ライムスター宇多丸のザ・シネマハスラー Part11
1 :
名無シネマさん:
2 :
名無シネマさん:2010/07/15(木) 19:29:02 ID:BTY5bT/P
2枠
3 :
名無シネマさん:2010/07/15(木) 20:34:39 ID:lotg6Nsf
キラキラで町山と共演したけど普通だったね
4 :
名無シネマさん:2010/07/15(木) 21:50:06 ID:AyDRDXpI
1おつ。
トイストリー3自分はいいおっさんだが楽しく見れた。
なんだけど、ウタマル的観点(囚人うんぬん)からいうなら
「結局繰り返す(同じ姿で同じ役割を演じる)ことしかできない
おもちゃたちはあわれ」ってことになるの?
終盤のあの展開で助かんなくて
あのあと生まれ変わって、お互いまったく別の姿に
なって巡り合う・・・とか?
なんか嫌だわ。そんな「エコ推進」の展開。
あと「とっころさん」はあいかわらず・・・
前スレで誰か書いてたけど。
5 :
名無シネマさん:2010/07/15(木) 22:15:11 ID:RceeQHDU
>>3 キラキラの回、聞いてみたけど至って普通の会話してたね
誰だよ・・・勝手に対立妄想膨らませて、もう競演は無理とか絶縁状態とか
ホザいてた奴らは
6 :
名無シネマさん:2010/07/15(木) 22:50:17 ID:Q5cC691v
だからあの論争はプロレスだって言ってんだろ
7 :
名無シネマさん:2010/07/15(木) 23:46:17 ID:tZm8QUtw
宇多丸の「ねーっ」が可愛かったw
8 :
名無シネマさん:2010/07/15(木) 23:53:51 ID:d1JQWvlS
宇多丸がアクセスでも言ってたけど議論としては面白かった
ハートロッカーもう一回観にいっちゃったし
9 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 01:22:57 ID:AY6YML6m
やっぱり天敵の君塚良一を呼ぶか自分から乗り込むかして直接文句行って来い
10 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 01:59:19 ID:C8rsrIyF
やたら「直接」にこだわる奴がいるけど無意味だろ、ケンカじゃねーんだから
作り手と批評側は物理的に同じステージに立つ必要はない
それぞれの立ち位置から、己の持ちうる手段で自分の意思を最大限に表現すべき
11 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 03:23:00 ID:0TvB4v0h
正論ですな。
しかし世の中正論だけでは面白くないからプロレスとかがある訳で。
12 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 03:35:25 ID:sUzznrw/
じゃあプロレス
13 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 07:49:14 ID:xqMX5ZGI
トイストーリーはあの手の物語としてはシビアな設定がありすぎて、安易な着地ができない宿命になってる。
まず「おもちゃは子供に遊ばれてこそ、その存在意義がある」
しかし「こどもはいつかその遊びを卒業していく」
そして「子供が大人になるのは当然かつ素晴らしいことであり、その時計の針を逆に戻すことが良いとは言えない」
トイたちは人間と直接コミュニケートが出来ない設定になっているので、
こうした問題に対し、自分たちの存在価値を自ら勝ちとったり、問題を排除したりすることが出来ない。
本来無機物のトイが能動的に問題を解決する物語にすると、現実社会のトイとリンクが切れてしまう。
だから結局は、状況に合わせて何らかな折り合いをつけることしかできない。
話がきれいに落ちないのは仕方が無いんだよ。
宇多丸の不満もたぶんこういう構造的な部分から発生した問題だとおもうんだけど、そもそもが難しい話なんだと思う。
14 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 08:33:00 ID:sUzznrw/
熱量
〜感
(笑)
15 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 09:18:56 ID:C8rsrIyF
>>11 「プロレスやれよ」って言うならいいんだけど
「ガチでやり合わないのはヘタレ、卑怯もん」って言う奴がいるんでな
批評者としてのガチ、創作者としてのガチってもんを分かってないんだろうな〜と
16 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 11:36:18 ID:w7Bb0/fE
トイストーリー評結構楽しみになってきた
17 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 11:39:13 ID:bw2QEGw0
「批評はいいけど、批評家面ってのは最悪なんですよ!」
18 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 16:07:42 ID:H3bp2pZL
村上龍にはもう一回映画撮って欲しいな
過去作を含めて多いに批評してほしい
もしくは作家や歌手が作った邦画特集を組んでそこでとか
19 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 17:29:04 ID:Pv4CbCQ8
>>18 だいじょうぶマイフレンドを中坊の時に観て、死にそうになった・・・
20 :
3:2010/07/16(金) 18:26:30 ID:lnNNWH2e
訂正
<別EDがあるとすれば>
終盤のあの展開で助かんなくて
あのあと生まれ変わって、お互いまったく別の姿に
なって巡り合う・・・
<ことで一度その役目を終えても、また別の姿で同じ役割を演じ
続けられることが救い>とか?
