2010年最高の映画は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
2010年最大の話題作「インセプション」や、
今年アニメ最高と名高い「宇宙ショーへようこそ」など、
素晴らしい作品がたくさんあることは間違いないが、
あえて優劣をつけるならどれが最高だろうか?
みなさん、どんどん熱く議論しちゃってください!
2名無シネマさん:2010/08/20(金) 14:08:40 ID:yH1ZlmGr
第9地区
3名無シネマさん:2010/08/26(木) 10:39:41 ID:m8ppKCdd
告白
4名無シネマさん:2010/08/28(土) 09:46:44 ID:zD/oGTn6
息もできない
5名無シネマさん:2010/08/31(火) 03:37:23 ID:/5IQT93D
アニメは宇宙ショーだな
6名無シネマさん:2010/09/02(木) 05:44:26 ID:idjiXunW
確かに宇宙ショーへようこそは大傑作
7名無シネマさん:2010/09/02(木) 10:58:20 ID:XsN4ow+J
告白
8名無シネマさん:2010/09/05(日) 07:17:58 ID:ABs1TPSS
運営が糞規制しまくったおかげでいつも以上に過疎だな
9名無シネマさん:2010/09/05(日) 13:30:41 ID:JjGInfTg
宇宙ショーに一票
10名無シネマさん:2010/09/06(月) 16:09:01 ID:8lFQE/rV
前半の説明的な部分がシンドイっちゃシンドイけど
トータルでドラマチックな娯楽性と作家性、小粋な脇役の配置と
程よくバランスが取れたインセプションだす
今んとこ
11名無シネマさん:2010/09/07(火) 01:57:36 ID:YW5FPZbt
「ヤマト」に決まってるじゃんw
12名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:26:51 ID:cFgjaL7K
宇宙ショーにようこそのDVD宣伝部のスレですね
13名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:30:03 ID:b/Ofz13+
ブラックリスター面白そう。
14名無シネマさん:2010/09/14(火) 01:38:21 ID:G/5D6Dej
>>12
いやいや。宇宙ショーへようこそは普通に傑作だろ。
15名無シネマさん:2010/09/14(火) 16:30:29 ID:TUEmYeQM
バイオW
16名無シネマさん:2010/09/15(水) 21:58:40 ID:zTTJ05cc
>>14
テレビで導入見たけど、そそられなかったな。
公開後も少なくとも俺の守備範囲では話題になってなかった。
17名無シネマさん:2010/09/16(木) 00:59:27 ID:Z3XclH5D
インビクタス
18名無シネマさん:2010/09/17(金) 18:50:12 ID:CYHTSCz4
悪人
19名無シネマさん:2010/09/17(金) 20:27:52 ID:2cgjXimo
トロンに決まってんだろ
20名無シネマさん:2010/09/17(金) 21:28:18 ID:U7sWO8K9
結論出すのはえーよ
21名無シネマさん:2010/09/18(土) 18:20:08 ID:L0ISEtbh
邦画は告白。結論は既に出てる。
22名無シネマさん:2010/09/22(水) 16:59:49 ID:S6ZxfFmk
インセプション
23名無シネマさん:2010/09/22(水) 17:08:44 ID:Fe2/u9Kv
アウトレイジ
24名無シネマさん:2010/11/16(火) 00:09:35 ID:W7Drjlk4
結構マニアックかも知れんが俺のベスト10

冬の小鳥
500日のサマー
カラフル
トイストーリー3
ディストリクト9
ヒックとドラゴン
息もできない
ミックマック
ベストキッド
川の底からこんにちわ
25名無シネマさん:2010/11/16(火) 01:18:53 ID:GPHyOC+n
アバター
26名無シネマさん:2010/11/16(火) 09:49:39 ID:QZaff/2W
第9地区
27名無シネマさん:2010/11/16(火) 10:31:19 ID:R5hI9EsK
社会風刺してると評価高いような感じですが
そういうもんなんですか?
28名無シネマさん:2010/11/16(火) 13:44:34 ID:hlRfvxtx
そういうもんです
29名無シネマさん:2010/11/16(火) 13:53:40 ID:5cp5N+pF
「すべて彼女のために」に一票…。
30名無シネマさん:2010/11/16(火) 14:32:05 ID:RRflR8W1
宇宙ショーなんヒックとドラゴンの足下にも及ばない
31名無シネマさん:2010/11/16(火) 18:40:21 ID:TZyx7RvU
個人的には(500)日のサマー
32名無シネマさん:2010/11/16(火) 21:18:33 ID:atKwSZPg
エクスペンダブルズか、ウルフマン。親父万歳だ。
33名無シネマさん:2010/11/16(火) 21:24:51 ID:RJJdqtQ+

きな子



34名無シネマさん:2010/11/16(火) 23:55:06 ID:VCmMVm+a
>>24
トイストーリー以外全く分からない
35名無シネマさん:2010/11/17(水) 05:59:41 ID:zqvq9Wpq
第9地区は今年で良いのかね?
36名無シネマさん:2010/11/17(水) 13:26:50 ID:eTPofySE
インビクタスとか幸せの隠れ場所とかわかりやすいエエ話が好きっす
マイレージマイライフとか
37名無シネマさん:2010/11/17(水) 21:55:06 ID:iZiTcvlY
松たか子
38名無シネマさん:2010/11/17(水) 22:20:31 ID:0vJgYqg0
>>34
それは無いだろ…「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」「マチェーテ」も入れたいけど、バランスのいいベスト10だと思う。
39名無シネマさん:2010/11/17(水) 22:47:50 ID:JZU+sJJc
さんかくがすこぶる評判が良かったけど
どうなの?
40名無シネマさん:2010/11/18(木) 17:08:04 ID:LEdNOTsq
インビクタス
41名無シネマさん:2010/11/18(木) 19:34:08 ID:ASorkpeD
インセプションかな。
次点は、第九地区
42名無シネマさん:2010/11/19(金) 00:30:20 ID:oILaUuCA
インセプション
43名無シネマさん:2010/11/19(金) 00:56:07 ID:eTO3t6iZ
第9地区っす
44名無シネマさん:2010/11/19(金) 01:01:47 ID:tcrNLLg/
>>1
洋画娯楽作部門…特攻野郎Aチーム
洋画ドラマ部門…しあわせの隠れ場所

