16.66 ID:7pvsXl/T
ランウェイビートのスクリーンちょっとだけトゥルーグリットに分けてほしいな。

ランウェイビートの1/3のスクリーン数でランウェイビートの興行成績上回ったし、ご褒美に。
734名無シネマさん:2011/03/26(土) 20:48:50.73 ID:K/EiIXg9
ランウェイのHPを見たが主役も相手役の女もさっぱり知らない
735名無シネマさん:2011/03/26(土) 21:43:53.79 ID:HqGXMeFu
不入りだろうとランウェイは松竹の玉だからしょうがないんじゃね?
毎日かあさんももう終わりだし、他に何もないじゃん。
736名無シネマさん:2011/03/26(土) 22:18:02.05 ID:BRx2c2c6
>>724
利益あるんだろうか
トントンて感じかな?
太平洋よりはマシなんだろうけど
737名無シネマさん:2011/03/26(土) 22:19:00.70 ID:5oO++56k
評価を見ようと作品板を探したが見つからない・・・ >ランウェイビート
738名無シネマさん:2011/03/26(土) 22:20:30.43 ID:eENt1kSJ
ランウェイはジャニ使っとけばほっといてもせっせと宣伝してくれたのにね
739名無シネマさん:2011/03/26(土) 22:23:57.10 ID:5Yc/xthI
そして「SP革命篇」も、復興に向けて少しでも貢献できればと考え、お客様からの収益の一部を募金させていただくことになりました。本作をご覧いただければ、収益の一部が募金されることになります。皆様のご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

http://twitter.com/SP_movie/statuses/51575183282147328
740名無シネマさん:2011/03/26(土) 22:24:57.78 ID:djrx01Gd
全額にしろよ
741名無シネマさん:2011/03/26(土) 22:28:30.22 ID:IAeROv2h
>>724
原作の知名度、話題性、宣伝やキャスティング考えたら妥当とは言えないだろ
期待外れなのは確か
742名無シネマさん:2011/03/26(土) 22:28:55.98 ID:YxMfm2/r
てか、全部の映画「入場者1名につき1円寄付します」とか宣言しろよ
ファンだって映画行きやすくなるだろ
743名無シネマさん:2011/03/26(土) 22:29:53.61 ID:AN5a6jfI
ドラえもんオタが最近激しいが、あんな青狸のゴミロボットに何でそこまで
頑張れるんだ

工作員とかいうのか
744名無シネマさん:2011/03/26(土) 23:06:38.98 ID:cr4zcEFs
>>736
同日公開の太平洋にボロ負けしたからって太平洋よりましとか印象操作するのはみっともないよねジャニヲタ
あしたのジョーは超有名マンガ原作なのに10億やっとなんてコケもいいとこだよ
745名無シネマさん:2011/03/26(土) 23:26:38.96 ID:qSSBkeoa
どの映画も収入を全額寄付すれば良い
ただ震災の打撃は制作側も同じで制作費回収どころか大赤字出る映画も出るだろうな
746名無シネマさん:2011/03/26(土) 23:28:25.48 ID:7pvsXl/T
また極端なことを言う。
747名無シネマさん:2011/03/26(土) 23:29:25.65 ID:8r3z5H3Z
非現実的でつまんねーことグダグダ書いてんじゃねーよ
中学生かお前
748名無シネマさん:2011/03/27(日) 00:06:19.68 ID:knxSLtsT
黙ってろよ糞親父w
749名無シネマさん:2011/03/27(日) 00:25:20.88 ID:6krvgSq0
普通に社会生活送ってたら全額なんて無理だってわかりそうなもんだよね。
750名無シネマさん:2011/03/27(日) 00:31:07.10 ID:6Es252K5
これが癌の始まりですねw


739 :名無シネマさん:2011/03/26(土) 22:23:57.10 ID:5Yc/xthI
そして「SP革命篇」も、復興に向けて少しでも貢献できればと考え、お客様からの収益の一部を募金させていただくことになりました。本作をご覧いただければ、収益の一部が募金されることになります。皆様のご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

http://twitter.com/SP_movie/statuses/51575183282147328


740 :名無シネマさん:2011/03/26(土) 22:24:57.78 ID:djrx01Gd
全額にしろよ
751名無シネマさん:2011/03/27(日) 00:34:09.01 ID:TdV9nZZO
一部ってのがうまいな
10円でも一部だしなw
それで観客も増えるだろうしいい宣伝だわ
752名無シネマさん:2011/03/27(日) 00:39:48.19 ID:VC8AwrJT
やることやってれば売名目的だろうが何だろうが良いんだよ
753名無シネマさん:2011/03/27(日) 00:44:57.72 ID:6Es252K5
>10円でも一部だしなw

また極端なことを…
>>740と同人?
754名無シネマさん:2011/03/27(日) 00:50:40.27 ID:9HQqn/nr
何もやらん人間ほどケチつけるのだけは一丁前。
755名無シネマさん:2011/03/27(日) 00:51:42.98 ID:4finX78g
別に極端でもなんでもない。配給収入全額でも今回はせいぜい10億だろ。
出演者全員ノーギャラ飲ませて、後は東宝とフジの企業規模に見合った社会貢献だろ。
756名無シネマさん:2011/03/27(日) 00:52:47.78 ID:4sPWQE1Q
管理人さんありがとう 某所のデータの先週比(%)

SP ドラえもん プリ ラプンツェル ツーリスト ナルニア3 ワンピ 漫才ギャング 英国王
73 99 68 114 82 93 47 81 108
757名無シネマさん:2011/03/27(日) 00:55:44.61 ID:TdV9nZZO
こりゃまた見づらい
758名無シネマさん:2011/03/27(日) 00:56:42.41 ID:4sPWQE1Q
すまんこ
759名無シネマさん:2011/03/27(日) 00:59:04.95 ID:g4G5etFq
ラプンツェルつよー
災害時はディズニーに癒されるってか
760名無シネマさん:2011/03/27(日) 01:00:04.89 ID:TdV9nZZO
ワンピ死んでるなあ
復旧初日にワンピにでかい箱ラプンツェルに小さい箱が用意されてて
ワンピすかすかラプ満席御礼で次の日には箱が入れ替わってたのは伊達じゃないw
761名無シネマさん:2011/03/27(日) 01:01:09.62 ID:rsx+HQ3r
ラプンツェルと英国王が凄いのは分かった
762名無シネマさん:2011/03/27(日) 01:01:12.82 ID:9jLItOzn
ワンピ大コケwwwwwwwwwwwwwwwwww
763名無シネマさん:2011/03/27(日) 01:25:51.28 ID:VC8AwrJT
トリコがメインでタイトルもトリコが先に来てワンピは添え物なのに全く話題に挙がらないトリコが可哀想です
764名無シネマさん:2011/03/27(日) 01:37:10.51 ID:LWPIQiBx
とりあえず縦書きに
管理人さんに感謝

SP 73.0%
ドラえもん 99.4%
プリキュア 68.4%
ラプンツェル 113.6%
ツーリスト 82.2%
ナルニア 93.5%
ワンピース 47.4%
漫才ギャング 81.4%
英国王のスピーチ 107.9%

ワンピ以外は高推移だね
765名無シネマさん:2011/03/27(日) 01:49:11.02 ID:VxjN+p0W
SPとラプが1位争いだな
766名無シネマさん:2011/03/27(日) 02:07:19.92 ID:oumEC5R7
ワンピ酷過ぎワラタ
767名無シネマさん:2011/03/27(日) 02:10:32.50 ID:LWPIQiBx
まあ前作も2週目はこんな感じだった
ケタは違うが

December 19-20 1ドル=86.683円
今 先   週末       累計 下げ率 screens 週 題
1 1 428,833,197 2,249,488,602 -58.7% 191 2 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
768名無シネマさん:2011/03/27(日) 03:02:27.65 ID:BMLWEyFM
ワンピ前作がスタートダッシュすごかったのは
入場者プレセントのマンガ本があったからだろ
769名無シネマさん:2011/03/27(日) 03:18:47.10 ID:L9iWNO3P
0巻詐欺は語り継がれるよな
すごい一瞬のバブルだったな
770名無シネマさん:2011/03/27(日) 03:25:36.39 ID:UbLaulYP
今京セラドームでやってるワンピの単独イベントはめちゃくちゃ客入ってるんだけどな
トリコの宣伝映画とはいえ、客寄せのワンピを30分しか上映しないってのは
やっぱり失敗だったと思うわ
771名無シネマさん:2011/03/27(日) 03:26:51.27 ID:Wgrcw4Au
1.SP
2.ドラえもん
3.ラプンツェル
4.プリキュア

かな
772名無シネマさん:2011/03/27(日) 03:35:48.21 ID:RjXfVS0e
やはり殺伐としてそうな映画よりもハッピーエンドや
勇気づけられそうな映画がきている。

