映画を希望に合わせて紹介するスレ【その35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無シネマさん
「π」に似た雰囲気の映画って知りませんか?
602名無シネマさん:2011/01/04(火) 00:43:13 ID:afXcQOoq
「13ラブ30」に似た雰囲気の映画ってありませんか?
603名無シネマさん:2011/01/05(水) 20:39:12 ID:AwGddrJ0
ファミリーゲーム、フォーチュンクッキーのリンジーローハンみたいな
白人かわいこちゃんが出てくる洋画をできるだけたくさんお願いします。
604名無シネマさん:2011/01/05(水) 20:58:39 ID:Jf3TTfNz
>>570
亀だけど今やってるウルトラマンゼロにロボット出てくる。

>>603
スーパーバッド/童貞ウォーズ
テラビシアにかける橋
ゾンビランド
マチェーテ
605名無シネマさん:2011/01/06(木) 01:07:26 ID:wtEF6yUh
バックパッカーの映画
ランナーの映画
と、
ファンタジーなんだけど、ハリポタ(これくらいしか知らない)よりは
だいぶ現実寄りの映画
あれ、なんか変だぞ?程度の。
奇妙な味わいのあるやつ希望です。

お願いします。
606名無シネマさん:2011/01/06(木) 01:55:37 ID:qfiMh08K
「狼男アメリカン」
「ザ・ビーチ」
「ユーロトリップ」
「ホステル」
「イントゥ・ザ・ワイルド」
以上、バックパッカー

「ジェリコ・マイル」
「誓い」
「炎のランナー」
「テリー・フォックス物語」
「プリフォンテーン」
以上、ランナー

「チャンス」(ハル・アシュビー監督)
「天国から来たチャンピオン」
「ナチュラル」
以上、3番目
607名無シネマさん:2011/01/06(木) 11:14:44 ID:7TYxlswE
>>603
ラッキーガール(リンジー・ローハン)ラジー賞最低女優賞ノミネート
キューティー・ブロンド(リース・ウィザースプーン)
ガール・ネクストドア(エリシャ・カスバート)
ペネロピ(クリスティーナ・リッチ)
シンデレラ・ストーリー(ヒラリー・ダフ)
お買い物中毒な私(アイラ・フィッシャー)
ジェシカ・シンプソンのワーキング・ブロンド(ジェシカ・シンプソン)
ギリーは首ったけ(ヘザー・グラハム)
ポリーmy love(ジェニファー・アニストン)
ジェニファーズ・ボディー(ミーガン・フォックス)

>>605
長距離ランナーの孤独
風が強く吹いている(駅伝)
以下ファンタジー系
黒猫・白猫
ウェディングベルを鳴らせ
アメリ
ロストチルドレン
ビッグ・フィッシュ
トゥルーマン・ショー
608名無シネマさん:2011/01/06(木) 12:24:12 ID:6xskNvUC
>>605
幻の湖
609603:2011/01/06(木) 21:09:11 ID:UMeUoiVk
>>607
たくさんありがとう。
610名無シネマさん:2011/01/06(木) 21:10:28 ID:UMeUoiVk
宇宙からの敵が地球を攻めてきて人類滅亡の危機におちいるが
最終的に撃退するものと、同じく負けてしまって人類が滅亡(に近いのも可)
してしまうものをできるだけたくさんお願いします。
611名無シネマさん:2011/01/06(木) 22:44:59 ID:82IzHOa5
ヒネリのある台詞回しをテンポよく楽しめるコメディ作品ってありませんか?
三谷監督作品、奇人たちの晩餐会、SATCみたいな…
612名無シネマさん:2011/01/06(木) 22:51:19 ID:H5uo+j/E
>>610
ゼイリブ
ミスト(正体不明)
スターシップ・トゥルーパーズ
パラサイト(規模は小さいけどね)
宇宙戦争
インディペンデンスデイ
ヒドゥン
マーズ・アタック
エイリアンvsバネッサ・パラディ(ショボイけどね)