なんか嫌だわ。そんな「エコ推進」の展開。
>>13 なるほど。
基本的には「受け身の存在」でしかないトイ達じゃあ難しいか。
見てて楽しかったのは間違いないけど
ウタマルの言葉ちらっと考えながら見てたら
「あ、これ結構シュールな話だわ」って気づいた。
21 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 22:32:23 ID:1RlDHKK1
>>18 亀山モデルやキリヤの時みたいに作家まで小馬鹿にする事はせず
作品は叩くけど作家はフォローするんじゃね、しんぼるの時みたいに
22 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 23:01:30 ID:xqMX5ZGI
トイ3、今日見てきた。
>>13で書いたようなことは、今回はうまく収拾付けることが出来ていたと思う。
「実はおもちゃは生きている」みたいな基本的な世界観の驚きを押していない(というか不要)けれども、
物語の展開は1にかなり似ている。たぶん意識的な焼き直しなだと思う。
その上で、1とは決定的に違う部分、つまり主のアンディが大人になっていく頃という時間の経過が、
おもちゃたちの運命にどんな影を落とすかというところが結末に置かれている。
ま、あれでよかったんじゃないかという収拾。
トイ2をよく覚えてないんだけど、あの時にこういう終わりにしておけばよかったんじゃないかと感じたな。
23 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 23:10:57 ID:xqMX5ZGI
>20
すまん、13はちょっと文が不足っていうか間違い。
あの世界のおもちゃは自ら行動できるし、問題も解決できる能力とガッツがあるのに、
何故か進んで受動的な役割を選びたがったり、そうでなきゃいけないんだみたいなことを言ったりするんで、
そこになんか解せないものがあるって思ったりするっていう話。
ともかくトイ・ストーリーの世界観は、下手にいじると破綻しやすいギリギリのところにあるというのは言えると思う。
24 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 23:44:11 ID:w7Bb0/fE
流れ切って悪いけどハウル強烈だった
見てる最中ハスラーで評論したらここつっこむだろうなとかここ怒るだろうなとか考えてたw
とりあえず宮崎さんはもう物語る事に興味ないのね
25 :
名無シネマさん:2010/07/16(金) 23:46:23 ID:H3bp2pZL
>>21 それで全然いいと思う
本業は褒めつつ、何故畑違いのことをするとこんなに悲惨なことになるのかとか
真似しようとしても到底真似出来ない糞さ加減とか
何故誰も狂行を止めないのかとかを多いに語ってほしい
スレチだがキラキラ聴いた、グンペイは面白いよね
26 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 01:05:53 ID:suF2QKT9
キラキラでふいに大声で喋るのがツボw
27 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 11:46:48 ID:/wouNl8C
前スレとかで「告白」薦める人多かったからめんどくさいな〜って思ったけど、
見に行ったらなるほどね〜これはぜひとも評価聞きたいとこですね。
良くも悪くも中島テイストが障る感じで、苦手な人は苦手なんだろなと。
サイの目、エアベンダー入るかな?
28 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 12:17:21 ID:Pc1I501W
踊る3は前にディスった内容の繰り返しだったから熱量が今一つだったな。
もっときっついディスりハスラーを聞きたい人はこの映画をリスナー枠に送ってくれw
シュアリー・サムデイ
監督小栗旬w
29 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 13:03:58 ID:1cgSvUbD
トイスト3、号泣必至のラストみたいに言われてたから期待してたけど予定調和な締めだった
まあ普通に楽しめたからいいんだけど
30 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 13:19:20 ID:7WRAucWH
31 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 14:24:53 ID:8Sjtgq7F
多分の次の賽の目はプレデターズに当たる
32 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 14:45:15 ID:tPjbnhn0
前スレ読んで思ったが日和ったとかいう人は
批評のどの辺を聴いてそう思ったか書かずに印象だけで言うよね
自分は悪口聴きたかったのに誉めたから、みたいな
33 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 14:51:47 ID:/zpZ9gvn
>>24 ハウルは元々細田守制作指揮の作品
ウタ丸が叩くわけが無いw
34 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 15:17:17 ID:SAsjwOhT
>>32 景気のいい罵倒で人気になったコーナーなんだからそれはしょうがないよ
過激さで人気を得た人はさらに過激にしていかないと逆にファンに叩かれるのは
よくある事
35 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 15:39:00 ID:6u7LTxH0
>>34 タイトル忘れたけど、アメリカでそういう映画があったな
過激な論調で人気を得たラジオ番組のDJが、次第にファンから
更に過激な罵倒を求められる様になる
いつしか、自分が何のためにのこの番組をやっているのか
わからなくなっていき、最後はノイローゼになる・・・という話だった様な
宇多丸もそうならない様にして欲しいな
36 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 15:44:13 ID:MHN3NRCL
別にいっつも罵倒って訳じゃないじゃん
好きな映画は褒めてるしさー
第9地区の時とか面白かったよ
37 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 16:11:41 ID:rGqT4DyR
>>33 何言ってんだ、細田はハウルを降板させられたんだぞ。
宇多丸が細田守のお仲間だってんなら、むしろ積極的に叩くだろ
38 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 16:15:51 ID:Mv5+rA27
細田がやった方が意味のわかるハウルになっただろうな
