【Box】全米興行収入を見守るスレ30【Office】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
全米の興行収入(Box Office)を見守るスレです。
日本の興行収入については、関連スレの興行収入を見守るスレへどうぞ。

前スレ
【Box】全米興行収入を見守るスレ29【Office】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1276050930/

【関連スレ】
興行収入を見守るスレ492
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1280152868/

【Box Office Mojo】
http://www.boxofficemojo.com/

【その他のBox Officeサイト】
BOX OFFICE PROPHETS
http://www.boxofficeprophets.com/
Box Office Report
http://boxoffice.com/
THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com/
moviefone
http://movies.channel.aol.com/

【日本語でみる Box Office】
eiga.com
http://eiga.com/ranking/us
映画iBOX
http://homepage1.nifty.com/melon/eigabtenpresent.htm
2名無シネマさん:2010/07/28(水) 03:11:31 ID:L2TjBx42
【テレビでみる Box Office】
SHOWBIZ COUNTDOWN (テレビ愛知、テレビ東京系列局)
毎週日曜 24:00〜24:30
http://www.tv-aichi.co.jp/showbiz/
HOLLYWOOD EXPRESS(WOWOW 無料放送)
毎週日曜 11:00〜11:30
http://www.wowow.co.jp/he/

【Box Office 予想サイト】
http://www.boxofficemojo.com/games/
http://www.comingsoon.net/weekendwarrior/
http://www.boxofficereport.com/wbon/forecast.shtml
http://www.boxofficeguru.com/weekend.htm
http://www.boxofficeprophets.com/column/index.cfm?indexID=8

【批評サイト】
IMDb
http://us.imdb.com/
Rotten Tomatoes
http://www.rottentomatoes.com/
metacritic.com
http://www.metacritic.com/film/

【トレイラー(予告編)】
Apple - Movie Trailers
http://www.apple.com/trailers/
3名無シネマさん:2010/07/28(水) 03:34:19 ID:iR2Xexos
>>1

インセプションが月曜6Mで先週比-40%か
もうちょっと下落率抑えてほしかったけど先週の額が大きいからまぁしょうがないか。
今のところ250M超えは確定だけど300Mまでいけるかどうかが見物だね
ttp://www.boxofficemojo.com/movies/?page=daily&id=harrypotter.htm
これとか見るといけそうな気もするけどどうだろ?
4名無シネマさん:2010/07/28(水) 07:50:32 ID:swFeqydp
キャッツ&ドッグスは9年ぶりの続編か。
5名無シネマさん:2010/07/28(水) 08:16:38 ID:tts6PT0w
前作に出演した犬や猫はもう・・
6名無シネマさん:2010/07/28(水) 10:20:06 ID:Y8BHZyod
300Mはやばいだろ>インセプ
285あたりまでは伸ばすだろうな。
評価が異様に高いから、もし2が作られたら一気に300M〜400M超えはできるかもしれないけど。
7名無シネマさん:2010/07/28(水) 10:33:43 ID:BhoBLFoa
なんとなく、マトリロは超える気がする>インセプ
下落率低いんだよねえ

時期が良かったのか3週連続1位っぽいね
8名無シネマさん:2010/07/28(水) 16:53:02 ID:E5DFnnRK
インセプション、絶対コケると思ったのに…
9名無シネマさん:2010/07/28(水) 17:07:24 ID:49HZNwYp
DESPICABLE MEもかなり調子いいね!
へっぽこuniversalにしては久々のヒットだ
10名無シネマさん:2010/07/28(水) 19:36:58 ID:swFeqydp
ユニヴァーサルはほっと一息。
次は20世紀FOXに快心のヒットが出るといいんだけど。
11名無シネマさん:2010/07/28(水) 19:43:49 ID:BhoBLFoa
FOXはアバター以降スッキリしない感じ
12名無シネマさん:2010/07/28(水) 21:02:32 ID:49HZNwYp
FOXは基本スッキリしてないイメージがあるw
Aチーム、Knight & Dayあたりは期待外れだったね
それにたいしてWBは大作はしっかり当ててくるんだよね
タイタンとかインセプションとかコケそうなもんなのに
この違いは東宝とその他みたいに宣伝の差なのかな?
13名無シネマさん:2010/07/28(水) 21:25:43 ID:BhoBLFoa
WBは結構良い感じだよな、宣伝が上手いのかな?
最近はトップクラス常連だよなあ
14名無シネマさん:2010/07/28(水) 21:52:04 ID:ZD9fE8im
FOX、次はマチューテと・・・デンゼルワシントンの列車映画だっけ?
マチューテは明らかにマニア向けだし、
列車映画はそろそろ予告編流さないとマズイ筈なのに
全く気配なしだしなぁ・・・
15名無シネマさん:2010/07/28(水) 22:52:12 ID:6Vntl93f



16名無シネマさん:2010/07/28(水) 23:05:11 ID:swFeqydp
ナルニアがヒットしたら面白いんだけど。

ナルニアを捨てたディズニーが悔しがる姿を見てみたい。
17名無シネマさん:2010/07/29(木) 02:56:36 ID:rSiyd7iL
インセプション火曜も$6M
なんとか$300M超えてほしいな
18名無シネマさん:2010/07/29(木) 09:05:06 ID:9dBXsbqL
ナルニアは2作目が微妙で切られたんだよな
1作目はハリポタ級の大ヒットだったのに
19名無シネマさん:2010/07/29(木) 15:05:02 ID:sN22msJN
エクリプス散々叩かれてた割にはニュームーン並みの数字は確保しそうだな
次が完結編で2部作なんだっけ
20名無シネマさん:2010/07/29(木) 15:27:08 ID:h4I8Nl3X
エクリプスはそんなに叩かれてない
むしろ評判呼んでじわじわ伸ばしてる
ニュームーンは本当に出来がひどかったみたいだけど
21名無シネマさん:2010/07/29(木) 15:49:58 ID:dpxQ+u8v
エクリプスは凡作程度の評価はされてるよね。
少なくとも駄作ではないようだ。
22名無シネマさん:2010/07/29(木) 17:46:00 ID:owFzI6jr
>>18
興行成績うんぬんより、ディズニーがやる気なくしてしまったみたい。
最後までやろうと思うと7作ぐらいまで作らないといけないし。

ナルニアで7作もやるより、他のことやりたいみたいで。
23名無シネマさん:2010/07/29(木) 20:34:24 ID:R2Ji9V+w
トワイライトの完結編は監督ビル・コンドンなんだよな
ちょっと気になる
24名無シネマさん:2010/07/29(木) 20:57:24 ID:qgJLr6zH
キャッツ&ドッグス2はGフォースくらいはいけるかと思ってたが
comingsoonの予想はオープニングが19.2m boxoffice.comは15.5m
それにしても、
>>The movie looks absolutely stupid to anyone with an age over 10 or an IQ over 50
 but fortunately (or unfortunately) there are enough moviegoers in those age and IQ ranges to
keep the Cats & Dogs sequel from failing as badly as Fox's Marmaduke.
めちゃくちゃ言われてるな
25名無シネマさん:2010/07/29(木) 22:51:52 ID:U9Jrkd7A
そもそも何で今更続編作ったんだよ
26名無シネマさん:2010/07/30(金) 22:27:57 ID:o0Y1NRPQ
July 30 Theaters

Cats & Dogs: The Revenge of Kitty Galore 3,705
Charlie St. Cloud 2,720
Dinner for Schmucks 2,911
The Kids Are All Right 847
27名無シネマさん:2010/07/31(土) 04:37:06 ID:7dXoeJWy
ナルニア三作目は海洋冒険ものだから3Dだしかなり映えると思うんだがなぁ

監督変わるし飯の描写がよくなってるといいんだが
飯がうまそうだったらきっと映画も成功する
ナルニアの映画化で飯がうまそうに見えないなんてありえない
28名無シネマさん:2010/07/31(土) 10:15:07 ID:5w1ODlvM
米ディズニー、映画部門「ミラマックス」を売却

米ウォルトディズニーは30日、傘下の映画部門ミラマックスを米コロニー・キャピタルなどが組織
する投資家グループに売却すると発表した。売却額は約6憶6000万ドル(約570憶円)。ミラマックス
は個性的な内容の独立系映画で知られ、「シカゴ」「恋におちたシェイクスピア」などを含め700本
以上の作品の権利を持つ。
売却手続きは9月10日から年末の間に終える見通し。ディズニーは「ディズニー」「ピクサー」など
残る映画部門に経営資源を集中する。ミラマックスはディズニーが1993年に買収したが、最近は
合理化の対象になっていた。
29名無シネマさん:2010/07/31(土) 12:55:32 ID:nFwKN8of
フィンチャーの新作、Jesse Eisenberg、Andrew Garfieldなどは注目株
Rashida Jones、Max Minghellaなんかの2世俳優もよいのだが
ジャスティン・テンバーレイクがいるだけで安ぽく感じる
なんでコイツいるんだよ
30名無シネマさん:2010/07/31(土) 13:17:27 ID:QaTcASeZ
フィンチャーの新作ってFacebookのやつか
日本でだけ普及してないんだよねw
31名無シネマさん:2010/07/31(土) 13:58:07 ID:osiZWMQ2
ザックスナイダーのSucker Punchi、コミックブック的でいかにもスナイダーが好きそうな感じだな
結構好みがはっきりしそう。個人的には嫌いでは無いが侍からドラゴンまで何でもありなんだな
32名無シネマさん:2010/07/31(土) 14:01:03 ID:5w1ODlvM
>>31
トレーラー観て、何じゃこりゃ〜と人に言いたくはなるね。
キャラクターの外見からすると、日本のオタク層にも訴求効果がありそう。
33名無シネマさん:2010/07/31(土) 16:16:10 ID:6NGy6wve
インセプ、3週連続1位はキツそうな感じじゃないか
34名無シネマさん:2010/08/01(日) 02:36:05 ID:Yh5Efn5P
金曜はDinner For Schmucksが一位だね
35名無シネマさん:2010/08/01(日) 04:26:24 ID:qrcBgFyz
kickassって成功したの?
36名無シネマさん:2010/08/01(日) 04:49:30 ID:wYLl/7op
週末はインセプションが1位っぽいけど、
スティーブカレルとポールラッドの安定感は凄いな。
地味な受け身のラッドも毎回2000万ドル前後のオープニングを記録しているし。
37名無シネマさん:2010/08/01(日) 08:53:27 ID:YmwhtX7L
Friday 7/30 (Estimates)

1 DINNER FOR SCHMUCKS Paramount (DreamWorks) 2,911 $8,400,000 $2,886 $8,400,000 / 1
2 INCEPTION Warner Bros. 3,545 $8,150,000 $2,299 $173,978,000 / 15
3 SALT Sony/Columbia 3,612 $5,900,000 $1,633 $57,462,000 / 8
4 CHARLIE ST. CLOUD Universal 2,718 $5,615,000 $2,066 $5,615,000 / 1
5 DESPICABLE ME Universal 3,602 $4,685,000 $1,301 $179,491,000 / 22
6 CATS & DOGS: THE REVENGE OF KITTY GALORE Warner Bros. 3,705 $4,225,000 $1,140 $4,225,000 / 1
7 TOY STORY 3 Buena Vista 2,105 $1,450,000 $689 $386,089,000 / 43
8 GROWN UPS Sony/Columbia 2,269 $1,400,000 $617 $147,613,000 / 36
9 THE SORCERER'S APPRENTICE Buena Vista 2,524 $1,325,000 $525 $48,886,000 / 17
11 RAMONA AND BEEZUS Fox 2,719 $1,275,000 $469 $13,940,000 / 8
10 THE TWILIGHT SAGA: ECLIPSE Summit Entertainment 2,334 $1,275,000 $546 $285,460,000 / 31
38名無シネマさん:2010/08/01(日) 10:31:54 ID:UMyRnASA
レディオヘッドの曲の学生合唱バージョン(これが最悪)使ってて
「何このキモいの」って思ったらフィンチャーの新作の予告だった
完全に滑った終わった終了した感
さすがFacebook創始者本人に「何かどーでもいいことばかり描いてるね」って言われた映画だけある
TRONレガシィって完全にダークナイトなぞってる演出やな
監督誰だか知らないけど
39名無シネマさん:2010/08/01(日) 14:23:05 ID:JkVDbSB/
興行収入スレで書くことじゃないな
40名無シネマさん:2010/08/01(日) 17:02:42 ID:/9O81xUt
Airbenderやばいな。
去年のTransformerも評判よくなかったが、なんだかんだで
伸びたのに、ここにきて失速が大きい。
制作費回収ぐらいじゃ、配給会社の重役納得しないぞ
41名無シネマさん:2010/08/01(日) 17:20:52 ID:vzYtyjG0
エアベンダーはまぁこんなもんだろう
初動率も特に高いってわけじゃないし評判の割には頑張った
あとは世界興行でどれだけ稼げるかだな
個人的には大コケしてシャマランには引退してほしいけどw
42名無シネマさん:2010/08/01(日) 17:50:29 ID:XHjleDra
エアベンダーってbenderなんだ
vender という意味ではなかったんだな
客が来てなかったら本当にairvenderだったのに・・・
なんて期待してたんだが
43名無シネマさん:2010/08/01(日) 18:10:38 ID:wTyxU0Ti
>>42
おいらも勝手にそう思ってた。
元素を曲げる者みたいな感じなのね。。

>制作費回収ぐらいじゃ、配給会社の重役納得しないぞ
納得はしないかもだが、世界興収もあるし、よほどアレでないかぎり干されはしないんじゃないかな
1.3億$だし
44名無シネマさん:2010/08/01(日) 18:34:02 ID:vzYtyjG0
シャマランはコケ作品は一つか二つしかないしな
まだまだ干されないだろう
45名無シネマさん:2010/08/01(日) 19:02:55 ID:OjlujUsF
エアベンダーは思ったよりずいぶん良かった印象だがな
46名無シネマさん:2010/08/01(日) 19:51:48 ID:XyVwC//k
スティーブ・カレル今年は当たり年だね。
47名無シネマさん:2010/08/01(日) 20:03:25 ID:lQxb94U1
エアベンダーは当初の期待値からすると物足りない、
だけど批評家からフルボッコにされた内容面の惨状から
するとわりと健闘、ってかんじだよねw
48名無シネマさん:2010/08/01(日) 20:20:01 ID:7Eb53zAH
mナイトシャマランもういい加減だめだろ終わってる
49名無シネマさん:2010/08/01(日) 21:15:22 ID:gaBUOBZ0
今年は犬映画が弱いな。
Hotel for Dogとかマーリーとか去年のはじめのほうは凄かったけど。
50名無シネマさん:2010/08/01(日) 22:47:34 ID:8zgpnLKf
只のSNSなのにfacebookって神格化されすぎだな
まだ上場すらされてないのに

Googleくらい稼ぐようになってから映画化すりゃいいのに
51名無シネマさん:2010/08/02(月) 03:08:19 ID:adT+Ue0D
インセプション、粘るなぁ
52名無シネマさん:2010/08/02(月) 07:15:03 ID:x61Xlf0D
トイストは4億−10億達成確実だな 良かった良かった
53名無シネマさん:2010/08/02(月) 08:42:27 ID:SDNVRtTk
インセプ3連覇オメ、世界興行も好調
オリジナル脚本新作のヒットは良いね
54名無シネマさん:2010/08/02(月) 10:56:44 ID:1pRO9xGw
>>50
フィンチャーの映画は、facebookの創始者のひとりだけど喧嘩して追い出された人が書いた本が原作だから
今くらいでないと映画化できないかもね。
55名無シネマさん:2010/08/02(月) 11:35:42 ID:/SJvZrd6
ソルトって100分無いんだな
インセプは今日か明日辺りに二億到達
56名無シネマさん:2010/08/02(月) 11:40:05 ID:aoEkCfCV
1 July, 2010 $1,315,930,112
7月の収益は歴代記録を更新
57名無シネマさん:2010/08/02(月) 15:42:38 ID:ddyn4Lx7
インセプション3週目週末までの累計でスタートレック超えてるな
まじで300M付近まで粘りそうだ
58名無シネマさん:2010/08/02(月) 15:44:16 ID:SDNVRtTk
イギリスでトイスト3が14日間で60m$を超える猛烈なスタートダッシュ
まだドイツでは公開前のという状態で世界興行が826m$
世界でもアリス超えるかな。
59名無シネマさん:2010/08/02(月) 15:47:06 ID:v5fjLIWR
>>58
目標はすでにアリスじゃないよ。
王の帰還。
60名無シネマさん:2010/08/02(月) 15:57:50 ID:sUFui+/c
おお、アリス超えは確実なのか。そりゃめでたい。
でも日本ではアリスが1位のままなんだろうな…。
61名無シネマさん:2010/08/02(月) 16:09:22 ID:SDNVRtTk
日本の1位はアバターだよ
62名無シネマさん:2010/08/02(月) 16:12:48 ID:sUFui+/c
あれ、アバターなんだ。
そりゃめでたい。

アリスは出来がイマイチ以下だったからな…。
63名無シネマさん:2010/08/02(月) 16:30:29 ID:ddyn4Lx7
お前の感想とか興行収入スレに関係ないし
しかも全米スレだから場違いにも程がある
64名無シネマさん:2010/08/02(月) 16:43:37 ID:I7EK6CVW
現在年間23位w Knight & Day Fox $73,484,852
英国プロモーションの面白映像 7/25 夜放映
トムとキャメさまは神w 字幕付、コメは消してみてね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11572002
65名無シネマさん:2010/08/02(月) 17:45:35 ID:7rT2RtBL
ザックの新作、ふつーな成績だけど、やっぱり男はレオのように年取って同性に受け入れられるようになってからのほうが強い。
女は逆で、アンジーのように旬を過ぎると弱くなる。
66名無シネマさん:2010/08/02(月) 18:29:40 ID:SDNVRtTk
というか基本的に女主演作は弱いから、アンジーはまだ稼げてる方
67名無シネマさん:2010/08/02(月) 22:20:47 ID:WcfMHWx+
むむむ
68名無シネマさん:2010/08/02(月) 23:56:30 ID:4GUw7VgQ
ふつーな成績っていうかフツーにコケじゃねーの
今更感が凄いキャッツ&ドッグスに負けるとか
5年後生き残ってる可能性ゼロですな
69名無シネマさん:2010/08/03(火) 02:34:33 ID:DjyxYu/H
デカプリオって子役から生き残ってるからすごいね
リバーフェニックスもブラッドれん風呂も死んでもうた
70名無シネマさん:2010/08/03(火) 06:26:26 ID:BxuIWWWd
月泥棒2億超えは確実、ドラゴンとシュレックは抜けるか
ユニバーサルはアニメじゃなく実写でもっと数字残してほしいが
71名無シネマさん:2010/08/03(火) 06:59:46 ID:VjQvrpw4
アザーガイズがヒットしそうな気がするんだけど、
フェレルは去年の痛手があるからなぁ。
夏の最後の花火をあげてくれ。
72名無シネマさん:2010/08/03(火) 07:50:05 ID:4fUPTf+y
>>68
週末確定数値で逆転した。

5 N Charlie St. Cloud Uni. $12,381,585 2,718 $4,555 $12,381,585
6 N Cats & Dogs: The Revenge of Kitty Galore WB $12,279,363
73名無シネマさん:2010/08/03(火) 08:42:43 ID:6zIRTGTq
インセプとマトリロが比較されてるけど
これはインセプは3億行くかもしれないね

レオにとってはタイタニックいらいのメガヒットか
74名無シネマさん:2010/08/03(火) 09:17:56 ID:hNlmUEIA
夢に入る機械そのものに焦点当てすぎないことでB級SFっぽくしなかったのと
ややこしい設定つけまくってるけど
夢の中でミッション・インポッシブルつーかオーシャンズつーかAチームつーか
チームアクションにしたのがよかったみたいだねぇ
アメ人でも興奮するんだろう

映画見終わって映画の内容そのものより
監督うまく作ったな〜wて感想が真っ先にきたわ

アバター見終わった後もシナリオはすごく分かりやすくしてあって
監督うまく作ったな〜wてまず思ったが
75名無シネマさん:2010/08/03(火) 09:21:47 ID:aHpmyVjv
お前の感想とか興行収入スレに関係ないし
76名無シネマさん:2010/08/03(火) 09:40:21 ID:GCEGs1QZ
>>38
創始者は映画自体は見てないんでしょ>?
>>65
まだアンジーは旬の時期でしょう
77名無シネマさん:2010/08/03(火) 10:16:49 ID:/h/yqXp1
昨日の興収で2億に到達したかが気になるな
今週分の累計興収は4500万ドルくらいかね
78名無シネマさん:2010/08/03(火) 13:55:48 ID:4fUPTf+y
Despicable Me が2億ドル突破しそうだけど
ユニヴァーサルの2億ドル突破はボーン・アルティメイタム以来?

79名無シネマさん:2010/08/03(火) 14:20:50 ID:6zIRTGTq
そう、まあ作ってるのがアイスエイジのスタジオだっけ?
だから入るのはUniの力では無いような気もするが
とるあえず良かった。
80名無シネマさん:2010/08/03(火) 17:55:51 ID:8aiffNWi
今月はこの夏最大の話題作エクスペンダブルスが公開か
81名無シネマさん:2010/08/03(火) 22:01:27 ID:mUSUcetr
最近メグライアンなんてボックスオフィスで全く名前を見かけないな
何してるんだろ・・・絶頂期はロマ米の女王とか言われてたのに
82名無シネマさん:2010/08/03(火) 22:25:34 ID:oO27MJe+
インセプション3億は厳しいか
でも平日異様に稼ぐからちょっとだけ期待
83名無シネマさん:2010/08/04(水) 00:20:32 ID:pt5XNx8X
エアベンダー続編製作って。
あんなんでいいの。
84名無シネマさん:2010/08/04(水) 01:35:37 ID:c/KQytb4
>>83
制作費は回収出来んじゃないっ
85名無シネマさん:2010/08/04(水) 01:38:36 ID:Apn9hbvv
むしろあんなんでお客さんが来るならってことで
作っちゃうんだろう

バイオハザードなんて一本目のころから好意的なレビュー自体
余り見かけないけどそれでもお客さんは毎度来てるし
86名無シネマさん:2010/08/04(水) 01:56:35 ID:qMHBw47I
インセプション月曜$4,310,000とか化けもんだろwww
87名無シネマさん:2010/08/04(水) 02:13:37 ID:R2zlZnGW
>>86
ダークナイトと同じようにリピーター率高そうだもんなぁ
88名無シネマさん:2010/08/04(水) 05:40:40 ID:kc9xUu6z
バイオはアメリカ以外で稼ぐからしつこく続編が作られる。
勿論支えている国は日本なんだよな。
89名無シネマさん:2010/08/04(水) 10:07:59 ID:s/YfpQWm
インセプ火曜で2億達成。
トイストの4億も秒読み段階だな。こちらはお盆明けあたりかな。

90名無シネマさん:2010/08/04(水) 10:10:39 ID:WQeKOKnA
インセプは下落率低いな、3億ペースか
91名無シネマさん:2010/08/04(水) 10:14:56 ID:sVEhibaN
>>81
メグ・ライアン出てるよ。
2007 In the Land of Women(確かヒロインのお母さん役だったと思う。3年ぶりスクリーン復帰)
2008 The Women (スター競演の群像劇)
2009 Serious Moonlight(詳細知らない。インディーズ映画)

プライベートは中国人孤児の女の子を養子に迎えて育ててる。よく写真見かける。
92名無シネマさん:2010/08/04(水) 11:58:05 ID:WQeKOKnA
トイスト(てかピクサー)って意外と国によって人気の差があるんだな
シュレック4の方が最終が上になりそうな国が結構ある

ラテン系国家ではシュレックやアイスエイジが強い
93名無シネマさん:2010/08/04(水) 16:15:33 ID:PIFFFjDM
トイストはアリスを超えて年間ランク一位になりそう
94名無シネマさん:2010/08/04(水) 17:19:03 ID:s/YfpQWm
いやとっくになってるからw
あとはこれを超える作品が出るかでないか。
今のところ期待薄。
95名無シネマさん:2010/08/04(水) 18:24:59 ID:eFsIAKUQ
ピクサー人気がズバ抜けてるのって何気に日本だけなんじゃないか
アメリカでもアニメ史上興行一位はいまだシュレックだし
96名無シネマさん:2010/08/04(水) 18:54:53 ID:WQeKOKnA
>>95
スタジオのアベレージを取ればアメリカでもピクサーが1位だと思う
DWなんかは作品ごとのバラつきが大きいから

ただ作品ごとに見ると
シュレック カンフーパンダ、アイスエイジ(FOX)あたりは同年公開のピクサー作品を凌駕してる国が多い

シュレック1>モンスターズインク
カンフーパンダ>ウォーリー
アイスエイジ3>カール爺さん

日本ではシュレック2とカンフーパンダがなんとか20億超えたのが最高



97名無シネマさん:2010/08/04(水) 19:35:40 ID:JpzA2Gt7
DWは公開本数が多いから比較しずらいな。
98名無シネマさん:2010/08/04(水) 21:35:46 ID:vqkJ8OnQ
アイスエイジ3の世界興収はすごかったなぁ
99名無シネマさん:2010/08/04(水) 21:42:43 ID:WQeKOKnA
『米国以外の興行収入』の歴代4位がアイスエイジ3だからね
しかも日本で殆ど無しという状態での数字だから凄いものがある。
100名無シネマさん:2010/08/04(水) 21:58:37 ID:ZP68K8pw
imdbのスターメーター、軒並みインセプションのキャストだが
1人だけランクインしてないケンワタナベ
http://www.imdb.com/chart/
101名無シネマさん:2010/08/04(水) 22:05:03 ID:XFpimxNp
>>>100
インセプションスレで書き込んでこいよw
102名無シネマさん:2010/08/04(水) 22:51:17 ID:dgLRqs0v
>>100
向こうで相手にされないからここにきたのかw
103名無シネマさん:2010/08/05(木) 00:09:48 ID:7C0xce03
'Inception' Passed $200 Million Last Night

Chris Nolan's Warner Bros/Legendary Pictures film now has made $201.7M in 19 days.
104名無シネマさん:2010/08/05(木) 06:49:39 ID:wlDLQzT5
The Other Guys、ザ・ロックも出てるのか
これは結構ヒットするかもね
105名無シネマさん:2010/08/05(木) 09:26:39 ID:2p2lq9nP
ロックさまの数字はMaxで歯の妖精程度だろう
106名無シネマさん:2010/08/05(木) 09:53:14 ID:iu39SDzN
August 6 Theaters

The Other Guys 3,400+
Step Up 3-D 2,200+
Middle Men 200
Twelve 212
107名無シネマさん:2010/08/05(木) 17:43:46 ID:cD2KEMOT
ロックさまが脇役で出たアクションコメディの最大ヒットはゲットスマートだけど今回もそんなオイシいポジションだな。
108名無シネマさん:2010/08/05(木) 23:55:23 ID:R8WRBiXb
>>99
アイスエイジってそんな稼いでたのかよ
ブルースカイスタジオってピクサーとDWの次の三番手くらいで何かパッとしないイメージしか無かったが
109名無シネマさん:2010/08/06(金) 01:02:22 ID:DTxiTyja
インセプ300行きそう?
これはもうノーランの時代だな
110名無シネマさん:2010/08/06(金) 08:43:39 ID:IHBOogoO
>>108
アメリカや日本以外の国ではアバターに次いで年間2位のところが殆ど
カールが大きく上回ってたのは日本とアメリカくらいしかない
111名無シネマさん:2010/08/06(金) 09:24:33 ID:HNo2q6Ut
トイストーリー3は4億、トワイライトも3億確実にいくね
112名無シネマさん:2010/08/06(金) 11:22:27 ID:1spEuNns
インセプ、平日が3M台だから、これから1億稼ぐには相当な粘りが必要だけど、
今月いっぱいでサマーシーズンが終わりそうだからどうかな。。
2.85億くらいで終わると予測。
113名無シネマさん:2010/08/06(金) 12:09:18 ID:HNo2q6Ut
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=daily&id=piratesofthecaribbean.htm
パイレーツオブカリビアンの1作目の推移だけど、これ見るとギリギリ届くかもね
114名無シネマさん:2010/08/06(金) 14:52:10 ID:qrvqvw5e
ttp://boxofficemojo.com/movies/?page=daily&id=harrypotter.htm
ハリポタ1と比べても300M届きそうだね
115名無シネマさん:2010/08/06(金) 17:41:57 ID:L+71dLDQ
August 6 Theaters
The Other Guys 3,651
Step Up 3-D 2,435
Middle Men 252
Twelve 231
116名無シネマさん:2010/08/06(金) 17:59:09 ID:B8BkRP6f
アダム・サンドラー
去年ユニヴァーサル「Funny Peaple」不発→今年ソニー「Grown Ups」大ヒット

ウィル・フェレル
去年ユニヴァーサル「Land of the Lost」大コケ→今年ソニー「The Other Guys」どうなる?
117名無シネマさん:2010/08/07(土) 06:58:44 ID:0ClYVous
デンゼルワシントンの新作の予告やっときたが
またトニースコットで列車物なんだなww

http://www.movieweb.com/movie/unstoppable/trailer
118名無シネマさん:2010/08/07(土) 10:32:58 ID:vUMI7fB1
トイ3、4億達成は来週の日曜日(15日)あたりか。
119名無シネマさん:2010/08/07(土) 14:06:12 ID:6Cweg5FL
スコットピルグリムの監督って普通に俳優になれるよね
http://www.imdb.com/media/rm2965012480/nm0942367
120名無シネマさん:2010/08/07(土) 14:12:24 ID:fR8/hckR
スコットピルグリムは評判はまあまあで予告見るとKick assみたいな感じの興行になりそう。
121名無シネマさん:2010/08/07(土) 16:18:47 ID:/FOO4ZsU
>>119
オタクな映画ばっかり作ってるのにイケメンだな
122名無シネマさん:2010/08/07(土) 22:02:56 ID:JBhmp8Ah
今週1位はThe Other Guysか。35M超えてきそうだし、かなりいい感じ。
2位はインセプションで20M近く稼いできそうだな。来週で250M突破か。
123名無シネマさん:2010/08/07(土) 22:12:46 ID:vUMI7fB1
今年は3億越える(可能性のある)作品は、
アリス、アイアン2、トワイライト3、トイスト、インセプ、ハリポタの6作品か。
まだまだ到達するかわからない作品もあるけど、
3億超が6作品ってのは史上最多?
124名無シネマさん:2010/08/07(土) 22:27:18 ID:gsMSfQco
アダム・サンドラーもウィル・フェレルも今年はソニーで成功か。

