ホラー映画好き来てくれ!Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマさん:2011/03/22(火) 07:11:15.46 ID:9WBXp9rN
>>937
2もみた方がいい、面白いら。
多分3もでる。個人的には好きな映画だな。

踏み切りってのみたけど、まあまあ面白かった。なつかしのルーダイアモンドフィリップスが出てた。
953名無シネマさん:2011/03/22(火) 10:36:37.49 ID:U3RUvkmL
サベイランスみたいなホラーない?
犯人当てミステリーが好き
954名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:17:20.86 ID:7D4j3t78
>>952
>なつかしのルー
失礼な。体はシェイプアップされてるし演技も上手いし素晴らしい眼力の現役の役者です。
作品に恵まれないだけで……
955名無シネマさん:2011/03/22(火) 12:50:44.73 ID:8VQRE+YX
ルーダイアモンドフィリップス・・・
 ・・・泣けるぜ・・・
956名無シネマさん:2011/03/22(火) 14:04:45.91 ID:NwI9NKAP
鼻の下が長くて残念な顔立ちだよな
957名無シネマさん:2011/03/22(火) 16:13:55.82 ID:7D4j3t78
>鼻の下が長い
セクシーじゃん。
958名無シネマさん:2011/03/22(火) 19:06:36.06 ID:nbVoBK/u
やっとこのスレを覗いてみる気になったよ。
11日に何故か急に911のことを思い出して
資料として残しておこうと思い、本やDVDを買った
ばっかりだったので、なおさら地震がショックだった。
959名無シネマさん:2011/03/22(火) 20:42:22.80 ID:aM/mvEzW
>>950
あれ怖いの?
パッケージからして借りる気しないんだけど・・・どうなの?
死んだりするの?
960名無シネマさん:2011/03/23(水) 10:25:25.65 ID:FwqdAooh
>>959
いや、怖くない。でも、良い映画。
961名無シネマさん:2011/03/23(水) 21:00:19.13 ID:7DfQKpPp
フラスコを揺らす手
962名無シネマさん:2011/03/23(水) 23:56:46.70 ID:0t5Fry3+
朴のエリ
963名無シネマさん:2011/03/24(木) 06:38:03.91 ID:dA01b8OK
>>962
地球は戦争をする所じゃないでしょう!!!
964名無シネマさん:2011/03/24(木) 06:42:06.57 ID:gfGNSK+y
え………っ、
965名無シネマさん:2011/03/24(木) 18:29:53.16 ID:jZaKbc9S
ムカデ人間早く日本で出ないかな
ず〜〜〜っと待ってるんだけど
966名無シネマさん:2011/03/24(木) 19:38:39.97 ID:65PNHpI0
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?categid=all&ch_userid=jnonda00&page=1&prgid=34907744

結構貴重な動画。
半端ない怖さだから見る人は覚悟しとけ

どの話もガチで怖い
放送されたのは俺が中1くらいのときだったかな
967名無シネマさん:2011/03/24(木) 19:51:09.64 ID:0/e2OuKw
お前の年が分らないのに中一とか言われてもwww
968名無シネマさん:2011/03/24(木) 21:48:21.43 ID:uObmxRPG
>>966
[2001] ???? ? ?? ???(學校の怪談 春の物の怪スペシャル)

( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)フンフンフーン
969名無シネマさん:2011/03/25(金) 00:13:36.50 ID:rpfVh/9n
シャッターを見た
オリジナルのタイ版は良かったけどリメイクは怖さがなくなってるね
日本が舞台だし奥菜恵が可愛いなと思ったくらい
970名無シネマさん:2011/03/25(金) 19:50:48.55 ID:o1SPmJj9
"呪いスペシャル"の方が、キョーレツじゃなかった?藤井隆がでるんで、なめてたら
えらい内容だった。DVDが出た時には即効購入したよ。

ただこの物の怪スペシャルも結構好きだけど。
あと"たたりスペシャル"だったか、岡本綾のエピソードも凄かった・・・。
971名無シネマさん:2011/03/25(金) 20:41:59.88 ID:WXDPsMsb
ゆとり世代のガキは学校の怪談とか
あんな低レベルのゴミで怖がれるのかw
ある意味羨ましいw
972名無シネマさん:2011/03/25(金) 21:54:23.05 ID:o1SPmJj9
いや、マジでたまに凄いのがあったんだよ。その辺の長編邦画ホラーよりはるかに
いいのが。呪怨のパイロット版みたいなのも、たしか学校の怪談だったし。