39 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 16:46:39 ID:SAsjwOhT
>>36 別にいつも罵倒じゃないけど、一番盛り上がるのは罵倒でしょw
罵倒以外の面に魅力感じる人もいるし罵倒を楽しみにしてる人もいるし、これはリスナー個人
の趣味の問題でどっちが正しいとかいう問題じゃないと思うんだよね
だから罵倒期待してるリスナーが不満を感じてそういうカキコしても、まあしょうがないとは
思うんだよ
40 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 17:44:46 ID:CbZJIxzF
物足らないとか不満だ、ていうんならいいんだけどね。
日和っただの裏事情だの妄想はじめるから突っ込まれるわけでw
41 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 18:28:41 ID:2nPNlECd
個人的にはベストハスリングはインビクタスだったな
酷評だけが面白い訳じゃないし
42 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 18:29:10 ID:RB4baBq7
貝の時、お前ら陰謀論好きな!って宇多丸に馬鹿にされたのにまだ言い続ける奴がいるのがすごい
43 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 19:29:15 ID:swZpX2p7
1〜5まで川の底だったのは何の裏もない、映画を扱う番組として必然の結果だったと
44 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 19:42:10 ID:JZleXHyn
やっぱアウトレイジはあんまり文句言えないみたいだな
こいつほんとはもっとぼろ糞に貶したいんだろうなぁと思いました
45 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 19:45:52 ID:Mv5+rA27
ま、思うのは勝手だな
46 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 19:46:38 ID:/9yu7Ixh
知り合いに対して日和るのは本人も認めてることだしな
詮索だの妄想だのする余地もない事実だろ
47 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 19:49:14 ID:GO8cHQGr
ジュオンの回なんて50センチくらいで寸止めしてた印象があるw
48 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 20:00:17 ID:CbZJIxzF
>>43 お前が陰謀だと思うんならそれが事実なんじゃない?お前ん中ではね。
49 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 20:36:53 ID:ATTpvcJj
前スレに引き続きまた中島信者が宇多丸批判してるのか
本当、映画も糞なら信者も糞だな
50 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 21:08:03 ID:xWJqx6xN
アリエッティが荒れてるからハスラーしてほしい
51 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 21:09:34 ID:/9yu7Ixh
>>47 だよな
白い老女はものすごく無理して褒めるところを探してきた感がアリアリ
今までのハスラーであの回が抜きん出て不自然だった
52 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 22:40:16 ID:1cgSvUbD
1.借りぐらしのアリエッティ
2.エアベンダー
3.私の優しくない先輩 ☆
4.SRサイタマノラッパー2
5.彼と私の漂流日記
6.告白
53 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 22:40:30 ID:AvH6s1ml
告白、また入ってたね
さすがに今週で終わりか
54 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 22:51:10 ID:2nPNlECd
アリエッティはあと二週くらい引っ張りそうだな
55 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 22:52:21 ID:1cgSvUbD
つーか評判最悪の恐怖は入れんのか
56 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 23:05:34 ID:MHmHve5i
さすがにやっとついたスポットスポンサーをボロカスたたけないからスルーするでしょw
奥歯にもの挟まった事をいわれるよりスルーしてくれたほうがいいって。
57 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 23:12:16 ID:iEWzxqpC
宇多丸がトイ2に対して感じていた不満っていうのは、やっぱり
>>23のようなことだったんだね。
58 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 23:15:08 ID:8Sjtgq7F
これまた適当にディスれば良いだけの安牌当てたな
59 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 23:18:11 ID:y1B3PXo1
プレデターズは無視か・・・
60 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 23:48:25 ID:dkgO2NlC
本気の時は「噴飯」がでるし
どこかに気を使っている時は「・・・ですが、僕は好きです」がでる。
まあ、わかりやすいっちゃわかりやすい。
61 :
名無シネマさん:2010/07/17(土) 23:59:04 ID:pIuc/AWE
62 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 00:16:32 ID:Cw08Pn1x
63 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 00:18:23 ID:P1fxitdJ
今週は夜中とかしか見れないっていうんだから仕方が無いのかも
64 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 00:29:26 ID:IXWiz2cd
私の〜はアイドル映画系譜の新しい傑作と呼ぶ人もいるし、結構やりがいあるんじゃない?
