興行収入を見守るスレ540

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

前スレ
興行収入を見守るスレ539
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1291736924/

※前スレが埋まってから使ってください。
2名無シネマさん:2010/12/10(金) 00:23:52 ID:XhBtM02+
3名無シネマさん:2010/12/10(金) 06:35:10 ID:T6zNrdHq
Q.興行成績ランキングが発表と異なる事があるんですけど?
A.週の初めに発表される全国ランキングは動員数による物です。
 最終的な興行成績が判るのは週後半に発表されるBOX OFFICEを待つしか有りません。

Q.四国のランキングって?
A.四国新聞社が発表してる香川県のシネコンのランキングのことです。

Q.購入してるのに予約っておかしくね?
A.日本語的にはどっちでもよいです。

Q.興行収入成績をスクリーン数で割る意味は?
A.意味は全くありません。

Q.「コケ」、「ヒット」の判断は?
A.アンチ層が使用する「貶し」あるいは作品(出演者)ファンによる「褒め」程度の意味しかありません。
 「期待はずれ」的に使う場合、「貶し」にみなされますので注意しましょう。

Q.映画によって制作費が違う訳ですが?
A.映画の制作費なんて製作関係者の中でも担当者以外は判りません。
 公式発表されている物ですら、その数字の意味する範囲は判らないのです。

Q.時代によって物価変動してますが?
A.映画料金自体が物価変動に比例している訳ではないので評価方法が定まっていません。
 物価スライド加算する場合は、参考程度に留めましょう。

Q.役者語り、繰り返し、コピペ・・・粘着が多いんですけど。
A.犬猫のマーキング行為と同じなんです。
 IDを変えて罵り合いのフリをした自作自演もありますのでスルーよろしく。
4名無シネマさん:2010/12/10(金) 07:40:15 ID:7RTWJJGB
>>1

作品 初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目    最終
のだ後....5.63│*3.62/13.55│3.41/21.28│1.50/28.70│1.09/*31.34│0.85/33.28│0.58/34.65│0.30/35.52│37.0
容疑者 5.44│*5.21/15.42│3.14/24.40│3.00/30.53│2.98/36.11│1.57/40.34│1.21/43.08│0.99/45.25│49.2
西遊記 5.22│*3.15/13.11│2.36/19.31│1.81/25.06│1.75/29.96│1.43/36.31│0.96/39.33│0.82/41.75│43.7
NANA.....5.36│**.**/**.**│2.97/21.81│2.31/28.54│1.60/32.13│1.11/34.59│0.71/36.66│0.48/37.81│40.3
ごくせ... 4.89│*2.95/11.32│1.89/17.51│1.80/22.49│1.12/26.00│1.28/30.23│0.53/32.36│*.**/33.50│34.8
のだ前....3.94│*2.72/12.73│3.00/22.14│2.28/28.68│1.40/32.65│1.09/35.06│0.72/36.78│*.**/37.80│41.0
アマル.....3.77│*2.83/11.89│2.76/18.49│1.67/23.07│1.68/28.24│0.94/31.15│0.66/33.00│*.**/34.20│36.4
武士一 3.18│*2.64/*7.28│1.78/16.56│1.58/18.38│0.88/**.**│1.59/29.27│1.13/32.54│0.84/34.94│41.1
SP野 5.29│*3.17/15.33│2.48/21.10│1.86/25.33 │1.29/29.26|0.78/31.2*
ヤマト 5.28/9.44|
5名無シネマさん:2010/12/10(金) 07:41:49 ID:7RTWJJGB
December 4〜5 1ドル=84.19円

今 先 週末             率   累計            スクリーン 週  題
*1 *- *5億2821万5150円※  ***.*% **9億4399万5550円※  440  *1 SPACE BATTLESHIP ヤマト
*2 *1 *4億5833万6674円    -28.5% *37億7647万8501円   850  *3 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
*3 *- *1億9914万7100円※  ***.*% **1億9914万7100円※  233  *1 劇場版BLEACH ブリーチ 地獄篇
*4 11 *1億4783万1600円※+1,183.8% **1億6803万6252円   242  *1 武士の家計簿
*5 *2 **億7843万1236円    -41.7% *31億2803万6176円   327  *6 SP 野望篇
*6 *4 **億3298万5979円    -47.5% *11億7031万5929円   224  *6 怪盗グルーの月泥棒 3D
*7 *- **億3294万8500円※  ***.*% ***億4281万0194円   151  *1 キス&キル
*8 *3 **億3155万5086円    -50.9% **7億5386万5632円   307  *4 ゴースト もういちど抱きしめたい
*9 *5 **億2262万8925円    -50.6% **8億5988万5762円   160  *6 ハートキャッチプリキュア!〜
10 *7 **億1641万0904円    -45.6% **1億6497万2999円   206  *3 パラノーマル・アクティビティ第2章〜
11 *6 **億1484万0340円    -53.9% **5億4269万9937円   247  *5 エクリプス/トワイライト・サーガ
12 *8 **億1214万1798円    -52.3% *79億6122万8914円   289  12 THE LAST MESSAGE 海猿
13 *9 **億*724万6738円    -48.3% ***億9847万6538円   *60  *3 レオニー
14 *- **億*682万3800円※  ***.*% ***億*879万7434円   *42  *1 GAMER
15 14 **億*630万8862円    -42.6% ***億7451万7495円   *82  *4 劇場版3D あたしンち〜

** *- **億*172万9400円※  ***.*% ***億*172万9400円※  ***  *1 白いリボン
6名無シネマさん:2010/12/10(金) 08:26:49 ID:DCZLn3tD
>>3
不要なものを貼るな!
いい加減にしろ!
7名無シネマさん:2010/12/10(金) 08:31:00 ID:7RTWJJGB
☆TBS「ヤマト」1週間動員90万人突破(12/09付掲載)

 TBS映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」は公開1週間目
となる7日(火)で観客動員90万人を突破、勢いに乗る。公開後も精力的な
プロモーションは続いており、主演木村拓哉と監督山崎貴の2人がすでに12
月5日には札幌へ、今週末も名古屋、大阪、福岡を2泊3日で訪れ、計4日
で14ヵ所で舞台挨拶する予定。正月興行を控え、今後ファミリー層にまで客
層が広がることが予想され、さらなる動員増が期待されている。
8名無シネマさん:2010/12/10(金) 08:34:22 ID:7RTWJJGB
全国
12/4-5
1.SPACE BATTLESHIP ヤマト
2.ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
3.劇場版BLEACH 地獄篇
4.武士の家計簿
5.SP 野望篇
6.キス&キル
7.ゴースト もういちど抱きしめたい
8.怪盗グルーの月泥棒 3D
9.ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?
10.パラノーマル・アクティビティ第2章 TOKYO NIGHT

9名無シネマさん:2010/12/10(金) 08:39:10 ID:eTqLd1MC
>>7

勢い?・・・・・
10名無シネマさん:2010/12/10(金) 09:28:45 ID:eVOogIAB
今の所、勢いは全く感じられないねぇ
水曜公開が逆に失敗しているように感じる
素直に土日に公開してくれた方が初動が分散せず数字的にももっと楽しめたような気がする
冬休みやお正月で今後数字が伸びる可能性も残されているけど、
結果が分かるまでがナゲーわ
11名無シネマさん:2010/12/10(金) 10:38:26 ID:3eSvFr7k
気長に待とうよw
12名無シネマさん:2010/12/10(金) 11:30:25 ID:WfoK7/jn
ヤマトが普通に、ヒットしてるのが、そんな都合悪いのか?
ここは、興行スレ。素直に、良かったねでいいのに
13名無シネマさん:2010/12/10(金) 11:36:52 ID:UU5YUhtD
自分もヤマトは今一勢いが無いと思う。観客層に問題あり?
年末年始に向けて若者を呼び込めるかがカギだな。
14名無シネマさん:2010/12/10(金) 11:56:05 ID:WfoK7/jn
年末は、忙しいからね。正月にリピする人が増えそう
15名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:17:29 ID:sDT7ipgh
>>1
何でみんなが嫌がるQA貼ったの?
嵐かおまえは
16名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:20:32 ID:7RTWJJGB
>15
いつもいつもしつこい
>>3は別人が貼ってる、>>1に文句言うな
17名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:24:36 ID:5iy0cS5S
相変わらずヤマトの話ばかりだがノルウェイとロビンは明日公開だよ
ヤマトより勢いありそう!でOK?
18名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:25:47 ID:5iy0cS5S
間違えた、ロビンは今日もう公開してるんだよね。
19名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:29:40 ID:IJjVO3fA
2ちゃんの勢いと実態は別
ハナミズキやSPも2ちゃん静かすぎて結果でるまで大コケ扱いだったやん
20名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:32:21 ID:5iy0cS5S
いやもちろん2chのスレの勢いは無関係だよw
今話されてる「勢い」は観客動員の勢いの話だろ?
ヤマトにはそれがどの映画よりもなさそうっていう意見がここでは多いみたい
ノルウェイやロビンのスタートダッシュは期待できそうだね
21名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:34:36 ID:XEYTgVPZ
>>17
予約をみると逆だが
ノルウェイは2週目のヤマトに負けてる
22名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:34:59 ID:DCZLn3tD
>>3
しばらくQ&Aのない綺麗なスレだったのに
荒らしのお前の所為で台無し
23名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:37:16 ID:7RTWJJGB
ロビンは箱が小さくscr数も少ない、ノルウェイも同様
今週もヤマトが7割維持できれば
ちょっと追いつかないかも、ロビン、ノルウェイ
24名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:39:15 ID:WfoK7/jn
>>20
そういうのを、ネガキャンと言うんだろ
正月かなり伸ばすかも分からないのに。願望より、興行結果出てから、言えばいいものを
25名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:39:43 ID:+Uqc5s8l
武士の家計簿、頑張ってるじゃないか
新宿の金券ショップで800円!と他の映画前売券は1300円とかななんで
大コケなんだろーなと思ったものだった・・
ええ、800円で見ましたけどw
26名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:40:09 ID:WH0oJOGZ
>>23
ヤマトに追いつく必要ないじゃん。ハリポにも。
27名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:43:24 ID:5iy0cS5S
>>24
あ、ネガキャンだったのかw
本当にロビンやノルウェイの方がヤマトより「勢い」あるのかと思っちゃったよw

>>26
ロビンはともかくノルウェイは300scrあるからね
同等scr数で「勢い」があったのは最近では大奥(最終23億)あたりだろうか
それに比べてどう?
28名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:44:18 ID:XEYTgVPZ
ノルウェイの直撃世代は40代
ヤマトと同じとは偶然
客層も似たようなものになるだろうが、PG-12だからさらに子供は少ないか
29名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:44:30 ID:oqyIh5i7
俺、今日ロビン見てくる。
新作の話題で盛り上がろうよ。
30名無シネマさん:2010/12/10(金) 13:52:39 ID:5GOU1U8d
君に届けって14億で死亡?

カス決定だったね
31名無シネマさん:2010/12/10(金) 14:04:22 ID:fPwcNJVi
>>25
それどこのショップ?
今日新宿に見に行くつもりなんでそこで買いたい
32名無シネマさん:2010/12/10(金) 14:14:24 ID:/bkJVuIp
実家に帰ったら70代の父が「武士の家計簿、面白いから観てみろ」とうるさい。
平日の1時台、都内の映画館(たぶん日劇)で7〜8割の入りだったそうだ。
シニアに受けてるんだな。
切ったはったの派手な時代劇より、マターリして年末年始向きなのかも。
33名無シネマさん:2010/12/10(金) 14:15:51 ID:Sh54Shig
ノルウェイ予告で松山の棒っぷりが炸裂だったんだよな
松山と凛子は気持ち悪いしミスキャストだしな
34名無シネマさん:2010/12/10(金) 14:16:38 ID:3L9qXAu+
東○もちっせえなw
プレイボーイで踊○か海○の酷評しただけで
編集に激怒クレーム電話かけて、書いたやつに試写状送るの停止かよw
35名無シネマさん:2010/12/10(金) 14:16:39 ID:cx3iqjXB
   ∧∧
  /中 \ 
 ( `ハ´ ) 皆サン ファイティンアルヨ

1、日劇收視15%以上、映畫票房10億以上,記點獲得
2、主?記2點、2番手1點、3番手0.5點
3、平均收視20%以上、票房20億以上者,記點×1.5倍
4、依各若手女優?年 (出道後) 作品總合記之,持續更新

名次 若手女優  綜合得點數
 1 井上(23) 13.50點(暫定取消)
 2 上野(23) 12.00點
−−−−−−−−−−−−−−−10點↑
 3 新垣(21)  9.00點
 4 宮崎(24)  7.50點
 5 長澤(22)  7.25點
 6 戸田(21)  5.25點
 7 堀北(21)  5.00點
 8 沢尻(23)  4.50點
−−−−−−−−−−−−−−− 1部↑
 9 栄倉(22)  3.00點
10 多部(21)  2.50點
11 誌田(16)  2.00點
11 上戸(24)  2.00點
36名無シネマさん:2010/12/10(金) 14:18:14 ID:Sh54Shig
ノルウェイ
松山→創価学会
水原(緑役、モデル新人)→在日韓国人とアメリカ人のハーフ、日本人ではない
玉山鉄二→韓国人ハーフ

法則発動するか?
37名無シネマさん:2010/12/10(金) 14:38:13 ID:ZNzOyojy
>>3を支持する
38名無シネマさん:2010/12/10(金) 14:42:08 ID:LRQAtGm6
うーん、ノルウエイのヒットのイメージが沸かない
元々フジが権利を随分前にとって放置、
村上のノーベル賞期待に絡めてようやく映画化って流れじゃね?
で、ノーベル賞は×だったから内心フジはシマッタと思ってたりしてw

莫大に売れたかつての読者層、最近のこれまたバカ売れした1Q84の読者層が
いるっていうから、年齢層は20代〜50代くらいと割りと広めなところはプラス材料だと思うけど、
ただ売れて知名度があるだけで熱さが無いかんじ


よって13億予想
39名無シネマさん:2010/12/10(金) 14:48:43 ID:WH0oJOGZ
>>32
分かる分かる。
「父親が息子に勧めたくなる」内容なんだよw。
40名無シネマさん:2010/12/10(金) 14:50:56 ID:/bkJVuIp
12月の公開はジョン・レノン没後30年と少し絡めてたりもするだろうか。
41名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:27:22 ID:hXQcTYBU
家計簿は60代以上のシニア独り占めできるかもなあ
忠臣蔵次第だが
42名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:33:24 ID:7RTWJJGB
>>41
正月だし両方に入ると思う
プラス相棒にも入ってくると思う
12月のこの時期にTVで忠臣蔵をやらないのである程度の動員は見込める
43名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:34:15 ID:DCZLn3tD
>>37
単発荒らしは消えろ
44名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:36:53 ID:z2dwjZcS
ノルウェイはあのTV予告で損してるな。松山の棒セリフと不細工な主演男女。
いくら1000万部以上の小説とはいえ人間失格や0の焦点の興行を考えたら
300scr以上なんて暴挙にもほどがある。ベネチアで賞を取る予定だったのかな。
45名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:42:19 ID:wUrrccCJ
しかし今週末は新作も旧作も全て予約がイマイチのような気がする
46名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:42:50 ID:mbnS/AQr
ゼロの焦点はどのくらいの規模だったっけ
47名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:43:43 ID:f2rl4Nyy
ライオウの暴挙にくらべたら、ずっと理解できるぞ
48名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:43:52 ID:hXQcTYBU
うん全体として落ち込むんじゃないかな
まあ冬休みまではありがちな光景
49名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:44:08 ID:AP3AUZmv
このあとノルウェイ、トロン、相棒と話題作続々だから
ヤマト急降下で20億円台だろな
50名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:45:08 ID:f2rl4Nyy
今日公開の映画がなかったっけ
51名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:45:18 ID:7RTWJJGB
これから週末は忘年会が入ってくるのでちょっと落ちるかな
正月前の休日も落ちるし
平日の昼間が一番動くかw
52名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:46:37 ID:7RTWJJGB
今日公開はロビンフッド
53名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:48:29 ID:f2rl4Nyy
そうだよね<ロビン
全然、話題が出てないが入りはどうなんだろと思ってさ
54名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:51:12 ID:hXQcTYBU
>>42
あ忠臣蔵今年はテレビでやるとこないんだ
それは好材料かもね
家計簿とどっちか見に行った人が劇場で興味もってまた見に来てくれるみたいな相乗効果あるといいね
相棒は前作の客層アンケ見たら40〜50代の方が多い感じで
忠臣蔵&家計簿よりは多少年齢層若いのかなって感じした
55名無シネマさん:2010/12/10(金) 15:51:45 ID:5iy0cS5S
この時期勢い的にはゆるゆる動員なのは毎年のことなんだよなw最近来た人が多いのか
年末見ればいいやって思うしな、学生は試験中だし
56名無シネマさん:2010/12/10(金) 16:03:59 ID:NRUw0ild

>アルマゲドンを大笑いしながらみて、リメイク日本沈没のひどいデキに失望しか感じなくて、ギャラクティカの戦闘シーンは前世紀の遺物的ノリが耐えられない
>そんな俺は実写ヤマトは余裕でスルー

同意
57名無シネマさん:2010/12/10(金) 16:14:13 ID:zW7O2EqV
>>54
http://www.tv-asahi.co.jp/chushingura/
田村正和が大石で25日テレビ朝日にて放送。

「最後の忠臣蔵」はオーソドックスな忠臣蔵じゃないからなあ
忠臣蔵自体がマイナーになりつつある現状で、異聞もの、外伝ものを大規模公開して果たして
58名無シネマさん:2010/12/10(金) 16:17:01 ID:y+xPwwF4
ツッコミどころ満載…実写版「ヤマト」はアリ?ナシ?
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101210/tnr1012101422013-n1.htm
今月1日に公開された木村拓哉(38)主演の「SPACE BATTLESHIP ヤマト」が好調に発進した。
あの昭和の人気アニメの実写化とあって、客層の6割近くを40〜50代が占める。
「アニメと違いすぎる」「いや、VFX(特殊効果)は迫力があった」など、ファンの間で議論沸騰中なのだ。

封切り日は意表をついた水曜日。1000円で見られる“映画の日”とあって、動員に弾みがついた。

公開日から5日間で約80万人を動員し、興行収入は9億4399万円と10億円目前。
配給の東宝では50億円を十分狙えるとみている。
「宣伝費などを含めた総製作費は20億円と聞く。興収50億円ならば、
劇場側の取り分が半分として、製作費分を引いて5億円が儲け。
DVDやテレビ放映権、海外セールスを入れれば、結構稼いだことになる」と劇場関係者。

好調の鍵を握るのは、テレビアニメシリーズの「宇宙戦艦ヤマト」で育った“ヤマト世代”だ。

パソコンとケータイを使ったWEB初日アンケートによると、客層は男女比が52対48で、
年齢別では40代が44・4%で最多。次いで30代の19・0%、50代の15・1%、
20代の12・9%と続く。40〜50代は合わせて約6割に達する。
59名無シネマさん:2010/12/10(金) 16:18:29 ID:HbEMw4s3
君たちロビンフッドは無視か?
池上彰の解説付き上映もやるらしいけど。
60名無シネマさん:2010/12/10(金) 16:26:39 ID:WH0oJOGZ
池上彰の解説付き上映って何?
61名無シネマさん:2010/12/10(金) 16:32:26 ID:hb59QchR
ヤマトがコケたからってブル婆他スレで暴れるなよ
62名無シネマさん:2010/12/10(金) 16:41:54 ID:neJYjI9z
緊急決定!
12月15日(水)『武士の家計簿』大ヒット御礼舞台挨拶

勢いあるな。予想では10億いけば良い感じだったけど
希望も込めて12億くらいに変更しようかな
63名無シネマさん:2010/12/10(金) 16:46:47 ID:XfUGQFDj
>>60
当時のイングランドの歴史背景などについて池上彰が解説するの。

池上といえば、テレ朝の大晦日が学べるニュース6時間半で年越しになったため、
ドラえもんが大晦日から追い出され、1月3日朝6時からの3時間特番に落ちてしまった。
のび太の恐竜2006と短編を放送。

テレ朝がドラえもんの扱いを悪くしてきたあたり、来年の映画の成績次第でどうなるやら。
64名無シネマさん:2010/12/10(金) 16:47:23 ID:7RTWJJGB
家計簿は初動1.5億なのでこの状況なら最終15億狙ってもおかしくない気もするが
やっぱり13億あたりが妥当かな〜
65名無シネマさん:2010/12/10(金) 16:48:38 ID:IyVUI/vy
>>57
2012年公開だけどキアヌ・リーブス主演のハリウッド版忠臣蔵の「47Ronin」もあるけど大丈夫かな?
キャスティングディレクターが「ラスト・サムライ」や「バベル」の奈良橋陽子さんなんで出演者には期待
66名無シネマさん:2010/12/10(金) 16:48:53 ID:0yWl8N+A
>>63
おーそれは助かるな
ロビンフッドって一口にいっても扱い方がいろいろあるからな
67名無シネマさん:2010/12/10(金) 16:57:20 ID:Q01owO6/
勢いが
ニヤニヤ>ブルだな
68名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:00:59 ID:mqGYIyHZ
>>57
忠臣蔵後日談なんだよな
ただ忠臣蔵についてちょっとは知識が必要
中高年女性の涙腺刺激ポイントが大量にあるのでこの層を狙いたいところだが
宣伝で届いているんだろうか?
女性は「家計簿」にはぐいっと引っ張られてるようだが
69名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:08:56 ID:vG91Vek8
ロリコン浪人の話のようなのでむしろ中年男性の涙腺ではあるまいかw

ノルウェイ、出足は良さそうだけど、早めにネットで座席を押さえる人の多い、世代を
選ぶ映画と30分前までわからない映画とあるから、どうかな。
70名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:21:58 ID:vcPz0bYF
武士の家計簿、織田三十郎超えるのかな。
71名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:26:43 ID:5iy0cS5S
今日はシュレック旧作放送も始まるね
これも手堅く20億行くかと
72名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:27:41 ID:vG91Vek8
ヤマト、本当に観て書いているレビューアーが多いと思われる12/5を見ると、おおむね星3〜4なので、
正月用のエンタメ映画として結果は残せそうだけど、平日のネガキャンレビューの多さも半端じゃないな。
あれは、ここと同じで木村のアンチのしわざなのだろうか。
73名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:29:02 ID:y6suwfNd
大ヒット御礼舞台挨拶なんて大コケ映画だって普通にやってるだろ
勢いあるとか関係ない
74名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:31:06 ID:WH0oJOGZ
家計簿、朝日の夕刊で絶賛されてる。
75名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:31:29 ID:hXQcTYBU
>>57
トン。やっぱりあるのか

>>68
正直届いている感じは薄い気がする
76名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:35:00 ID:WfoK7/jn
>>72
そうだね
無意識のシットというか、点数辛めになるのかね
立派なネガキャン
正月には、リピ客が凄いと思う
77名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:37:34 ID:y6suwfNd
堺ヲタ ウザイ
78名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:43:05 ID:DCZLn3tD
>>72
2chのヤマトの本スレもそうだよ
週末の結果が出た途端、アンチが増殖してきた
79名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:44:12 ID:0l9uMcrI
おまえら、ロビンフッドの話でもしようよ・・・
80名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:45:18 ID:/lrbe+xS
ヤマトは各紙夕刊で動員100万人突破と載ってる模様
土日どのくらい入るか
81名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:46:53 ID:WfoK7/jn
ヤマトは、期待以上だったから、アンチも焦ったんだろう
82名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:47:24 ID:LRQAtGm6
ヤマトは何か不思議な吸引力があるよね、大和ってだけでw
キムタクなんかより何かもっとすごいものがあるかんじ
意外に伸びるかも
83名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:48:56 ID:7RTWJJGB
火曜までで90万
水木金で10万行って100万超えたんだな>ヤマト
84名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:51:20 ID:cYKaMOd/
>>79
やっと公開されてほっと一息。悲しいことに日本がほぼ世界最遅公開。

東宝東和が正月映画にするために寝かせてたんだけど。
85名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:53:34 ID:vG91Vek8
ロビンはなんだか空気っぽいね。来週のトロンもそうだが、なんで金曜公開なのかな。
86名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:54:53 ID:cYKaMOd/
金曜公開は世界標準めざして。世界は金曜公開が普通。お隣の韓国でも金曜公開。

でも日本は土日の動員ランキングだから金曜公開はランキングで不利になるんだな。
87名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:55:17 ID:4+2TdTZj
>>83

水と木だけじゃないの?
88名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:56:02 ID:5iy0cS5S
アメリカに合わせてるんだよ
トロンもハリポタも世界同時公開
アメリカは金曜公開が通常だから
89名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:58:58 ID:vG91Vek8
ん、でもさ、時差があるじゃない。土曜でも実質同時公開みたいなもんじゃないかな?
90名無シネマさん:2010/12/10(金) 17:59:09 ID:7RTWJJGB
あっ、水木で10万か
公開9日間で100万超えはちょっと物足りないな
91名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:01:18 ID:7RTWJJGB
ロビン金曜公開は先行でないなら週末動員には加算されないのか
とすると土日は分散されるな
ランキングを気にしないならそれもありだが、何かと不利だな
92名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:10:57 ID:ZxgjCStX
ノルウェイは本当に30億いくのかとヒヤヒヤしてたがそういうことはなさそうだ。
愛の流刑地くらいか
93名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:14:02 ID:DKe6h4u2
>>86
ランキングも世界標準にしたらいいじゃないの
94名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:16:51 ID:7iWc4UUK
堺ニヤニヤは2時間ドラマで一桁叩きだして化けの皮が剥がれた
95名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:16:51 ID:ZxgjCStX
ノルウエイは客層もババアが多そうだから平日動員で稼ぎそうだ。
ロビンフッドはグラディエーター、キングダムオブヘブンと収益を下げてきたが
ロビンフッドでさらに下がってしまいそう。もう海外の歴史ものは日本じゃ無理だな。
96名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:20:24 ID:cYKaMOd/
今年日本でもヒットしたシャーロック・ホームズは海外の歴史もの?
来年はジャック・ブラックのガリヴァー旅行記もあるけれど。
97名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:22:41 ID:4jXyprh5
ノルウェイ、映像綺麗だよな
こういう映像が量産されるなら邦画も救われるんだがな
(もうテレビ局映画人の作る締まりのない画面はいやだお…)
98名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:27:19 ID:WH0oJOGZ
明日のTOHO六本木のノルウェイ、けっこう埋まってるね。
六本木向きだな。
99名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:29:33 ID:hXQcTYBU
>>90
でも武士の一分が公開11日で100万人突破らしいからそれよりはいい
一分は土日2回分込みだし
もちろん配給ジャンル客層ほか色々違うから、一緒には出来ないだろうけど
まあ相変わらず35〜45億な感じ

で推移調べてて↑だったんだけど
>>4の>武士一 3.18│*2.64/*7.28│1.78/16.56│
の2週目累計って数字間違ってないか?
100万人突破がなくても一分の初日金土日が4.7とかだったから、この数字じゃ平日全く人入ってない事になってしまう
誰かデータわかる人いたら確認お願いしたい
100名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:33:28 ID:WfoK7/jn
良かった。取り敢えず、ヤマトは大ヒットということね
101名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:35:03 ID:5iy0cS5S
ラッセルたんはスタローンに勝てばいいよ
エクスペンダブルズは宣伝もしたし270scr用意したしそこそこ面白かったが10億行かなかった
102名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:36:17 ID:uqfRULj4
>>35
シナーさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
103名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:37:45 ID:hXQcTYBU
>>99
自己レス
でもヤマト、月火で11万人水木で10万人か
やっぱり女性の食いつき悪そうだな
104名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:46:51 ID:w/fP+iE1
ノルウェイはどんな映画でも埋まる梅田はまあまあだがチネチッタや
他の予約がガラガラだな。1億いくかな?
105名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:49:23 ID:ZxgjCStX
>>7 >>80
ヤマトは土日で41万人、日曜までで79万人だったが、月火水木で20万人強ってとこなのか。
月〜金までで30万人弱ってとこか?レディスデーをまたいでそれならやっぱおっさんが多いんだな。
週末で稼ぐタイプなら2週目もあまり落ちないかもしれない。
106名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:49:31 ID:27rw2sv9
>大ヒット御礼舞台挨拶なんて大コケ映画だって普通にやってるだろ
だね、雷桜でも大ヒットのCMしてたから
結局舞台挨拶は興収伸ばしたいからするんじゃない?
ここでは君に届けはコケにされても、家計簿は10億越えれば絶賛されそうだな
107名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:50:30 ID:cYKaMOd/
>>104
×どんな映画でも埋まる
○東宝映画ならどんな映画でもたいてい埋まる(梅田地区で東宝映画はTOHOシネマズ1ヶ所しか上映しないため客が集中する)
108名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:54:11 ID:KR5R+/Pk
いよいよ週末の始まりか
ヤマト(失速心配?
ハリポタ(再度1位奪取の可能性は?
ロビン(これはどうなん?
ノルウェイ(原作連中がどの程度?
楽しみですな
109名無シネマさん:2010/12/10(金) 18:59:45 ID:wA/8Xo/H
ヤマトは最終で40億越えがやっとなのかね
110名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:01:00 ID:7RTWJJGB
>>106
両方ある
海猿もたくさんやってた
動員を伸ばしたい映画と、本当にファンサービスの為と二通り
>>108
予約を見る限りハリポタ返り咲きはちょっと無理めかな
111名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:04:51 ID:vG91Vek8
>>110
返り咲きどころか、どこまで失速してるのかって雰囲気だよ。
いまだにscr数が半端じゃなく多いから分散しているだけかもしれないけど。
112名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:06:38 ID:6lyjfG+v
>>104
それも2番箱か3番箱だろ>梅田
大作は初日に2番箱・3番箱のは2scrなんだがノルウェイは1scrだから
初動はさほど伸びない気もする
どこも2番箱、3番箱で1scr体制だから
113名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:13:59 ID:WH0oJOGZ
まあハリポタは年末年始に盛り返すでしょ。
この時期は無理ポタ。
114名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:18:36 ID:5iy0cS5S
ノルウェイは311館用意してるから2.5億は行くんじゃないか
調査では若年層が意欲的ということだが
ちなみに285scrの君に届けは2.3億
115名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:22:25 ID:neJYjI9z
ノルウェイのイメージキーワードランキング
上位3位が「切ない」「悲しい」「ロマンチック」
これでどこまでいけるのか?
116名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:29:05 ID:GGjBIhAs
武士の家計簿って誰が出てるの???
117名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:30:10 ID:5//kLX2B
今週やらたと民放各局でハリポタのCMを見るが
ここの予想見ても厳しそうだな・・・
期待の冬休みはライダーやらウルトラマンやら?で子供はバラける?
118名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:33:04 ID:WH0oJOGZ
ライダーやウルトラマンと、ハリポタは、もともと年齢層が違うんじゃ。
119名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:37:27 ID:cYKaMOd/
>>117
公開前後にスポットCM流して終わりな映画が多い中
4週目ぐらいでまた集中的にCM流すのは作戦的にいいと思うけど・・・
120名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:51:46 ID:0l9uMcrI
クレしんの映画は4月16日なのか
ワンピ&プリキュア連合軍の対抗馬になりそう
121名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:52:13 ID:RWIhqewv
ハナミズ、君届のその後の伸びはどうでしょう?