ユニヴァーサルこの先スター俳優に敬遠されるなんてことは・・・
125名無シネマさん:2010/08/08(日) 01:01:05 ID:O13YZBLW
ユニヴァーサルよりソニーの方が市場のニーズに
有った作品を供給できてるって言うのはあるよね
126名無シネマさん:2010/08/08(日) 05:10:44 ID:vxdHwdiD
ソニー去年最高収益出したばかりなのにやるなw佳作・大作・ラブコメ有りと
ワーナー的な多彩さを感じる。ユニバはまたパナソニックに買収されるべきだなw
で、タイムワーナーは東芝が買収w
127名無シネマさん:2010/08/08(日) 08:18:56 ID:y6nx23ih
Friday 8/6 (Estimates)

1 THE OTHER GUYS Sony/Columbia 3,651 $13,200,000 $3,615 $13,200,000 / 1
2 STEP UP 3-D Buena Vista 2,435 $6,600,000 $2,710 $6,600,000 / 1
3 INCEPTION Warner Bros. 3,418 $5,530,000 $1,618 $214,662,000 / 22
4 DINNER FOR SCHMUCKS Paramount (DreamWorks) 3,004 $3,380,000 $1,125 $39,626,000 / 8
5 SALT Sony/Columbia 3,317 $3,000,000 $904 $83,880,000 / 15
6 DESPICABLE ME Universal 3,413 $2,920,000 $856 $202,924,000 / 29
7 CATS & DOGS:THE REVENGE OF KITTY GALORE Warner Bros. 3,705 $2,150,000 $580 $21,676,000 / 8
8 CHARLIE ST. CLOUD Universal 2,725 $1,720,000 $631 $20,516,000 / 8
9 TOY STORY 3 Buena Vista 1,714 $860,000 $502 $394,128,000 / 50
10 GROWN UPS Sony/Columbia 1,769 $750,000 $424 $154,013,000 / 43
128名無シネマさん:2010/08/08(日) 10:39:21 ID:db+NZgCw
でもパナもユニバ売って大損だしたけど、それでも正解だったかも
この頃のユニバはヒットシリーズもないし
129名無シネマさん:2010/08/08(日) 11:27:42 ID:hKUTVAbJ
パナはソニーのようにソフトメーカーを立て直す能力はなかったということだ。
130名無シネマさん:2010/08/08(日) 18:21:22 ID:db+NZgCw
確かにそうだな。ソニーもプレステの大ヒットのおかげで
天下の松下を超えれたし。
国際感覚という点でもブランドイメージの構築でもパナを超えた
ただ、その道を韓国メーカーが....
スレチですスマンが中国人の買い物ツアーもかつて日本人の行為そのもの
報道を見てると恥ずかしい
そういった意味でも、批判されながらも根付いたソニーは素晴らしいと思う
131名無シネマさん:2010/08/08(日) 18:41:27 ID:y6nx23ih
ウィル・フェレルとマーク・ウォルバーグ
なかなか考えつかない組み合わせw
132名無シネマさん:2010/08/08(日) 21:18:03 ID:EQKqGHUz
ウォールバーグはデートナイトでコメディの布石を打っていたしな。
今後主演ドラマでヒットしなかったらコメディへもいけるし、いいポジションをみつけたな。
133名無シネマさん:2010/08/08(日) 22:43:23 ID:bhEwwZJN
そういえばハプニングもコメディ映画だった
134名無シネマさん:2010/08/08(日) 22:54:35 ID:EQKqGHUz
フェレル→去年の悪夢を思い出していていたところ、ヒットしてほっと一息。
マッケイ監督→相性のいいフェレルだけどやっぱし去年のアレで客が離れたら怖い、でもヒットでほっと一息。
マーク→最近主演でヒット作ないけどデートナイトとかディパーテッドとかオイシい役で。俺コメディいけるんじゃねぇ?ニヤニヤ。
135名無シネマさん:2010/08/08(日) 23:08:59 ID:0Jjl9/HO
一昔前のイケメンとか古い時代の男前って存在自体がギャグになってくるからちょうどいいな
日本でいう別所哲也とか加瀬大衆とかあのあたりの存在がギャグになってったのと同じ
136名無シネマさん:2010/08/08(日) 23:37:02 ID:iQoHml8N
傑作ホラー映画のハプニングがコメディあつかいされる理由が、自分にはまったくわからない。
どうせ説明されてもわからないから、説明してくれなくてもいいけど。
137名無シネマさん:2010/08/08(日) 23:55:12 ID:serCBGM7
>>135
日本ほどイケメンの定義って時代によって変わったりしてないと思うなぁ
138名無シネマさん:2010/08/09(月) 01:22:59 ID:6X25PwXZ
1 N The Other Guys Sony $35,600,000 - 3,651 - $9,751 $35,600,000 - 1
2 1 Inception WB $18,600,000 -32.3% 3,418 -127 $5,442 $227,732,000 $160 4
3 N Step Up 3-D BV $15,500,000 - 2,435 - $6,366 $15,500,000 - 1
4 3 Salt Sony $11,100,000 -43.0% 3,317 -295 $3,346 $91,980,000 $110 3
5 2 Dinner for Schmucks P/DW $10,500,000 -55.4% 3,004 +93 $3,495 $46,746,000 $69 2
6 4 Despicable Me Uni. $9,400,000 -39.4% 3,413 -189 $2,754 $209,400,000 $69 5
7 6 Cats & Dogs: The Revenge of Kitty Galore WB $6,910,000 -43.7% 3,705 - $1,865 $26,436,000 $85 2
8 5 Charlie St. Cloud Uni. $4,700,000 -62.0% 2,725 +7 $1,725 $23,500,000 $44 2
9 7 Toy Story 3 BV $3,048,000 -40.5% 1,714 -391 $1,778 $396,317,000 $200 8
10 12 The Kids Are All Right Focus $2,606,000 -26.1% 994 +147 $2,622 $14,011,000 $4 5
139名無シネマさん:2010/08/09(月) 07:45:08 ID:kqJ3Ev+1
The Kids Are All Right 賞レース的注目作品みたいだけど、興行も好調だね。
140名無シネマさん:2010/08/09(月) 09:44:10 ID:B+/g43Bh
インセプすでに世界で477Mか。7億ドルいくな。
141名無シネマさん:2010/08/09(月) 11:37:16 ID:Uq8+Rlq7
ソニーはゲーム事業はともかく映画事業はうまくやってると思う
142名無シネマさん:2010/08/09(月) 14:06:38 ID:jkH2tlDn
インセプ強いな
このままの推移だと320Mくらいでアイアンマン抜けるんじゃないか?
143名無シネマさん:2010/08/09(月) 18:21:42 ID:kqJ3Ev+1
>>142
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=ironman2.htm

アイアンマン2は同じ4週目の週末で2億7000万ドル超えてる。
抜かすのは無理。
144名無シネマさん:2010/08/09(月) 18:36:14 ID:Uq8+Rlq7
>>143
アイアンマンは初動がインセプの2倍以上だったんだから
4週目時点で上回ってるのは当たり前に話では?
インセプの方が粘ってる推移だからどうなるかはわからんでしょ
145名無シネマさん:2010/08/09(月) 18:47:45 ID:ZSpHUKgF
>>143
初動型と持続型を比べてどうすんだよw馬鹿じゃないのwww
差は徐々に縮まってきてるし不可能ではないな〜
このままの推移ならハリポタ1も超えられるかもしれない
146名無シネマさん:2010/08/09(月) 18:50:25 ID:Uq8+Rlq7
アバターとダークナイトの推移比較して、
3週目までの数字がダークナイト>アバターだから
累計でダークナイト超えるの無理とか言ってた変な人もいたからなあ…
147名無シネマさん:2010/08/09(月) 19:20:45 ID:ZSpHUKgF
>>146
アバターに関しては推移が異常すぎで予想できなくて、そう考えるのも無理はなかったけどな
148名無シネマさん:2010/08/09(月) 19:30:46 ID:Uq8+Rlq7
3週目終了時点でもうダークナイト超えは殆ど確定みたいな空気じゃなかったっけ?
まさかタイタニックも??っていう雰囲気になりかけてた時だったような
149名無シネマさん:2010/08/09(月) 22:46:43 ID:B+0oghU0
みんな後だしジャンケンに見えて痛々しいぜい。
150名無シネマさん:2010/08/09(月) 23:23:05 ID:JqV1IGt5
えーと

3周目終了時点で
ダークナイトが4.3億ドル
アバターが3.6億ドル


3億突破まではダークナイトの方が早かったけど
そのあと猛然とアバターがチャージしてるくらいだな
4週目でペース逆転したんだよな。
151名無シネマさん:2010/08/10(火) 00:41:10 ID:NByG5kUD
今にして考えると、ダークナイトって大したことなかったな
タイタニックには結局勝てなかったし、アバターにも大差つけられるし
152名無シネマさん:2010/08/10(火) 00:43:20 ID:/pXn2MVr
さすがにそれはない。
初週末興行1位だし全米歴代3位。これがしょぼいとか感覚がおかしいとしか言えない。
153ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/08/10(火) 00:46:55 ID:qhmT9cPJ
それにアバターは3D上映なんだから比べられないでしょ
154名無シネマさん:2010/08/10(火) 01:46:57 ID:qhmT9cPJ
>>963
自分も高校生の頃、似たようなキャラ作って(地味な喪女→金髪ギャルメイクのイケイケ女)
男子にも女子にもドン引きされて、同じ中学の男子に小中学の時のことをバラされた。

次の日から「○中の○○菌!根暗ブス、キモイwww」「○中の○組で○○菌って言われてハブられてたんだってww」
「教室の隅でコソコソ絵描かないの〜?」「(黒髪ロングだったんで)貞子のくせに金髪にして必死すぎwww」
席替えでも、グループ分けでも男子が冷やかしで「貞子の隣の奴、呪われるからギャハハww」
日直当番の学級日誌でも、自分の書いたページに「○○菌キモイwシネww」とチョークで書かれるし
教師も「まぁ高校生は義務教育じゃないし、そんな幼稚なイジメは放置するしかない。」といった対応。

脱色した金髪はボロボロで黒にも戻せないし、化粧落とすとボツボツの地味顔だし
卒業までビクビクしながらクール一匹狼のふりして過ごしてましたあばばばばばばばばばばb
155名無シネマさん:2010/08/10(火) 09:18:48 ID:lz1tDRH/
インセプションは今んとこギリで3億到達ライン
アバターで麻痺しちゃったが原作無し、non続編もののオリジナルストーリーで
3億は快挙であると言っておきたい

ところで今週末の予想はどうなってんの?スタロン1位?
156名無シネマさん:2010/08/10(火) 09:33:48 ID:LyfThrd5
月泥棒2億達成オメ

ソルトとThe Other Guys共に1億超えそうだな
どっちも製作費1億越えてるけど
157名無シネマさん:2010/08/10(火) 11:19:29 ID:O4Sz9f66
Scott Pilgrim vs. the World これ面白そう。
 
158名無シネマさん:2010/08/10(火) 14:35:34 ID:7gl10X3J
トムのナイトアンドデイ大コケ?
159名無シネマさん:2010/08/10(火) 19:07:57 ID:0jIDYlqp
今週末はエクスペンダブルスが1位だろうな〜
初動は30M超えられるかな?

インセプは300Mはほぼ射程圏内だね
160名無シネマさん:2010/08/10(火) 19:32:20 ID:1NdFzr0x
いや、ジュリアが1位になうと思うけどな。
女性客をかなり動員できそうだし。
スライの新作とジュリアの新作は全く客が被らないね。
夫婦が映画館で別の映画を見る週末になりそう。
161名無シネマさん:2010/08/10(火) 19:45:50 ID:0jIDYlqp
mojoだとエクスペンダブルスが1位予想みたいだね
162名無シネマさん:2010/08/10(火) 20:36:42 ID:JVo1MwAM
ジェームズフランコてインセプション降りて出たのが
この、飲めや歌えや踊れやとかいうスイーツ映画なの
なんか脚本見る目ないな
イーサンホークばりにいつのまにか消えそうだな
163名無シネマさん:2010/08/10(火) 20:38:24 ID:kXOamCH+
男ならエクスペンダブルス見にいくだろ
164名無シネマさん:2010/08/10(火) 20:55:20 ID:XgfdHkSS
ここんとこ
臭い汗と黒い油で作ったようなアクション映画は軒並み不調だから
あまり期待はできないなー
165名無シネマさん:2010/08/10(火) 20:56:22 ID:1NdFzr0x
フランコは出たい映画(スモーキングハイとかユーハイネス)と、
生活安定のために出る映画(ジュリア新作とかナイトインロダンテ)の区別がわかり易い。
166名無シネマさん:2010/08/10(火) 21:51:55 ID:O4Sz9f66
>>162
その人をいかす作品がどれになるかはわからないもんだよ〜

メガヒットした「スパイダーマン」のジェームズ・フランコはあまり印象に残らない。
インディーズ映画「ミルク」で初めてこの人いいなと思えた。
167名無シネマさん:2010/08/10(火) 22:04:09 ID:bMZ8uHbv
>>164
96時間は割りとスマッシュヒットじゃなかった?
168名無シネマさん:2010/08/11(水) 00:03:23 ID:07a98TAa
96時間は汗臭いと思わなかったな
>>164の言うのは常に登場人物の顔や筋肉が
にじみ出る汗でテカってるようなむさくるしい系ってことだよな
169名無シネマさん:2010/08/11(水) 00:19:54 ID:9htOr2mw
製作費を考えると96時間は大ヒットだろ
このスレで去年takenすげええとか言ってたと思うが

エクスペンダブルズは集団アクションだから
直近だとAチームあたりと近くなるかあるいはそこそこ上回るんじゃないかと予想
170名無シネマさん:2010/08/11(水) 01:21:59 ID:ZuNBywRV
comingsoonの週末予想は
1. The Expendables (Lionsgate) - $30.7 million N/A
2. Eat Pray Love (Sony) - $25.8 million N/A
3. Scott Pilgrim vs. the World (Universal) - $18.6 million N/A
Scott Pilgrim と The Expendables は最終的に7000万ドル前後で、Eat Prayは1億ドルまで伸ばすと見てるようだ
171名無シネマさん:2010/08/11(水) 04:20:43 ID:zT8mDGVz
予告見たかぎりスィーツババァの自分探し映画にしかみえないのだが、1億ドルもいくの?
内容とヒロインの年齢乖離がかなりきつくてテーマも古くさい印象だったけど
SONY映画だからそつなく稼ぐのかねぇ・・・ジュリアのスターパワー凄いんだねぇ
172名無シネマさん:2010/08/11(水) 05:43:21 ID:ulle0O5S
インセプションここにきて先週比の下落が大きくなってきたな
このまま先週比平日-40%だと300Mが厳しくなってきた
173名無シネマさん:2010/08/11(水) 09:29:04 ID:oQAWaa1U
なあ
スライ主演の週末1位ってすげえ久しぶりじゃね?
なんだっけかなあ最後、クリフハンガーだっけかドリブンか?
174名無シネマさん:2010/08/11(水) 10:16:08 ID:CVBhi+TT
>>171
ロマコメに年齢制限はないからなあ。ロマコメの帝王ヒュー・グラントももうすぐ50歳。

アクションにも年齢制限はない。スタローンもまだアクション映画の主演で出てくるんだし。
175名無シネマさん:2010/08/11(水) 11:53:20 ID:n73TjjUw
スタローンは63歳だから、すごいな。
176名無シネマさん:2010/08/11(水) 15:06:07 ID:b7o4Yh61
エクスペンダブルズにはエリックロバーツが出てるから
何気に兄妹対決なんんだな

スタローンもまだランボーをやるとかやらないとか言ってるけど
後10年は続けるつもりなのか
177名無シネマさん:2010/08/12(木) 01:07:34 ID:RTlCHgHU
スコットピルグリムに出てる東洋人
やけに似てるなと思ったら本当に斉藤兄弟本人なのか
加瀬亮が出るヴァンサントの新作もタイトルが「Restless」に決まって撮影中
渡辺謙といい日本人人気ですな
逆に雨(ピ)さんだのGIジョーの韓国人だのはパッタリ見なくなったな
178名無シネマさん:2010/08/12(木) 07:40:00 ID:Y9ENddYM
>173
毛色違うがコップランドもそうかな
179名無シネマさん:2010/08/12(木) 09:52:22 ID:0tWv4DuT
Despicable Meはドラゴンの背中が見えてきたな
今週中にも抜けそう
180名無シネマさん:2010/08/13(金) 06:04:32 ID:PrI5lkJE
THEATERS: 8/13

CountsThe Expendables 3,270
Eat Pray Love 3,082
Scott Pilgrim vs. the World 2,818
Tales from Earthsea Buena 5
181名無シネマさん:2010/08/13(金) 14:03:54 ID:vHdyVqsN
インセプションぎりぎり300Mいけるな。
317Mの賢者の石との差が27日目で7Mになったから何とかなる。
182名無シネマさん:2010/08/13(金) 17:26:37 ID:tcNoIY1L
ソルト1億ドル突破できそうだし、制作費ライン1億1000万ドルにも到達できそう。
183名無シネマさん:2010/08/13(金) 17:33:55 ID:wWOWfGXH
ソルト110Mも何に使ったんだ?
184名無シネマさん:2010/08/14(土) 10:29:01 ID:xckuzFGG
>>183
アンジーが監視カメラにかける脱ぎたての黒いパンティーかな・・・・

ギャラを除いたら、けっこう派手な爆破してたからそこらへんかな?
185名無シネマさん:2010/08/14(土) 10:51:57 ID:BUFaD+Gl
アンジーデップの期待値高くなったか
186名無シネマさん:2010/08/14(土) 11:04:07 ID:KIOHbIJ/
スタの筋肉バカ祭りは2億ドル無理なんだね…
187名無シネマさん:2010/08/14(土) 15:31:13 ID:dPCEsK0P
今夏でっかく化ける一本はスコットピルグリムかと思っていたが
その予想はどうやら外れたようだぜ
188名無シネマさん:2010/08/14(土) 18:01:09 ID:t4p2FkKu
ネットのみで話題の映画はまず当たらないね。
189名無シネマさん:2010/08/15(日) 08:54:00 ID:pDeuahfy
Friday 8/13 (Estimates)

1 THE EXPENDABLES Lionsgate 3,270 $13,250,000 $4,052 $13,250,000 / 1
2 EAT PRAY LOVE Sony/Columbia 3,082 $8,500,000 $2,758 $8,500,000 / 1
3 THE OTHER GUYS Sony/Columbia 3,651 $5,600,000 $1,534 $58,143,000 / 8
4 SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD Universal 2,818 $4,540,000 $1,611 $4,540,000 / 1
5 INCEPTION Warner Bros. 3,120 $3,330,000 $1,067 $240,514,000 / 29
6 STEP UP 3-D Buena Vista 2,439 $2,275,000 (actual) $933 $25,214,000 / 8
7 DESPICABLE ME Universal 2,923 $2,060,000 $705 $217,286,000 / 36
8 DINNER FOR SCHMUCKS Paramount (DreamWorks) 3,046 $2,000,000 $657 $54,500,000 / 15
9 SALT Sony/Columbia 2,834 $1,900,000 $670 $99,119,000 / 22
10 CATS & DOGS: THE REVENGE OF KITTY GALORE Warner Bros. 2,728 $1,230,000 $451 $32,259,000 / 15
190名無シネマさん:2010/08/15(日) 19:12:56 ID:L50TLRm1
>>187
「スコット・ピルグリム」は、映画のできはともかく、マニア以外の人に見たいと思わせない映画だと思うな。
191名無シネマさん:2010/08/15(日) 20:10:18 ID:oTDsgdA6
ザック・エフロンの映画もうトップ10圏外w
ダサすぎ 大コケしてるし
192名無シネマさん:2010/08/15(日) 23:49:16 ID:TETb1KsY
>>189
助けて!!ユニバーサルちゃんが息をしてないの!!

これから地味にTOP10内に居続けることを祈っとく・・・@スコットピルグリム
・・・ユニバーサル今年他に目玉作品あったっけ?
193名無シネマさん:2010/08/16(月) 01:16:07 ID:Fs5lEpWR
1 N The Expendables LGF $35,030,000 - 3,270 - $10,713 $35,030,000 - 1
2 N Eat Pray Love Sony $23,700,000 - 3,082 - $7,690 $23,700,000 $60 1
3 1 The Other Guys Sony $18,000,000 -49.4% 3,651 - $4,930 $70,543,000 $100 2
4 2 Inception WB $11,370,000 -38.6% 3,120 -298 $3,644 $248,554,000 $160 5
5 N Scott Pilgrim vs. the World Uni. $10,525,000 - 2,818 - $3,735 $10,525,000 $60 1
6 6 Despicable Me Uni. $6,767,000 -27.1% 2,923 -490 $2,315 $221,993,000 $69 6
7 3 Step Up 3-D BV $6,626,000 -58.1% 2,439 +4 $2,717 $29,565,000 $30 2
8 4 Salt Sony $6,350,000 -41.8% 2,834 -483 $2,241 $103,569,000 $110 4
9 5 Dinner for Schmucks P/DW $6,316,000 -39.1% 3,046 +42 $2,074 $58,816,000 $69 3
10 7 Cats & Dogs: The Revenge of Kitty Galore WB $4,075,000 -41.0% 2,728 -977 $1,494 $35,104,000 $85 3
11 9 Toy Story 3 BV $2,165,000 -30.6% 1,219 -495 $1,776 $400,767,000 $200 9
194名無シネマさん:2010/08/16(月) 03:01:13 ID:JzBxnSVj
アメリカでもチョンの法則が発動するんだな
195名無シネマさん:2010/08/16(月) 05:03:41 ID:YNROa+MF
トイ3は4億か
おめ!
196名無シネマさん:2010/08/16(月) 07:35:17 ID:Vj+1eN/0
スタローンの1位ひさしぶりだ。
197名無シネマさん:2010/08/16(月) 09:24:09 ID:oX7wfYFT
ユニバーサルはダメだな、よそが作ったアニメだけじゃないか
また親会社変わるか?

サムスン?
198名無シネマさん:2010/08/16(月) 09:50:00 ID:+s7DxbmG
スコット・ピルグリムは歴史的な大コケになるらしいな
何が駄目だったんだろう?
インドアなオタク向けの映画だからか?
199名無シネマさん:2010/08/16(月) 11:51:40 ID:HX0lXzto
えっこの程度で歴史的になるの?
200名無シネマさん:2010/08/16(月) 11:58:33 ID:frdSyDPM
test
201名無シネマさん:2010/08/16(月) 12:34:07 ID:Vj+1eN/0
>>198
大げさ。制作費6000万ドルだけど、累計で3000万ドル近くまではいきそうだし。
制作費の半分ぐらいの興行収入の映画はいくらでもある。
202名無シネマさん:2010/08/16(月) 12:38:52 ID:07cWkB67
>>199
誤訳だった
今年度最高の大コケらしい
Scott Pilgrim vs. the World isn't just flop, it's one of the biggest bombs of the year.
203名無シネマさん:2010/08/16(月) 13:42:04 ID:mu7OQ1X+
>>201
制作費80mという噂もあるんだぜ…。
204名無シネマさん:2010/08/16(月) 15:25:02 ID:Vj+1eN/0
>>202
it's one of the biggest bombs of the year だから数あるうちの1つということでしょ。
205名無シネマさん:2010/08/16(月) 15:41:19 ID:lUitP5HW
意外と英語できない人多いのな

エクスペンダブルズの次回作にはヴァンダムが出るかもしれないみたいだね
トイストは400M超え、ソルトは100M超えか
インセプションは先週は下落が大きくなったから今週で持ち直さないと300Mはきついね
206名無シネマさん:2010/08/16(月) 18:18:54 ID:X3OZn0sb
ペンダブって2作るの?
スタ公、爺になっても燃えてるな。
ずっと80年代のままだなw
207名無シネマさん:2010/08/16(月) 18:31:26 ID:9/XxwiCy
このスレの住人はCIAの情報に依存しているなww
208名無シネマさん:2010/08/16(月) 19:33:13 ID:frdSyDPM
食べて 祈って マ○コして。

リア充すぎる
209名無シネマさん:2010/08/16(月) 19:35:48 ID:9gPVzxz/
日本語と英語は構文体系が大きく異なるんだから
できなくても仕方ないだろう。
210名無シネマさん:2010/08/16(月) 19:38:47 ID:vWl2GQWL
エクスペンダブルズの制作費はラルフドングレンによれば
8000万ドルか。まあ元は取れるだろうな
211名無シネマさん:2010/08/16(月) 19:41:00 ID:yDTcH6y5
ラルフ・ドングレンって・・構文体系が違うから仕方ないか
212名無シネマさん:2010/08/16(月) 20:46:11 ID:aHUQTgT0
>>210
入れば入ったで、俺の取り分が少な過ぎとかトラブルが発生する
213名無シネマさん:2010/08/16(月) 23:40:33 ID:BEOuVyxE
エクスペンダブルズ週末1位で70年代、80年代、90年代、00年代、10年代全てで全米1(週末)達成
スタローンすごいね
214名無シネマさん:2010/08/17(火) 01:44:17 ID:70p5Ikg3
スタローンの凄いところは、脳みそ筋肉と思わせて、
脚本、監督、主演をやってしまうところだよなあ
215名無シネマさん:2010/08/17(火) 02:23:47 ID:eXIG1G8d
筋肉祭りはライオンズゲート歴代一位のヒット作になりそうだな。
216名無シネマさん:2010/08/17(火) 08:58:27 ID:daVWOlRj
ザック・エフロンのCharlie St. Cloudきみがくれた未来
アメリカで凄まじい大コケ
半月も経っていないのに早くもトップ10圏外w
日本で公開して需要あんの?
217名無シネマさん:2010/08/17(火) 10:25:00 ID:HebRHA+X
アバターついに上映が終わったか
ま、27日からまたやるんだがどの程度の規模でやるんだろ
218名無シネマさん:2010/08/17(火) 13:19:02 ID:DQMl1DqJ
エフロンってオバちゃんみたいな顔してるよな
219名無シネマさん:2010/08/17(火) 18:25:55 ID:FAn5qiEr
>>216
若いスターの成長を見守る、ファンを育てる そういう意味で公開する意義はある。
220名無シネマさん:2010/08/17(火) 18:51:21 ID:/w+FuBBk
全米興行収入スレ的に言えば
エフロンは、スターと呼べるほどの成績を残していない。
Charlie St. Cloudは見た人の感想で
エフロンの顔の表情が乏しいとか、泣いてる演技にエモーション感じないとか、散々だったけど。

映画公開でファンを育てるとか意味不明だな。
これだからアイドル俳優は困る。
221名無シネマさん:2010/08/17(火) 19:47:44 ID:8A89Fv3H
>>214
「ロッキー」の脚本家だもんねぇ。バカな映画を大量生産して時代には忘れられて
いたけど元々才能のある人ではあるんだよね。
222名無シネマさん:2010/08/17(火) 20:03:05 ID:/OE2vLDi
食べて祈っての評価ひでぇ…
フランコは次のダニーボイルの映画でしくったら消えるな
新婚バルデム味噌ついちゃったな
223名無シネマさん:2010/08/17(火) 20:20:15 ID:FAn5qiEr
>>220
若い俳優出演の映画を日本の配給会社が公開せずにスルーし続けてたら
日本で次世代の映画ファンが育たないということ。

224名無シネマさん:2010/08/18(水) 18:02:46 ID:vKeIb+tC
バルデムたんは自国の映画のほうが面白そうだしね。

とにかく今更ジュリアの自分探しの旅ってテーマがどうなんでしょ?
SATCで仲間でいるのがサイコーって女性映画が盛り上がった分、逆に醒めるわ
225名無シネマさん:2010/08/18(水) 18:38:52 ID:IxbRt/SJ
スタ公1位は嬉しいけど、
一気に燃料使い果たしちゃうタイプの映画だからな。
ドーン!ってロケット高く高く飛んで、
緩やかな放物線は描けず垂直落下。

結果1億ドル届かずみたいなw
226名無シネマさん:2010/08/18(水) 22:54:17 ID:l7U+biJL
August 18 Theaters

Vampires Suck 2,976
227名無シネマさん:2010/08/19(木) 01:33:14 ID:4jQ+C8SA
スコット・ピルグリム期待してたのに残念。最終5000万くらい?
228名無シネマさん:2010/08/19(木) 02:32:31 ID:XjgNI6L5
もっと低そう
3500万ドルくらいじゃね
世界でやっと1億ってとこかな
229名無シネマさん:2010/08/19(木) 09:23:52 ID:hWwrG+Rl
ピラニア3D初動20milでトータル50mil位程度と予想
Vampires Suckはボロ糞に叩かれて大コケしそう。トワイライトのパロディか
この監督の前の映画見たけど酷かったし
230名無シネマさん:2010/08/19(木) 12:26:27 ID:lIz8PhMn
「ピラニア3D」はレーティングが高くなって、サンディエゴコミコンでプロモーションできなくなっちゃったからなあ。
この手の映画、子供が見なかったら苦しいよ。
231名無シネマさん:2010/08/19(木) 23:42:13 ID:Sfx+ZPZg
トイストが世界興行でアニメ1位になったけど

盛り上がってる国と、そうでない国の差がでかいな〜
232名無シネマさん:2010/08/20(金) 02:08:10 ID:hOkrOm5+
アバターはどこまで伸ばすかな
233名無シネマさん:2010/08/20(金) 06:05:34 ID:X1jLeTaR
一応Vampires Suckが全米1位を獲得。
週末は1000万ドル台半ばの激戦になりそう。
234名無シネマさん:2010/08/20(金) 08:04:40 ID:Y9HudGT6
>>233
デイリー1位を全米1位というのは違和感ある。
普通は週末1位を全米1位と言うし。
235名無シネマさん:2010/08/20(金) 10:11:28 ID:MNnxZkUu
インセプさすがに息切れだな
236名無シネマさん:2010/08/20(金) 19:46:24 ID:185IcjMQ
インセプション

日本(人口1億2000万) $3億
韓国(人口5000万) $2.5億

圧倒的に韓国人のが見てるな
237名無シネマさん:2010/08/20(金) 19:48:35 ID:hprjnhz0
スレタイも読めないんですか
238名無シネマさん:2010/08/20(金) 22:09:12 ID:Y9HudGT6
August 20 Theaters

Lottery Ticket 1,973
Nanny McPhee Returns 2,783
Piranha 3D 2,470
The Switch 2,012
239名無シネマさん:2010/08/20(金) 22:12:26 ID:PGK0bcEV
>>236
桁間違ってるよ
240名無シネマさん:2010/08/20(金) 22:55:35 ID:q3lURXdy
>>235
これだと300M超えは無理そうだね
残念だ
241名無シネマさん:2010/08/21(土) 00:01:02 ID:74moYxex
指輪1とかハリポタ1の推移見るとまだいけそうなんだけどね
ただ時期が違うからやっぱり難しいだろうな〜
242名無シネマさん:2010/08/21(土) 08:05:45 ID:b/t+W8/b
最終2億8500万くらいかな、と思ったけど、19日の興収見たらまだまだ行けそうな気がする
243名無シネマさん:2010/08/21(土) 08:41:08 ID:vZyHsXjB
マトリロとの対比で見ればわかるけど
2億8500万は超えるでしょ
244名無シネマさん:2010/08/21(土) 12:01:00 ID:b/t+W8/b
出来れば倍の320Mには届いてほしい
245名無シネマさん:2010/08/21(土) 19:55:56 ID:tZG0ZEiJ
The Switch ミラマックス配給だけど、ディズニー手放したんだよね?
ディズニー傘下から抜けたミラマックスの公開第1弾映画?
246名無シネマさん:2010/08/21(土) 23:39:06 ID:JtxpWiXd
ピラニア3Dかなり評判良いな
247名無シネマさん:2010/08/21(土) 23:43:12 ID:DS9WUinX
題名はかなりB級臭するけどなw
248名無シネマさん:2010/08/22(日) 02:30:32 ID:XdSQDsgN
249名無シネマさん:2010/08/22(日) 08:47:51 ID:qLRmmlLh
Friday 8/20 (Estimates)

1 THE EXPENDABLES Lionsgate 3,270 $4,950,000 $1,514 $53,339,000 / 8
2 VAMPIRES SUCK Fox 3,233 $4,425,000 $1,369 $10,789,000 / 3
3 LOTTERY TICKET Warner Bros. 1,973 $3,860,000 $1,956 $3,860,000 / 1
4 EAT PRAY LOVE Sony/Columbia 3,082 $3,750,000 $1,217 $38,853,000 / 8
5 PIRANHA 3D Weinstein/Dimension 2,470 $3,600,000 $1,457 $3,600,000 / 1
6 THE OTHER GUYS Sony/Columbia 3,472 $3,000,000 $864 $81,090,000 / 15
7 THE SWITCH Miramax 2,012 $2,700,000 $1,342 $2,700,000 / 1
8 NANNY MCPHEE RETURNS Universal 2,784 $2,690,000 $966 $2,690,000 / 1
9 INCEPTION Warner Bros. 2,401 $2,155,000 $898 $256,348,000 / 36
10 SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD Universal 2,820 $1,625,000 $576 $17,321,000 / 8
250名無シネマさん:2010/08/22(日) 09:53:47 ID:RhUFlowO
>>249
スコットピルグリムのずっこけっぷりパねぇ…
251名無シネマさん:2010/08/22(日) 10:34:57 ID:x/mRyEg7
10位はないよな…10位は…
252名無シネマさん:2010/08/22(日) 10:42:19 ID:NJPhOwue
ロッテンの評価は高いのに
253名無シネマさん:2010/08/22(日) 10:50:13 ID:RTlT9icV
原作は日本の漫画みたいな絵柄だな
254名無シネマさん:2010/08/22(日) 10:53:59 ID:qLRmmlLh
原作のカナダのコミックがアメリカ庶民には浸透してなかったとか?