全体に高推移なので観客の戻り傾向も続いてる。
773名無シネマさん:2011/03/27(日) 03:41:13.34 ID:TdV9nZZO
ラプはyahooでも工作かってぐらい高評価だからなぁ
いや、見に行ったら実際良かったけどさ
春休みに乗って更に伸びていくだろうね
774名無シネマさん:2011/03/27(日) 04:03:17.52 ID:xAxy85GU
おっさんの俺にはワンピース人気がどうも分からんかったんだが、
やっぱりまやかしだったのか?
775名無シネマさん:2011/03/27(日) 04:25:16.79 ID:08kIQqPR
>>771
ラプはドラえもん抜くんちゃうかー
ラプもドラも親子動員見込める有利ソフト
この数値だと1位はSPすら抜いてラプンかもしれんぞ
776名無シネマさん:2011/03/27(日) 04:34:29.70 ID:DhOXKsxZ
今節電でアトラクション不足だからな
777名無シネマさん:2011/03/27(日) 07:51:37.14 ID:VC8AwrJT
>>770
コミックもランキング大爆撃中だしな
いくらなんでもアニメ化もしてない10万も売れてなくて知名度皆無のトリコ映画に1800円払う人はいないでしょう
778名無シネマさん:2011/03/27(日) 08:01:36.67 ID:TdV9nZZO
ワンピ人気ってよーわからんのよね、ゲームもそんなに売れないし
なんかあるんだろうね属性が
原作がベースで、原作のみのファンとか原作+アニメ見るとかゲーム買うとか
前作は原作者総指揮で0巻詐欺もあって原作ファンが食いついたってのがやっぱでかい
779名無シネマさん:2011/03/27(日) 08:08:08.78 ID:VC8AwrJT
ストロングワールドが突出してるだけで、
ワンピ映画は元々死にかけだったんだよな
そもそもジャンプ漫画映画自体今は興収下降気味
780名無シネマさん:2011/03/27(日) 08:30:02.10 ID:xJbTl43Y
郵便局でピーターラビットの切手シート買おうと思ったら売り切れてて
「ワンピースのならありますけど」って薦められたけど速攻で断ったわ
781名無シネマさん:2011/03/27(日) 08:40:40.94 ID:nXKz0JuO
ワンピは尾田信者ってのがよくわからん
尾田教祖の作品だと
ありがたがって映画館にかけつける
キチガイ信者
782名無シネマさん:2011/03/27(日) 08:51:55.00 ID:lJkvgUe8
ワンピは原作至上主義者が結構いてアニメ否定派多いらしいからな。原作信者釣れなきゃ例年通り
しかも今回は異常プッシュで引かれてるトリコのおまけだしなおさらだ
前回が大ヒットだったからハードル高めの人多かったけど、まあこんなもんだろう
実績のあるコナンやクレしんとは違う
783名無シネマさん:2011/03/27(日) 08:53:45.17 ID:ThD/yOD9
>>4
(^з^)-☆Chu!!
784名無シネマさん:2011/03/27(日) 09:27:11.41 ID:kMHxdHKI
アニメ映画なんて、ほとんどが子供が見るモノだから、ドラえもん、ディズニー、プリキュアの安心ブランドに勝てなかっただけ。
前回と違い他に見るアニメがある。

前作は0巻の話題性で集まった。今回は話題性がないのも痛い。

まーこんなモンだろ。
785名無シネマさん:2011/03/27(日) 09:33:33.77 ID:/JXhHCEq
SP強いな、20億はとりあえず越えるか
786名無シネマさん:2011/03/27(日) 09:50:10.97 ID:CGCsNh19
英国王も地味に良かったぞ
なんといってもマトモな演技が見られる
ぎゃあぎゃあ宣伝したあげく学芸会見披露するジャニ映画はもう

あ、こち亀がまだあったかw
787名無シネマさん:2011/03/27(日) 09:59:07.89 ID:U3+qLVc2

ワンピースのアニメを見た奴なら分かるだろ?
あんなつまんねーアニメ見たくなる奴なんてほとんどいない
788名無シネマさん:2011/03/27(日) 10:05:51.13 ID:TAfBtbXz
原作だけ売れてアニメは
そっぽ向かれるのって珍しいね。

江川達也のまじかるタルルートくんなんて、アニメから火がついて
原作の人気が上がったりしたもんだが
789名無シネマさん:2011/03/27(日) 10:14:18.49 ID:VC8AwrJT
東映スタッフが無能だからしゃーない
790名無シネマさん:2011/03/27(日) 10:22:07.15 ID:U3+qLVc2
>>788
俺もマジで不思議なんだよね
でもアニメがこれだけ不評なのは、原作にもある程度問題ありだと思うけど
仮に原作が超面白かったら、アニメにしたってこんな酷くなんかならないだろうし
791名無シネマさん:2011/03/27(日) 10:40:03.64 ID:4dRtw3jW
792名無シネマさん:2011/03/27(日) 10:43:07.69 ID:Sgq/W8HN
TVアニメは引き伸ばしすぎてるのが問題
昔ほど視聴者に堪え性が無いから
漫画版は世の中の大人気と言う雰囲気で売れてる部分もあると思う
793名無シネマさん:2011/03/27(日) 10:58:16.41 ID:knxSLtsT
>>782
そうなんだよな。
原作至上主義の傾向がすごい強い漫画だよな。
まぁ実際放映中のアニメの出来が酷いのがその要因の一つでもあるんだろうけど。

一昨年のSWは2008年の超新星登場からの原作ブーム再加熱と1年半をかけて完璧なタイミングでの
原作者総指揮&0巻だったからな。完璧に原作ファン全体を取り込んだ。
例年の映画は基本原作ファンにはどうでもいい的なレベルだしw

>>790
>>792の言う通りだと思う。
引き延ばしが少し酷すぎるんだろう。
でも原作の方も新展開になってから少し熱が冷めて来た感じだな。
もう一ブーム来ると思うけど、最終章くらいの頃じゃね。

794名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:01:40.79 ID:NthNbaiA
>>786
英国王も地味に良かったぞなんといってもマトモな演技が見られる
ぎゃあぎゃあ宣伝したあげく学芸会披露する研音※映画はもう(笑)

※ホリまたはエイベでも可
795名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:05:33.46 ID:UcROEOsc
>>794
外国人の演技って、マトモなのかどうか見ても分からない
言葉が分からないから、台詞回しなんて分からんし
796名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:09:44.99 ID:+HThxEu8
外人てその辺の素人でもジェスチャーとか表情が芝居じみてるしな。
同じこと日本人がやったら「やけに小芝居するなこいつ」ってなるくらいのがごろごろいる。
797名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:25:51.66 ID:lJkvgUe8
実際字幕追ってると表情や動作や役者間の空気みたいなもの見逃すことも多いだろうね
吹き替えは声優によるところもかなり大きい。声優が上手ければ役者が下手でも上手く見えるし、
逆もまた然り。誰とは言わんが洋画や海外ドラマで何件も報告あり
何度も見る人か言語を理解してる人じゃないと海外の俳優の演技力ははかれないと思う
798名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:30:48.08 ID:egIU7QBs
ジェフ・ブリッジスが声で得してるのはすぐわかる。

トゥルー・グリットは特に。
799名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:32:27.50 ID:nXKz0JuO
まぁ 欧米人コンプレックスだろうね
なんか英国人ってカッコ良く見えるもんね
800名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:39:24.36 ID:egIU7QBs
「ゾンビランド」「魔法使いの弟子」「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」

もてない&さえない&ぶさいくな男の子が主役の映画もあるけど・・・
801名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:42:12.41 ID:Gq7p/pBR
若手俳優主演の初動レジェンドは

溝端:NECK @47館 980万
溝端:君が踊る、夏 201scr 4113万

瀬戸:ランウェイビート @124 1470万

今度共演するレジェンドコケコンビ
小栗旬:TAJOMARU 305scr 7419万円
岡田将生: 雷桜  300scr 6430万円
802名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:45:21.01 ID:A9tYb1JH
只でさえ入りが悪いのに、震災による休館で木っ端微塵に吹き飛んだわさお
803名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:48:13.31 ID:VC8AwrJT
外国人でも何度も見てると巧拙はある程度わかるもんだよ
こいつイントネーションが変、とか表情が変わってない、とか
804名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:51:03.78 ID:LWPIQiBx
「SP」「ラプンツェル」2週間遅れの舞台あいさつ…12日公開も震災影響
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110327-OHT1T00004.htm
805名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:51:27.78 ID:JR+NrdOb
ワンピースは作画が酷い
映画版でもこの間TVでやってたチョッパーのやつ見たが作画が同人誌レベル以下で吹いた
なんかルフィの体をマジックでなぐりがきしてるようなシーンがあったし
どんだけ手抜きなんだよと思った
普通、劇場版のアニメって作画のレベルが上がってるはずなのにな
同じジャンプ作品でも銀魂は原作より作画が良くアニメ版のほうが面白いという珍しい出来
806名無シネマさん:2011/03/27(日) 11:57:47.73 ID:kMHxdHKI
規制解除で、キチガイが戻ってきて迷惑な感じだな。