若手女優映画興収まあまあ以上(金額@scr数順)、1番手◎
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*5 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*6 ◎上野 37.0億 *902.4万@1scr のだめ後(410scr)
*7 ◎新垣 27.4億 *883.9万@1scr ハナミズキ(310cr)←←←←←(暫定)
*8 ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
*9 ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)
10 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
** ◎多部 14.5億 *508.8万@1scr 君に届け(285cr)←←←←←(暫定)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)
=300万@1scr======================================(以上コケライン)
=300万@1scr======================================(以下大コケライン)

君に届け285scrだから
29億以上で超ヒットライン 
17億〜28億でヒットライン
15億〜16億でまあまあライン 
9億〜14億でコケライン 
9億未満で大コケライン
122名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:56:46 ID:AdEUrfsj
そこら辺の10億超えの映画は
来年2月頃だっけ?発表される映連のデータで最終興収が確認できるよ
123名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:57:47 ID:VHwHET5W
ノルウェイは予告だけみたらどんなストーリーなのか全くわからん
なんとなく単館系で良さそうなノリだ
宣伝しまくりだし初動2億ぐらいと予想
124名無シネマさん:2010/12/10(金) 19:58:31 ID:RWIhqewv
125名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:02:45 ID:0l9uMcrI
映連の前年の興収結果発表は1月末だよ
126名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:04:39 ID:fwaCaLQP
ノルウェイはどこも小箱w まぁ伸びないコンテンツだとは興行側も十分理解してる罠

しばらくヤマト+ポッター無双か
127名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:09:14 ID:fSDG/zra
菊池凛子が直子なんてありえない
あんなおばはんが直子なんて
冒涜ですわ
しね
128名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:09:40 ID:VHwHET5W
ノルウェイはなんか地味なんだよな
村上春樹って名前以外で観たいとは思える要素がない。
ヤマトはネタになる。
129名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:09:59 ID:z+E6qqZX
>>79
アラン・リックマン良かったよね
130名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:13:06 ID:DCZLn3tD
自分の周りで村上春樹読んでるって聞いたことが無い
マスコミが煽ってるだけって気がする
131名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:14:10 ID:neJYjI9z
ロビンフッド、親が観たいと言っておりました
グラディエーターが面白かったからという理由で
ラッセル&リドリーのコンビでどんくらいいくのかなあ
132名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:15:27 ID:fwaCaLQP
菊地りんこ(笑) 松田息子みたいな感じでさっさと消えるだろう
133名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:20:23 ID:rHfLWkv2
>>130
あんだけ売れてるのに…
自分の周りは自分を含めてかなり読んでるけどね
134名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:20:53 ID:6lyjfG+v
>>130
某巨大団体がついててまとめ買いしたんだろ>IQ84
ノルウェイの頃はメディアが煽れば一般が乗ってくれてブームになったけど
今は乗らない人が増えたからな
135名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:29:18 ID:5RMROv9p
ノルウェーは映像は綺麗だったけど
よく解らない映画だったって
感想の人が多いと予想
136名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:29:45 ID:vG91Vek8
むしろ、今のほうが乗せられる人が多い。というか、メディアが無能になってしまって、
角川春樹みたいな、良し悪しはともかく何か見つけてくる才覚のある人がいなくなって
既存のネタにいつまでもしがみつく傾向が強くなった。
東野圭吾とかいつまでやってるんだよって感じ。
137名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:32:44 ID:y4ND73pu
>>70
いやそれはいくらなんでも越えるだろ
今年の時代劇映画の成績は総じて悪くない
138名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:36:49 ID:4b+1ESmu
とりあえずヤマトは大コケということは分かった
139名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:40:44 ID:WfoK7/jn
ヤマトがコケだったら、他の映画の立場ないわw
140名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:47:54 ID:0gL6yPgQ
>>121
多部チャンヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
141名無シネマさん:2010/12/10(金) 21:05:54 ID:+HGQnz8z
ヤマト、公開8日間で100万人突破

本日の新聞広告より
142名無シネマさん:2010/12/10(金) 21:08:42 ID:N/T642l6
ヤマトは公開される前は、こんなの誰が観るんだ、どの客層をターゲットにしてるか分からないと言われてたけど、
なんとか格好がついたな
143名無シネマさん:2010/12/10(金) 21:08:56 ID:+HGQnz8z
<邦画 ここまでのランキング> 最新版
*1 借りぐらしのアリエッティ 東宝     91.6億円 ※ 10/25現在
*2 THE LAST MESSAGE 海猿 東宝      79.6億円 ※ 12/5現在
*3 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 東宝    71億9813万円 ※ 9/26現在
*4 ONE PIECE FILM STRONG WORLD 東映    47億円
*5 のだめカンタービレ 最終楽章 前編 東宝  41億円
*6 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 東宝 39億8595万円 ※ 9/12現在
*7 告白 東宝                37億8700万円 ※ 9/7現在
*8 のだめカンタービレ 最終楽章 後編 東宝  37億円
*9 名探偵コナン 天空の難破船 東宝  31.9億円
10 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦 東宝 31.6億円
11 SP野望篇 東宝  31.2億円 ※ 12/5現在
12 ハナミズキ 東宝  27億円 ※ 10/3現在
13 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ 東宝 23.6憶円
14 大奥 松竹  22億円 ※ 11/14現在
15 悪人 東宝  19.3億円 ※ 11/14現在
16 おとうと 松竹  19億円
17 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル 東宝 18.5憶円
18 BECK 松竹  17.1億円 ※ 10/17現在
19 十三人の刺客 東宝     15.2億円 ※ 11/7現在
20 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド 東映 15億円
21 仮面ライダーW/天装戦隊ゴセイジャー 東映 14.8億円
22 君に届け 東宝       14.5億円 ※ 11/7現在
23 映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 東宝 13億円
24 インシテミル 7日間のデス・ゲーム WB 12.03億円 ※ 11/28現在
25 映画プリキュアオールスターズDX2 東映 11.5億円
26 ゴールデンスランバー 東宝 11億円

144名無シネマさん:2010/12/10(金) 21:11:48 ID:+HGQnz8z
文化通信速報12/9記事より
2010年外国映画興収トップ10固まる

1.FOX『アバター』最終興収156億円
2.ディズニー『アリス イン ワンダーランド』118.5億円
3.ディズニー『トイ・ストーリー3』107億円
4.ディズニー『カールじいさんの空飛ぶ家』50億円
5.SPE『バイオハザードIV アフターライフ』47億円
6.SPE『2012』38億円
7.WB『インセプション』35億円
8.ギャガ『オーシャンズ』24.3億円
9.FOX『ナイト&デイ』23.3億円
10.WB『シャーロック・ホームズ』21.5億円
145名無シネマさん:2010/12/10(金) 21:20:21 ID:hXQcTYBU
>>141
お8日間か
じゃあレディースデイ10万人くらい入ったか
今週平日3.5億週末3.5億の7億くらいかなあ
146名無シネマさん:2010/12/10(金) 21:21:54 ID:ZymtsCjq
でも実際ヤマトは、予想や期待よりはかなりショボいね
製作費20億だし木村映画だしとスタッフや東宝は算盤はじいてただろうけど
147名無シネマさん:2010/12/10(金) 21:26:29 ID:5iy0cS5S
>>144
妥当だなあ。好みはともかく意欲的な作品が入ってる
邦画トップ10とはえらい違…いやなんでもない
148名無シネマさん:2010/12/10(金) 21:29:12 ID:AdEUrfsj
いや100万人突破という表現なら100〜109万人まであるからまだわからん
というか子供学生向けでもないのにそんな平日弱いはずないと思うんだがなあ
これで平日弱くて今週末も平凡な推移ならただの初動型だぞ>ヤマト
149名無シネマさん:2010/12/10(金) 21:30:57 ID:+HGQnz8z
正月映画なんて歴代最高でも50億
ヤマトがそれ以上狙ってたんなら、夏休みに公開してるよ

<過去10年間の正月映画ランキング(邦画版)>
05/12月 男たちの大和/YAMATO 50.9 東映
09/12月 ワンピース ONE PIECE FILM STRONG WORLD 47.0 東映
06/12月 武士の一分 41.1 松竹 
09/12月 のだめカンタービレ最終楽章/前編 41.0 東宝
07/12月 マリと子犬の物語 31.8 東宝 
00/12月 バトル・ロワイアル 31.1 東映 
---------------------------------------------------------------------
01/12月 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 27.1 東宝
06/12月 大奥 22.0 東映 
01/12月 千年の恋 ひかる源氏物語 20.8 東映 
08/12月 K−20 怪人二十面相・伝 20.0 東宝
---------------------------------------------------------------------
02/12月 ゴジラ×メカゴジラ19.1 東宝 
05/12月 あらしのよるに 18.8 東宝 
08/12月 252 −生存者あり− 17.0 WB
06/12月 劇場版 どうぶつの森 17.0 東宝 
01/12月 犬夜叉 時代を越える想い 15.4 東宝 
---------------------------------------------------------------------
03/12月 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 13.0 東宝 
04/12月 ゴジラ FINAL WARS 12.6 東宝 
06/12月 NANA2 12.5 東宝 
00/12月 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 12.0 東宝 
08/12月 赤い糸 11.5 松竹
07/12月 椿三十郎 11.5 東宝 
08/12月 劇場版MAJOR(メジャー)10.5 東宝
150名無シネマさん:2010/12/10(金) 21:37:13 ID:kBZ0dafk
ヤマト良かったね
成功じゃん
大成功じゃないが
151名無シネマさん:2010/12/10(金) 21:39:22 ID:/lrbe+xS
たしかに大作映画にしたら平凡と言われればそうだな
月火木金はそれほどなのに水曜と土日にYahooのレビューが増えるから
その曜日に集中して客が入ってる気がする
152名無シネマさん:2010/12/10(金) 21:57:26 ID:4b+1ESmu
ヤマト大赤字だよな
失敗じゃん
TBSは顔面アバターだな
153名無シネマさん:2010/12/10(金) 22:04:30 ID:kBZ0dafk
キムタクアンチ活動が一生の趣味か…
お気の毒だな
154名無シネマさん:2010/12/10(金) 22:05:39 ID:x9LSUq5n
もうキムタクも駄目だねえ
155名無シネマさん:2010/12/10(金) 22:21:22 ID:SJZ/gEAw
>>149
なんだかんだ言っても、ヤマトは男たちの大和は越えそうだ
口コミでロングランになるよ
156名無シネマさん:2010/12/10(金) 22:29:03 ID:MIa2pzBY
>>35
大陸へカエレ!
157名無シネマさん:2010/12/10(金) 22:30:48 ID:hXQcTYBU
>>148
実際弱いのかは今週の数字見てからの判断だろうけど
平日強いのって女性か60代以上に強いのか、20〜30代でレイトが入る映画じゃないか?
推測されるヤマトの客層と違うから弱くてもそんな不思議ない
ヤマトは初動型+正月ボーナスになるんじゃないかなとは思っている
158名無シネマさん:2010/12/10(金) 22:46:49 ID:eVOogIAB
どの道ヤマトの興収は未知数な部分が多すぎるな
正月明け位までよく分析・議論しないと話にならん
159名無シネマさん:2010/12/10(金) 22:53:18 ID:5iy0cS5S
キムタク大宣伝は目立つので揶揄されがちだが、松ケンも宣伝頑張った
他に大量の雑誌露出、スポットCMあり。凜子もしゃべくりいいともその他多数出演。
まあ今テレビ局製作映画でこの程度普通なんだが。お前らノルウェイも観てやれよ。


2010/12/01 19:57 〜 20:54 フジテレビ『はねるのトびら』
2010/12/03 23:00 〜 23:30 フジテレビ『人志松本の○○な話』
2010/12/05 22:00 〜 22:30 日本テレビ『おしゃれイズム』
2010/12/08 13:05 〜 13:55 NHK 『スタジオパークからこんにちは』
2010/12/08 19:56 〜 20:54 日本テレビ『笑ってこらえて』
2010/12/09 21:00 〜 21:54 フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』
2010/12/10 23:00 〜 23:30 フジテレビ『人志松本の○○な話』
2010/12/13 19:00 〜 19:54 テレビ朝日『お試しかっ!』

12/12までリピート 日本映画専門CH  シネマホリック+61
12/25までリピート WOWOW     「ノルウェイの森」SP #1(無料放送)
12/26までリピート フジテレビNEXT他 「ノルウェイの森」メイキング
12/14までリピート フジテレビone他 男おばさん+#124(デジカム探訪松山ケンイチ)
12/27までリピート スカパー     スカパーアワード2010(コメント)
12/30までリピート WOWOW     「ノルウェイの森」SP #2(無料放送)
01/26までリピート 日本映画専門CH  「ノルウェイの森」特番

12/10 (金) 15:05 WOWOW      カムイ外伝
12/11 (土) 09:30 TBS        王様のブランチ
12/11 (土) 24:50 テレビ東京     シネ通!
12/12 (日) 26:20 日本映画専門CH  シネマホリック+62
12/22 (水) 29:10 フジテレビone他  男おばさん+#126(早大公開講義)
160名無シネマさん:2010/12/10(金) 22:55:28 ID:5T0rjW9H
土日5億2千万(計9億4千万)でショボイ、
8日間で100万人突破が平凡って言われちゃってヤマトも大変やな・・・
161名無シネマさん:2010/12/10(金) 22:59:26 ID:+HGQnz8z
>>159
まあ、NECK(公開規模46scr)の 相武紗季でも、これくらいは出まくってたからなぁ

しかしNHKまで巻きこんでるのは、さすが大河俳優w
上野樹里も、のだめ前編の時はNHK出てたな
162名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:01:26 ID:9AkLTMyZ
>>149
過去10年だと「男たちの大和」が1位なんだ。
それ以前まで含めると「踊る大捜査線」があるね。
163名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:02:50 ID:5T0rjW9H
上野は2週にわたってNHK家族に乾杯に出てのだめ宣伝。
164名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:10:53 ID:vG91Vek8
最初の踊る劇場版のCMはうまかったなぁ。邦画、ましてやTVドラマ映画には興味のない自分でも
ちょっと観てみたいと思わされた。
165名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:11:14 ID:5iy0cS5S
>>162
踊る1はロングランになっただけで正月映画ではないね、10月末公開だから
秋公開映画をカウントするならハウルの動く城もあるし
166名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:15:47 ID:9AkLTMyZ
>>165
ああそうなんだ。元日に見たんで誤解してた。すまん。
167名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:17:32 ID:w/fP+iE1
>>159
見てやってくれって甘えるな!わざわざ映画館まで見に行こうと思う
強い動機がなければ金と時間がかかるのに行くわけない。同情じゃ体が動かん
168名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:20:01 ID:cYKaMOd/
このスレに貼りついてられるのなら映画見るぐらい余裕のはず
169名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:22:03 ID:gdykrsej
洋画ランキング(10億以上)

*1 156億円 アバター
*2 118億円 アリス・イン・ワンダーランド
*3 107億円 トイ・ストーリー3
*4 *50億円 カールじいさんの空飛ぶ家
*5 *45億円 バイオハザードIV アフターライフ
*6 *38億円 2012
*7 *35億円 インセプション
*8 *24億円 オーシャンズ
*9 *23億円 ナイト&デイ
10 *23億円 シャーロック・ホームズ
11 *20億円 ソルト
12 *17億円 セックス・アンド・ザ・シティ2
13 *16億円 シャッターアイランド
14 *15億円 タイタンの戦い
15 *14億円 ベスト・キッド
16 *12億円 アイアンマン2
17 *11億円 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
18 *10億円 サヨナライツカ
170名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:23:37 ID:0sbkabwp
12月ヤマト
1月ガンツ
2月ジョー
と漫画原作ばっかだな。しかも全部ジャニw
171名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:25:34 ID:cYKaMOd/
>>169
10月29日公開の怪盗グルーの月泥棒は11億超えてるけど、来年扱い?
172名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:28:22 ID:gdykrsej
10月だから今年度扱いか

洋画ランキング(10億以上)

*1 156億円 アバター
*2 118億円 アリス・イン・ワンダーランド
*3 107億円 トイ・ストーリー3
*4 *50億円 カールじいさんの空飛ぶ家
*5 *45億円 バイオハザードIV アフターライフ
*6 *38億円 2012
*7 *35億円 インセプション
*8 *24億円 オーシャンズ
*9 *23億円 ナイト&デイ
10 *23億円 シャーロック・ホームズ
11 *20億円 ソルト
12 *17億円 セックス・アンド・ザ・シティ2
13 *16億円 シャッターアイランド
14 *15億円 タイタンの戦い
15 *14億円 ベスト・キッド
16 *12億円 アイアンマン2
17 *11億円 怪盗グルーの月泥棒 3D
18 *11億円 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
19 *10億円 サヨナライツカ
173名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:42:57 ID:hXQcTYBU
サヨナライツカって10億だったのか
なんかもっといってたように思い違いしてた
今年は洋画強かったなー
バイオとかあんなにいくとは思わなかった
174名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:48:27 ID:iVcaW63A
>>173
それでも10億以上作品の総興収は邦画>洋画なんだよね 2011年はどうなるだろう?
175名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:49:13 ID:89bxJKPo
>>163
上野の場合、その頃はNHK大河主演決まってただろ
176名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:55:46 ID:O5LLVUFi
>>124
(〃д〃)きゅん♪
177名無シネマさん:2010/12/10(金) 23:56:22 ID:eYyos/zk
ロビンはいい感じの露出をしてる気がするなあ。もちろん30とか40はないけどコケはしないと思う。
178名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:02:10 ID:R/nWxk52
サヨナライツカは4月ぐらいに13億突破したと出てたから
もっといってるはず。
179名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:02:30 ID:ELfdSk2y
>>170
あとこち亀もあるんだよねw
ヤッターマンの成功が引き金?
180名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:05:41 ID:+QOwmsGd
ノルウェイは見たいっていう人が、ロビンフッドとかトロンとかよりは多い気がする
CMの奇麗な映像はひかれるものがあるし、そこは監督の力量から言って問題ない
あとはちゃんとストーリーに納得出来るかと、ヒロインの子があまりにも棒読みだったのがどうだろうか
181名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:06:19 ID:OW/Z267c
ヤマトはちょうど踊るの半分ぐらいのペースか
踊るっていまどのぐらいまで行ってんだ?73?75ぐらいか?
まあ70として半分だと35
踊るもたしか夏休み興行だったし正月興行のヤマトと似たような条件
つーことはヤマトは40億も厳しいんじゃね?
182名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:07:27 ID:n0dmmu/G
ノルウェイのポスターが恋空みたいだなwww
主役とヒロインが不細工だがwww
183名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:13:21 ID:U+SGpfNx
ハリポタは80億、ヤマトは50億だろうよ。もう見えちゃってる。
それより、ノルウェイだよ!(笑)。いくらいくんだか。火曜日が楽しみだ。
184名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:15:28 ID:emjT0bok
ノルウェイは当たるよー原作知名度舐め過ぎ
週末興行3憶はいくからまあ観てろっつーの
185名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:18:12 ID:pARiqrLt
いやいやどうかなー
ノルウェーは話もイマイチだしダメじゃね?
186名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:18:38 ID:U+SGpfNx
大当りの可能性から激しく外す可能性まで、開けてみないと分からない大博打。
最近、こんな楽しいのはないぜ(笑)。
187名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:20:45 ID:+QOwmsGd
ノルウェイは出だしは良いと思うんだよね
やっぱり話題性もあるし、売れた冊数で言うと80年代の代表作みたいなもんだし
188名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:22:22 ID:emjT0bok
マツケンの宣伝も凄かったしそのたびにtwitterでの反応も勢いを増してる
ヤマトのヤフレビが2000件に迫る勢いで笑うがwノルウェイもそんな感じになるはず
語りたくなる映画っていうのがあるんだよ
189名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:36:05 ID:n0dmmu/G
ノルウェイ313scrだっけ?
>>184 
3億と言わず4億以上狙えよwww


190名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:37:21 ID:ELfdSk2y
>>188
試写の反応見る限り語りたい映画でもなさげ<ノルウェイ
191名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:39:50 ID:qC2xAt5D
層化と在日が語りまくる映画>ノルウェイ
192名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:40:24 ID:n0dmmu/G
松山→創価学会
水原希子(モデル新人)→在日韓国人とアメリカ人のハーフ
玉山鉄二→韓国人ハーフ

メインが創価と韓国人で固められているノルウェイに法則発動するかが気になる
193名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:44:24 ID:n0dmmu/G
>>188
今日の読売夕刊でもノルウェイは4点満点中2.5点でつまらない部類にされてた
194名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:51:44 ID:ZYJaG0OS
ノルウェイは原作がつまらないんだから映画もつまらないは当然だよ
195名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:55:18 ID:Qm+3z6FW
明日の予約では、ノルウェイ>ヤマト>ロビンって感じかな。
箱の数・大きさでトータルはヤマトが勝るだろうけど、案外入りそうだな>ノルウェイ
ただ、観るなら朝じゃなくて昼下がりかなぁって映画なので……やっぱり土日2億くらいじゃない?
196名無シネマさん:2010/12/11(土) 00:58:31 ID:Ze2v9Tna
土日5億行きそうな勢い>ノルウェイ
相変わらずヤマトは入ってないね。ヤフレビュでも低評価
ジャニヲタが必死に工作してるが、点数が一向に上がらないw
ノルウェイ相棒トロンに轟沈させられるのは規定事項だね
197名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:00:59 ID:M8MvhFDn
ノルウェイ、新宿&六本木満席連発になりそうな予約状況。
198名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:02:06 ID:yzdGCIS6
>>196
規定事項ってお前がきめたんだな
199名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:02:08 ID:U+SGpfNx
新宿と六本木は満席近くなるだろうね。それは、そういう原作だから。
問題は地方だよ。
200名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:03:12 ID:Ze2v9Tna
フジ映画はイマが絶頂期。ノルウェイはセカチュー並みに当たる。間違いない。
一方、ヤマトTBSは隣国が得意な泣き映画以外斜陽だし、
ホリプロとベッタリの日テレも大コケ作品がある。
独自路線のテレ朝はコツコツ、特撮アニメと刑事物で当てる感じだね。
201名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:05:22 ID:ehbyEpDy
そうそうノルウェイは踊る3のような駄作を超えるよ
202名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:08:41 ID:8MetPV9q
いつもの某所のデータから、土曜日の予約状況

ノルウェイの森 ヤマトの25%、武士の家計簿の100%(1館当たり)
ロビン・フッド ハリポタの8%(80%ではない)



公開規模も違うから、比較する相手が適当ではないかも知れんが
ノルウェイ、2億弱くらいか
203名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:09:54 ID:GN3BgT8S
>>197
どちらも最大箱じゃないけどなw
最大箱で半分強の入りと2番箱以下で完売とで似たような動員
まあ、中箱でも完売の方が入ってる感じに見えるから戦略としてはありだな

踊る3とか海猿3は公開初日は最大箱と2番箱か中箱との2scr体制が多かった>toho
204名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:12:23 ID:ax4eFeFC
トロン、映像は見てて気持ちいいが話に目新しいものは無いとのこと
どこまで行くかなあ
205名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:12:35 ID:Ze2v9Tna
ヤマトをやるならフジでやるべきだったんだよ。
日テレから山崎を強奪しても無駄だった。
制作能力が下がりまくってるTBSじゃ低質な失笑物のコスプレ2時間ドラマが出来ただけ。
あれなら、特撮が得意なテレ朝にやらせた方がまだ良かった。

それにキム様にとって今は最悪のタイミングでの公開w
なぜなら、ノルウェイは次期大河主演の松ケンだから。
若い。しかも(実態はどうであれ)演技で評価され、業界ウケが非常に良い。
おまけに大事務所所属。大河に注目が集まる時期ときている。

おのずと観衆の頭に浮かんでくるのは「世代交代」という文字。

失敗コスプレ物として笑われ、頬がダルダルだと貶され、
ホームのはずのドラマ板でも失笑レスが続くキム様。
かたや、大河板のじじばばにも愛される松ケン。
キム様にとって最悪のタイミングだったね。
ま。逆に言えば松ケンにとって最高のタイミングw
206名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:17:32 ID:emjT0bok
>>202
それってヤマトハリポタの先週土曜日との比較?それとも今週のとの比較?
207名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:18:10 ID:n0dmmu/G
創価学会松山は大河は逆オファーだったと会見でNHKからばらされてたなww
208名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:18:12 ID:lKMia9wR
六本木で入るということは、やはりノルウェイはオサレ映画という感じなんだな
地方が厳しそうだが、原作の知名度でどこまでカバーできるか、というところだろう
209名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:18:27 ID:Ze2v9Tna
役者にとって「地雷を踏まない」ってことは大切なことなんだよ。
例えば今年、蒼井が大作主演して大失敗したよな?w
一方、宮崎は絶対に地雷を踏まない。

2010年最悪の駄作と名高いヤマトに出てしまうことで
それも大河主演松ケンの話題作と同じ時期に出てしまうことで
キム様は地雷を思いっきり踏んでしまったってわけだ。
近年、落ち目のキム様だが、これにてますます右肩下がり。
210名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:18:33 ID:HPesUzaw
>>202
ノルウェイショボっ
2億行かないだろ
211名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:21:09 ID:PjzQYdUn
いつものデータさんのところに金曜までの予約状況が上がったけど
ノルウェイは週末2億ギリだった作品より上だけど2.3億だった作品には及ばない
でも上記2億ギリだったやつは土日曜かなり伸ばして2億に乗せたから
ノルウェイは伸びが鈍ければ2億切ることもありえる
212名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:22:06 ID:yETna/4O
>>202
どっちもひどいな
18日の新作ラッシュでノルウェイもロビンフッドも浮上の見込みなし
213名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:22:08 ID:ncyz3Nit
>>121
多部ちんp(*^-^*)q やったねっ♪ 
214名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:23:13 ID:Ze2v9Tna
若き大河主演松ケンには輝かしい未来があるが
キム様には先が無い。なんせ演技力では全くキム様に期待されてない。
さらに興行能力でもアニメの名作を食いつぶして
40億程度じゃ「他の誰か」でいいわけだからねw
それこそ嵐の誰か、でも良かったわけだ。
高いギャラを払って「出ていただく」必要が無い。(まぁCM価格は値下げセール中らしいがw)

ほんと、これから、どうすんの?
215名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:25:59 ID:8MetPV9q
こうして並べると、半数が20代
今年は世代交代の年だったねぇ
小百合さまだけは、相変わらず頑張ってるけどw

*2 伊藤英明(35歳)THE LAST MESSAGE 海猿       79.6億円 ※ 12/5現在
*3 織田裕二(43歳)踊る大捜査線 THE MOVIE 3     71億9813万円 ※ 9/26現在
*5 上野樹里(24歳)のだめカンタービレ 最終楽章 前編  41億円
*7 松たか子(33歳)告白                 37億8700万円 ※ 9/7現在
*8 上野樹里(24歳)のだめカンタービレ 最終楽章 後編   37億円
11 岡田准一(30歳)SP野望篇   31.2億円 ※ 12/5現在
12 新垣結衣(22歳)ハナミズキ   27億円 ※ 10/3現在
13 戸田恵梨香(22歳)ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ  23.6憶円
14 二宮和也(27歳)大奥   22億円 ※ 11/14現在
15 妻夫木聡(30歳)悪人   19.3億円 ※ 11/14現在
16 吉永小百合(65歳)おとうと   19億円
17 仲間由紀恵(31歳)劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル  18.5憶円
18 水島ヒロ(26歳)BECK 松竹  17.1億円 ※ 10/17現在
19 役所広司(54歳)十三人の刺客      15.2億円 ※ 11/7現在
22 多部未華子(21歳)君に届け        14.5億円 ※ 11/7現在
24 藤原竜也(28歳)インシテミル 7日間のデス・ゲーム  12.03億円 ※ 11/28現在
26 堺雅人(37歳)ゴールデンスランバー  11億円
216名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:27:55 ID:8MetPV9q
>>206
ハリポタ公開週の土曜日
217名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:28:11 ID:Ze2v9Tna
本日の梅田。

ヤマトは約670席あって予約が10人程度って・・・

公開何週目だっけ?5週目とか?
218名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:30:31 ID:emjT0bok
>>216
ありがとう
公開週比較か、そうですよね

うーんうーん…キム様とマツケンじゃやっぱり興行力が違うの…?
219名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:30:39 ID:pARiqrLt
必死でアンチしてるひとって実は叩いてストレス解消してるだけで
誰のファンでもないんだろうね
もちろん映画も観ないし
220名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:32:15 ID:5AKJjFCm
>>217
抽出 ID:Ze2v9Tna (6回)


この馬鹿きもいw
221名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:33:09 ID:Ze2v9Tna
自分は年間150本は見るけどびっくりだよ。

こんなに梅田がガラガラだなんて!