255名無シネマさん:2010/08/22(日) 13:47:33 ID:qWOGxqeE
なぜナニーマクフィーをそんな館数で…
前作もそんなにはヒットしてなかったじゃない!ユニバーサルのバカ!
256名無シネマさん:2010/08/22(日) 14:48:26 ID:zK+rNOn9
スコットピルグリムってラジオで町山が喋ってた映画か
タランティーノ一派なら外しても納得
257名無シネマさん:2010/08/22(日) 19:59:22 ID:Myd7PIIz
ナニーマクフィーはヨーロッパで十分元がとれているから全米でこの成績でも痛手とはまでいかないだろうな。
やっぱエドガーライトは映画マニアにしか受けないんだね。流行に乗って作った馬鹿パロディとか筋肉馬鹿野郎達とか婆の旅行映画の方がヒットする国だもんな。
ピラニアはなんだかスネークフライトを思い起こさせる(それ以下か)興行だね。
258名無シネマさん:2010/08/22(日) 20:21:28 ID:7OyeU3Dv
ピラニアは批評家筋の評価は良いのに興収がパッとしないのはレーティングの問題か?
259名無シネマさん:2010/08/22(日) 20:35:08 ID:oMwHlcP9
そもそも「ピラニア」ってリメイクするような映画かと思うが
まー、動物パニックものなら、なんでもよかったんだろうなあ。
260名無シネマさん:2010/08/22(日) 20:40:51 ID:fiLepw57
ピラニアのいる池の中にダイビングしても、むしろピラニアがびびって逃げ出すんだけどな
261名無シネマさん:2010/08/22(日) 21:21:43 ID:TFKNsk5J
そいや、出川がピラニアいる沼に落とされたが、
ピラニアは別段襲いもしなかったな。

話それるが、出川ってすごいよなw
262名無シネマさん:2010/08/23(月) 00:43:32 ID:SmF4PTNw
Scott Pilgrim vs. the World こけてるな
263583:2010/08/23(月) 01:35:06 ID:i8k7La+a
1 1 The Expendables LGF $16,500,000 -52.6% 3,270 - $5,046 $64,890,000 $80 2
2 N Vampires Suck Fox $12,200,000 - 3,233 - $3,774 $18,564,000 $20 1
3 2 Eat Pray Love Sony $12,000,000 -48.1% 3,082 - $3,894 $47,100,000 $60 2
4 N Lottery Ticket WB $11,125,000 - 1,973 - $5,639 $11,125,000 $17 1
5 3 The Other Guys Sony $10,100,000 -42.0% 3,472 -179 $2,909 $88,190,000 $100 3
6 N Piranha 3D W/Dim. $10,035,000 - 2,470 - $4,063 $10,035,000 $24 1
7 N Nanny McPhee Returns Uni. $8,310,000 - 2,784 - $2,985 $8,310,000 $35 1
8 N The Switch Mira. $8,100,000 - 2,012 - $4,026 $8,100,000 - 1
9 4 Inception WB $7,655,000 -32.2% 2,401 -719 $3,188 $261,848,000 $160 6
10 5 Scott Pilgrim vs. the World Uni. $5,034,000 -52.6% 2,820 +2 $1,785 $20,730,000 $60 2
264名無シネマさん:2010/08/23(月) 05:21:03 ID:V6Q295yz
調子に乗ってロッキー・ランボー新作あるで
265名無シネマさん:2010/08/23(月) 06:25:50 ID:pAtY9SR/
次の週末でインセプションのランクが上がるな。
266名無シネマさん:2010/08/23(月) 06:35:26 ID:PD841tTI
ワインシュタインコケ連発だな
ピラニアは制作費安いけど
267名無シネマさん:2010/08/23(月) 07:47:32 ID:XHTzMpdQ
Vampires Suck、Lottery Ticket、Piranha 3D
この3本は制作費安いから来週にはどれも制作費ライン到達できそう。
268名無シネマさん:2010/08/23(月) 09:05:19 ID:SmF4PTNw
ちょっと前の話で悪いんだがGet Him To The Greekって結局コケた感じなのかな
269名無シネマさん:2010/08/23(月) 09:49:19 ID:XHTzMpdQ
>>268
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=gethimtothegreek.htm
スマッシュヒット
制作費4000万ドルライン超えて6000万ドルまで到達してるし
スピンオフ映画としては十分な成績じゃないかなあ。
270名無シネマさん:2010/08/23(月) 11:52:06 ID:YFgGBfXM
ピラニアは憶病だよ
まず人前で餌を食わないからね
271名無シネマさん:2010/08/23(月) 12:29:20 ID:SmF4PTNw
>>269
ありがとう〜
アメリカでもラッセル・ブランド人気出てきたって感じなのかな
272名無シネマさん:2010/08/23(月) 14:40:30 ID:OXkocMtH
アメリカエンタメはバンパイアばっかりやな
273名無シネマさん:2010/08/23(月) 14:43:37 ID:Kz/Mi45X
オリジナルの「ピラニア」を日本公開時に映画館で見ているから言うが
このピラニアはジャングル戦用の生物兵器として凶暴貪欲強靭に改造したピラニア。
274名無シネマさん:2010/08/23(月) 15:00:16 ID:SmF4PTNw
空を飛ぶ魚のやつなんだっけ、最後海底の船を爆破するやつ
275名無シネマさん:2010/08/23(月) 16:05:50 ID:SmDDxjDM
>>274
キャメロンが「俺は監督してない」って言ってる殺人魚フライングキラーの事か
276名無シネマさん:2010/08/23(月) 16:19:47 ID:+UFZ1gqU
トイ3、今週10億台に乗りそうか。
277名無シネマさん:2010/08/23(月) 16:25:11 ID:e9EYVp6U
日本だけで1億ドル稼いでるな
278名無シネマさん:2010/08/23(月) 18:30:14 ID:XHTzMpdQ
>>272
Vampires Suckは毎年1〜2本ペースで公開されてる人気映画のパロディ映画で
今回は対象がトワイライトシリーズというだけじゃ。
279名無シネマさん:2010/08/23(月) 18:46:15 ID:Xn433OFb
Avatar: Special Edition 700+
The Last Exorcism 2,700
Takers 2,000

来週もパッとしないな
アバターは公開館数がかなり少ないから大したことはなさそう
280名無シネマさん:2010/08/23(月) 18:50:43 ID:wvSkPQM9
>>276
日本の残りの伸びだけでも乗るだろうな
281名無シネマさん:2010/08/23(月) 19:25:41 ID:pAtY9SR/
The Last Exorcismが首位っぽいけどタランティーノ組のイーライロス制作だし、
エドガーライトに続いて成績は今ひとつかもね。1500万ドルいけるか?
Takersは随分前から予告が出てたけどワイルドスピードでないポールウォーカーってイメージ悪いしな。
アベレージ4000くらいあればいい方ってことで800万ドルくらい。
アバターはさすがにブルーレイやDVDで十分って客が多いだろうね。700館でアベレージ5000としても350万ドル。
282名無シネマさん:2010/08/23(月) 20:33:39 ID:XHTzMpdQ
アニストンは出過ぎなのとコメディかラブストーリーの2択しかないのがつらいところ。

約2年ぐらい空いて出演したマーリーは大ヒットしたんだし、少し間をあけるか
違うジャンルに挑戦するかしないと飽きられてしまう。
283名無シネマさん:2010/08/23(月) 21:10:07 ID:hVQ1X/nf
Scott Pilgrimって双子の斉藤兄弟出てんだな

大コケだけど面白そうだからビデオスルーは勘弁
284名無シネマさん:2010/08/23(月) 22:56:52 ID:p0Co6zCn
大した対抗馬がいなかったせいとは言え、二週連続でペンタブ1位か。
箔がつくなスタロローン
285名無シネマさん:2010/08/23(月) 23:44:06 ID:Ss1P8HqJ
>>246>>258
ピラニアの監督、日本の漫画のコブラを実写化するらしいけど期待してもいいんだろうか
286名無シネマさん:2010/08/24(火) 01:03:26 ID:GCNUXdkL
Scott Pilgrim、いかにも署名活動→公開の流れになりそう…
何だかんだでファンボーイズとキックアスも公開されるし国内でも配給してくれるんじゃね
287名無シネマさん:2010/08/24(火) 02:01:15 ID:t+DOZoX3
署名活動うぜー
レンタルで見ればいいだろ

映画自体、題材の割には内容に目新しさのない作りなんだろ
良くも悪くもジョン・ヒューズの鋳型から抜けきれてない古臭い映画
オタクサブカルのスパイス効かしてるだけ
無理矢理、国内でバズ作り出そうとする在チョン町山周辺の煽動がうざい
288名無シネマさん:2010/08/24(火) 02:45:23 ID:GCNUXdkL
配給元はなんだかんだで助かってるっぽいけど
一番得するのは署名活動をはじめた自称映画評論家だもんね>署名活動

ところでI Love You Phillip Morrisってアメリカでいつになったら公開するんだろ
289名無シネマさん:2010/08/24(火) 04:21:39 ID:AYgNJMkr
観客からの要求もない作品でスクリーンが埋まってるよりはいいんじゃねぇの
290名無シネマさん:2010/08/24(火) 07:31:46 ID:9hFC6qSC
エクスペン、一億行きそうだな
291名無シネマさん:2010/08/24(火) 10:19:23 ID:GCNUXdkL
ウルフマン、グリーン・ゾーン、ロビン・フッドの失敗といい
ユニバーサル大丈夫なの?

いくらなんでもエドガー・ライトに8000万ドル級の映画を制作させる意味が分からないし
公開する時期が悪すぎる
292名無シネマさん:2010/08/24(火) 13:30:49 ID:KtdZQB92
バイオ4のimdb9.0吹いたwww
ポールはとうとう本気だしたか
293名無シネマさん:2010/08/24(火) 13:33:00 ID:7WCgz20A
ユニバーサルは企画部のセンスが悪いというか
時流を全く読めてない感じがする
294名無シネマさん:2010/08/24(火) 14:06:13 ID:01zOszbH
>>292
アバターと同じ3Dカメラ使ってるから3Dの出来がいいのかもね
まぁ公開したら徐々に評価は下がるさ
興行収入は3Dだし過去作の50Mを楽に超えて70Mくらいが目標かな?
295名無シネマさん:2010/08/24(火) 14:14:30 ID:GCNUXdkL
インセプションの165,849votes 9.1 は本当にすごいな
296名無シネマさん:2010/08/24(火) 15:00:54 ID:01zOszbH
作品スレいったら?
297名無シネマさん:2010/08/24(火) 16:46:58 ID:dsnmHlgf
>>291
だけど、マーベルスタジオは、「アベンジャーズ」以降のスーパーヒーロー映画「アントマン」の監督候補として
エドガー・ライトと交渉してるんだよね。
298名無シネマさん:2010/08/24(火) 17:11:21 ID:t+DOZoX3
pilgrimのコケは監督より主演のマイケル・セラの方が評判悪いが
元々、ジョック志向の強いアメリカでセラの風采は嫌われやすい上に
foxのドラマから成長せず毎回ワンパターンの演技しかできない奴というイメージが定着
299名無シネマさん:2010/08/24(火) 18:08:23 ID:U7CsJTxd
>>290
ステロイドのツケがまわって、
スタ公が今日明日にでも死んだら、2億ドルも夢ではないDEATHw

ま、今回は死ななくても1億行きそうだから、
スタの突然死はペンダブ2公開まで温存しといてもいいかもw
300名無シネマさん:2010/08/24(火) 19:36:02 ID:WaFY5QJS
>>292
どうせvote50くらいでミラオタとゲームオタぐらいしか投票してない段階の数字か
と思ってたら900OVERで9.0だった・・・。500を越えるくらいから点数は大きく変化
しなくなるんだよな。
前作のボンクラっぷりからは考えられない数字だな・・・。
今回はマジで傑作なんだろうか。
301名無シネマさん:2010/08/24(火) 20:30:32 ID:AYgNJMkr
シリーズ4作目にして傑作って珍しいパターンだなw
302名無シネマさん:2010/08/24(火) 20:33:24 ID:kgT9IzMS
ピラニア3Dは続編ができるくらいだから、まあ成功といってよいのか。
303名無シネマさん:2010/08/24(火) 21:25:09 ID:IKaZCiBS
>>300
「4作目」「東京」のキーワードでものすごい地雷臭を感じていたが、評判いいんだねぇ。
304名無シネマさん:2010/08/24(火) 21:36:20 ID:t+DOZoX3
resident evilってスクリーニングもうやったのか?
トレーラー見た時は糞にしか見えなかったけど
確かに3Dは迫力ありそうだったけどな
斧が飛んでくる奴
305名無シネマさん:2010/08/24(火) 22:16:04 ID:dsJBX2Ab
ユニバーサルって9〜11月はシャマラン製作のdevilとウェスクレイブンの新作、skylineしか無いんだな
前の2本は共にホラー系の映画か。やっぱりホラー好きなんだなwwユニバーサル
306名無シネマさん:2010/08/24(火) 23:02:56 ID:0quL6hdm
>>300
drパルナサスは2000票ぐらいの時点で9点行ってたけど
現時点で7.1まで落ちてる
まあバイオも最終的には7点台で落ち着くんじゃない
ていうかプレミアもまだなのに、なんでもう900票も入ってんの?
307名無シネマさん:2010/08/24(火) 23:39:47 ID:1HfxEnUu
ミラの旦那って俳優みたいにスラっとしてるね
http://www.contactmusic.com/pics/lc/milla_jovovich_080909/milla_jovovich_2564244.jpg
http://www3.pictures.zimbio.com/fp/Milla+Jovovich+Family+Park+Father+Day+2+SlWkYLqJWJWl.jpg
最近の監督ってカッコイイ人が多いね
308名無シネマさん:2010/08/24(火) 23:42:57 ID:DMGYOezt
ユニバーサルって元々ホラー映画の老舗だもんな。魔人ドラキュラとかフランケンとか
309名無シネマさん:2010/08/25(水) 00:46:19 ID:k70t3/29
ターミネーター4も最初は9くらいあったよimdb
今は6.8くらいですが…
310名無シネマさん:2010/08/25(水) 01:50:41 ID:swsocu9b
ターミネーター4は爆下げだったね
rottenの方は最初から40%切ってたけど
311名無シネマさん:2010/08/25(水) 10:30:18 ID:z3gFnXXR
バイオ4がimdbで9,0とかそろそろ誰か突っ込んでやった方がいいんじゃないか
312名無シネマさん:2010/08/25(水) 11:00:37 ID:1WITgbKB
あれ0になってるw
313名無シネマさん:2010/08/25(水) 13:25:31 ID:gR4i8qXK
世界興行では半年で上位が入れ替わりまくりだね
3Dの影響力強すぎ
ダークナイトが3つも順位落とすことになりそうだ。

さらにハリポタ7も来るだろうからねえ
314名無シネマさん:2010/08/25(水) 15:55:15 ID:RslEtAnB
キックアスも出足の割には結果的にトムクルの後塵を拝してるし
ピルグリを見ても分るが騒がしい割にはオタク層はボリューム無いね
漫画アニメの方が濃いのかもしれないがスタトレやスターウオーズの方が数じゃ圧倒か?
まあ二股掛けてる公約数的な層も優先順位じゃ漫画アニメをってわけじゃないってことかw
しかし何であんなにヴァンパイアが好きなんだ米は?

トイスト3ワールドじゃシュレック2抜いたがDKまで届くかなぁ
315名無シネマさん:2010/08/25(水) 16:54:26 ID:b1AoQoUx
トワイライトはエモとゴスだろ
livejournalとかあの辺の少女
そういう層の琴線に触れるように作ってる
316名無シネマさん:2010/08/25(水) 18:24:51 ID:gNtUV9/u
>>314
日本であと20億円は稼ぐから日本分だけで届く
イギリスもまだ公開してひと月しか経ってないからデットマンズチェスト抜けるかどうか
317名無シネマさん:2010/08/25(水) 19:02:08 ID:UaPbaUsK
昔と違って中国、インド、ロシアといった新興国でも稼げるようになったから
ハリウッドの海外収益は今後ますます伸びるだろうね
318名無シネマさん:2010/08/25(水) 19:09:00 ID:gR4i8qXK
>>314
もう984mなんだから楽勝じゃね?
DKは1000mギリギリくらいだったろ

ダークナイトはアメリカ以外がこのレベルにしては弱いしね
319名無シネマさん:2010/08/25(水) 20:59:49 ID:snOz7ww3
>>314
日本では、漫画の読者数>映画ファンだけど
アメリカでは、コミックファン<スタートレック、スターウォーズのファンだよ。もちろん重なっている人は多いだろうけど。
ましてや「キックアス」や「スコット・ピルグリム」なんてドマニア向けのコミックをちゃんと読んでる人なんてごくごく少数だ。
320名無シネマさん:2010/08/25(水) 23:03:22 ID:tegKWbU3
2008年
Jason FriedbergとAaron Seltzerコンビのパロディ映画「Meet the Spartans」(300のパロディ) 1位
スタローンのランボー 2位

2010年
スタローンのエクスペンタブルス 1位
Jason FriedbergとAaron Seltzerコンビのパロディ映画「Vampires Suck」(トライライトのパロディ) 2位

スタローンは雪辱を果たしたことになるけど、偶然2回続けて同日公開なんてあるんだろーか。
どっちかがわざとぶつけてるような気もするw
321名無シネマさん:2010/08/26(木) 06:21:29 ID:vLpRV5NJ
つーかこんなゴミを相手にしているスライが悲しい。
322名無シネマさん:2010/08/26(木) 11:29:06 ID:wjNIxMY3
パロディ映画は初動めちゃ強いけど、
トワイライトみたいなガキ向け映画がベースネタだとそうでもないのかな。
インセプとかネタにしたらスタに勝てたかもw
323名無シネマさん:2010/08/26(木) 13:54:39 ID:QN6dxEyS
AVATARの再上映について、comingsoonは2-3m、mojoの一般予想は8.6m
boxoffice.comは5m
予想にかなりばらつきがある。
324名無シネマさん:2010/08/26(木) 16:21:58 ID:JRJPrUO+
アバターはことごとく予想を裏切ってきたからな〜
予想はしづらいけどさすがに大きく見積もっても7Mくらいだと思うよ
325名無シネマさん:2010/08/26(木) 16:51:11 ID:Z0ly/KHL
じゃ10Mでいくわ
326名無シネマさん:2010/08/26(木) 17:35:28 ID:4+wad87z
>>298
pilgrimのコケは監督より主演のマイケル・セラの方が評判悪いが
元々、ジョック志向の強いアメリカでセラの風采は嫌われやすい上に
foxのドラマから成長せず毎回ワンパターンの演技しかできない奴というイメージが定着



デタラメ言っちゃってwww
327:2010/08/26(木) 17:52:14 ID:gnQqseqq
低脳君乙

英語読めない馬鹿はこれだから困るw
328名無シネマさん:2010/08/26(木) 18:08:36 ID:4+wad87z
ねつ造指摘したら怒っちゃってw
プププw
329:2010/08/26(木) 18:15:15 ID:gnQqseqq
つFive Reasons Behind The Failure Of Scott Pilgrim
http://community.livejournal.com/ohnotheydidnt/50019432.html

記事とコメント嫁
低脳君が英語読めたらなw
330名無シネマさん:2010/08/26(木) 18:19:21 ID:4+wad87z
あなたひょっとしてその記事だけで
あんなこと書いたのw?
視野が狭いわねぇ(笑)
331名無シネマさん:2010/08/26(木) 18:24:24 ID:gnQqseqq
お前の脳内想像がなw
英語読めない真性低脳はこれだから困るw
332名無シネマさん:2010/08/26(木) 18:33:04 ID:JRJPrUO+
あ、ID:4+wad87zはウオ子か
コテ付ければいいのに
333名無シネマさん:2010/08/26(木) 18:39:56 ID:4+wad87z
>>331
あぁ
ホントに視野が狭いのね。
それに勝手に英語読めないなんて認定したりして笑えますぅwww
334名無シネマさん:2010/08/26(木) 22:45:40 ID:vek9gheD
>>218
鼻整形前はマーク・ハミルに似てる(左が整形前)
http://www.makemeheal.com/news/images/zac-efron-plastic-surgery.jpg
年とってマーク・ハミルみたいになると予想
335名無シネマさん:2010/08/27(金) 06:10:16 ID:8Wpn8U4L
August 27 Theaters

Avatar: Special Edition 811
The Last Exorcism 2,874
Takers 2,206

エクスペンダブルズまさかの3週連続No1有る?
336名無シネマさん:2010/08/27(金) 06:16:44 ID:cqfSKirb
エクスペンダブルズは5割ダウンとして800万ドル程度。
さすがにイーライロスが絡んでいるホラーが2800館なんで3週連続首位はないだろう。
337名無シネマさん:2010/08/27(金) 16:38:46 ID:9R+kx/Iy
マット・ディロン主演「Takers」の健闘を祈る。
338名無シネマさん:2010/08/28(土) 23:45:24 ID:Onl5A78O
エクリプスはギリギリ3億届きそうだね
ニュームーンがあれだけ酷評されてたのに大したもんだ
339名無シネマさん:2010/08/29(日) 03:00:34 ID:F+h1+D4H
インセプションは最終的に2億9000万くらいかな
3億超えてほしいがもう無理か…
340名無シネマさん:2010/08/29(日) 05:40:53 ID:6ZxKSddl
The Last ExorcismとTakersが立派な数字を出したね。
アバターはさすがにって感じか。
バウワウは一気に消えたな。
341名無シネマさん:2010/08/29(日) 05:40:53 ID:BDlJruT8
アバター金曜は流石に圏外スタートか
TakersアベレージではThe Last Exorcism上回ってるね
342名無シネマさん:2010/08/29(日) 08:37:19 ID:UKFayCDs
Friday 8/27 (Estimates)

1 THE LAST EXORCISM Lionsgate 2,874 $9,400,000 $3,271 $9,400,000 / 1
2 TAKERS Sony/Screen Gems 2,206 $7,500,000 $3,400 $7,500,000 / 1
3 THE EXPENDABLES Lionsgate 3,398 $2,700,000 $795 $75,212,000 / 15
4 EAT PRAY LOVE Sony/Columbia 3,108 $2,150,000 $692 $55,866,000 / 15
5 THE OTHER GUYS Sony/Columbia 3,181 $1,900,000 $597 $94,632,000 / 22
6 VAMPIRES SUCK Fox 3,233 $1,675,000 $518 $24,287,000 / 10
7 THE SWITCH Miramax 2,017 $1,450,000 $719 $13,277,000 / 8
8 INCEPTION Warner Bros. 2,070 $1,420,000 $686 $267,064,000 / 43
9 PIRANHA 3D Weinstein/Dimension 2,491 $1,350,000 $542 $15,314,000 / 8
10 NANNY MCPHEE RETURNS Universal 2,798 $1,330,000 $475 $13,607,000 / 8
343名無シネマさん:2010/08/29(日) 09:05:35 ID:W/w9iqfl
Lionsgateの時代が来た
344名無シネマさん:2010/08/29(日) 09:23:35 ID:bDFBCttL
ベスト5をライオンズゲイトとソニーで独占だな。妙な感じ。日本みたく東宝が
絶対的な力を持ってるとかじゃないのに2社で上位5本占めるというのはほとんど
みたことがない。
ソニーは相変わらず微妙な作品を採算ラインにのせるのが上手いよね。
345名無シネマさん:2010/08/29(日) 11:13:56 ID:Tk8Kp5kF
インセプ、ギリギリ3億超えそうだけどなぁ
エクスペンダブルは最終1億2000万ドル、世界興収3億くらいか?