ワンピース叩きがしたいなら作品スレにでも行け。子供向けアニメを必死で語るのはキモイ。
役者語りがしたいなら、役者語りスレに行け。
個別の作品や役者に粘着するのは、スレ違いだと気付けよ。
807名無シネマさん:2011/03/27(日) 12:13:39.87 ID:+5We4tYR
ドラゴンボールとワンピースは無駄に登場人物出しすぎたのと引き伸ばしがとにかく酷い
ドラゴンボールはピッコロが敵だった頃のほうが良かった
ワンピースはイーストブルー篇の頃のメンバーで良かった
後半になればなるほど役に立たないキャラが多くて見てられん
808名無シネマさん:2011/03/27(日) 12:25:22.79 ID:+sqbmf4C
映画館のコーラとかのソフトドリンクって、原液を水道水で薄めただけだよね。
809名無シネマさん:2011/03/27(日) 12:26:34.44 ID:LWPIQiBx
ジャンプのマンガは、長く続けば続くほど
無駄な登場人物が雪だるま式に増えて、収集がつかなくなるのが
昔からのパターンだからなぁ
810名無シネマさん:2011/03/27(日) 12:50:48.06 ID:eVICQxTy
>>782
クレしんとコナンは基本的に一話完結だから映画ではストーリーを膨らませたり舞台のスケールを大きくさせやすいんだよね
ワンピは観たことないが舞台のスケールやストーリーを膨らませやすいのか
811名無シネマさん:2011/03/27(日) 12:51:19.75 ID:/BLaFWi0
ワンピースは白ひげとエースまでは敵も味方も死ななかったから登場人物がえらい数になってる。
812名無シネマさん:2011/03/27(日) 13:58:37.43 ID:W+e5z35I
>>705
ガンツ下げってどのレスがだ?下げるも何もガンツ前普通にSP前以下じゃん
公開前にはあれほど40億だ50億だと鼻息荒かったのにね
蓋を開けてみればリクープすらしないとか、ガンツヲタうける

ともあれこんな時期だし、どんな映画にせよ好調を切に祈るよ
GWには、完全ではないにせよ、客足も復調しているといいな

今こそ、映画がんばれ、ってことで。
813名無シネマさん:2011/03/27(日) 14:15:14.00 ID:9wdwuluW
ラプンツェルはディズニー閉鎖中で遊びにいけない
多くのディズニーファンが何度も見に行ってるような気がする
年100回以上とかざらにいるしね。鬱憤を映画で晴らしてそう
814名無シネマさん:2011/03/27(日) 14:36:40.85 ID:Cywvz26s
>>807
 何年ジャンプ読み続けてるんだよw
815名無シネマさん:2011/03/27(日) 14:52:50.06 ID:jLyO/dAL
>>805
銀魂のアニメが原作よりいいってのは、ちょいおかしい。
アニメは原作をもとに結構忠実に作ってるんだし。
銀魂は、原作だとセリフが多くて読みづらいのが、アニメになると解消されて見やすくなるからアニメのほうがいいっていう人がいるだけ。
もちろん、監督を始めとしてスタッフが原作をきちんと理解していて上手く作ってるってのもあるけど。

>>810
ワンピもオリジナルストーリーを作りやすいと思う。
どっかの島に行って、そこで問題が起きて麦わらの一味が助けるっていうストーリーを作ればいいだけだし。
ドラゴンボール映画も大体、異星人が地球を征服しに来て、それを悟空たちが助けるってストーリーだったから、異星人を島に変えればいくらでも話は作れる。
面白いかどうかは別として。
816名無シネマさん:2011/03/27(日) 15:08:00.91 ID:TdV9nZZO
ワンピだけ原作至上主義が凄い
アニメはさっぱりだ的な意見あるんだけど
他の少年漫画原作系のアニメの興行収入どんなもんだったんだろ
やっぱドラゴンボールの映画とかはストロングワールド以上の50億とか毎回叩き出してたのかな?

個人的な意見としてはアニメって気持ち悪いのが増えすぎてなんか見る気しないw
アニメ=コミケとか行く人向けってイメージになっちゃってるし
昔はさ、ゴールデンの時間とかにもやってたよね
日本むかしばなしとかもあったしさ
スレ違い過ぎだなw

>実績のあるコナンやクレしんとは違う
どれぐらいの実績なんだろ
調べろって?誰も教えてくれなかったら調べるわー
俺新参だけどここって興行収入を見守るスレな割には数字がまったく出てこないんだよねw
817名無シネマさん:2011/03/27(日) 15:15:56.27 ID:CUXYkf/a
DBは配給収入しかわからないけど

1992年 (16.0億)「DRAGON BALL Z 激突!!100億パワーの戦士たち」

これが特筆すべき数字として出るみたいなので
興行だとおそらく毎回20億強、最大で30億弱くらいだったと思われる
818名無シネマさん:2011/03/27(日) 15:31:40.03 ID:AemOMBc3
ドラコンボールの映画もワンパターンではあるが、当時のファンはそれで満足してた
悟空のカリスマ性が大きかったのではと思う。
ワンピースはルフィ以外をかませにして仲間フルボッコとかできないからなぁ
819名無シネマさん:2011/03/27(日) 15:34:20.35 ID:LWPIQiBx
とりあえずアニメの話は専用スレでやれ

マンガ家のサンクチュアリ『ワンピース』研究【1】
マンガ最大のタブー『ワンピース』──誰も語らないヒットの真相
ttp://www.cyzo.com/2011/03/post_6804.html
820名無シネマさん:2011/03/27(日) 16:43:02.53 ID:eVICQxTy
>>816
ナルトは10億、ブリーチは5億程度の興収だよ毎回
ちなみに去年初めて映画が公開された銀魂はスクリーン数が少ないながら10億の興収を記録した
こうして見ると少年漫画原作アニメながら毎年30億も興収を叩き出しているコナンの凄さが良く分かる
821名無シネマさん:2011/03/27(日) 16:52:16.27 ID:U3+qLVc2
>>820
コナンの映画はおもしれーからな
ワンピはナルトが10億なら20億ぐらいはいきたいんだろうけど
あのつまんなさじゃいくら知名度があっても無理
822名無シネマさん:2011/03/27(日) 16:54:02.84 ID:eVICQxTy
>>815
コナンやクレしんやドラえもんと比べても舞台の自由さがないな
戦国時代にタイムスリップしたりテロリストと戦ったりロボットで戦ったりとかさ
823名無シネマさん:2011/03/27(日) 16:55:07.36 ID:CUXYkf/a
2006/03/04 *9.0億「カラクリ城のメカ巨兵」
2007/03/03 *9.0億「エピソード オブ アラバスタ砂漠の王女と海賊たち」
2008/03/01 *9.2億「エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜」

2006/8/05 *7.8億 223scr「大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ」
2007/8/04 12.1億 250scr「NARUTO-ナルト-疾風伝」
2008/8/02 11.6億 252scr「NARUTO-ナルト-疾風伝 絆」
2009/8/01 *9.9億 266scr「NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐ者」

2006/12/16 6.2億 231scr「MEMORIES OF NOBODY」
2007/12/22 7.6億 224scr「The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸」
2008/12/13 5.6億 239scr「Fade to Black 君の名を呼ぶ」
824名無シネマさん:2011/03/27(日) 16:55:27.06 ID:LhjXJHzP
そういえばこのスレ的にもここ2年くらい面白い活躍をしてくれてたな、コナン
825名無シネマさん:2011/03/27(日) 17:34:18.70 ID:JR+NrdOb
コナンの映画はこだま兼嗣監督作までは面白かったけど、今の山本泰一郎監督に代わってからはつまらない
こだま兼嗣×野沢尚脚本のベイカー街の亡霊は本当に面白かった
826名無シネマさん:2011/03/27(日) 18:09:59.91 ID:azr40Okf
>>823
最後の3つは何の映画?
827名無シネマさん:2011/03/27(日) 18:27:49.58 ID:TdV9nZZO
調べてみた
ここが面白そうなんだけど数字的に信用できないとかないよね?

ttp://www.generalworks.com/databank/movie/rank04_0c.html

やっぱコナン強いね
何が面白いのかはまったく理解できないけどってのはスレ違いだから書くべきじゃないか
828名無シネマさん:2011/03/27(日) 18:33:54.06 ID:knxSLtsT
基本アニメの基準は

コナン=25億〜35億
クレしん=10億〜13億
ドラえもん=25億〜30億弱
ワンピ=10億届くかどうか
ブリーチ=5億〜7億
ナルポ=7億〜11億
ポケモン=30億後半

ってイメージ。
コナン=デートムービー。女子多し
クレしん=元々大人向け漫画、過去に傑作多しで大人の映画ファンも
ドラえもん=家族連れに強い
ワンピ=アニメ好きの原作ファンがいく
ナルポ=親子連れ、小中学生の友人同士(男女共に)
ブリーチ=腐女子、オタ
ポケモン=家族連れ。究極のオマケ商法

っていう偏見イメージw

829名無シネマさん:2011/03/27(日) 18:53:45.82 ID:LhjXJHzP
ドラえもんもちょっと前に35億行った気がする
ポケモンはオマケ付きだから評価されにくい気がするが、それでも凄いと思うなあ
オマケとか気にしなければドラ・コナン・ポケモンの3強
気にするならドラコナンの2強かな
3つの下にしんちゃんがいる感じ。20年くらいやってて安定感あるし今後も終わる気がしない

830名無シネマさん:2011/03/27(日) 18:55:15.82 ID:TdV9nZZO
ワンピ映画総合スレなんてあるんだなwちょっと拝借してきた
最初の方はデジモン人気に助けられてた感じなのかね、デジモンが人気だったのか知らんけどw
今回の30分の抱き合わせ手抜きで同じぐらいの10億いったらそれはそれで凄いと思うなぁ


2000年「ONE PIECE」(劇場版第一弾) 3月4日〜4月7日 興行収入21,6億円
(2000春 東映アニメフェア上映作品  併映・デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム)

2001年「ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル」 3月3日〜4月6日 興行収入30億円
(2001春 東映アニメフェア上映作品  併映・デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲)

2002年「珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」 3月2日〜4月25日 興行収入20億円
(2002春 東映アニメフェア上映作品  併映・デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急)