ヤマトって公開5週目だっけ?
222名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:33:30 ID:Qm+3z6FW
>>217
せっかく再開することになった秋葉のホコ天、また中止にさせないでねw
223名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:34:27 ID:Ze2v9Tna
さて、一向に増えないヤマトの予約。
どうするんだろうTBS
224名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:35:27 ID:n0dmmu/G
ID:Ze2v9Tna
やっぱ創価信者は基地外だな
225名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:36:34 ID:8MetPV9q
ヤマト、8日間で100万人突破
SPは7日間で100万人突破

8日間にファーストデーとレディースデーが
入ってることを考えると、もの足らん数字だわな
226名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:37:01 ID:N55Ic1BS
>>209
>一方、宮崎は絶対に地雷を踏まない。
小規模公開とはいえ、散々テレビに出て宣伝したオカンは地雷じゃないのか?
227名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:37:51 ID:Ze2v9Tna
>>225
やはり数字がリアルに出るとTBSの惨敗が印象的だね
SPなんて低予算で作ったと制作自身が言ってるお手軽ドラマ映画w
それに20億+α(宣伝費)をぶち込んだヤマトが負けるなんてね・・
228名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:40:03 ID:ohsUGMzM
>>225
SPは初動型なんで単純比較はできない

<主なヒット映画 初動→6週目の伸び率ランキング>
武士一 3.18 29.27 9.2倍
のだ前....3.94 35.06 8.9倍
セカチュ 6.27 55.38 8.8倍
アマル.....3.77 31.15 8.3倍
容疑者 5.44 40.34 7.4倍
海猿3 9.57 70.45 7.4倍
HERO 10.09 70.54 7.0倍
西遊記 5.22 36.31 7.0倍
NANA.....5.36 34.59 6.5倍
ごくせ...4.89 30.23 6.2倍
海猿2 9.65 58.35 6.0倍
花男 10.05 60.29 6.0倍
ROOK...12.25 73.04 6.0倍
のだ後....5.63 33.28 5.9倍
踊る3 9.72 57.24 5.9倍
SP野 5.29 31.28 5.9倍 ←←←いまここ
20世紀..8.74 41.97 4.8倍

229名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:42:11 ID:U+SGpfNx
恵比寿ガーデンシネマが1月末で閉館だけど、
ノルウェイは本来、こっちじゃないかな。
230名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:42:14 ID:Ze2v9Tna
いやいや、100万人突破の数字見たら、ヤマトも超初動型だよw
そういえば、夏によくエクセル表を張ってくれてた人いたっけ?
あれで、ヤマトとSPの比較をしてみると、今後の展開の予測がつくだろう。
なんせ同じジャニ映画で見に行く人も大体同じなんだろうから。
100万人突破の日数も、ヤマトが負けているとはいえ、ほぼ同じ。
SPは30億前後、やはりヤマトも同程度、下手したらそれ以下ってことか・・大失敗だね。
231名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:43:50 ID:Qm+3z6FW
客の中でネットで座席を押さえる人間の占める比率はヤマトよりノルウェイの方が多いだろうから
ノルウェイは1億〜1.5億くらいってことか。ロビンは4、5千万。週末、低調っぽいね。
232名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:45:36 ID:Qm+3z6FW
間違えた。ロビンは土日で1億弱だたw
233名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:48:59 ID:emjT0bok
SPは最初の7日間にファーストデー、レディースデー&祝日があったからね
234名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:49:35 ID:Ze2v9Tna
ということはヤマトと条件がほぼ同じだね。
235名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:50:25 ID:YLQ8YF1j
>>231
胴囲
そこそこ話題の映画なら公開最初の土日は予約が結構入るが
2週目以降はアバタークラスの大人気映画以外は予約がかなり減る
逆に言えばその程度の人気ともいえるがw
236名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:50:34 ID:zZvb8Dft
ノルウェイは都市型だろうがそれにしても
予約が動きやすい海老名あたりでも反応鈍いな
オサレ系には反応がいいはずのチネチッタも静かなもんだ

これは意外と客層が高齢ってことか
それともレイトでぐんと伸ばすタイプか
237名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:51:58 ID:Ze2v9Tna
ヤマトの予約の鈍さに比べたらノルウェイは動いてるほうだよ。
年齢制限もついてるのにw
238名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:52:57 ID:ohsUGMzM
SPとヤマトでは観客層がかなり違う

SPACE BATTLESHIP ヤマト
男女比 52:48
年齢層 40代44.4%/30代19.0%/50代15.1%/20代12.9%

SP 野望篇
男女比 34:66
年齢層 16〜19歳16.6%/20代25.5%/30代22.7%/40代19.2%
239名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:53:27 ID:emjT0bok
ツイート観てる限りじゃ関心持ってるの春樹ファンが大半だねえノルウェイ
でも男女問わずで年齢層は幅広いかも?
240名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:54:41 ID:8MetPV9q
>>233
SPは公開翌週の3日のレディースデーが祝日だったな
忘れてた
241名無シネマさん:2010/12/11(土) 01:55:52 ID:zZvb8Dft
なあ・・・
無知な荒らしにPG12は年齢制限ではないと教えてやるべき?
242名無シネマさん:2010/12/11(土) 02:01:59 ID:xBO0vbUA
荒らしは徹底無視
相手にすると喜ぶだけ
243名無シネマさん:2010/12/11(土) 02:02:14 ID:oDeygMr7
>>241

そんなやつ相手にするな
244名無シネマさん:2010/12/11(土) 02:11:04 ID:Qm+3z6FW
人口ピラミッドを見る限り、ヤマトの今後はわりと明るそうだw
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/2003np/index.htm
245名無シネマさん:2010/12/11(土) 02:13:09 ID:lZKv8dCZ
ノルウェイの予告見たけど、どうにも菊池凛子がダメだった。
菅野美穂とかでいいのに
246名無シネマさん:2010/12/11(土) 02:27:12 ID:Ze2v9Tna
ヤマトの木村拓哉よりはマシだから大丈夫だよ
247名無シネマさん:2010/12/11(土) 03:01:55 ID:n0dmmu/G
ノルウェイは創価と凛子と在日韓国人がミスキャスト
248名無シネマさん:2010/12/11(土) 03:04:00 ID:Ze2v9Tna
ヤマトは木村とメイサと雲じいがミスキャスト
249名無シネマさん:2010/12/11(土) 03:06:48 ID:0V6aQzz3
>>228
毎回思うけど、その表意味ないから
最終興行からの比率を出さないと意味ないから
250名無シネマさん:2010/12/11(土) 03:09:24 ID:Ze2v9Tna
こういうことだね。

<主なヒット映画 6週目→最終興行における伸び数ランキング>
セカチュ 6.27 55.38 29.62億
踊る3 9.72 57.24 18.76億
花男 10.05 60.29 17.21億
海猿2 9.65 58.35 12.65億
武士一 3.18 29.27 10.73億
海猿3 9.57 70.45 9.95億
HERO 10.09 70.54 9.55億
容疑者 5.44 40.34 9.2億
ROOK...12.25 73.04 7.96億
参考:SP野 5.29 31.28 最終興行38億円(予想) 6.72億←←←いまここ
西遊記 5.22 36.31 6.69億
のだ前....3.94 35.06 5.94億
NANA.....5.36 34.59 5.41億
アマル.....3.77 31.15 4.85億
のだ後....5.63 33.28 3.32億
20世紀..8.74 41.97 2.03億
ごくせ...4.89 30.23 1.02億




251名無シネマさん:2010/12/11(土) 03:13:20 ID:0V6aQzz3
なんかちょっと違うけど、うん、まあそんな感じ。GJ
毎回毎回貼ってる人の表じゃ
そこからどれだけ伸びたかが全然書かれて無かったからな。
意図的にやってるのか知らないけど…それじゃ意味がないから。
252名無シネマさん:2010/12/11(土) 03:22:15 ID:emjT0bok
じえんこあい
253名無シネマさん:2010/12/11(土) 03:36:33 ID:oEe5E81s
>>251
いや>>228の表は確かに無意味だけど>>250も変だろ
推移のどこでどんな風に伸びもしくは落ちてくかは、公開時期と作品のタイプで違う
254名無シネマさん:2010/12/11(土) 04:25:21 ID:IXDnYWx4
>>195
ノルウェイ初週末2億は、多分そのくらいだけど、
そしたらヤマト2週目を超えられないだろ。
ヤマト初週5億なんだから2週目でも少なくとも3億は出す。

ヤマト>ポッター>>ノルウェイ≒ロビンフッド
来週末のトロンまで3Dは一休み。
255名無シネマさん:2010/12/11(土) 05:59:29 ID:Ze2v9Tna
>>251
どうも

>>254
ノルウェイ>ポッター>ヤマト>ロビン だと思うな
256名無シネマさん:2010/12/11(土) 07:13:06 ID:ln680S+K
松ケン+菊池+玉鉄=ヒットするわけない
大コケでも関係なく作品賞狙い???
257名無シネマさん:2010/12/11(土) 08:00:44 ID:KDJ50Oxi
ノルウェーはヒットするよ
松ケンは社会現象を起こす作品だと言っていたから
258名無シネマさん:2010/12/11(土) 08:09:59 ID:kN7B7rmb
ノルウェイの原作ファンは500万人。
こけるわけがない。
259名無シネマさん:2010/12/11(土) 08:13:59 ID:nFijrMYp
>>258
これでコケたらよっぽどだな
260名無シネマさん:2010/12/11(土) 08:17:49 ID:1tZBbo78
原作ファンが500万人か。
コケとヒットのボーダーは30億くらいかな。>ノルウェイ
261名無シネマさん:2010/12/11(土) 08:20:04 ID:g5R9GO74
ノルウェー当たるとは思えないのだが
262名無シネマさん:2010/12/11(土) 08:23:47 ID:vIZKbsQ0
ノルウェイのポスターてハナミズキパクってないか?
顔のレベルが全然違うけど
263名無シネマさん:2010/12/11(土) 08:23:58 ID:IXDnYWx4
12/10金 時点予約状況
 TOTAL:1763/31516 @114回 @20館 = ノルウェイの森
 TOTAL:1400/24192 @112回 @20館 = ロビン・フッド

参考 12/3金 時点予約
TOTAL:6393/63071 @187回 @20館= SPACE BATTLESHIP ヤマト
だってよ
264名無シネマさん:2010/12/11(土) 08:26:53 ID:P5+2Q1d6
ノルウェイは初動2億ぐらいでひっそりと伸ばして行きそう。
265名無シネマさん:2010/12/11(土) 08:27:56 ID:83U7/o8P
ノルウェーで賞をとれるの水原の新人賞くらいでしょ
266名無シネマさん:2010/12/11(土) 08:30:33 ID:9WvoEHJT
>>265
主演助演の俳優賞も狙ってるかもよ
267名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:03:20 ID:hI96hirZ
>>202
公開数でみると2億弱だな
ここで予想した通りだ
最終は正月入れても15〜18予想
268名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:09:00 ID:ptcGJlxs
>>258
原作ファンが
原作と違うって言って評価を落とすんだよ
ノルウェー
269名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:14:38 ID:hI96hirZ
朝いち東宝なんば
ノルウェイ70
ヤマト120
270名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:16:28 ID:K3m0TcZb
>>268
いまどきの邦画はほとんどが原作つきだから、「原作と違う」なんてノルウェーに限ったことじゃないし。
271名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:17:10 ID:Ze2v9Tna
ノルウェイすげえええええええええ
272名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:17:41 ID:LNFZvbzF
ハリポタ1位奪還してくれ!!
273名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:19:28 ID:Ze2v9Tna
ノルウェイ1位くるううううううううううう!!
274名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:20:07 ID:hI96hirZ
朝いちだけみた感じではヤマト2億弱、ノルウェイ1億ってとこかな
275名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:21:10 ID:Ze2v9Tna
ないないw
ノルウェイ2億弱、ヤマト1億弱ならある
276名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:22:47 ID:Qm+3z6FW
相棒のレビュー、少し出てきたので読んでみたらわかった。
放送中のテレビドラマが映画の宣伝用なのかと思っていたのだが、むしろ、
映画がテレビドラマの宣伝用だったんだ。朝日新聞が号外配るみたいなものか。
トロンは昨日から東宝系でネット席取り受け付てるし箱の割り当ても優遇されてる
感じだけど、大丈夫かねぇ。かきいれどきに大穴空けなきゃいいけど。
277名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:24:18 ID:K3m0TcZb
武士の家計簿も原作小説の面白さが映画じゃ消えてると言われてるし。
278名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:25:29 ID:xBO0vbUA
>>277
そりゃそうだろ
監督、誰だと思ってるんだ
279名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:28:10 ID:hI96hirZ
>>276
TVドラマの宣伝をお金払って見に行くのも凄いな
ある程度相棒マニアみたいなのは釣られるだろうが
内容が良ければ一般も入るとしても
トロンのこれからの予約の様子は楽しみ
280名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:30:49 ID:K3m0TcZb
武士の家計簿も原作読んでる人が見れば

287 :名無シネマ@上映中:2010/12/05(日) 21:13:17 ID:ytQplhK/
原作と全然違う展開だったな。と言うかちゃんと読んでないだろ。
これは原作者は怒っていいレベル。

俳優のファンを泣かそうとしてるだけの魂胆が見え見えで反吐が出る。
329 :名無シネマ@上映中:2010/12/07(火) 08:48:32 ID:FttyhQub
>>327
原作読んでみ。その期待した生々しい事が載ってるから。
というか、映画を見ると原作にあまりに忠実でなく
片手落ちが過ぎるんだよな。勿体ないわ。
330 :名無シネマ@上映中:2010/12/07(火) 12:22:13 ID:2E7bEEHM
原作は新書だし、当然根拠となる入払帳の中身もきちんと出してるな
しかしそれを映画でやると冗長になる
この映画って、原作とセットでこそ生きるのかもね
281名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:31:35 ID:IXDnYWx4
ソースは2ちゃんやめてくれw
282名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:34:42 ID:qXNQltPd
>>276
相棒はCMである続きはWebでをそのままやった
続きは映画館でになる予告編ドラマを放送するからなぁ
283名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:34:51 ID:jIMEJ3hF
>>277
原作は小説じゃない。
284名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:35:45 ID:K3m0TcZb
ソースとかじゃなく、原作読んでる人の感想を拾っただけだよ。

ロビンフッドも有名なエピソード全部入れてるわけじゃなく、かなり削って、代わりに新解釈とかやってるし。
285名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:37:44 ID:hI96hirZ
家計簿の原作は小説ではない
叩きレスをここに貼るのもどうかと
ここでネガキャンしても動員には関係ないよ
286名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:39:31 ID:K3m0TcZb
武士の家計簿
http://www.cinematoday.jp/movie/T0008438

磯田道史原作のベストセラー「武士の家計簿『加賀藩御算用者』の幕末維新」を、
森田芳光監督が映画化した異色時代劇。

代々加賀藩の財政に携わり“そろばんバカ”と呼ばれた下級武士が、妻の支えを得ながら一家、
そして藩の財政を切り盛りしていく姿を描く。
287名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:42:40 ID:uuXYbfZS
>>284
2ちゃんよりましな情報は、君の中にはないんだw
それなら仕方無いねw
288名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:46:01 ID:Qm+3z6FW
>>282
当の映画は、「続きはテレビで」になるらしい。好意的なレビューでは、
「来年のドラマがますます楽しみになりました」ということになるようだが。
289名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:49:05 ID:xBO0vbUA
>>288
テレ朝も東映もどうしようもないね
290名無シネマさん:2010/12/11(土) 09:57:30 ID:WgCsdhZX
そして社長が謝罪会見
291名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:03:28 ID:w4/Mi0GE
ノルウェーって、予告の内容と尺の長さから想像するに、よっぽど原作が好きでないと、
退屈な感じっぽいんだが。
ちなみに、昨日ロビン見たけど、こちらは面白かった。
個人的にはヒットして欲しいが。
292名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:09:56 ID:ELfdSk2y
>>288
画期的
293名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:11:55 ID:qXNQltPd
>>289
確か怒られたよね
本当に懲りないなぁ
294名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:14:01 ID:qXNQltPd
>>292
観てないから断定はしないけど、独立した映画としてダメなんじゃないかなぁ
295名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:15:43 ID:EIYNzSz5
ロビンフッド、ノルウェイ、この辺と比べてどうだろうな?

名無シネマさん [sage] 投稿日: 2010/10/17(日) 12:40:15 ID:2wkF+PVk
 TOTAL:8988/44145 @118回 @20館 :
エクスペンダブルズ
 TOTAL:3628/16912 @92回 @19館 :
桜田門外ノ変
 TOTAL:7552/17178 @96回 @18館 :
インシテミル 7日間のデス・ゲーム
 TOTAL:7591/28417 @120回 @20館 :
ナイト&デイ
 TOTAL:6970/39422 @152回 @20館 :
THE LAST MESSAGE ザ・ラストメッセージ 海猿
 TOTAL:4766/19040 @92回 @19館 :

296名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:21:37 ID:QPWWjWCb
たしか東映は仮面ライダーでテレビ最終回の続きは映画で!
ってのをやったよな?
本当に今度の映画は結末はテレビで!ってなってるの?
297名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:23:30 ID:fQyz5OwP
ヒュージャックマンがロビンならぴったりなのに
298名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:26:58 ID:Y+4Uyd2k
日経夕刊映画評
淡々としすぎてノルウェー盛り上がりに欠けるって
299名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:27:24 ID:/rjWQwIu
今日のめざまし土曜日の見たい度?ランキングではロビンフッド>ノルウェイだった
300名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:27:31 ID:dCdqhITC
ネガキャンしなくていいよー
301名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:27:43 ID:0Q4Vhasu
ヤマトガラガラ、大コケm9(^Д^)プギャー
302名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:29:32 ID:xBO0vbUA
そりゃあエンタメ性なら断然ロビンフッドだろうし
ノルウェイはアート系を気取ってるけど批評家レビューも散々だから苦しいでしょう
303名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:29:49 ID:M8SvXBz/
>>295
そのデータの一番下には作品名が欠けてるが
大奥だな
304名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:32:23 ID:K3m0TcZb
>>297
ぴったりじゃないよ。ヒュー・ジャックマンだとウルヴァリンが中世に現れたのかと思ってしまう。
305名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:39:06 ID:b8eJGQOr
ヤマトの推移
ノルウェイの初動
すんごい気になる
306名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:40:14 ID:Qm+3z6FW
>>296
観ていないから詳しいことはわからないけど、TVドラマの人気作で、たまに梃入れで海外ロケありの
スペシャルとかやるじゃない。あるいは、名探偵コナンみたいな子供番組で、普段は雑魚犯罪相手の
マンネリやっているけど、たまにコナンが子供化する原因になった闇の組織のエピソードを挟む、みたいな。
長編をダイジェストにするときに全体の流れをつかむ上ではずせないエピがあるけど、今度の映画をそういう
役割で使うらしい。
307名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:41:49 ID:8MetPV9q
>>249-250
初動から全然伸びてないのに、ここから7億も行くはずないやん

のだ後....5.63│*3.62/13.55│3.41/21.28│1.50/28.70│1.09/*31.34│0.85/33.28│0.58/34.65│0.30/35.52│37.0
容疑者 5.44│*5.21/15.42│3.14/24.40│3.00/30.53│2.98/36.11│1.57/40.34│1.21/43.08│0.99/45.25│49.2
西遊記 5.22│*3.15/13.11│2.36/19.31│1.81/25.06│1.75/29.96│1.43/36.31│0.96/39.33│0.82/41.75│43.7
NANA.....5.36│**.**/**.**│2.97/21.81│2.31/28.54│1.60/32.13│1.11/34.59│0.71/36.66│0.48/37.81│40.3
ごくせ... 4.89│*2.95/11.32│1.89/17.51│1.80/22.49│1.12/26.00│1.28/30.23│0.53/32.36│*.**/33.50│34.8
のだ前....3.94│*2.72/12.73│3.00/22.14│2.28/28.68│1.40/32.65│1.09/35.06│0.72/36.78│*.**/37.80│41.0
アマル.....3.77│*2.83/11.89│2.76/18.49│1.67/23.07│1.68/28.24│0.94/31.15│0.66/33.00│*.**/34.20│36.4
武士一 3.18│*2.64/*7.28│1.78/16.56│1.58/18.38│0.88/**.**│1.59/29.27│1.13/32.54│0.84/34.94│41.1
SP野 5.29│*3.17/15.33│2.48/21.10│1.86/25.33│1.29/29.26│0.78/31.28
308名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:46:39 ID:QPWWjWCb
>>304
お前さんの言ってること、
エディマーフィとブライアントの区別つかへんわ〜〜ってのと一緒やン
309名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:50:28 ID:qtH3qnwl
今週はノルウェイがトップだろ
310名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:56:35 ID:emjT0bok
最近ここの予想が無難に当たり過ぎでつまらんわ
ノルウェイ確変来ない?入り報告マダー

>ロビン・フッド ハリポタの8%(80%ではない)

ロビン目茶苦茶面白かったんだが、ワロタ
ラッセル×リドリーの男祭りだからなw
311名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:56:55 ID:Qm+3z6FW
TOHO CINEMASのヘッドのフラッシュバナー、バーレスクの煽りの背景がロビン・フッドになっているのはなぜ?w
312名無シネマさん:2010/12/11(土) 10:57:31 ID:hI96hirZ
今週の予想
ヤマト
ハリポタ=ノルウェイ
ロビン
家計簿
ブリーチ
313名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:01:54 ID:vIZKbsQ0
ノルウェイは美男美女なら見るのに
314名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:05:32 ID:njHvf2u3
予約状況見る限りノルウェイもロビンも4週目のハリポタよりはるかに悪いように感じる
315名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:05:49 ID:lKMia9wR
ハリポタは9億越えたんだからな
10%でも1億弱ということになる
316名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:06:29 ID:8Sgn/f6N
ノルェイは梅田なんばでも中箱でこの入りなら
2億はいかないだろうな
初日は君にとどけの方が入っていたような気がする
317名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:06:48 ID:Hft+mHBe
原作読まずに書くが、美男美女だとリアリティに欠ける!!!とかならないのか?
318名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:08:29 ID:ZYJaG0OS
ノルウェイは2〜3億
319名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:10:05 ID:FjnSPhPe
ヤマト赤字か
320名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:12:18 ID:8Sgn/f6N
>>318
そんなに絶対いかない
上映時間長いから5回しか回せないし
地方じゃ200席以下の小箱割り当てが目立つ
321名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:14:05 ID:FjnSPhPe
ブル婆朝から、武士、ノルウェイ、トロンと全方位叩きだな
うざい。消えろ
322名無しシネマさん:2010/12/11(土) 11:14:05 ID:6PXWOqeT
ノルウェイ 面白そう、松山いい感じ
これいくかも
323名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:14:40 ID:FjnSPhPe
行くだろ。ノルウェイは
大ヒットするだろうな
324名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:15:10 ID:njHvf2u3
ノルウェイ1億前半
ロビン1億未満と予想
これに初動2億のブリーチがどう絡むかの争いと読む
325名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:15:40 ID:FjnSPhPe
ノルウェイは3億以上行きそうだな
326名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:15:50 ID:8MetPV9q
>>202
他の映画とも比較してみた

ノルウェイの森 ゴーストの106%、雷桜の218%、桜田門外の192%

2 - 126,771,610 *,126,771,610 305 1 ゴースト もういちど抱きしめたい
8 - *64,306,008 *,*86,148,429 300 1 雷桜
6 - *91,726,166 *,*91,726,166 296 1 桜田門外ノ変

やっぱり2億には届かなそうか
327名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:16:03 ID:b8eJGQOr
ノルウェイ、ブランチでも特集
どうなるかなあ
328名無しシネマさん:2010/12/11(土) 11:16:03 ID:6PXWOqeT
今日2本見れたらノルウェイと
ヤマトは夜がいいかな2本みてくるか〜〜
329名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:17:08 ID:FjnSPhPe
>>328
ノルウェイとロビンにしとけ
330名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:18:33 ID:ELfdSk2y
>>317
なんか試写の感想見たらセックソシーンばかりらしいがそうだとするとブサイク女優俳優でやられたらキツ過ぎると思う
331名無しシネマさん:2010/12/11(土) 11:19:45 ID:6PXWOqeT
ロビンは絶対いく
今日は恋愛もんと邦画が見たい、
武士の家計簿はみちゃったし
332名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:20:34 ID:Qm+3z6FW
ロビンみたいな熱い映画は五月病になりかけのGWに観るのがいい。
冬だと劇場から出たとたんに頭が冷やされてしまうw
333名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:26:19 ID:IQuilzjM
>>330
え?
寺島しのぶ出てんの?
334名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:28:03 ID:okVMhwdB
興行スレで自分の趣向語られても・・・^^;
335名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:28:49 ID:8MetPV9q
なんばTOHO
SPACE BATTLESHIP ヤマト
SCREEN7(270) 12:40△

ハリー・ポッターと死の秘宝
SELECT(118) 12:45△

梅田TOHO
SPACE BATTLESHIP ヤマト
THEATRE1(747) 15:30○

ノルウェイの森
THEATRE3(470) 12:00○ 15:00○

ハリー・ポッターと死の秘宝
THEATRE6(99) 13:30完売 16:45○
THEATRE8(152) 12:10△
336名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:29:35 ID:emjT0bok
『愛の流刑地』 トヨエツ×寺島しのぶ→14億
『ノルウェイの森』 マツケン×菊池凜子→?

