最近の「みんなのシネマレビュー」(笑:6票)

このエントリーをはてなブックマークに追加
357FIST FIVE わりといいかも
なんか、レヴューばかりが書き込まれるのかと思ったら違うみたいだけど、この間観た映画を恥ずかしばがらw

■タイトル
Fast Five(The Fast and The Furiousの5作目)
ワイルド・スピード MEGA MAXなる邦題がつくと思われる。
■内容
あらすじを書いていくと、切がないので簡単に言うと前作同様のカーチェイス主体で
窃盗団が正義の味方みたいな感じに描かれている。
Castも代わり映えしない人ばかりだけど車好きの人は無難に見れるかんじかな。
今回はCGも盛りだくさんで、護送車から救い出すシーンでスタートする。
そして列車の中からパンテラとかGT40とかを盗みだすシーンでも迫力満点である。
ここら辺をみると前作以前の実際に起こりうるであろう展開とは若干飛躍してくるw

まあ、一番の見せ所は金庫を2台の黒塗の車が、なんと金庫をワイヤーで引っ張って
そのまま引きづりながら街中を爆走しながらの強盗シーンである。
建物を壊し信号機を倒して追ってくるパトの追及を阻む、そして逃げ惑う人たちw
いやね、いくらハイパワーでも身軽チューンドにつけたワイヤーで振り回される大型金庫を
自在に操ってパトを撃破しながら走れるはずがない、しかも綺麗なドリフトまでしてるw

もうね、正直、あり得ないだろとw

で、最後は橋の上での台決闘になるわけだけど、ここでもモンスターマシンっぷりと
ヴィン・ディーゼルの男気溢れるシーンでクライマックスを迎えるわけなんだけど、まあ此処までという事でw
登場する車自体は、箱スカR仕様wに始まって、アメ車主体の今回の映画でありますが、
黒塗の車は私のつたない知識では判別ができませんでしたw
が、最後には又もやNissanGTRでの締めくくりという展開でなぜか、今回はGTRを意識かなとw