1億未満の低予算で面白い映画を作る態勢が生まれそうだな
346名無シネマさん:2010/08/29(日) 11:43:26 ID:9IICPZ5m
つーかスコット・ピルグリムもう圏外?
347名無シネマさん:2010/08/29(日) 12:38:29 ID:Rbpjhnzn
インセプは指輪1と比較するとまだ可能性はあるね
でも公開時期違うし厳しいでしょうな
348名無シネマさん:2010/08/29(日) 13:51:26 ID:FWClBjMj
おいおい韓国は人口日本の半分以下だぞ

Inception
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=intl&id=inception.htm

Japan    $34,888,217
South Korea $30,231,635
349名無シネマさん:2010/08/29(日) 14:08:35 ID:19HYVhlr
それが全米となんの関係が?
350名無シネマさん:2010/08/29(日) 17:16:21 ID:UKFayCDs
ソルト 制作費1億1000万ドルラインに到達。おめでとう。
351名無シネマさん:2010/08/29(日) 20:32:20 ID:6ZxKSddl
The Last Exorcismの制作費に結構ビビった。
352名無シネマさん:2010/08/29(日) 20:33:56 ID:nGQJzeVy
>>351
自分も最初18mだと思ってた
353名無シネマさん:2010/08/29(日) 20:40:40 ID:gMb6+zCO
180万ドルかあ
アメリカ映画としては激安だね
354名無シネマさん:2010/08/30(月) 01:21:56 ID:FB6Tlbsw
1 N The Last Exorcism LGF $21,300,000 - 2,874 - $7,411 $21,300,000 $1.8 1
2 N Takers SGem $21,000,000 - 2,206 - $9,519 $21,000,000 $20 1
3 1 The Expendables LGF $9,500,000 -44.0% 3,398 +128 $2,796 $82,010,000 $80 3
4 3 Eat Pray Love Sony $7,000,000 -42.2% 3,108 +26 $2,252 $60,716,000 $60 3
5 5 The Other Guys Sony $6,600,000 -35.1% 3,181 -291 $2,075 $99,300,000 $100 4
6 2 Vampires Suck Fox $5,300,000 -56.6% 3,233 - $1,639 $27,912,000 $20 2
7 9 Inception WB $5,105,000 -34.9% 2,070 -331 $2,466 $270,749,000 $160 7
8 8 Nanny McPhee Returns Uni. $4,743,000 -43.6% 2,798 +14 $1,695 $17,020,000 $35 2
9 7 The Switch Mira. $4,658,000 -44.8% 2,017 +5 $2,309 $16,484,000 - 2
10 6 Piranha 3D W/Dim. $4,308,000 -57.4% 2,491 +21 $1,729 $18,272,000 $24 2
11 4 Lottery Ticket WB $4,010,000 -62.4% 1,974 +1 $2,031 $17,440,000 $17 2
12 N Avatar: Special Edition Fox $4,000,000 - 812 - $4,926 $4,000,000 - 1
355名無シネマさん:2010/08/30(月) 06:04:05 ID:8sCxoFPK
Takersは伸びたな。 The Last Exorcismがホラー特有で土日に減らした。
確定版はもしかすると逆転する可能性も。
356名無シネマさん:2010/08/30(月) 07:28:59 ID:6M5RLxFi
インセプションなにげに順位上がってるのね
357名無シネマさん:2010/08/30(月) 07:42:55 ID:570jLdiq
エクスペンタブルスとEat Pray Loveが制作費ライン到達した。ひとまず安心。
358名無シネマさん:2010/08/30(月) 13:31:29 ID:PbFsbvN+
AVATAR一週目くらい満杯で回転して10Mくらい行くかとおもたのに
359名無シネマさん:2010/08/30(月) 20:32:57 ID:HeXl6zUV
タイタニックみたいに劇場で稼ぎ尽くした後のソフト化ならともかく
アリスインワンダーランド他に3D上映館を持っていかれた後とはいえ
まだまだ稼げそうな時期にソフト化されちゃったせいかな>アバター
360名無シネマさん:2010/08/30(月) 22:54:48 ID:VSM5xDTf
インセプション見ちゃうとアバターがチープに感じる
12歳のジェイデン君にもバカにされるレベル
361名無シネマさん:2010/08/30(月) 23:13:26 ID:uEMd7c7T
ジェイデン君なにか言ってたの?
362名無シネマさん:2010/08/30(月) 23:14:34 ID:BDXNPj4z
ジェイデン君、何か言ったの?w
363名無シネマさん:2010/08/30(月) 23:18:50 ID:b6h9hmaH
ジェイデン君、また何言ったの?
364名無シネマさん:2010/08/31(火) 00:06:13 ID:IZqVyfut
Lotteryは1週間で沈没か。

さていよいよマチューティであるか
365名無シネマさん:2010/08/31(火) 06:03:40 ID:zbEyG2SI
インセプを3億に到達させるにはあと6週くらい必要かな…
制作費の2倍は稼いでほしいが
366名無シネマさん:2010/08/31(火) 12:59:25 ID:rImua3iS
インセプってヒットしてるけど、あの映画の中で話される
英語をアメリカ人は理解できるのかな。
そりゃ、四大卒以上なら分るんだろうけど、アメリカ人の
大半はコミュカレ卒だし、語彙力も5000語ないと聞くけど。
指輪やアバターは何言っているのか分らないアメリカ人も結構いる。
367名無シネマさん:2010/08/31(火) 14:06:26 ID:9mv2vbUv
確定したらTakers1位になったか
368名無シネマさん:2010/08/31(火) 18:55:49 ID:BsiZzWRP
日本の方の興行スレがいっつも一人でレスし合っててきもち悪すぎる件
369名無シネマさん:2010/08/31(火) 19:49:32 ID:Lbc/7G4f
August 27-29, 2010 Weekend

1 N Takers SGem $20,512,304 2,206  $9,298 $20,512,304 $20 1
2 N The Last Exorcism LGF $20,366,613  2,874 $7,087 $20,366,613 $1.8 1

370名無シネマさん:2010/09/01(水) 01:20:58 ID:x0wPndCv
にわかスレチですまんが教えてほしい
製作費の何倍稼げば赤字にならないの?
映画館に半分くらい取られるのかな?
371名無シネマさん:2010/09/01(水) 07:50:32 ID:TH5g/i7T
>>370
メディアの記事や業界人のインタビューとか読んでると、北米の興行成績が制作費を超えれば成功扱い。
宣伝費とか映画館の取り分とかは計算に入れなくていいみたい。

例えばエクスペンタブルスは制作費8000万ドルだけど、現時点で北米で8200万ドル稼いでるので成功。

372名無シネマさん:2010/09/01(水) 13:07:42 ID:Ry5IP2WU
>>371
横からスマソ
それって低予算の映画の場合も同じなのかな
例えば30Mくらいの制作費の場合、30M超えれば成功扱い?
373名無シネマさん:2010/09/01(水) 13:20:17 ID:u4QY5NFG
30Mじゃ赤字だろ。
374名無シネマさん:2010/09/01(水) 13:47:20 ID:Au1n/hjM
他国での興行収入だの、ディスク売り上げだの、配信料だのを含んで
最終的にペイするかどうかの第一段階のザクッとした判定基準として
自国の興行収入が制作費を上回ればとりあえず成功ってことじゃねの?
375名無シネマさん:2010/09/01(水) 14:15:05 ID:D5T9V1u9
>>374
だろうね
映画館に4割くらい持っていかれるはずだから
376名無シネマさん:2010/09/01(水) 16:09:02 ID:TH5g/i7T
>>372
The Last Exorcism 凄く制作費安いけど、週末だけで制作費の10倍以上稼いだ大成功と言われてるから

判断基準は同じだと思う。
377名無シネマさん:2010/09/01(水) 20:07:01 ID:8kIk6zEm
グラインドハウスの中でフェイクCMとして登場したマチェーテが
映画化されるって聞いたときは半信半疑だったが、こうして無事完成し
うまくいけば今週1位取れるかもしれないのか。

378名無シネマさん:2010/09/01(水) 20:59:06 ID:x0wPndCv
370だがみんな色々教えてくれてありがとう
379名無シネマさん:2010/09/01(水) 21:06:40 ID:7yYCferL
マチェーテはもしかすると本家の方のグラインドハウスを抜くかもしれないね。
380名無シネマさん:2010/09/01(水) 21:06:42 ID:pJ+3nxan
マチェーテがある程度ヒットすればイーライロスの待機中のも
スムーズに作れるようになるだろうね
381名無シネマさん:2010/09/01(水) 22:00:12 ID:Ry5IP2WU
>>376
ありがとう!
制作費30Mでアメリカの興収が30Mの映画をヒット、成功と言うのはちょっと無理があると思ったけど
そうでもないんだね
382名無シネマさん:2010/09/01(水) 22:52:23 ID:3BjWY44m
アントン・コービンってあのアントン・コービンなのか
コントロールよかったけど
ジョージ・クルーニー主演の映画なんて撮ってんだ
アカデミー賞に絡みそう
383名無シネマさん:2010/09/01(水) 23:04:57 ID:D5T9V1u9
>>381
でもThe Last Exorcismは制作費安いけど宣伝費はそれなりだろうから
大作みたいに全米で制作費上回ったから利益出るってわけではないだろう
大体にして30mは低予算ではないでしょ
低予算てのは制作費10m以下くらいじゃないかな
384名無シネマさん:2010/09/01(水) 23:07:29 ID:KgWaxT/L
えっ?
385名無シネマさん:2010/09/02(木) 00:28:10 ID:TWPu+aqf
制作費1.8mだが
386>>243:2010/09/02(木) 01:03:38 ID:u52nYBjP
失礼制作費と製作費まちがってたわ
でもProduction Budgetって制作費のことなんだっけ
387383:2010/09/02(木) 01:05:18 ID:u52nYBjP
また間違えたorz
243じゃなくて383ね
388名無シネマさん:2010/09/02(木) 13:17:43 ID:YKXGIyhq
September 1 Theaters
The American 2,721

September 3 Theaters
Going the Distance 3,030
Machete 2,500
389名無シネマさん:2010/09/02(木) 20:14:36 ID:CSrmMot5
毎年9月最初の週末は1年で興行が最も冷え込む週末で
出来がやばい映画の蔵出しと相場が決まってるのに
(ニコラス・ケイジのバンコク・デンジャラスとかサンドラのオール・アバウト・スティーブとか)

なんで今年はジョージ・クルーニーのジ・アメリカン、マチェーテと評価もまずまずなまともな作品を出してくるの?
390名無シネマさん:2010/09/02(木) 21:58:36 ID:6gtzO48M
アントン・コービン、前作の「コントロール」は90%近くて評価高いけど
「アメリカン」は60%とイマイチだな
とりあず全くアメリカのイメージない監督だから
アメリカンっていう映画撮られてもピンとこない
マチェーテもrottenの評価イマイチですな
391ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/09/02(木) 23:57:07 ID:+9FPBBr9
そんな事書くとロッテン厨とか言われるよ
392名無シネマさん:2010/09/03(金) 07:29:16 ID:l1U8h4Hd
エクスペンダブルズ、ワールドワイドではもう2億近く売り上げてんだな
まだまだムキムキマッチョマンの映画は需要有るのか
393名無シネマさん:2010/09/03(金) 07:53:05 ID:Rur5F+HM
ウザいよね ホント
394名無シネマさん:2010/09/03(金) 17:31:00 ID:PiTLnCRY
>>392
なんだ大ヒットだね

バイオ4はどうなるんだろう
日本では大ヒット間違いないと思うけど
395名無シネマさん:2010/09/03(金) 17:55:44 ID:hHjPw2zN
今年の9月最初の週末の作品の充実ぶりは何なんだろう・・・

もしかするとこの週末の記録出るかもよ?
396名無シネマさん:2010/09/03(金) 18:14:17 ID:qt/bkzS1
>>392
スライはここんとこ調子いいな
ロッキーで引退するとか言ってたのが遠い昔のようだ
397名無シネマさん:2010/09/04(土) 19:06:48 ID:cCQzRE2q
エクスペンダブルズとかいかにも映画秘宝系ブロガーが暑苦しく褒めそうでイヤだわぁ
398名無シネマさん:2010/09/04(土) 19:14:27 ID:2UqMSfD5
君の感情はどうでもいい
399名無シネマさん:2010/09/05(日) 00:33:27 ID:zRK6RFvS
>>396、スタローンはなんかっつーと、終了宣言するからなw

毎回言うのが
ロッキーは2で終り。
ロッキーは3で終り。
ロッキーは4で終り。
ロッキーは5で終り。
デイライト撮影終了時、アクション映画に出るのはこの作品で終り。
ランボー4撮影終了時、これからは監督に専念する、映画に出るのはこれで終り。

これみんなマジ発言w
400名無シネマさん:2010/09/05(日) 00:38:31 ID:JULIALnD
閉店セールをずっと続けてる店ってあるよねw
401名無シネマさん:2010/09/05(日) 01:33:52 ID:Cmrx+Fpj
スタローンの場合逆も多いからな。
ロッキー7とかランボー5とか企画進行中とか何度も言ってたぞ。
402名無シネマさん:2010/09/05(日) 06:17:04 ID:Q49QlwPH
おいおい、マチェーテこけたな。
バリモアはもっと悲惨。TakersもThe Last Exorcismも急落。
その合間をぬってクルーニーが首位か。
やっぱし労働者の日の週末はどんな映画でも落ちるね。
夏休みが終わって観客が一気に引くんだな。
403名無シネマさん:2010/09/05(日) 06:47:09 ID:9p+tygI8
>>394
プリズン・ブレイクの主演の人をメインキャストにしてのも日本対策だよな。
他の国ではほとんど話題にもならなかったのに何故か日本でだけ大ヒットした
ドラマだったし。
404名無シネマさん:2010/09/05(日) 08:48:07 ID:nzxhC5dx
>>403
ウェントワース・ミラー アメリカで人気あるよ。
芸能サイト just jared に特設コーナー?みたいなの作られてるの見て人気あるんだなあと思ったw

検索しやすいように特設コーナー作られてるの
ジェニファー・アニストン
アンジェリーナ・ジョリー
バネッサ・ハジェンス
ザック・エフロン

といった大衆人気が抜群の人たちだから。
405名無シネマさん:2010/09/05(日) 08:55:30 ID:lg5tDVU6
ジョージクルーニーがダニートレホに負けないで良かった
406名無シネマさん:2010/09/05(日) 09:04:10 ID:gb1SOKp7
>>403
クリス役、すごく似合っててカッコよかったよ。
牢獄ブチこまれてたのは笑ったけどw
407名無シネマさん:2010/09/05(日) 09:06:24 ID:nzxhC5dx
>>403
もう1つ つっこむと

プリズン・ブレイクのTバック役のロバート・ネッパーはフランス映画「トランスポーター3」に出演したけど
主演のジェイソン・ステイサム言わく、「プリズン・ブレイクはフランスでよく見られててネッパーはフランスのどこでロケしてても大人気。
まるでエルヴイス・プレスリーみたいだった」とか。

だから日本でだけ大ヒットなんてことないよ。自意識過剰すぎ。
408名無シネマさん:2010/09/05(日) 10:44:32 ID:kxhj4iQl
インセプションで謙さんが起用されたのは露骨な日本対策だよね
409名無シネマさん:2010/09/05(日) 10:46:25 ID:nzxhC5dx
インセプション

マリオン・コティヤールが起用されたのはフランス対策?
エレン・ペイジが起用されたのはカナダ対策?
キリアン・マーフィーが起用されたのはアイルランド対策?
410名無シネマさん:2010/09/05(日) 11:46:51 ID:hG6YjUPS
逆に日本では世界的に人気のCSIシリーズが人気ないよな
411名無シネマさん:2010/09/05(日) 12:15:36 ID:gWGjwn8/
まぁ、各国の俳優を起用し母国の観客に訴える作戦って成功しないことが多いよね
インセプションは大成功だったわけだけど
412名無シネマさん:2010/09/05(日) 12:35:52 ID:uANmrFmM
そういえばキムタクとジョシュのアイカムウィズザレインって全米公開されなかったね
監督のノルウェイの森も今のところ全米予定なし
413名無シネマさん:2010/09/05(日) 13:18:11 ID:3l1qyAV5
>>409
トムハーディの事もたまには(ry(・ω・`)
414名無シネマさん:2010/09/05(日) 13:27:38 ID:CXZowtUO
インセプションとか単に実力者集めたら国籍がバラバラになっただけっしょ
アメリカの俳優下手だし(特に女は)
サラ・ポーリー、エイチェル・マクアダムス、エレン・ペイジと
カナダは整形顔じゃないナチュラルな女優が多い
415名無シネマさん:2010/09/05(日) 14:00:59 ID:jUnMikAv
マチェーテは普通に考えて、大ヒットするような映画じゃないよなあ。
416名無シネマさん:2010/09/05(日) 15:33:44 ID:2qrJ+pX8
出演者はなぜか豪華、あのリンジー・ローハンまでいる
417名無シネマさん:2010/09/05(日) 15:55:16 ID:Jm+pAAVX
ロドリゲスの撮り方だと豪華なキャストでも
それぞれ1、2日でまとめて撮るため金がかからない。
スケジュールがたまたま数日空いた有名人を呼んで来てるのかも。
あとは編集と合成で処理。全篇デジカメ撮影ですぐできるしね。
418名無シネマさん:2010/09/05(日) 16:09:51 ID:xsBq0C1J
今週の平日の興行収入の推移が先週からやたら下落してると思ったらサマーシーズン終わってたのか
419名無シネマさん:2010/09/05(日) 17:04:30 ID:K29PUxPh
もう子供も新学期で学校だからな

9月でヒットしそうなの後ガフールの伝説とウォールストリートか
ライオンズゲートのAlpha and Omegaとかもあるが


420名無シネマさん:2010/09/05(日) 20:39:04 ID:tfMszpvF
>>417
ロドリゲスはシン・シティも凄く安上がりで作ってるんだよね。
421名無シネマさん:2010/09/05(日) 23:46:25 ID:nzxhC5dx
>>411
だから、HWは世界中から俳優が集まってる多国籍軍で
母国の観客に訴える作戦で起用してるんじゃないってば。

エクスペンタブルスの
ジェイソン・ステイサムはイギリス対策?
ジェット・リーは中国対策?

違うでしょーが。スタローンの目に適ったアクション俳優を起用してるだけ。
422名無シネマさん:2010/09/05(日) 23:47:37 ID:Bn2jml7Q
そもそもロドリゲスって、超低予算の映画で
注目浴びてメジャーデビューした人だったもんなあ・・
423名無シネマさん:2010/09/06(月) 00:28:15 ID:koeUZok2
>>411に同意する奴なんて少数だよ。
確かに世界戦略で人種でキャスト左右する事は無い話ではない。
しかし、インセプはノーランが長年温めた思い入れのある己の企画。
ダークナイトの成功で発言力のあるノーランに、
ワーナーが人種戦略でキャスティング指示するなんてありえない。
つか、ナベケンの役柄みれば、無理矢理捻じ込んでないのは一目瞭然。
ビギンズのナベケンラーズアルグールは、日本向けキャステイングと言われても否定は出来ないが、
アレがあったからこその、ノーラン直々ナベケン指名。

典型的な「客寄せパンダ・人種戦略キャスティング」と言えば、
タケシの出た「JM」だろw
キアヌのメインの敵は実はもう一人のアジア人の方だったじゃん、殿は完全に映画から浮いてたw
424名無シネマさん:2010/09/06(月) 00:28:38 ID:jOXZuv5b
エルマリアッチから何年たったっけ・・・そういや・・・
425名無シネマさん:2010/09/06(月) 00:49:09 ID:VPtvidb2
確か、予算が多すぎてマスク・オブ・ゾロを降りた、ていう逸話もあったな>ロドリゲス
スタジオの口出しが煩い大作よりも、最終編集に至るまで自分のコントロールの効く低予算のほうが心底合ってるんだな。
426名無シネマさん:2010/09/06(月) 01:31:19 ID:iFRs19KS
>>423
JMのたけしって最初、殺し屋役でオファーされたんじゃなかったっけ?
どういう事情で変わったのか忘れちゃったけど。
427名無シネマさん:2010/09/06(月) 01:53:43 ID:KiwG7MzX
>>414
>アメリカの俳優下手だし(特に女は)

勝手にきめつけんなよババア
428名無シネマさん:2010/09/06(月) 02:19:14 ID:nJnFI7fL
1 N The American Focus $12,968,000 - 2,823 - $4,594 $16,114,000 - 1
2 1 Takers SGem $11,450,000 -44.2% 2,206 - $5,190 $37,900,000 $32 2
3 N Machete Fox $11,300,000 - 2,670 - $4,232 $11,300,000 - 1
4 2 The Last Exorcism LGF $7,645,000 -62.5% 2,874 - $2,660 $32,477,000 $1.8 2
5 N Going the Distance WB (NL) $6,885,000 - 3,030 - $2,272 $6,885,000 - 1
6 3 The Expendables LGF $6,592,000 -30.8% 3,398 - $1,940 $92,159,000 $80 4
7 5 The Other Guys Sony $5,400,000 -14.1% 2,607 -574 $2,071 $106,866,000 $100 5
8 4 Eat Pray Love Sony $4,850,000 -28.8% 2,663 -445 $1,821 $68,954,000 $60 4
9 7 Inception WB $4,530,000 -7.1% 1,704 -366 $2,658 $277,103,000 $160 8
10 8 Nanny McPhee Returns Uni. $3,575,000 -24.2% 2,708 -90 $1,320 $22,441,000 $35 3
11 9 The Switch Mira. $3,068,000 -33.1% 1,885 -132 $1,628 $21,443,000 - 3
12 6 Vampires Suck Fox $3,000,000 -42.5% 2,434 -799 $1,233 $32,298,000 $20 3

インセプ下落率低すぎワロタ
429名無シネマさん:2010/09/06(月) 02:21:10 ID:bK5yE9Bh
キャスティングといえばノーランはデカプリオ好きなのかな?
前にバットマンでオファーしたのに断られたって話聞いたが
今回はやっとオファーを受けて貰えたとか
430名無シネマさん:2010/09/06(月) 04:54:13 ID:UElwtsF7
>>428
公開3週目の作品のうち10位までにいるのはNanny Nanny McPhee Returnsだけか
新作5作の中で最下位の8位スタートだったのにな
431名無シネマさん:2010/09/06(月) 05:24:33 ID:xbQ5jJ6l
マチェーテはやっぱこんなもんか
テイカーズが意外と粘ってるな
432名無シネマさん:2010/09/06(月) 06:25:53 ID:cPiXsjfc
トイスト3アリス抜いてワールドワイドで年間1位か
後ハリーポッターが有るが2010年の1位はほぼ決まりそうだな
433名無シネマさん:2010/09/06(月) 07:24:51 ID:pHZ4BF0q
>>432
トイスト、Weeklyでも17位と先週から微妙に上がってるけど、Theater Countが920も増えてるけど、
こういうことってあるの?
434名無シネマさん:2010/09/06(月) 07:37:08 ID:hnQrvigc
>>423
あれ客寄せじゃないよw

JMは日本で力入れて公開されてないし。
日本公開時はディナ・メイヤー?だったか1人来日して宣伝してただけ。


435名無シネマさん:2010/09/06(月) 10:51:55 ID:56ZJWnVu
>>432
まあ実質的にはアバターが今年の売上No.1だけどな。

>>433
よくあるよ。公開2ヶ月後くらいに安い劇場で公開。
単価は下がるが、それなりに売上は稼げる。
今年は他にもアイアン2やシュレ4で同じ現象があったよ。

436名無シネマさん:2010/09/06(月) 12:50:46 ID:b2u+/u8R
>>435
そうなんだ、ありがとう。
437名無シネマさん:2010/09/06(月) 15:00:54 ID:8lFQE/rV
>>429たしかべールとディカプリオは同い年だし
監督の主役のネライがその年代なんじゃね
スレチすまん
438名無シネマさん:2010/09/06(月) 21:45:53 ID:/I5M+jUU
オランダ出身の監督が一位を取ったのはいつぶり?
ポール・バーホーベンのどれか以来?(どれが一位とったのか知らんけどどれかとってるだろ)
439名無シネマさん:2010/09/06(月) 21:48:59 ID:/I5M+jUU
いやもしかしてバーホーベンじゃなくてヤン・デ・ボンなのかな
440名無シネマさん:2010/09/06(月) 22:09:37 ID:hnQrvigc
2000年 Hollow Man ポール・バーホーベン監督
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=hollowman.htm

これが最後かなあ?
オランダ人監督それこそバーホーベンとヤン・デ・ボンしか知らないけど。
441名無シネマさん:2010/09/06(月) 23:57:43 ID:yyoyImLr
インセプとうとう全世界700M突破目前だな
中国はまだ公開したばっかりでデーターに載ってないしまだまだ伸びそうだ
442名無シネマさん:2010/09/07(火) 00:43:13 ID:j29AX9ot
明日、明後日には700M突破間違い無しだろうな
最終750Mくらいか
443名無シネマさん:2010/09/07(火) 02:00:18 ID:T7mWw95Q
トイストーリーも世界でアリス抜いたか
ディズニーはあとトロンが当たるかどうかかな
444名無シネマさん:2010/09/07(火) 10:21:50 ID:a8LwHGTT
コケ予想も多かったインセプがここまでのヒットになるとはなぁ
445名無シネマさん:2010/09/07(火) 13:20:33 ID:Sc+mdUGC
The Other Guys 1億ドル突破したんだな。
446名無シネマさん:2010/09/07(火) 19:29:01 ID:j29AX9ot
エクスペンはこのまま行くと今週中に1億ドル確実だな
インセプも3億が見えてきたし
トイ3も11億ドル行きそう
447名無シネマさん:2010/09/07(火) 22:15:54 ID:sqU3bVf0
エクスペンダブルズ、スタ主演としてはロッキーW以来の大ヒットなんだな・・
2は確実に有るだろうがヴァンダム、今度は出るんだろうな?

しかしスパイキッズシリーズって凄いヒットしてるんだな。今見てびっくりしたww
448名無シネマさん:2010/09/07(火) 22:32:59 ID:E9+Tc6/J
アバターはインフレ調整でも、風と共にを超えましたか?
449名無シネマさん:2010/09/07(火) 22:50:04 ID:XRQtfKxY
>>429
ディカプリオにオファーしたのはシューマッカーじゃなかった?
それもバットマンではなくてロビン役。
ちなみにベールもロビン役に名前が挙がってた。
自分もスレチ、スマソ。
450名無シネマさん:2010/09/07(火) 23:05:01 ID:/NDlVzNo
>>448
自分で調べろチンカス
451名無シネマさん:2010/09/08(水) 23:04:35 ID:8rAuDkxr
ロッテンで新作公開を控えた人に好きな映画5本聞く恒例の企画インタビュー

今回はウェントワース・ミラー
Five Favorite Films with Wentworth Miller
http://www.rottentomatoes.com/m/resident_evil_afterlife/news/1920658/five_favorite_films_with_wentworth_miller/
452名無シネマさん:2010/09/09(木) 23:47:19 ID:mHyQ/+3X
今週のワイドリリースはバイオ1本だけかー ラッキーだね。
453名無シネマさん:2010/09/10(金) 05:36:50 ID:GHtgKrZu
September 10 Theaters

Resident Evil: Afterlife (in 3D) 2,800

アダムマッケイ+ウィルフェレル製作の童貞喪失フェイクドキュメンタリー「The Virginity Hit」は
24日に延期になったのか

454名無シネマさん:2010/09/10(金) 06:00:04 ID:Lz9xCE8B
☆在宅系
【ウォーリーを探さないで。。。[只今第1次募集]最低報酬1500円〜在宅サーチワーカー募集 /池橋望美】
サイトのバグ -被害多数
【完全暴露!情報内容公開中!/モビットワークス 求人部、国崎浩隆】
これは公開されてっだろググれカス -現在、被害報告複数有り
【エクセルを使って月に29万円以上を稼げてしまう最新モデルの在宅ワークを初めてみませんか?/佐藤貴彦】
クロスワードパズル作成 -被害多数、返金成功報告複数有り
【20名限定完全受注生産プログラム(月間収益60,000円無条件保障/平江 保雄 屋号:マネーホール】
レビューサイト-返金成功報告複数有り
【〜桜井 修一・PRESENTS〜月収30万円を最短6ヵ月間で積み上げる在宅ビジネス構築教材/桜井 修一】
私設私書箱
【[時給1800円〜完全在宅+携帯電話での参加も可]自由参加型テレホンオペレーター緊急大募集】
占い相談
【オンラインゲームを使って毎月40万円を稼ぐ方法/佐々木伸治】
エクスチェンジ・ドリーム -被害多数、返金成功報告複数有り
【当社の指定サイトでの入力代行作業!時給30000円の専属在宅ワーカー緊急募集】
人材マッチングの仲介営業
【人間の習慣を利用した】一度の作業で5000円の習慣在宅ワーク♪
mixiの「あげる・くださいコミュ」で不用品(ゴミ)を無料(送料自己負担)で引き取って「オークション代行業者(詐欺師とグル)」に送る
☆ネットビジネス系
【ワンクリックワンコイン〜完全自動課金ツール〜】
-キャッシュフェスタ…(1) そもそも日本からの換金申請は通らない (どころか、英語圏でも通っているかすらも謎。サクラ疑惑)
(2) 高いポイントを獲得すると難癖つけてアカウントを削除される (マクロ利用疑惑などで)
455名無シネマさん:2010/09/10(金) 21:10:26 ID:USfsF99y
>>453
延期?なんで? 先週の時点では今週末公開になってたのに。
456名無シネマさん:2010/09/11(土) 14:37:54 ID:0mO3SdDG
ドラゴンタトゥーみたいな最近の映画をリメイクする意味が分からん
字幕で元の映画見ろよアホアメリカ人
457名無シネマさん:2010/09/11(土) 14:40:10 ID:l2n0dGRT
おなじみの役者が出てないんじゃ売りにくいしぃー
458名無シネマさん:2010/09/11(土) 15:57:11 ID:1KA7Jfkx
>>456
let me inなんか正にそれだよな…
459名無シネマさん:2010/09/11(土) 18:36:13 ID:bKjo+Rs2
>>456
字幕で元のスウェーデン映画も公開されてるよ。

「The Girl with the Dragon Tattoo」
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=girlwiththedragontattoo.htm
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=girlwiththedragontattoo.htm
最高 14位(152scr)

「The Girl Who Played with Fire」
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=girlwhoplayedwithfire.htm
http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=girlwhoplayedwithfire.htm
最高11位(108scr)
460名無シネマさん:2010/09/11(土) 21:58:28 ID:PUmPbMDT
魔法使いの弟子とスコットピルグリムDVDが11月にもう出るのか
コケると流石に映像ソフトが出るの早いな
461名無シネマさん:2010/09/11(土) 22:36:31 ID:EBbwY4gO
>>456
原作小説があるんだから、リメイクではなく、同じ原作を二カ国で映画化したというべきだな。
462名無シネマさん:2010/09/11(土) 23:18:21 ID:bKjo+Rs2
>>457
ドラゴンタトゥーのスウェーデン?女優かなり注目されてる。
賞レースいけるんじゃないかって声も出てるし、HW映画のオファーたくさんいってるんだって。




463名無シネマさん:2010/09/12(日) 01:34:05 ID:/uZVeiJt
デップとジョリーの共演映画もごく最近のフランス映画のリメイクw
464名無シネマさん:2010/09/12(日) 06:48:06 ID:Z+U/p8Ks
Let Me In だって日本では今年夏にようやく公開された
Let The Right One In のリメイクw
465名無シネマさん:2010/09/12(日) 08:39:49 ID:E732nGGX
Friday 9/10 (Estimates)

1 RESIDENT EVIL: AFTERLIFE Sony/Screen Gems 3,203 $10,900,000 $3,403 $10,900,000 / 1
2 THE AMERICAN Focus Features 2,833 $1,790,000 $632 $24,227,000 / 10
3 TAKERS Sony / Screen Gems 2,191 $1,775,000 $810 $43,780,000 / 15
4 MACHETE Fox 2,678 $1,325,000 $495 $17,948,000 / 8
5 GOING THE DISTANCE Warner Bros. (New Line) 3,030 $1,300,000 $429 $11,464,000 / 8
6 THE OTHER GUYS Sony / Columbia 2,246 $1,000,000 $445 $110,094,000 / 36
7 THE LAST EXORCISM Lionsgate 2,731 $1,000,000 $366 $35,739,000 / 15
8 THE EXPENDABLES Lionsgate 3,058 $950,000 $311 $96,193,000 / 29
9 EAT PRAY LOVE Sony / Columbia 2,339 $900,000 $385 $72,633,000 / 29
10 INCEPTION Warner Bros. 1,583 $835,000 $527 $280,245,000 / 57
466名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:27:07 ID:77+Xamj8
>>465
RESIDENT EVIL強いな。SONYらしく手堅く稼いで5000万ドルくらいだと思ってたけど
1億ドルいくかもしれないね。でもSONYって何で評価も低くて今さらのジュリア・ロ
バーツ主演のEAT PRAY LOVEなんて映画もそこそこヒットさせちゃえるんだろうね。
467名無シネマさん:2010/09/12(日) 10:53:59 ID:XDCZ0Cyo
>>466
universalなら4000万くらいだったろうね
468名無シネマさん:2010/09/12(日) 11:13:32 ID:ILcpaxwR
7〜8月のトップが脱落していくなかでアザーガイズが見事な粘り
469名無シネマさん:2010/09/12(日) 11:48:35 ID:6e/zfTVR
>>466
100Mはありえないだろw
過去作の初動率見たら分かるがどれも45%前後なわけよ。
ジャンルも一応ホラーなわけだし70Mくらいで落ち着くだろ。
これ以上の数字になったとしたら3Dにかなりの集客効果があるってことになるね。
470名無シネマさん:2010/09/12(日) 12:15:07 ID:f6yVArEd
3D映画のためのアクション考え脚本作った作品って感じだから
それなりに3D効果あるだろ
2Dで撮影し3D加工したなんちゃって3D映画とは違うよね
そういう意味では3D劇場ではしばらく大入りなんじゃなかろうか
逆に2Dで見たらとってもつまんないストーリーだけどさ
471名無シネマさん:2010/09/12(日) 13:28:09 ID:6e/zfTVR
そうだね。
だからバイオの興行は3D映画の観客に対する集客力を確認できるしかなり楽しみだね。
初動率が35%くらいになったら3Dってことがかなり観客に対するアプローチになってるってことになる。
逆に過去作とほぼ変わらない初動率なら3Dは割り増し料金だけの効果しかないことになる。
472名無シネマさん:2010/09/12(日) 16:42:58 ID:E732nGGX
バイオimdbのユーザー評で高得点と騒いでたのは何だったのw

