地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ49

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマさん:2011/04/24(日) 14:16:59.23 ID:Cy/UD/G5
そもそも地上波で追悼として映画を放送するのは今やテレ東だけ
テレ東なら「土佐の一本釣り」でも放送してくれんかね
953名無シネマさん:2011/04/24(日) 14:22:55.04 ID:SoENg/kO
経済映画もいろいろあんだろう。
サラリーマン映画とかすればいい。

・就職戦線異状なし
・ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
・社葬
・国会へ行こう
・伊丹作品
・ウォール街
・摩天楼はバラ色に

などなど。
954名無シネマさん:2011/04/24(日) 14:42:20.41 ID:JwQRQXZw
>>109
デキるわけねーだろ。w
955名無シネマさん:2011/04/24(日) 14:56:41.99 ID:cVR4wpUs
>>953
>>・就職戦線異状なし

これはただのオバカ映画だろ
956名無シネマさん:2011/04/24(日) 15:29:09.88 ID:6bHof5I7
>>944
今の時期で3%なら夏頃には1%台が出てもおかしくないな。
ほんとにただの穴埋めにしかなってない。
957名無シネマさん:2011/04/24(日) 15:57:37.98 ID:JwQRQXZw
今日のイレイザー楽しみだ!
日洋いい仕事しますね。
958名無シネマさん:2011/04/24(日) 16:13:03.75 ID:kylPY5AL
>>953
それらはあくまでもエンターテインメントだからなぁ
今の社長はもっと硬派な、たとえば「ガイア」や「カンブリア」をもっとおかたくしたような番組を望んでそうに思うんだよな

そもそもテレ東自体が、もともと「教育テレビ」として生まれたんだし
959名無シネマさん:2011/04/24(日) 16:16:41.86 ID:HvbbKra1
硬派と言うよりは宣伝臭いのでは。
960名無シネマさん:2011/04/24(日) 16:24:01.05 ID:kylPY5AL
>>959
言われてみればそうだなw
ま、テレ東はただでさえ金が無いし
961名無シネマさん:2011/04/24(日) 17:26:08.63 ID:sJ8ex/MF
そもそもテレ東で一番稼いでるのはアニメだしな。数年前まではハロプロもあったし。
ただ、WBSも含めて経済番組は低視聴率の割にいいスポンサーがたくさん付いてるんだよなぁ。
購買力の高い層が見るからね。ゴルフ中継がスター不在の時期でもずっと続いていたのと同じで。
洋画枠にはそういうメリットがなかったんだろうね。
962名無シネマさん:2011/04/24(日) 17:57:04.23 ID:11Kmni5y
24じゃなくてコールドケースやればいいのに
食後はテロより女刑事が見たい
963名無シネマさん:2011/04/24(日) 18:00:52.02 ID:dVHBxQY3
小糸製作所の製品を頻繁に使うようになったかと問われると困るしね?
964名無シネマさん:2011/04/24(日) 19:04:23.19 ID:6Gl6mYKR
>>953
リクルート
トリプルX
965名無シネマさん:2011/04/24(日) 22:12:36.05 ID:jMDJPhxy
イレイザーむっちゃ面白いわ。
シュワちゃん最高にかっこいいわ。
監督誰かね。勢いが凄いわ。
966名無シネマさん:2011/04/24(日) 22:25:00.62 ID:0nQHE9L9
イレイザーいいね。最近の映画とかより全然おもしろいわ。さすがシュワちゃん
967名無シネマさん:2011/04/24(日) 22:31:54.56 ID:+ychgmN9
>>965
チャールズ・ラッセルって人。
あの「マスク」の監督さんだよ

それ以前にやってたのが「ブロブ〜宇宙からの不明物体」
ちなみに脚本がフランク・ダラボン
968名無シネマさん:2011/04/24(日) 22:41:28.92 ID:jMDJPhxy
>>967
ありがとう。
マスクの監督かぁ、あれジム・キャリーが素晴らしいんだと思ってたけど相乗効果かね。
脚本がミストのダラボン………あぁ、だからあの新人さん即あぼん……
969名無シネマさん:2011/04/24(日) 22:46:30.86 ID:+ychgmN9
>>968
「ブロブ」はレンタルVHSが出てすぐに借りてみたけど、役者さんの殺しぶりがハンパなかったからなw
正直、「お前ら鬼畜か」と思いましたよw
970名無シネマさん:2011/04/24(日) 22:52:49.40 ID:jMDJPhxy
え、「ブロブ」見なきゃw
971名無シネマさん:2011/04/24(日) 23:32:00.41 ID:wX683pc+
イレイザーヘッド見たいお
972名無シネマさん:2011/04/25(月) 00:03:39.81 ID:1KMnMhkC
T2の音楽で予告するのよせw
973名無シネマさん:2011/04/25(月) 00:55:28.46 ID:6roZnt2d
「トランスフォーマー」の映像って、あの劇場の予告編だけなのか。
974名無シネマさん:2011/04/25(月) 07:18:29.87 ID:tcHQNEz5
1日 愛のむきだし
6日 風と共に去りぬ
7日 ベン・ハー
8日 ゴッドファーザー PART II
13日 七人の侍
14日 タイタニック
15日 アラビアのロレンス
20日 地獄の黙示録
21日 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
22日 クレオパトラ
27日 ラストエンペラー(オリジナル全長版)
23日 ガンジー