個人的には、割と厄介なの引き当てたなと思ったけど。
65 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 00:34:32 ID:ovlWzByH
そもそも恐怖のハスリングってあんま需要が無いんじゃないの?
優しくない先輩に需要があるかも微妙だけど大物が連続したから丁度良いのかも
66 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 01:00:12 ID:a/wqRe02
先輩は一部で話題になってるし良いんじゃないの
エアベンダーが聞きたかったけどさ
67 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 01:09:39 ID:xOmcHwDZ
なんかこう、静かな映画って聴いてて面白くないんだよね。
川の底からもだけど、それを褒めるとなると尚つまらない。
曲がれスプーンみたいにディするんならいいんだけど、褒めると
とたんに胡散臭くなる。
ところで、PODCASTなんで曲がれスプーンだけR&B特集1にまちがったまんまなの。
68 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 01:19:28 ID:kPg/BSh5
食堂かたつむり の アノ下痢便みたいな食べ物は あれ幾らするの?
っていうdisり方が好き。
69 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 01:59:57 ID:1ThCuOLQ
ヤツらを解放でよ!が修正されててがっかりだ
70 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 02:18:18 ID:2gpeCsUs
241 :売リ上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/06/12(土) 01:13:55 ID:B36AXH1c0
>大傑作。震えた。
>個人的には、全盛期の大林宣彦作品の系譜に連なる、超絶クオリティのアイドル映画として観たし、
>アイドルと形而上学的ファクターの相性のよさを、『時かけ』から約30年の歳月を経て、再び大証明してくれた感じ。
>すごいよ、すごすぎるよ、山本寛監督、そして川島海荷!
(映画雑誌CUT)
>大傑作だと思う。もし大ヒットしたら日本映画の全体レベルがグググと上がると思う。だって刺激を受ける作り手がいっぱい出るはずだから。
>そういう意味でも90年代は「LOVE LETTER」と北野武、00年代は「リンダリンダリンダ」と「下妻物語」「愛のむきだし」がその10年代を代表する作品だと思うが
>「私の優しくない先輩」は2010年代を語り継がれることになるのでは、と思う。大林宣彦監督の意見が聞きたい。
(松江哲明・映画監督、お願いランキング辛口コメンテーター)
ヤマカンすげー評判良いみたいね
どっちも大林監督の名を出してるのも興味深い
これ見たら期待するしかねーだろ?
71 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 02:37:29 ID:xuQp4NYF
いやそんな御用評論で評判良いと言われても・・・
72 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 02:54:54 ID:BN9NcguP
批評元がクソ過ぎて何の信憑性も無いよなw
むしろ大林の名を出した時点で宇多丸のボルテージが上がりそうだw
73 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 03:13:29 ID:Ca/GxKsk
>形而上学的ファクター
って何?
74 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 03:20:29 ID:pLt14XkH
ハルヒのアニメ見てたっぽいし語れる引き出し多そうだな
75 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 03:35:43 ID:e1WblCSW
ハルヒの頃から「こいつは山師だ」と言い張ってた俺としては、駄作を期待したい
76 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 03:41:29 ID:JSC9BC42
お前ら、肝心のトイストーリー3評の内容には完全スルーかよw
ま、作品自体が凄まじい完成度だから仕方ないけど・・・
肝心の3評よりも、2が何故気に入らなかったのかについて詳しく聞けたのが
良かったな
あと、エアベンダーを「カンフーくん3D」と言ったのには腹よじれるほど笑ったw
こういうギャグはホントに上手いな
77 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 04:10:05 ID:1nnWjuiL
シャマランはもういい加減にしろって感じ
まあその変わんないとこがそれが作家性って奴?
78 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 05:07:09 ID:2gpeCsUs
79 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 07:40:13 ID:+l60paIq
トイ・ストーリー3評良かったわ。1、2観直してからもういっかい観に行きたくなった。
80 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 07:59:54 ID:+eK49c7M
トイ本編よりもその前の短編で鳥肌止まらなかったクチだが、ちゃんと言及してくれて良かった。
っていうか高橋ヨシキのことを高橋ヒロシって言ってる・・・・。友人の名前を言い間違えるなよw
81 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 08:25:52 ID:n+XAOnl3
異性とのスムースな会話特集wwwww一時間wwwwwwwwwww
82 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 10:49:18 ID:P1fxitdJ
トイ3、宇多丸はエンドロールあたりのオチャラケに駄目だししてたけど、
オレはあの時間に涙が乾き、素面で出てこれたので助かったよ。そのためにつけたのかとすら思った。
83 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 10:53:21 ID:81WII7R9
うたさんがたまにネタっぽく口にしてたリチャード・ギアの『HACHI 約束の犬』見たっけボロ泣きでしたw
手堅くはあるけれど普通にウェットで甘い宣伝イメージ通りの映画なんだが、抗いがたい忠犬マジックがあるな。
お涙頂戴とバカにする気にはなれなかった。
うたさんも見た?