映画じゃないが、TVMの「V -ビジター-」もオススメ
この春には「世界侵略:ロサンゼルス決戦」ってのも公開予定
613名無シネマさん:2011/01/06(木) 23:38:41 ID:tmOBhPXd
>>611
フィラデルフィア物語
ボーン・イエスタデイ
裸足で散歩
サボテンの花
メル・ブルックスの大脱走
クルーレス
ブリジット・ジョーンズの日記
理想の結婚
アーネスト式プロポーズ
理想の女(ひと)
614名無シネマさん:2011/01/06(木) 23:51:43 ID:janIBGgG
>>610
アライバル 侵略者
メン・イン・ブラック
ブレイン・スナッチャー/恐怖の洗脳生物
615名無シネマさん:2011/01/07(金) 00:32:03 ID:Z+vPuoLj
>>612,614
たくさんありがとう。

616610:2011/01/07(金) 00:35:19 ID:Z+vPuoLj
ホラー・スリラー的要素がないけど気持ちが落ち込む、要するに精神的恐怖映画を
できるだけたくさんお願いします。(洋画限定)
617名無シネマさん:2011/01/07(金) 08:40:34 ID:7rvzlMEQ
>>616
精神的な恐怖って、多少のスリラー要素(=サスペンス含む)は付随してくるんじゃないだろうか? 例えば…
ファニー・ゲーム
es(またはエクスペリメント)
ミザリー
ヒッチャー
エスター
羊たちの沈黙
ハード・キャンディ
ケープ・フィアー
リミット(全国順次公開中)
オープン・ウォーター
等々

それ以外のジャンルでは
ラストキング・オブ・スコットランド
シンドラーのリスト
ユナイテッド93

気持ちが落ち込むものっていうと、精神的恐怖映画じゃなくて鬱映画が近いような
618名無シネマさん:2011/01/07(金) 11:10:28 ID:XXTNZry/
デスノートの主人公みたいな頭よくてクール(ダーク)な知能系男(年齢問わず)が頭脳を駆使して活躍する映画教えてください。
619616:2011/01/07(金) 21:13:40 ID:Z+vPuoLj
>>617
たくさんありがとう。(ちなみに羊たちの沈黙はちょっとスリラー的に怖かった)
620名無シネマさん:2011/01/07(金) 21:14:46 ID:Z+vPuoLj
最後まで観て、即初めから観直したくなる洋画を
できるだけたくさんお願いします。
621名無シネマさん:2011/01/07(金) 21:36:06 ID:3yuhy2jU
ヨーロッパが舞台になっている映画を探しています。
ドイツ、フランス、イギリス(アイルランド、スコットランド、ウェールズ含む)
スイス、ベルギー、オランダ
などが舞台になってる映画を思いつくだけ教えてほしいです。
なかでも個人的に好きだと思われるものも教えてもらえたら嬉しいです。
ヨーロッパ作品かハリウッド作品かはこだわりません。

好きな映画は
イングロリアス・バスターズ
グッバイ、レーニン!
ベルリン、僕らの革命
バティニョールおじさん
プロヴァンスの贈りもの
ロング・エンゲージメント
プルートで朝食を
麦の穂を揺らす風
ビフォア・サンセット
世界でいちばん不運で幸せなわたし
ユーロトリップ
などです。

映画はつい最近見始めたばかりで、超有名でも知らなかったり
見る機会がなかった作品ばかりです。
なので、できるだけたくさん知りたいです。
よろしくお願いします!
622名無シネマさん:2011/01/07(金) 21:45:38 ID:7rvzlMEQ
>>618
真実の行方
セブン
インサイドマン
ダークナイト (言わずもがなジョーカー)