邦画娯楽作部門…十三人の刺客
邦画ドラマ部門…てぃだかんかん
45名無シネマさん:2010/11/19(金) 03:23:00 ID:nR6pNiA0
トイストーリー3
46名無シネマさん:2010/11/19(金) 04:19:41 ID:Ko1nYrgH
Dr.パルナサスの鏡
47名無シネマさん:2010/11/19(金) 05:47:44 ID:jAf5IdJO
個人的には今年はちょっと不作の年だったなあ…
とりあえず、「マザーウォーター」
48名無シネマさん:2010/11/19(金) 21:18:31 ID:5wWdNOoZ
息もできない
49名無シネマさん:2010/11/19(金) 21:46:10 ID:KqzJ+rc/
トイストーリー3
ヒックとドラゴン
おまえうまそうだな

子供向け(?)アニメ3本はすごい良かった
50名無シネマさん:2010/11/20(土) 03:22:16 ID:xjTRlTej
アバターって公開は去年か?
51名無シネマさん:2010/11/22(月) 00:37:41 ID:BFtHHLAb
個人的には、川底が1番だた。
第九、ヒック、小さな村の小さなダンサーが同列で次点。
52名無シネマさん:2010/12/10(金) 20:53:57 ID:03NpgxgT
第九 13人 息でき 闇列車光旅
53名無シネマさん:2010/12/26(日) 05:45:17 ID:4zF5moud
自分も『川の底からこんにちは』がダントツで1。
逆に失望させられたのは
『インセプション』『第9地区』『インビクタス』『500日のサマー』『ハートロッカー』『アバター』…etc
並べたらきりがない。
54名無シネマさん:2010/12/26(日) 14:46:58 ID:TqcxlCiB
「ザ・ロード」絶望的な終末世界を舞台にした父子のロードムービー
55名無シネマさん:2011/01/06(木) 10:51:23 ID:H3oISKQp
>>49
『宇宙ショーへようこそ』に比べたらみんな小粒だと思う
56名無シネマさん:2011/01/15(土) 00:44:20 ID:Sr2Ff9Mu
>>39
もうすでに見てないだろうけど
さんかくは好きな人は凄く好きになるタイプの映画だと思う
自分は密かに2010年の邦画NO.1だ、絶対人に言わないだろうけどw
57名無シネマさん:2011/01/17(月) 15:18:17 ID:PRUMbHZe
消去法で『宇宙ショーへようこそ』かな
58名無シネマさん:2011/01/18(火) 15:34:36 ID:dV6RaHK9
「インビクタス」「第九地区」「息もできない」「告白」「宇宙ショーへようこそ」

ベスト5選んでみた 順位をつけるのはできなかった
59名無シネマさん:2011/01/19(水) 20:34:07 ID:abZj1YSu
告白
60名無しさん:2011/01/20(木) 14:01:52 ID:XnrJ/Y9C
女性雑誌「FRAU」に2010年度の映画ベストテンの記事が載っていたぞ!
「FRAU」によれば2010年度1位の映画は「インセプション」で5位は「第9地区」だって!
61名無シネマさん:2011/01/21(金) 22:59:18 ID:uvrYBMfU
大天才だよ!

 中島さんは!
62名無シネマさん:2011/01/23(日) 18:37:42 ID:OXjXwG0L
シャッターアイランドがすごく良かったと思うんだけど、
雑誌とかのランキング見ても入ってないなあ・・・
63名無シネマさん:2011/01/23(日) 22:42:14 ID:OztUTxL9
自分もシャッター好きだ。
ドラマ的にインセプションに似たところがあるので、そっちに評価を食われた感がある。
64名無シネマさん:2011/01/27(木) 23:11:22 ID:lTq2scin
宇宙ショーは信者がやたらマルチポストで宣伝するのがウザくて却って観たくなくなった
65名無シネマさん:2011/01/27(木) 23:19:16 ID:QMQBblfp
おまえうまそうだな
66名無シネマさん:2011/01/27(木) 23:52:37 ID:Tr6sRfN4
おまえもうまそうだな
67名無シネマさん:2011/01/27(木) 23:59:46 ID:9hvcAT1v
俺も、シャッターはベスト5には入る。
インセプションに食われたという側面もあるだろうが、
興行収入第一の宣伝が悪かったと思う。
68名無シネマさん:2011/01/28(金) 00:02:57 ID:V2JptJVB

>>65-66

そういうおまえらこそ、ティラノサウルスなんかに、
負けてないぞ!!
69名無シネマさん:2011/01/28(金) 00:18:34 ID:0UHOeOg7
洋画 オーケストラ! or キック・アス
邦画 てぃだかんかん or 春との旅
70名無シネマさん:2011/01/28(金) 00:37:32 ID:Ln2gLofP
ヒックとドラゴン一択
71名無シネマさん:2011/01/28(金) 00:56:31 ID:Dg4IwluT
インセプション
トイ・ストーリー3
ヒックとドラゴン
おまうま