見てみれ。
84 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 12:02:11 ID:1aGmOEaX
アイドル映画系譜だったらAKBが出てるさんかくも入れとけばよかったのにな
個人的にはかなり面白かったけど結果的にはいろんな意味でアイドル映画とはかなり
はずれてたけどw
85 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 12:06:07 ID:s7CtwY6i
生活保護で食える在日コリアンは気楽なもんだよ。
自称・映画評論家、自称・ミュージシャン、自称・写真家、なんでもありだよ。
86 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 12:34:41 ID:kPg/BSh5
87 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 12:53:50 ID:+eK49c7M
88 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 13:00:26 ID:BSp54pZB
89 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 14:23:42 ID:itYDV4KH
デビッド・リンチの映画とか解釈の定まりにくい映画とかはどう思ってるんだろう
90 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 19:10:04 ID:RHNKDl8c
来週の批評は何?
91 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 19:51:56 ID:BN9NcguP
アニメ畑の監督が実写を取っても碌な事にはならない可能性って高くね
92 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 19:58:55 ID:eQC3kyFl
>>83 ハチィ〜は邦画みたいにベタベタなお涙ちょうだいで悪くはなかったんだけど、
らっせ・はるストレムが撮ったにしては普通すぎたな〜。
93 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 21:36:46 ID:JSC9BC42
>>90 お前・・・100も無い過去レスを読むのもめんどくさいの?
94 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 22:09:28 ID:n+XAOnl3
告白は華麗にスルーしたかったんだなやっぱ
95 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 22:13:54 ID:vHmWXzU2
評価がすでに賛否分かれてる作品に飛び込むのを嫌がるよな
いつもめんどくさいと言って
でもリスナーはそういうものこそ聴きたいんだけどな
96 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 22:21:08 ID:JSC9BC42
>>95 ヱヴァ破やしんぼるもそう言ってたな
でも気持ちはわかる気がするよ、自分が宇多丸の立場でも嫌だもんw
賛否共にうるっさいのが多そうだし
97 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 22:27:46 ID:IXWiz2cd
私の〜も、ヤマカンファン・はんにゃファン・川島ファンなんかが入り交じって結構面倒くさそうだけどなー。
今日インセプション見たけど、ダークナイト以外のノーラン作品が苦手な人はこれもダメそうだな。
宇多丸はどうだろう。
98 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 22:27:53 ID:Cw08Pn1x
告白で30分はきついよね
過去作に関してはもう前回語ったし
告白そのものも薄ら寒い映画でしたで終わりだし
99 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 22:57:11 ID:V3tSrDKo
結局皆が安心して楽しめるのはディスりOKな空気の作品なんだなw
亀山モデルは番組的に鮮度落ちてるから新しい敵を探さないと
100 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 23:00:26 ID:1nnWjuiL
>>97 メメント、インソムニア好きの俺が来ましたよ〜
今度行ってみるわ
メメントもインソムニアもファビュラスバーカーボーイズも
宇多丸もシネマ坊主(笑)も叩いていてバットマンシリーズ以前のノーラン
好きってなかなか言いにくいんだよね
バットマンシリーズ好きだけど俺はそれ以前の方が好きだ
ビギンズが何故評価されてるのか全然わからん
>>97 インセプションは絶賛の嵐になってるけど、ダークナイト以前ならここまで評価されなかったと思う。観客側がノーランの意図を理解しようと
してくれているというか
単純な話を複雑にする点ではメメントと一緒なんだけど、メメントの頃は真剣に取り合ってくれない人が多かったと思う
103 :
名無シネマさん:2010/07/18(日) 23:33:29 ID:CrYKLKSo
ノーランは嫌いだなあ
全くいい監督と思えない
メメント見てこいつはあかんと思ったわ
>102
インセプションはむしろ、難しい話を簡単に、って感じじゃない?