ナベズンvs春樹のセックスムービー対決とか胸熱
337名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:34:22 ID:EIYNzSz5
王様のブランチでノルウェイの松山、菊池、あと新人が出てたな
そろいもそろってブサイクをよくも集めたもんだと感心したw
宣伝をすればするほどマイナスになるなこりゃ。宣伝するなら人間抜きにせにゃ〜
338名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:35:32 ID:Fc7kRvi7
>>335
梅田ではいらないとノルウェイ2億いかないのか…
339名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:41:43 ID:K3m0TcZb
>>335
梅田となんばのTOHOシネマズのデータを出すのは東宝映画だけにしてほいいな。

ハリポタは梅田地区3ヶ所、なんば2ヶ所でやってるから分散するし。
1ヶ所でしか上映しない東宝映画とは違う。
340名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:41:44 ID:ohsUGMzM
正月は、釣りバカとか、のだめとか、武士の家計簿とか
こたつでミカン食いながら見れるような映画の方がいい

ヤマトは夏休み、ノルウェイは秋に公開すりゃよかったのに
341名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:44:42 ID:jIMEJ3hF
ヒットの波に乗るウエイ
342名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:56:48 ID:KEOM5b/6
畳敷きの映画館にこたつとミカン置いてくれねーかな
343名無シネマさん:2010/12/11(土) 11:59:12 ID:K3m0TcZb
>>340
武士の家計簿
前半のにぎやか家族が1人消え、2人消え、主人公は年をとり、
寂しい音楽とあいまって後半は少し鬱になるみたいだけど・・・
344名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:02:44 ID:mQSbePQ5
クリスティーナ・アギレラのバーレスクは日本でヒットするかね。
345名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:11:43 ID:8Sgn/f6N
ノルウェイは恐らく15億以下かと(理由)

・TOHO配給なのにTOHOで中箱から小箱割り当て←これすら埋まらない
・作品が作品なので一人客やファミリーが避ける
・回数多く回せない
346名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:17:49 ID:hI96hirZ
初動2億超えたとして最終は正月だから15億以上は伸びると思うが
箱が小さくなると無理か
デートムービーになるかならないかが鍵かな>ノルエ
347名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:23:14 ID:SI4EuECu
300scrで15億じゃコケだな
348名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:29:28 ID:h+CZem63
ノルウェイの大コケとヤマトの下落率が楽しみw
349名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:30:09 ID:ZYJaG0OS
>>345
家族では見ないけど1人なら見るでしょ
350名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:32:00 ID:8bdQe+Sf
>>339
335のデータはあくまで参考で、東宝映画のヤマトやノルウェイが入ってなかったら
コケフラグが立つだけだから気にすんな

今も見てきたけどノルウェイ、なんばも梅田も次の回がヤマトと同じ△or○
ヤマトが最大箱を取ってるから入りは ヤマト>ノルウェイ

日経夕刊の批評も見たけど、ノルウェイ、ファッショナブルで透き通るような映像って
キャストを間違えてるだろw
誰がマツケンと凛子でそんな映像を見たくなるんだ?
351名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:33:33 ID:L5fV+hy4
>>349
なんで金払って不細工同士のエロシーン見るのよ
気持ち悪い
352名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:35:13 ID:njHvf2u3
東映「仮面ライダー〜オーズ&W〜」劇場前売りが絶好調
http://eiga.com/news/20101125/11/
>興収15億4千万円(動員136万人)をあげた昨年12月公開の前作の206%(同日時点前作7万1313枚)という好調な売れ行きとなっている。


今年の冬休みは仮面ライダーに最大箱を割り当てる映画館多いかも
去年は初動4.5億だったが今年は初動7〜8億くるかも
353名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:36:27 ID:L5fV+hy4
CMのキスシーンも相当に気持ち悪かった
原作もこんな感じなら読みたくないや
354名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:40:36 ID:b8eJGQOr
ヤマトの次はノルウェイで荒れるのか
早く相棒が始まんねーかな
355名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:42:17 ID:AJrJ2oR2
ノルウェイ、だめだこりゃ
356名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:44:34 ID:ZWYQ1DGQ
仮面ライダーは夏は3Dだったのに冬は3Dにするのやめたんだ
3Dにするにもそれなりに費用がかかるがそれを補うほどに興行収益はアップしなかったのか
357名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:44:35 ID:wJccxXRX
ノルウェイ見てきた人はいるの?
358名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:44:49 ID:8+OSdTpQ
>>349
1人でエロ&鬱映画って1人で回転ずしより抵抗ある@20代女子
359名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:47:12 ID:jIMEJ3hF
>>357
今夜見るよ。もう席とった。
360名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:50:54 ID:gwV2KlsL
女優陣ブラジャー付けたままのエロシーン
ワロタwww
361名無シネマさん:2010/12/11(土) 12:53:41 ID:PYZQRCEE
大型公開が続いて小さい箱に追いやられてる映画に印がどんどんついてるw
これから箱割りにシネコン側は悩ましいな
362名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:03:48 ID:L/55WeRz
ワタナベはイケメン設定じゃないから構わないけど直子が
363名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:10:12 ID:is1PLaNt
ブランチで優香と並んだら、菊地が顔でかくて悲惨だった
364名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:11:47 ID:6pmxR8Ch
君に届けで不細工多部に反吐がでたのにノルウェイもそうなら嫌だ
365名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:11:52 ID:WxVr7s0r
優香は異常な小顔だからな。
366名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:18:50 ID:i7E54BKm
カレシが、直子は、菅野で脳内変換して見たら大丈夫だったって…(>_<)
…いろいろな意味でショック
367名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:20:56 ID:7i3+wnP5
美男美女のラブストーリーならヒットするかどうかは来年のパラキスではっきりする
368名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:25:09 ID:jc2CKWrF
>>358
むしろ誰か誘う方が抵抗ある
369名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:27:54 ID:M8SvXBz/
>>364

多部とは比較にならないと思う、凛子のマイナス要素。
君届と違って、映像美やムードで引っ張っていく作風だからこそ
キャストの違和感は致命傷になる。
370名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:28:20 ID:emjT0bok
キスキルも忘れないでね
アシュトンきゅん裸祭りだお
371名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:32:52 ID:3ix/I5IQ
>>367
岡田将生と北川景子のラブストーリーはコケただろ
だが、パラダイスキスはヒットするよ
矢沢あい原作のおしゃれなイメージに若い女は食いつく
俺はヤマト公開前に、ヤマトとジョーとパラダイスキスはヒットするとここに書いた
どれも当たるだろう
372名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:35:19 ID:KiCxgxLv
パラキスって公開5月だろw
今から宣伝ってよっぽど危機感あるんだろうね
373名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:35:43 ID:nYxzgTqj
>>371
NANAも休載してずいぶん経つし矢沢あい信仰なんてもうだいぶ下火だと思うけど。
374名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:36:02 ID:VFyB8eEx
>>354
相棒は相棒で荒れそうだが
375名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:36:46 ID:8bdQe+Sf
美男美女かどうかより、原作イメージに合ってるかどうかの方が重要な気が>パラキス
向井も北川もミスキャストだよ

ノルウェイ、マツケン・凛子でデートムービーに使うカップルとか気がしれん
興味本位で1人でこっそり見に行くヤシはいるかもしれんが
376名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:41:16 ID:ecFk3Hgb
ノルウェイを読んだのが4,5年前なので記憶はあやふやだけど
ワタナベは地味顔、キヅキと直子は美少年美少女、緑はボーイッシュなイメージだった
自分は映画によって友達や家族と行くが、ノルウェイは1人で観たい
377名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:41:34 ID:PYZQRCEE
>デートムービーに使うカップルとか気がしれん

とは言っても本来ならこの層も取り込まないと客は入らないだろうな
ノルウェイは原作ヲタ狙いとカップル狙いなんだろうが
どこまで入るかね
378名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:41:50 ID:kN7B7rmb
>>374
相棒のアンチ=寺脇のファン

寺脇のファンはこれ位の視聴率

*1.4% 22:45-23:10 TX__ ミューズの晩餐
379名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:42:57 ID:ELfdSk2y
NANAは最初の奴がヒットしてキャストを変えた続編がコケたんだよな
CGが売りのSFものならともかく原作物はキャストがイメージに合ってないとヒットは難しいと思う
僕キミがヒットして君へ届けがコケたのはそこでしょう?
そういう意味でジョーとパラキスは物凄くヤバイ感じ
380名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:45:56 ID:qtH3qnwl
相棒は100億狙いだよね
381名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:47:21 ID:emjT0bok
キムタクメイサの古代森雪で大丈夫だったんだからキャライメだけでコケルコケないとかない
もっと複合的な集客性だよ
382名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:50:06 ID:ELfdSk2y
>>381
ヤマトの主役は戦艦だから
元のアニメでも古代は影が薄いよ
383名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:50:38 ID:8hcqe94+
ライダーは良くも悪くも完全固定で、オールライダーVSショッカーのようなお祭りじゃないと
初動が7億だろうと最終は15億程度に落ち着く感じ
384名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:51:43 ID:ZIz3zMX0
チネ川崎の武士の家計簿がGRANDE(844席)に○がついてる。中高年ならこっちに入るな
向井ってカピバラみたいな顔しててパラキスは許せない
385名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:51:50 ID:emjT0bok
>>382
SBヤマトだとむしろヤマトの影が薄いよw
386名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:54:51 ID:pxJwzv0s
>>379
NANAは1が異常につまらなかったのが原因で続編がコケたんだよ
387名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:56:22 ID:8hcqe94+
>>379
ジョーはともかく力石はイメージ通りの仕上がりだぞ
ファンにしてみりゃ、ジョーより力石の方が重要だしな
ただ、ダンベエがまんますぎてコントなんだよな・・・
388名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:56:40 ID:Qm+3z6FW
>>383
280館程度で大箱をトロンが押さえている状態で7億なんてありえない。
前売り家族チケだと1200円安くなるから、そっちで売れてるんじゃないの。
389名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:58:17 ID:ELfdSk2y
>>385
感想見ると圧倒的にヤマトの映像に対する言及が多い
やっぱり観客にとってはそこがメインなんだろうね
390名無シネマさん:2010/12/11(土) 13:59:09 ID:8+OSdTpQ
NANAはアーとのコラボも上手くいったじゃん(1のみ)
恋空同様中身が評価されたのではなくお祭り騒ぎに上手く乗って
上昇したんだと思う。
冷静に考えてみたらNANA2の方が興収的には身の丈に合っていて
妥当な結果だったと思う
391名無シネマさん:2010/12/11(土) 14:05:24 ID:vC5Yx6rC

SPは誘われたら観てもいいけど自分からは観ない

ヤマトは誘われても観ないけど映画代奢ってもらえるなら観てみてもいい

ノルウェイは奢ってもらっても観ない

家計簿は映画では観たくないけどNHKの連続時代劇ドラマなら観る、年末SPなら観ない

392rightdiamondstar:2010/12/11(土) 14:05:33 ID:vD+NEt/v
>>324
劇場版BLEACH 地獄篇の初動は1.9億
2億行ってないよ。
393名無シネマさん:2010/12/11(土) 14:06:46 ID:emjT0bok
まあ確かにキムタクモノとかはもう別ジャンルとして
若者向けマンガ原作はキャライメ大事な気もする
でもジョーは昭和マンガだし、予告観てあれ?悪くないじゃん、って思った人多そうな
よく出来てそうな予感があるけどな…

ただ映画館にまで足を運ぶかどうかは宣伝の成功次第か
394名無シネマさん:2010/12/11(土) 14:08:38 ID:kT8qL/b/
1億9900万だから約2億つってるんじゃないのか
395名無シネマさん:2010/12/11(土) 14:25:45 ID:8hG9NKXi
>>121
多部ちんo(^−^o)(o^−^)o ヤッター
396名無シネマさん:2010/12/11(土) 14:58:54 ID:OW/Z267c
ヤマト2週目なのにこんな入りで大丈夫か?
相棒が公開で失速かと思ってたのにペースダウンするの早すぎだろ
397名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:01:55 ID:oEe5E81s
>>326
ノルウェイ1.5億前後
ロビン8000万前後かなあ
ノルウェイ2億予想してたんだが外したなー
ヤマトはどうなんだろ3億〜4億のどこになるかな
398名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:02:18 ID:1Dr36oqn
ノルウェイスレ酷評ばかりだ
10億行くか行かないかってとこかな
399名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:05:10 ID:+chT2Klq
いずれにしても正月の大箱争いは、相棒とトロンとヤマトだな
400名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:08:58 ID:Q/ZIgDk5
ノルウェイこんなにコケるとは

企画したときは、最低でも30億は狙ってたと思うが
401名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:09:10 ID:njHvf2u3
明日のチネ
ハリポタ ○3つ
ヤマト ○2つ
ロビン ○2つ
ノルウェイ 無し

ハリポタ粘るねぇ
ヤマト微妙〜
ノルウェイもしかしたらロビン以下かも
402名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:10:08 ID:7SmtyrXN
>>398
原作オタほどがっかりな出来っぽいな
403名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:11:11 ID:OW/Z267c
>>402
凛子の時点でがっかりだけどな
404名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:12:34 ID:QSGfZ8nW
ヤマトの諸君
安心汁。
相棒はコケる。
映画公開前の土曜の昼に、最低のレベルのスペシャルを放送した。
脚本がクソな上に、大根ワタリと不細工田端の三つ巴の拡散波動砲で、
あれを観た一見さんに、映画を観に行く気を一気に失くさせる放送だった。
まじでTBSの刺客がテレ朝に潜入したのかとオモた。
405名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:13:47 ID:emjT0bok
川崎はヤマト供給過多だからじゃないかな
406名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:14:32 ID:JaKzCBgO
>>387
違う、断固として力石のイメージじゃない。
もっとえらが張って、面白そうな眼をしてなくちゃ。
ただ精悍であればいいてもんじゃない。
キャラクターの実写に万人が満足いくはずはない。
407名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:18:18 ID:k1OKjc2L
>>401
チネチッタ、箱の大きさが違うし
数を正確に数えないとわからん
408名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:19:34 ID:njHvf2u3
>>405
そうなのかな?
先週は土曜も日曜も○が5〜7つ点いていたから、
まだ2週目なのに大分勢い落ちたかなぁと思って
気のせいだったらいいんだけど
409名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:22:45 ID:emjT0bok
ノルウェイはレイトで入らないかな?エロだし
410名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:22:53 ID:oEe5E81s
>>406
力石に特に思い入れなくて、伊勢谷いいじゃんと思ってたけど
>もっとえらが張って、面白そうな眼をしてなくちゃ。
にはなんか納得
なるほどなあ
411名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:23:49 ID:W6EJ+4Mq
ジョーの客層はヤマトと似たようなものになるだろう
ちょうどアニメが流行ったのは同時期
キムタクと山P、どちらが中年に受け入れられるか
また、ヤマトは一応古代が主役だけど、古代萌えの作品ではないからな
ジョーはジョー萌えの作品
原作ファンはヤマト以上にキャスティングに煩いとみたほうがいい
412名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:25:16 ID:pVkbXq5b
チネは参考にならんよ、すぐに印がつく
今日はどの映画もよく入ってる
ヤマトは先週末からもしかしたらそんなに落ちないかも
8割くらいいくかもしれん
ノルウェイもよく入ってる
413名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:25:30 ID:2MHeRzKB
>>408
もし2週目でそんなに勢いがあったら百億いくよw
414名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:29:25 ID:I3oukk4u
>>401
ハリポタ粘ると言っても、正月に稼ぎまくる予定だったんじゃないの?
415名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:31:56 ID:Qm+3z6FW
ヤマトは先週末も「大丈夫か?」って感じだったが、ふたを開けてみたら案外入っていたので
今週末多少少ないと感じても意外と減っていないのかもしれない。
416名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:39:03 ID:ZfEeZg/0
ノルウェイよりロビンフッドのほうが
客足上だな。
417名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:42:07 ID:xBO0vbUA
>>411
>ちょうどアニメが流行ったのは同時期
無印ならジョーの方が相当古い
ヤマト3とジョー2は同クールに放送してたけど
418名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:42:38 ID:w4/Mi0GE
>>406
> もっとえらが張って、面白そうな眼をしてなくちゃ。

案外、草薙あたりが適役だったりしてなw
419名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:43:48 ID:JH+w/pb2
ヤマト期待はずれだな
SPレベルか
420名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:45:16 ID:A4tuVX2F
ノルウェーの正しい観賞法
・限りなく薄目にして雰囲気と音楽を楽しむ

昼一福岡でみたけど250程度の中箱で3割ぐらいの入り
客層は松山ファンなのか女2人連れ、原作ファンなんだろう年配男ひとり見と極端
421名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:45:19 ID:h1wO1tVg
>>409
年を取ってても中山美穂のエロなら女性が見るが
凛子のエロなんて女は見ない
男でもあんな女のエロを見たいのがいるのか?
422名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:47:00 ID:jIMEJ3hF
>>411
だいたい「ジョー」は原作が熱狂的な人気を得たものなので、
アニメがいつできたかはあまり関係ない。アニメで人気を得た
「ヤマト」とはそこが違う。
423名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:48:59 ID:tFL9s/zY
片方が微妙なのはよくあるけど
ノルウェーは両方微妙だからな
424名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:49:03 ID:83U7/o8P
ノルウェイは原作の売り上げからしたら大コケだね
425名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:50:11 ID:oEe5E81s
>>411
その時代に生きてないから間違えてるかもしれないけど
ヤマトは1979年頃、ジョーは1970年頃がブームのピークみたいだから10年違うよ
ジョー2は1980年だけど、こっちはブームってほどではない
ただ79年にハイティーンに熱気あったヤマトに対し、80年のジョー2は小学生がのんびり見てた
なんでヤマトコアが1960〜1965年生まれに対し
ジョーは1950年前後生まれと1970年前後生まれの2つの軸を持つ
似てるようで割と違うんだよね
それがどういう動員になるかはわからないけど
426名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:53:11 ID:ZIz3zMX0
チネチッタ川崎でノルウェイのレイトに○がなければ2億は越えないんじゃないかな
今日は初日で原作ファンやらが行ったと思うが意外に伸びは悪そうだな
427名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:53:20 ID:qq3BR6EI
ジョーってボクシング映画っていう題材が微妙だと思うんだが
キャスティングどうこうの前に
428名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:57:32 ID:KiCxgxLv
ジョー 主演が山下ってw 葉子がカリナってw
ジャニのアイドル映画だろ所詮
429名無シネマさん:2010/12/11(土) 15:58:55 ID:h1wO1tVg
ノルウェイ、今日の18時以降で入ってるのが新ピカ、六本木、梅田ぐらいで他はほぼ◎
中箱・小箱のハリポタとかの方がまだ印が付いてる
MOVIX三好なんて、ハリポタ、ヤマトのレイトには○や△がついてるのにノルウェイ◎
チネチッタもロビン、ヤマト、ハリポタのレイトには○がついれるがノルウェイは◎
430名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:01:58 ID:qq3BR6EI
山下カリナなら別のジャンルでもよかっただろうにスポ根てどうなのか
431名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:02:53 ID:j6+TnuVP
某所の15:55までの最新データ。

 TOTAL:2326/11309 @40回 @15館 : TOHO:1249/6369 @22回 @8館 = 1.01 ,MOVIX:1077/4940 @18回 @7館 = 0.99
 TOTAL:3321/15167 @55回 @20館 : TOHO:2144/9552 @34回 @12館 = 1.08 ,MOVIX:1177/5615 @21回 @8館 = 0.89
                = ノルウェイの森
 TOTAL:2636/10259 @44回 @15館 : TOHO:1314/4937 @23回 @8館 = 0.93 ,MOVIX:1322/5322 @21回 @7館 = 1.07
 TOTAL:3338/12812 @58回 @20館 : TOHO:1943/6872 @34回 @12館 = 0.97 ,MOVIX:1395/5940 @24回 @8館 = 1.04
                = ロビン・フッド
 TOTAL:6455/23088 @69回 @15館 : TOHO:3189/11634 @38回 @8館 = 0.93 ,MOVIX:3266/11454 @31回 @7館 = 1.08
 TOTAL:8454/31114 @94回 @20館 : TOHO:4942/18394 @60回 @12館 = 0.97 ,MOVIX:3512/12720 @34回 @8館 = 1.04
                = SPACE BATTLESHIP ヤマト
 TOTAL:5306/13274 @73回 @15館 : TOHO:2439/6214 @32回 @8館 = 0.86 ,MOVIX:2867/7060 @41回 @7館 = 1.16
 TOTAL:6783/18004 @94回 @20館 : TOHO:3704/9928 @48回 @12館 = 0.91 ,MOVIX:3079/8076 @46回 @8館 = 1.13
                = ハリー・ポッターと死の秘宝Part1
 TOTAL:2141/7435 @49回 @15館 : TOHO:939/3625 @25回 @8館 = 0.82 ,MOVIX:1202/3810 @24回 @7館 = 1.2
 TOTAL:2795/10438 @65回 @20館 : TOHO:1477/6055 @38回 @12館 = 0.88 ,MOVIX:1318/4383 @27回 @8館 = 1.18
                = 劇場版BLEACH 地獄篇
 TOTAL:2599/6414 @40回 @14館 : TOHO:1191/3107 @20回 @7館 = 0.92 ,MOVIX:1408/3307 @20回 @7館 = 1.08
 TOTAL:3188/8191 @51回 @18館 : TOHO:1685/4377 @28回 @10館 = 0.95 ,MOVIX:1503/3814 @23回 @8館 = 1.06
                = 武士の家計簿
 TOTAL:719/3242 @28回 @15館 : TOHO:409/2240 @19回 @8館 = 1.07 ,MOVIX:310/1002 @9回 @7館 = 0.92
 TOTAL:1001/4198 @37回 @20館 : TOHO:653/2910 @26回 @12館 = 1.09 ,MOVIX:348/1288 @11回 @8館 = 0.87
                = SP 野望篇
432名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:05:28 ID:ROWUTFWz
某所のデータを公開するはやめれ。
会員になった意味がなさすぎる・・・・・・・
433名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:13:05 ID:EWLws9IR
ノルウェイはコケ確定だな
434名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:15:47 ID:ZIz3zMX0
>>432
また今日だけ唐突にwノルウェイは2週目の武士の家計簿にも負けてるのか?
435名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:22:08 ID:kN7B7rmb
>>434
500万人の原作ファンはどうしてるんだ?
436名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:26:40 ID:ELfdSk2y
>>435
原作ファンは原作のファンだから
437名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:27:04 ID:6iONdGgf
意外とはいってるから2億は超えてます
438名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:28:08 ID:i7E54BKm
なんだか、ノルエもヤマトも微妙だった
相棒は、予告いまいちだったから行くか迷う 出来は良いのかな
439名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:28:10 ID:83U7/o8P
ノルウェイ工作員って凄いね
ヤフーでも必死に5点つけてるw
440名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:28:33 ID:h1wO1tVg
ノルウェイ、初動2億は絶望的だな
よくて1.5億ぐらいで、予想は1〜1.3億ってとこかな
441名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:29:04 ID:xBO0vbUA
原作買った人がファンだとは限らない
442名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:29:23 ID:oKNSaoEl
>432
自分のためじゃないか。違うだろ!
某所さんの気持ちを汲んだら、クローズ情報をここに晒すな!だ。
443名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:30:54 ID:6iONdGgf
ハリポタが1位に復活はしそう
444名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:31:33 ID:df0WjlCJ
武士の家計簿意外と頑張ってるね
445名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:33:10 ID:Y+4Uyd2k
松山っていうほど人気ねえんだなww
446名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:34:07 ID:emjT0bok
家計簿は混んでる混んでる言われるのはわかるね
大箱に移せばいいのにアスミック松竹だから難しいのかな
しかしノルウェイ…こんなに予測外したの初めてだわorz
447名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:36:49 ID:G5nS/ypb
ロビンフッド3位きたな!
448名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:37:16 ID:kDxJxVVj
ノルウェイ大コケか
449名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:37:54 ID:EWLws9IR
人気漫画原作ものがヒットしてるだけのひとだからね
松山
450名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:39:26 ID:kN7B7rmb
>>445
テレビドラマ板ではクラッシャーで通っています
451名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:39:53 ID:7SmtyrXN
【映画】『ノルウェイの森』松山ケンイチと艶やか着物の菊地&水原、世界に向けて大ヒット宣言!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292045507

(´・ω・`)
452名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:39:59 ID:ptcGJlxs
>>446
家計簿を大箱に移したら
ガラガラになっちゃうだろ
年寄りしか満足できない内容なんだよ
453名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:41:24 ID:qXNQltPd
家計簿は大箱にするメリットも映像に無いからなぁ
454名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:42:59 ID:E7XyIfyF
いくら松竹だからって海老蔵が集団暴行うけたのに、擁護する芸能人一人もいないのかよー
悲しすぎるぞ、共演したことあるやついっぱいいるんだろ?
455名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:43:37 ID:7i3+wnP5
>>445
一応恋愛物なんだから松山一人に責任負わせてもね
さっきから言われてる菊池凛子が興味持たれない女性に人気ないんだよ
元々アカデミー賞で知名度上がっただけで日本で無名だったんだしその後も人気出なかったよね
主演クラスで集客出来るキャラじゃないよね
柴咲当たり持って来てたら少しは違ったと思う
456名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:43:47 ID:df0WjlCJ
家計簿は年寄り向け?
ならコツコツ粘ってヒットしそうだね
457名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:43:50 ID:byrX1Rm6
こんなコケるとは思わなかったw
458名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:45:23 ID:stqQXucE
マツケンは日テレ漫画では神
ガンツみとけよ
459名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:50:16 ID:G5nS/ypb
松ケンは漫画ばっかじゃねーか。色物役者だよ。
デスノート、ガンツ、銭ゲバ、神童、カイジ、カムイ外伝、DMC…
460名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:54:39 ID:njHvf2u3
>>431
見方がよく分からない
これヤマトは先週比何%くらいの客入りなの?
461名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:56:53 ID:qXNQltPd
ガンツはヒットしても二宮の手柄になんじゃないかなぁ
ジャニは嵐のゴリ押しが凄いから
462名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:58:11 ID:h1wO1tVg
>>431
それにしても正月映画がほとんど出揃った週末の割りには寂しい数字だな
まだ終日の数字ではないとはいえどれも1万を超してないなんてな
アリスなんて36000ぐらいいってた記憶
463名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:58:17 ID:ZIz3zMX0
松ケンは堀北の相手役で、誰かが私にキスをしたの最終2.3億(247scr)で証明済み
ラブストーリーには向かないしピークも過ぎてる
464名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:59:21 ID:4us3gUTX
あしたのジョーは昔から力石の方が人気
ヤマト見た客達が予告の伊勢谷を絶賛してる
龍馬伝見てた層は香川と伊勢谷目当てで意外に堅いと予想
465名無シネマさん:2010/12/11(土) 16:59:40 ID:bDlz9JjW
ハリーポッターはやっぱり強いな
466名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:00:46 ID:anFSQjn1
>>461
ジャニの手柄云々関係なく
松ケンの加藤が酷すぎて原作ヲタからも不評
467名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:02:32 ID:Qm+3z6FW
チネでトロンが金・土、全部○ついてるんだけど、関係者が買い占めてるの?
468名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:03:37 ID:rFq7OT4R
ノルウェイは松ケン(創価枠)、玉鉄に水原(民団枠)が出てる時点で何か胡散臭いわ。
469名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:05:07 ID:5u2ya5Iy
ノルウェイは初動1億5千万くらいかな
最終十億かな
宣伝がすごいし、大ベストセラーだからなあ
大コケと言ってもいいか
470名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:05:38 ID:xBO0vbUA
>>467
普通に人気あるんじゃないの?
471名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:06:22 ID:7i3+wnP5
>>463
誰キスの戦犯の筆頭は監督
もう誰も二度とオファーしないだろうって位酷かった
ホマキ松ケンじゃなくてもコケた
472名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:07:57 ID:G5nS/ypb
>>464
伊勢谷は確かにすごいよな。
初め伊勢谷ぁ?って感じだったけど、予告見たら伊勢谷wつかどうした香川wって感じだったわ。
473名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:08:10 ID:K3m0TcZb
>>471
あの映画アメリカで公開されてないし、あの監督のキャリアに傷がつくことはないと思う。
474名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:12:20 ID:oEe5E81s
>>469
ゴーストだって初動1.2億だからねえ>>326
宣伝量考えるとまあ酷いな
475名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:12:43 ID:2eGdgf/6
ヤマト赤字の戦犯は木村だな
476名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:12:45 ID:EWLws9IR
>>471
でもコケコケ堀北に漫画俳優松山だから
とんでもないコケだったんじゃないかあれ
477名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:14:10 ID:oEe5E81s
>>464
葬式するくらいだもんな
その思い入れがどう転ぶか
478名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:14:13 ID:2eGdgf/6
>>467
ブル婆キチガイなの?
トロン>大コケヤマト
479名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:14:26 ID:WxAAR4ek
データだとノルウェイよりロビンの方が好調に見えるな
今週も一位はヤマトか
480名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:16:19 ID:anFSQjn1
ノルウェイは初動1.5億くらいだな
菊池は論外だが松山は客呼べないな
481名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:18:20 ID:h1wO1tVg
データからの今週末の予想

1.ヤマト
2.ハリポタ
3.ロビン
4.ノルウェイ
5.武士の家計簿
6.ブリーチ
482名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:19:12 ID:7i3+wnP5
よくわからないけど映画はやっぱり監督のものだと思う
プラス脚本と主要キャストの魅力
ヤマトも山崎監督だからそれなりに感動出来る作品に仕上がってたよ
最初言われてた日本沈没の樋口?とかならああはならなかった
そしてキムタクじゃなきゃもっと人入らなかったと思う
483名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:20:02 ID:ROWUTFWz
>>442
その通りだった。
自分の為じゃ無い・・・・某所のデータを勝手に転載するなよ
が正解だな。
484名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:21:27 ID:2eGdgf/6
>>482
キムタコだからヤマトはコケた
そしてYahooレビューでもボロカス
485名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:21:36 ID:K3m0TcZb
>>482
日本映画の場合、監督はどうでもいい感じ。