>>620
シャッター・アイランド (オチが判った後で、気になってた箇所を確認したくなる)
マルホランド・ドライブ (初見には多少難解という意味での)
インセプション
623名無シネマさん:2011/01/07(金) 21:56:36 ID:OClhgi5g
今、上映中の作品で高校1年生が見に行って
楽しめる映画は何ですか?
ラブストーリーが1番良いのですが
人間ドラマでもいいです
無難にハリポタでしょうか?
ノルウェイの森はどうでしょうか?
624名無シネマさん:2011/01/07(金) 21:57:26 ID:OClhgi5g
ちなみに女の子とのデートです
自分は20代後半です
625名無シネマさん:2011/01/07(金) 22:32:45 ID:7rvzlMEQ
>>621 範囲が広すぎる〜
サマーストーリー(悲恋物でラストが秀逸)
縞模様のパジャマの少年
キンキー・ブーツ
歓びを歌にのせて (スウェーデン映画ですがアカデミー賞にもノミニーされた秀作で、多分好きだと思う)
善き人のためのソナタ
コーラス
パイレーツ・ロック
ショコラ
アイリス (韓国のドラマじゃないよ 2001年 英/米映画だよ)
リトル・ランボーズ(全国順次公開中)
日の名残り
ラヴェンダーの咲く庭で
リトル・ダンサー
つぐない
クィーン
愛を読むひと
落下の王国 (世界各国を旅出来るよ)
橋の上の娘
ポンヌフの恋人
アナザー・カントリー
モーリス
ヴェラ・ドレイク
オリバー・ツイスト
4分間のピアニスト
アクロス・ザ・ユニバース
626名無シネマさん:2011/01/07(金) 22:46:05 ID:7rvzlMEQ
>>623
>>1参照 
>観に行く予定の地域もどうぞ ←これ大事

ハリポタは(1〜6作目まで観てない人だと、付いていけないかもしれない)
「ノルウェイの森」は観てないけど、期待外れという声多し

「キック・アス」は一緒に笑えると思うけど、下ネタもあるので気まずくなる間柄なら保留
女の子が楽しめるとしたら、無難な所で「バーレスク」とか、「キス&キル」など
ハラハラドキドキ物が好きなら「アンストッパブル」(家族愛もちょっとアリ)
627名無シネマさん:2011/01/07(金) 23:14:34 ID:Lh4t1PCq
>>618
柳生一族の陰謀
628名無シネマさん:2011/01/07(金) 23:28:39 ID:beFxnbXY
「月に囚われた男」のように、映像の派手さはなく、日常の延長上的な設定で
ストーリーに多少の緊迫感を持たせたSF映画を教えてください

レンタルできる範囲だと嬉しいです
よろしくお願いします
629名無シネマさん:2011/01/07(金) 23:36:48 ID:OClhgi5g
>>626
地域は東京の渋谷です
ハリポタは見てると思います
俺はノルウェイの森を見たいけど評判悪いですね
糞映画見てテンション下がらせるのも彼女に悪いですし
630名無シネマさん:2011/01/07(金) 23:54:11 ID:FFrjO7x+
>>618
華麗なる賭け
完全なる報復

>>628
まごころを君に(アルジャーノンに花束を)
ステップフォード・ワイフ
エターナル・サンシャイン
631名無シネマさん:2011/01/08(土) 01:34:41 ID:giRAc6jy
エンドロールにNG集がある洋画を
できるだけたくさんお願いします。
632名無シネマさん:2011/01/08(土) 02:02:04 ID:qFBqO1oR
>>629
回答付けてくれた相手に礼ぐらい言ったら?
633名無シネマさん:2011/01/08(土) 13:03:07 ID:zXQZ6Npe
>>618
白い巨塔
日本の首領
華麗なる一族
金環蝕

>>628
アンドロメダ・・・

>>631
ジャッキー・チェンの映画
634名無シネマさん:2011/01/08(土) 13:22:49 ID:q0SnFaqG
>>625
たくさんあげてもらってありがとうございます!
サマーストーリーから観ていきます。
公開中のものも教えてもらえてうれしいです。
条件範囲が広過ぎましたね。
イギリスのは色々教えていただけたので
改めて聞き直させてください。