同じ短編でも、世にも〜なんかよりずっと真面目な作りだったと思う。
本当にあった〜も、稲垣がMCやるようになる前は結構良かったんだけどな・・・。
973名無シネマさん:2011/03/25(金) 23:18:00.74 ID:tR6HDyIk
日本のホラー映画ブーム(ハリウッドにまで波及)を語る場合に
学校の怪談は絶対に外せないんだよね
974名無シネマさん:2011/03/25(金) 23:21:58.96 ID:bzqY0HrF
あのオムニバスは黒沢の氷のやつと夜の街に去ってゆく花子さんのやつが真骨頂。烏骨鶏。
975名無シネマさん:2011/03/25(金) 23:40:56.71 ID:GfotzlJR
学校の怪談とかほん怖とか子供騙しだと思いがちだが、中には凄く出来のいいのがあるからな
侮れない
976名無シネマさん:2011/03/26(土) 00:00:11.62 ID:6hGU5yUz
そういやあ予言とか感染とかいう作品あったな
977名無シネマさん:2011/03/26(土) 01:39:21.60 ID:dSnsRSL4
学校の怪談といえば、タイトル思い出せないが安藤政信が出てた奴が怖かった…TSUTAYAにあるかな
978名無シネマさん:2011/03/26(土) 04:20:40.18 ID:RPLWp6+2
学校の怪談って言うと野村が出てるショボいほう連想しがちだけど、ドラマは傑作ぞろい
鶴田監督の花子さんとか最高だった
979名無シネマさん:2011/03/26(土) 08:34:48.09 ID:H2m6p1DS
あのさ、クライモリってギャグ映画だよね?
なんでってあの主人公は足撃たれたのにどう見ても元気すぎるだろ。まさにコント
絶対あそこまで動けないよw緊張感はあったけどそのことばっか気になっておかしかったw
そのせいか怖いとは思わなかったな。
アホ知恵袋とかでクライモリがよく薦められてたけど誰もその事について指摘してないしもうhuh?って感じだった
980名無シネマさん:2011/03/26(土) 09:33:32.71 ID:sTOZSBRF
ホラー映画ってくくってるけど大きく二つのタイプに分けられる
怖がって観るタイプと大笑いして観るタイプ(恐怖と笑いは表裏一体)
日本人の観客は笑って観るタイプの方を怖がろうと思って観て
怖くなかったとか言ってる人が多すぎ
981名無シネマさん:2011/03/26(土) 09:47:20.63 ID:P/7CyVi9
それよりもホラー映画を怖い、怖くないでしか評価できない奴多すぎ
982名無シネマさん:2011/03/26(土) 09:51:14.23 ID:AxidfUDT
>>979
あれは50mぐらいの距離で鳥打の散弾で撃たれただけだから、骨や筋肉にはほとんどダメージないよ。
「ノーカントリー」でも同じぐらいの距離から肩撃たれた主人公が、自分で弾をほじくり出してた。
983名無シネマさん:2011/03/26(土) 10:20:01.12 ID:7KavKBql

とりあえず笑ったとかギャグとか言っておけばいい的な奴多いな
984名無シネマさん:2011/03/26(土) 11:53:59.51 ID:TjY0MH/I
俺は普通に怖かったな、クライモリ。
ウルフクリークもそうだけど、実際あんな奴いるかもなって感じで見てる。
985名無シネマさん:2011/03/26(土) 11:58:27.79 ID:6dSuCjDJ
分かれ目

あんな奴もいるかもしれない =  恐怖
そんな奴はおらんだろう    =  笑い
986名無シネマさん:2011/03/26(土) 12:25:43.82 ID:x6Q9j3Jo
クライモリは木の上でのショットが秀逸だったな。
ダイ・ハードとその前作と次作のマクティアナンへのオマージュかも知れん。
987名無シネマさん:2011/03/26(土) 13:00:58.37 ID:1MZVxVy7
>>982
やっぱ散弾銃は弱いなぁ。
988名無シネマさん:2011/03/26(土) 13:09:13.29 ID:6dSuCjDJ
日本語で散弾銃って言うとのどかな猟銃ってイメージだろ?
でも英語で言うとあの殺人兵器のショットガンなんだぞ
989名無シネマさん:2011/03/26(土) 13:22:50.67 ID:Hljw3VRb
狩猟用と対人用では同じショットガンでもずいぶん違うよ
990名無シネマさん:2011/03/26(土) 13:26:43.19 ID:TvRXqUnU
シェルによって全く違う。
991名無シネマさん:2011/03/26(土) 13:37:44.33 ID:6dSuCjDJ
992名無シネマさん:2011/03/26(土) 13:49:49.06 ID:7KavKBql
ホラー映画好き来てくれ!Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1301114919/
993名無シネマさん:2011/03/26(土) 13:53:47.11 ID:Hljw3VRb
>>992
994名無シネマさん:2011/03/26(土) 15:02:40.51 ID:hmsw8p+Y
>>987
やっぱ装備するなら一撃必殺のパイルバンカーだよな
995名無シネマさん:2011/03/26(土) 15:59:20.74 ID:pqI4Vnh8
プラズマライフルは、いつ実用化するのか・・・。
996名無シネマさん:2011/03/26(土) 18:24:19.14 ID:x6Q9j3Jo
ホラー
997名無シネマさん:2011/03/26(土) 18:25:04.06 ID:x6Q9j3Jo
死んじ
998名無シネマさん:2011/03/26(土) 18:25:41.50 ID:x6Q9j3Jo
まっ
999名無シネマさん:2011/03/26(土) 18:27:11.86 ID:LlJWHZJE
1000名無シネマさん:2011/03/26(土) 18:27:34.15 ID:LlJWHZJE
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。