2003年「デッドエンドの冒険」 3月1日〜4月25日 興行収入20億円
(この年から東映アニメフェアと言う文字は抜け、初のワンピース単独上映となる)

2004年「呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」 3月6日〜5月7日 興行収入18億円

2005年「オマツリ男爵と秘密の島」 公開時期3月6日 興行収入12億円

2006年「カラクリ城のメカ巨兵」 公開時期3月4日 興行収入10億円

2007年「エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」 公開時期3月3日 興行収入9億円

2008年「エピソード オブ チョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜」 公開時期3月1日 興行収入9.2億円
831名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:02:54.83 ID:knxSLtsT
ポケモンはミュウツーとか78億円稼いでるしねw
あれは内容共にいい出来だったな。
東宝アニメはポケモン、ドラえもん、コナンに加えクレしんという強力なコンテンツがあるから
強いな。
ジブリもあるし。

832名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:14:53.73 ID:eVICQxTy
>>828
ジブリ=家族連れ デートムービー やはりジブリ最強だな
ジブリってだけで色んな層を釣れるからな
反対にオタや小中学生連れはイマヒトツな感じ
833名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:18:02.04 ID:eVICQxTy
>>831
東映アニメも強力なコンテンツ多いじゃん
ワンピにプリキュアにDB、特撮のライダー戦隊もな
社長が「ピンチになったら必ず助けに来る」と明言しているだけのことはあるw
834名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:30:22.10 ID:OMn5szsv
プリキュアはもうヤバい領域でしょ
835名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:33:33.84 ID:bVlhzPS9
今年のプリキュアはコケたのか?
836名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:34:15.96 ID:DbtUWpA1
これでヤバイわけないだろ、アニヲタは巣に帰れよ
忍たまの立場がネェよw
837名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:34:38.08 ID:JR+NrdOb
ヤバイのは0巻商法じゃないとコケるワンピースのほうじゃね?
838名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:36:02.70 ID:TdV9nZZO
東宝勢、東映勢みたいな勢力でもあるの?w
ゲハみたいだな
839名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:36:42.56 ID:knxSLtsT
>>832
ジブリは本当に最強だよ。
ほぼ全世代の女性陣に受け入れてもらってるし、駿と言う天才のお陰で
なんだかんだで映画オタも興味津々。
話題にも事欠かないし。鈴木敏夫はやっぱ相当上手い。

>>833
DBは凄かったな。ただワンピは原作ファンの心を掴まない限り動員が見込めないしね…。
それと宗教絡みのアニメ多いよなw

840名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:46:19.81 ID:Nfht/dzR
クレしんってどこがおもしろいんだ?
下品で三流雑誌の出身でPTAを筆頭にいろいろな企業から馬鹿にされてきた
のに2ちゃんが普及してから格が上がった感じがする
逆にドラとコナンは一般人気や企業から評判良かったのに特にこの2ちゃんで
何故か今さら過小評価されてきたのに凄いんじゃねって雰囲気がする
841名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:51:07.06 ID:CIPY4kDQ
>>823
東宝266館で9.9億のナルトってヤバくないか?
842名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:53:36.53 ID:egIU7QBs
>>840
2ちゃん関係ないw
アニメは早くから外国でも放送されてて人気あるし。

時事ネタやブラックユーモアいっぱいで世界で大人気のアメリカアニメ「シンプソンズ」とか嫌いな人は
しんちゃんも嫌いだろうな・・・
843名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:54:14.77 ID:JR+NrdOb
>>839
ジブリとかミーハーがいまだに見てるだけで、千尋をピークにどんどん離れていってるよ
あまりの糞っぷりに
数字主義になった糞ジブリは実写でいうとキムタク作品と同じ
手抜き丸出しの制作で客足をどんどん遠のかせている
ジブリがピクサーに負けた年でもあった
アリエッティは100億届かず、ピクサーのトイストーリーが100億超えたしね

つかDBは同時上映のスラムダンクやアラレちゃんなどがあっただろ
844名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:54:43.58 ID:knxSLtsT
>>840
コナンは手堅く作ってある映画だよ。5分に一度のドキドキを入れてあるらしい。
恋愛、ミステリー、冒険と満遍なく入れてる。

ドラえもんはF先生存命時作品は粒ぞろいだよ。
テーマ性が深いし、それについて100分で描き切ってる。
余分な物が無い。とくにアニマル惑星とか雲の王国とか今こそ見るべき作品。

クレしんは原恵一っていう才能のある監督のオトナ帝国や戦国は大人の鑑賞にも耐えうるし、
ヘンダーランドや暗黒タマタマはギャグもシナリオ運びも素晴らしい。
近年はちょっと出来が悪いと思うけど。

845名無シネマさん:2011/03/27(日) 19:59:47.60 ID:knxSLtsT
>>843
千尋はただの異常人気。
あんな興行は2度とありえない。

それ以外の駿作は落ちはしたが、196億のハウル、155億のポニョとミーハーだけでは
到底稼げない数字。
ただジブリの神通力は少しずつ衰えてる。素人の世襲監督使ったりしてるからだろうけど。
アリエッティは駿以外では95億近く稼ぎ、異例の快挙。
出来、興収共にトイストーリー3の方が上だとは思うが、一応3Dドーピングあり。

それにピクサーは興収が読めない。
100億稼ぐ時もあれば20億しか稼げない時もある。
まぁ30億〜40億くらいがオリジナル新作の最低基準だと思うけど。
846名無シネマさん:2011/03/27(日) 20:04:57.68 ID:egIU7QBs
イクスピアリ 28日から営業再開。よかったね。
847名無シネマさん:2011/03/27(日) 20:12:55.24 ID:Nfht/dzR
ここの連中の恐ろしさを見た感じがするは
まあ、偏見は捨てた方がよさそうということかな

しかし2ちゃんが散ったらこいつらどうすんだよ…
848名無シネマさん:2011/03/27(日) 20:21:55.70 ID:l44anRll
ID:Nfht/dzR
849名無シネマさん:2011/03/27(日) 20:51:43.42 ID:L9iWNO3P
ワンピはフェアテがジワジワ効いてきたのかもなあ
あれ、こっちの方が面白くねとみんな思いつつある気がする
パクりがオリジナル越えるとか世紀末だな
850名無シネマさん:2011/03/27(日) 20:51:48.19 ID:jLyO/dAL
>>844
雲の王国って駄作じゃね?
あれ、環境破壊に対する警鐘メッセージが強すぎて、本編が超つまらないし。
子供会で小学校の時毎年ドラえもん映画を見に行ってたけど、つまらないと思ったのはそれが初めて。
パラレル西遊記とかドラビアンナイトとか、普通の娯楽作品に仕上がってるやつの方が断然面白いじゃん。
851名無シネマさん:2011/03/27(日) 21:02:54.33 ID:FpORf+xJ
プリンセストヨトミって歴史物かと思ったら
大阪国総理大臣で吹いた、コメディ映画かよ
852名無シネマさん:2011/03/27(日) 21:12:53.66 ID:8AiuHUgP
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/sboard.cgi?bbs=movie
地震のあおりをもろに受けてるな
853名無シネマさん:2011/03/27(日) 21:50:19.69 ID:egIU7QBs
わたしを離さないでスレの書き込みによると
千葉県のTOHO流山はチケット売り場の前に300人近い行列できて凄い人だったって。

営業時間短縮したりしてるし、人が集中したんだろうけど。
854名無シネマさん:2011/03/27(日) 21:54:36.77 ID:knxSLtsT
>>850
ああ、原発問題で深刻な今だからこそって意味だよ、ごめん。
俺もドラビアンナイト好きだよ。一番好きなのは日本誕生かな。あれのラストの別れ〜時の旅人が
流れる過程が神。

>>853
300人…その列見ただけで俺なら帰るわw
855名無シネマさん:2011/03/27(日) 21:56:39.72 ID:HSACS3pg
>>853
すごく疑問だけど、何でネット予約しないんだろう。
待ち時間勿体ない。
856名無シネマさん:2011/03/27(日) 22:06:01.10 ID:eVICQxTy
>>844
東宝のアニメ映画は上手く作っているね
東映は吉野家のように早い旨い安いがモットーだからな
プリキュアやワンピやライダーの映画はTVの延長戦のイメージがするんだよな
コナンやクレしんやドラえもんのように映画ならではという要素がない
ポケモンですらゴジラみたいな怪獣映画に仕立て上げているしな
857名無シネマさん:2011/03/27(日) 22:19:42.12 ID:Dbd7puLQ
>>855,>>853じゃないけど、そこまで人来ないと皆思ったんじゃない?けど賑あうのはいいことだね。
このまま上向いてくれれば。
858名無シネマさん:2011/03/27(日) 22:26:31.15 ID:UoaFi6hR
>>855
営業再開してもネット購入はまだできないところ多いよ
自分も今日ひさびさに窓口並んだ
859名無シネマさん:2011/03/27(日) 22:32:26.35 ID:K4rdkxYv
日本終わる前にコナンのラストどうなるか知りたい
860名無シネマさん:2011/03/27(日) 23:19:57.77 ID:qhXzhxKL
この時期の映画は大変だなぁ。
俺も近所はまだやってないから、東京にでも行って観て来るかなぁ・・・
861名無シネマさん:2011/03/27(日) 23:30:09.66 ID:6ov9ndzj
テレビより映画の方が打撃だな
テレビはどこで停電があろうが放送してればいいけど、映画館は一日のうちで一回でも停電があれば営業は難しい
862名無シネマさん:2011/03/27(日) 23:31:23.10 ID:FgewxjMW
終わり間際までみてエンドロールあたりで停電
全額払い戻し