ドイツかフランスが舞台になっている映画を教えてください。
旅して好きになりました。映画でもその国を味わいたいです。
制作自体はハリウッドでもどこでもかまいません。
全編通してこれらの国だけでなくても大丈夫です。
よろしくお願いします。
635名無シネマさん:2011/01/08(土) 14:01:28 ID:Et9ZXLbg
>>634
 ドイツ↓
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
青い棘
ヒトラー〜最期の12日間〜
マーサの幸せレシピ

 フランス↓
アメリ
潜水服は蝶の夢を見る
パリ、恋人たちの2日間
エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜
悲しみよこんにちは (←の原作者サガン自身を描いた「サガン-悲しみよこんにちは-」もある)
なまいきシャルロット
シェルブールの雨傘

名所巡りという目的なら「ダ・ヴィンチ・コード」も
パリの各区で18人の監督により撮影されたオムニバス映画「パリ、ジュテーム」
636名無シネマさん:2011/01/08(土) 14:27:19 ID:Ui3QhLOT
>>634
ドイツ
点子ちゃんとアントン
ラン・ローラ・ラン
グッバイ・レーニン!
637名無シネマさん:2011/01/08(土) 17:45:14 ID:+AWiBgLG
>>632
20代後半で高1女とデートするようなヤツだからな。
以後、コイツは無視だ
638名無シネマさん:2011/01/08(土) 21:03:33 ID:7yhNxxgY
>>631
愛されちゃって、マフィア
ラブリー・オールドメン
チャーリーズ・エンジェル
チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
スコーピオン
フレディのワイセツな関係
ライアーライアー
俺たちニュースキャスター
タラデガ・ナイト オーバルの狼
チョコレート・ファイター
639631:2011/01/08(土) 21:59:59 ID:giRAc6jy
>>638
たくさんありがとう。

>>633
ありがとう。
640名無シネマさん:2011/01/08(土) 23:20:35 ID:Ucc7aQH2
>>637
嫉妬はいかんよ嫉妬は
本当は中三だけどな相手
先日はお泊りしました
641名無シネマさん:2011/01/08(土) 23:25:39 ID:+9klh0aV
>>634
ボーン・アイデンティティー
モン・パリ
フレンチ・カンカン(ムーラン・ルージュ創設話)
ロシュフォールの恋人たち
幸せはシャンソニア劇場から(パリの夜景がきれい)
Mr.レディ Mr.マダム(内装のカオスさがフランスっぽい)
モンテーニュ通りのカフェ(色んな角度からエッフェル塔が見える)
画家と庭師とカンパーニュ
海の沈黙
642名無シネマさん:2011/01/08(土) 23:32:26 ID:unPWFTjv
スレには貼り付いているが、礼は言わない>>629=>>640氏んでヨシ
643名無シネマさん:2011/01/09(日) 00:23:31 ID:a9kHThV1
主役級が3人以上主演する洋画を
できるだけたくさんお願いします。
(主役級=その俳優1人で他無名でもヒットする映画になる、と定義)
644名無シネマさん:2011/01/09(日) 00:59:59 ID:NpitGnvE
>>643
グランド・ホテル
運命の饗宴
情熱の狂想曲
地上より永遠に
重役室
旅路(デルバート・マン監督)
媚薬
西部開拓史
史上最大の作戦
パリは燃えているか
世にも怪奇な物語
大空港
ゴッドファーザー
タワーリング・インフェルノ
遠すぎた橋
645名無シネマさん:2011/01/09(日) 01:35:22 ID:NpitGnvE
>>643
野郎どもと女たち
モガンボ
上流社会
ジャイアンツ
大いなる西部
渚にて
ナバロンの要塞
スパルタカス
山猫
シャレード
グラン・プリ
オリエント急行殺人事件
愛と宿命の泉
イシュタール
虚栄のかがり火
646名無シネマさん:2011/01/09(日) 01:42:08 ID:/CZe70ib
「できるだけたくさんお願いします」っていうのは今週のキーワード?
647名無シネマさん:2011/01/09(日) 13:56:49 ID:qWBCL6Jj
ロビン・フッド見たら王の母アリエノール・ダキテーヌ に興味が沸いてきました
この人を主人公にした映画、または出ている映画ってありますか?
宜しくお願いします。
648名無シネマさん:2011/01/09(日) 14:02:44 ID:a9kHThV1
>>644
たくさんありがとう。