押井守とかクローネンバーグがもっとややっこしくやってたのを、可能な限り単純化して見せてると思う。
っつーか殆どマトリックスだわな。
インセプションまだ見ていないから適当な話なんだけど、
いろんな人の心の中の世界を渡り歩いて、それぞれの性向からくる世界独特の約束事に振り回されていくって話は結構古くからあるネタだ。
ディックの虚空の眼(Eye in the Sky)とかが発表されたのは1957年だし。
ダークナイトを観るまでは、
「一定のクォリティは保ってるが、面白味の無いインテリ監督」って
イメージだったな
ダークナイトからアクション演出がちょっとずつ上手くなってきて
サービスを心得てきた感じ インセプションまだ観てないけど・・・。
メメントとダークナイトが同じ監督だとはさっきまで知らなかった。
すげぇ絶好調っぷりだな
シャマランとは対照的だ。
同い年なのにな
写まラン に出資する バブルばか が まだいるんだね。
エアベンダーは結構当たってるんじゃなかったけ
>>104 宗教や神話の下敷きについての話を除けば、とてもシンプルなSFだと思うよ。「潜在意識に情報を刷り込む」という
でも、途中退室する人や、退場時に「わからない」「寝た」って言ってる人もいたから、あえて複雑に撮ってる点は否めないかと
俺はノーランのメメント好きだったけど、「こんなのくだらん」って人が結構多かったよね
ダークナイトがヒットしたせいで、皆が「くだらん」の一言で片づけないで楽しんでるって印象。SFって「くだらん」って言われたら
それまでのジャンルだもんな
「3枠、シュアリーサムデイ。出たああああ」
が聞きたかったのに枠にすら入らずかよw
>>112 夏フェスで今週は師匠本業忙しいんだから、
今回は許してやれよw
>>83 「HACHI」師匠が観たかどうか分からないが
昨年末の2009ランキングの放課後Podcast(たしか)後編で
高橋洋二(オールバックの放送作家)が「ラッセ、もうダメですね」
と一言でばっさり斬っていたのを、一応参考までに
115 :
名無シネマさん:2010/07/19(月) 07:47:55 ID:lvCZlJbk
>>96 エバは賛否両論だけど、しんぼるは、松本信者以外は、ほとんど否だろう。
だだ、数少ない賛に回る松本信者が粘着なだけで。
実際、しんぼるなんて褒める所、探すのが難しいし
>>109 インド系ってのが影響してるのかもね。
メメントと死霊のはらわたの監督が
二大ヒーローの映画を撮るってことを、BTTFの「レーガンが大統領になる」
みたいに過去の人に説明する自身がない
>>114 ラッセがとっくの昔にダメなのは映画ファンなら共通見解だと思う。
ハチだってその手の一本に違いないけどダメで切り捨てるにはなれないな。
ダメなのもお涙頂戴も承知の上で人に勧めたくなる映画だった。
頭のいい映画ファンから叩かれる要素満載なのは認めるけどね。
118 :
名無シネマさん:2010/07/19(月) 08:26:49 ID:2Iv23+vp
トイ3は本編の内容に文句はないが、本編前のデイ&ナイト?っていう短編が無駄に長いのと3Dの良さが全く伝わらなかったのが残念
2Dだけで良かったんじゃないか? 3Dである必要がどこにあったのか疑問がのこる
だから本編前の短編で3D超頑張ってたじゃんw
作った連中も分かってるんだろ
CGが使われ始めた当時、やたらインパクト重視だったのが
技術が進むにつれて、実写に上手く溶けこませるような使い方になった。
それと同じように3D表現も、よりナチュラルな方向に進むのかもね。
ただ、そうなると
メガネのデメリット(重い、暗い、邪魔)のほうが強くなるから難しいところだ。
本来は映画の3D化に意義を問う必要はない。必然性が全くなくとも3Dであっていいと思う。
そもそも現実社会は3Dなんだし、映像も3Dの方が自然。
ただ、
現時点ではデメリットがある。メリットすらも完全とは言い難い。そこに問題がある。
自分もトイ・ストーリー3をRealDで見たが、ありがたみはあまり感じなかったな。料金も高いし。
直前にBDの1を予習していったんだけど、そっちの方がシャープで細かい画像だったような気がした。
シーンによっては効果あるんだろうけど
疲れるのが先かな。海猿3Dの予告と2Dのを見たけど
3Dは要らないなの印象。
3Dでしか表現できない作品であれば、それもアリなんだろうけどね。
「流行りなので後処理で3Dにしました、300円余計に下さい」
みたいな作品も多いからね。
3Dで公開するのは一向にかまわないんだけど、2Dと3Dで選べる様にして欲しい
基本的に3Dイラネって思ってるので、強制的に3Dのみで公開されると本当に腹立つんだよ・・・
料金は高いし画面は暗いしメガネ重いしでロクなもんじゃない
ペ・ヨンジュン3Dは間違いなく3Dでしか表現できない