というのがいいな
863名無シネマさん:2011/03/27(日) 23:49:23.36 ID:t0aBDeGZ
>>861
民放はスポンサーが付かなきゃ
制作会社が相当買い叩かれると思うぞ
864名無シネマさん:2011/03/28(月) 00:18:44.99 ID:nO62DllL
TOHO海老名空いてた
再開したこと知らないやつも多いんじゃないのか
865名無シネマさん:2011/03/28(月) 00:26:39.68 ID:Tn1+66V+
いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

続映作品の先週土日比のみ
SP 54.8%
ドラえもん 77.6%
プリキュア 64.8%
ラプンツェル 91.9%
ツーリスト 63.5%
ナルニア 68.6%
ワンピース 51.4%
漫才ギャング 72.9%
英国王のスピーチ 75.6%

先週日曜日はMOVIXデーだったんで、多少差し引きして見る必要も

にしても、他の作品に比べてワンピとSPが酷いことに
866名無シネマさん:2011/03/28(月) 00:35:17.49 ID:ttIfVYJL
ワンピースはともかく、なんでこんなにSPは落ち込んでるんだろ?
続編は初動寄りになるとは言え、落ち過ぎじゃ?
867名無シネマさん:2011/03/28(月) 01:29:52.52 ID:4xVn2E8o
公開して何週目ってのを無視して考えても
しょうがないだろ
SPなんてかなり達つよ
868名無シネマさん:2011/03/28(月) 01:43:04.91 ID:cuTHKnyw
SPは一週目に地震で行けなかった人が先週の三連休に殺到したからじゃないの
869名無シネマさん:2011/03/28(月) 01:45:34.31 ID:aWhMCx5e
単に、続編ものは初動よりだからだよ
初動の5倍強ぐらいが多い
870名無シネマさん:2011/03/28(月) 01:48:04.26 ID:GsMmqNzk
ラプンツェル口コミで確変中?
871名無シネマさん:2011/03/28(月) 01:53:00.72 ID:NnQ6mDrP
字幕と吹き替え両方みたいって言う人とか
通常3Dで観た後にIMAXでまた観たいとか
いろんなリピーターはいそう
自分もTOHOで一回みたけど109が再開したしIMAXで観に行こうかと思ってる
872名無シネマさん:2011/03/28(月) 01:55:08.48 ID:X07hRqmb
【震災】 サービス業を破綻から救え 地震、津波、原発に続く「消費の自粛」という第4の災害★4 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301184906/l50

行楽地の影響は酷いね、TDLも再開未定だし
映画館はまだマシかもしれん
873名無シネマさん:2011/03/28(月) 02:23:42.13 ID:uPMskPZU
「ガラガラ」っていうと「ガラガラ」っていう。
「ババァ」っていうと「ババァ」っていう。
「もうリクープした?」っていうと 「リクープしない」っていう。
そうしてあとでさみしくなって、
「凄い、満員」っていうと 「凄い、行列」っていう。
こだまでしょうか、
いいえ、興収スレです。
874名無シネマさん:2011/03/28(月) 02:59:46.12 ID:gCJjpBj4
SPは祭日月曜日に1億5千も稼いでるからな
ただSPは週末型じゃなく平日やレイトで稼ぐ傾向にあったんで
節電でレイトが稼げない分厳しいだろうなー
875名無シネマさん:2011/03/28(月) 03:02:14.25 ID:gCJjpBj4
こりゃ前作の半分しか稼げんかもしれんな
876名無シネマさん:2011/03/28(月) 03:47:13.20 ID:e4wR0x7o
金儲けのために前後篇に強引しただけだから半分もいけばいいほうだろ
877名無シネマさん:2011/03/28(月) 04:59:53.15 ID:e0tphnUK
>>876
一発勝負なら良かったのになw
フジは2011年制作作品の興収が軒並み急落続出でガッカリしてるだろ、こりゃ
この後にはよせば良いのにアマルフィの続編まで待っているしw
878名無シネマさん:2011/03/28(月) 06:52:48.55 ID:mRJhRazY
ラプンツェル興収トップ来るか?
879名無シネマさん:2011/03/28(月) 07:07:46.96 ID:4+WM0Qmf
俺の計算ではギリSPだけどくるかもね
880名無シネマさん:2011/03/28(月) 08:29:03.46 ID:Tgy7QkIX
TOHO
1 . SP 革命篇
2 . 塔の上のラプンツェル
3 . 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
4 . 英国王のスピーチ
5 . 「ワンピース3D」×「トリコ3D」
6 . ツーリスト
7 . ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
8 . 漫才ギャング
9 . プリキュアオールスターズDX3
10 . トゥルー・グリット
881名無シネマさん:2011/03/28(月) 08:49:46.73 ID:Sb9NH28i
>>877
フジはワンピ映画の製作に関わっていないの?
SWがヒットした時はさぞや後悔しただろうが3Dの失敗で製作に関わらない方が良かったと思っただろうな
882名無シネマさん:2011/03/28(月) 09:26:13.96 ID:s9R7LC4j
ラプンツェル口コミでじわじわキテるね
883名無シネマさん:2011/03/28(月) 10:00:18.43 ID:Ou7L2yh5
ラプンツェル
An estimated 23% boost in weekend Japan results for Disney Animation’s
Tangled ($2.8 million from some 145 locations for a cume of $12 million)

トゥルー・グリット
as is the result for Paramount’s True Grit (holding steady at $275,000
from 39 sites, cume $915,000 over two rounds).

ナルニア
The Japan tally for 20th Century Fox’s The Chronicles of Narnia: The
Voyage of the Dawn Treader dipped a relatively meager seven percent
from the prior weekend, drawing $1.4 million from 649 situations for a
market cume of $25 million

ツーリスト
Sony’s The Tourist dipped just 9% in its fourth Japan round, drawing
$1.34 million from 288 spots for a market cume of $15.7 million
884名無シネマさん:2011/03/28(月) 10:15:02.06 ID:aPKAQTs0
ラプンツェル+23%だけを見ても今週は>>865は参考にならんな
ワーナーを始めとして復活した劇場の分がまったく反映出来ていない
885名無シネマさん:2011/03/28(月) 10:22:17.15 ID:s8k+5Jfh
となると今週の数字は開けてみないとわからんかwktk
ラプ1位かもしれんな
886名無シネマさん:2011/03/28(月) 10:34:54.90 ID:k3CAnHPB
それはない。
887名無シネマさん:2011/03/28(月) 10:42:05.20 ID:4xVn2E8o
今は観たい作品は何も無いな
低レベルの戦い
888名無シネマさん:2011/03/28(月) 10:56:17.75 ID:NnQ6mDrP
アニメ論争の次はSPとラプのファン同士の論争くるかこれ
889名無シネマさん:2011/03/28(月) 12:00:09.90 ID:HtwlJ9Dn
そもそも、論争するスレではない。
890名無シネマさん:2011/03/28(月) 12:03:27.15 ID:kNhkD8vD
http://img22.imageshack.us/img22/3268/201103260102.jpg

<東京電力館内の主な産業や施設などの消費電力量>

[主な業種、製造業、生活][1日あたりの電力消費量][一般家庭換算の世帯数] 

自動車・電機など・・・・・・・・・・・・ 4617万キロワット・・・・・・・・476万世帯
化学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2470万キロワット・・・・・・・・225万世帯
鉄鋼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1753万キロワット・・・・・・・・181万世帯
鉄道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1726万キロワット・・・・・・・・178万世帯
食品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1530万キロワット・・・・・・・・158万世帯
パチンコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *415万キロワット・・・・・・・・・43万世帯
飲料自販機・・・・・・・・・・・・・・・・ *400万キロワット・・・・・・・・・41万世帯
東京ディズニーリゾート・・・・・・・ **57万キロワット・・・・・・・・・・5.9万世帯
東京ドーム プロ野球1試合 ・・ ***4万キロワット・・・・・・・・・・0.41万世帯


パチンコ禁止して健全な娯楽映画を保護しろよ
891rightdiamondstar:2011/03/28(月) 12:04:05.79 ID:jDxrNsSZ
シネマサンシャイン
3/26(土)〜3/27(日)集計
1SP 革命篇
2映画プリキュアオールスターズDX3未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
3映画ドラえもん新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ 天使たち〜
4塔の上のラプンツェル
5ツーリスト
892名無シネマさん:2011/03/28(月) 12:33:24.74 ID:vq5VWkcT
>>867
SPは数週経ってるからともかくワンピの落ち込みやばいね
893名無シネマさん:2011/03/28(月) 12:46:42.64 ID:HtwlJ9Dn
ワンピースなんかのジャンプアニメは毎回初動の4倍ぐらいだろ。
落ち込みやばいとかデフォだから。
仮面ライダーや等の男の子向けは、初動に偏る。
894名無シネマさん:2011/03/28(月) 12:48:56.38 ID:DOs/TBvB
>>893
それは初動が好成績の場合の話だろ
895名無シネマさん:2011/03/28(月) 12:58:09.37 ID:Q6fDizMv
>>885
前の週末ではSP/ラプンツェルは動員で2倍弱だったから
ラプンツェルが海外記事通りだとしても、もしSPが前週の70%以上を維持できていれば
動員ランキングでラプンツェルに勝てる計算になるな。
896名無シネマさん:2011/03/28(月) 13:08:34.83 ID:HtwlJ9Dn
>>894
男子向けは正月や盆映画でもない限り、初動に偏る。
好成績とか関係無い。
初動が芳しくなければ、そのまま終わる。ライダー以外にもウルトラマン、NARUTOやブリーチでも同じ傾向。
897名無シネマさん:2011/03/28(月) 14:27:01.06 ID:Tgy7QkIX
四国
1 . SP 革命篇
2 . 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
3 . プリキュアオールスターズDX3
4 . 塔の上のラプンツェル
5 . ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
6 . ツーリスト
7 . 漫才ギャング
8 . 「ワンピース3D」×「トリコ3D」
9 . 英国王のスピーチ
10 . GANTZ
898名無シネマさん:2011/03/28(月) 14:48:44.28 ID:P4vtpWYn
Kamechan Taka Kamei