>>646
深く気にしないように。
・そう書いた方が一度にたくさん紹介してもらえる
・IDとか見なくても同一人物とわかりやすい、テンプレ的なもの
ってことなので。
649名無シネマさん:2011/01/09(日) 14:04:33 ID:a9kHThV1
ドラクエとかの中世を舞台にしたロールプレイングゲームが好きです。
世界観がそれっぽいRPGライクな洋画を
できるだけたくさんお願いします。
ちなみにLOTRシリーズは全作観てます。
650名無シネマさん:2011/01/09(日) 14:16:21 ID:U1OiT+BY
インセプションを観たのですが、何か想像していた(サスペンスの知能戦)がなかったので肩すかしました。

複数の人間がミッションや何かの作戦を展開するさまをサスペンスフルに描いた作品ってないものでしょうか、あまり映画を観ないので有名なものでも結構です。
651名無シネマさん:2011/01/09(日) 15:23:29 ID:A942Gah9
>>649
ウィロー
コナン・ザ・グレイト
プリンセス・ブライド・ストーリー
ドラゴン・ハート
ダーク・クリスタル
652名無シネマさん:2011/01/09(日) 17:49:44 ID:OS6RbGbi
漫画のBLAME!やゲームのICOやワンダと巨像みたいな、
退廃的で超巨大な構造物のスケール感(?)を魅力的に映し出しているような映画を教えて下さい。
653名無シネマさん:2011/01/09(日) 17:54:48 ID:RVFvAYV/
>>647
>>1
●マニアック過ぎて初めから回答のキャパを狭めてるもの

アリエノール・ダキテーヌでググってみればいいじゃん
冬のライオンでキャサリン・ヘプバーンが演じたエレノアがそうだよ
654名無シネマさん:2011/01/09(日) 17:56:50 ID:qRaDmLOp
>>640
ざけんなよ、この野郎。
犯罪じゃねえか、ハアハア・・・
655名無シネマさん:2011/01/09(日) 20:08:43 ID:H/xJKec0
>>649 グレート・ウォリアーズ 欲望の剣
レディホーク
ブレイブハート

>>650 ミッション・インポッシブル
オーシャンズ11
特攻野郎Aチーム
656名無シネマさん:2011/01/09(日) 21:25:38 ID:z+9a0ITn
634にお答えくださった方々ありがとうございます!
>>635
ノッキンは傑作でしたね
潜水服も気になってました

>>636
点子ちゃんは原作児童文学で名前を聞いたことがあり興味そそられますw

>>641
フランス映画は文化の香りがよいですね
シャンソニア惹かれてます
出来る限り探して観ます!