今年の子供向けは良作ぞろい
72名無シネマさん:2011/01/28(金) 00:57:20 ID:Dg4IwluT
あ、去年だった
73名無シネマさん:2011/01/28(金) 01:25:55 ID:SrTezj3q
キックアス
最高!!
74名無シネマさん:2011/01/28(金) 10:16:47 ID:jp1XyHoB
アニメでは
おまえうまそうだな
ヒックとドラゴン
の2強かな。
実写ではキックアスに一票
75名無シネマさん:2011/01/28(金) 10:53:20 ID:CHBt3kHC
アニメは去年良作多かったなぁ
個人的にはヒックと僅差で
おまうま
76名無シネマさん:2011/01/28(金) 11:01:42 ID:nV4qdvOU
圧倒的にトイストーリー3
インセプションも良かったけどオチでガッカリ
77名無シネマさん:2011/01/28(金) 12:14:50 ID:I4hL6HCa
アニメはプリキュアオールスターズと言いたいがおまえうまそうだな
78名無シネマさん:2011/01/28(金) 14:08:55 ID:w/Uozcbr
>>31
気が合うな

『恋愛映画』じゃなくて『恋愛の映画』だったところが新鮮だったし、サマーが魅力的過ぎた

サマーをフれる奴が真のイケメンだと思うww
79名無シネマさん:2011/01/28(金) 14:15:59 ID:s1I4GKnF
告白
80名無シネマさん:2011/01/28(金) 15:18:21 ID:OPoe2Qcz
食堂かたつむり
81名無シネマさん:2011/01/28(金) 16:21:32 ID:MqflCXAP
toi3
82名無シネマさん:2011/01/28(金) 17:18:38 ID:YpSzOgwB
人間失格
83名無シネマさん:2011/01/28(金) 17:38:07 ID:O3k9f9Ua
女優つぐみ
84名無シネマさん:2011/01/28(金) 18:32:35 ID:5+FoGOGv
プリキュアオールスターズDX2、ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショーですか?!
85名無シネマさん:2011/01/29(土) 01:02:19 ID:WwoGNVx7
>>1
※該当無し
86名無シネマさん:2011/01/29(土) 09:54:46 ID:+MYqIqYJ
そんなにたくさん見たわけではないが
トイ・ストーリー3
ヒックとドラゴン
はガチだった
87名無シネマさん:2011/01/29(土) 10:08:16 ID:I2MMUcUf
ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショーですか?!
88名無シネマさん:2011/01/29(土) 12:07:36 ID:iU43bKO8
アニメ当たり年だったのかな
・カラフル
・トイストーリー3
・ヒックとドラゴン

いままでアニメはあんまり見なかったんだけど↑3つはほんとに良かった
89名無シネマさん:2011/01/29(土) 16:00:08 ID:zWTQfP4k
2010年か。アバター1本(しかも2D)見ただけだったw
個人的に、10年前の方がもっともっと映画見てた気がする。
90名無シネマさん:2011/01/29(土) 16:27:19 ID:tkUZkNQM
キック・アスとインセプション
91名無シネマさん:2011/01/29(土) 17:11:14 ID:JkSfb434
おまえうまそうだなを挙げていない人は、おまえうまそうだなを観ていない人だ。
92名無シネマさん:2011/01/29(土) 18:27:35 ID:TQ0m/7E8
>>91
おまえうまそうだな
93名無シネマさん:2011/01/29(土) 22:38:58 ID:eu8K0QcY
アニメならダントツで「おまえうまそうだな」
次点で「ヒックとドラゴン」

おまうまはファミリーアニメとして完成度が高く、
最後のオチがとんでもない作品。
多分、この後どんなに庵野さんがエヴァでどす黒い展開をやってもアレ以上のバッドエンドにはならないはず。

ヒックとドラゴンは映画館で楽しむエンターテイメントとしては
これ以上ないくらいアトラクション性が高かった。
ただ、日本アニメの空戦シーンを参考にしたというだけあって3Dで見ると案外つまらんかった。

「トイストーリー3」は言っちゃあ何だけど、
主観が絞れてないしアンディの心情の変化も唐突過ぎて描写不足。
ストーリーテリングも過去2作と比べるまでもなく、ピクサー作品史上1,2を争うイマイチさだと思う。
ビックタイトルの3作目としてはこんなもんなのかもしれないが、ピクサーならもっといいものが作れたはずだと思うので非常に残念。
引き抜きで入れてきた日本人画面構成のプランナーの人のせいか、画面がそれまでのピクサーっぽくなくチープな印象すらあった。
3D見ると印象が違うのかもしれないが
イナイレとかよりは、まぁまぁマシかもしれないが、イナイレ好きな子供はイナイレの方が楽しめるだろうな。
宇宙ショーは宇宙も仰天だった。いろんな意味で。

実写映画だと、TRONが最も印象に残ってる(もちろんひどい意味で)。
古典的だけど第9地区とかそこそこ面白かった気がしなくもない。
無難に面白い映画はたくさんあった気がするけど、これがベストってのはなかった気がする。
94rightdiamondstar:2011/01/29(土) 23:30:06 ID:mcU9oRK/
アニメ
映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?
映画プリキュアオールスターズDX2希望の光☆レインボージュエルを守れ!
映画ドラえもんのび太の人魚大海戦
昆虫物語みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
劇場版メタルファイトベイブレードVS太陽灼熱の侵略者ソルブレイズ
劇場版機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-
劇場版名探偵コナン天空の難破船(ロスト・シップ)
劇場版銀魂 新訳紅桜篇
邦画
仮面ライダーWFOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ
告白
95名無シネマさん:2011/01/30(日) 00:00:05 ID:gghQZTEB
第9地区
96名無シネマさん:2011/01/30(日) 01:46:56 ID:pwWVomM/
>>91
観てないどころか知らなかったw
2chでときどき見かけるフレーズだったんで、てっきり単なるネタだと思っていたが、
今、ググって予告編見たら思わず泣いたw