つまんね
ぺ・ヨンジュンがアリならスフィア・ライブ 3Dも枠に入れてほしいw
3Dは金が入るってよりも、盗撮ができないってことで重宝されてるらしいよ
なるほどなあ
そりゃ一気に広まるわけだ
>>129 DLも含めた違法視聴対策だよね、どう考えても
上映中に係員が場内を一周して撮影してる人間を捕まえればいいのに
全然捕まえたってニュース聞かないね
やってるのは上映前に観客を泥棒扱いしてる不愉快なCMを流すだけ
>>132 映画館行ってねーだろ
そんなことされる方が不愉快
>>129 >>131 そんなの効果あるとは思えないけどなあ・・・
3Dってただでさえ上映に金と手間暇がかかるし、3Dメガネの管理のための
人件費もかかるし、劇場側から文句が絶えないって話だよ
実際に盗撮しにくる奴がどれだけ多いのかも疑問
>>133 月に一回は行ってるよ
上映中に不振な客をチェックして
上映後に質問するだけでだいぶ捕まえられると思うんだがな
実際に何人か捕まれば激減するだろうに
>>134 >手間暇がかかるし、3Dメガネの管理のための人件費
その分、2D映画より割高になってる
2chの映画板で、盗撮野郎を係員に伝えた人の話があったな。
上映中なので、周りの人の迷惑にならないようにそっと退室し
係員に伝えたら、「あ、そうですか。」みたいなヤル気のない対応されて
しかも、わざわざ鑑賞を中断したのにそれに対する保証も無し。
その人、二度と係員に知らせるような事しない!って怒ってたっけな。
>>134 DVDだと違法コピーやDLされるから劇場に足運ばせざるを得ない付加価値としての3D、
って意味はあると思う
それじゃぁかなり3DのDVDが普及しないと
違法コピー対策としては有効にならんだろう?
3Dメガネはずして見ればよくわかるけどボケボケで
3D映画をビデオカメラで盗撮しても海賊版が作りにくいんだよ
>>134 中国なんかじゃ、当たり前に場内で撮影して
それをDVDに焼いてタダみたいな値段でばらまいちゃうんだぜ。
そういうのを防ぐだけでも、相当の利益が生まれるはず。
>>139 いや、むしろ家庭で3D見れるようになったら違法コピー対策としての意味が
なくなるでしょ?
劇場でしか体験出来ない映像ですよ、違法で見れるのは所詮2D止まりですよ、
ってのがあるから劇場に足を運ばせる売りになる
良くも悪くもアバターが史上一位の前例を出してしまった以上導入に反論もしにくいしね
144 :
名無シネマさん:2010/07/19(月) 23:02:46 ID:SSBIPycN
いや〜廃れると思うなぁ。あんまり根拠ないけど。
映画関係者は見誤ってると思う。
実際の目で見てるような違和感のない3Dになれば定着するだろうけどね
見てて疲れるのは流行らないでしょ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 2時間もメガネonメガネの苦痛に耐えるのは嫌だお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
147 :
名無シネマさん:2010/07/19(月) 23:21:44 ID:daUk/yHR
もうすぐやるらしい浜崎あゆみ3Dを批評して欲しい
これ褒めたら完全にavexの犬確定だろ
3Dの是非については宇多丸の意見に同意だな
アバターの様な、アトラクション要素としての3D演出が本編に無い限り
3Dにする意味は無いと思う
>>145 海猿の3D予告は予告だけで酔った感じになったので
そもそも合わないのかもしれないけど
2Dで充分だけどね。予告を比べた限り。
3Dは3Dの良さがあって
2Dには2Dの良さがある
問題は盗撮対策だなんて下らない理由で2D映画が無理矢理3D化されてしまうとこ
なんでペヨンジュン3D引き当てなかったのか本当にこのハゲは…
インセプション観てきた
こんなめんどくさい作品は絶対に賽の目当てないだろう
>>152 俺すごい当てて欲しいわ 今のもやもやをずばっと切って解決して欲しい
アクション要素が不要に長い上に、マイケル・ベイ並にカット割り過ぎでつまらないのは確実に欠点。
>マイケル・ベイ並にカット割り過ぎでつまらない
またこれに戻ったのかノーラン
また映画通(笑)の皆さんの
ハスラーどころか賽の目にすら選ばれてない映画話ですか。
ここは雑談スレじゃないから、な?
サイタマノラッパー2 は結局やらずじまいか
やっぱ監督が身内みたいになっちゃうと批評しにくいんだろうな
駄目でも厳しく貶せないし、良くても褒めたらわざとらしく思われるし
宇多丸には映画製作関係の知り合い増やさないで欲しいわ
番組に呼んだりするもやめてくれ
一リスナーの要望以上のことは言ってないだろが
トイスト3って映画観る前に聞いても大丈夫?