改めてみるとさまざまに特色ある映画が並んでますね。
本当みなさんに感謝です。レンタルで探してみます。
また違ったテーマで質問させていただくかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
657名無シネマさん:2011/01/09(日) 21:43:37 ID:rlgLYkSo
サスペンスやホラーで主人公が犯人というような映画を教えてください
犯人であっても主人公が気の毒になるようなストーリーが好きです
殺戮シーンメインではなく、心理メインのものでないでしょうか
「キャリー」は大好きです
こういった雰囲気だとうれしいです
よろしくお願いします
658名無シネマさん:2011/01/09(日) 22:41:19 ID:O6VXt3fi
>>650
男の争い
現金に体を張れ
紳士同盟(60年)
36時間
トプカピ
黄金の七人
サブウェイ・パニック
新おしゃれ泥棒
スニーカーズ
バンク・ジョブ
659名無シネマさん:2011/01/09(日) 23:11:00 ID:jeU+ja8m
>>657
モンスター
ゆりかごを揺らす手(主演は復讐される主婦だけど、メインは復讐する側)
リチャード・ニクソン暗殺を企てた男
16歳の合衆国
ミザリー
660名無シネマさん:2011/01/09(日) 23:20:35 ID:BEmkEbz6
>>657
既見かもしれないが、>>659に便乗気味に

黙秘
661名無シネマさん:2011/01/09(日) 23:21:15 ID:O6VXt3fi
>>657
太陽がいっぱい
黒衣の花嫁
五弁の椿
鬼畜
フォーリング・ダウン
ストーカー(02年)
モンテ・クリスト伯
オペラ座の怪人
ウィラード
ミュンヘン
662名無シネマさん:2011/01/09(日) 23:51:45 ID:jeU+ja8m
>>657
追加で

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
ブラック・ブック
狼の死刑宣告
告白
ミュンヘン
663名無シネマさん:2011/01/09(日) 23:54:29 ID:jeU+ja8m
ミュンヘンは被っちゃったね
664名無シネマさん:2011/01/10(月) 08:48:31 ID:gsdo0ytl
657です みなさま一晩でこんなに!!!ありがとうございます
>>659
>>660
>>661
>>662
>>663
未見の作品ばかりです
メモさせてもらいました 今日さっそくレンタル店とDVD店をまわって
探しに行ってきたいと思います
665名無シネマさん:2011/01/10(月) 09:19:34 ID:QqiYC/xb
>>653
ありがとうございました
歴史詳しくないのでそこまでマイナーな人物とは思わず失礼しました
おかげでIMDBで他の作品も探せました
666649:2011/01/10(月) 09:21:05 ID:6igxqsg6
>>651,655
たくさんありがとう。
667名無シネマさん:2011/01/11(火) 14:18:06 ID:kg73ho9v
>>652
建造物ときれいな映像だと
「ザ・フォール/落下の王国」「ザ・セル」はいいかも
閉塞感方面だけど建物がちょっとしゃれた「13ゴースト」
あともしかしたら「地下鉄のザジ」と、おつまみくらいに新旧のトロン 
668605:2011/01/11(火) 20:53:50 ID:dFjV81E4
>>606
>>607
遅くなりましたが、ありがとうございました!
これだけのキーワードでこんなに出てくるんですね、凄い!
近所のビデオ屋さんで可能な限り全部探して観ようと思います
669628:2011/01/12(水) 00:40:15 ID:YmvoPwBx
>>630>>633
紹介ありがとうございます
時間のある時に、順に観ていくつもりなので
楽しみが増えてうれしいです
670名無シネマさん:2011/01/12(水) 02:50:12 ID:5bYQNmdC
ホテルビーナスという映画がかなりツボで、こればかり見てしまいます。
他に自分が気に入りそうな映画があれば教えてくれると助かります
671名無シネマさん:2011/01/12(水) 04:54:22 ID:NydcKLVv
>>670
ガープの世界
バグダッド・カフェ
メゾン・ド・ヒミコ
672名無シネマさん:2011/01/13(木) 00:05:01 ID:diJ2+zYZ
バス男みたいに、オタクっぽい男が活躍する映画を
できるだけたくさんお願いいします。
673名無シネマさん:2011/01/13(木) 00:56:28 ID:sAfwVBjg
>>672
赤ちゃん教育
砂塵
腰抜け二挺拳銃
おかしなおかしな大追跡
ボギー!俺も男だ
フェイドTOブラック
ナーズの復讐/集結!恐怖のオチコボレ軍団
リトル・ショップ・オブ・ホラーズ
遠い空の向こうに
悪いことしましョ!
40歳の童貞男
サムサッカー
クラークス2/バーガーショップ戦記
くもりときどきミートボール
キックアス
674名無シネマさん:2011/01/13(木) 02:15:05 ID:UGHSHUe0
>>672
出来るだけたくさん君、また来たな
これまでに紹介された作品、全部消化したのかい?