良さそうだけど、さずがに一人じゃ観に行けないわw
DVDまで待つわ
97名無シネマさん:2011/01/30(日) 01:50:27 ID:+TFFqhTV
映画クレヨンしんちゃんの俺の花嫁が何たら
98名無シネマさん:2011/01/30(日) 03:49:36 ID:ayNpmdmo
>>93
おまうまは普通にハッピーエンドだと思うが
ネタか?ネタだったらすまん

ヒックの空中戦は、自分は凄く迫力を感じたが
まあこれは個人の感想だしな

トイ3は瞬間最大感動度は上記の2つにも匹敵した
ロッソの悪役っぷりにあまり納得いかなかったなあ

アニメ系で気に入ったのはこの順
まだ見てない宇宙ショーもこのスレで話題だし、見たらまた順位変わるかも
99名無シネマさん:2011/01/30(日) 04:27:16 ID:oRwyx69T
「こんな映画も見ちゃう俺まじ映画通」ぶりたくて
ハネケの白いリボンとかみたりしたが
結局エンターテイメント性を忘れていない大衆向けの告白が純粋に一番良かった
100名無シネマさん:2011/01/31(月) 14:54:15 ID:LN9VpDzq
>>98
エンドロールでのたまごはどう考えても残酷な終わり方だと思うけどな。
父とは和解できなかったし。ただ、そういったバッドエンドをアレだけさわやかにやられたことにはちょっと鳥肌だった。
101名無シネマさん:2011/01/31(月) 22:58:59 ID:p9TSv9Jd
「フィリップ、きみを愛してる!」

「真実は小説より奇なり」とは、まさにこの映画のためにあるような言葉。
ユアンが超〜可愛いいくて、笑いもあるし、最後は号泣。
ホモやゲイが苦手な人は見ないほうがいいかも。
102名無シネマさん:2011/02/01(火) 00:37:50 ID:brNIOYCJ
ヌードの夜の続編と告白は面白かった
103名無シネマさん:2011/02/01(火) 10:02:00 ID:OX18xhBJ
なんで悪人が一票なんだよ……
104名無シネマさん:2011/02/01(火) 10:43:34 ID:924dz3cQ
キネ旬で1位を取れたのはチョンのゴリ押しだから
大方恫喝屋チェが評論家を悉く恫喝しまくったんだろうね
105名無シネマさん:2011/02/01(火) 10:47:31 ID:OX18xhBJ
告白と悪人なら比較して悪人のほうが良い映画だったがな
106名無シネマさん:2011/02/01(火) 11:33:03 ID:GmAmfjFs
悪人も確かに面白かった
悪人、告白、川の底から〜、ヌードの夜愛は惜しみなく〜
ここが上位かな
107名無シネマさん:2011/02/01(火) 12:52:09 ID:hw979o78

きな子
108名無シネマさん:2011/02/01(火) 23:03:14 ID:7HKUq6eL

リアル鬼ごっこ2

109名無シネマさん:2011/02/07(月) 15:40:55 ID:Q6JcIa7U
宇宙ショーへようこそが一番
110名無シネマさん:2011/02/07(月) 16:26:10 ID:aeqVrlej
>>109
具体的にどこがどう良いのか解説して。
俺には分からなかったので。
111名無シネマさん:2011/02/07(月) 20:51:46 ID:Q6JcIa7U
>>110
圧倒的な情報量とイマジネーションの洪水
観客の快感原則を知り尽くした演出
112名無シネマさん:2011/02/07(月) 21:51:04 ID:Vz6a5cnG
ちっとも具体的じゃない
113名無シネマさん:2011/02/07(月) 21:52:57 ID:Q6JcIa7U
あんまり普段映画見ない人にはわからないかもね
純粋な子供とコアな映画ファンにはドンピシャだと思う
114名無シネマさん:2011/02/07(月) 22:09:21 ID:OjEl5Za9
キックアス
第9地区
レット・ザ・ライト・ワン・イン(僕のエリなんて糞邦題は絶対認めん)
ハートロッカー

115名無シネマさん:2011/02/08(火) 00:06:19 ID:tyLdhvJ/
空気人形
116名無シネマさん:2011/02/08(火) 00:11:37 ID:qQl3ln4e
>>113
1年に劇場で20本くらい観るけど、宇宙ショーの感想は「普通」だな。
映像的には色々頑張ってるけど、話が盛り上がりに欠ける。