いかに人気ある漫画、売れてる小説、懐かしいアニメの映画化権をおさえるか、いかにテレビドラマを映画化するか
こちらのほうが遥かに重要。
486名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:23:52 ID:qXNQltPd
>>485
でも伝説のデビルマンやキャシャーンを見ると…
487名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:24:21 ID:/YBqrWsR
>>431
家計簿頑張ってるな
夜はノルウェイの方が入るだろうが
今週はヤマト3.5億、ハリポタ3億、ノルウェイ1.5、家計簿1.2億というとこか
ロビンはscrどのくらいだったっけ、1.2億まで乗せてくるか
488名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:30:09 ID:K3m0TcZb
ベストセラー小説「食堂かたつむり」も23社で争奪戦したっていうし。
笑うしかないw
489名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:32:22 ID:h1wO1tVg
>>485
邦画でそこまで絶対的に信頼できる監督が自分にはいないな
故伊丹さんぐらいだ、監督名で見に行ってたのは
490名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:35:15 ID:EIYNzSz5
ノルウェイのチネ川崎明日は○がないね
もっと大きいロビンのほうが○2コ

ノルはデートムービーという感じもしないな
正月があっても10億越えも難しいんじゃないか・・
491名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:42:44 ID:ELfdSk2y
>>485
監督がどうでもいいわけじゃない
そういう才能がいないだけの話
492名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:42:45 ID:4a2gXsLT
人間失格を松山がやって
ノルウェイを生田と吉高でやればよかったのに
493名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:44:03 ID:8+OSdTpQ
>>492
そんなのごめんだ
セクロス映画などお断り
松ケンと凛子で良かったんじゃないの?
オサレ気どりたいロキノン層は食いつくかもよ
そういう層って初日に拘らないし
494名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:46:39 ID:G5nS/ypb
岩井俊二、北野武、園子温、河瀬直美、井筒和幸、宮崎駿、押井守、塚本晋也辺りは
作家性が強い方だと思う。

興行と作家性を両立させてるのは駿と山崎くらいじゃないのかなぁ。
阪本順二とか森田芳光とかはなんでも撮るな。
495名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:46:58 ID:Qm+3z6FW
力石役はいしだあゆみくらい減量しなければ認めない
496名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:47:48 ID:EIYNzSz5
>>493
松山と菊池だからオサレにならないんだよw
497名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:48:26 ID:7i3+wnP5
告白の中島監督とか
ちょんまげの中村監督とか
498名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:49:14 ID:K3m0TcZb
どうでもいいは言いすぎたか。監督は2の次、3の次。

まずは人気ある漫画や小説の映画化権をおさえることのほうが重要って感じだよ。
小説「悪人」の映画化の権利も20社以上で争奪戦したって。
499名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:52:43 ID:7i3+wnP5
三谷幸喜忘れてたw
でももう宣伝で出ないで下さい
500名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:52:57 ID:HPesUzaw
創価生田ヲタウザい
501名無シネマさん:2010/12/11(土) 17:58:54 ID:SkpAFeip
>>486
ヤマトにそっくりだよな

デビルマン
502名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:06:29 ID:b8eJGQOr
>>494
黒沢清も追加してくれ
この監督熱心な信者居るんだけどやっぱミニシアター系なんだよなあ
小泉今日子主演のトウキョウソナタがカンヌで賞とったけど
だからって超ヒットになるわけじゃないしね

あと十三人の刺客の三池も何でも撮る
503名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:06:31 ID:twsjP/kN
そーかの援護凄いんだろうけど
マツケンには知性が感じられない
文学的作品には向かないんじゃあないかな
不細工だしLやデトロイトみたいに厚塗りしないと見れない
50423:2010/12/11(土) 18:08:08 ID:jO+wUIqc
相棒とトロンの公開日を教えてくらさい
505名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:08:09 ID:L5fV+hy4
オシャレも何も、時代背景は、全共闘がウザかった頃だと思う
ノル
何美化しちゃってるんだよ、と
506名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:08:55 ID:4us3gUTX
松ケンはコケてもコケても来年もいーっぱい出てくるよw
ガンツ前後篇・マイバックページ・うさぎドロップ・僕達急行〜
507名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:10:38 ID:jO+wUIqc
相棒は踊る3を超えそうですか?
踊る3に興味がなかった、中3息子の友人Gが相棒は超楽しみにしてます。
相棒の魅力はなんですか?
508名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:12:36 ID:h1wO1tVg
>>503
マツケンには知性もだが品性がない
上品な必要はないが、汚らしい感じはデート映画の主役に向かない
しかも、凛子がブサな上に下品であばずれた感じで
ミスキャスト以前に女性が拒絶反応を示す
どう考えても配役ミス

今日の入りが悪ければ、学会員が明日ぐらい大挙として押しかけてバックアップするかな
509名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:15:26 ID:qq3BR6EI
脇だから無関係だと思うけど、高良が出てる映画全コケなんだけど
ノルウェーはさすがにヒットするかなと思ってたけどそれもダメとはな
ちなみに雷桜にも出てたし
510名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:16:59 ID:VSfJx1Xy
>>507
相棒なんて金かかってないし、前作超えりゃ大成功だろ。
511名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:17:11 ID:ELfdSk2y
273 名無シネマ@上映中 sage New! 2010/12/11(土) 18:07:28 ID:CEfzkH6o
隣の席のゆとりカップルが恋空とかセカチュウみたいな映画だと
勘違いしてたみたいで、なんか映画終わってから女の方が男に
「なんか…ごめん。」とか言って謝ってた。かわいそうにwwwww
512名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:17:45 ID:4a2gXsLT
>>493
源氏物語という最強のセクロス映画に出ることは良いのか?

ノルウェイは大学の時読んだけど売れてる意味が分からなかったな
513名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:20:04 ID:J/xqddtB
>>509

白夜行も危ないな
514名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:21:42 ID:ZWYQ1DGQ
ノルウエイの森は、トラン監督の過去の作品を見たことがある人ならかなり覚悟していくはず。
単館で興行するような監督をよく300館規模で起用したもんだ
515名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:22:02 ID:kN7B7rmb
>>507
水谷さんとミッチーが出ているだけで満足
516名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:29:25 ID:8+OSdTpQ
>>512
十二単は脱がすの大変だからそんなにハードな濡れ場ないと思う
517名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:29:58 ID:il9ukTif
ノルウェイは2004年まで日本で最も売れた小説だったからな
ウルトラベストセラーの映画化でこのザマかよ

文句なしの超大コケだな
518名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:34:33 ID:/YBqrWsR
原作と映画は違うし
だいたいノルウェイ原作が売れたのはすごいバブルの時代の
商法で無駄に売れたわけで
どう見てもヒットするような映画じゃない
カンヌが取れて、やっと20億越えの映画だろ
519名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:34:51 ID:ZHX7c9og
>>512
業界がブームを作ればそれに大勢が乗っかった、団塊世代のヒット商法の産物
520名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:38:00 ID:kC1qzMcv
今週もヤマト一位か
よし、もっとアンチ発狂しとけっ
521名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:45:59 ID:K3m0TcZb
>>519
80年代の若者は団塊じゃなくそのジュニアじゃ?
522名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:47:48 ID:u+Ql/22K
>>507
他人に訊くんじゃない
感じるんだ
523名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:49:31 ID:sD6sLivx
ノルウェイはブームに乗って買っただけの人が大勢いるから
今さら映画化してもそういう人たちは来ないでしょ
524名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:50:04 ID:1A4wR3up
ヤマト泣けるらしいから伸びるんじゃないの?
525名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:51:56 ID:ToeNyahU
ちょっと前の話だがそんなに偏ってるのかこの業界は
宣伝合戦で疲弊しまくってんじゃね??

> 大きくはないが、長い年月地道な活動を続けてきた製作配給会社が、破産手続きをしたらしいとの報が入ってきた。
> 今年、邦画に出資、製作している。
> 年間興収が、過去最高になる可能性が出ている今年の映画界。
> 会社間の業績“格差”が広がったというより、万骨枯る状態になってきたと言ったほうがいい。
526名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:53:25 ID:ptcGJlxs
ノルウェーは映像化不可能って言われたんだろ
不可能なのに無理やり映画化するから
527名無シネマさん:2010/12/11(土) 18:57:58 ID:qq3BR6EI
シネカノンのことか?
528名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:01:31 ID:Y+4Uyd2k
松ケンっていつも自信過剰のわりにたいしたことないしなあ
529名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:07:37 ID:hPI203Ec
>>124
(゚∀゚)ノ キュンキュン!
530名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:12:19 ID:4a2gXsLT
そういえば海辺のカフカと一緒に読んだノルウェイ
この作家自分に合わないと思った記憶がある

正月何も見たい映画ないんだが
永遠の0とか正月映画にしろよ
531名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:13:47 ID:n0dmmu/G
やっぱり創価と韓国映画のノルウェイはこけたか
法則発動したな

松山→創価学会
水原希子(新人モデル)→在日韓国人
玉鉄→韓国人ハーフ
532名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:14:16 ID:83U7/o8P
海外だと凛子が20才に見えるのかもしれないが
日本人には30才くらいにしか見えない
533名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:14:24 ID:IQuilzjM
相棒ヲタに聞きたいんだけど、相棒は寺脇いなくてもいいものなの?
及川の方が数字持ってるの?
534名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:21:51 ID:7SmtyrXN
>>533
数的には
新規オタ>寺脇いなくなって見るのやめたオタ ではないかと

相棒変わってもドラマは見続けてるオタが大半
535名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:22:50 ID:IQuilzjM
>>534
ふーん。
相棒の醍醐味は相棒になかったってことか・・・
536名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:23:32 ID:ExgHVszk
>>532
監督も最初年齢的にダメだろって断ってる
537名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:23:48 ID:W0r+CLR2
>>533
個人的には寺脇いなくなってからの方が好き
寺脇が悪いとかじゃなくて寺脇に付随してた蛇足部分(特に嫁)とかが削ぎ落とされてスッキリした
538名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:24:16 ID:/YBqrWsR
相棒は右京とその練られた脚本+脇だな
でも右京の相棒が誰でもいいという訳じゃないだろうが
539名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:25:30 ID:ZWYQ1DGQ
相棒は30億こえて40億くらいはいきそうだけど
今年の年末〜正月の動員全体では去年の半分くらいになりそうだな。
540名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:26:38 ID:83U7/o8P
>>536
映像でごまかせると思ったのかもしれないが
菊池の表情とか雰囲気が完全に30才なんだよ
そのへんが外国人だよね
541名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:26:57 ID:kN7B7rmb
寺脇のファンはこれ位の視聴率

*1.4% 22:45-23:10 TX__ ミューズの晩餐
542名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:28:05 ID:7SmtyrXN
>>535
交替でブーブー言いつつも大半は見続けてるからな

さらに裏にドラマ枠が無くなりバラエティばかりになったので視聴率は↑
及川も2年目で段々馴染んで来た感じ
映画も前作と同じくらいは行くと予想
543名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:32:39 ID:VzppWU2m
ノルウェイて結局初動は2億くらいいきそうなの
544名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:37:22 ID:n0dmmu/G
ノルウェイは公開規模からいって4億5000万以上いかなきゃコケだろ
大人気ヒット原作だしな
545名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:38:08 ID:4us3gUTX
前作相棒は良かった、泣いた
今回は自分も前回の同伴者もパス
546名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:38:47 ID:KeCE2/9a
マツケンの最近のドラマ、
・セクシーボイスアンドロボ 平均視聴率7.6%
・銭ゲバ 平均視聴率 9.9%
銭ゲバは実況で結構面白かったけどw

映画ではデスノートLで大ヒット、DMCでも20億越え(初週3.5億らしい)したけど、
その後は賛嘆。 カムイ外伝(11億)、誰かが私にキスをした(3億未満)。

シリアスなのには剥いてないのかもね
547名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:40:35 ID:n0dmmu/G
>>546
連ドラは平均1桁しかないんだよな
これで大河とか笑わせる
創価に感謝だな
548名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:41:10 ID:/wQR3qar
剥いちゃだめだよー
549名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:48:27 ID:qaA78TBU
りんこって時点で海外意識って感じだなぁ
550名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:51:05 ID:ELfdSk2y
さん‐たん【賛嘆/×讚×歎】
[名](スル)深く感心してほめること。「妙技に―する」「―措(お)く能(あた)わず」
551名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:52:55 ID:83U7/o8P
>>549
カンヌの評価は悪かったんだがね
552名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:54:10 ID:n0dmmu/G
読売新聞もノルウェイ評判悪かったぞ
そういえば高良出演の映画はまたコケタな
553名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:54:31 ID:K3m0TcZb
コンペで上映されたのはベネチア映画祭。

世界、世界と騒ぐ割には区別ついてない人が多いね〜
554名無シネマさん:2010/12/11(土) 19:56:03 ID:ktZrJN9L
>>553
そのヴェネツィア映画祭でも評判散々だったんじゃなかったっけ>ノルウェイ
555名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:08:37 ID:dltTBpet
現地紙の評価は下から数えたほうが早かった
556名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:11:07 ID:zZvb8Dft
しかしアスミックはのぼうよりノルウェイのほうに金つぎ込んでると
先日ツイッターで見かけたぞ
目標の30億は無理でも20億くらいは稼ぎたいところ
557名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:11:23 ID:9iFzNbO8
木村拓哉、ヤマト50億円突破に手応え
1日に公開され、前日10日までの時点で110万人を動員。興行収入は14億円に上り、50億円突破もほぼ確実となった
558名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:12:41 ID:M/gwzjlV
叩き台がヤマトからノルへ移行したようで
559名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:17:38 ID:n0dmmu/G
ノルウェイはビートルズの曲使用料がバカ高いんだよな
560名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:18:25 ID:ZWYQ1DGQ
>>557
14億をこえてたら、たぶん14億突破とかくから、14億は10日の時点ではまだギリギリこえてないのか?
561名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:20:37 ID:/YBqrWsR
ヤマト10日で110万か
5日までで79万
平日だけで31万、ざっと4億
SPの2週目の平日よりちょっと多いくらいだな、平日弱いんだな
ちなみにSPは公開10日間で125万突破してた
正月はさんでSPより超えても40億が限界か
今日はヤマトけっこう入ってたけどな
562名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:22:37 ID:9WctvF8z
>>557
月火で11万人、水で10万人、木金で10万人
平日動員少ないね
普通は週末2日=平日5日くらいなのに
563名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:23:18 ID:f2Suu/kg
☆TBS「ヤマト」1週間動員90万人突破(12/09付掲載)

 TBS映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」は公開1週間目
となる7日(火)で観客動員90万人を突破、勢いに乗る。公開後も精力的な
プロモーションは続いており、主演木村拓哉と監督山崎貴の2人がすでに12
月5日には札幌へ、今週末も名古屋、大阪、福岡を2泊3日で訪れ、計4日
で14ヵ所で舞台挨拶する予定。正月興行を控え、今後ファミリー層にまで客
層が広がることが予想され、さらなる動員増が期待されている。
564名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:24:25 ID:SHueKp3o
邦画を外人監督にやらすとちょっとずれるんだよね
感覚みたいなものが日本人に受けない
565名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:24:25 ID:emjT0bok
だからーw
SPは土曜公開だから公開10日内に週末2回、ファーストデーもあり
しかもレディースデーが祝日っていうブーストがあったんだってば

ヤマトは週末1回、ファーストデー(水曜日だったのでレディースデー相殺)、
レディースデー1回だけ、祝日無しでしょ
566名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:30:42 ID:9WctvF8z
>>565
それでも平日の動員が少ないことには変わらないw
普通は週末2日=平日5日
大ヒット作は週末2日<平日5日だよ
567名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:31:27 ID:emjT0bok
必死過ぎる…w
568名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:32:46 ID:uQERL0eQ
>>554
ヴェネツィアで主演男優賞取るとか大口叩いて恥かいてたな松山
ノルウェイも大ヒットするとか言って宣伝してたけど・・・
569名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:33:41 ID:/YBqrWsR
まあヤマトは今日明日でどのくらい行くかだね
こうして動員数字を煽りで出してくるのは製作側も必死だ
570名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:34:12 ID:WxAAR4ek
ヤマト昨日で14億いったのか?
じゃあ土日で合わせて16、5億くらいか
17億には乗せてほしいところだな
571名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:34:20 ID:/wQR3qar
動員数字出すのって必死なの?色んな映画で出してる気がするけど
572名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:34:30 ID:emjT0bok
動員数字はどの映画も出すんですけどね
ヤマトはむしろ遅かったくらいだけど
573名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:37:59 ID:ktZrJN9L
>>568
松山の大口っぷりは凄いからな
この間のスタパでは大河で40年前の仲代を自分が超えると豪語してたw
574名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:42:04 ID:i7E54BKm
今日一時間映画宣伝やってたけど、なんか凄いことになってるとか、爆発的大ヒットって煽るのは、ヤバいんじゃ?
興行収入記録的な数字出したのかと思ったしw
575名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:43:05 ID:njHvf2u3
ヤマトはペース的に19日(日)の時点で23億前後だろうか?
後は冬休み突入とお正月のボーナスステージでどこまで伸ばせるかだな
当面は50億が目標で60億くらい行ったら面白い
576名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:44:13 ID:pUh9jgSg
爆発的大ヒットは、上映翌日くらいから宣伝で流してる
577名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:44:24 ID:hqaaXwqi
>>574
どの映画でもやってる事だろ。
578名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:45:19 ID:ktZrJN9L
>>574
どんなにガラガラの映画でも大ヒット上映中と煽るのが宣伝
それに踊らされる方がバカ
579名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:45:32 ID:/YBqrWsR
>>575
ヤマトは週末4億いって18億というところ
580名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:45:47 ID:tFL9s/zY
大ヒットはどの映画でもやってるけど
爆発的大ヒットはあまり聞かない
581名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:46:21 ID:Qm+3z6FW
>>566
それは、土曜公開の翌週の月〜金でしょ。
12/1〜3の378,883に翌週の月・火の110,000を加えたら約49万、12/4-5は412,129人なんだから、
ヤマトは、週末2日<平日5日
582名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:48:18 ID:n0dmmu/G
>>573
おいおい棒大根の松山は何か勘違いしているな
連ドラで1桁しかだしたことない松山が大河できるのは創価のお陰なのにな
583名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:49:30 ID:i7E54BKm
>>578
そっか
爆発的大ヒットって、表現聞いたことなかったからなぁw
584名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:51:09 ID:/YBqrWsR
爆発的大ヒットといって先週平日に4億では
まあだからこそ煽るのが宣伝というものか
585名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:51:36 ID:ge3rNwQA
次の週末はどうだろう?
シュレックとライダー公開だが、ヤマトとハリポタにどこまで迫れるか……

それでも今までの傾向から、ライダーは初動で4億前後叩き出すから、案外ランキング1位とったりして………
586名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:52:14 ID:emjT0bok
今週末も1位確定で煽りに文句付けるしかできなくなってきたorz
587名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:52:44 ID:WxAAR4ek
ヤマトはやっと100万人?やっと9億?ってペースできてるから
なるべく低めに予想した方が近い数字が出るな
588名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:55:29 ID:emjT0bok
>>585
…何故トロン様を無視なさるw
589名無シネマさん:2010/12/11(土) 20:56:38 ID:StjQryrq
>>523
それ自分だw
読んだけどよくわからんかった
映画も見にいく気がせん
590名無シネマさん:2010/12/11(土) 21:11:52 ID:Iz61tKbF
591名無シネマさん:2010/12/11(土) 21:17:46 ID:/wQR3qar
今までいちばんたまげた煽りは、ごくせんザ・ムービーかな
592名無シネマさん:2010/12/11(土) 21:18:58 ID:h8+Hn9Dv
文芸ものなんかみんなそうだろうw
そこで結果出せないのは所詮コスプレ俳優だから

妻夫木なら倍は行ったと思うわ
593名無シネマさん:2010/12/11(土) 21:24:39 ID:zZvb8Dft
まあレイトを含めた結果待ちということで>ノルウェイ
梅田なんば二条三好、レイトが高稼働の劇場ではノルウェイも入ってる
入って当然の劇場ですら入らないような悲惨な状況ではないから
594名無シネマさん:2010/12/11(土) 21:25:56 ID:9pe32cU9
ノルウェイ観てきた
初日の土曜夕方なのに客入りは寂しかった
内容は…デートで観たらあとで気まずい雰囲気になるだろうw
ヤマトも観たけど、こっちはデートムービーに向いてるね
観た後に、近くにいる愛する人をとても大切な存在に感じるし、こうして人を愛する時間は宝物なんだと思える
そんな映画
595名無シネマさん:2010/12/11(土) 21:29:11 ID:njHvf2u3
>>585
いや
今のライダーの初動力は舐められない
俺はライダーが余裕で1位だと思っている
ディケイドで人気が再燃してW、オーズと子供の間で大ブームになっているんだと思う
去年は初動が4.5億だったが今年は前売りが倍売れているらしいし、
7〜8億スタートも有り得るんじゃないかとひそかに期待している
たとえ2週目でガタ落ちしたとしても
東映は去年のワンピースも凄かったし、たま〜に奇跡を起こす
596名無シネマさん:2010/12/11(土) 21:37:32 ID:+8lfsfZs
なんだ
キムタク
コケなかったのか
597名無シネマさん:2010/12/11(土) 21:37:33 ID:nPD3guj7
ていうか仮面ライダーは前作のWから3D始めたでしょ
あれで大分単価上がったよ
598名無シネマさん:2010/12/11(土) 21:41:01 ID:8MetPV9q
>>566
>>普通は週末2日=平日5日

そんなことはない
殆どの映画は初動二日間>>翌週の平日5日間だよ
*印の作品が翌週の数字が高くなってのは
翌週に祝日があったからだ

作品 初動 翌週 翌週/初動
男大和 *3.43 4.23 123.3% *
ROOK... 12.25 10.55 *86.1% 
世界中 *6.27 *5.40 *86.1% 
HERO 10.09 11.55 114.5% 
花男. 10.05 *8.60 *85.6% 
海猿2 *9.65 *6.78 *70.3% 
20世紀..*8.74 *7.21 *82.5% 
のだ後....*5.63 *4.30 *76.4% 
容疑者 *5.44 *4.77 *87.7% 
西遊記 *5.22 *4.74 *90.8% 
ごくせ...*4.89 *3.48 *71.2% 
のだ前....*3.94 *6.07 154.1% *
アマル.....*3.77 *5.29 140.3% *
踊る3 *9.72 *8.57 *88.2% 
海猿3 *9.57 16.09 168.1% *
SP野 *5.29 *6.87 129.9% *
599名無シネマさん:2010/12/11(土) 21:50:45 ID:URoQWtRk
シュレック4はトイスト3になれるのか
一応80億円と予想しておく
600名無シネマさん:2010/12/11(土) 21:51:58 ID:ge3rNwQA
>>595
ライダーの前売りが前年の倍売れているのは、去年やっていなかった前売り限定メダルケースや限定ソフビの効果かと。

ライダー映画の初動の限界は、全ての仮面ライダーを集結させたオールライダー対大ショッカーの5億が上限。
反則級のお祭り映画でやっと5億だから、間違っても7〜8億なんて数字とれっこない。
601名無シネマさん:2010/12/11(土) 21:54:00 ID:GYesO16J
>>598
いや違う
週末平日均衡型の映画が一番多いはずだよ
客層が偏った映画が平日に強くなったり弱くなったりする
ヤマトは記事を額面通りに受け取れば平日の興収は4億台後半だから
若干平日に弱い程度かな
602名無シネマさん:2010/12/11(土) 21:57:01 ID:DAxYXacP
ノルウェイヒットは無いと予想したけど当たりそうだな。
でも10億後半は行くと思ってたから、初動2億行かなかったら予想以下になるけど。
603名無シネマさん:2010/12/11(土) 21:59:28 ID:ExgHVszk
MOVIX亀有の午後の小箱の回が、開始30分前くらいに残席25とかだったから
まあまあいい調子なのかなと思ってた>ヤマト
604名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:02:19 ID:8MetPV9q
>>601
ここまで明確に数字が出てるのに、まだ否定するかw
605名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:02:22 ID:/YBqrWsR
ノルウェイはどこの層を狙って作ったのかがわからないから
ヒットは無理だって言われてた予想通りの展開
松山ヲタと原作ヲタが行きわたったら終了だろうな
当初予想された初動1〜2億最終12ってとこか
606名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:04:38 ID:ktZrJN9L
ってことは去年のカムイと似たようなところか>ノルウェイ
607名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:08:07 ID:w4/Mi0GE
>>599
無理。
シュレックでそこまではいけないでしょ。
608名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:08:49 ID:a4BNw5Py
>>565
ブーストがあったとしてもヤマトの方が50scr近く多いのに不甲斐ないよ。
それにSPなんて公開日に季節外れの台風が関東直撃したってのにw
天下のキムタクが後輩に負けるなんて…地に落ちたもんだ。
609名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:10:33 ID:/QAv+rBy
30億は見込んでたであろう、フジの亀山Pざまぁだな
610名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:10:34 ID:63yNA6j7
松山目当て2億
原作目当て10億
くらいの感じ?
611名無しシネマさん:2010/12/11(土) 22:10:53 ID:BNv/bNAJ
ノルウェイは50各国上映決まり
日本より国外が受けるかも
612名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:12:24 ID:nPD3guj7
>>611
円高だから利益減るね
613名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:13:34 ID:ktZrJN9L
>>611
ヴェネツィアで酷評されてるぐらいだから西洋圏のヒットはまず無理だろうな
614名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:14:11 ID:emjT0bok
>>608
どうやらヤマトは意外や意外で50億届く可能性が高くなってきたね
アンチには辛い正月になるかもしれない
615名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:16:02 ID:GYesO16J
>>604
このスレにいれば体感でもわかると思うんだけどな
一部のそれも2週目だけのデータで結論づけてはだめだよ
616名無しシネマさん:2010/12/11(土) 22:17:05 ID:BNv/bNAJ
もしかしたら松山も渡辺謙になれる。
617名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:19:25 ID:/MsDdaUN
今日、うちの30歳空気嫁に聞いてみた。

トロン:見に行くよ、内容は全然知らないけど。
ノルウ:松山が出てる映画ってあったね、題名は知らない。
ゴース:見たよ。
ヤマト:キムタク?興味ないよ。

やっぱ映画は口コミだな。
ヤマトを推してみたけどねえ。
618名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:20:15 ID:/wQR3qar
TOHO六本木はノルウェーの方がヤマトより入ったね
今日と明日で箱入れ替えてある
619名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:21:12 ID:kN7B7rmb
このスレのニワカ住人ですが、ノルウェイは27億円以上だと予想していました。
原作ファンが500万人だし。洋楽ファンもいると思っていました。
620名無しシネマさん:2010/12/11(土) 22:22:42 ID:BNv/bNAJ
>>617
ノルウェイを是非面白いから見てくれるよう頼む
621名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:24:28 ID:xBO0vbUA
>>619
だから原作買った人が全員原作ファンとは限らない
むしろ、30%もいないんじゃないかと
622名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:26:27 ID:oEVxh1cD
ニワカじゃないけどノルウェイは自分もヒットは固いと思ってたなー
話題性抜群だしヴェネツィアの扱いも刺客より全然良かったし
マスコミが期待するほど春樹映画を見たい層はいないってことか
623名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:26:45 ID:n0dmmu/G
ノルウェイは松山ケンイチでまず見る気をなくす
ミスキャストの上、予告で棒全開だったからな
624名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:28:09 ID:P6NFZ2nE
原作の旬が過ぎていたのを読めなかったのも敗因かと
あれだけ宣伝したのに物悲しいものがあるな
らいおうの時も思ったが
625名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:28:46 ID:W0r+CLR2
>>616
一年中全米が泣いたり笑ったりしてる大味な国にはちょうど良いかと。池田センセも喜ぶ
出来たら2度と帰ってくなくていいけどな
626名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:30:05 ID:ktZrJN9L
>>623
胴囲
そこに加えて菊池凛子で完全ノックアウト
作風から考えてデート需要が拾えるキャストでないと絶対こけると思ってた
予想が当たったな
627名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:30:41 ID:oEe5E81s
>>581
ヤマトそんな計算しなくても普通に週末2日<平日5日だよ
10日までで14億前後でしょ。平日5日間で4.5億、今週末この数字は多分出ないよ
あと4.5億なら単価1200円なら動員37.5万人、1300円なら34.5万人
5日までの79万人と足して113〜116万位いってるはず
初週末5.28億と比べると下だけど、初週にも平日あったからそれは当たり前かと
628名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:31:00 ID:DAxYXacP
まぁ原作ファンが多い少ないはヒットの必須条件ではないけどな。
知名度低い原作でヒットした映画なんてざらだし。
大事なのは予告。
でもその予告で客引き込むどころか、内容すらつかめないんじゃヒットは難しいわな。
629名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:33:26 ID:nviSVRNN
>>610
蛆東宝としては松山(バック込み)で2億
原作に興味ある層で25ー30億見てたんだろうなw馬鹿だな
630名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:33:58 ID:ExgHVszk
会社の女の子(ヤマトは再放送で見てて春樹小説も読んでるらしい)は
「ヤマトはアニメうろ覚えでもいけそうだけどノルウェイは原作覚えてないと無理っぽいですね」
と言っていた
確かにそうだ
その子はとりあえず両方観ると言っていたが

ただ最近バイト大学生がやたら春樹作品読み始めてたりもするので
ノーベル賞と映画化のプッシュで本自体は売れているのだと思う
デカい本屋でノルウェイ山積みになってるしな
そこらへんの層がどう出てくるかわからない
631名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:35:39 ID:pF3CBUTX
>>611
海外の春樹ヲタのが手厳しい気がするけどなぁ
632名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:35:51 ID:n0dmmu/G
>>630
ノルウェイは映画の評判がマジ悪いからな
そこらへんの層は口コミでまず見ないんじゃないか
633名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:38:47 ID:/PnNcTDO
菊地凛子は、あの不思議ちゃんキャラやめない限り人気でないよ
スタイリストもつけて、妙ちきりんな服もやめなさい
634名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:41:02 ID:ZIz3zMX0
ノルウェイなんて文芸作品を313scrでやることが信じられないよ
それも中高年には誰それ?の松山や菊池で。トラン監督も一部の映画通しか知らない
635名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:42:26 ID:oEe5E81s
あとSPの祝日レディースデイのブーストって多分5万人分位だよ。計算してみるといい
でこの5万人はおそらく2週目末の先喰い
SPは2週目末23.7万人動員の3.16億だったけどこの5万人が週末だったら
28万人、3.8億位でちょうど前週比70%位
から多分ブースト考えてもヤマトのここまでの推移はSPより気持ち落ちる
今週末ヤマトが前週末70%で3.7億位ならそこでSPとトントンになる
だからそれより上か下かで今後の推移を推し量る参考になる

今の所の動きだとトントン位になる可能性が高いから
その後の推移をSP同等と予想すると>>575の>19日(日)の時点で23億前後位かなって感じ
でもこれだと冬休みに動きなければ、正月ボーナスで45億くらいに思えるな
636名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:44:51 ID:kN7B7rmb
ハイジ
お笑いオンステージ
猿の軍団
スターものまね大合戦
ヤマト

この5つを人気の順番に並べられるエロい人いますか?