ロッテンの批評家評でたらボロクソじゃないの。

473名無シネマさん:2010/09/12(日) 16:54:52 ID:A5cuF7F0
バイオ4にはゾンビ出てクンの?
474名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:41:30 ID:oKedEhBw
>>472
ゲームやっててニヨニヨしながら観るファンと、そういうの抜きにして評価する人とではかなり印象変わるかな。
相変わらずあんまりお金かけてないような感じだったけど、IMAXだと迫力あったし3Dの出来もアリスより2D変換のよかったよ。
475名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:42:35 ID:oKedEhBw
○2D変換のアリスより
476名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:57:27 ID:6e/zfTVR
rottenとimdbで評価が正反対のことはたまにあるからね〜
リベリオンなんかはたしか正反対の評価だったはず
477名無シネマさん:2010/09/12(日) 17:59:45 ID:A5cuF7F0
3D変換だろ。
478名無シネマさん:2010/09/12(日) 18:24:16 ID:UMReNB4x
2D(を無理やり3D)変換のアリスより
って意味でしょ
日本語ムズかしいアル
479名無シネマさん:2010/09/12(日) 19:34:19 ID:E732nGGX
アリスは2007年の時点で3Dで映画化と発表されてたけど・・・

ティム・バートン監督が「不思議の国のアリス」を3D映画化! 2007/11/19
http://eiga.com/news/20071119/6/
480名無シネマさん:2010/09/12(日) 19:51:25 ID:m3YG33uc
だからポストプロダクションの段階でしょ
481名無シネマさん:2010/09/12(日) 19:52:37 ID:UMReNB4x
実際に見てみると違いがよく分かるよ。
アリスとかタイタンの戦いとかの後付3Dと、アバターとかバイオハザードの3D撮影は全然別物。

特にバイオハザードはアバター当時よりノウハウが進化してると感じた。
アトラクションとして単純に凄い。

映画の内容云々より、3Dの迫力で1億ドル行くんじゃないかな?
482名無シネマさん:2010/09/12(日) 20:11:55 ID:E732nGGX
>>481
今週はワイドリリースがバイオ1本だけで楽だったから客も集められたけど

来週は一気に新作ワイドリリース4本だから大変だよ。
483名無シネマさん:2010/09/13(月) 01:05:23 ID:eAxucfAK
バイオは評価も散々だし完全に3D頼みの興行だな
3Dの力で来週以降どれだけ粘れるかが楽しみだ
484名無シネマさん:2010/09/13(月) 01:11:46 ID:eAxucfAK
1 N Resident Evil: Afterlife SGem $27,700,000 - 3,203 - $8,648 $27,700,000 - 1
2 3 Takers SGem $6,100,000 -43.9% 2,191 -15 $2,784 $48,105,000 $32 3
3 1 The American Focus $5,896,000 -55.3% 2,833 +10 $2,081 $26,731,000 $20 2
4 2 Machete Fox $4,200,000 -63.2% 2,678 +8 $1,568 $20,822,000 $20 2
5 5 Going the Distance WB (NL) $3,835,000 -44.3% 3,030 - $1,266 $14,000,000 $32 2
6 7 The Other Guys Sony $3,600,000 -31.9% 2,246 -361 $1,603 $112,694,000 $100 6
7 4 The Last Exorcism LGF $3,450,000 -53.0% 2,731 -143 $1,263 $38,190,000 $1.8 3
8 6 The Expendables LGF $3,250,000 -50.9% 3,058 -340 $1,063 $98,490,000 $80 5
9 9 Inception WB $3,015,000 -34.1% 1,583 -121 $1,905 $282,425,000 $160 9
10 8 Eat Pray Love Sony $2,900,000 -39.6% 2,339 -324 $1,240 $74,633,000 $60 5

inceptionのアベレージ高いな〜
the other guysはかなり粘ってるね
485名無シネマさん:2010/09/13(月) 01:32:43 ID:Cgbblsu1
other guysは最終1億4000万あたりか
inceptionはなんとか3億ドルに届きそうだな 世界7億ドル突破おめ
486名無シネマさん:2010/09/13(月) 02:48:40 ID:MBsJy8sb
>>484
全体的に低調とはいえ「Takers」が粘ってるのが良く分からん。
さっきショウビズでも予告流れてたが、別に何の新鮮味も
ないB級アクションにしか見えんけど。
主演のラッパー人気なのか??

487名無シネマさん:2010/09/13(月) 04:36:17 ID:eVA/pFrk
まあバイオは製作費も6000万とかだからアメリカ単体で一億行く必要はないな
過去最高の出足だし、とりあえず6000万の壁を破ろう
488名無シネマさん:2010/09/13(月) 05:24:07 ID:Cgbblsu1
世界興収2億行けば万々歳
489名無シネマさん:2010/09/13(月) 05:44:19 ID:1QuxELni
インセプソンの影響でチーム犯罪モノが流行するチャンスにのったのかもね>テイカーズ
490名無シネマさん:2010/09/13(月) 05:45:52 ID:bfl3oY3v
バイオ過去最高でオープニング。とはいえそれほど3Dにしたからといって差が出ているわけでもない。
ほかに新作が無かったのもプラスに動いている。
いつもは5000万ドルが目標だけど、3D効果ってことで6000万ドルが目標か。
あとの作品は団子状態。出来のいい映画(アザーガイズ、インセプション)の粘りが目立つ。
ジャンルものは落ちるのが早いね。
491名無シネマさん:2010/09/13(月) 06:23:12 ID:bfl3oY3v
Takersってそんなに粘っている興行か?
ランクが3位から2位へジャンプしたから凄い様に感じられるけど、
しっかり43%もダウンしている。先週も同じくらいダウンしたし。
粘りの興行ってほどでもないんじゃないかな。
オープニングがまさかの2000万ドル超えだったのに対して落ち率は標準的。
多分クルーニーやマチェーテやエクソチズムが一気にダウンしているんで粘っているように見えるだけ。
492名無シネマさん:2010/09/13(月) 07:39:36 ID:A7CZ4ead
>>491
Takersって出来がまずかったのか何度も公開が延期された映画だし
スタジオも業界もメディアも誰も期待してなかったし

これはサプライズヒットといってもいいと思う。
493名無シネマさん:2010/09/13(月) 07:43:20 ID:E2goPcdF
アメリカでのインセプション人気スゴイね。
日本では、そろそろ上映終了してるところが多いから、もう1回観ておきたい。
494名無シネマさん:2010/09/13(月) 08:31:35 ID:KHqbYOvI
マットディロン、ポールウォーカーで上位キープというのが熱い
495名無シネマさん:2010/09/13(月) 13:40:10 ID:X5+VAOMk
ラッパーのT.I.も出所後即逮捕という体を張ったプロモーションしてるからな
496名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:07:06 ID:1arTE0Wn
5
497名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:50:58 ID:jtIA0P+o
インセプション中国で何でこんなに公開遅れたの?
公開開始と共にもの凄い稼いでるけど
498名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:10:47 ID:3+YhLJca
>>497
日本だって昔はハリウッドの夏の大作映画が日本では
正月公開と半年遅れたことが多かった。
配給会社の問題やタイミングの問題ではないのかな?

SWの1作目なんか日本ではアメリカよりも1年も遅れて公開されたのだから
インセプションはそれほど遅れてはいないと思うが?
499名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:18:41 ID:DrcY4vfJ
世界興行は
インセプション>シュレック4>エクリプスなんだな

インセプションが今年の確変作品か
500名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:49:54 ID:A7CZ4ead
ピラニア3D 制作費2400万ドル $24,389,000 制作費超えてきたw
501名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:33:42 ID:9/4wBUvh
インセプションはダークナイトを大ヒットさせたノーランへのご褒美とか言われてたのに
こんだけヒットしたら続編作らざるを得なくなりそうな
502名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:41:23 ID:WeZAYL/K
ピラニアは宣伝次第では化けるタイプの作品だと思うんだけどな。
個人的にだけど。
503名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:31:40 ID:IV83hVsE
「盗夢空間」www

アメリカのSF映画「インセプション(Inception、中国語題:盗夢空間)」が今月中国で公開されてから、大人気を呼んでいます。

興行収入は、公開から6日間だけで1億元(約12億円)を超えました。
また、この映画はアメリカ映画「アバター(Avatar)」に続き、IMAXの鑑賞ブームを引き起こしています。

鑑賞した人でも、映画の中に出た謎などを物理、数学、哲学などを使って解こうとする人が多く、
中国のコミュニティサイト「豆瓣網」(douban.com)には、これに関する書き込みが1500件以上寄せられているということです。
http://japanese.cri.cn/881/2010/09/08/181s163514.htm
504名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:37:30 ID:sFdm1IMt
かなり先だが、トロン:レガシーがどんだけいくか楽しみだ。前作は
興行的にはイマイチな作品だったけど
505名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:38:36 ID:AO4bRyEH
>>503
え・・・盗夢って、映画の主旨と真逆じゃね?
「夢の中で盗む」のは映画の冒頭で、話の中心になるのは「植えつけ(インセプション)」なんだが。
タイトル詐欺とか言われないのかな。ってスレチだなごめん。
506名無シネマさん:2010/09/13(月) 23:52:51 ID:A7CZ4ead
今週末公開のAlpha and Omega これって狼?
507名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:50:06 ID:eg3CGiJ3
トロンは東京国際映画祭でフッテージがでるようだけど、あまり情報出てこないから完成してるか不安だった
508名無シネマさん:2010/09/14(火) 00:52:20 ID:5XoTJDBp
>>505
予告でもそう謳ってたし
509名無シネマさん:2010/09/14(火) 02:19:58 ID:G5+pp1gH
8億ドル超えそうだな
510名無シネマさん:2010/09/14(火) 02:34:13 ID:hA34DMJU
>>503
>鑑賞した人でも、映画の中に出た謎などを物理、数学、哲学などを使って解こうとする人が多く、
中国のコミュニティサイト「豆瓣網」(douban.com)には、これに関する書き込みが1500件以上寄せられているということ
 
インセプションに関してはどこでもやること一緒なんだなw
511名無シネマさん:2010/09/14(火) 05:48:10 ID:dQuKnqLb
韓国とか中国の興行はスレ違いなんで消えてくれんか
512名無シネマさん:2010/09/14(火) 06:52:18 ID:d+tQZ4vt
インセプ凄いな
国外の興行ならダークナイト越えそうだわ
513名無シネマさん:2010/09/14(火) 08:19:16 ID:1JjNI/SY
そもそもダークナイトってなんであんなにヒットしたんだよ
514名無シネマさん:2010/09/14(火) 11:26:50 ID:VEqSzRDh
>>513
アメリカ国内の話なら
アメリカ人がみんな大好きなバットマンの映画で、
アメリカ人にとって理想的なバットマンとジョーカーとゴードン本部長像が描かれていたからだよ。
515名無シネマさん:2010/09/14(火) 11:32:49 ID:THLTE6Em
>>514
ヒース=ジョーカーの話題が一番だと思う。

・最初ヒースがジョーカー役に決まった時の衝撃→ヒースはジョーカーのイメージに合わない!
・ヒース=ジョーカーのスチール写真が公表された時の衝撃→これは凄い!
・ヒース死亡の衝撃

自分が映画公開までの経過を見ていて感じたこと。
516名無シネマさん:2010/09/14(火) 13:38:00 ID:VEqSzRDh
「ビギンズ」でゲイリー・オールドマンが見せた、コミックキャラへの完璧なそっくりぶりの衝撃に比べれば
ヒース=ジョーカーはたいして驚かない。
517名無シネマさん:2010/09/14(火) 14:56:59 ID:ED0W7xgK
Alpha and Omegaってデニスホッパー出てるのか
何かCGが手抜きっぽく見えるのは気のせい?
518名無シネマさん:2010/09/14(火) 18:17:12 ID:s86ErE9R
ゲイリーが悪役やればダークナイト超えるよ
519名無シネマさん:2010/09/14(火) 18:18:00 ID:THLTE6Em
>>517
ライオンズゲート配給のCGアニメだから制作費安いとか?
520名無シネマさん:2010/09/14(火) 22:44:18 ID:cbMv8I85
「メメント」が最初の11館から徐々に500館まで拡大されて
公開何週目かでついに8位に飛びこんだことの方が凄い
521名無シネマさん:2010/09/14(火) 23:02:15 ID:1LbTRWrR
さすがにもうノーランスレ行けよw
522名無シネマさん:2010/09/15(水) 01:53:15 ID:PaW4FBMx
インセプション3億ドルきついな
2.95億くらいでギリギリ届かずってことで落ちつきそう
523名無シネマさん:2010/09/15(水) 01:54:19 ID:6zOpDX8m
>>515
二つ目まではデスノの松ケンと同じ流れ
524名無シネマさん:2010/09/15(水) 02:08:33 ID:FbIDPizf
>>522
あと1800万ドル…いけそうな気がしないでもない
トワイライトはあと40万ドルで3億か
525名無シネマさん:2010/09/15(水) 14:06:10 ID:qNzNkXpM
>>498
昔というか今年もあるよな つロビン・フッド
時間をかけて内容を浸透させる必要のあるアニメはともかく
有名スターが有名キャラクターを演じる有名監督の大作が
半年以上遅れるのは、かなわんわ
526名無シネマさん:2010/09/15(水) 17:04:59 ID:H64A9Qz4
早く「世界同時配信」される世の中にならないものか。
527名無シネマさん:2010/09/15(水) 17:22:51 ID:CR9boawy
>>526
日本だけなってないだけ
528名無シネマさん:2010/09/15(水) 18:35:40 ID:qra15cpP
今週末、ベン・アフレックの監督第2弾作品が公開だね〜
なんかまた評価いいみたいで。

前作のゴーン・ベイビー・ゴーン批評家評良かったから見てみたけど、良さがさっぱり理解できず・・・
エイミー・ライアンの演技だけはよかった。
529名無シネマさん:2010/09/15(水) 19:35:04 ID:LXkfj1oY
イーサン・ホークにも映画頑張ってつくってほしい
530名無シネマさん:2010/09/15(水) 20:40:50 ID:vb38pujp
いや、俳優だけやっててください
531名無シネマさん:2010/09/15(水) 21:56:11 ID:fZGrfD14
>>525
ピクサーとかシュレックとかパブリックエネミーズとか、「稼げる」作品ほど人気邦画シリーズが少ない正月にかけたいからな
532名無シネマさん:2010/09/15(水) 22:54:37 ID:LuzeGyzb
いや、ロビン・フッドは全米でもこけてるし、日本でも興収期待出来ないよ
533名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:04:56 ID:irzTcT84
え・・・?
ロビン・フッド、全米でコケた・・・?
534名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:10:44 ID:qra15cpP
>>531
別に正月に限らず、春休み待ち、GW待ち、夏休み待ちもあるよ。ただ休日に合わせてるだけ。
535名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:24:46 ID:qnFYD2Og
>>531
パブリックエネミーズってそんなに稼いでたっけ?
536名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:28:40 ID:+/boBN82
スレ違い
537名無シネマさん:2010/09/15(水) 23:36:51 ID:4AHcpz5D
>>528
おもしろかったよ。ただ主演の弟とその相棒の存在感が薄いのが難点
538名無シネマさん:2010/09/16(木) 00:06:42 ID:sOMRWOKU
>>537
周りがあんなメンツだから、
目立てというのが酷な気もするが・・・

つーか初監督作で(弟以外)よくあれだけのキャスト集められたよな・・・
539名無シネマさん:2010/09/16(木) 00:44:55 ID:MEWd1kRX
>>533
ロビンフッドは金をかけ過ぎたせいでこけたな
リドリースコットとラッセルクロウのコンビはグラディエーター以外あまり興行も評価もパッとしないのが多いね
540名無シネマさん:2010/09/16(木) 09:24:59 ID:r+LCwG/d
アメリカン・ギャングスターは結構ヒットしなかったっけ?
541名無シネマさん:2010/09/16(木) 09:57:50 ID:LEkNSPli
そうだね。たしか評価もまずまずだった。
だからパッとしないのが“多い”って書いたんだよ。

弟のトニーはデンゼルワシントンとよく組むけどこちらはもっと良い印象はないな。

他にもあまり良い成績を残せてなくてシリーズでもないのに何本もコンビを組む監督と俳優いるけど何でなんだろうね。
542名無シネマさん:2010/09/16(木) 16:39:37 ID:P4+6ahPo
お尻の穴
543名無シネマさん:2010/09/16(木) 19:21:32 ID:e8qtadRk
mojoのインセプの海外興行のページに中国載ってないのって何で?
http://boxofficemojo.com/movies/?page=intl&id=inception.htm
544名無シネマさん:2010/09/16(木) 19:24:33 ID:/+xEi944
ここは全米だからスレ違い。こっちで訊いて

興行収入を見守るスレ505
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1284368265/
545名無シネマさん:2010/09/16(木) 19:37:31 ID:e8qtadRk
>>544
おいおい、海外興行はこのスレだろ
そのスレは日本限定だ
546名無シネマさん:2010/09/16(木) 19:57:18 ID:/+xEi944
なんで中国だ韓国だのの興行を全米スレで扱うんだよ
日本語が不自由なのか?
547名無シネマさん:2010/09/16(木) 20:20:26 ID:cHw7YYt9
今週末はベン・アフレックのとEasy Aが気になる。

548名無シネマさん:2010/09/16(木) 20:41:56 ID:P4+6ahPo
全米でいくらって割りとどうでも良くなってきてるよね
最近英語のWikipediaにすらもう世界興収しか載ってないし
多分アメリカでしか受けてないものが下らなすぎて恥ずかしくなってきたんだろうけど
549名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:04:46 ID:pp7Hb0zo
アメリカでしか受けないもの。
ホラーとコメディーか。一部を除く。
550名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:21:58 ID:LEkNSPli
>>546
新参か?
過去スレ見てきたら分かるけど、このスレは全米興行メインだが世界興行の話も普通にするんだよw
俺は単に世界興行で中国が載ってないのが気になるだけだ
特別に中国の話をしたいわけじゃない
過敏に反応するなよ
551名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:38:13 ID:Lm0borf5
まだ公開して2週間そこらだからmojoに数字出てなくてもおかしくないだろ
アメリカの数字と違って毎日毎日更新されるわけじゃないんだから

世界興行収入の話題は流れそんなに速いスレじゃないからしたって問題無いと思うが
して当たり前みたいな態度とるのはどうかと思うがね
552名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:46:02 ID:LEkNSPli
>>551
やっぱそんな理由なのかね。
世界興行の記事ではあがってるのに何か不自然だと思ったんだよね。

文章が荒くなったようで申し訳ない。
553名無シネマさん:2010/09/16(木) 21:59:07 ID:n4Vdqs20
インセプ以外でも海外興行のページに中国載ってないこと多い気がする
554名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:15:43 ID:UDs5Swi/
それは国内興収をすぐに集計できるシステムが中国にないとかじゃね?
555名無シネマさん:2010/09/16(木) 22:31:47 ID:LEkNSPli
>>554
でもmojoの世界興行の記事にはインセプの中国の興行がしっかり明記されてるんだよね
単に載せ忘れなのかね?世界興行の合計には反映されてるみたいだからまだいいけど
556名無シネマさん:2010/09/16(木) 23:03:23 ID:MWsfKs48
今年の年末は去年のアバター、シマリス2、ホームズみたいにブロックバスターはあるのかな?
トロン以外に大作があまり思い浮かばないんだが
557名無シネマさん:2010/09/16(木) 23:27:11 ID:cHw7YYt9
>>548
やたらwikiを重視する人いるねw

業界とメディアが北米の興行成績で作品の興行的な成否を判断している以上
アメリカ映画にとって大事なのは今も昔も変わらず北米の興行成績だよ。

558名無シネマさん:2010/09/17(金) 00:44:24 ID:m8rIrJ33
北米だけで全世界の興行の30%〜50%を稼ぐわけだからね
一番大事なのはどう考えても北米
ただ最近はマーケットが世界中に拡大されてるわけだから相対的には北米の重要性は下がってるかもしれないね
559名無シネマさん:2010/09/17(金) 02:10:14 ID:qjFxQsZV
>>556
ナルニアとか。「ガリバー旅行記」は大作なのか?
560名無シネマさん:2010/09/17(金) 09:35:34 ID:vNYl+I95
September 17 Theaters

Alpha and Omega 2,625
Devil 2,810
Easy A 2,856
The Town 2,861

11月も年末に入れるとして大本命はやはりハリポタだろうな
3億越えは確実として4億までは無理か。
3Dと前後編の2部作化がどんな影響が出るかだろうが
561名無シネマさん:2010/09/17(金) 09:56:20 ID:Ii4HEuzr
なんだかんだでベン・アフレック強運なのかな〜

俳優業は騒動で低迷したけど、監督業で高評価とって、監督2作目は自分主演でまたまた評価いいとなると
後は興行でヒットすれば返り咲きだよ。

562名無シネマさん:2010/09/17(金) 14:45:20 ID:vHKDEqfs
>>553
目が届かない内陸部じゃ
違法コピーのプリントでの興行やら
ハンディカム物のプロジェクター上映やら
563名無シネマさん:2010/09/18(土) 06:03:20 ID:6fJmPNM+
アフレックVSエマストーンVSシャマラン

アフレックの新作がずば抜けて評判がいいけど、
エマのコメディも高評価。
シャマランプロデュース作が悪評を打ち破れるか。
いまのとこアフレックがリードしている感じだ。エマの新作はミーンガールズとかを思い起こさせるなぁ。
564名無シネマさん:2010/09/18(土) 07:35:57 ID:nUQaQe2U
>>561
強運というかもともと脚本家としてアカデミー賞とるような人だから才能はあるんじゃ
ないかね。一時期、あまりに愚作ばかりに出るのでアカデミー賞の脚本も実は共同受賞
のマット・ディモンがほとんど書いていてベンは名前を付け加えてもらっただけだなんて
話がまことしやかに囁かれてたもんだけど。でもこの人外見がバカっぽいからなぁ。
日本人の感覚だと全くイケメンじゃないから一アメリカでトップ俳優だったのが不思議
だったよ。
565名無シネマさん:2010/09/18(土) 08:41:49 ID:67a8O7Ia
>>564
日本人の感覚で見ても整った顔立ちで普通にルックスいいと思うけど・・・
566名無シネマさん:2010/09/18(土) 08:43:44 ID:hm4c5qST
名前がモロうんこ漏らしたような響きだから印象悪いよね
567名無シネマさん:2010/09/18(土) 09:25:28 ID:70jyK0EX
アフレックとアフラックがかぶってアヒルの顔が浮かんでくる
568名無シネマさん:2010/09/18(土) 09:31:21 ID:jKN1EEvF
ジャージが似合うよな。
569名無シネマさん:2010/09/18(土) 09:33:15 ID:OyS4elIU
頭が良くないから「パールハーバー」に出演したんだろ
570名無シネマさん:2010/09/18(土) 09:37:51 ID:gQnPfaxG
THE LAST EXORCISMの失速ぶりが酷いな
まあ、制作費安いから問題は無いんだろうが
571名無シネマさん:2010/09/18(土) 10:07:44 ID:67a8O7Ia
頭悪かったら脚本書いたり、監督したりはできないからね。

ついに今回は監督・脚本・主演まできた。前回の監督作品はは弟主演だったけど。
572名無シネマさん:2010/09/18(土) 10:43:05 ID:jKN1EEvF
アタマ悪くてポーカーなんかできるかよ。
573名無シネマさん:2010/09/18(土) 14:16:58 ID:p88cpJvy
「パール・ハーバー」主演俳優だからアメリカでもバカにされてんでしょ

本作の偏見的な描写はアメリカ国内でも注目され、アメリカの有名な映画評論家であるロジャー・エバートは
「この作品は真珠湾攻撃を知らないか、第二次世界大戦さえも知らない観客を対象に作ったのだろう」と批評した。
また、トレイ・パーカーらによるブラック人形劇コメディ映画『チーム・アメリカ』(2004年)は、
挿入歌に本作への痛烈な批判ネタを織り込んでいる。
574名無シネマさん:2010/09/18(土) 20:11:58 ID:67a8O7Ia
>>573
ベン・アフレックがバカ扱いされて叩かれたたのは、ジェニファー・ロペスとつきあってバカ騒ぎしてた頃。
575名無シネマさん:2010/09/18(土) 22:07:21 ID:60ZLsO38
日本人的には弟ケイシーのほうが好みなのでは?
576名無シネマさん:2010/09/18(土) 23:15:43 ID:rMAYhYIe
バイオは1億ドル行きますか?
577名無シネマさん:2010/09/18(土) 23:21:42 ID:aXg4AI+H
6300〜6500万ドルくらいだな。
578名無シネマさん:2010/09/18(土) 23:22:42 ID:dtabTDVc
>>573
ベンは「パール・ハーバー」を批判してるんだよな。「思い出したく映画」だ
とか言ってる。ジェニロペとの共演作も「出るべきじゃなかった」批判してるし。
自分の主演作の批判はなかなか出来ないもんだけどね。
やはり監督して2作続けて高評価されるだけあって映画鑑賞眼はかなりまとも。
なのにどうして出演の前に「こりゃダメだ」って気がつかないのか不思議だけど。
579名無シネマさん:2010/09/18(土) 23:55:29 ID:q0LWwUom
チームアメリカは徹底的にベン・アフレックをこき下ろしてたね。
マット・デイモンもだけどw
アメリカでのこの2人はいじりがいのある、いじっても許してくれる
ってかんじで国民的に愛されてるんじゃないかと思う。

ベンはアメコミもので大コケした上にいいところはコリン・ファレルに
全部持って行かれてたのも懐かしい。
580名無シネマさん:2010/09/19(日) 00:01:34 ID:B+I6VxJo
何でベンアフレックのスレになってるんだよ
581名無シネマさん:2010/09/19(日) 00:02:00 ID:KDxdpSJv
>>579
デアデビルは1億ドル超える大ヒットだよ。
今の奥さんのジェニファー・ガーナーと出会った作品でもあるし、思い出深いんじゃないの?

http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=daredevil.htm
582名無シネマさん:2010/09/19(日) 00:10:24 ID:t+QX1kng
>>581
ありがとう。大コケしてなかったんだね<デアでビル
嫁さんでスピンオフも出来たからまあまあ成功?
583名無シネマさん:2010/09/19(日) 00:14:15 ID:yLx13NxG
こんなのに出るぐらいだからギャグに理解はあるだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=j_pFTAY7MF8
584名無シネマさん:2010/09/19(日) 00:37:51 ID:z5KSr8Pf
バイオは結局いつもと同じくらいの動員数か
日本ではすごいヒットしてるようだけど
585名無シネマさん:2010/09/19(日) 00:56:28 ID:KrSWexW4
つーことで金曜はベンアフでした
586名無シネマさん:2010/09/19(日) 01:51:48 ID:gIaVDYf1
>>581
製作費考えると大ヒットとは到底言えないけどなw
587名無シネマさん:2010/09/19(日) 04:33:03 ID:gH3EJtJV
製作費の二倍ちょいだからトントンだね
588名無シネマさん:2010/09/19(日) 07:53:43 ID:p+UwkWwW
Friday Estimates

1. The Town $8,380,000
2. Easy A $6,800,000
3. Devil $4,930,000
589名無シネマさん:2010/09/19(日) 08:08:28 ID:PEuug8dU
>>582
全米興行収入スレなのに「Daredevil」の全米興収額も知らずに書き込んでるの?
信じられない
590名無シネマさん:2010/09/19(日) 08:24:44 ID:KDxdpSJv
>>586-587
制作費を北米だけで上回れば(興行的に)成功扱い。
591名無シネマさん:2010/09/19(日) 09:09:24 ID:KQuJPv2t
>>590
大ヒットって書くからだろ
制作費超え=成功扱い→大ヒットなら
ピラニアも大ヒットかよ
592名無シネマさん:2010/09/19(日) 09:14:26 ID:I6Nhz8lL
パラノーマルアクティビティは大ヒットのハードルが相当低かったんだな…
593名無シネマさん:2010/09/19(日) 09:36:23 ID:KDxdpSJv
>>591
制作費超えかつ1億ドル超えてるから大ヒットかなあと。1億ドルは大ヒットの目安だし。

594名無シネマさん:2010/09/19(日) 10:34:22 ID:MGzdPou7
ハリポタ5、世界で9億ドル稼いだのに、1億8000万ドルの
大赤字だったという記事読んだことあるが。
9億ドル稼いで大赤字なら、もう誰も映画なんて作らなく
なると思った。
595名無シネマさん:2010/09/19(日) 10:50:21 ID:XzzLZ7dK
>>594
マジで?
単に、制作費に使いすぎじゃないのか?
596名無シネマさん:2010/09/19(日) 11:21:04 ID:yZSSqR6a
映画が黒字になる目安が制作費の約3倍というから
9億ドル稼いで赤字というのはさすがに無いと思うけどな
597名無シネマさん:2010/09/19(日) 11:33:41 ID:KDxdpSJv
Friday 9/17 (Estimates)

1 THE TOWN Warner Bros. 2,861 $8,380,000 $2,929 $8,380,000 / 1
2 EASY A Sony/Screen Gems 2,856 $6,800,000 $2,381 $6,800,000 / 1
3 DEVIL Universal 2,809 $4,930,000 $1,755 $4,930,000 / 1
4 RESIDENT EVIL: AFTERLIFE Sony/Screen Gems 3,209 $3,000,000 $935 $36,891,000 / 8
5 ALPHA AND OMEGA Lionsgate 2,625 $2,300,000 $876 $2,300,000 / 1
6 TAKERS Sony/Screen Gems 2,139 $925,000 $432 $50,271,000 / 22
7 THE AMERICAN Focus Features 2,457 $840,000 $342 $30,940,000 / 17
8 INCEPTION Warner Bros. 1,305 $595,000 $456 $283,758,000 / 64
9 THE OTHER GUYS Sony/Columbia 1,827 $585,000 $320 $114,016,000 / 43
10 MACHETE Fox 1,704  $525,000 $308 $23,161,000 / 15
598名無シネマさん:2010/09/19(日) 12:02:07 ID:baHUdnue
うげ
599名無シネマさん:2010/09/19(日) 12:46:48 ID:MGzdPou7
シリーズ第5弾『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』は巨額の赤字!