震災による映画業界への影響について〜土日興収推移:
『ドラえもん』『ツーリスト』『アレクサンドリア』『英国王のスピーチ』『ナルニア』『恋人とニュース』『太平洋の奇跡』をトラックして3月2週末前週比34.7%、3週末前週比113.6%、4週末前週比97.2%
899名無シネマさん:2011/03/28(月) 15:04:32.08 ID:QKE9FdDF
3分の1になったってことか。
900名無シネマさん:2011/03/28(月) 15:09:27.34 ID:QKE9FdDF
Kamechan Taka Kamei
3/26土日興収(百万):『ザファイター』19『ランウェイビート』16
『ONEPIECE』85『プリキュア』132『漫才ギャング』83
『SP』272『ラプンツェル』209『忍たま』18『ドラえもん』194
『ツーリスト』109『英国王のスピーチ』64『ナルニア』118
901名無シネマさん:2011/03/28(月) 15:10:19.89 ID:JysadpaZ
つか3分の1をずっと維持してるというか
902名無シネマさん:2011/03/28(月) 15:13:51.14 ID:s9R7LC4j
「わたしを離さないで」は数字が出ないほどヤバイのか?
903名無シネマさん:2011/03/28(月) 15:13:57.52 ID:JysadpaZ
ラプも凄いがSPもすげ〜95%かよ
ドラも105%
904名無シネマさん:2011/03/28(月) 15:16:05.63 ID:ei4Prq9S
「ザ・ファイター」の数字もないな
ランキングにも載っていないし

もしかして今週公開映画全滅?
905名無シネマさん:2011/03/28(月) 15:16:16.29 ID:5/5rFlE9
>>898
新作がサンプリングされてないから単純に3分の1じゃないような・・・
906名無シネマさん:2011/03/28(月) 15:17:58.10 ID:QKE9FdDF
カメチャン氏は全部の映画について書くとは限らない。
907名無シネマさん:2011/03/28(月) 15:21:11.37 ID:JysadpaZ
>>898
震災前との比較だから3月1週以前公開との比較で震災の影響を見たと思われ
908名無シネマさん:2011/03/28(月) 15:23:21.58 ID:QqOZ0/P9
ファイター書いてあるだろ
909名無シネマさん:2011/03/28(月) 15:31:13.02 ID:b+8OIcMp
>>899
太平洋とかはそれ自体、何もなくても前週比70%くらいは下がる。
震災の影響は50%減くらい。0.7×0.5=0.35
スクリーン数減少も出控えも含めて。
910名無シネマさん:2011/03/28(月) 15:42:40.91 ID:T4XmQgcn
>>902
13館しかないのに出るも出ないも
911名無シネマさん:2011/03/28(月) 15:49:23.33 ID:e0tphnUK
>>901
そうなるなw
909にも書いてある通り、制作側は大損って形
ほぼ100%推移だから善戦している様に見えるが実は40〜50%減って事になる
912名無シネマさん:2011/03/28(月) 15:50:44.76 ID:HtwlJ9Dn
単館のケータイ刑事数字教えろとかデータスレ荒らすバカも出るし、数字も出ないような映画がいっぱい有ることも知らないからレジェンドとか基準作るバカも出る様になったな。
913名無シネマさん:2011/03/28(月) 16:00:56.97 ID:ei4Prq9S
>>908
スマン、見逃してたわ


それにしても見逃してもおかしくないぐらい低い数字だなw
>3/26土日興収(百万):『ザファイター』19
914名無シネマさん:2011/03/28(月) 16:03:19.22 ID:T4XmQgcn
館数控えめですし
915名無シネマさん:2011/03/28(月) 16:30:53.10 ID:JS1tHiMn
ファイターは結局50館か、もう少しいけた気はするが…

今回封切りの面子は宣伝に関しては一番ダメージでかいんじゃね
本格宣伝かける直前で自粛モードだろ
916名無シネマさん:2011/03/28(月) 16:37:28.97 ID:aPKAQTs0
Kamechanのデータの1位から10位並び替え先週との比較

March 26〜27
今 先 週末        先週            率  週  題
*1 *1 *2億7200万円  *2億9081万8046円  -*6.5% *3 SP 革命篇
*2 *3 *2億0900万円  *1億7674万1634円  +18.3% *3 塔の上のラプンツェル
*3 *2 *1億9400万円  *1億8566万6502円  +*4.5% *4 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人〜
*4 *4 *1億3200万円  *1億3534万6300円  -*2.5% *2 プリキュアオールスターズDX3〜
*5 *5 *1億1800万円  *1億2504万5899円  -*5.6% *5 ナルニア国物語 第3章〜
*6 *6 *1億0900万円  *1億2066万0494円  -*9.7% *4 ツーリスト
*7 *7 **億8500万円  *1億1351万2200円  -25.1% *2 ONE PIECE 3D〜&トリコ3D〜
*8 *8 **億8300万円  **億8600万4500円  -*3.5% *2 漫才ギャング
*9 *9 **億6400万円  **億6048万7582円  +*5.8% *5 英国王のスピーチ
10 *- **億1900万円  **億****万****円  ***.*% *1 ザ・ファイター
917名無シネマさん:2011/03/28(月) 16:50:02.53 ID:27WM+pjp
>>915
TVスポット(おすぎの)結構入ってたし前週・前々週の作品よりはマシじゃないかな?
918名無シネマさん:2011/03/28(月) 16:54:39.61 ID:T4XmQgcn
前々週は宣伝はやりきってるだろ(単純に地震や地震報道で客減った形)
前週はブーストは一応一旦かけて途中で自粛
今週は残り数日で駆け込み的な宣伝した感じ
919名無シネマさん:2011/03/28(月) 17:01:28.02 ID:IEll+Lq0
>>916
SP、ほぼ95%推移か。
これとの隔たりはどこから出たんだろ。

続映作品の先週土日比のみ
SP 54.8%
920名無シネマさん:2011/03/28(月) 17:13:02.81 ID:EAleUYe2
>>920
前週比なので今週から再開した劇場分は入ってない計算だから?
921名無シネマさん:2011/03/28(月) 17:16:34.04 ID:aKpLdO/J
やっぱり関東がダメだと大きいな
922名無シネマさん:2011/03/28(月) 17:17:01.40 ID:EAleUYe2
安価ミス>>920じゃなくて>>919だった
923名無シネマさん:2011/03/28(月) 17:33:24.35 ID:IEll+Lq0
>>921
でも、3週目だけの比較だと、SPは野望篇を上回ってる。

*1 *1 *2億4750万2071円  -21.9% *21億1009万7800円※  394  *3 SP 野望篇
924名無シネマさん:2011/03/28(月) 17:44:51.70 ID:myzbAYKW
>>865 を元に散々SP失敗認定してコケた理由を語ってたやつらは恥ずかしいな。
自論語るのは信頼できる数字が出てからにしろよw
925名無シネマさん:2011/03/28(月) 17:49:36.65 ID:w3E2gL+z
SPは週末より平日、レイトショーにも結構入ってたからなー
それがどれくらい響くかだな。でも哀しい数字ではあるけど上位陣は頑張ってると思う
926名無シネマさん:2011/03/28(月) 17:53:28.47 ID:e4wR0x7o
映画館で被災することを想像すると怖くてまだ映画なんか見にいく気分にならないんだよ
927名無シネマさん:2011/03/28(月) 17:57:32.33 ID:QKE9FdDF
俺の場合、家で被災するほうが怖いかもw
928名無シネマさん:2011/03/28(月) 18:02:24.10 ID:lqzFaaFg
>>926
そればっかり繰り返す人がいるけど
映画館があるような場所に津波はこないし上からの落下物も殆ど考えられないと思うが
929名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/03/28(月) 18:02:24.96 ID:+HaQtFWE
日本映画興行成績ランキング3/26〜3/27
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