スレチすみません。
637名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:45:00 ID:emjT0bok
>>635
SPの最初の10日間てさ、休日が5日あったのよ。加えてファーストデイ。
ヤマトの最初の10日間は、休日が2日。加えてファーストデイ。

気付こうよ
638名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:46:31 ID:+cOtxgJ5
明日、日曜TOHO海老名予約数、現時点

ヤマト264人
ハリポタ243人
ロビンフッド99人
ノルウェイ56人
639名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:48:27 ID:xBO0vbUA
『1Q84』の映画なら大ヒット間違いなしだったのにね
『1Q84』でも5年後に映画化なら旬を過ぎて大ヒットを逃すかもしれない
640名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:48:45 ID:/MsDdaUN
松山の存在は大河の主役抜擢のニュースではじめて知った40台半ばだが
その層がバブル期にノルウエイの森読んでた世代じゃないのか。
松山と言われて、未だに顔が浮かばない。
映画化が遅かったような気がするな。
うちの空気嫁は子連れじゃ見れないから、友人か俺と行くしかないだろうが・・・
一応勧めておくけど、俺は1人でもう一回ヤマト見に行くかな。
ノルウエイも評判が良ければ空気嫁と行くことになるだろう。

それから、明日のジョーも空気嫁に話をしたが
嵐の山下が主役で出てるよと振ったら、
ニューズ?の山Pじゃない?って言われた。
脚本が良ければ
それなりのヒットは期待できるんじゃないか。
ノルウエイと違って、ジョーはファン層が幅広いだろうからな。
641名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:48:58 ID:P6NFZ2nE
なに今更SPと比較してんだ
scr数も公開日の環境も違うだろ
ヤマトもSPと比較するようでは
というくらいの状況か
642名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:50:33 ID:OW/Z267c
>>641
実際のとこ推移も数字もいちばん近いのがそれだから仕方ない
そういう状況だ
643名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:51:06 ID:ptcGJlxs
ノルウェーはデート映画じゃないだろ
俺だったら
もっと明るいお気楽バカ映画を選ぶよ
644名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:52:31 ID:VjVmKsqF
意外と初動2億以上いくんじゃないの?ノルウェイ。
ここでアンチ活動しても無意味なのはヤマトで分かってる事じゃん。
やっと110万人突破かよって言われるヤマトも辛いもんだ。
645名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:55:25 ID:oEe5E81s
>>637
うんだからこの勢いなら
SPの12日間、休日5日間とヤマトの12日間、休日4日間が同じ位になるだろうって事多分その後も同等
祝日ある分は言っても仕方あるまい
どの映画もそれぞれの条件がつきものだ
あと別にヤマトとSPどっちが上か下か決めたい訳じゃないよ
推移の予想の参考に使えるってだけ
646名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:56:30 ID:emjT0bok
>>645
まあ月曜にはわかることだね
647名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:56:57 ID:DAxYXacP
>>640
明日のジョーもヒットするかどうかは微妙だよ。
ヒットは女性客掴めるかどうかにかかってると言われるが、
ボクシング題材じゃ女性客掴めるかどうかは微妙。
ファン多くても、原作ヲタってのはキャストが嵌ってないと逆に避ける傾向あるしね。
648名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:57:01 ID:ncyz3Nit
SPなんてドラマ映画だし公開時期も違うのに
共通点は主演がジャニというだけ
ジャニオタが必死なのか
最終的にSPがヤマトに勝つわけないからどうでもいい
男たちの大和と比べた方が建設的
649名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:57:41 ID:kN7B7rmb
>>643
今年43歳の俺の友達は
初デートに「食人族」を見に行ったそうです。

スレチすみません。
650名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:58:31 ID:emjT0bok
正月がなければSPと似たようなもん、って言いたいんだろうね
全然違うと思うんだけどなw
すべての映画が正月に伸ばせるわけじゃないしね、キムタクは強いけど
651名無シネマさん:2010/12/11(土) 22:58:45 ID:cap+Zpgc
今更過ぎる一青窈のハナミズキでもある程度釣れたのに
原作の旬なんかそんなに影響あると思えん

1Q84の大ヒットだって確実に後押しになったはず
結局松ケン凛子なんか誰も見たくなかっただけだろ
652名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:00:53 ID:WgIVwnY+
>>649
食人族は映画史的に重要な映画だぞ。むしろ誇るべき
653名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:01:08 ID:ktZrJN9L
>>644
一部のアンチを除いては、公開が始まったら実際の入り具合を見て皆数字の予想をしてる
ヤマトも公開されてからは初動は5億前後の予想が多かった
ノルウェイも皆入り状況を見て予想を出してる
654名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:01:30 ID:6pKKYuDn
>>649
ある意味「明るいお気楽バカ映画」には違いない・・・
655名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:01:57 ID:P6NFZ2nE
確かに正月がなければSPと同じ推移だったかも知れない
とすると正月にヤマトは伸ばせなければちょっときつい結果になるな
これからトロン、相棒が待ちうけてる
656名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:06:11 ID:K3m0TcZb
来年は年明けがけっこういいラインナップ

アンストッパブル、ソーシャルネットワーク、ウォールストリート、タウン 楽しみ。
657名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:06:12 ID:zZvb8Dft
レイトの入りから初動2億は行きそうに思うんだがねえ>ノルウェイ
300スクリーンあるんだし
でも自信はないっす
658名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:07:31 ID:oEe5E81s
>>656
いいよね
でも似たタイプの映画続くのってどうなのと思ったりw
659名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:11:52 ID:nPD3guj7
>>657
でも箱と回数が少ないよ
scr数より座席数と回数だと思う
ヤマトとSPみてると分かりやすい
SPはとにかく時間が短いのでフル回転で
次々と客入れ替えまくってた
660名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:11:54 ID:oEe5E81s
>>650
そりゃSPが正月だったとしても伸ばせるとは思わんよ
あくまで現時点までの推移が似てるって話だろうが
なんでただの数字の話なのにアンチされてると思うかな
最終がヤマト>SPも当たり前だし余裕持ちなよ
661名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:11:54 ID:RjABK7Z+
ヤマトは口コミが効いてくる正月には伸ばしそう
662名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:11:58 ID:JaKzCBgO
ヤマトで監督とキムタクが、札幌名古屋大阪これから福岡の舞台挨拶。
ああいう全国行脚って、観客動員に結びつくものなの?
663名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:13:23 ID:/MsDdaUN
うちの空気嫁と話してみて判ったのは、
もうキムタクで数字取れる時代は終わったのかなと。
TBS製作のヤマトでTBS以外の局も宣伝してくれるのは
キムタクや事務所の力も当然あるけど
ヤマトに感化された連中が、各テレビ局のPやDに多いんだろう。
ヤマトを業界全体で盛り上げようという感じだな。
正月映画は子連れでいけないときついから
ノルウエイは最初から数字的にはハンデがあるね。
664名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:13:39 ID:nPD3guj7
>>662
舞台挨拶だけしに行くわけじゃないからね
その地方のWSやラジオにでまくって宣伝するのだから
地味に興行に効いてくるよ
665名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:16:18 ID:emjT0bok
>>660
なんでヲタだと思うかな
余裕もちなよ
ヤマト60億はいかないだろ安心しろ
666名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:16:46 ID:WgIVwnY+
>>656
タウンってベン・アフレック監督作のあれか
アルマゲドンの頃はまさか彼が映画監督で成功するとは思わなかったな
667名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:17:44 ID:n0dmmu/G
>>644
ノルウェイは313scrで2億じゃコケ
4億後半は初動いかないとな
ハナミズキでさえ4億いってたぞ
668名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:19:37 ID:jsX9R0Dp
>>121

       , ヽヽ           |
   |   ―十―     /       |   ヽヽ                      i
   i     |       /        |          .i   .i              |        ヽ、
   |      |,      /        |        ー十―十―")  ー――――  |          i
   |   ( ̄~)\   /⌒\      |      i    ヽ、 '  ノ            i          |
   レ’  ` ̄  `  /    \__)   ヽ、__/      \、              .レ’       ノ


           / ̄ ̄\,  /                \  / ̄ ̄\
          |       |  |     ●        ●   |  |      |
          |       |  |         ,    、     :|  |      |
          |       |  \_      (__人_)    _/  .|      |
669名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:20:52 ID:Ub6LtTu1
長文ノルウェイ擁護の奴キモい
670名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:21:01 ID:WxAAR4ek
ヤマトとSP比べてるのは推移が似てるからってこともあるが
見ててあからさまなのはジャニヲタのヤマト安置だと思うw
671名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:22:48 ID:vIZKbsQ0
6
672名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:24:57 ID:mfBxEXM/
海猿は結局、動員の前作超えはできたのかな? 
673名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:25:58 ID:9WvoEHJT
ノルウェイは直子役の菊地を変えるだけでもまだ印象違うと思うけどな
第二ヒロインの水原も脇の永沢ハツミといった配役は完璧に素晴らしかった
松山はまだしも菊地がまずかったと思うよ
674名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:28:42 ID:5J6/4t90
>>663
嫁さん30歳なの?
キムタクはいわゆるF1層20歳から34歳女性への訴求力が弱い人なのよ
それ以上の年代にはまだまだ訴求力あるとは思うんだが
どの指標見てもF1支持は弱いよ
675名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:29:57 ID:xBO0vbUA
>>666
元々アカデミー賞受賞脚本家だし
監督として成功する要素を持ってたでしょう。
676名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:30:08 ID:Oso/UaYV
>>666
でももともとベン・アフレックはアカデミー脚本賞取ってデビューした人だから
アホみたいな馬面だけどインテリなんだよ
677名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:31:10 ID:oizlWTaM
>>673
直子が死んでワタナベが悲しんでるんだけど、菊地だから感情移入できない。悲しくない
すまんw
678名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:32:58 ID:5J6/4t90
>>656
アンストッパブルは予告良いね
全く知らなかったが見たくなった
679名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:33:54 ID:UnjrSQvY
松山儲の責任なすりつけが始まりましたよ
680名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:33:58 ID:WgIVwnY+
>>675-676
ああ、忘れてた。サンクス
681名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:35:17 ID:K3m0TcZb
>>676
いやデビューはグッド・ウィル・ハンティングより5年以上前なんだよ・・・
682名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:35:40 ID:n0dmmu/G
>>673
松山ヲタがコケをヒロインのせいにしてるな
コケ映画のヲタはワキに責任押し付けるのが特徴だよな
683名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:36:45 ID:vIZKbsQ0
>>667
ハナミズキは主役の男女が綺麗でスイーツ層に受けたのが大きいな
ノルウェイはあの原作力でも4億無理そうなのか
684名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:37:11 ID:SHueKp3o
>>673
菊地は原作イメージと違うからね
透明感や清潔感みたいなものがまるでないヒロインは避けられる
いつまでバベル引きずってんだよって思う
685名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:37:43 ID:5J6/4t90
トラン・アン・ユン監督が単館向けの監督なんだと思うが
ノルウェイ以外の作品も全部見る人選ぶようなのばかりだよ
686名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:38:39 ID:n0dmmu/G
松山と緑役の子もも原作のイメージと違う
まず予告で松山の棒っぷりにないわーと引いた
687名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:38:42 ID:njHvf2u3
MOVIX三好
日曜初回
ノルウェイ 48/201
ロビン 64/332
武士 64/155
ブリーチ 88/104
ヤマト 41/110
ヤマト 200/519
ハリポタ(字幕) 78/110
ハリポタ(吹替) 116/124
688名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:39:43 ID:nekRjP7n
ノルウェイみたいなミニシアター向きな題材の映画がそんな大層な興収挙げるわけない
689名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:39:46 ID:ktZrJN9L
>>683
ノルウェイは初動が2億行くかどうかと言われてるのに、4億なんて無理に決まってるw

東宝×フジで300scr以上、超大ヒット原作なんだから
制作側の連中は当然ながら初動は最低でも3億以上を狙ってたとは思う
690名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:40:36 ID:emjT0bok
ノルウェイは都心部のレイトは入ってそうでは?
例え初動低くても最終15億割ることはないと思うんだがなあ…
賛否両論はヤマトも同じだったが話題性が高いってことでもあるし
691名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:41:00 ID:5J6/4t90
>>688
だよな
文化村ルシネマとかシャンテシネとか
恵比寿ガーデンプレイスとかで上映するイメージ
なんで300スクリーンで公開したんだか謎
692名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:41:03 ID:n0dmmu/G
>>688
期待ハズレだったんだよな
松山なんかコケまくりなのに313scrも用意したのが間違いかもな
693名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:41:19 ID:LVQqUuWp
ノルウェイのスレ見に行ったがボロカスだな
映画見に行く気はないが、一日中ビートルズの歌が頭ん中流れてて困る
694名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:41:54 ID:UnjrSQvY
>>688
題材も箱の大きさもメジャー級ですw
695名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:42:19 ID:ktZrJN9L
>>690
ノルウェイは初日からほとんどが最大箱を貰ってないんだよ
最大箱を貰ってるのと2番箱以下で1scrではかなり動員に差が出る
696名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:43:11 ID:9WvoEHJT
>>682
ちゃんと読めないか?
引っぱる主演より脇が原作通りの素晴らしい出来ってことだよ
697名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:43:30 ID:zZvb8Dft
>>691
そういや恵比寿ガーデンシネマなくなるな
698名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:45:12 ID:emjT0bok
梅田ピカデリーも最後の正月興行だよ
699名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:45:22 ID:TGF+8P7C
>>695
そもそもその2番箱すら埋められてないじゃん。
700名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:46:09 ID:P6NFZ2nE
ノルウェイは松山、菊池企画で思いのほかスポンサーが集まって
ベネチアで賞を取る気まんまんで動いたら
賞は取れないわ、原作の旬は過ぎてるわで
結果的に企画の失敗だろうな
こんだけいろんな映画が公開されてれば、たまには失敗もあるよ
701名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:48:40 ID:n0dmmu/G
>>700
原作の旬は言い訳だな
いまさらの題材でもヒットした映画はあるからな
702名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:48:40 ID:tcNFjSCQ
>>700
松山・凛子の旬が過ぎてた事も敗因に入れておいて
703名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:49:23 ID:ZIz3zMX0
ノルウェイは菊池のせいにしてるが松山だって今、芋を掘って来ました〜てな感じの田舎青年で都会的なノルウェイに合ってない
704名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:49:56 ID:5J6/4t90
うーん
原作の旬、キャスト以外にやっぱり監督がでかいと思うが
普通にヒット飛ばしてる監督ならともかく、本当にとっつきにくい映画を撮る人だよ
705名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:50:10 ID:K3m0TcZb
>>700
スポンサーって、映画にお金出してるのは製作委員会だけど、他の映画と似たような顔ぶれ。

ノルウェーの森製作委員会
アスミック・エース エンタテインメント、フジテレビジョン、講談社、産経新聞社、WOWOW、電通、住友商事
706名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:51:14 ID:/MsDdaUN
>>693
俺も同じ。
ヤマトの話題が出ても、ヤマトの曲は流れないが
ノルウエイだと確かに一日中ビートルズが流れてるのは不思議だ。
707名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:51:33 ID:8MetPV9q
正直、当時のノルウェー人気をリアルに体験してないんで
このスレでこの映画がヒットする、
って人の話を聞いてもイマイチ、ピンと来なかった

まあ、最終15億前後だろうから、こんなもんかなと言うのが実感
708名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:52:15 ID:oEe5E81s
>>690
正月映画は初動低めに出る傾向あるからなあ
それでもこの初動だと…15億も厳しいかもなあ
709名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:52:28 ID:6wKrdHjM
春樹がノーベル賞とれなかったのも誤算だと思う
710名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:54:19 ID:O0Rf+EeK
ノルウェイの森なんてもうカビが生えているような
古臭いもんなんでいまさら持ってきたの?って感じだもん。
711名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:54:25 ID:n0dmmu/G
>>709
松山ヲタは次々他に責任なすりつけるよな
712名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:54:49 ID:+cOtxgJ5
緑は父親が死んで泣くタイプではないと思うが
原作にないのに
713名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:55:50 ID:w4iDySsd
>>707
30代前半だけどノルウェイ人気は当時知ってたわ
後追いで買って読みもした
ただメイン二人が小説イメージと違ったので自分は見に行かないつもり
714名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:56:07 ID:lKMia9wR
リンコの悪口をいうなよ
リンコのおかげで、50ヶ国に配給が決まったんだろうが
一ヶ国1000万円でも5億は稼げるぞ
715名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:57:02 ID:5J6/4t90
>>714
村上春樹は海外で人気あるから
一概に菊池凛子のおかげとは言えない
716名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:57:07 ID:/MsDdaUN
>>707
リアルに体験した世代だが、やっぱり映画化したのは時代遅れだな。
今じゃ、ノルウエーって聞くと、村上春樹より
ビートルズと学校給食の鯨煮を思い出すよ。
717名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:57:48 ID:Jjv9SxDJ
若手俳優ヲタの相手役女優に罪なすりつけ歴史

誰キス…松ケンヲタが堀北叩き
君に届…三浦工作員が多部ちゃん叩き
雷桜…岡田(大)ヲタが蒼井叩き
SP…岡田(小)ヲタが真木の妊娠叩き
ノルエー…松ケンヲタが凜子叩き←←←NEW!!

松ケンヲタ今年二回目の女優擦り付けえげつな〜
718名無シネマさん:2010/12/11(土) 23:59:34 ID:oEVxh1cD
来週はシュレックとトロンが投入されて
まだまだヤマトやハリポタが元気だから
当然ノルウェイはもう100程度の箱に回されるだろうし…
そんなんでも15億とかいけちゃうもんなのか?
719名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:01:55 ID:nuHVAk4e
らいおーどれくらいいったかわかりますか?
720名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:04:53 ID:l4e/2X8D
最終予測では4.5億で文化通信社に出てた
721名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:06:07 ID:nuHVAk4e
>>720
ありがとうございます
722名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:07:46 ID:FJy1eLga
ヤマトもノルウェイもリアル世代は40代だけど、
ヤマトには「少年・少女時代の懐かしい思い出」というプラスのイメージに対し、
ノルウェイは「馬鹿騒ぎしてたバブル時代」というマイナスのイメージが強く、
今更あの時代を振り返っても…っていう感じなんだよね
ヤマトは子供と一緒に観に行けるけどノルウェイは無理だし
配役見ても、リアル世代をターゲットにしてるとは思えない

そもそも正月映画するような映画じゃないよね
二年前だったか、竹野内豊と水野美紀の子供が死ぬ話をGWに公開して
大コケしたのを思い出すわ

723名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:07:48 ID:5xxHNAFB
1Q84があれだけ売れてるんだから
春樹ブランドは健在だと思うけどな

仮に知名度の幅広い妻夫木と宮崎だったとしたら・・・と思うけど、考えてもしゃーないやね
724名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:12:41 ID:iCULSBH3
>>124
(*ё_ё*)きゅん☆・・
725名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:13:08 ID:z6ygJbGp
それじゃアイドル映画だろが
宮崎なんてろくに稼げないくせにすぐしゃしゃり出てくるな
726名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:15:33 ID:xxB72jYD
>>723
村上春樹の作品の中でもノルウェーは売れただけで
内容的に村上ファンからの評判が高いわけでは無いよ
なんで今更ノルウェー?って思うよ
727名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:20:56 ID:DIRYzeEn
本当にマツケンヲタって往生際悪いね
そんな旨味のない仕事だと思ってたら
ホリプロがわざわざオーディション受けさせるかっつーの
ノルウェイならヒット間違いなしと踏んだからだろうが
728名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:21:06 ID:z/w2bpvY
トロンシュレックライダーバーレスク相棒と来てハリポヤマトも削られるだろうし
ノルウェイは都心部のオサレ箱で贔屓してもらって生きのびる感じだろうか。
ていうか正月の箱割りどうなるんだろうね。とりあえずトロンどうするんだろう
試写もプロモも思うような成果を得てないように見えるのは気のせい?
729名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:22:45 ID:qfNivWfH
W浅野とか、W村上とか、当時ファッションだったからな。
中身関係なし。
当時ノルウエーが受けたのは、
それ以前に浅田彰とか朝日ジャーナルとか受けてたようなもん。
そこを製作側が勘違いしてたような。
730名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:23:53 ID:xxB72jYD
>>727
関係者全員勘違いだったという事だね
こういう失敗もあるんだなぁ…
731名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:24:47 ID:DIRYzeEn
>>729
じゃあ何故今の時代に1Q84は売れたのでしょう
春樹だからですよね
732名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:24:55 ID:VULNsETu
>>714
ばーか
リンコより村上春樹の方がずっと世界で有名だよ
つーかリンコなんか誰も知らんだろ
733名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:26:49 ID:l4e/2X8D
トロンは東宝系はすでに予約が始まってる
期待されてんだか、されてないんだか
8分間予告もされてるから相当力は入れてるのか
トロンは初動最低でも3億は固い?
734名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:27:29 ID:DIRYzeEn
共演者だけならまだしも
春樹まで下げるとかさすがにふざけんなだよ
735名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:27:51 ID:JOFoNiF6
>>726
村上春樹作品の人気投票すると驚くほど人気ないよね。「世界の終わりとハードボイルド
ワンダーランド」とか「羊をめぐる冒険」の方が遥かに人気が高い。
736名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:27:59 ID:UAUsSwX9
そういえば、きたなトランにマツケンが出てたけど
タカさんに「なんで今、ノルウェイなの?」って聞かれてた。
困った顔してすぐ答えられなくて、結局分からないって
答えてたような。。
737名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:30:37 ID:xxB72jYD
>>734
何故か監督はスルーされてるが
トランさんでヒットすると思っていたのかな
738名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:30:38 ID:VULNsETu
ノルウェイって内容より装丁がオサレで売れたんでしょ?
739名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:30:47 ID:OyqZxnIL
松ケンヲタ、決まった時はあんなに喜んでたのに
残念だったねw
740名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:31:54 ID:tJhjanL5
読売新聞の記事でトロン3Dなのに平べったい映像とか書かれてたなw
まぁそれなりに入るだろうけどね
741名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:35:04 ID:l4e/2X8D
>>740
8分予告見た人も水平だという感想があった
3Dの効果ないと微妙か
最初はそれなりに入るだろうな
742名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:36:05 ID:z/w2bpvY
正月唯一のCDだし海猿くらいいかないかな?
743名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:36:47 ID:z/w2bpvY
>>742訂正
×CD
○3D
744名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:37:07 ID:vzS/vGkq
ノルウェイって原作もつまんないじゃん
何であんなに売れたのかわからん
大規模公開した東宝がアホなんだよ
745名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:37:10 ID:K/AsQLtU
新宿で21時の回の「ロビン」見てきた。男ひとりばかりかと思ってたがカップルが多かった気がする。結構入ってたよ。
746名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:41:35 ID:wkZoWrGc
>>744
よちよち
そうかそry
747名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:43:23 ID:FJy1eLga
>>726>>735
ファンの間で人気がある作品と、一般的に知名度のある作品が違うのは
よくある事だからなー
一般的つーか、実際に読んでなくても「村上春樹=ノルウェイの森」だけは知ってるみたいな
東野圭吾の「容疑者X」も同様だね、あっちはドラマ+映画で大ヒットしたけど、
むしろ自分は何で春樹が今更映画化OKしたのか不思議
それこそ旬の時に、映画化したいって話は沢山あっただろうに…
748名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:50:17 ID:17cmviv+
いつもの某所から土曜日のデータ
管理人さんに感謝

ノルウェイの森 ゴースト初日の125%
ロビン・フッド エクスペンダブルズ初日の61%

ヤマト 先週比68%
ハリポタ 先週比84%
BLEACH 先週比28%
武士の家計簿 先週比73%
SP 先週比74%

BLEACHが酷いことに
749名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:50:57 ID:5tuBCTL0
違うキャストで連ドラ化しちゃえよ
エロ描写弱めで
750名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:51:42 ID:xxB72jYD
>>748
ヤマトかなり落ちてるね
3.5億前後か
ノルウェイは1.5億程度?
751名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:52:45 ID:z6ygJbGp
先週、ホントは7億、もしかしたら9億だった

と息巻いてたヤマトヲタは立場ないな
752名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:56:08 ID:NvF3/kcq
>>748
おわぁぁぁぁブリーチなんじゃそれーw
ヤマトも予想通り下げてるなあ
753名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:56:33 ID:sf4MJqN/
>>748
いっくら何でもブリーチそんな…
754名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:58:06 ID:z/w2bpvY
>>748
これってレイト入れずにだよな?やっぱりノルウェイ1.8億くらい行くんじゃ
755名無シネマさん:2010/12/12(日) 00:58:24 ID:9uxIW+af
>>720
文化通信の最終予測は甘いから4億いかないだろうね
756名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:00:16 ID:2CKMjoCX
ライオー酷すぎ
757名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:02:34 ID:lAuC0bh8
>>728
ということは今週末は

1. ハリポタ 3.9億
2. ヤマト  3.7億
3. ノルウェイ 1.5億
4. ロビン 1.0億
5. 武士の家計簿 1.0億
6. BLEACH 6千万
7. SP 6千万弱

というところかな
ノルウェイ、この分だと最終12〜13億だな
758名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:02:51 ID:17cmviv+
>>755
11/28時点で4.4億越えてるのに、何言っんだか

10 ** **億1128万4443円  ***.*% **4億4168万6394円   300  *6 雷桜
759名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:04:10 ID:eJBp4Txj
>>737
外国人監督にやらせたために日本人の琴線に触れてないんじゃないかな
760名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:05:47 ID:+NSbcYcO
>>748
ハリポタとSPぐらいだなファーストデーの反動が感じられるのは
761名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:06:30 ID:NNXS+/Qn
>>753
比率が悲惨なのは先週の初日が良く入っていたため

日曜には落ちてしまった
だから比率としては明日はもちなおすし
28%なんてことにはならない

でも半減くらいならありえるな
762名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:06:51 ID:XQ0TI0/T
>>759
実際見ての評価じゃなく、見たいと思わせるかどうかだから
その辺はあまり関係ないんじゃない?
さほど外国人監督を売りにしてたわけじゃないし。
763名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:08:02 ID:v8aTxPpZ
まぁブリーチは分相応だろ。
100万部限定プレゼント全部捌けなさそうだな。
ワンピースの他に銀魂、ハガレン、エヴァくらいだろ、冊子効果がすげぇ見込めるのは。
764名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:10:15 ID:Lq/AASg3
ノルウェイの原作読んだことあるやつなら松山はミスキャストだと思うし
予告みたら松山の棒っぷりに腹が立つさ

765名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:13:23 ID:17cmviv+
日曜日次第でまだわからんが、ヤマトの下落率は中の下くらいか