確固たる主人公がいないので、魅力が分散してしまっている。

そして子供達と悪役に直接の因縁が無く、変な理由で一人誘拐されたってだけなので
最後の対決がぱっとしない。
117名無シネマさん:2011/02/10(木) 17:57:39 ID:t8KpEiUD
1年に20本w
「盛り上がり」「主人公」「対決」あたりにしか注意しないのって
典型的な映画ドシロウトだろ
118名無シネマさん:2011/02/10(木) 18:30:02 ID:5Bbr/tUE
>>117
映画の感想なんて人それぞれなんだから、そんなに悔しがらなくてもいいよ。
119名無シネマさん:2011/02/10(木) 18:49:36 ID:XD0+tiM/
>>117
映画ドシロウトってなんだ⁇
120名無シネマさん:2011/02/10(木) 18:57:30 ID:sAqeUQhU
数でしか勝負できない人なんだろ
察してやれ
121名無シネマさん:2011/02/11(金) 16:25:34 ID:XCwlpwbw
評判になってるからDVD見てみたけどなかなかよかったよ>宇宙ショー
122名無シネマさん:2011/02/11(金) 19:13:02 ID:DidxhifU
具体的に頼む
123名無シネマさん:2011/02/11(金) 19:15:43 ID:XCwlpwbw
キャラクターに愛着が持てた
映像が美しかった
脚本がしっかりしてた
(特に導入部の無駄のない見せ方は感動した)
124名無シネマさん:2011/02/11(金) 19:47:59 ID:apCAZ2ne
なんだかんだ言って第9
125名無シネマさん:2011/02/11(金) 20:31:29 ID:scaQgjmF
息もできない
126名無シネマさん:2011/02/11(金) 20:36:10 ID:ZMutv9/a
第9地区
127名無シネマさん:2011/02/11(金) 20:39:33 ID:KRTUEP33
ジ エクスペンダボズ だな。

13人の刺客もいい。
ヤマトも悪くない。
告白は嫌い。
ディスツリクト9は気持ち悪い。

宇宙ショーへようこそ って初めて聞いた。
そっち疎いのかも。
そんなにいいのか...
もうTSUTAYAにある?
128名無シネマさん:2011/02/11(金) 20:50:46 ID:XCwlpwbw
>>127
あったよ
129名無シネマさん:2011/02/11(金) 20:58:49 ID:ZwSyAJZ0
告白サイコー
130名無シネマさん:2011/02/11(金) 21:00:29 ID:UZm3lPYs
>>127
「おまえうまそうだな」の方がいいよ。
131名無シネマさん:2011/02/11(金) 21:02:08 ID:8I5Z5KAm
たいして見てないけど、インセプションは面白かった。
けど、シャッターアイランドの方が好き。
132名無シネマさん:2011/02/11(金) 21:05:27 ID:q+k886sm
告白だろう
10年に1本の傑作だと思う
何から何まで素晴らしい
133名無シネマさん:2011/02/11(金) 21:06:24 ID:8I5Z5KAm
「おまえうまそうだな」は2010年最高の予告編だと思う。
予告編で泣き過ぎて本編に過度の期待を持ってしまったのが俺にとっての敗因。
134名無シネマさん:2011/02/11(金) 21:19:27 ID:Plcf+qVP
んなもん今日「冷たい熱帯魚」観たら全部忘れちまったわ
135名無シネマさん:2011/02/11(金) 21:22:28 ID:7KKH9pdD
96時間
136名無シネマさん:2011/02/11(金) 21:22:42 ID:0euK4IRQ
川の底からこんにちは
代行のススメ
エリックを探して
ちょんまげぷりん
さんかく

どれもこれもたいして知られてなくて勿体ないから挙げてみる
好みもあるだろうけど、川の底からこんにちはは数ある大作含めた中でも上位な出来だと思う
137名無シネマさん:2011/02/11(金) 21:23:54 ID:KRTUEP33
>>128
トン 見たら感想書くね。 まだそのスレあるのかな。
>>130
それは聞いた事ある。なんとなく展開が読めたので見てないw
いっしょに借りてみますね。
そうそうヒックとドラゴンも凄かったらしいけど、これも見逃した。これもついでにだな。  
138名無シネマさん:2011/02/11(金) 21:28:19 ID:XCwlpwbw
>>137
宇宙ショースレはここでーす
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1288559999/
139名無シネマさん:2011/02/11(金) 21:43:36 ID:o60+VEcP
>>133
予告で想像してたのより、もっと良かったって感想もよく見かけるよ。
140名無シネマさん:2011/02/11(金) 22:02:01 ID:lssk11qU
時をかける少女
141名無シネマさん:2011/02/11(金) 22:29:29 ID:VgxrAD23
キックアス
142名無シネマさん:2011/02/11(金) 23:26:34 ID:+FPwg74V
去年はあまり見てなかったが告白だな
あれは傑作
洋画だとソーシャルネットワーク

トイスト3は子供の頃から1が好きだった分暗いのが嫌だったな・・
結構笑えたがw
143名無シネマさん:2011/02/12(土) 00:16:09 ID:JA7g/jNb
ネタバレスレッドですか?
144名無シネマさん:2011/02/12(土) 09:16:14 ID:KzNQPq4y
インセプション
のだめ
145名無シネマさん:2011/02/13(日) 07:26:25 ID:7NBQIYIZ
パーフェクトゲッタウェイ
146名無シネマさん:2011/02/13(日) 12:54:53 ID:8iC5CkJJ
去年は見たいと思える映画が例年より少なかった、特に洋画
147名無シネマさん:2011/02/14(月) 01:00:26 ID:651QPjDu
去年は殆ど洋画で50本くらい見たがダントツにつまらなかったのはかいじゅうたちのいるところ これは断言できる
148名無シネマさん:2011/02/14(月) 01:09:40 ID:duWM5m3d
息もできない
ヒーローショー
さんかく
17歳の肖像
おにいちゃんのハナビ