ラースと、その彼女 (オタクというか内向的で、リアルドールにハマり…)
(500)日のサマー
フェリスはある朝突然に (主人公の親友がオタクっぽい)
パイレーツ・ロック
超能力学園Z
電車男
間宮兄弟
ソーシャル・ネットワーク (15日〜公開)
スパイダーマン
そしてやっぱり今ならキック・アスに1票
675名無シネマさん:2011/01/13(木) 02:56:58 ID:UPhu55+g
>>672
パラサイト
スーパーバッド 童貞ウォーズ
AVP2
ゾンビランド
676名無シネマさん:2011/01/13(木) 12:44:45 ID:ViWs4g6i
最近、孤島ものやクローズドサークルミステリーが気に入っています。
たくさんありますが、メンバーの中に犯人がいて
(自分で言ってネタバレになってしまうのが何とも)
結末が哀しい映画をご存知の方教えてください。
そこに集まった人々が偶然ではなく、何らかの理由があるとか
快楽殺人とは違うものが見たいのですが。
よろしくおねがいします。
677名無シネマさん:2011/01/13(木) 16:59:46 ID:UPhu55+g
>>676
シーラ号の謎
オリエント急行殺人事件
678名無シネマさん:2011/01/13(木) 21:30:24 ID:diJ2+zYZ
>>673,674,675
たくさんありがとう。

>>674
すべてディスカスのリストに登録済みです。送られてくるのが楽しみです。
679名無シネマさん:2011/01/13(木) 21:40:06 ID:rQVS3NYk
>>676
自殺への契約書
ブロンドと柩の謎
680名無シネマさん:2011/01/14(金) 20:22:00 ID:knblc96j
>>677
ありがとうございます。
オリエント急行殺人事件、有名なのにまだ観たことありませんでした。
>>679
ありがとうございます。
ブロンドと柩の謎、新しい映画なのに未見でした。

挙げて下さった映画は全部探してレンタルして観るつもりです。
みなさんありがとうございました。
681名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:33:55 ID:xe+G1sIZ
コヤニスカッティみたいなスケールのデカイ映画教えてください
海とか空とか宇宙とか
なんかこう躍動感ある感じの映画を
682名無シネマさん:2011/01/15(土) 01:25:18 ID:A/TY04Wj
以下の映画が大好きなのですが、おすすめがありましたら教えてください。
・真珠の耳飾りの少女
・イングリッシュペイシェント
・薬指の標本


683名無シネマさん:2011/01/15(土) 02:12:35 ID:0kaamZ2m
>>682
上ふたつ大好きな私の好きな映画

ピアノ・レッスン
スターリングラード
684名無シネマさん:2011/01/15(土) 02:24:29 ID:Eqi3SY0z
説明が難しいんですが、1作目なんだけど続編っぽい雰囲気がするのって何かあります?
登場人物がもうすでに知り合っているような関係で、過去に大きな出来事があってそれを解決した後から始まるといえばいいんでしょうか。
素直に続編ものを見たらいいんでしょうが、制作側が意図的に1作目でそういう作りをしているのが見たいんです。
685名無シネマさん:2011/01/15(土) 03:51:38 ID:riR4LfGm
>>684
エデンの東
686名無シネマさん:2011/01/15(土) 06:04:16 ID:V2N0l66W
>>681
オーシャンズ(ネイチャードキュメンタリー)