<主なヒット映画 初動→2週目の下落率>
作品 初動 2週目 下落率
容疑者 *5.44 *5.21 95.8%
世界中 *6.27 *5.75 91.7%
ROOK...12.25 *10.48 85.6%
武士一 *3.18 *2.64 83.0%
男大和 *3.43 *2.84 82.8%
HERO 10.09 *8.20 81.3%
花男. 10.05 *7.56 75.2%
アマル....*3.77 *2.83 75.1%
海猿2 *9.65 *7.08 73.4%
海猿3 *9.57 *6.91 72.2%
踊る3 *9.72 *6.73 69.2%
のだ前....*3.94 *2.72 69.0%
のだ後....*5.63 *3.62 64.3%
20世紀..*8.74 *5.33 61.0%
西遊記 *5.22 *3.15 60.3%
ごくせ...*4.89 *2.95 60.3%
SP野 *5.29 *3.17 59.9%
766名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:15:56 ID:lvGbgBxi
今日(もう昨日か)ヤマト見てきた。
ハリポタの方が△で人多そうだったがやっぱり他でもそんな感じかー
767名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:15:57 ID:RUD0Ys8F
>>758
レジェンド級でとどまったか
768名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:18:15 ID:LNzhvhna
>>767
残念ながらレジェンド超えはならず

銀幕版 スシ王子!/ニューヨークへ行く 300scr 3.6億
769名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:19:00 ID:RUD0Ys8F
だから級と言ったんだがなw
770名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:20:11 ID:LNzhvhna
>>765
>>作品 初動 2週目 下落率
>>のだ前....*3.94 *2.72 69.0%

のだめ前篇って、この数字でよく41億まで行ったなぁ
771名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:25:02 ID:lAuC0bh8
>>770
去年の正月映画は3ガ日が週末で、
その前の週の土日(のだめの2週目、アバターの初土日)は数字が低かった
その代わり、元旦だったかの週末は上位何本かが軒並み先週比100%前後だったように思う
772名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:28:44 ID:NNXS+/Qn
>>770
のだめはヤマトなんかよりも公開が年末に近かったから
週末分も平日に分散していく傾向もあって
週末は落ちてしまったが週間でみれば
そんなに落ちてなかったのだろうね
773名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:33:15 ID:/WyZOqa7
>>35
ノーベル賞すっぽかすな
774名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:45:31 ID:+NSbcYcO
正月の前の週は下落率高いんだよねー
その反動で正月は低い下落率
775名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:55:28 ID:z/w2bpvY
>>766
いや、人はヤマトの方が多いと思うよ
箱の大きさが違うからな
776名無シネマさん:2010/12/12(日) 01:59:16 ID:LNzhvhna
>>771>>772>>774
なるほどねぇ
年末はみんな忙しいからw

加えて、冬休みに入ったら、
学生が中心の映画は平日に分散するんだね
777名無シネマさん:2010/12/12(日) 02:03:45 ID:fkkz/jLH
トロンを楽しみにしてる人が多いよね、大ヒットしそう
親が仕組んだ世界?っていうのも意味深だし予告の映像がかっこいい
女がジョボヴィッチやアンジョリーナタッチで3Dに向いてる
そこそこかっこいい男が女を姫だっこしてたのも萌える
778名無シネマさん:2010/12/12(日) 02:16:42 ID:ChfE7JHt
>>722
該当世代だけど、まさにその通り
ノルは原作読んでるだけに、松ケンの性描写は全力で拒否
DVD化されても見る気がしない
ヤマトは感動と(苦笑)のどちらに転んでも、子供と楽しめそう
さらば〜って曲を全身で聴くだけでも元気でそうだし
779名無シネマさん:2010/12/12(日) 02:16:53 ID:9pTD0X+A
数字が出ないと何とも言えんな
780名無シネマさん:2010/12/12(日) 03:07:45 ID:hVPA5/k1
>>777
>親が仕組んだ世界?っていうのも意味深
レガシーと、題名でネタバレしてるんだけどな。
781名無シネマさん:2010/12/12(日) 03:19:14 ID:4vx/+1yN
ヤマト、10日までで14億

 SMAP・木村拓哉が11日、大阪市内で行われた主演映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」
の大ヒット御礼舞台あいさつに登場した。1日に公開され、前日10日までの時点で110万人を動員。
興行収入は14億円に上り、50億円突破もほぼ確実となった。
好発進した宇宙戦艦に木村は「ヤマトを現実に再現させられたと思う」と手応えを見せると、「あとはみなさんにこの船を任せます」と締めくくり、黄色い声援を背に会場をあとにした。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/12/11/0003669393.shtml
782名無シネマさん:2010/12/12(日) 03:26:44 ID:lvGbgBxi
10日で14億?
783名無シネマさん:2010/12/12(日) 03:54:28 ID:cSp+/DFy
10日で14億なら50億いかない様な…
それとも正月がっつり入る予定でいるのかな?
784名無シネマさん:2010/12/12(日) 04:04:06 ID:fwJEfCxU
ヤマト、爆沈!
785名無シネマさん:2010/12/12(日) 04:09:29 ID:wwAdz88r
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
786名無シネマさん:2010/12/12(日) 04:12:41 ID:OuK/jTpy
デート映画でノルウェイを誘われたら、内容はどうであれ村上春樹の世界を知らないから1度観ておきたいかなと興味がわく。

デート映画でヤマトを誘われたら、内容はどうであれ相手のセンスの無さにゾッとするか怒り狂う。
787名無シネマさん:2010/12/12(日) 04:39:18 ID:LbTs5yFo
>>786
ノルウェイは大コケしたからもう諦めろww
創価学会はキャスティングに力があっても動員には何の影響力も無い
松山ケンイチのコケラッシュで確信したよ
788名無シネマさん:2010/12/12(日) 04:46:39 ID:sFFbASb6
ノルウェイは日本より外国重視なんじゃないか?
知らんけど
789名無シネマさん:2010/12/12(日) 05:04:40 ID:OuK/jTpy
>>787
心配しなくても別に松山ケンイチのファンでもノルウェイファンでも何でもない。
単にデートを想定しただけだからお構いなくw
790名無シネマさん:2010/12/12(日) 05:18:40 ID:z/w2bpvY
上にも書いてる人いるが、トロンの先行予約、日劇も六本木もまだ空いてるのに
チネだけガンガンに埋まってるのは何故なんでしょーか。3D料金が安いから?
それともIMAXより映像よかったりするの?
791名無シネマさん:2010/12/12(日) 06:14:23 ID:hVPA5/k1
IMAXのトロンは、通常版とは違う特別バージョン。
792名無シネマさん:2010/12/12(日) 06:58:30 ID:3Ubl8qvI
ノルウェイ超人気原作なのにまさかの大コケだな
ノルウェイの宣伝量ハンパじゃないぞ
こんだけ宣伝しまくっても全然客入らないのな
松山ケンイチが主演決まってからヤフーニュースのトップに何回もノルウェイ関連の記事持ってきてたけど意味なかったなw
制作側はヒットさせる気満々だったろ
793名無シネマさん:2010/12/12(日) 07:27:16 ID:2L8o8uWc
大江健三郎がノーベル賞獲った後に公開された
「静かな生活」というのがあってだな…
794名無シネマさん:2010/12/12(日) 07:42:27 ID:KZtPGVrV
>>661
逆口コミだと思う。だって、自分の知り合いで見た人たちの評判は
「つまらんかった」「泣けたけど、キムの演技が…」「相棒はいつから?」
木村ファンでさえ絶賛できずに「最後泣けはしたよ…」。こりゃ、相棒とトロン町だな
795名無シネマさん:2010/12/12(日) 07:49:38 ID:3RL3sU1K
ヤマトの客は40〜50代が6割でオッサンがメインだそうだ
元々ジャニ木村なんか目当てじゃない
796名無シネマさん:2010/12/12(日) 07:55:11 ID:DaUGJ9X0
あれ?
イケメンおばさんは「ブル婆」を流行らすのはあきらめたのかな?
797名無シネマさん:2010/12/12(日) 08:21:56 ID:dLU+RMls
>>795
おばさんも多いし、うちの婆ちゃんもキムタクだから観に行くってさ
798名無シネマさん:2010/12/12(日) 08:25:26 ID:U/GMd+st
マツケンの日テレ漫画にはずれなし
ガンツ大ヒット
799名無シネマさん:2010/12/12(日) 08:28:22 ID:5vLy+Sro
>>788
ノルウェーの森はヴェネチア国際映画祭では賞の候補にも引っ掛からなかった作品だから海外でも失敗だよ
800名無シネマさん:2010/12/12(日) 08:29:20 ID:/p/risGJ
トロンはデートムービーにもってこいだと思う
ノルウェイは一歩間違えれば地雷踏みそうだし
家計簿は淡々として地味だし、ヤマトは興味なければ喰いつかなさそう
無難に楽しめそうなトロンが結構がんばるんじゃないかと予想
801名無シネマさん:2010/12/12(日) 08:46:44 ID:2E4qQXv6
武士の家計簿は面白そうだけど金払ってまで見に行くかってとこ
2時間ドラマでよかったんじゃないか。十分視聴率とれただろう
802名無シネマさん:2010/12/12(日) 08:50:03 ID:zx5v055J
いまどき、気楽に時代劇作れる体力があるのはNHKしかない。
トロンは前のトロンを知っている人間は、カルトファン以外誰も行かない。
803名無シネマさん:2010/12/12(日) 08:57:11 ID:dgwl1DPw
あしたのジョーの予告出来がいいな
804名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:01:10 ID:PAwTja88
>>802
それはある<トロン
自分は前のイメージが根強くて今の押され方がどうも解せない
行く以前の問題w
805名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:05:04 ID:kUAkmF8n
>>802
カルトファン以外誰も行かないのに
トロンのチネチッタの週末の予約が好調なのっておかしいと思わないの?
806名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:14:28 ID:R4rrTR5q
>>798
要は漫画のわかりやすいキャラもので似せる・真似る・デフォルメするのは得意
文章から想像力でイメージを膨らまし人物像を一から作りあげる
漫画以外の原作ものは不得意ってことか
807名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:19:48 ID:JOnslsSd
正月は箱割りに苦労しそうだな
トロン、相棒、ヤマト、ハリポタ
最後の忠臣蔵もあるな
ノルウェイは完全に脱落したが
808名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:21:24 ID:fKGhKvDu
ヤマト赤字で脱落おめ
大根キムタコは使えないと業界でも評判
809名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:22:13 ID:WJbizxuU
ガンツはどうかな
PG-12で大ヒットした映画ってあったっけ?
810名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:23:42 ID:z6ygJbGp
>>806
マツケンの力はすげーと思ったよ

キムタクのコント演技みてると、コスプレ演技というのは難しいんだと実感した
811名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:25:20 ID:AI6e/GEa
>>805
思わないんだろ。ブル婆だから。

>>806
それすら出来ないブルタコよりマシ
比較写真見たが10年前と老いた顔以外
なんら変わらない髪型としゃべり
これだけコケ続けてやる気無いなら出るなよ
812名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:33:02 ID:0/BnZGKS
>>748
>>757
そんなとこか
ヤマトちょっと落ち過ぎ
ここから箱は小さくなるばかり、今週稼ぎたいとこだったな
813名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:33:37 ID:6nBf5Ql+
ノルウェーは原作者が満足したみたいだから、もうそれでペイしただろ
814名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:48:59 ID:a1iPQjcI
ノルウェーコケたの?
信じられないんだけど
815名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:50:20 ID:GYzg/MWW
木村拓哉の「自然体な演技」ってのはSFとは相性が悪いんだよな
816名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:51:01 ID:GYzg/MWW
>>814
あの予告編で見に行きたい気になるか?
気持ち悪かったろ
817名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:53:44 ID:QLjKWDj/
木村の顔のが気持ち悪かったよブル婆さん
818名無シネマさん:2010/12/12(日) 09:58:10 ID:c6yi8fHP
のだめ以下か…ヤマトコケたなぁ
木村終わってたな
819名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:00:45 ID:a1iPQjcI
ノルウェーみたいなあんな人気原作コケるなんて・・・
820名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:01:38 ID:GYzg/MWW
まあドラゴンボールってのもあったし
821名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:01:44 ID:c6yi8fHP
ヤマトは映画の評判がマジ悪いからな
そこらへんの層は口コミで見なかったんじゃないか
822名無しシネマさん:2010/12/12(日) 10:02:15 ID:qPCyEeoq
ノルウェーはTVドラマで放映して映画化したらヒットしたと思う。
823名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:05:08 ID:c6yi8fHP
ヤマトは2時間ドラマで十分なレベル
824名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:14:53 ID:5ecp5wNM
うん。あとブル婆他板まで宣伝に行くな
興行スレの恥だから
825名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:17:40 ID:0/BnZGKS
ヤマトはまだ正月もあるしギリギリ40には乗せてくると思うが
東宝だから3ヶ月は公開するだろ
しかしもう少し欲しかったね〜
ハリポタと家計簿に客が流れたね
826名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:17:46 ID:ZvF1eZGw
>>821
>ヤマトの評判が悪い
荒らされてるだけ
827名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:18:09 ID:i+K4c2IT
>>823
つか、邦画ってみんなそうじゃん。
828名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:22:05 ID:zx5v055J
>>805
思うよ。×や△がひとつもなくて、全部○っていうのが。
普通は昼過ぎくらいからのが埋まって、最終はなかなか埋まらないものでしょ。
埋まり方が変。
829名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:25:28 ID:zx5v055J
>>807
キッズ向けも箱を取るし、イナズマが公開の23日とか、どうなってるのかね。
830名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:26:10 ID:fAi0TL+6
また、アンチが暴れてるのか。
いい天気なんだから外でろよ。
365日四六時中、ID変えまくってアンチ活動してる暇があるんだったらさ。
831名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:28:49 ID:0/BnZGKS
18日からの箱割りはシビアになりそうだな
箱割りで予想も変わってきそうだ
832名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:31:24 ID:17cmviv+
なんばTOHO
SPACE BATTLESHIP ヤマト
SCREEN6(181) 13:40○

ハリー・ポッターと死の秘宝
SELECT(118) 12:45△

梅田TOHO
SPACE BATTLESHIP ヤマト
THEATRE7(132) 11:30○ 14:30○

ハリー・ポッターと死の秘宝
THEATRE10(121) 13:30完売 16:45○
THEATRE8(152) 12:10△
833名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:35:22 ID:P2znYRxm
またブル婆が発狂してるのか。やれやれ
コケヤマト見に行ってやれよ
834名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:43:03 ID:1RBvIqxZ
MOVIX三好
ノルウェイ(201席)
ロビン(332席)
武士(155席) 残29席×1
ブリーチ(104席) 満席×1 残15席×1 △×1
ヤマト(110席) △×2
ヤマト(519席) △×1
ハリポタ(110席) 残1席×1 残22席×1
ハリポタ(124席) 残4席×1
835名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:44:24 ID:swfLLG7d
>>826
お前は能天気でいいな。お前に都合が悪い事は、全部荒らしなんだな。
836名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:45:16 ID:17cmviv+
>>781
今日終了時点で18億くらいだな

作品 初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目    最終
男大和 3.43│*2.84/10.50│*.**/**.**│*.**/**.**│2.29/31.54│1.73/35.44│1.39/38.62│1.07/41.12│50.9
のだ前....3.94│*2.72/12.73│3.00/22.14│2.28/28.68│1.40/32.65│1.09/35.06│0.72/36.78│*.**/37.80│41.0
武士一 3.18│*2.64/*7.28│1.78/16.56│1.58/18.38│0.88/**.**│1.59/29.27│1.13/32.54│0.84/34.94│41.1
837名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:45:32 ID:P2znYRxm
ヤマトは当時ブームに乗って見ただけの人が大勢いるから
今さら映画化してもそういう人たちは来ないよな
838名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:47:09 ID:8Mx0c5eq
ノルウェイ記事出てないの?
839名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:47:11 ID:MXnA+ckH
仮面ライダーでヒットするの?
840名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:47:37 ID:2L8o8uWc
復活編のヘロヘロ振りを観れば、
実写版がここまで当たってるのはむしろ事件だよ
え?ヤマトに客が来るの?みたいな
841名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:48:35 ID:DM0fmpKy
ヤマトはどこの層を狙って作ったのかがわからないから
ヒットは無理だって言われてた予想通りの展開
急落してるし木村ヲタと原作ヲタが行きわたったら終了だろうな
当初予想された最終20ってとこか
842名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:49:49 ID:LNzhvhna
こいつら、殆ど映画見ずに書いてるなw

SPACE BATTLESHIP ヤマト
総合:3.04点 ユーザーレビュー(2052件)  みた人:818人

<Yahoo!レビュー採点>
トイ・ストーリー3 4.70
おにいちゃんのハナビ 4.61
ちょんまげぷりん 4.29
きな子〜見習い警察犬の物語〜 4.01
告白 4.02
-------------------------------------------------------
悪人 3.96
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 3.92
君に届け 3.76
十三人の刺客 3.72
オカンの嫁入り 3.71
BECK 3.71
武士の家計簿 3.54
SP野望編 3.4
THE LAST MESSAGE 海猿 3.47
借りぐらしのアリエッティ 3.31
ハナミズキ 3.27
雷桜 3.21
大奥 3.11
SPACE BATTLESHIP ヤマト 3.04
-------------------------------------------------------
ゴースト もういちど抱きしめたい 2.99
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! 2.44
843名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:50:12 ID:SjTG7Scp
>>838
ノルウェイ2億以下だから大本営どうひねっても数字出せないよw
844名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:51:13 ID:0/BnZGKS
>>834
ハリポタ、ヤマト入ってるな
ハリポタはもう少し大きい箱が欲しいとこだな
本当にこれからは箱割りが悩ましい
845名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:53:51 ID:DM0fmpKy
ヤマトガラガラなんだから、ハリポタに譲れよ箱
846名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:57:15 ID:2L8o8uWc
ガラガラじゃねぇだよ。データもまともに読めないのか
847名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:57:21 ID:Ghj9sjJQ


<主なヒット映画 6週目→最終興行における伸び数ランキング>
セカチュ 6.27 55.38 29.62億
踊る3 9.72 57.24 18.76億
花男 10.05 60.29 17.21億
海猿2 9.65 58.35 12.65億
武士一 3.18 29.27 10.73億
海猿3 9.57 70.45 9.95億
HERO 10.09 70.54 9.55億
容疑者 5.44 40.34 9.2億
ROOK...12.25 73.04 7.96億
参考:SP野 5.29 31.28 最終興行38億円(予想) 6.72億←←←いまここ
西遊記 5.22 36.31 6.69億
のだ前....3.94 35.06 5.94億
NANA.....5.36 34.59 5.41億
アマル.....3.77 31.15 4.85億
のだ後....5.63 33.28 3.32億
20世紀..8.74 41.97 2.03億
ごくせ...4.89 30.23 1.02億




848名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:57:54 ID:Ghj9sjJQ
2010 年12月07 日
向井理 キムタクを超えた人気の秘密!向井が持つ武器とは!?


先月22日「ビストロSMAP」に出演した向井理。
その翌週にはキムタク率いる「SPACE BATTLESHIP ヤマト」のキャスト陣が出演したが、視聴率で向井出演回に惨敗。
いまやその人気はキムタクを超えていると言われる向井の人気の秘密とは!?
(以下引用)
向井は先月22日「ビストロSMAP」にゲスト出演。その際の視聴率が16.3%という高い数字を記録した。
翌週、同番組は「ヤマト発進スペシャル」と題され、黒木メイサや緒方直人など出演者5人が出演したが、それでも15.1%止まり

1人でヤマトの主要組員を“食って”しまった向井だが、人気にあぐらをかいててんぐになるような態度は全く見せないという。
「本当に礼儀正しくてスタッフにもきちんと挨拶する。あまりの好青年ぶりにみんなファンになるようです」(芸能プロ関係者)

向井にはもう一つ武器がある。世渡りのうまさにも定評があるという。
「『ビストロSMAP』では料理のおいしかった順に順位をつけるが、向井君はきっちり木村さんを1位にしていた。
木村さんは1位じゃないと結構不機嫌になる。今後の共演などを考えると、正しい選択。現場では『彼はわかってるな〜』との
声が出ていたそうです」(フジ関係者)
番組内では「刑事ドラマでSMAPと共演するなら?」との質問に向井が、最もいい役である「先輩刑事(相棒)」に木村、死体役には香取慎吾を
選んだのも世渡り上手のなせるワザだろう。
849名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:58:14 ID:88YLAOt0
>>806>>810
松山というより、コスプレさせるスタッフが頑張ってると思うな
850名無シネマさん:2010/12/12(日) 10:58:17 ID:W7uG/4Fz
>>834
ハリポタとロビンの箱交換されそうだな
851名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:01:44 ID:zx5v055J
トロンって2D公開の箱あるの?全部3D?
なんか箱押さえまくってるような雰囲気あるし、シュレックやイナズマは2D公開が多くなりそうな
852名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:07:45 ID:/9aLziuS
松山と上野は内面演技できないからね
コスプレ憑依型で生き延びてきただけ
菊地なんて問題外で出てる映画全部大コケのカスだよ
853名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:08:07 ID:xOr0pXTJ
地方の映画館だが
平日の火曜日のモーニングファーストショーで
武士の家計簿を観に行ったが
300人の規模で100人以上は入っていた
週末は130人規模になっていたけど
ほぼ満員だ。作品は地味だけど良作
あまり知られていない逸話を映像化したのが良かったみたいだね
ヤマトは満員ではないみたい…
854名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:09:34 ID:LNzhvhna
>>847
どう考えてもアマルフィ以下だと思うが

<主なヒット映画 6週目→最終興行における伸び数ランキング>
セカチュ 6.27 55.38 29.62億
踊る3 9.72 57.24 18.76億
花男 10.05 60.29 17.21億
海猿2 9.65 58.35 12.65億
武士一 3.18 29.27 10.73億
海猿3 9.57 70.45 9.95億
HERO 10.09 70.54 9.55億
容疑者 5.44 40.34 9.2億
ROOK...12.25 73.04 7.96億
西遊記 5.22 36.31 6.69億
のだ前....3.94 35.06 5.94億
NANA.....5.36 34.59 5.41億
アマル.....3.77 31.15 4.85億
SP野 5.29 31.28 最終興行35億円(予想) 4.0億←←←いまここ
のだ後....5.63 33.28 3.32億
20世紀..8.74 41.97 2.03億
ごくせ...4.89 30.23 1.02億

855名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:11:51 ID:owld46kX
ノルウェイはね、いい映画かもしれんが
やっぱりね 愛ルケとか失楽園的に扱われやすいと思うのよ。
当時読んだ年齢層が大手を振って観にいきにくいとみた
逆に10代は気兼ねなくいけるだろうけどさ

公開が終わってDVD化されて観た人があれはいい映画だよ、と
いわれるパターンを辿るかと

よって13.2億予想
856名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:18:51 ID:1RBvIqxZ
MOVIX三好
ノルウェイ(201席)
ロビン(332席)
武士(155席) 残29席×1
ブリーチ(104席) 満席×1 残4席×1 残31席×1
ヤマト(110席) 残12席×1 残33席×1
ヤマト(519席) △×1
ハリポタ(110席) 残1席×1 残20席×1
ハリポタ(124席) 残4席×1

ヤマトの△は開始20分前の時点で280人の埋め
今日の三好は全体的になかなか賑わっているような気がする
857名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:20:42 ID:RUD0Ys8F
三好が入らない映画は超絶コケ
858名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:29:38 ID:17cmviv+
>>847>>854
そもそも数字は殆ど間違えてるしw

のだ後....5.63 33.28 3.72億
ごくせ...4.89 30.23 4.57億


しかしSPは予想外に失速したなぁ
35億じゃ初動の7倍以下やん
859名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:30:27 ID:kUAkmF8n
>>853
武士の家計簿
http://www.cinematoday.jp/movie/T0008438

磯田道史原作のベストセラー「武士の家計簿『加賀藩御算用者』の幕末維新」を、
森田芳光監督が映画化した異色時代劇。
860名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:34:33 ID:bqdQzQkF


<主なヒット映画 6週目→最終興行における伸び数ランキング>
セカチュ 6.27 55.38 29.62億
踊る3 9.72 57.24 18.76億
花男 10.05 60.29 17.21億
海猿2 9.65 58.35 12.65億
武士一 3.18 29.27 10.73億
海猿3 9.57 70.45 9.95億
HERO 10.09 70.54 9.55億
容疑者 5.44 40.34 9.2億
ROOK...12.25 73.04 7.96億
参考:SP野 5.29 31.28 最終興行38億円(予想) 6.72億←←←いまここ
西遊記 5.22 36.31 6.69億
のだ前....3.94 35.06 5.94億
NANA.....5.36 34.59 5.41億
アマル.....3.77 31.15 4.85億
ごくせ...4.89 30.23 4.57億
のだ後....5.63 33.28 3.72億
20世紀..8.74 41.97 2.03億
861名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:35:10 ID:kUAkmF8n
武士の家計簿

×知られていない逸話を映像化
○ベストセラー小説の映画化(2003年4月発売)
862名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:37:10 ID:i+K4c2IT
>>842
見た人は、自分で見たログに入れないといけないから、別にレビュー数とは一致しないよ。
863名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:40:47 ID:t05ItSF5
ヤマト、海猿とかに比べたら、半分も行かないで終わるパターンだと

間違いなく相棒の方が入る
864名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:40:51 ID:0/BnZGKS
SP今週頑張って32.5億だろ
1月いっぱい公開して週に5000万稼いで6週間で3億
現実的に35億越えがいいとこだな
ここから37億もいけばたいしたもんだ
865名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:41:13 ID:LNzhvhna
>>859>>861
発行部数は10万分ちょっと
ノンフィクションの新書としてはよく売れてる方だけど
一般的には殆ど知られていないよ
866名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:41:57 ID:5lWbBJ9b
 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は全国1,393店舗で展開する
TSUTAYAでの3,600万人以上のT会員を中心とした2010年1月1日〜10月31日までの
利用データから、DVD・CD・書籍・ゲームの販売枚数、レンタル回数をそれぞれ集計し、
「2010年TSUTAYA年間ランキング」として発表します。

■ジャンル別1位タイトル
◇洋画部門1位 「アバター」
◇邦画部門1位 「アマルフィ 女神の報酬」
◇アニメ部門 1位「サマーウォーズ」
867名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:41:57 ID:kUAkmF8n
>>864
1月は新作多いし長くやるのは無理なんじゃ。TOHOシネマズ以外は終わってくと思うよ。
868名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:42:34 ID:zECAYf5H
去年の今頃はまさかのワンピース大入りで大騒ぎだったな
180scrで10億の初動だから当然か
2012を見に行ったら映画館の周りが2重3重の人だかりで
チケット買えずに1回遅い回を見た(ワンピは夜まで完売になってた)

アリス、のだめ、コナンの時もすごい行列だった
昨日は並ばずに買えたがこの正月は映画館が盛況になるかどうか
869名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:42:59 ID:f0VsRB0y
>>861
小説じゃないよ
史料分析の学術新書
870名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:45:27 ID:0/BnZGKS
家計簿は小説ではない
家計簿は地味な題材を使った企画勝ち、キャストもよかった
対極にあるのがノルウェイ
企画を選択する側のセンスの良し悪しというのはあるな
ノルウェイは賞を取れなかったのも痛かった
凛子で賞取りに賭けたんだろうが、それも中味があってこそだ
871名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:46:18 ID:kUAkmF8n
>>869
小説じゃないんですね。すいません。

まあでもアンストッパブルのように実話を1から脚本組み立てて映画化してるのとは違うね。
872名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:47:20 ID:5lWbBJ9b
>>870
別に対極じゃない。
監督の差。差、というか作風の違い。
あえて言うなら森田監督は人柄、作風共に非常に良い監督で
家族物や小空間物は大得意としている監督。
873名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:48:38 ID:NdBiyacA
ヤマト工作員(ジャニーズ?)から
圧力がかかったようです。キムタコ器ちっちゃ


【ネットの噂は】劇場版ガンダムSEEDの監督、ヤマトの感想を削除【信じるな】
http://togetter.com/li/74923
874名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:49:30 ID:0/BnZGKS
>>872
作風の違いはそうだね
企画するセンスの無さが対極にあるなーと
旬を読めなかったという
875名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:51:44 ID:kUAkmF8n
なんで武士の家計簿が勝ったことになってるのw