http://news.walkerplus.com/2010/0711/5/
600名無シネマさん:2010/09/19(日) 12:54:13 ID:n4fQxXds
いっぽう制作費800万ドルのEASY Aは3週末興行で黒字の可能性も
601名無シネマさん:2010/09/19(日) 13:08:23 ID:bSwFuMfT
不死鳥の騎士団の制作費は?
602名無シネマさん:2010/09/19(日) 13:12:45 ID:Kx4g1zqN
 バイオは比較的低予算でそこそこヒットするB級アクション
という路線をずっと外してない。
 調子に乗って大作ににしたらコケるのがわかってるからね。
603名無シネマさん:2010/09/19(日) 13:15:12 ID:C52a3xuY
ソニーはマーケティングが抜群にうまいな
604名無シネマさん:2010/09/19(日) 13:16:04 ID:n4fQxXds
>>601
1億5000万ドル。 プロモーション費別みたいだけど。


タウンは東京国際映画祭のクロージングみたいだね
http://eiga.com/news/20100915/3/
605名無しシネマさん:2010/09/19(日) 15:43:13 ID:nyJEUcM1
バイオハザードシリーズは日本でも上手く稼いでいるし、低予算で上手く稼ぐのが
ソニー・ピクチャーズの姿勢なんだな。
606名無シネマさん:2010/09/19(日) 15:53:46 ID:gH3EJtJV
不死鳥の騎士団が赤字ってのは意味がわからんよな
製作費3億ドルでも利益が出そうなもんだけど
よほどマーケティングに金をかけたみたいだね
607名無シネマさん:2010/09/19(日) 17:02:16 ID:j2UXw5r1
何かと経費をかかった事にして利益は出なかったということで、出資者に利益分配しない理由にしただけじゃね
608名無シネマさん:2010/09/19(日) 17:13:37 ID:z4vXGPW6
赤字の理由がいまいち意味不明、製作費は1億5000万ドルだし
ギャラは製作費に含まれてるし、借入金の利子返済額5700万ドルだし
広告宣伝費でそこまで行くか?
609名無シネマさん:2010/09/19(日) 18:07:13 ID:yLx13NxG
なんだろうね。謎のプリンス・死の秘宝の分の予算も一部こっちに計上されてるとか?
監督もこの3つ一緒だし
もし単体で広告費7億ドル使ったとしたら、担当者クビにした方がいいだろw
610名無シネマさん:2010/09/19(日) 18:35:30 ID:Vteco9Xd
何かの間違いじゃないの?それとも金庫の底に穴が開いてたとか
611名無シネマさん:2010/09/19(日) 18:36:05 ID:N8JBoZyU
>>609
売り上げの半分は映画館に持っていかれるわけだからな〜
それでも赤字ってのは意味が分からん
やっぱりマーケティングに馬鹿みたいに金を使ったんだろうか
612名無シネマさん:2010/09/19(日) 18:39:49 ID:KDxdpSJv
ベン・アフレック復活だね。

毎年誰かが復活してる。
613名無シネマさん:2010/09/19(日) 18:45:43 ID:D3dvahrk
パールハーバー主演の反日俳優だっけか?
614名無シネマさん:2010/09/19(日) 19:41:24 ID:KDxdpSJv
パールハーバー出ただけで反日扱いってw

ジョシュは2本連続で日本のタレントと共演して、去年もプロモーションで来日してたね。

615名無シネマさん:2010/09/19(日) 20:17:00 ID:tKpAs9X4
ホント顔デカイよねベンアフレック
616名無シネマさん:2010/09/19(日) 20:21:41 ID:l/dG/q0k
ゴーン・ベイビー・ゴーンとジミー・キンメル・ショーに出た時点で完全復活だろw
617名無シネマさん:2010/09/19(日) 21:22:14 ID:zcdCgrCp
キンメルのショー出ると1流なの?
618名無シネマさん:2010/09/19(日) 22:01:30 ID:MGzdPou7
ホリデーシーズンのヒット作予想

ハリポタ
トロンレガシー
ナルニア
ドリームワークスのアニメ
「ミート・ザ・フッカーズ」の続編
ガリバー
619名無シネマさん:2010/09/19(日) 22:15:06 ID:wU27Tz4a
ツーリスト、ディズニーアニメも。
620名無シネマさん:2010/09/19(日) 22:28:59 ID:qGE03lUB
トロンはどのくらいいくかな
インセプションと同じくらいか?
621名無シネマさん:2010/09/19(日) 22:38:12 ID:wU27Tz4a
トロン、2億ドル台〜 って感じかね。
ガリバーはナイトミュージアムなんかと比較したい。2億ドル台目標。
ミートザシリーズはパート2超えなるか?2億ドル台目標。
ナルニアはとりあえず前作超え目標。1億5000万ドル目標。
DWはブラピとフェレルも起用してるし、シャークテール以上の1億5000万ドル超え。
ハリーはとりあえず前作以上。3億2000万ドルくらいで一気に歴代も目標に。
ツーリストはデップとアンジーで1億5000万ドル目標に。
ディズニー新作はいつもと一緒で目標1億ドル。

かなりの激戦だからどれかが確実にこけるな。全部安全ネット付きで作られた感じはするけど。
622名無シネマさん:2010/09/19(日) 22:47:03 ID:MGzdPou7
一番やばそうなのがガリバーかな。
623名無シネマさん:2010/09/19(日) 22:55:38 ID:l/dG/q0k
>>617
I'm F*cking Ben Affleckがネット上で流行った
624名無シネマさん:2010/09/19(日) 23:37:43 ID:FiE9ZF47
トロンは大爆発の可能性大
625名無シネマさん:2010/09/19(日) 23:46:13 ID:BDSIQzdl
2009年は11月に5本、12月に4本が1億ドル越えてる。
Due Date
How Do You Know
Yogi Bear
あたりも1億ドル越え候補。
626名無シネマさん:2010/09/19(日) 23:48:59 ID:xJfvXBnu
トロンが全米5.5億ドル超の特大ヒットになると世界で最初にオレが予測。
627名無シネマさん:2010/09/20(月) 00:24:06 ID:C5Fdj8W9
The Townの原作は「シャッター・アイランド」よりデニス・ルヘインらしい。
「ミスティック・リバー」「ディパーテッド」「ゴーン・ベイビー・ゴーン」と続けて見ると
ボストンに行きたくなくなること間違いなし
628名無シネマさん:2010/09/20(月) 00:37:18 ID:bxtzItDo
ガリバーはジャックブラックだからコケるって事はないでしょ

トロンはちょっと前にスレでトイスト3、5億ドル越え間違いなしと言ってたので
低めに見積もって3億ドル前後から半ばと予想
629名無シネマさん:2010/09/20(月) 00:59:51 ID:605ZeP3y
紀元1年もジャックブラックだから大丈夫
そう思ってた時期がおれにもありました
630名無シネマさん:2010/09/20(月) 01:00:47 ID:g5xJNmfV
JBスベる時はスベるぞ
631名無シネマさん:2010/09/20(月) 01:03:43 ID:yBTwIvt4
つかホントにトロンが3〜4億以上の大ヒットになったりしたら、ここ数年BV凄すぎ。
632名無シネマさん:2010/09/20(月) 01:04:33 ID:EsPv1y8/
トロンの長編撮ったことない新人監督が二億だの三億だの出したら笑う
出演役者しょぼいしウォッチメンくらいの稼ぎじゃないの
633名無シネマさん:2010/09/20(月) 01:19:45 ID:lXxGVFUu
1 N The Town WB $23,800,000 - 2,861 - $8,319 $23,800,000 $37 1
2 N Easy A SGem $18,200,000 - 2,856 - $6,373 $18,200,000 $8 1
3 N Devil Uni. $12,584,000 - 2,809 - $4,480 $12,584,000 - 1
4 1 Resident Evil: Afterlife SGem $10,100,000 -62.1% 3,209 +6 $3,147 $43,991,000 $60 2
5 N Alpha and Omega LGF $9,200,000 - 2,625 - $3,505 $9,200,000 - 1
6 2 Takers SGem $3,000,000 -47.1% 2,139 -52 $1,403 $52,346,000 $32 4
7 3 The American Focus $2,756,000 -51.4% 2,457 -376 $1,122 $32,856,000 $20 3
8 10 Inception WB $2,015,000 -28.1% 1,305 -278 $1,544 $285,178,000 $160 10
9 6 The Other Guys Sony $2,000,000 -40.3% 1,827 -419 $1,095 $115,431,000 $100 7
11 9 Eat Pray Love Sony $1,700,000 -41.9% 1,668 -671 $1,019 $77,686,000 $60 6
10 4 Machete Fox $1,700,000 -60.4% 1,704 -974 $998 $24,336,000 $20 3
12 8 The Expendables LGF $1,400,000 -56.6% 1,854 -1,204 $755 $101,050,000 $80 6
13 5 Going the Distance WB (NL) $1,320,000 -65.2% 2,007 -1,023 $658 $16,736,000 $32 3
14 7 The Last Exorcism LGF $1,250,000 -62.4% 2,013 -718 $621 $40,150,000 $1.8 4
15 11 Nanny McPhee Returns Uni. $985,000 -52.7% 1,588 -776 $620 $27,633,000 $35 5
634名無シネマさん:2010/09/20(月) 01:22:10 ID:lXxGVFUu
先週TOP10に入ってた映画がかなり圏外に落ちたね
新作4本が拡大公開したのを差し引いても下落が大きい
635名無シネマさん:2010/09/20(月) 01:25:55 ID:yBTwIvt4
インセプ、粘るなあ。
636名無シネマさん:2010/09/20(月) 01:26:58 ID:AiWg3+H2
インセプション、今週はさすがにTOP10圏外かと思ったらまだ8位か
637名無シネマさん:2010/09/20(月) 01:40:01 ID:4yWeJ77P
トロンはスタトレになれるか、それともT4になれるか・・・
638名無シネマさん:2010/09/20(月) 02:03:49 ID:iGIO4IZp
>>632
問題はラセターだな
639名無シネマさん:2010/09/20(月) 02:10:20 ID:iGIO4IZp
>>627
プロの強盗のリーダーが銀行マネージャーの女と恋に落ちたことから危険な事態に巻き込まれてく様を描くチャック・ホーガンのベストセラーの映画化『ザ・タウン』

おい
640名無シネマさん:2010/09/20(月) 03:01:05 ID:X+HqHbBe
アフレックの映画ってレベッカ・ホール出てんだな
好きな女優だ
つーかこの映画、脇が固いな
主役以外のメンツ見ると評価高いのもうなづける
641名無シネマさん:2010/09/20(月) 04:02:59 ID:iGIO4IZp
The Company Menも気づけば来月公開か
クリス・クーパーと相性いいなw
642名無シネマさん:2010/09/20(月) 10:19:53 ID:MonZqGtZ
ヴィンチェンゾ・ナタリのSpliceってもう公開されてたんだ
興行的には成功したのかな
643名無シネマさん:2010/09/20(月) 10:48:06 ID:vK4WTZ0X
こけたよ。

しかしエマはリンジーに似てる。
644名無シネマさん:2010/09/20(月) 11:37:09 ID:SEmZP8ex
http://www.hollywood-ch.com/news/10091606.html?cut_page=1
今のところ何も聞いていない
脚本はできたけど、それを実現するにはたぶん5億ドル(約420億円)くらい必要になると思う



んなアホな!
645名無シネマさん:2010/09/20(月) 11:48:36 ID:VRldWyR0
来週は
Legend of the Guardians: The Owls of Ga'Hoole
Wall Street: Money Never Sleeps
You Again
The Virginity Hit
アニメとはいえフクロウの顔って怖いんだけど、ヒットするのかねぇ?
ウォール街はこけそうだが、上映館は少ないけどSONYが手堅く稼ぎそうな気がする
646名無シネマさん:2010/09/20(月) 11:59:52 ID:N0Ak6N1e
あのフクロウ、少しリアルすぎるよね。
予告で泣き出した子供もいたぞ。
647名無シネマさん:2010/09/20(月) 12:33:50 ID:R5DGwL8F
ベン・アフレックまずまずの出足
お前らベンに謝れw
648名無シネマさん:2010/09/20(月) 12:55:30 ID:cpjbdIN+
ベンは出ない方が真価を発揮すると思っていた
649名無シネマさん:2010/09/20(月) 13:11:10 ID:WngkKEaj
フクロウの予想
初動1900万ドル 最終6500万ドル

http://www.boxoffice.com/featured_stories/2010-09-long-range-forecast-3
650名無シネマさん:2010/09/20(月) 13:58:11 ID:blhsipXM
サンダンス映画祭で注目されたCatfish
結構頑張ってるな。上映館増やすかな
651名無シネマさん:2010/09/20(月) 15:56:37 ID:B05EQWOj
>>647
復活の日を待って、ひそかに応援してたよ? もちろんゴーン・ベイビー・ゴーンも見た。
652名無シネマさん:2010/09/20(月) 15:58:53 ID:Sj9jAoBo
    ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ ベン・アフレックはわしが育てた!
   .しi   r、_) |
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i
653名無シネマさん:2010/09/20(月) 16:25:07 ID:JOHn38WI
佐藤藍子だらけのスレ
654名無シネマさん:2010/09/20(月) 16:38:02 ID:gK4a6nT6
ベン・アフレックは今回だけなんじゃないか
役者としてはすでに行き詰まってるし
655名無シネマさん:2010/09/20(月) 16:47:28 ID:B05EQWOj
>>654
いやだから、The Townで久々に主演返り咲き(自分の監督・脚本作品だからだけれど)

そして久々の主演作1位獲得。
656名無シネマさん:2010/09/20(月) 18:33:42 ID:4yWeJ77P
>>654
監督としてはこれで一定地位確立したと思うなぁ
657名無シネマさん:2010/09/20(月) 19:21:54 ID:uHsuCdsL
なぁ
658名無シネマさん:2010/09/20(月) 21:29:40 ID:EWO04SAn
ベンアフレックの監督って本当は裏でマットデイモンがやってるのかと今まで思ってたw
659名無シネマさん:2010/09/20(月) 22:38:37 ID:605ZeP3y
マット・デイモンも元々はベンとの共同脚本で世に出た人だったんだっけ
660名無シネマさん:2010/09/20(月) 23:06:59 ID:sn36rsgp
ドグマ!
661名無シネマさん:2010/09/21(火) 00:41:39 ID:0vrg22mk
ベンアフレックのスレになっててワロタ
662名無シネマさん:2010/09/21(火) 01:26:48 ID:z6vina2f
顔だけ見るとベンアフレックがハーバード卒に見える
マットディモンはジミー似だし頭良い顔に見えない
663名無シネマさん:2010/09/21(火) 01:41:25 ID:hs7XYZ3n
Alpha and Omega は、予想サイトで宣伝が適当でライオンズゲートやる気あるの?って言われてたが
出来が酷かったので見捨てたのか?
664名無シネマさん:2010/09/21(火) 11:54:56 ID:izqu5ETi
この週末はトップ12のトータルが久々に1億ドル越えるかな。
665名無シネマさん:2010/09/21(火) 13:02:27 ID:90Y4PTvY
エクリプスがひっそりと3億ドル突破してる
666名無シネマさん:2010/09/21(火) 14:30:08 ID:wyb8umA8
共同脚本だけどその後の失敗をみるとやっぱ友情による便乗クレジットだろ
ベンの映画ってパールハーバーみたく興行的には成功してるのにがぎって評価は低いのしかない
667名無シネマさん:2010/09/21(火) 14:36:14 ID:MRUmg7mh
>>666
ゴーン・ベイビー・ゴーンもThe Townもベン・アフレック脚本書いてる。小説の脚色だけど。
668名無シネマさん:2010/09/21(火) 15:20:00 ID:R9xVqTnP
本日もベンアフレックでお送りします
669名無シネマさん:2010/09/21(火) 16:24:09 ID:JAlPmpX7
そう悪いもんでもないよベンアフラーック
670名無シネマさん:2010/09/21(火) 17:55:09 ID:TjnvOK19
>>665
前作評判最低なのにこの結果はご立派だ
でも日本人にはこの映画がハリポタより売れるってのはよく理解できんなw
671名無シネマさん:2010/09/21(火) 18:34:20 ID:X/A7IHpH
>>621
ミートザベアレンツ3大丈夫かな?
監督変わってるし、なんかスニークの評判でホフマンを追加撮影とかどうとか…

672名無シネマさん:2010/09/21(火) 18:35:48 ID:k5EqyWut
長島茂雄を例に出すまでも無いが、
ケツあご男はここ一番に強いなw
673名無シネマさん:2010/09/21(火) 20:21:11 ID:D4RG0xNf
もう顔デカの話はいいよ
674名無シネマさん:2010/09/21(火) 22:13:25 ID:9HiSz7a5
9月はぱっとしないまま終わるのか
歴代でも唯一40mil台以上の映画が一本も無いのが9月なんだな
一番低いの1月かと思ったらクローバーフィールドが初動40milちょっとだった
675名無シネマさん:2010/09/21(火) 22:22:26 ID:MRUmg7mh
今年の9月はけっこう盛り上がった印象だけどな。

1年で一番冷え込む9月第1週の週末も今年は手を抜かずThe AmericanやMacheteを公開してきたし
Takersのサプライズな健闘
バイオも3D補正あるけどシリーズ最高の初動が出たし
ベン・アフレック完全復活だし
676名無シネマさん:2010/09/21(火) 22:53:03 ID:izqu5ETi
9月に週末3日間で、トップ12のトータルが1億ドル突破したことは
過去に1度もないようだ。
この週末は史上初の快挙になるかも。
とりあえずmojoの予想では、楽に越えてるが、どうなるかな。
677名無シネマさん:2010/09/22(水) 05:54:08 ID:Eh61CgQD
インセプ、3億は無理っぽいな
678名無シネマさん:2010/09/22(水) 08:00:16 ID:+VXhJ+uM
バイオ、世界興収ではすでに前作越えか。
679名無シネマさん:2010/09/22(水) 08:04:02 ID:a9lhtTOg
トワイライトは日本で原作が全く流行って無いからな
680名無シネマさん:2010/09/22(水) 11:03:23 ID:IB+MPQex
ハリポタ赤字の話があったけどトワイライトは逆だろうね。
681ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/09/22(水) 13:11:18 ID:93QAAad3
I watched a high school drama movie "Easy A". It's pretty good! Emma Stone so much remind me of teenage Lindsay Lohan. She is very cute.
682名無シネマさん:2010/09/22(水) 13:14:53 ID:XPP/3eVI
ハリポタ赤字記事は、関係者のらしいトークがソースだから真偽のほどはどうだろう。
2部作の制作費や宣伝費を前倒しで計上してる、とかなんらかのカラクリがあると思う。
683名無シネマさん:2010/09/22(水) 14:08:29 ID:AsD58k+K
ベン・アフレックは復活したって言うほど過去に実績ない
サンドラ・ブロックだって過去にヒット映画2本しかないのに復活はないだろ
両方ともなぜか知名度はあるけど
684名無シネマさん:2010/09/22(水) 14:10:10 ID:93QAAad3
そんなこと言ったらメグ・ライアンだって似たようなものじゃん
685名無シネマさん:2010/09/22(水) 17:19:54 ID:188KujEJ
>>683
ベン・アフレックはマイナスの実績が大きすぎて、深い谷底にいたようなものだから
地面に立っただけでも復活に見えるぜ。
686名無シネマさん:2010/09/22(水) 18:43:12 ID:Eh61CgQD
シャマランってなんだかんだで世界興収で成功するよね
失敗はレディくらいか
687名無シネマさん:2010/09/22(水) 20:25:30 ID:mGz6SMBs
>>683
サンドラ
http://www.boxofficemojo.com/people/chart/?view=Actor&id=sandrabullock.htm

2億ドル以上 1本
1億ドル以上 4本
9000万ドル以上 1本
8000万ドル以上 1本
5000万ドル以上 7本
688名無シネマさん:2010/09/22(水) 22:28:05 ID:an40MVYd
10月やるMonstersちょっと面白そう
9月にオンデマンドで先行公開した後に劇場公開するようだね
超低予算のSFらしいがカンヌでも話題になったとか
689名無シネマさん:2010/09/22(水) 22:57:00 ID:mGz6SMBs
>>683
勢いあった頃はメジャースタジオの大作で主演してたのに
ジェニファー・ロペスの件でマスコミに叩かれ、世間にバカ扱いされ、
「ジーリ」でラジー賞主演男優賞を授与され評価だだ下がり、仕事も減り、
「スモーキン・エース」は出てきて10分ぐらいで殺される役・・・

そこからよく戻ってきたと思うけどな。
監督や脚本で評価されてよかったね。
690名無シネマさん:2010/09/22(水) 23:23:44 ID:WqjnSZWY
Buried が評判いいじゃんって思ったら今週末は限定公開のみか。
691名無シネマさん:2010/09/23(木) 01:16:10 ID:E2zbRZlv
レンタルしたDVDに最新予告でトロンレガシーが入ってた。

ちょっと盛り上がってきた。
692名無シネマさん:2010/09/23(木) 02:45:31 ID:/tXdtFZY
トロンレガシーだけど、ああいった作りにするなら
今時そこらじゅうに溢れてるCG使いまくった作品と区別つかんしなあ・・
693名無シネマさん:2010/09/23(木) 05:26:45 ID:ElGOy6tT
年末はハリポタとトロンの一騎打ちか
トロンは最低でも200Mは超えてきそうな雰囲気があるね
694名無シネマさん:2010/09/23(木) 06:44:33 ID:VrncyTM1
トロンレガシーは映画館で3Dの予告見た
完全に大画面3D前提の映画だとおもう
695名無シネマさん:2010/09/23(木) 08:53:36 ID:AKyMSpIZ
トロンの3D予告はアリスのときからずっと1stトレイラーなんだけどそろそろ新しいのが見たい
696名無シネマさん:2010/09/23(木) 09:36:06 ID:1Gzsk8JI
今週も激戦。ファミリー向けガフールがきそうだけど。
697名無シネマさん:2010/09/23(木) 11:16:58 ID:kvtUIgfS
いやいやウォール・ストリートが絶対来るよ
シャイア・ラブーフ効果がプラスに働く
698名無シネマさん:2010/09/23(木) 12:10:06 ID:HSmyAhqQ
>>695
先週ぐらいから新しいシーンも出てきてるよ
観に行ってみ
699名無シネマさん:2010/09/23(木) 12:15:03 ID:yH3PZmOm
レンタル新作DVDにも予告収録されてるよ
700名無シネマさん:2010/09/23(木) 12:18:52 ID:tPyzxqTC
>>698
>>695の言ってるのは3D予告のことだよ。
俺もつい先日バイオの3D観たら、3Dメガネかけた後に流れた予告は、最初のトレーラーのままだった。
新しいバージョンに変わってるのか期待してたんだけど。
701名無シネマさん:2010/09/23(木) 13:01:51 ID:E2zbRZlv
マイケルダグラスの完治を祈念してウォールストリート!

・・・首位は無理でも3位くらいには・・・
702名無シネマさん:2010/09/23(木) 13:09:06 ID:qTbUzAVi
このご時世に作ったにも関わらず
先のアメリカ発の金融危機に全く触れてないのは信じられないとカンヌで馬鹿にされてたウォール街2か
703名無シネマさん:2010/09/23(木) 13:12:19 ID:1Gzsk8JI
時事ネタをからめたらからめたであれこれ裏を読んで詮索する人が出てくるから厄介だよ。
704名無シネマさん:2010/09/23(木) 14:56:38 ID:i+WZBZp1
>>637
珍しいくらいコンスタントにヒット作連発してる女優だよね。ラジー賞をとりにきて
気の利いたコメントしちゃうような気さくなキャラの女優はハリウッドでは珍しいからな。

705名無シネマさん:2010/09/23(木) 15:06:29 ID:rqOhb+Jj
ウォール街が3400館、フクロウが3500館+αだからまぁ最低でも2位は取れるでしょ
706名無シネマさん:2010/09/23(木) 16:34:07 ID:HrrCoShV
バイオが全世界興行収入で既にシリーズ1位になったな
全米で100Mいくと予想してた人が前にいたけどそんなことはなく、60M〜70Mに落ち着きそうだね
でも全世界の成績は既にシリーズ1位だし、過去シリーズを大きく超えそうだ
あとエアベンダーも海外で結構稼いでて製作費の2倍はいきそうだね

この結果を見るに内容が悪くて、3D映画ってことだけでは全米では興行収入は2Dと比べてもそれほど変わらない
でも海外では3Dってだけでかなり客を呼び込めて興行収入をかなり上げることが出来るみたいだね
707名無シネマさん:2010/09/23(木) 16:37:09 ID:MwjUKBup
動員人数ではシリーズ最低らしいが
708名無シネマさん:2010/09/23(木) 17:30:31 ID:50Ln2A1W
エアベンダーはあと1000万ドルで世界興収3億か
3億2000万ドルくらいで落ち着くかな
709名無シネマさん:2010/09/23(木) 18:29:26 ID:yH3PZmOm
興行収入が歴代1位なのに動員人数が最低ってどういうこと
3Dの分料金が高めだから?
710名無シネマさん:2010/09/23(木) 18:35:49 ID:3HAWdKrs
>>707
当然、初動とか、現時点の、過去作の同時期と比較して、ってことだよね?
まだ公開したばかりで動員過去最低と言われても。
まあ、3がそれだけひどかったってことだろう。
前作が酷すぎて、滑り出しが鈍いってのはよくあると思うんだが。
711名無シネマさん:2010/09/23(木) 18:41:09 ID:MwjUKBup
当然そうでしょ

Despite having the highest gross through the ten-day point ($43.9 million),
Afterlife continued to be the least-attended entry in the series.
http://www.boxofficemojo.com/news/?id=2924&p=.htm
712名無シネマさん:2010/09/23(木) 19:02:14 ID:HrrCoShV
>>707
全米ではそうみたいだね。インフレと3D料金の割り増しでごまかしてるけど1より動員数が少ないのは今後のシリーズがきつくなりそう。
だからやっぱり全米じゃ3D映画ってだけで客は集められないってことなんだろうな〜

>>710
前作の評判によって初動は大きく影響を受けるよね。
でも下落率を見るに3よりはいくらかましだけど1,2とは同じような感じだから結局動員数はシリーズ最低かもしれない
まぁ全米では興行収入で判断されるから普通に成功だね。
海外興行は既に100M突破して黒字確定だし。利益はシリーズで一番出るんじゃないのかな?
713名無シネマさん:2010/09/23(木) 20:23:40 ID:4r9eBphh
バイオに触発されてロメロとか3Dやったりしないかな

3Dオブザデッド(´・ω・`)
悪魔のはらわたみたいだな
714名無シネマさん:2010/09/23(木) 21:46:47 ID:jscBFjY3
フクロウVSウォールストリート2
715名無シネマさん:2010/09/23(木) 22:13:38 ID:AKyMSpIZ
バイオは今までの3D映画のなかでも3D上映の割合がかなり高いからじゃないかね
ソニピクは3Dで大きく当てるのはMIBかゴーストバスターズあたりかな
716名無シネマさん:2010/09/23(木) 22:22:15 ID:GL9R8uoc
トロンは3Dのみで2D版の上映は無しとの事で
かなり出来に自信が有るのか強気だな
717名無シネマさん:2010/09/24(金) 01:30:51 ID:1MUE5GEZ
トロンは宣伝具合からすれば3500館は超えると思ってたが、3Dだけだと上映規模が制約されるんじゃないか?
718名無シネマさん:2010/09/24(金) 03:55:23 ID:qCHmxjXc
競合する3D作品は… ナルニアとか?
719名無シネマさん:2010/09/24(金) 05:36:16 ID:+WkmZHho
トロンはアバター並みにCG使いまくりだから3Dとの相性は良さそうだね
タイタンみたいな糞3Dじゃなければかなりいけるかもしれない
720名無シネマさん:2010/09/24(金) 17:31:13 ID:VndBSyyq
September 24 Theaters

Legend of the Guardians: The Owls of Ga'Hoole 3,575
The Virginity Hit 700
Wall Street: Money Never Sleeps 3,565
You Again 2,548
721名無シネマさん:2010/09/24(金) 18:29:33 ID:ymg1ZVE6
予想がだんだんウォールストリートが1位になりそうな
流れになってきたな。
722名無シネマさん:2010/09/24(金) 19:25:31 ID:/rWKoBO9
オバマが頭悪いせいで1$80円台だけど
黒人に頭悪いって言うと人種差別になるから言えないのかな
723名無シネマさん:2010/09/24(金) 20:23:47 ID:IdEw+uL8
>>722
お前がアホ。どっかいけ
724名無シネマさん:2010/09/24(金) 20:29:39 ID:SPscnIxc
ドルが基軸通貨からでしょ。
米国債を他国(アジア特に日本)が購入していれば、還流するから債券の金利低下せず無問題。
725名無シネマさん:2010/09/24(金) 20:43:49 ID:SPscnIxc
金利低下→金利上昇の誤りでした。
ところで、MOJOのBox Office Derbyって、一般投票のわりに結果に近いような印象あります。
726名無シネマさん:2010/09/24(金) 20:53:45 ID:ymg1ZVE6
筋金入りの興収マニアが沢山いるだろうから、
ここの住民なんか相手にならないくらいの。
727名無シネマさん:2010/09/24(金) 21:03:49 ID:QzzZAFEy
>>719
 トロンはCG映画の元祖というプライドが少なからずあるだろうから
最新映像技術を駆使した作りにしてるのは間違いないだろ。
 J・キャメロンに「最先端技術に挑戦」という十八番を
奪われてしまってるなピクサーと合体する前のディズニーは。
728名無シネマさん:2010/09/24(金) 21:30:11 ID:B7MqfhFg
The Townこのまま行けばIMDbのTop250入りしそうだな
729名無シネマさん:2010/09/24(金) 23:01:41 ID:1o/zq7RY
私はフクロウが1位だと思いますよ?
730名無しシネマさん:2010/09/24(金) 23:23:55 ID:Vo+twuFS
>>727
3D映画は異世界物のほうが相性がいい。
トロンはものすごい数のVFX/CGIスタジオが参加するし、
今のところディスニーの3D映画は外れていないから、トロン・レガシーも
世界興収は10億ドルを超える可能性がある。

今年のディズニーはアリス、トイ・ストーリーと10億ドル以上稼いだ作品が
2作も出ているから、これからもトロン・レガシーの全て3D上映という強気は
ここから出ているのだな。
731名無シネマさん:2010/09/25(土) 10:32:40 ID:nhvg8Vpt
すまん
トロンが3Dのみってどこ情報?それどこ情報よー?
732名無シネマさん:2010/09/25(土) 11:02:16 ID:KFTDn7hu
オリバーストーン作品の一位もずいぶん久しぶりのような
ナチュラルボーンキラーズ以来かな
733名無シネマさん:2010/09/25(土) 11:33:17 ID:UOmiscAr
オリバー・ストーンって昔は巨匠扱いだったのに最近は単なるベテラン扱いだなぁ
734名無シネマさん:2010/09/25(土) 12:22:07 ID:w6e8pM9Q
奥さんがピーナな上、大麻飲酒運転で捕まってる痛い団塊オジサンって印象
735名無シネマさん:2010/09/25(土) 12:40:24 ID:lEvmIsoW
オリバーポーズ
736名無シネマさん:2010/09/25(土) 13:54:04 ID:wx5unsCT

今週末
フクロウVSラブーフ

さて?
737名無シネマさん:2010/09/25(土) 14:39:11 ID:A45WEJCb
>>734
調べたんだがオリバー・ストーンの嫁、ピーナじゃなくて韓国人らしいぞ
http://www.superiorpics.com/pictures2/6485_stone_18302.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0apo5WV4xo0VC/x610.jpg

終わってるなw
738名無シネマさん:2010/09/25(土) 14:48:47 ID:A45WEJCb
>He is currently married to Sun-jung Jung from Korea, and the couple have a teenage daughter, Tara.
http://en.wikipedia.org/wiki/Oliver_Stone

しかも韓国系アメリカ人とかじゃなくて純粋に韓国出身の女w
739名無シネマさん:2010/09/25(土) 14:56:04 ID:+J8qVCoB
オリバー・ストーンが何人を嫁にしようと自由なんだが法則発動が頭に浮かんだ。
740名無シネマさん:2010/09/25(土) 15:24:42 ID:M5N5BmTn
オリ・ストはまだエンドタイトルにnaijyo no koって入れてるのか?
741名無シネマさん:2010/09/25(土) 16:55:52 ID:K6GX3Iur
現状だとウォールストリートが1位、ガフールは週末20mも危ない状況か。
742名無シネマさん:2010/09/25(土) 18:18:57 ID:WkfoZzHR
…フクロウやらかした?
743名無シネマさん:2010/09/25(土) 18:21:36 ID:j0ok6+oG
フクロウ出来が悪いの?キャラがきもいから?有名人が清遊してないから?
744名無シネマさん:2010/09/25(土) 18:35:38 ID:M5N5BmTn
ファミリー向け3Dアニメは土日に稼いでくる
が、「Legend Of The Guardians: The Owls」がファミリー向けかどうかは判らない
745名無シネマさん:2010/09/25(土) 18:41:10 ID:hYuRnUY5
キャラデザ微妙、ストーリーも平凡で期待されてなかったが蓋を開けてみれば傑作、というヒックのパターンを期待してるんだが無理そうだな…
746名無シネマさん:2010/09/25(土) 18:54:01 ID:fcTs1eTl
>>745
そのパターンを踏襲すると、日本でもコケるかw
それはいいとして、週明けのフクロウの数字が楽しみだね。
747名無シネマさん:2010/09/25(土) 19:09:26 ID:XcaNpktm
人が主人公じゃないって時点でもう不利だよね
ディズニーみたいにデザインが可愛ければ良いんだろうけど
まぁアニメは息が長いし製作費くらいは回収してほしいね
748名無シネマさん:2010/09/25(土) 19:47:35 ID:xOnYucOx
>>747
CGアニメはその多くが動物主役だけど? 不利じゃないよ?