洋画はあんまり観ない
149名無シネマさん:2011/02/14(月) 01:42:58 ID:tXOXnhsD
>>147
絵本原作だというのに対人関係にハラハラし通しで、心の安らぐ暇のない映画だったな。
150名無シネマさん:2011/02/14(月) 03:09:42 ID:+GCac4gC
ケンタとジュンとかよちゃんの国
151名無シネマさん:2011/02/14(月) 03:12:23 ID:voptm1iE
2010年最低の映画は?スレも欲しいね。
あるのかな?
152名無シネマさん:2011/02/14(月) 17:17:57 ID:QQcwwszg
キック・アス
僕のエリ〜200歳の少女
153名無シネマさん:2011/02/14(月) 21:56:51 ID:zZLKWlZW
このロリコンが!
154名無シネマさん:2011/02/15(火) 22:30:07 ID:tsYzkaq8
>>152
DIO様〜
155名無シネマさん:2011/02/17(木) 13:35:35 ID:l0/jfDja
ゾンビランドが一番楽しめたなー
156名無シネマさん:2011/02/18(金) 16:15:49 ID:G/WDTRbl
やっぱ宇宙ショーかな
157名無シネマさん:2011/02/19(土) 00:17:08 ID:1C2YBpN6
ヒックとドラゴンが一番だろ。
158名無シネマさん:2011/02/19(土) 00:19:49 ID:SvCI/jI8
踊る大捜査線だろ

あの感覚は滅多に味わえない
159名無シネマさん:2011/02/19(土) 00:42:12 ID:oGRnwlpn
ヒックとドラゴン
160名無シネマさん:2011/02/19(土) 01:38:43 ID:J43ODBVa
邦画
さんかく
ヒーローショー
パーマネント野ばら
161名無シネマさん:2011/02/19(土) 01:57:35 ID:yOPaUcOA
おまえうまそうだなです
162名無シネマさん:2011/02/19(土) 07:46:09 ID:lvNpdc2t
>>158
B級映画 乙
163名無シネマさん:2011/02/24(木) 22:45:09.47 ID:nQ7onKFY
時をかける痴女
164名無シネマさん:2011/02/25(金) 03:43:19.02 ID:NHSCJxUU
好きな映画いっぱいあったけどキックアスが一気に捲ったわ
165名無シネマさん:2011/02/25(金) 09:48:45.29 ID:rSxNYcTI
トムフォード監督のシングルマン。完璧。
166名無シネマさん:2011/02/25(金) 11:57:13.60 ID:UXQ7fcJZ
インセプションが思いの外挙がっていないのでビックリ
映画館であれだけアドレナリン放出したのは、マトリックス以来だろうか
いや、指輪物語かな?

いくつになってもハリウッド映画が大好きな俺でした
167名無シネマさん:2011/02/25(金) 12:55:29.56 ID:1LULtPXC
おまえうまそうだな
って、テレビアニメの方がおもしろかったぞ。
168名無シネマさん:2011/02/25(金) 15:24:18.56 ID:bCnNGdJ8
テレビ版の方が結末が残酷だから、泣けるって言うのなら理解できるが。
俺はおもしろいとは思わないな。
169名無シネマさん:2011/02/25(金) 22:56:39.06 ID:DrROYlME
インセプション
170名無シネマさん:2011/02/25(金) 23:38:14.12 ID:LDFJCtvH
インセプション

今でも見たいと思う。
他は、あんま見たいと思わない。
171名無シネマさん:2011/02/26(土) 00:31:31.25 ID:qon4j/ZW
去年2回見たのはインセプションとシャーロック・ホームズ
172名無シネマさん:2011/03/01(火) 14:57:54.58 ID:01Nneu2x
「ミレニアム2」「ミレニアム3」
この素晴らしいシリーズの完結を喜びたい。

故原作者の構想にあった「ミレニアム4」「ミレニアム5」も
良質の脚本で実現できないものか?ハリウッドリメイクなんていらんから。
173名無シネマさん:2011/03/01(火) 17:11:33.02 ID:lojHhch7
十三人の刺客
174名無シネマさん:2011/03/03(木) 00:47:57.69 ID:DFdpLBkP
13人の刺客もいいけどやぱ
エクスペンダボズだな。
女には評判悪いけどw
175名無シネマさん:2011/03/03(木) 18:14:00.42 ID:yx2YoA9G
キックアスも捨てがたいがやっぱ第9地区かなあ
176名無シネマさん:2011/03/06(日) 09:57:37.97 ID:pB6nmss8
「しあわせの隠れ場所」が一番
次点が「マイレージ、マイライフ」、「第9地区」
177名無シネマさん:2011/03/10(木) 00:35:56.49 ID:AmEmMzNb
今年に入ってから観たけど、キック・アス一択だな。
178名無シネマさん:2011/03/10(木) 22:37:43.38 ID:n+Mdh7UM
キクアスは近くでやってないからわからんなぁ。
グリンホウニットは見たよ。
179名無シネマさん:2011/03/11(金) 00:30:11.05 ID:AlIxNca6
グリーンビーか、あれは良かった。
180名無シネマさん:2011/03/16(水) 20:07:48.43 ID:rM2n0hZb
ヒックとドラゴンに驚愕したあ!
アイアンジャイアントに匹敵するぐらいの胸アツ感!いやっそれ以上か!
そういや両方とも似てるのね、ストーリーが
181名無シネマさん:2011/03/16(水) 22:01:04.55 ID:Tc3Q3HUN
ヒックは知らんけどストップモーションアニメーションのコララインは良かったな。
キックアスはやっと最近観たけどイマイチだな・・・。ちょいガッカリ。
これは最高に良かったっていうのはインセプションくらいかも。
182名無シネマさん:2011/03/17(木) 00:23:41.87 ID:HI0+7rAy
う インセプシオン 見てない...
183名無シネマさん:2011/03/17(木) 00:49:37.39 ID:/r00sGQj
インセプションは設定や話のロジックは面白いんだけど、それでストーリーに感動するかと言われると疑問。
184名無シネマさん:2011/03/17(木) 13:55:10.28 ID:m3hIIVpE
インセプションは、延々と続く嫁との女々しいすったもんだで興ざめ。
それに他もさそど面白くないので、そこそこの評価と相成りました。