876名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:52:18 ID:Sl7FfCE2
>>864
1月いっぱいはないだろね
7日のアンストッパブルに譲るか、15日の僕妻に譲るか
フジだし僕妻と入れ替わりかな。35億届くか届かないか
877名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:52:25 ID:vzS/vGkq
武士の家計簿工作員も地味にウザいよなw
878名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:52:50 ID:yUujsXoS
家計簿は予告も良かったと思う。
年齢層ピンポイントに絞って、
その層に人気なきみまろに予告のナレーションさせたの見て上手いって思った。
予告の内容も「これはまだ使うから〜」とか誰でも一度は経験あるシーン入れてたのも美味しい。
共感できるシーン入れると興味の度合いも上がるしな。
879名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:53:22 ID:Kdre96Xd
>>874
村上春樹がノーベル文学賞もらってたら、これ以上ないタイミングだぞ。
ちょうどノーベル賞の授賞式と重なって。
 賭けに失敗したが
880名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:53:33 ID:NdBiyacA
圧力かけるガラガラヤマト工作員ほどじゃないw
881名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:54:44 ID:5lWbBJ9b
>>874
旬とか関係ないよ。純粋に作風と監督の実力の差。
トラン監督の冬の空気感というか、そういうのは上手い。
でも彼は奇抜な演出を得意とする監督で、そこにやや齟齬がある。
しかし残酷=セックス描写と置き換えれば、話は分かるし
企画のセンスは悪くは無い。
武士と同規模でやってたらヒットと言われた作品>ノルウェイ
ヤマトもノルウェイと同規模でやってたらヒットと言われたのと同じ。
882名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:55:32 ID:amdf6Yqn
森田芳光監督はメインテーマ(薬師丸ひろ子主演
883名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:56:56 ID:amdf6Yqn
森田芳光監督はメインテーマ(薬師丸ひろ子主演)の出来があまりに
すばらしかったので期待をしすぎてしまう。
884名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:57:23 ID:Sl7FfCE2
>>875
あくまで規模相応での話だろうけど
場合によっては本当に家計簿>ノルウェイの最終ありえるのが恐いところ
家計簿、超頑張れば15億
ノルウェイ下手したら15億厳しいだからな
いい勝負になるかも
885名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:57:48 ID:5lWbBJ9b
てゆうか、こういう結果が出るまで
俺が森田監督は上手いよって言ったらおまえら散々叩いてたじゃん。
いつもここ来て思うけどおまえら映画全然、見てないよな。
映画っていうのは監督と脚本で決まるもので、それ以外は
いくら宣伝しても、どの役者を使っても同じなんだよ。
886名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:58:29 ID:N6TEGpAQ
ノルウェイは初動どのくらい?
2億くらいはいきそうなの?
887名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:58:51 ID:NdBiyacA
家計簿叩いてたのはいつものキチガイキムタコ婆だけ。
888名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:59:31 ID:NdBiyacA
今はキチガイキムタコ婆の叩き対象はノルウェイです。
889名無シネマさん:2010/12/12(日) 11:59:54 ID:z/w2bpvY
>>791
ありがとう。でもチネはIMAXじゃないんじゃなかったかな?
3Dがいい劇場があるならそこで見たいとは思うんだが…
890名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:01:22 ID:vzS/vGkq
>>883
何十年前だよっ
891名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:01:23 ID:17cmviv+
ベスト10の内、4本が正月映画だからなぁ
今年の正月興行は凄かった

<ここまでのランキング>
1.FOX『アバター』最終興収156億円
2.ディズニー『アリス イン ワンダーランド』118.5億円
3.ディズニー『トイ・ストーリー3』107億円
4.東宝『借りぐらしのアリエッティ』91.6億円 ※ 10/25現在
5.東宝『THE LAST MESSAGE 海猿』79.6億円 ※ 12/5現在
6.東宝『踊る大捜査線 THE MOVIE 3『』71億9813万円 ※ 9/26現在
7.ディズニー『カールじいさんの空飛ぶ家』50億円
8.東映『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』47億円
9.SPE『バイオハザードIV アフターライフ』45億円 ※10/24現在
10.東宝『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』41億円
892名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:03:05 ID:7WknaqjQ
トロン大ヒット確実だね。今度はトロンがブル婆に叩かれるorz
893名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:03:18 ID:PAh64yqw
ロビンフッドは正月映画らしい派手な活劇で上手く宣伝すればヒットしそうな題材なのに全然話題になってないな。
宣伝担当無能過ぎじゃないか?
894名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:03:29 ID:/p/risGJ
最終的にノルウェイと家計簿が逆転したら下克上だな
895名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:04:19 ID:7WknaqjQ
>>891
それより6本が3Dだから、
3D大作無双と言うべきだろJK
896名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:04:32 ID:M06/WCn9
>>858
ジャニ映画だから初動型>SP
897名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:04:45 ID:LNzhvhna
>>885
森田は、阿修羅とか間宮とか
自分の作風にハマると傑作・良作になるだけどねぇ
それ以外は模倣犯以来、駄作・コケ映画連発してたんだから
評判落としてても仕方ない
898名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:05:03 ID:7WknaqjQ
コケヤマトもな>ジャニ初動型
899名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:05:06 ID:f0VsRB0y
>>884
家計簿は正月ボーナスステージでどれだけ伸ばすか楽しみ
主婦層が「家計簿」って響きに食いついてる
「お正月だから映画でも見にいこうか」ってなったとき
中年以上の夫婦にもっとも選択されやすい映画だと思う
900名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:06:51 ID:5lWbBJ9b
>>897
興行を度外視してはっきり言ってしまえば
模倣犯以外は良作ばかりだよ。
全て劇場で見ている俺が言うんだから間違いない。
模倣犯がとんでもない駄作なだけ。
たぶんジャニと関わったのが良くなかったんだろう。
901名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:07:04 ID:amdf6Yqn
>>890
1984年7月14日 公開
902名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:07:41 ID:yUujsXoS
>>885
映画のヒットは監督と脚本で決まるモンじゃないよ。
企画や予告が命。
どんな良作だって一般受けする企画じゃなかったら伸びない。
ノルウェイも予告でどんな内容かわかるのだったら、今より少しは伸びてた可能性あると思う。
原作読んでない自分からしたら、イミフな予告だったし。
903名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:07:52 ID:Sl7FfCE2
叩かれたっていう話を見る度に、叩いてるのがスレ総意と思われてもっていう
とにかく何でもいいから持ち上げられてるものに噛みつきたい人がいるんだよ
904名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:08:51 ID:7WknaqjQ
狂犬ブル婆な>なんでも噛み付くキチガイ
905名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:09:41 ID:5lWbBJ9b
>>902
そうだね。
俺の言った映画はってのは「内容は」ってことだった。
誤解させてすまん。
906名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:09:42 ID:z/w2bpvY
この人はもうずっといるイケメンおばさんって人だから気にしなくていいだろ
去年の今頃はのだめと熱く戦ってたよw
907名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:10:06 ID:7WknaqjQ
ブルヲタおばさんお疲れw
908名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:10:59 ID:R9XBMqgB
>>891
「踊る」が年間6位、日本映画だけで数えても3位って誰も予想してなかっただろうな。
「アバター」があったから洋邦あわせての年間1位は無理でも日本映画の年間1位は確実視
されてたし。
909名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:11:58 ID:LNzhvhna
>>899
>>主婦層が「家計簿」って響きに食いついてる

12月と言えば、主婦がいっせいに来年の家計簿買いに行く時期だし
(いまだにソフト使ってない人、意外と多い)
年間収支の締めをやる時期だし、
公開時期としてはドンピシャだな
910名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:13:48 ID:LNzhvhna
>>891
洋画5本・邦画5本だが、ベスト3は洋画が独占
今年は3Dって言うツールを武器に、
洋画が巻き返した年だったな
911名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:14:23 ID:xI/Glinb
>>908
3Dとジブリ抜いたら1位だし、予想されてたよ

それより「ヤマト」がこんなにコケるとは誰も予想されてなかったけど…
まさかSP以下もありえるとかヤバすぎる




912名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:16:05 ID:5lWbBJ9b
3Dは単価が高い。
洋画が巻き返したとは言えないな。
かつてアクション洋画が流行ったが
今は見るも無残。
エクスペンタブルズですら、あの惨状。
3Dもいつ、そうなるかもしれない。
おまけに金がかかるし、劇場は少ない。
913名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:18:49 ID:QcHd1+Cj
いつもの木村ブルヲタおばさん
まだいたのかよ。隔離のために
木村拓哉隔離マンセースレ作ればいいのに
って有志が作ってくれてたかorz

914名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:19:49 ID:5lWbBJ9b
まぁヤマトも3Dにしたヒットしたかもな。
格好の材料だったのにもったいなかったな。
915名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:20:30 ID:t05ItSF5
踊るは、リピできる内容じゃなかったからなぁw
ヤマトも、酷評されてるんだから、ヲタは、こんなとこでノルエ貶してないで、映画館に足を運んだ方がいいと思う
916名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:21:00 ID:WNphrv4L
家計簿、こんな年末の強力ラインナップある時によくまあこんな地味なの
公開するなあ、他に作品なかったのか・・・と思ってた私は負け組。
917名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:24:14 ID:FJInx2ai
>>915
それでも内容は踊る3>相棒>ヤマトだったからな…

ヤマトも酷いが
相棒も酷い
918名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:24:45 ID:kUAkmF8n
>>912
エクスペンタブルスはスタローン主演作としては1985年の「ロッキー4」以来25年ぶりの1億ドル突破で大ヒットよ。
これは凄いこと。

80年代型アクション映画は廃れたけど、スタローンはまだ80年代のまま突っ走ってるw
ブーメランのようにまた勢いが手元に戻ってきた感じ。
919名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:25:09 ID:9pTD0X+A
>>911
ヒットしやすいドラマ映画と比べたらヤマトが気の毒だ
だいいち今の時点で17億か18億はいってるであろう映画な
ここまでコケると思わなかったと言う表現はおかしい
920名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:26:40 ID:z/w2bpvY
酷評と興行は関係ない 要は話題性があるかどうか
GAMERが酷評されようが誰も読まないし伸びない
ノルウェイもヤマトと同じで賛否両論だがその数が凄いからこれからの伸びに期待
921名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:27:15 ID:Sl7FfCE2
>>914
3Dに出来なかったのはつくづく惜しかったよね
逆に海猿は突貫でもやって大正解
ハリポタも3Dならもう少し保っただろうし
今年の興行はその辺のフットワークで明暗わけたって感じだな
来年以降の3Dはどうなるかなあ
3Dなら絶対プラスって話にはならない気がするんだけど、トロンでその辺わかるかな
922名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:27:35 ID:n+Jups0G
>>919
ブル婆きめえ

コケヤマト見に行ってやれよ
923名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:28:21 ID:n+Jups0G
>>921
3Dで木村の不細工な頬垂れ顔見るとか

地獄

だろw
924名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:28:25 ID:17cmviv+
>>910
11位以下を見ると、とても洋画復調とは言い難い
総じて洋邦画ともに、40億以上の大ヒットと20億以下のそこそこヒットの
両極端に分かれた年だった
逆に去年は大ヒットが少ない代わりに、30億台の中ヒットが多かった

11.東宝『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』39.9億円 ※ 9/12現在
12.SPE『2012』38億円
13.東宝『告白』37.9億円 ※ 9/7現在
14.東宝『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』37億円
15.WB『インセプション』35億円
16.東宝『名探偵コナン 天空の難破船』31.9億円
17.東宝『映画ドラえもん のび太の人魚大海戦』31.6億円
18.東宝『SP野望篇』31.2億円 ※ 12/5現在
19.東宝『ハナミズキ』27億円 ※ 10/3現在
20.ギャガ『オーシャンズ』24.3億円
925名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:30:12 ID:LNzhvhna
>>919
そもそもここの予想は
大半はヤマトは30億〜50億だったんだから
予想通りだろう
926名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:30:55 ID:n+Jups0G
>>925
ヤマトは期待はずれの大コケ

駄作ヤマトは逆口コミでリピーターものぞめそうにないねw
ノルウェイトロンに食われるな
927名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:31:11 ID:lr8K33Mz
ロビンフットの話もしてあげて。
ハリポタは、やはり80億無理そうだが、70億はいくかな?
928名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:32:22 ID:z/w2bpvY
トロンは何scrもらえたら3D単価で10億発進可能かな?
ちなみに海猿は467scrで9.6億発進だった
929名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:33:31 ID:kUAkmF8n
>>924
洋画の場合は2極化になるのは仕方ないよ。

シネコンもってる邦画の大手3社の作品のように、満遍なく250〜300scr以上ぐらいでしっかり宣伝して公開できるわけじゃないし。
作品によって公開規模に大きな違いがあるから。
930名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:34:34 ID:hloUIazX
ノルウェイは結構はいってそうだけどコケなの?
でも上位5には入るよね!

931名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:34:35 ID:yNW3pBj0
ヤマトって100億行くかと思ってたから
確かに期待はずれ。
赤字確実だし、駄作だし木村終わったね。
しかしこんなに急落するとは…2010年最悪の駄作なだけある。
932名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:34:55 ID:0/BnZGKS
>>925
ノルウェイ初動1〜2最終15前後予想通り
ヤマト最終40前後予想でここの予想通り
家計簿はヒットとコケの二通りの予想が出てたな
933名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:35:05 ID:Zpe4Kbya
家計簿、良作、良作っていうけど、ヤフーじゃ3.5付近で大したことないのに、うざすぎ。
今週末1億いくかどうかだから、最終10億いくかどうかってとこだろ。
それにもうすぐ相棒が公開されるから、正月は中年以上はこちらに流れるだろ。
934名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:35:10 ID:LNzhvhna
>>891>>924
しかし邦画はTVドラマ映画とアニメ(しかもTVアニメ)ばっかりだなぁw
935名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:36:06 ID:t05ItSF5
だいたいヤマトは、歴史的大ヒット大ヒットって執拗に煽ってるから、詐欺みたいに言われるんじゃないかね
怒りから、逆クチコミされても仕方ない出来
936名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:38:38 ID:yNW3pBj0
>>932
ヤマトは期待はずれのコケ作品だよ?
937名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:38:58 ID:M06/WCn9
>>899
主演の堺と仲間は、時代劇映画を見るような中年以降の人なら見ているであろう
大河の主演・サブ主演者で顔なじみもいいしな
堺は篤姫での家定様の好演の印象がまだ残ってるからタイミングとしてはいいタイミング
938名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:39:17 ID:z/w2bpvY
ヤマトはtweetで意外と好評が増えていて笑う
もう原作ヲタはあらかた観終わってて今見てる人は一般人なんだろうな
そういう人が見始めると評もおのずと変わる
ノルウェイもそうなるかな?
939名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:40:06 ID:yNW3pBj0
ヤマトはTwitterでもボロカス
駄作なだけある。
940名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:40:12 ID:0/BnZGKS
>>935
確かに爆発的大ヒットと宣伝して
数字見ればそこそこではな
でも宣伝を見る普通の人はヒットしてるんだーと洗脳される
それが動員に結び付くかどうかは不明
941名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:40:46 ID:17cmviv+
そもそも、正月映画はのだめやアバター見てもわかるように
正月が終わってみないとなんとも言えない

去年「正月映画は10倍推移。のだめ40億も十分あり得る」
って書いたら、誰も賛同してくれんかったなぁw

2 - *,394,293,749 394,293,749 409 1 のだめカンタービレ/最終楽章 前編  → 41億  10.4倍
2 - *,343,280,000 343,280,000 324 1 男たちの大和/YAMATO  → 50.9億  14.8倍
1 - *,435,089,188 317,913,653 353 1 武士の一分  → 41.1億  12.9倍
1 - *,284,464,337 284,464,337 333 1 マリと子犬の物語  → 31.8億 11.2倍
4 - *,162,751,819 162,751,819 325 1 椿三十郎(2007)→ 11.5億  7.1倍
942名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:41:17 ID:yNW3pBj0
>>940
駄作ヤマトは誰も見ないんじゃないかなあ
急落してるし
943名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:41:27 ID:KZtPGVrV
ヤマトがここまで叩かれのは木村を嫌いな奴が増えたからだろう。
他若手俳優ならここまで叩かれない。メイサをヒロインに選んでラブシーンまで入れさせる中年度もキモイし、
工作員を利用して2人の不倫でいかがわしい仲をねつ造も必死。連ドラも含めて木村拓哉的商法が何か怪しいイメージ。
各TV局で上げ上げされる器でもない。いや、そういう器でないから、ねつ造上げ上げされないと生き残れないのか。
彼が古代で純粋なヤマトファンが気の毒だ。
944名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:41:42 ID:z/w2bpvY
爆発的大ヒット宣伝はヤッターマンで観たなあ
あれは製作費20億最終30億の大成功作だな
945名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:42:25 ID:hloUIazX
制作費を考えたらヤマトは50億いけば儲け出るの?
ノルウェイって単館アート系な感じだけど大作あつかいっぽいし、どれぐらい制作費かけてんのかな?
ビートルズが高いから結構かかってんのかな。
946名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:43:24 ID:kUAkmF8n
>>941
正月興行は約3週間ぐらい新作のワイドリリースがないから、同じ映画がずっと同じ状態でかかってて
ボーナスステージで伸びるのはみな知ってる。

でも今年は1月7日にFOXがアンストッパブルを公開してくるから、例年とは状況が変わってくる。
947名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:43:57 ID:z/w2bpvY
>>941
去年の今頃はのだめ大コケ祭りだったなw
初動4億いかないとかww最終40とか言ってんのかよわろすwwwwみたいな

ワンピの188scrで初動ポニョ超え10億強も凄かったなー
最終47億止まりはもっと凄かったが
948名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:44:53 ID:M06/WCn9
>>930
ランキングなんて意味ない
興収が全て
今週末の映画は1位・2位のヤマト・ハリポタ以外は2億以下でしょぼい

去年の正月とかGWとかは数字が凄くて面白かったな

>>932
胴囲
ヤマトもノルウェイもここの予想通りだね
949名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:44:57 ID:t05ItSF5
>>940
テレビで、映画史上歴代No.1と錯覚させる煽りやってたよ
何も知らない、婆ちゃんが、信じてた
950名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:45:13 ID:z/w2bpvY
>>945
製作費だけならヤッターマンと同じだから30億でも儲けは出るんじゃないかな
でもヤマトは40億はいきそうだね
951名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:45:39 ID:9pTD0X+A
のだめの10日間の興行ってどのくらいだった?
952名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:45:47 ID:Sl7FfCE2
>>932
ヤマトと家計簿はその通りだけど
ノルウェイは15〜20億が多かった印象
なんで今のとこはここの予想より若干低調かな
953名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:46:12 ID:KZtPGVrV
3Dといえば、SMAP初の3D映画主役(アニメだけど)は、香取慎吾です。
座頭市、こち亀と酷いコケ方をした香取に映画の女神がほほ笑んでくれるか?
954名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:46:20 ID:yNW3pBj0
>>948
ヤマトは期待はずれのコケ
955名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:46:39 ID:M06/WCn9
>>941
去年ののだめは初動が悲惨だったから、アンチが勢いついちゃって凄かったからな
正月明けで既に累計が20億超えてるのに、最終20億も行かない!とか書いててワロタ
956名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:47:38 ID:kUAkmF8n
>>948
ランキングは見た目のマジックとして効果ある。

同じぐらいの数字でもゴーストは初登場2位、きなこは初登場10位。
2位→ヒットしてると普通の人は思う。
957名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:48:18 ID:owld46kX
ノルウェイの小川真司プロデューサーが会見で
ビートルズの版権などを含め、通常の日本映画の
5倍は製作費をかけたっていってるんだが

通常の日本映画の製作費っていくら?
958名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:48:55 ID:LbTs5yFo
創価チョンのウジ映画がコケてるんだからオマイラ見に行けよなwww
まあ、ウジテレビの映画はオリジナルでは全コケだけどwww
959名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:49:10 ID:17cmviv+
>>947
祭りと言うか、暴れてたのは約1名だろうけどねw

>>948
「ランキング1位」って言うのは宣伝効果大だからね
告白が異例の尻上がりの伸びを見せたのも
「○○週連続1位」って言うのが大きかったと思う
960名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:49:53 ID:+rvqaFOA
ブルブル言ってる人昨日は見なかったような
出掛けてたの?
今日は朝から頑張ってるねw
961名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:50:44 ID:LNzhvhna
>>957

125 :名無シネマさん :sage :2009/12/12(土) 11:31:11 ID:ORoKf40J
邦画の制作費について(12月10日付朝日新聞)

「総務省情報通信政策研究所によると、07年に公開された邦画407本の
平均制作費は2.6億円。在京テレビ局の映画事業担当者は、
「キー局主導でつくる大掛かりな映画でも制作費は4億程度」と話す。」
962名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:51:45 ID:AJnkni2X
ノルウェイって、フジも入って作ってたんだ・・・

宣伝はみないけど、年齢制限PG12入ってると出せないのかしら?
963名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:52:00 ID:M06/WCn9
>>957
TV局制作の大公開系で大体3億ぐらいが多いらしい>製作費

単純計算でノルウェイは15億ってところだろうな
興収の半分は映画館の取り分だから興収30億は稼がないと大赤字だな
964名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:52:09 ID:z/w2bpvY
>>955>>959
このスレ↓ののだめ版も建ててた奴なw

興行収入を見守るスレ536ヤマト大コケブル祭
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1291282378/l50

のだめ最終10億ワロタww→40億
ヤマトも同じことになりそうだしこいつに嫉妬スレ建てられると縁起がよいw
965名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:53:17 ID:v8aTxPpZ
>>957
ピンキリだしな〜。
低予算なら数千万だし、それなりの作品なら1億〜3億円くらじゃないか。
5億以上なら結構かけてるよ。10億クラスなら大作だな。
ノルウェイは10億近くかかってるんじゃないの
966名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:53:39 ID:M06/WCn9
>>961
その制作費だと、宣伝費とかプリント代抜きの純粋な制作費の方だな
957の「製作費」は宣伝費とかの諸経費込み
967名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:54:01 ID:AJnkni2X
>>964
踊る大コケの時もなんかファビョってスレ立ててたなw
行動がワンパターンでアホすぎるw
968名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:54:09 ID:AeNG5hor
のだめ前編は口コミや評判は悪くなかったから10倍行ったんだろうが
ヤマトやノルウェイはどうも評判は今一つの気がする
ほんとの評判がまだ見えない
969名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:58:02 ID:yUujsXoS
>>968
ノルウェイはヤマトやのだめと一緒くたにするのはどうかと思うけど。
ヤマトやのだめは家族連れで観にいける映画だけど、
ノルウェイは家族連れ無理だし。
それじゃ評価良くたって、伸びしろは限られてくる。
970名無シネマさん:2010/12/12(日) 12:58:32 ID:z6ygJbGp
六本木の箱割りと入りをみてると、ノルウェイは洋画好きのおしゃれ系にうける
ヤマトはもう少し広い層にうける
971957:2010/12/12(日) 12:59:53 ID:owld46kX
答えてくれた方サンクス

そうかぁ ハードル高そうだね
もうちっとCMなんとかしないとね
原作では出てた突撃隊の人で少し笑いを入れてるのかな
あれが笑いながらも寂しさあってよかったのに
ま、なんにしてもCM・・・
972名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:01:52 ID:M06/WCn9
>>970
日本人以外の客が圧倒的に多い六本木だからだろ
洋画好きの日本人にはマツケンと凛子の恋愛映画なんて受けない
973名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:04:40 ID:z6ygJbGp
役者ヲタにはわからんだろうが、監督が外国人だからだと思うぞ>>972
974名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:05:11 ID:z/w2bpvY
>>949
お前がヤマトに夢中だからそこだけ拾っちゃうだけだろ
似たようなCMは色んな映画でやってるのでもっと注目してあげて
975名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:05:25 ID:f0VsRB0y
>>962
誤解してる人が多すぎて驚く

PG12は年齢制限ではない
小学生が見たってかまわない
976名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:09:52 ID:M06/WCn9
>>973
トラン・アン・ユアンってそんなにファンの多い監督か?
監督が外人だと言うだけで飛びつくならそれこそスイーツと変わらん

自分は企画全体で見るかどうか決めるから
キャストは重要だが(作品とあってるかどうか)
監督もその人の作風とその企画とがあってるかどうかをチェックする
977名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:10:43 ID:/9aLziuS
ノルウェイはキャスト発表前まですごく盛りあってたよ
松けん菊地発表で終わった感がある
978名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:12:32 ID:3xY6Kk4d
>>977
そんな感じだったね
菊地発表で盛り下がった感じ
979名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:13:51 ID:z6ygJbGp
>>976
だからオサレ系が好きなんだろ、といったろうが
しかし、洋画好きがスイーツでないなんて初めてきいたw
980名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:13:53 ID:Sl7FfCE2
>>941
正月ヒット映画は10倍推移とか言ってる人よく見るけど、それもバラつきある数字だし
大事なのは正月ボーナスって結局どれくらいプラスなのかじゃないかな
とりあえずのだめと一分見る限り、3が日の週で週間10億なんだよね
相応のscrある大作でこれが基準かなと
男たちは何かカレンダーの関係なのかそれが2週分ある上に、他の週でも伸びてるからアバター的な特例かと
981名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:15:38 ID:+llfgbwy
キャスト発表で盛り下がったのは、NHK大河「清盛」も同じだw
982名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:18:55 ID:z/w2bpvY
日本人は正月はハリウッド大作に群がる傾向があるよ
邦画の正月50億超えは1本しかないわけだし。今年もハリポシュレックは強いだろうな
個人的なハイライトはとにかくトロンなんだが、どうなるかなー大ヒット来るかな?
983名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:20:11 ID:z6ygJbGp
ロビンはあまり入ってないから、トロンにいくことはありえる
ハリポタのハコ縮小でのびはきつい
ヤマトは今の2scr体制を維持できないから、これものびは期待できない
984名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:22:50 ID:AJnkni2X
菊地がばばぁすぎるw
985名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:24:14 ID:5O8vsh36
>>928
海猿の467scrは2D込みの数
986名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:27:46 ID:9pTD0X+A
ヤマトはドラマ映画みたいに再放送の起爆剤も一切ないしアニメも放送なしだから
口コミと宣伝ないと客入れるの難しいだろうな
キムタク主演ならばミスターブレインを公開した方が客はもっと入っただろう
とたらればしてみた
987名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:32:40 ID:/p/risGJ
ジブリみたいに公開前、過去の作品を金曜ロードショーで再放映とかの
波動砲がないのがヤマトのつらいところだな
まあ正月終わってみないとどうなってるかわからんが
988名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:37:38 ID:3TJ/3gYA
チーム古代とかキムタクって
ヤマトはキムタクの為のキムタクによる
作品って勘違い
過去の遺産だよ既にね
タイアップも永遠じゃないよ
月9はじめテレビドラマは数字
取れないからあんまりやらない
キムタクは映画にシフトしてるかもな

 
989名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:41:37 ID:1RBvIqxZ
>>944
興収の半分は劇場側の取り分じゃなかったっけ?
ヤッターの場合約15億は劇場側の儲けで制作サイドに入るお金は残り約15億、つまり約5億の赤字
大火傷しなかった位で決して大成功ではないと思うのだが
990名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:42:52 ID:z/w2bpvY
>>985
トロンは3D公開のみだもんなー
ディズニーだしアトラクションに近い感覚か
超絶大ヒットの予感あるんだが…何scrもらえるんだろう
991名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:45:01 ID:mAuJu38N
>>989
映画の興行だけで黒字になるのは
ごく少数じゃなかったっけ?
後はDVDとか関連グッズ等の売上でで回収
それらの利益は劇場側に渡す必要ないし
992名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:53:27 ID:M06/WCn9
>>989
それで当たり
興収の半分は劇場側の取り分で、残り半分が制作・配給側に行く
993名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:54:31 ID:HHnefcmQ
DVDやグッヅだって小売店など流通の取り分があるぞ
994名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:56:38 ID:Sl7FfCE2
ヤマトのアニメ放映してたら
今より若いの来なくなってたと思うよw
思い出の中にあるから綺麗なものってあるよな
995名無シネマさん:2010/12/12(日) 13:59:29 ID:HHnefcmQ
当然DVDのソフト制作会社のぶんも
996名無シネマさん:2010/12/12(日) 14:05:46 ID:/9aLziuS
>>989
これだけ映画製作されてんだからほとんど利益でてんだろ
30億稼いでも赤字って低脳すぎるよお前w
997名無シネマさん:2010/12/12(日) 14:05:49 ID:Sl7FfCE2
>>951
10日はわからんが9日間なら
のだ前....3.94│*2.72/12.73│
なので12.73億
ヤマトと似た感じorちょい下かな
祝日あったし、客層に学生多いからか冬休み効果で平日がヤマトより良いので
週末の差ほどの差はついてない
998名無シネマさん:2010/12/12(日) 14:07:38 ID:TROIGCyT
>>975
それは皆が分かってる
問題なのは印がつくことによってエロがありますとバレること
家族連れには避けられる
999名無シネマさん:2010/12/12(日) 14:07:46 ID:M06/WCn9
>>996
結構倒産してるから赤字の方が多いだろ
今年だと、確実に儲かってそうなのはフジのドラマ映画ぐらい
ただ儲かると莫大でそれまでの赤字の解消も出来る
だからどこも止めないw
1000次スレは?:2010/12/12(日) 14:08:25 ID:2dPgqdAc
また昔の再利用するか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。