1位SP 革命篇
2位ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち
3位塔の上のラプンツェル
4位プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
5位ツーリスト
6位ナルニア国物語 第3章 アスラン王と魔法の島
7位漫才ギャング
8位ワンピース ONE PIECE 3D 麦わらチェイス
9位英国王のスピーチ
10位劇場版マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ
930名無シネマさん:2011/03/28(月) 18:05:34.30 ID:HtwlJ9Dn
映画を見ると、2時間は外部と連絡できない状態に陥るからな。
>>929
931名無シネマさん:2011/03/28(月) 18:10:20.51 ID:QKE9FdDF
GANTZとマクロスが入れ替わっただけか。
932名無シネマさん:2011/03/28(月) 18:18:38.83 ID:2Ce7XOq1
>>923
震災の影響から徐々に復活してきつつあるってことかな?
それとも震災がなきゃもっと稼いでたんだろうか
933名無シネマさん:2011/03/28(月) 18:22:15.95 ID:wc8bgzXr
SPつえー
934名無シネマさん:2011/03/28(月) 18:26:38.42 ID:s9R7LC4j
来週はレッツゴーオールライダー無双
935名無シネマさん:2011/03/28(月) 18:42:38.18 ID:LqbVkzJz
SP凄い!
この状況下で21億突破かよ
936名無シネマさん:2011/03/28(月) 18:46:44.70 ID:z+CLx06I
>>931
ラプンツェルがプリキュア抜いた
漫才ギャングがワンピース抜いた
937名無シネマさん:2011/03/28(月) 18:51:42.69 ID:JysadpaZ
各映画が前週比落とさないのは春休みと続々再開してるシネコンの影響だろうな
もし震災がなかったらこの3割増しは数字が上がったんだろうか
たらればたられば
938名無シネマさん:2011/03/28(月) 18:54:17.93 ID:z+CLx06I
>>937
大規模公開の新作がないのも要因の1つじゃ。
先週末の新作はどれも小規模だったし。
939名無シネマさん:2011/03/28(月) 18:54:28.03 ID:ttIfVYJL
>>935
3週目21億は野望編じゃないの?
940名無シネマさん:2011/03/28(月) 18:55:45.42 ID:Od/p4IKy
>>919
先週のMOVIXデーの影響で数値が低く出てしまっている。
あとは営業再開した映画館が多くありスクリーン数も増えてるはず。
941名無シネマさん:2011/03/28(月) 19:00:30.16 ID:s9R7LC4j
ロス決戦やればいいのになぁ。
今すげえ観たいわ
942名無シネマさん:2011/03/28(月) 19:30:08.35 ID:Lo9x3V2U
パヤオ△

■ 宮崎氏「不安だけが流れる時代に何をつくるか」

●東日本大震災の発生により企画時点から社会情勢が変わってきている。これについて宮崎氏は、今作と照らし合わせながら、

「自分たちの生活が淀んできて、不安だけが流れるような時代に一体何をつくるのかが問われている。
そういう意味で、ヒロインの海という少女の願いや、(登場する)少年の『雄々しく生きよう』という気持ちは、
これからの時代にも必要なものだと思う」と語った。

●地震や津波により大きな被害が東日本の各地にもたらされたことについては、

「私たちの列島は繰り返し地震や津波、台風などに襲われてきた。しかし自然の豊かな恵まれた島であり、
多くの困難や苦しみがあっても、もう一度人が住む、もっとより美しい島にしていく努力をする甲斐のある土地だと思っている」
とし、さらに、
「多くの自然現象の中で(日本の先祖は)この国を作ってきた。このこと自体で絶望する必要はない」と力強く話した。

●一方で宮崎氏が懸念するのが、東日本大震災で被害を受けた福島第1原発から漏れる放射性物質の問題だ。

「プロメーテウスの火(=原子力)をどうやってコントロールできるのか。
国土の一部を喪失する事態になりつつあることに対して、どう対応できるのか。
残念なことに私たちの文明はこの試練に耐えられない。
だからこれからどういう形の文明を作っていくかという模索を始めなければならないと思う」

●また、水道水から乳児の規制値を超えた放射性物質が検出されたことでペットボトルの水が売り切れている状況に、

「乳幼児のいる家には本当に配慮しないといけないのに、僕と同じような年の人が
水を買いに並ぶなんてもってのほかだ。人民の愚かさもマスコミは糾弾して欲しい」
と苦言を呈した。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw46264
943名無シネマさん:2011/03/28(月) 19:49:41.80 ID:NnQ6mDrP
ジブリは寄付したのかな
結構稼いでるだろうに
944名無シネマさん:2011/03/28(月) 19:57:37.28 ID:QKE9FdDF
他人の財布を探るな。
945名無シネマさん:2011/03/28(月) 20:26:22.14 ID:DOs/TBvB
>>896
ワンピ、それほど落としてないようだが
946名無シネマさん:2011/03/28(月) 20:33:26.97 ID:aKpLdO/J
パヤオには孫がいないのかね?
947名無シネマさん:2011/03/28(月) 21:02:48.67 ID:LxFKXZMA
>>943

>>942のリンクの記事(ニコニコニュース)の最後に書いてあるじゃん
>スタジオジブリでは被災者への支援を行っているという。
>ただし、具体的な支援内容については明らかにしていない。
>内容を公表することで、数字などが一人歩きするのを避けるためだ。
>スタジオジブリプロデューサーの鈴木敏夫氏は、
>「陰日向になって、やれることは全部やろうと思っている」とし、
>物質的な援助や義援金のほか、人材支援などもしていく考えを示した。
948名無シネマさん:2011/03/28(月) 21:11:02.05 ID:k3CAnHPB
いや。SP21億突破だって。
949名無シネマさん:2011/03/28(月) 21:13:22.78 ID:biD7hDUt
ラプンツェル凄いな
やっぱりこういう暗いニュースが多いときはディズニーが人気なんだな
950名無シネマさん:2011/03/28(月) 21:20:26.60 ID:/293Xmjs
出銭ランドが休業だから代わりにラプンツェルっていうのはないだろうか。
951名無シネマさん:2011/03/28(月) 21:34:31.87 ID:0K+seMuF
SPはまだ21億もいってなくない?
先週で10億だったのに
952名無シネマさん:2011/03/28(月) 21:36:12.59 ID:JysadpaZ
>>948
20日で9億弱、26日でやっと100万突破だから21億は無いw
953名無シネマさん:2011/03/28(月) 21:47:50.30 ID:W4OCdYU7
しかしなーこれ地震おきなきゃどうなってたのやら
公開中の映画全て残念すぎる
954名無シネマさん:2011/03/28(月) 21:48:16.00 ID:ztr/4IVv
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
『SP 革命篇』が3週連続で1位を獲得。公開16日間の累計も動員100万人、興行収入15億円を突破した。

2位も引き続き、『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち』がランクインしており、
公開23日間の累計動員も120万人を突破している。都内近郊の劇場再開によるスクリーン数増加から、
動員の前週比は103%と前週を上回る成績を上げた。

3位には、『塔の上のラプンツェル』が前週からワンランクアップ。こちらもスクリーン数の大幅増により、
前週比117%という成績を上げ、トップ3に返り咲いた。

公開から5週目となる『英国王のスピーチ』も前週比106%と依然好調で9位にランクイン。

10位には、『劇場版マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ−』が前週比117%という成績を上げ、
全国37スクリーンという小規模公開ながら、再びトップ10圏内に入ってきている。

惜しくもトップ10圏外ではあるが、『ザ・ファイター』が初登場12位と、全国60スクリーン公開というなか健闘。
955名無シネマさん:2011/03/28(月) 22:03:09.21 ID:Tn1+66V+
SP、3週目で15億では30億は苦しいか

作品    初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目    最終
デス1.. -,--/*4.09│3.01/10.26│2.84/15.23│2.28/19.55│1.33/22.35│0.83/24.80│0.52/26.46│0.12/27.38│28.5
ヤッタ... -,--/*4.58│3.60/10.61│2.51/16.40│2.07/21.56│1.51/26.93│0.72/28.51│0.40/29.23│*.**/**.**│31.4
SP革... -,--/*2.91│2.90/*8.69│

956名無シネマさん:2011/03/28(月) 22:13:09.89 ID:ogsBT/G/
最初は20億も無理みたいに言われてたのになぁ
957名無シネマさん:2011/03/28(月) 22:27:45.96 ID:Tn1+66V+
既に15億越えた段階でこの記事は恥ずかしい

 未曾有の大震災は映画界にも大きな影響を及ぼしている。
 V6岡田准一、堤真一らが出演する劇場版『SP 革命篇』は当初、震災翌日
の12日に初日イベントを開催予定だった。前作の『野望篇』は30億円以上の
興行収入を記録したヒット作。当然、フジテレビや配給元の東宝は「次は50
億円突破だ!」と鼻息も荒かったが......。映画関係者は「震災が起きたこ
とで、翌日に予定されていたキャスト勢ぞろいの初日舞台あいさつは中止に
なりました。また、震災による"自粛ムード"で客足も鈍いですね」と語る。
 数日前に都内の映画館で同作を見た人物によると「平日の夕方でしたが、
客席には10人くらいしかいませんでした。人気作なのに悲しいことですよね......」
という。

 最終的な興行収入は「前作にも及ばず、15億円いけば御の字じゃないか。赤
字は間違いないでしょう」(芸能プロ関係者)という。

「客が10人しか......」震災で舞台あいさつ延期の劇場版『SP』早くも赤字確定か.
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5446479/
958名無シネマさん:2011/03/28(月) 22:28:32.33 ID:JysadpaZ
うわ、15億もいったのかよSP
春休みのせいもあるだろうがロングランすれば25億はいくか
ガンツまで大型公開は無いし、アニメとは住み分けるだろうし
これで震災が無かったらどれだけ入ったやら
959名無シネマさん:2011/03/28(月) 22:30:49.68 ID:JysadpaZ
>>957
かなり恥ずかしいww
笑い者だな
960名無シネマさん:2011/03/28(月) 22:34:21.87 ID:hJsVnzTO
被災地を中心に映画館の再開が遅れてる、目処が立たない地方はかなりある。
機材を車に積んでキャラバンで各地を回って映画を無料で
見せる何てことはできないだろうか?
今上映中の映画で、我こそは人々を慰め励ます自信がある
という所はないだろうか。