69点
185名無シネマさん:2011/03/17(木) 15:40:05.55 ID:iw0QncGU
レンタルせんと何もわからんという事か
186名無シネマさん:2011/03/17(木) 16:23:15.21 ID:6zTxQAc6
>>1
そろそろ2011年最高の映画を語る時期になったな。
187名無シネマさん:2011/03/17(木) 17:07:04.66 ID:Bx63B+jL
普通に考えてパーフェクトゲッタウェイだろ
188名無シネマさん:2011/03/17(木) 17:12:31.35 ID:Bx63B+jL
パーフェクトゲッタウェイ、ミラジョヴォヴィッチちゃんの放尿シーンも見れるしオススメだよ
最高
189名無シネマさん:2011/03/17(木) 21:27:10.04 ID:7DKjQpNI
ジョボビッチのジョボジョボ見たいっ!!
190名無シネマさん:2011/03/17(木) 23:15:24.37 ID:QS+iHY46
>>184
俺も女との回想シーンがウザかった
つまらなくはなかったけど、特別面白い映画でもなかった
191名無シネマさん:2011/03/18(金) 01:38:48.44 ID:/cTPa6+V
インセプションを絶賛する人って、普段あんまり映画見ない人なんだろうなぁ
192名無シネマさん:2011/03/18(金) 06:56:19.09 ID:gua/B/Hn
見てくれ、拡散してくれ
これはいけるんじゃないか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13885432
193名無シネマさん:2011/03/19(土) 02:11:37.25 ID:bABCYVNu
>>191 最近のアクション映画の中ではダントツ良かったけれどダメなのか。ナニがダメなのか分からないな
194名無シネマさん:2011/03/19(土) 06:16:30.52 ID:OH0iTfrv
>>193
映画にアクション以外を求めるとカッコイイと思っている人達でしょう
195名無シネマさん:2011/03/19(土) 13:08:03.80 ID:khvJTh3o
>>194
インセプションがアクションだけで他に何も取り柄のない映画みたいな言い方は止してください
196名無シネマさん:2011/03/20(日) 00:02:18.55 ID:zP1Amxbq
まぁどっちにしてもインセプションは、子供だましの映画だけどね
アホが好む映画
197名無シネマさん:2011/03/20(日) 04:43:00.14 ID:+pxp4eKT
寧ろアホには分からん映画
198名無シネマさん:2011/03/20(日) 12:43:39.90 ID:eU/+XHaJ
インセプシオンのスレ 荒れて楽しそうだな。
199名無シネマさん:2011/03/20(日) 12:43:45.30 ID:zBpjEPDy
この程度が分かったくらいで嬉しがるアホがいる映画
200名無シネマさん:2011/03/20(日) 16:17:25.58 ID:+pxp4eKT
>>198 知らんかったけど結構アンチいるんだな・・・。ダークナイトの時もアンチ多かったけど。
201名無シネマさん:2011/03/21(月) 03:37:51.83 ID:WmzqGIF/
トイストーリー3だろ!
202名無シネマさん:2011/03/21(月) 05:19:00.05 ID:WC57uJ1C
ダークナイトとインセプションはまったく別物

インセプションは幼稚
203名無シネマさん:2011/03/21(月) 11:37:27.02 ID:UT4MYdjO
人になんと言われても全然平気な作品ってあるよね。
ダークナイトとかエクスペンダボズとか。
204名無シネマさん:2011/03/21(月) 22:17:00.56 ID:h5wl7TpL
インセプションで良くつまらないって言う人に対して「理解できないからだろ」
と返す人がいるけど、別にちゃんと見てれば難しくないだろ
205名無シネマさん:2011/03/21(月) 23:00:10.89 ID:p4vgofB6
>>196
震災犠牲者の身代わりになれば良かったのに。
206名無シネマさん:2011/03/22(火) 02:15:46.39 ID:2tFYpJ/9
>>205
赤の他人にそんな事を言うお前が身代わりなればいいのに
207名無シネマさん:2011/03/22(火) 02:33:08.43 ID:6y4bLNFW
205は暴言もいいとこだよな

よっぽどアホが図星だったんだろう
208名無シネマさん:2011/03/22(火) 03:05:02.42 ID:tRj7vbWM
>>205
何で震災を結び付けるかな?
不謹慎だよ
209名無シネマさん:2011/03/22(火) 14:25:13.61 ID:u8k/l7GV
チェルノブイリの時に消火に活躍した消防士らは映画化されたの?
210名無シネマさん:2011/03/24(木) 03:23:08.58 ID:XbG8hFj9
シャッターアイランド