>>684
愛を読むひと
ポンヌフの恋人
敬愛なるベートーヴェン
アウェイ・フロム・ハー君を想う
理想の女(ひと)
存在の耐えられない軽さ

>>684
SEX AND THE CITY(映画だけでも楽しめるが、TVシリーズも観てればより楽しめる)
続編っぽい雰囲気って言われると何か違うが
モノローグとエピローグでそれを匂わせ、過去に何があったかが描かれてくって作品ならあるんじゃない?
スタンド・バイ・ミーとか、アウトサイダーとか
687名無シネマさん:2011/01/16(日) 00:20:36 ID:n1JarSw/
>>682
午後の曳航
眺めのいい部屋
鳩の翼
めぐりあう時間たち
抱擁(2002)
688名無シネマさん:2011/01/16(日) 01:25:55 ID:D1yZ9CPP
>>682
テス
689名無シネマさん:2011/01/16(日) 02:18:02 ID:uEHun+Df
>>684
自分もそういう映画好きだな。想像が広められて。
しかしいざ具体的に思い浮かばない(質問を正確に理解でてるか自信ない)ので、ある程度知り合い同士&過去のゴタゴタを想像できそうな物を。
イメージと違ったら御免。個人的に主役が複数いる刑事物は続編風(長い時間の中の一部)に見られる作品が多い気がします。

インセプション
インファナルアフェア
あるいは裏切りという名の犬
690名無シネマさん:2011/01/16(日) 09:02:55 ID:6/UFXLFq
684にちなんで、
続編があるとモロわかるような終わり方をする映画を
できるだけたくさんお願いします。
実際には続編がなかったものも歓迎です。
691名無シネマさん:2011/01/16(日) 09:04:11 ID:6/UFXLFq
↑BTTF1,2は存じ上げております。
692名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:43:46 ID:eJ1rWlG8
ちょっと難しいかもしれませんが、
イスラム教徒が悪く描かれているような映画を探しています。

宜しくお願いしますっ
693名無シネマさん:2011/01/16(日) 22:55:29 ID:Gawikdu0
>できるだけたくさん君
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト

>>692
ユナイテッド93
694名無シネマさん:2011/01/16(日) 23:50:49 ID:FVph6hgm
>>692
星の流れる果て
インサイダー
マーシャル・ロー
695名無シネマさん:2011/01/17(月) 00:25:49 ID:PFNYvkzP
>>692
悪く誤解されているなら

フライトプラン
砂と霧の家
696名無シネマさん:2011/01/17(月) 13:02:38 ID:hqjvTOaf
2ch 全板縦断勢いランキング(RSS生成可)http://2ch-ranking.net/

掲示板の書き込みを読んで難解ニュースでも一発理解。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ「2NN (RSS生成可)」 もどうぞ。
697名無シネマさん:2011/01/17(月) 16:22:57 ID:MoooquCd
主人公が二人いて、相棒みたいな間柄で、言い争ったり(コメディタッチがいいかも)しながら事件を解決していく映画で面白いと思ったものを教えてください。

あと、ネクスト(ニコラス・ケイジの)とかマイノリティリポートみたいに特殊な力で事件を解決していくものも教えていただけるともっすごい助かります

がそりん
698名無シネマさん:2011/01/17(月) 17:57:03 ID:+ljBDo2H
>>697
前半の相棒もの:
フリービーとビーン 大乱戦
ナイトホークス
48時間
シカゴ・コネクション 夢みて走れ
張り込み(86年)
リーサル・ウェポン
夜霧のマンハッタン
デッドフォール
ラスト・ボーイスカウト
ダイ・ハード3
アイ・ラブ・トラブル
マネー・トレイン
ハリウッド的殺人事件
キスキス,バンバン L.A.的殺人事件
ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!
699名無シネマさん:2011/01/17(月) 19:01:00 ID:PFNYvkzP
>>697

シックス・センス
ギフト
700名無シネマさん:2011/01/17(月) 21:37:01 ID:7Q4FZtPx
密室物でデッドカームみたいなのないですか、サスペンス強めで