749名無シネマさん:2010/09/25(土) 20:02:34 ID:0XJLyDlR
ガフール2Dで見たよ、つまらなくはない。

ああここは3D演出だなと思うところは多いが「バイオIV」よりはずっと上手で、一番の見所
ただフクロウを描き別けるのは難しい。そのわりにはキャラクター数が多い
ストーリーはひねりもあって悪くないが、基本的には暗めでスカっとするようなものではないので
評価がどうなるか…

あとeiga.comの特集記事サム・ニールの担当が間違ってる
750名無シネマさん:2010/09/25(土) 20:04:51 ID:ooybDC2w
ガフールみたいなファンタジー好きにはもうハリポタしか目が行ってないんじゃね
751ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/09/25(土) 20:24:19 ID:GSpok8+6
>>722
全部オバマのせい(笑)
無知もほどほどにしとけよカスが
>>737-739
「かの国の法則」(笑)
ニコラスケイジの時もそう言うんでしょwバッカみたい。
ひょっとして鬼女w?


わたしを離さないではとにかく楽しみだなあ
752名無シネマさん:2010/09/25(土) 21:06:12 ID:lEvmIsoW
去年は9月10月公開の作品で、1億ドル越えた作品4本もあったのに。
今年はぱっとしないな。1本もなしかも。
753名無シネマさん:2010/09/25(土) 21:37:19 ID:fcTs1eTl
>>750
ハリポタ楽しみだね。
ガフールは、空中シーンは見応えありそうだし、IMAX上映やるから観に行きたいな。
ただ、予告見て怖いって泣き出した子供いたから、日本でウケるかはわからんね。
アメリカでもどうなんだろう。
754名無シネマさん:2010/09/25(土) 21:39:03 ID:n59gzC30
フクロウはETなんかと同じで一見怖いけど
段々愛着が持ててくるキャラなんじゃないのか?見てないけど
755名無シネマさん:2010/09/25(土) 22:23:17 ID:NLjpOpDg
リアルな動物CGアニメは同スタジオのハッピーフィートで体験済みだろ。
今回は更にザックスナイダーの固執な映像感覚がマイナスに動きそう。
ターゲットがどっちつかずすぎて去年のミートボールにはなれない。
756名無シネマさん:2010/09/25(土) 22:56:47 ID:GSpok8+6
・・・・・・知ったかぶんなや。
757名無シネマさん:2010/09/25(土) 23:16:59 ID:15LxzEwt
The Social Networkの評価がMetacriticとRotten Tomatoesで100だ
imdbはまだだけど、かなり評判いいかな

ていうか制作費すごいんだな
どのくらいいくかね
758名無シネマさん:2010/09/25(土) 23:32:51 ID:U6NJRi2f
ソーシャルネットワークはrottenの10段階評価でも9.9とか神がかってるね
759名無シネマさん:2010/09/26(日) 00:24:53 ID:nadCJ9dV
>>758
批評数が増えるにつれ数字は下がっていくんだけど・・・

最終的に数字が落ち着くのは公開後1週間ぐらいたった頃。
760名無シネマさん:2010/09/26(日) 00:39:02 ID:1g2BhlwO
>>759
そんなん誰でも分かってるわw
今の投票数の段階でもこの評価の高さはかなりすごいってことだよ
まぁ興行収入と評価は比例しないからこのスレでこれ以上語ることもないな
761名無シネマさん:2010/09/26(日) 01:15:31 ID:j73PUOXY
ガフールは続編も作れそうなラストだったがこのままフェードアウトかな。
762名無シネマさん:2010/09/26(日) 04:29:26 ID:DDLtqHRe
ガフールはfake3Dなの?
763名無シネマさん:2010/09/26(日) 07:20:18 ID:bl/rH9ZC
>>751
Never Let Me Go は、カズオ・イシグロ原作?
日の名残(94館)より少ないね。
764名無シネマさん:2010/09/26(日) 08:33:49 ID:nadCJ9dV
Friday 9/24 (Estimates)

1 WALL STREET: MONEY NEVER SLEEPS Fox 3,565 $7,000,000 $1,964 $7,000,000 / 1
2 THE TOWN Warner Bros. 2,885 $5,035,000 $1,745 $38,122,000 / 8
3 LEGEND OF THE GUARDIANS: THE OWLS OF GA'HOOLE Warner Bros. 3,575 $4,575,000  $1,280 $4,575,000 / 1
4 EASY A Sony/Screen Gems 2,856 $3,600,000 $1,261 $25,714,000 / 8
5 YOU AGAIN Buena Vista 2,548 $2,750,000 $1,079 $2,750,000 / 1
6 DEVIL Universal 2,811 $2,100,000 $747 $17,353,000 / 8
7 RESIDENT EVIL: AFTERLIFE Sony/Screen Gems 2,642 $1,400,000 $530 $48,519,000 / 15
8 ALPHA AND OMEGA Lionsgate 2,625 $1,100,000 $419 $11,530,000 / 8
9 TAKERS Sony/Screen Gems 1,413 $485,000 $343 $53,748,000 / 29
10 INCEPTION Warner Bros. 907 $380,000 $419 $286,186,000 / 71
765名無シネマさん:2010/09/26(日) 09:17:10 ID:g3VIGTb4
がフールはトータル15mil前後か

Let Me In思ったより上映館多いな
オリジナルがどの程度一般層に浸透してるかだろうな


766名無シネマさん:2010/09/26(日) 12:35:37 ID:wwNvOT9d
INCEPTION、まだTOP10に入ってるんだ!!(゚Д゚)
767名無シネマさん:2010/09/26(日) 14:27:43 ID:5IJt9ocY
>>763
うん その人の原作。それ
768名無シネマさん:2010/09/26(日) 16:52:15 ID:bl/rH9ZC
>>766
サンキュー。
Keira Knightley出演している割に、マイナーな公開。
769名無シネマさん:2010/09/26(日) 16:53:27 ID:bl/rH9ZC
>>767の誤りでした。すいません。
770名無シネマさん:2010/09/26(日) 17:41:26 ID:nadCJ9dV
>>768
イギリスの文芸作品やドラマ作品は小規模公開が多い。
771名無シネマさん:2010/09/26(日) 17:45:01 ID:PTy7Dp2H
高慢と偏見とゾンビみたいなもんか
772名無シネマさん:2010/09/26(日) 18:34:39 ID:lY6qZ/em
>>754
制止画ね。
主人公らしきフクロウが、
  ↓
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

こんなまゆ毛してるように見えるのがな。
週末の興収が楽しみだな。
773名無シネマさん:2010/09/26(日) 18:35:30 ID:lY6qZ/em
>>772
間違えた。

×制止画ね
○静止画がちょっとね
774名無シネマさん:2010/09/26(日) 20:49:17 ID:BxAhQUeg
Let Me Inなんてアメリカの一般層は全く知らないだろ。
775名無シネマさん:2010/09/27(月) 00:34:20 ID:QRl2tzQh
だよねー
776名無シネマさん:2010/09/27(月) 01:56:17 ID:1k91lL9y
ガフール稼いでるっぽいじゃん
777名無シネマさん:2010/09/27(月) 02:37:01 ID:u0ofkChn
Wikipediaに製作費100mってあるけど、大丈夫なのか
778名無シネマさん:2010/09/27(月) 04:03:05 ID:Tvl9JpaX
1 N Wall Street: Money Never Sleeps Fox $19,000,000 - 3,565 - $5,330 $19,000,000 - 1
2 N Legend of the Guardians: The Owls of Ga'Hoole WB $16,335,000 - 3,575 - $4,569 $16,335,000 - 1
3 1 The Town WB $16,030,000 -32.7% 2,885 +24 $5,556 $49,117,000 $37 2
4 2 Easy A SGem $10,700,000 -39.7% 2,856 - $3,746 $32,814,000 $8 2
5 N You Again BV $8,300,000 - 2,548 - $3,257 $8,300,000 - 1
6 3 Devil Uni. $6,479,000 -47.3% 2,811 +2 $2,305 $21,733,000 - 2
7 4 Resident Evil: Afterlife SGem $4,900,000 -51.0% 2,642 -567 $1,855 $52,019,000 $60 3
8 5 Alpha and Omega LGF $4,700,000 -48.4% 2,625 - $1,790 $15,130,000 - 2
9 6 Takers SGem $1,650,000 -45.5% 1,413 -726 $1,168 $54,913,000 $32 5
10 9 Inception WB $1,245,000 -36.7% 907 -398 $1,373 $287,051,000 $160 11
779名無シネマさん:2010/09/27(月) 06:22:43 ID:dGpJAab9
Case39はレンタルで観れるから観とけ。
酷かったけど全米公開前にチェックできる。
2000館なら500万ドルくらいじゃないかな。
ヴァンパイアの方がノンスターでも確実に稼ぐな。
そしてSNSが2000万ドルを超えてくるかが注目。
780名無シネマさん:2010/09/27(月) 07:55:36 ID:4WWr8jgy
>>779
Case39 レネーのスリラー?
781名無シネマさん:2010/09/27(月) 14:26:37 ID:EnYSNcyc
え あれまだ公開されてなかったのw?
782名無シネマさん:2010/09/27(月) 14:46:59 ID:cG8aDozT
2006年にバンクーバーで撮影され、2009年から2010年にかけて世界各国で公開された。アメリカでの公開は2010年10月1日を予定している。
パラマウント映画は当初アメリカでの公開を2008年2月に予定していたが、2008年8月22日、2009年4月10日、2010年1月1日と延期を重ねた上、
一時公開スケジュールから外していた。しかし2010年8月、パラマウント・ヴァンテージによる2010年10月1日の公開が発表された。

なぜ今ごろになって結局公開することになったのか、本当に謎
783名無シネマさん:2010/09/27(月) 16:01:22 ID:4WWr8jgy
キャサリン・セタ・ジョーンズのThe Reboundも去年から随時各国で公開されてるけど、アメリカ公開はまだだよね。

今年の12月25日公開予定になってるけど・・・
784名無シネマさん:2010/09/27(月) 16:08:39 ID:1k91lL9y
フィリップ、きみを愛してるも12月にやっと全米で公開
785名無シネマさん:2010/09/27(月) 20:39:22 ID:cG8aDozT
配給が付かないのとお蔵入りはまた別でしょ
そういえばフィリップとHACHIを買ってたConsolidated Pictures Groupは結局何もしないまま潰れちゃったみたいだね
786名無シネマさん:2010/09/27(月) 21:05:04 ID:1k91lL9y
やっぱりあそこ潰れたんだ
787名無シネマさん:2010/09/27(月) 21:21:12 ID:u0ofkChn
tekkenも全米公開まだなんだよな
オクラよりは公開してコケてくれた方が面白い
788名無シネマさん:2010/09/27(月) 23:54:57 ID:XLFuFPVK
鉄拳はただいま絶好調のライオンズゲートが拾ってくれたんじゃなかったっけ?
789名無シネマさん:2010/09/28(火) 00:07:17 ID:f2tTGKvX
バイオ、世界興行2億ドルいったか。
続編確実だね。
790名無シネマさん:2010/09/28(火) 00:11:30 ID:NZt+QcNv
この調子で行くと
寅さん超えるな。
791名無シネマさん:2010/09/28(火) 01:05:28 ID:REV6gIlP
まだ150Mじゃん
792名無シネマさん:2010/09/28(火) 01:45:19 ID:6h3Jw23I
バイオの海外成績は3だと$97mだったが、4はすでに$150mいってる。
最終的には$200mくらいまでいきそうだ
海外だと前作の2倍くらいまでいけそうなのに、本国では前作とあんまりかわらないんだな。
793名無シネマさん:2010/09/28(火) 05:19:46 ID:0ePX1R20
200Mは確実だね。3Dは海外で特に強いな。
インセプションは800M突破間近。3Dだったらかなり凄いことになってたね。
794名無シネマさん:2010/09/28(火) 06:52:18 ID:urTq1rp5
1 N Wall Street: Money Never Sleeps Fox $19,011,188 - 3,565 - $5,333 $19,011,188 - 1
2 N Legend of the Guardians: The Owls of Ga'Hoole WB $16,112,211 - 3,575 - $4,507 $16,112,211 - 1
3 1 The Town WB $15,605,171 -34.5% 2,885 +24 $5,409 $48,692,072 $37 2
4 2 Easy A SGem $10,600,497 -40.2% 2,856 - $3,712 $32,714,215 $8 2
5 N You Again BV $8,407,513 - 2,548 - $3,300 $8,407,513 - 1
6 3 Devil Uni. $6,605,960 -46.2% 2,811 +2 $2,350 $21,859,425 - 2
7 4 Resident Evil: Afterlife SGem $4,954,791 -50.5% 2,642 -567 $1,875 $52,073,588 $60 3
8 5 Alpha and Omega LGF $4,735,271 -48.0% 2,625 - $1,804 $15,164,944 - 2
9 6 Takers SGem $1,622,302 -46.4% 1,413 -726 $1,148 $54,885,175 $32 5
10 9 Inception WB $1,247,006 -36.6% 907 -398 $1,375 $287,053,292 $160 11
795名無シネマさん:2010/09/28(火) 06:56:12 ID:Pf1zrLTC
インセプ3Dだったら世界興収10億は軽く超えてた
796名無シネマさん:2010/09/28(火) 07:25:05 ID:RTYY+uTh
インセプの3D観てみたかったなあ。
無重力シーンなんて、奥行きとか凄そう。
797名無シネマさん:2010/09/28(火) 08:01:17 ID:9MSgsFQv
>>791
いったよ2億ドル。ちよっと更新遅れてたけど、昨日の時点で分かった。
この分だと2億5千万ドル越えるな。

http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=residentevil4.htm
798名無シネマさん:2010/09/28(火) 08:23:41 ID:urTq1rp5
お、ほんとだ
3Dパワーすごいな
799名無シネマさん:2010/09/28(火) 08:30:37 ID:RTYY+uTh
>>797
本国では、1億ドル超えるのは厳しそうな気がするけどどうなんだろう。
しかし、日本での成績がとんでもないなw
800名無シネマさん:2010/09/28(火) 08:42:26 ID:urTq1rp5
全米で100Mはどう考えても無理だろw
70Mいけば御の字じゃないか?
801名無シネマさん:2010/09/28(火) 11:51:34 ID:MkDNlLVF
>>799
1億ドルいくようなヒットシリーズじゃないし・・・

1作目4000万ドル台だよ。よくこれで続編作ったなと思うし。
2作目も3作目も5000万ドルやっと到達したぐらいだし。
3Dにしても伸びしろがあまりないというw
802名無シネマさん:2010/09/28(火) 12:00:58 ID:Pf1zrLTC
バイオは最終75Mくらいかな
タウンは最終100M行くかね
803名無シネマさん:2010/09/28(火) 12:03:42 ID:9MSgsFQv
秋枯れの時期にはちょうど手頃なアクション映画だからな。
特に世界的には。インターナショナルチャート3週連続1位だし。
804名無シネマさん:2010/09/28(火) 12:51:31 ID:5JbT21j7
フクロウどうなの
805名無シネマさん:2010/09/28(火) 13:18:27 ID:9MSgsFQv
死にました。
806名無シネマさん:2010/09/28(火) 13:29:54 ID:txHyFGjQ
Hereafter1週早くなったか。これってインビクタスが公開されるころにフランスで撮影してたのだな
しかしイーストウッドは凄いペースで映画を完成させるな。70越えてこのペースは凄いとしか言いようが無い
807名無シネマさん:2010/09/28(火) 13:36:57 ID:Pf1zrLTC
>>806
もう80になりました
808名無シネマさん:2010/09/28(火) 15:48:04 ID:8RQxrsu/
>11.2% 21:00-23:19 TBS 映画・ROOKIES-卒業‐
>16.6% 21:00-22:54 EX__ 日曜洋画劇場・バイオハザード3

>バイオ3の圧勝
>ルーキーズは昨年85億も稼いだ特大ヒット映画の地上波初放送だったのに


日本でのバイオ人気はハンパないのぅ
809名無シネマさん:2010/09/28(火) 15:48:58 ID:8RQxrsu/
スレ違いですねw
どうもすいませーん
810名無シネマさん:2010/09/28(火) 16:55:34 ID:5JbT21j7
>>808-809
どこのスレで盛り上がっての?
811名無シネマさん:2010/09/28(火) 17:52:40 ID:sUCe+cQf
>>810
国内興行スレでしょw
国内の方は、比較して他を貶めてばかりだから。
812名無シネマさん:2010/09/28(火) 19:43:26 ID:MkDNlLVF
Let me in と Never let me go  タイトルで混同してた。やっと違いがわかったw

813名無シネマさん:2010/09/28(火) 21:24:58 ID:prKpPGln
>>806
でも映画まつりでの評判はそうでもないらしい(´・ω・`)
814名無シネマさん:2010/09/28(火) 22:09:28 ID:y2ULh0Bt
>>801
1の4000万ドルも、製作費考えればヒットと言えるけどね
さらに海外合わせると1億ドル超えで製作費の3倍以上だし
815名無シネマさん:2010/09/28(火) 22:41:49 ID:MkDNlLVF
>>814
いやそうなんだけど、公開前も公開後も1億ドルとか夢見てた人がいたから、それはないと。

816名無シネマさん:2010/09/29(水) 00:40:58 ID:shimz2Do
その通りだねw
とりあえずバイオは3Dの興行的な価値の参考にかなりなった
817名無シネマさん:2010/09/29(水) 01:07:38 ID:78PZxZ9x
エクスペン、とりあえず制作費3倍はクリア出来たな
818名無シネマさん:2010/09/29(水) 10:37:26 ID:syrHzEPw
ガフール、ハリウッド版ぼくのえりはどんな感じなのっと
819名無シネマさん:2010/09/29(水) 18:41:53 ID:uG8KYp8m
スタローン、ロッキーでアカデミー作品賞まで取ったけど
今考えると、本当奇跡だね。
820名無シネマさん:2010/09/29(水) 19:07:20 ID:SINLUUvx
スレチですよっと
821名無シネマさん:2010/09/29(水) 19:13:09 ID:id5lXMdR
>>817
日本公開が楽しみ。
スレ違いだけど、来日プレミアでのファンとの質問のやり取りが面白かったw
ぜひ日本でもヒットして欲しいよ。
822名無シネマさん:2010/09/29(水) 19:23:14 ID:PmwJG7YZ
はぁ
どうせ映画秘宝信仰の馬鹿どもがチヤホヤすんだろ
823名無シネマさん:2010/09/29(水) 19:39:47 ID:CPs/XQe0
>>820
お前そればっかだなプ
824名無シネマさん:2010/09/29(水) 19:45:19 ID:SINLUUvx
>>821-823
スレチですよっと
825名無シネマさん:2010/09/29(水) 19:53:40 ID:CPs/XQe0
>>824
糞ゴミは食いつきいいねwプ
826名無しシネマさん:2010/09/29(水) 20:06:28 ID:RbSkM2sh
バイオハザード日本や海外のほうが稼いでいるよう気がする。
ソニーは最初からバイオハザードシリーズは海外市場を狙っているの?
827名無シネマさん:2010/09/29(水) 20:08:11 ID:StKT4Hov
828名無シネマさん:2010/09/29(水) 20:08:22 ID:Wgd3/+dZ
・・・全米の映画館数知ってる?
829名無シネマさん:2010/09/29(水) 20:21:39 ID:Ov0mlDgV
知らない
何館あるの?スクリーン数は?
830名無シネマさん:2010/09/29(水) 20:46:11 ID:PmwJG7YZ
>>828-829
ググれよカス
つか 半年ROMってろ
831名無シネマさん:2010/09/29(水) 20:53:00 ID:SINLUUvx
>>825
スレチですよっと
832名無シネマさん:2010/09/29(水) 21:16:56 ID:Wgd3/+dZ
>>830
バカ、皮肉だよw
833名無シネマさん:2010/09/29(水) 23:15:35 ID:CPs/XQe0
>>831
ん?言葉って人間が使うものだからさ。
チョンには難しすぎたね。
834名無シネマさん:2010/09/30(木) 02:35:34 ID:1utyWlqX
>>833
スレチですよっと
835名無シネマさん:2010/09/30(木) 02:51:51 ID:X9AizzjO
チョンって言えば優位に立てると思い込んでる奴最近大杉
836名無シネマさん:2010/09/30(木) 03:30:34 ID:T1kfUTrK
そういうこと言う奴は大体ネット弁慶だから構うなよ
837名無シネマさん:2010/09/30(木) 13:07:41 ID:y2Kjow4t
ネット弁慶がネット弁慶をpgrするのなんて日常茶飯事でしょ。
ネットしてる者の大半はネット弁慶だからなぁ…
838名無シネマさん:2010/09/30(木) 18:27:07 ID:T1kfUTrK
くだらない話はこれくらいにして週末の興行の話でもしよう
といっても1位はソーシャルネットワークで確定か
ベンジャミンバトンの興行成績を超えられるかが見物だね?

あとはレットミーインあたりも注目だね
最近の映画のリメイクにしては珍しくかなりの高評価で監督がクローバーフィールドのマットリーヴス
でもこちらは興行的にはあまり期待できそうにないね
初動10Mいけば良い方かもしれない
839名無シネマさん:2010/10/01(金) 00:42:12 ID:rKy5vlGN
「The Social Network」 7.9
http://www.imdb.com/title/tt1285016/
すでにインセプションより点数下だな 微妙そうな映画だ


「Let Me In」 5.9
http://www.imdb.com/title/tt1228987/
高評価なの? 点数低いけど
840名無シネマさん:2010/10/01(金) 00:51:51 ID:rKy5vlGN
フィンチャー老けないねしかし
http://content6.flixster.com/rtmovie/70/20/70200_gal.jpg
ブレンダ・ソングとかいうウンコみたいな顔の女が気持ち悪い
841名無シネマさん:2010/10/01(金) 01:00:56 ID:2zMPURFY
もしかして左の人のこと?それフィンチャーちゃう(笑)
出てる役者だよ
842名無シネマさん:2010/10/01(金) 03:19:42 ID:64/vUA5z
>>839
あ、自分はその二作品がdeadlineのアカデミー賞の記事で載ってたからrottenの評価しか見てなかったんだよね
rottenの方はかなり高評価だけどimdbはそうでもないのか〜
843名無シネマさん:2010/10/01(金) 07:58:32 ID:zTN9b+s3
>>839
imdbはユーザーの投票だから参考にならないんだってば。

見るなら批評家評をまとめてるメタクリかロッテン。
844名無シネマさん:2010/10/01(金) 08:10:59 ID:bdBxvi2s
October 1 Theaters

Case 39 2,000
Let Me In 2,020
The Social Network 2,771
Life as We Know It 800 sneaks on Oct. 2
Secretariat 804 sneaks on Oct. 2

下の2本は1週先行公開で800館ほどで上映するって事か
845名無シネマさん:2010/10/01(金) 08:30:49 ID:E3YKTVWn
メタクリかロッテンってそんなに権威や知名度のあるサイトなの…
846名無シネマさん:2010/10/01(金) 08:34:32 ID:mHt1ZcUh
個人的には、imdbで得点が高い方が面白いような気がする。
ロッテンでも高ければ言うことナシだけど。
847名無シネマさん:2010/10/01(金) 09:31:27 ID:zTN9b+s3
>>845
いや>>839は「賞」的な関心でチエックしてるみたいだから

imdbユーザーの投票は「賞」には関係ないし
「賞」という切り口でチエックするなら批評家評まとめてるメタクリやロッテンのほうを見たほうがいいんじゃないかと思って。
848名無シネマさん:2010/10/01(金) 10:11:35 ID:VMBqMvvw
>>847
そういうことだよね。
imdbは一般評でrottenは批評価評なわけだから。

まぁまだ公開前だから評価に差があったりするけど公開後は同じような評価になったりすることもある。
それに興行と評価は比例しないし、このスレで興行を予想するだけだったら好きなの見たらいいと思うよ。
どれがいいとか悪いとかないでしょ。
849名無シネマさん:2010/10/01(金) 10:50:48 ID:hjJMLhTy
インセプションが歴代4位の高評価とかおかしいよね、imdb
850名無シネマさん:2010/10/01(金) 11:08:19 ID:VMBqMvvw
>>849
そういうのは他のスレでやってくれ
また荒れてしまう
851名無シネマさん:2010/10/01(金) 11:39:55 ID:E3YKTVWn
総合ランキング的なのどこで見れるの>imdb
852名無シネマさん:2010/10/01(金) 12:07:24 ID:wN1pbOvJ
853名無シネマさん:2010/10/01(金) 15:18:42 ID:56xp14Ki
ダークナイトと同じように、また下がるんじゃないか?
854名無シネマさん:2010/10/01(金) 18:34:34 ID:b0apxR/C
case39って、今更ながら2000館規模すか
855名無シネマさん:2010/10/01(金) 20:24:49 ID:KJje5/8j
>>854
日本でとっくにDVDスルーになってるのに?ヘンなの。TEKKENもこのパターンでアメリカ
劇場公開出来るかな。
856名無シネマさん:2010/10/01(金) 20:31:36 ID:zTN9b+s3
>>855
case39 はパラマウントでレネー主演だけど
Tekkenはマイナースタジオで名のある俳優も出てないしムリじゃないの。
857名無シネマさん:2010/10/01(金) 22:27:07 ID:TjMQjxt9
case39 の監督はパンドラムの人か
858名無シネマさん:2010/10/01(金) 23:05:43 ID:6RSDyn2P
>>857
てことは、バイオ4の人?
859名無シネマさん:2010/10/01(金) 23:10:56 ID:TjMQjxt9
>>858
そっちはポール・WS・アンダーソンで、パンドラムは製作のみ
クリスチャン・アルバートね
860名無シネマさん:2010/10/01(金) 23:18:43 ID:6RSDyn2P
ああ、そうか。
勘違いしてた。さんくす。
861名無シネマさん:2010/10/02(土) 00:48:55 ID:Abfp6If5
レニー・ゼルウィガーってコメディエンヌだと思うんだよね
演技力あるけどケイト・ウィンスレットみたいな格感ないし
シリアス路線は諦めた方がいいよ
862名無シネマさん:2010/10/02(土) 01:52:09 ID:kFQqRvJV
あと美人路線も
863名無シネマさん:2010/10/02(土) 05:37:57 ID:kwxNyIr1
>>862
屋上
864名無シネマさん:2010/10/02(土) 07:46:45 ID:PyrRFuSx
catfish月〜木曜アベレージで1000ドル前後で結構いいな
今週末は136館になるから結構期待できるかも
865名無シネマさん:2010/10/02(土) 07:51:41 ID:wMnVuHN1
>>403
おいおい、プリズンブレイクは、スティーヴン・キングも評価してたぞ
866名無シネマさん:2010/10/02(土) 08:06:50 ID:XsVAAJ6D
レニー、母の祈りはよかったよ
867名無シネマさん:2010/10/02(土) 10:45:00 ID:sYfKZTuu
レネーもう何年もぱっとしないなあ。復活の日がいつか来るといいんだけど・・・