17日深夜 大脱走
975名無シネマさん:2011/04/25(月) 10:53:03.18 ID:w+wOgs/V
12.2% 21:00-22:54 NTV 金曜特別ロードショー・ANOTHER GANTZ
12.1% 21:00-23:40 CX* 土曜プレミアム・のだめカンタービレ最終楽章・後編
976名無シネマさん:2011/04/25(月) 11:05:47.27 ID:76o9nJbw
邦画あんま視聴率とれないねえ
977名無シネマさん:2011/04/25(月) 11:09:56.94 ID:ZocV+y2z
十分取ってるだろう
978名無シネマさん:2011/04/25(月) 11:54:51.65 ID:0qCnJEmG
まあドラマ放送映画公開時に無茶苦茶宣伝してる割には取ってないんじゃね。
979名無シネマさん:2011/04/25(月) 12:54:50.44 ID:6bxbfV79
10.5% 21:00-22:54 EX__ 日曜洋画劇場・イレイザー

何度目だイレイザーも2桁獲ってるな。
980名無シネマさん:2011/04/25(月) 13:37:30.87 ID:z/sfL3/Y
JINに新ドラにと裏が強いからスパイダーマン3みたいになるかと思ってたが健闘したなイレイザー
981名無シネマさん:2011/04/25(月) 13:39:00.45 ID:RYAvEiEQ
これならシュワちゃん復帰しても大丈夫だよ
982名無シネマさん:2011/04/25(月) 13:42:03.65 ID:8jBHd8s/
シュワちゃんの復帰作は(タイトル忘れた)脳天気なマッチョヒーローものか
キム・ジウン(甘い人生、悪魔を見た)のハリウッドデビュー作のいずれか、と言われてる
983名無シネマさん:2011/04/25(月) 15:14:20.41 ID:JbOmAcgL
シュワちゃんが能天気なマッチョヒーローやるのまた見てえ
984名無シネマさん:2011/04/25(月) 15:37:16.22 ID:8jBHd8s/
まぁシュワちゃん的には前者だよね
つうかそれ以外のシュワちゃんってちょっと…
985名無シネマさん:2011/04/25(月) 15:54:09.47 ID:p742hhwe
>>975
あのクソ編集で2桁かよガンツ
986名無シネマさん:2011/04/25(月) 16:43:47.47 ID:A8BnP3Ka
のだめは映画じゃ駄目だな。
欧州編自体がつまんないし。

連続テレビドラマやアニメのほうが学生、他キャラも見ていて面白い。

つうか長ゲェよ。
987名無シネマさん:2011/04/25(月) 17:55:13.02 ID:E/pUbSmL
GONTZと野グソ、内容のわりにめちゃくちゃ取れてるじゃねぇか
韓国なら暴動レベルだよ
988名無シネマさん:2011/04/25(月) 18:27:42.69 ID:4KwGtNiK
さすが韓国人は詳しいね
989名無シネマさん:2011/04/25(月) 19:52:11.67 ID:jt2e55fN
>>975
最近の映画のガンツが数年前の映画と同じ視聴率か
第二のデスノはなかなか生まれないね
990名無シネマさん:2011/04/25(月) 20:18:57.37 ID:8jBHd8s/
デスノはL change the worldがゴミ過ぎた
元よりデスノは月の死で終焉なんだからそのまま終わってれば良かったのに
991名無シネマさん:2011/04/25(月) 21:10:38.69 ID:ZVDIa4jx
>>990 それで思い出したけどガンツも前日譚のラノベとかあるみたいだし、
西が主人公でスピンオフとかあってもおかしくないな
992名無シネマさん:2011/04/25(月) 21:58:39.23 ID:57rWj/NG
>>990
本物のジャンボ機をチャーター、
タイの空港を借り切って撮影した大作ですね
邦画もやればできるじゃん
993名無シネマさん:2011/04/25(月) 22:04:37.28 ID:fEwf2pSt
>>992
洋画の「スピード」は本物のジャンボジェットを爆破してる
忘れないことだ
994名無シネマさん:2011/04/25(月) 22:10:18.78 ID:qAwgnI+A
ガンツ・・・録画して見てないけど消去するかな・・
995名無シネマさん:2011/04/25(月) 22:24:36.24 ID:F9ETX1yh
>>993
あれジャンボじゃなかったような
996名無シネマさん:2011/04/25(月) 22:27:11.90 ID:8jBHd8s/
日テレはMWでもタイでロケしてたな
コネクションが出来たのか、それとも制作費が浮くのか…
997名無シネマさん:2011/04/26(火) 00:52:11.41 ID:jT8uQhsa
国民的ドラマ「仁」の裏でシュワ大健闘だな。
素晴らしい!!

ちなみにイレイザーの監督のチャック・ラッセルの「ブロブ→宇宙からの不明物体」は「トレマーズ」と並ぶB級ホラーの金字塔とも言える傑作です。
だいぶ昔に日曜洋画でやったことあるんじゃないかな?
また放送してほしい。
998名無シネマさん:2011/04/26(火) 01:04:27.10 ID:i98F2wjH
>>997
>967と>969にブロブの話題書き込んだものです

たしかに、ブロブは面白かったなあ・・・
オレももう一度ゴールデンで見たいと思うけど、今じゃ無理かもしれないな
ものすごいエグい殺し方するシーンもあるし・・・

DVDは出てるのかな?
ググってみますね
999名無シネマさん:2011/04/26(火) 01:06:30.09 ID:mPsNcOM8
自演うざ
1000名無シネマさん:2011/04/26(火) 01:14:15.93 ID:1IOkAE9P
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。