初見はミステリー、2回目はコメディして観られて1つで2度美味しい作品。
2度目は笑っちゃったな〜
211名無シネマさん:2011/03/25(金) 12:23:43.99 ID:PzGGi1lr
新文芸座 4/8(金)〜19(火)
[昨年の日本映画を振返る]
毎年春の恒例企画 気になる日本映画達2010
http://www.shin-bungeiza.com/schedule.html
212名無シネマさん:2011/03/27(日) 14:06:53.69 ID:geT+LuhO
白いリボンだ!
213名無シネマさん:2011/03/28(月) 11:21:59.34 ID:pS10NkTv
ライアーゲーム
214名無シネマさん:2011/04/02(土) 22:30:10.57 ID:mdO2ZRd+
さんかく良作だな
215名無シネマさん:2011/04/03(日) 00:23:15.82 ID:xDZkjHIE
えーインセプションは稀にみる良作だったと思うよ
デカプリオが珍しく映えてたわ。
哲学的な映画だよね。植え付けの過程も策が練られてて面白かったし
あとは音響がよかっねー 愛の讃歌とか。
216名無シネマさん:2011/04/03(日) 14:03:47.31 ID:dVcAk9L3
さんかくは拾い物だった
こういう一見軽そうな映画で「やるな」って映画に当たると
得した気分になる
217名無シネマさん:2011/04/04(月) 05:28:30.38 ID:vt/bE5g0
500日のサマー挙げてる人いるけどそんなにいいかな。
ラストと音楽は凄く良かったけど
218名無シネマさん:2011/04/04(月) 09:25:53.54 ID:s4PTVra4
アクションでよかったのはシャーロックホームズとインセプション
スクリーンむけの映画だなぁと感じた
219名無シネマさん:2011/04/04(月) 09:39:10.37 ID:s4PTVra4
スマソあとメジャーどころばかりで申し訳ないがトイストーリー3
1も2も何度も幼少から繰り返し観てきたので感慨深かった
大人になっていくことはこういうことなんだよなぁと心底おもた

やはり話題作は当たりが多い
220名無シネマさん:2011/04/04(月) 15:39:43.50 ID:cjCWHPRX
おまえうまそうだなは話題にならなかったけど超当たりだったぞ
221名無シネマさん:2011/04/13(水) 06:17:18.11 ID:bk4ZNvOx
>>216
「さんかく」に追加して
「ちょんまげぷりん」もあげとく
こういう面白い小品大好き
222名無シネマさん:2011/04/17(日) 15:21:48.42 ID:m2TWRJCT
誰も挙げないから瞳の奥の秘密
あとラブリーボーン
223名無シネマさん:2011/07/02(土) 01:49:10.02 ID:zi0ZQzYI
もう7月だし
224名無シネマさん:2011/07/02(土) 14:37:51.57 ID:auy8I/FD
じゃあ、2010年下半期から2011年上半期にでもすっか?
225名無シネマさん:2011/08/03(水) 01:45:04.30 ID:aFojhi8+
で どうすんの?
226名無シネマさん:2011/08/03(水) 21:26:21.69 ID:JcLvVb8+
いいわよ♪でもあなたが先よ
227名無シネマさん:2011/08/04(木) 00:32:27.85 ID:8CktkE5E
なにが
228名無シネマさん:2011/08/04(木) 08:58:02.67 ID:qjP03nOp
一番良かったやつだよぉ
229名無シネマさん:2011/08/04(木) 12:05:59.31 ID:8CktkE5E
アンダルシアって言ったら殴ります?
230名無シネマさん:2011/08/04(木) 13:46:57.27 ID:Z6bOO32v
>>225
後ろからしてっ!
231 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/23(火) 12:03:10.74 ID:DHHSVUwi
あげ
232名無シネマさん:2011/08/23(火) 22:21:39.54 ID:e8qlhH6o
キックアス面白かったよ。
233名無シネマさん:2011/10/01(土) 19:41:49.70 ID:U7wCA6CE
やっぱ ヒットガール ですね。
234名無シネマさん:2011/10/01(土) 21:51:16.10 ID:dDc12ve6
そうでしょうか?私は息もできないですね
235名無シネマさん:2011/10/14(金) 14:50:36.80 ID:4W8EwxEo
ヒットガール登場シーンは意外性も含めて最高だったな。あとは普通な感じ。
236名無シネマさん:2011/10/14(金) 17:00:23.36 ID:+oOGF7v1
あぃむ ひっぐーぅ。
237名無シネマさん:2011/10/29(土) 00:10:43.19 ID:Gv2IPzVO
前から気になってた宇宙ショーへようこそ観たけど・・・子供向けじゃないか。
ヒックとドラゴンやコララインの方がよっぽど面白かったよ
238名無シネマさん:2011/10/29(土) 01:06:37.30 ID:JyRjMagz
おまえうまそうだなは実は大人の方が泣ける
239名無シネマさん:2011/10/29(土) 17:09:43.26 ID:FXVx5LFz
>>238
親になってたり、親のありがたみがわかってたりするとヤバいな
240名無シネマさん:2012/01/01(日) 00:51:30.17 ID:U8p5M7ot
もう2012ですけどぉ
241名無シネマさん:2012/01/05(木) 23:15:10.34 ID:U1DMWrZ8
で?
242名無シネマさん:2012/03/04(日) 02:15:00.94 ID:qWOPjFgN
まだある〜
243名無シネマさん:2012/03/04(日) 16:48:41.96 ID:9s+bn8h3
ドラゴン・タットーの女
244名無シネマさん:2012/03/09(金) 12:33:17.98 ID:GvW1e8ig

2010年に劇場公開された映画は
今後どんどんテレビ放映されるので
このスレに書く事もこれから増えるはず
245名無シネマさん:2012/03/09(金) 20:22:20.10 ID:8h72vi8/
な〜る
246名無シネマさん:2012/06/01(金) 02:00:54.73 ID:QuZ1IE1A
247名無シネマさん:2012/09/03(月) 03:00:35.77 ID:Ed0rqG4z
248名無シネマさん:2012/09/14(金) 20:46:25.70 ID:LTIaA0S9
2010年はいい映画が多いな
ソーシャル、タウン、ファイター、127
249名無シネマさん:2012/11/02(金) 19:50:46.02 ID:OrsnXpE9
ソーわ?
250名無シネマさん
まだ落ちない