無理苦理、興収にこじつければこれは結構話題になるキャンペーン
だと思うのだが。
961名無シネマさん:2011/03/28(月) 22:39:32.61 ID:qq6puWYw
>>957
サイゾーってどうしてこんな記事ばかり載せるんだろうね
962名無シネマさん:2011/03/28(月) 22:51:35.20 ID:w3E2gL+z
>フジテレビや配給元の東宝は「次は50億円突破だ!」と鼻息も荒かったが......
目標が高いのはいいことだが現実味がないし、だったらいいな程度のただの願望だろうに
前編と同程度ってのがここでも予想の大半だったしな
現時点でそれはかなり厳しいけど、この逆境の中健闘してるのは間違いない
963名無シネマさん:2011/03/28(月) 22:52:01.28 ID:406F/eS0
>>957

w。
964名無シネマさん:2011/03/28(月) 22:58:26.22 ID:406F/eS0
>>962
>この逆境の中健闘してるのは間違いない

広範囲による最大被害と最大被災者&重なる原発などなど
日本国に何もなかったかのような記事に呆れるしかない
965名無シネマさん:2011/03/29(火) 00:20:54.24 ID:iVZbo9iw
SPは公開延長しそうで30億いきそう。
966名無シネマさん:2011/03/29(火) 00:25:26.42 ID:tnJdq0VU
>>955
3週目で15億超えてきてるし、公開館数増えてくれば、30億ぎりでいけるんじゃないか?
今の推移みると、告白と同じような感じできている。
967名無シネマさん:2011/03/29(火) 00:25:43.85 ID:jo94slRa
SP まだ15なのか
こりゃダメだわ
968名無シネマさん:2011/03/29(火) 00:27:18.85 ID:zF54nxRh
>>954
首都圏で公開劇場数が増えて来てるんだろうな

『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち』 前週比103%
『塔の上のラプンツェル』 前週比117%
『英国王のスピーチ』 前週比106%
『劇場版マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ−』 前週比117%
969名無シネマさん:2011/03/29(火) 00:44:52.29 ID:UWiS/+TS
サイゾーどんまい(´・ω・`)
970 [―{}@{}@{}-] 名無シネマさん:2011/03/29(火) 01:11:16.46 ID:hDnXLjfm
全体的に結構数字は戻ってきてるね
971名無シネマさん:2011/03/29(火) 01:28:58.96 ID:nKlFr2ss
>>967

こいつがサイゾーw
972名無シネマさん:2011/03/29(火) 01:41:11.05 ID:fF2+dN/t
SP凄いな
当分1位は続くだろうな
973名無シネマさん:2011/03/29(火) 02:00:17.79 ID:zF54nxRh
>>972
2位以下との差は毎週詰まってきてるんだけど
当分は安泰だろうな

March 12-13 1ドル=81.86円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 - 291,383,208 *,291,383,208 239 1 SP 革命篇
2 1 160,366,687 *,686,382,348 261 2 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団
3 - 142,712,432 *,142,712,432 370 1 塔の上のラプンツェル

March 19-20 1ドル=81.86円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 1 290,818,046 *,869,986,633 253 2 SP 革命篇
2 2 185,666,502 *,931,017,274 275 3 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団
3 3 176,741,634 *,447,288,852 412 2 塔の上のラプンツェル
974名無シネマさん:2011/03/29(火) 02:32:30.27 ID:m4MeXFvy
増えつつもscrが何とも寂しすぎる
今回土日は何館増えたんだろうか
975名無シネマさん:2011/03/29(火) 02:42:16.55 ID:Fon/7e8g
ラプンツェルのスクリーン数の増え方だけすごいな。
そりゃ興収も増えるわ。他に分けてやれよ。
976名無シネマさん:2011/03/29(火) 02:45:14.36 ID:scV8+m92
他って碌なのないやん自粛自粛で
977名無シネマさん:2011/03/29(火) 02:54:54.53 ID:+xJArEML
SPはさすが腐ってもジャニ岡田だよな
978名無シネマさん:2011/03/29(火) 05:18:34.68 ID:6NVOO7l4
トゥルーグリットが初週10以内にも入らない国って・・
まあトップ10も子供映画ばっかだし日本人にはあれでも難しすぎるかw
979名無シネマさん:2011/03/29(火) 05:33:34.41 ID:scV8+m92
おもいっきりスレ違いだけど
予告見て面白そうだと思えなかった

この映画は○○○だ 誰誰

とか

何とか賞何個受賞 何とか賞何個ノミネート

とか

そんなんいらんから内容アピールしてよって感じ
映像見てもひたすら地味だし、今のこの世の中の重い雰囲気で見たい映画ではないよ
難しい以前に見る気にさえさせて貰えんかった
980名無シネマさん:2011/03/29(火) 07:17:26.22 ID:jmkhT9j1
>>978
トゥルー・グリットは31scrでしかやってないからランクインは難しいよ。
981名無シネマさん:2011/03/29(火) 07:32:46.62 ID:mImuRYrm
ラプンツェルのシアター数凄いな
それでもSPドラに勝てんのか
982名無シネマさん:2011/03/29(火) 07:36:48.24 ID:jmkhT9j1
>>973
ラプンツェルは3D吹き替え、2D吹き替え、3D字幕、IMAXの4パターンあるからだよ。

どのシネコンも3D吹き替えがメインで、2D吹き替えは上映回数少ない。
983982:2011/03/29(火) 07:41:06.43 ID:jmkhT9j1
間違えた。>>973じゃなくて>>981だ。

>>973が先週末でさらに1位と2位の差が縮まってるのをスルーしてるのも気になる。
March 26〜27
今 先 週末        先週            率  週  題
*1 *1 *2億7200万円  *2億9081万8046円  -*6.5% *3 SP 革命篇
*2 *3 *2億0900万円  *1億7674万1634円  +18.3% *3 塔の上のラプンツェル
984名無シネマさん:2011/03/29(火) 10:24:31.60 ID:RvyVjlkl
同じ箱で3D字幕、吹き替えを交互に上映しても2スクリーンになるとか複数スクリーンの意味を知らないんだろうな。
985名無シネマさん:2011/03/29(火) 10:40:22.89 ID:KHHkNNz2
ん?どうゆうこと??
986名無シネマさん:2011/03/29(火) 10:53:34.75 ID:XjXEC3IS
ラプンツェル公式の公開予定劇場を見ると335館で530スクリーンだった
987名無シネマさん:2011/03/29(火) 11:17:59.87 ID:fczjD9Pv
春休みだから子供向けが入るのは当然としても
この状態だとコナンかガンツまでSPの1位が続くか
それともラプが盛り返すか、どうだろうね
988名無シネマさん:2011/03/29(火) 11:19:58.20 ID:vp0JY8dA
ワンピはどうなの
989名無シネマさん:2011/03/29(火) 11:57:36.56 ID:M6MXoTYs
>>987
え、仮面ライダー延期なの?
990名無シネマさん:2011/03/29(火) 12:04:49.53 ID:n6qZ/1IL
盛り返すという表現はおかしい。
ラプは3週連続で興業収入アップしてるから。
991名無シネマさん:2011/03/29(火) 12:08:27.76 ID:scV8+m92
仮面ライダーってそんな1位争いをするような弾なの?
懐古と新参であらゆる年代のファンを巻き込んだギスギスした空気になりそうだよねオールスターってw
992名無シネマさん:2011/03/29(火) 12:13:57.89 ID:0oilKNGF
「世界侵略LA決戦」は秋で調整中だって。
ttp://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&id=994
993名無シネマさん:2011/03/29(火) 12:16:53.82 ID:RvyVjlkl
>>991
興収スレではデーターを出して物言えよ。

これが前回のオールライダー
初動2日間で39万9779人 4億7747万9400円 345scr.

普通のライダーでも2億近くの初動が出るのに1位争いは無理とか思うのが興収スレにいることが不思議だよな。
994名無シネマさん:2011/03/29(火) 12:19:53.21 ID:scV8+m92
おーこわいこわいw
995名無シネマさん:2011/03/29(火) 12:38:03.06 ID:XjXEC3IS
うかつな奴
1位になれないみたいなことは軽々しく書くべきではない
996名無シネマさん:2011/03/29(火) 12:40:57.67 ID:scV8+m92
なれないなんて書いてない
それとここは見守るスレだから予想なんてしてると恐い人に怒られるぞっと
997名無シネマさん:2011/03/29(火) 12:44:20.52 ID:cfoOMXQT
じゃ今週はライダー1位でいいよ
998名無シネマさん:2011/03/29(火) 13:04:10.08 ID:M/REcSwd
ID:scV8+m92はこのスレにいらない子
999名無シネマさん:2011/03/29(火) 13:31:34.70 ID:P4pNPGI1
>>977
革命篇の主役は堤だけどな
1000名無シネマさん:2011/03/29(火) 13:39:27.96 ID:xsyQwGNU
1000なら計画停電終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。