868名無シネマさん:2010/10/02(土) 13:29:16 ID:kFQqRvJV
>>863
屋上?
869名無シネマさん:2010/10/02(土) 13:34:51 ID:7y6z2Fbi
case39の予告見ただけでも普通に見える時と
物凄く不細工に見えるときとの落差が激しい気がする
照明の当て方かカメラアングルのせいなのかなあ
870名無シネマさん:2010/10/02(土) 13:56:50 ID:EfPSmiha
ケース39、レンタルで観てみた
レニーの二重顎が少し気になったけど、これがなかなか面白い
全米でも首位スタートなら嬉しいな
871名無シネマさん:2010/10/02(土) 14:01:54 ID:O8PF9eTF
>>868
屋上行こうぜ…久々にキレちまったよ…

パンドラム昨日から日本でも劇場公開されてるが
結構面白かったし、case39はヒットすると良いんだが…
872名無シネマさん:2010/10/02(土) 14:42:47 ID:5vKtoay9
873名無シネマさん:2010/10/02(土) 14:48:15 ID:Abfp6If5
キリアン・マーフィーみたい
874名無シネマさん:2010/10/02(土) 15:36:43 ID:7y6z2Fbi
>>872
the roadの時は最初女にも男にも見えたからその辺
マットリーヴスも狙ってキャスティングしたんだろうか
女の子は500日のサマーで一番印象に残ったなww
キック明日早く見たい
875名無シネマさん:2010/10/02(土) 21:31:20 ID:ojh3EwpF
このまま1月が来るまで、パットしない興行が続くのか。
1億ドル越える可能性があるのは、Jackass 3-Dくらいか。
876875:2010/10/02(土) 21:32:47 ID:ojh3EwpF
訂正   ×1月
     ○11月
877名無シネマさん:2010/10/02(土) 22:31:23 ID:N1GtYTtl
The Townは1億ドル行く可能性はあるよ。推移が近いのはこれ↓とかか
ttp://www.boxofficemojo.com/movies/?page=daily&id=roadtoperdition.htm

The Social Networkも金曜好調だったみたいだし、これも可能性はある
878名無シネマさん:2010/10/03(日) 01:10:41 ID:h823gS+H
ポール監督の次の作品って三銃士なんだね!
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Three_Musketeers_(2011_film)

パーシー・ジャクソンの子が主役で

クリストフ・ヴァルツとか マッツ・ミケルセンとかオーランド・ブルームとか
デルみたいだけど

それにもミラちゃんが出るんだぁあああ

ほーんとラブラブなんだねえーーーー

絶対別れてほしくないな〜
879名無シネマさん:2010/10/03(日) 01:25:09 ID:fW3KMQSL
>>878
スビアーが観客のほうにスローで飛んできて、それをのけぞってよけるシーンとか思い浮かんだ
880名無シネマさん:2010/10/03(日) 02:07:44 ID:fmBtQigx
ホビット前後編合わせて制作費5億ドルとか凄いな
採算取れるのか心配になる・・
監督はやはりピータージャクソンで行くようだが

The Hobbit to Be Greenlit with Peter Jackson Directing

http://www.movieweb.com/news/NEi8Ji4k0nfZli
881名無シネマさん:2010/10/03(日) 02:45:04 ID:Vr3VvUAE
かなり気合入ってるな
指輪物語と同じような興行なら余裕で黒字だろうけどどうかな?
3Dだろうし余程のことがなければ大丈夫か
882名無シネマさん:2010/10/03(日) 05:25:02 ID:WOmVLlwK
ホビット結局ワーナーに権利行きかよ・・・MGM関連でソニーが強奪すると思い込んでた
だけに残念。スパイダーマン3に宣伝費込みで3億5千万ドルかけたソニーなら単独で5億
ドル出せる体力あると思うんだけどなあ。自前のVFX公房とCGアニメ公房兼ね備えてる
9兆円グループの底力に期待してたのになあ。まあファウンデーション笑に期待しておきます
かw今のソニーなら今度こそ実写版ファイナルファンタジー13みたいなの作る力あるはずだし。
883名無シネマさん:2010/10/03(日) 05:29:42 ID:owcCwgyH
SNSが首位だけどちょっとだけ期待外れ感ありの2000万ドル前半から半ばに落ち着きそう。
当初は2000万ドル後半が期待されていたね。出来がいいし賞レースに絡むから長い持久力を発揮すれば1億ドルを超える可能性はまだある。
Let Me Inは正直期待はずれの成績。1000万ドルが目標ラインだったのに対しておよそその半分の数字。
ダークすぎる話とノンスターで一般客は完全スルーだね。
ケース39がそれに比べると順位的には一つだけ下なのが意外な気もするが、レネー主演映画がここまで低い数字なんだなと時代を感じさせられる。
コケたけどゴダゴダを考えると予想の範疇。
884名無シネマさん:2010/10/03(日) 05:31:33 ID:CWY95lvj
ワーナーになると出てくるBDが糞になるからやめてほしかったな・・・
885名無シネマさん:2010/10/03(日) 06:01:02 ID:8MPI+f5I
>>883
フィンチャーの前作のベンジャミンのように粘れれば100Mは余裕で超えられるね
886名無シネマさん:2010/10/03(日) 07:48:04 ID:rEAyrGf8
ホビット、前後制作費二億ドルくらいに抑えられたんじゃないの…?
887名無シネマさん:2010/10/03(日) 08:33:48 ID:MpxDTSO5
Friday 10/1 (Estimates)

1 THE SOCIAL NETWORK Sony/Columbia 2,771 $8,000,000 $2,887 $8,000,000 / 1
2 WALL STREET: MONEY NEVER SLEEPS Fox 3,597 $3,250,000 $904 $29,026,000 / 8
3 THE TOWN Warner Bros. 2,935 $3,130,000 $1,066 $57,437,000 / 15
4 LEGEND OF THE GUARDIANS: THE OWLS OF GA'HOOLE Warner Bros. 3,575 $2,600,000 $727 $21,792,000 / 8
5 EASY A Sony/Screen Gems 2,974 $2,275,000 $765 $37,703,000 / 15
6 LET ME IN Overture Films 2,021 $1,915,000 $948 $1,915,000 / 1
7 CASE 39 Paramount Vantage 2,211 $1,840,000 $832 $1,840,000 / 1
8 YOU AGAIN Buena Vista 2,548 $1,685,000 $661 $12,570,000 / 8
9 DEVIL Universal 2,392 $1,140,000 $477 $24,867,000 / 15
10 RESIDENT EVIL: AFTERLIFE Sony/Screen Gems 1,907 $800,000 $420 $54,630,000 / 22
888名無シネマさん:2010/10/03(日) 08:58:25 ID:+4bgg2C4
>>878
おいおい
ポールに文芸ものなんて撮れないだろw
889名無シネマさん:2010/10/03(日) 09:09:16 ID:N9v2CAu0
LET ME IN3日集計でも10mil厳しいな
そこまで不振とは思わなかった
題材が地味すぎたか
890名無シネマさん:2010/10/03(日) 09:21:21 ID:MpxDTSO5
アメリカのティーンはスウェーデン産バンパイアに興味なさそう・・・
891名無シネマさん:2010/10/03(日) 11:36:37 ID:fKEMsIlT
興味以前にR指定だからティーンはほとんど見れないんじゃね?
892名無シネマさん:2010/10/03(日) 11:41:29 ID:aHHkCwNW
9月の北米での収益は去年2009年を上回って歴代2位。1位は2007年
893名無シネマさん:2010/10/03(日) 13:32:02 ID:7XCw1TGA
やっぱりリングとか呪怨のリメイクって凄かったんだなと思う
894名無シネマさん:2010/10/03(日) 13:49:15 ID:megZLJ61
両方1作目は100M超えてて、全作品黒字だしね
海外はあの手のホラーはあまりないから新鮮なのかね
895名無シネマさん:2010/10/03(日) 15:49:00 ID:MpxDTSO5
ソーシャル・ネットワーク 1位もとれて賞レースにはずみがつきそう。
896名無シネマさん:2010/10/03(日) 18:46:14 ID:WD2MwFNK
大絶賛だね。すべてノミネートされそうな勢い。
897名無シネマさん:2010/10/03(日) 19:54:46 ID:m5oEe7LU
世界興収2億ドル越えたハリウッド映画

2009 30本
2010 24本

後7作で新記録。今後2億ドル越えそうな作品
ハリポタ、トロン、ナルニア、DWアニメ、ディズニーアニメ
Little Fockers、ツーリスト、ガリバー旅行記、

というわけで新記録確実。
898名無シネマさん:2010/10/03(日) 19:55:38 ID:zES4AIC2


突然で申し訳ないですが、失礼します。


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286101688/l50
【尖閣衝突】 「尖閣渋谷2600人デモ」 海外メディアは大々的に報道 日本のマスコミは…全く取り上げず★11


899名無シネマさん:2010/10/03(日) 20:48:05 ID:fKEMsIlT
ツーリストやガリバーよりも
Due Dateの方が2億確実じゃないかな
ダウニーJrが飽きられてなければ
900名無シネマさん:2010/10/03(日) 20:56:56 ID:owcCwgyH
Due Dateは1億2000万ドルくらいの予想が大半だね。
ハリポタ、トロンが冬の首位を争うんだろうけど、それに続くのがフォッカーズかな。
901名無シネマさん:2010/10/03(日) 21:49:35 ID:3bm8dWMh
>>888
三銃士は文芸ものじゃないだろw
広義の文芸といえば文芸だが、どっちかといえば西遊記とか八犬伝とかと同じ古典冒険ロマンのカテゴリ。
まあPWSAにはアクションは撮れても冒険ロマンが撮れるとは思わないけど
ミラのミレディー、ウ゛ァルツのリシュリュー、マッツのロシュフォールという
悪役メンツのハマリ具合を想像するだけでwktkしてくるので期待してるよ。
902名無シネマさん:2010/10/03(日) 22:37:50 ID:oycqcsUh
ダメなアンダーソンはバイオ4で見切りをつけた。

でも三銃士みると思う。
903名無シネマさん:2010/10/03(日) 23:28:28 ID:bX0NTS6G
アンダーソンはパンドラムで全て許した
これからもどんどん儲けて、たまに散財してほしい
904名無シネマさん:2010/10/04(月) 00:49:15 ID:KQjmcak2
>>897
 さすがドル安
905名無シネマさん:2010/10/04(月) 03:38:51 ID:OC8yrhXl
ソーシャルネットワーク週末23Mか
予想より低いけどまぁこんなもんか
レットミーインは残念な興行だね
906名無シネマさん:2010/10/04(月) 03:49:01 ID:tpbA3BmG
ガフール上がってきたな
907名無シネマさん:2010/10/04(月) 07:06:21 ID:vW+51ayA
ガリバー旅行記はホントに大丈夫なのか
908名無シネマさん:2010/10/04(月) 07:15:06 ID:OuucNX8m
トロンがこけて、ディズニー追い出されたナルニアがヒットしたら笑える
909名無シネマさん:2010/10/04(月) 07:27:03 ID:sMSr48DM
トロンは音楽とかがやたらダークで壮大な感じだけどディズニーだから内容は子供向けなのかね?
監督も新人みたいで制作費かなりかかってそうだし下手したらこけるんじゃないか?
910名無シネマさん:2010/10/04(月) 07:42:08 ID:dOgwTT7p
October 1-3, 2010 Weekend Studio Estimates

1 N The Social Network Sony $23,000,000 2,771 $8,300 $23,000,000 $50 1
2 2 Legend of the Guardians: The Owls of Ga'Hoole WB $10,855,000 -32.6% 3,575 $3,036 $30,047,000 $80 2
3 1 Wall Street: Money Never Sleeps Fox $10,100,000 -46.9% 3,597 +32 $2,808 $35,876,000 $70 2
4 3 The Town WB $10,000,000 -35.9% 2,935 +50 $3,407 $64,307,000 $37 3
5 4 Easy A SGem $7,000,000 -34.0% 2,974 +118 $2,354 $42,428,000 $8 3
6 5 You Again BV $5,552,000 -34.0% 2,548 - $2,179 $16,437,000 $20 2
7 N Case 39 ParV $5,350,000 2,211 $2,420 $5,350,000 $26 1
8 N Let Me In Over. $5,300,000 2,020 $2,624 $5,300,000 $20 1
9 6 Devil Uni. $3,672,000 -44.4% 2,392 -419 $1,535 $27,399,000 - 3
10 8 Alpha and Omega LGF $3,000,000 -36.6% 2,303 -322 $1,303 $19,025,000 3
911名無シネマさん:2010/10/04(月) 11:04:38 ID:STSUeG+2
Wall Street2は当たんなかったね
難解なのはOKなのに、この手はトコトン駄目だなぁ
潜在的な劣情についての自己嫌悪を刺激するのか?
912名無シネマさん:2010/10/04(月) 11:09:47 ID:j8D4uY2S
ウォール街2十分入ってるんじゃね
913名無シネマさん:2010/10/04(月) 11:28:32 ID:k6QbH86N
ソーシャル、あんだけソニーが宣伝しまくっても初動売上は$23Mなんだ
1億いかないな
914名無シネマさん:2010/10/04(月) 11:51:03 ID:svtmSsFK
フィンチャーはブラピと組まないとヒットしない法則
915名無シネマさん:2010/10/04(月) 12:11:47 ID:dOgwTT7p
>>913
賞レースがもう始まってる。
9月から3月までの賞レース期間にノミネートor受賞で名前が上がってればロングランになるよ。
916名無シネマさん:2010/10/04(月) 12:27:42 ID:RA7m3d9h
>>911
ウォール街は小手先だけの社会派ドラマって評価されてるね
これじゃあ下落は止まらないだろうし個人的に期待してただけに残念

>>913
ソーシャルネットワークは普通にヒットしてるし利益も見込めるけど期待値を下回ってるね
これから賞レースのための宣伝費もあるだろうしロングランしてくれないとせっかくの黒字がトントンになっちゃうね
917名無シネマさん:2010/10/04(月) 12:33:12 ID:mvn2spBh
>>910
ガフール、2位に踏みとどまってる。
案外、ウケてるのか?
918名無シネマさん:2010/10/04(月) 13:06:17 ID:4qbS3iCr
そろそろ今年のソニーの爆発も終息に近づいてきたか。
919名無シネマさん:2010/10/04(月) 13:10:25 ID:RA7m3d9h
ウォール街の下落率とガフールのアニメ特有の粘りが重なった感じだね
アニメは週末に強い傾向もあるし、妥当な感じだと思うよ
製作費80Mだから国内での回収はまず無理だね
920名無シネマさん:2010/10/04(月) 13:11:07 ID:geTj2WyE
>>911
マイケル・ダグラスの話題が無かったら、もっと厳しかったも知れないね
息子の実刑から本人のガンで結構時の人になってたから
921名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:44:29 ID:k6QbH86N
Let Me Inも残念な感じだね、監督マット・リーヴスなんだ
盛り上がっていたのはネットだけか
922名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:48:17 ID:dOgwTT7p
>>916
賞レースのキャンペーンの費用は別だよ。1作品の経費じゃなくスタジオの経費だし。

923名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:41:48 ID:STSUeG+2
ウォール街は個人的に影響を受けた映画だったから期待したんだが
プラトーンを撮った人は、こんな映画も撮れるのかと…

海外の映画批評の評価を翻訳通してみたら
やたら月光が、月光は、って…     ゲッコーのことかいな Orz
924名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:18:31 ID:phzvYZ8N
>921
安直なリメイクはいい加減にしなさいということか
925名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:28:34 ID:dOgwTT7p
Let me in 批評家評は抜群に良くて、作品の出来はほめられてて、決して安直なリメイクではないけど・・・

カナダの人気コミックの映画化Scott Pilgrim vs. the Worldと同じで
業界と評論家と一部の映画ファンのみで盛り上がってて、一般大衆は「何それ?」状態のパターンに見える。
926名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:31:43 ID:iQjh31Qw
>923
あれ?"ゲッコー"ってヤモリのことだろ?
と思って調べたら綴り違いだったorz
927名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:58:36 ID:ZMy9YYTg
ソーシャルネットワーク、コケたか
つまんなそうだもんな
中高年はFacebookなんかしないだろうし
928名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:21:27 ID:/DNCTUZl
FOXはナルニアがこけたら、大変な事態
アバターに頼ってんじゃねーよ。情けねえ
929名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:22:25 ID:OC8yrhXl
>>927
コケてないよw
930名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:25:02 ID:nuAKV6Bd
1位でコケって・・自分に甘くて他人に異常に厳しい2ちょんねらーらしい発想だな
931名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:46:38 ID:vW+51ayA
ユニバはホリデーシーズンはSKYLINEしかないのかね
932名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:06:57 ID:4MGRJAHE
ユニバーサルで今年ヒットしたのって怪盗グルーぐらいだよな?
オリンピックで儲かるんだし手放すんじゃないかNBCはw

Skylineと世界侵略:ロサンゼルス決戦のVFX:ハイドラックス・宇宙侵略モノ対決はどちらに軍配が上がるかな
933名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:13:24 ID:ZMy9YYTg
>>930
ああゴメンゴメン
「大方の予想を下回る期待外れの数字」でいい?
934名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:18:33 ID:dOgwTT7p
予想って2000万ドル後半でしょ。期待はずれとか言うほどのことかなあ。
935名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:45:37 ID:4qbS3iCr
>>931
Little Fockers があるだろう。
936名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:38:30 ID:TV/YxMOV
>>922
・・・あなた馬鹿?
937名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:19:03 ID:DTdM5mxk
>>936
映画よりTVが好きそうなIDだな
938名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:33:38 ID:ndOfo2ry
>>935
フォッカーズ、試写の評判わるくてホフマン投入だもんね

しんぱいだわ
939名無シネマさん:2010/10/05(火) 04:33:37 ID:2YDydphB
インセプ、今週で8億突破しそうだな
940名無シネマさん:2010/10/05(火) 04:47:24 ID:DR43PNJj
北米3億はむりっぽいね
941名無シネマさん:2010/10/05(火) 06:38:03 ID:LgFADUXU
インセプション面白かったからな
942名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:42:38 ID:B1bwf/+N
いいなあ、アメリカではまだインセプ公開してて。
俺の地域ではもう終わっちゃって見ることができない・・・
943名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:54:49 ID:4tcLVsXx
今週末公開のLife as We Know It にジョシュ・ルーカス出るんだ。

久しぶりに名前聞くなあと思ったらポセイドン以来4年ぶりのメジャー作品出演か。
大作ステルスとポセイドンでずっこけてメジャースタジオから声かからなくなってたのかなあ・・・




944名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:43:33 ID:Wmil0+qY
ノーラン製作の新作スーパーマン、監督は300、ウォッチメンのザック・スナイダーに決定。
945名無シネマさん:2010/10/05(火) 11:22:49 ID:/JNfPLIU
ダークナイト+ウォッチメン=なんか新しくて凄いスーパーマン、という足し算が解りやす過ぎてワロ
まあシンガー版よりは確実に娯楽性・ヒット性ともにUPは間違いないだろうな
そろそろジョン・ウィリアムズの呪縛からも解放されていい頃でもある
946名無シネマさん:2010/10/05(火) 11:30:38 ID:4tcLVsXx
でもほんとに実現するの?

前のスーパーマンも次から次へと監督&主演俳優が変わっていったし
やっと出来あがったスーパーマンの続編作る話も何年も引っ張って結局消えて
また仕切り直しで新シリーズって。
947名無シネマさん:2010/10/05(火) 11:50:33 ID:mbXJIOb5
>>944
嘘だッッッ!!
…嘘だと言ってくれ…
ザック好きだけど、スーパーマンは…

とりあえずソースくれ。
948名無シネマさん:2010/10/05(火) 11:52:19 ID:6xxoWZPN
ザックスナイダーが自分で言ったんだからもう確定だよ
ノーランとも既に話し合いをしてるって言ってるし
それにしてもこのコンビだとかなりシリアスでダークなスーパーマンになりそうだな
バットマンとは比べ物にならないくらい非現実的だけどどう料理するんだろうね
949名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:50:15 ID:U5lBMgXp
素顔でタイツ姿のモッコリが正義の使者ねぇ?
設定が時代に合わないんじゃね
950名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:30:14 ID:lxRQJv0U
いまの時代だから逆にモッコリが必要なんじゃね?
さらに盛って盛って盛りまくるんだろ。
951名無シネマさん:2010/10/05(火) 16:13:13 ID:/sM+BkVM
スーパーマンはあんまりダークにしないでほしい
シンガー版も悪くなかったけどちょっと陰気臭すぎると思った
952名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:40:22 ID:DxpnhLuK
スーパーマンは正義の味方。悪者は絶対許さない!
でも次第に凶悪犯罪は減り、自分の存在は必要なのか悩むスーパーマン・・・・・

こんな感じっしょw
953名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:48:58 ID:SUVDAyMY
スーパーマン役は誰なの?
954名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:52:26 ID:Wmil0+qY
>>944
おソース忘れてた

スクープ:ザックがスッパマンを撮るよ(本人コメントとご尊顔有り)
http://www.deadline.com/2010/10/zack-snyder-directing-superman/

クリストファー・ノーラン製作「スーパーマン」再起動シリーズ、監督はザック・スナイダーに!
http://www.allcinema.net/prog/news_details.php?NsNum=5525
 「スーパーマン リターンズ」が失敗の烙印を押されてしまったことを受け、改めて「ダークナイト」のクリストファー・ノーランを
プロデューサーに迎えてシリーズの仕切り直しを目指している“スーパーマン”再起動プロジェクト「The Man of Steel」で、
監督に「300 <スリーハンドレッド>」「ウォッチメン」のザック・スナイダーが決定したことが明らかとなった模様。
詳細は不明ながら、悪役にはゾッド将軍が登場するところまでは明らかにされた模様。脚本はデヴィッド・S・ゴイヤーが担当する。
955名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:17:22 ID:DeXjl3iL
スーパーマンって製作費270Mもかけてたんだな
そりゃ失敗するわw
956名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:58:35 ID:lxRQJv0U
>>954
なんだスーパーマンじゃなくてスッパマンか。
957名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:43:12 ID:yHrhdgJc
facebookの海外での普及率は異常なレベルだぞ
958名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:49:24 ID:DeXjl3iL
5億人やってるからね
959名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:52:57 ID:iMfIWvS0
ノーラン版バットマン3に新スーパーマンをチラ見せしたり
いずれダークナイトリターンズやキングダム・カムでも作る気なのかな
960名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:13:44 ID:aSoWCALI
今時リアル路線のダークナイトが馬鹿受けする時代に
全身青タイツの超人の映画がヒットするかねえ〜〜という危惧は無いの?
脚本がデビッドSゴイヤーって地雷臭い
961名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:25:24 ID:Wmil0+qY
>>954やや詳報
http://www.cinematoday.jp/page/N0027382

スレ違い失礼しました
962名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:36:32 ID:aSoWCALI
2012年集中しすぎ・・特にサマーシーズン

The Avengers (2012) (Par.) - 5/4
Battleship (Uni.) - 5/18
Madagascar 3 (working title) (P/DW) - 5/18
MIB 3 (in 3-D) (Sony) - 5/25
Untitled Star Trek Sequel (Par.) - 6/29
Spider-Man (in 3D) (Sony) - 7/3
Ice Age: Continental Drift (in 3-D) (tentative title) (Fox) - 7/13
Batman 3 (WB) - 7/20
Monsters Inc. 2 (BV) - 11/2
The Twilight Saga: Breaking Dawn (Part Two) (Sum.) - 11/16

7月はバットマン対スパイダーマンか
963名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:51:22 ID:yHrhdgJc
>>960
リアル路線スーパーマンは難しいかな、やっぱり
964名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:51:56 ID:Scc5Pueh
>>960
来年の夏に公開の、全身緑色タイツの超人の映画「グリーンランタン」をご期待ください。
965名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:05:04 ID:KSUAv3NT
>>962
2011のほうが凄いよ。

ハリポタ ラスト、トランスフォーマー3、パイレーツ4
カーズ2、カンフーパンダ2、Xメン・ファーストクラス、
ハンクオーバー2、ワイルドスピード5、キャプテンアメリカ
グリーンランタン、ハッピーフィート2、トワイライトシリーズ、
アルビンチップマンクス3、シャロックホームズ2、
ミッションインポッシブル4、タンタンの冒険
966名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:39:31 ID:/JNfPLIU
そりゃ、あと二年で地球終わるんだから詰め込むわな
967名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:45:27 ID:0hgqYnpJ
最近、2011年で地球終了なんて説もあるんだぜ
968名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:53:41 ID:4tcLVsXx
今週末はキャサリン・ハイグルのコメディが1位にくるのだろーか。

969名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:59:36 ID:yLcLn87d
スーパーマンって胸にSって付けてる人?
ダサすぎるだろあれは
970名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:33:45 ID:jZFG5qfw
まあ、あれ着てリアル路線は無いワナ。
971名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:44:43 ID:/sM+BkVM
78年リチャード・ドナー版の実写化におけるアレンジは
今観ても結構イケてると思うけどな。
972名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:23:05 ID:tKRnnT76
>>965
ホビットは?
973名無シネマさん:2010/10/06(水) 02:16:14 ID:XlxQnUsu
「OH MY GOD」
「ZOD」
のセリフはあるのかな
974名無シネマさん:2010/10/06(水) 04:52:34 ID:sh4xLFL6
ハリウッド相変わらずネタ枯れによる再起動・三部作・3D中毒全開ですなw
ワーナーとソニーは11年も12年も硬軟自在で堅調な感じ。スーパーマンは
Cリーブの格好良さが桁はずれすぎて誰がやってもコケるの確定w
975名無シネマさん:2010/10/06(水) 08:03:01 ID:7A9V7cpl
っていうかあんなタイツはいてる兄ちゃんを主人公にかっこいい映画に仕上げるなんて無茶をよくやるよな
それでちゃんとヒットさせてるほかのヒーロー物のスタッフエライ
976名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:01:46 ID:lrt56gJG
>>974
今あげられてるの一部の娯楽大作だけじゃん。

977名無シネマさん:2010/10/06(水) 10:46:44 ID:uoDSA+i6
>>969
スーパーマンとバットマンのロビンのコスチュームはダサい
罰ゲーム以外で着る奴いない
978名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:11:40 ID:lrt56gJG
そういえばThe Virginity Hit って公開前かなり話題になってたけど、あっさり消えちゃったね・・・



979名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:58:40 ID:n/7HZRU2
大ヒット映画が出るとかなりの確率で、続編制作の話が出てくるからな。
結果続編のラインナップが年々増えていく。
980名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:44:02 ID:moJVwdMQ
今週と来週えらく単館系のが多いなー
Stoneはデニーロとかエドワードノートン、ミラジョヴォビッチが出てるのに
6館てえらく規模が小さいね
981名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:12:49 ID:NWu2ptvv
最近ザックスナイダーが輝いてるな
982名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:33:07 ID:9RxW9KLs
ワンパターンでそろそろ飽きられてる気が
ガフールはやっぱ人選ミスと言われている
サッカーパンチの成績次第でキャリアに対する見方が決まるだろう
983名無シネマさん:2010/10/07(木) 05:02:30 ID:UR1Iagc/
ノーウェアボーイ今頃米公開なんだ
984名無シネマさん:2010/10/07(木) 09:47:03 ID:TnGvXY7K
IMDbの興収ランキングの表示、邦題が決まったものは、珍妙なローマ字表記に
なってかえってわかりにくくなった
985名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:38:36 ID:+r/o05T/
>>984

あれ仕様なの?
バグかと思ったよ
986名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:47:12 ID:qYmWKKim
>>984
改悪過ぎるよね。
見辛くて凄いイライラする。
987名無シネマさん:2010/10/07(木) 15:25:25 ID:FECn1QGz
メールで要望出すしかない。
放置するところもあるけど、ユーザーの意見を聞いて修正してくれるところもあるし。
988名無シネマさん:2010/10/07(木) 15:31:33 ID:3zZMmBOZ
>>984
ホントだ。
不思議な変更だな・・・
日本からアクセスすると、自動的にあんな表示になるの?
989名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:09:57 ID:g0ghupl9
俺「あれ?この映画日本が作ったのか?」って一瞬思っちまったよ
修正して欲しいな
990名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:23:07 ID:YYbRexA2
991名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:41:34 ID:3zZMmBOZ
>>990
乙です。
こちらは、国内興収スレと違って、まったりしてていいですね。
992名無シネマさん:2010/10/07(木) 23:06:38 ID:FECn1QGz
October 8 Theaters

Life as We Know It 3,100+
My Soul to Take 2,400+
Secretariat 2,500
993名無シネマさん:2010/10/08(金) 07:36:39 ID:MzXSuL2l
キャサリン・ハイグル今年2本目か。夏のKillersすっかり忘れてた。
994名無シネマさん:2010/10/08(金) 09:32:48 ID:cWj0GQgu
WS2は前作越えも無理か? The Social Networkは、まあまあの稼ぎだね
SNSには全く興味ないがアーロン・ソーキンの脚本だから見たいみたいな
WS2、脚本が前作に及ばなかったか?、安手の仕上がりになったみたいな
995名無シネマさん:2010/10/08(金) 10:22:03 ID:dUyPOBH7
セクレタリアト?・・
あの名馬が映画になるのか
シービスケットより売れるといいが出演陣は負けてないな
996名無シネマさん:2010/10/08(金) 11:10:15 ID:MzXSuL2l
馬映画 興行ランキング
http://www.boxofficemojo.com/genres/chart/?id=horse.htm


1 Seabiscuit Uni. $120,277,854 2,573
2 The Horse Whisperer BV $75,383,563 2,362
3 Spirit: Stallion of the Cimarron DW $73,280,117 3,362
4 Hidalgo BV $67,303,450 3,065
5 The Electric Horseman Col. $61,801,971
997名無シネマさん:2010/10/08(金) 11:51:07 ID:TDBz58hp
>>995
セクレタリアトの凄さ知らないから、
スピのウォーホースがかかる前に先に流しとけ!って感じなのかと思った
998名無シネマさん:2010/10/08(金) 13:11:13 ID:dUyPOBH7
馬は凄かった
化け物度ではディープの比じゃなかったよ
有力な子孫を残せなかったのが残念だったけど
自身が映画になる程の物語性があったとは思えんがどういう視点で語られるのか気になる

それにしてもシービスケットの1億2千はびっくり
999名無シネマさん:2010/10/08(金) 13:15:33 ID:DnTLd38D
爺さんw
1000名無シネマさん:2010/10/08(金) 13:27:07 ID:EZDWPWyD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。