1と2は観てます
>161
それが気になるなら聴くな。
何がアウトかどうかは人それぞれなので、全く保証が出来ない。
結構ネタバレしてるから聞かん方がいい
わかりました、ありがとう
そういや、以前よりネタバレすることが多くなったよな
ネタバレするときは、
作品に対してリスペクトする気がなく、かつ具体的な文句を言いたい場合「今日はもう、ガ ン ガ ン にネタばれしていきます!」
絶賛したい映画で具体的な評価ポイントを指摘したい場合 「どうしてもネタばれしなくちゃ話せないので・・・」
の二つに分かれるね。
酒の席の映画談義ならともかく評論の看板上げてる仕事なんだから最低限の
リスペクトは持ってた方がいいと思うが、それだと面白さが死ぬんだよな
このまま行くと、口の悪い浜村淳みたいになりそうだな
いや
男版おすぎでいいと思う
あ、おすぎも男かw
GOEMONの時の「うんうん頑張ったんだね、一生懸命やったんだね?」って口調はどうかと思った
171 :
名無シネマさん:2010/07/20(火) 14:01:36 ID:EQoXjHxK
個人的にはトイストは「今からネタバレしますよ?」の直前に結構デカいバレやらかした気がする。しかも一回抑えようとしたのに、ポロっと出た。観てから聴いたけど、アレだけ蛇足だったかな。
この人の批評には聴いてる人を楽しませようって部分があるから好きだな
ただ単にオナニーしてるだけの自称批評家が多いし
>>170 終始上から見下してせせら笑ってたよね
あの回はクリエーター論も語ってたけど、正直キリヤとウタマルじゃボロカス
言われてたキリヤの方がクリエーターとしては格上だと思うんだが、批評家としてはともかく
映画批評なのにクリエイターとしての立場同士で比べてどうする
だってあの箇所は「同じクリエーターたる俺様がもの造りの際に陥りやすい失策について
教授してやる」って物言いだったじゃないw
同じ土俵で語っていたのはウタマルだったと思うよ
公論のときから古川さんと一緒にきりやを腐してたよ
批評家といえどもクリエーターではあるからな
ラッパーだから基本的には面白おかしく嫌いな奴をコキ下ろすんじゃないの
そもそも紀里谷の作品自体が観客含め「民たち」を見下した視点で作られてるってとこに怒ってた訳だし
>>175 あの批評をどこをどう聞けばそういう結論になるのか・・・
宇多丸にいちゃもんつけたいのはわかるが、電波妄想もたいがいにしろよ
GOEMONを劇場で観た俺としては、キリヤがクリエーターとして優れてるなんてとても思えないわw
宇多田ヒカルのPVとかは凄いのになあ(travelingとかはマジ傑作)
まあ、言葉で権威をボロカスに貶すのもヒップホップ的にはクリエイティヴともいえる
ああいうのこそ町山が言ってた「宇多丸にしか出来ない作品としての批評」なんじゃないのかなぁ
前スレから宇多丸憎しで粘着してる人が居るよね
184 :
名無シネマさん:2010/07/20(火) 19:50:43 ID:pKNbZrcd
踊る3を見てきたから書く。
基本的に1はつまらん。2と3は、まぁまぁと思ってる。
観客の反応も良かったし、宇多丸とは好みが合わないのかもしれん。
確かに突っ込みどころは多くてどうかとは思ったが、
宇多丸が完全に勘違いしてんぞってのがあった。
スカンクからのくだり、暗闇に動物の目が光ってってのは
その前の場面で鹿の首を運んでたんだから
単なる置物にびびってるだけっていう下らないギャグなんだよ。
他にも違ってるものがあったが、忘れた。
しかし、誰も指摘しないのな。
前スレから遡って読んだんだが。
>>181 PV職人としちゃあの人一流でしょ?色彩感覚はほんとに独特だし
キリヤが優れてるって言いたいんじゃなくて映像作家としてのキリヤと日本語ラッパーと
してのウタマルだとキリヤの方が格上だと俺には感じられるから、批評家視点じゃなくて
クリエーター視点を出すと説得力薄れると思うってこと
でも宇多丸が批評したのはあくまで「映画監督としての紀里谷」でしょ
PVに関しては全くディスってないし
次のライムスターのPVはキリヤに撮ってもらえ
つり下げられて空中で足をばたばたする宇多さんが見たい
>>186 うん、PVをディスってるなんて俺は言ってないし思ってもないよ
映画作家としては何撮っても珍品にしてしまう強烈な個性はあると思うけど
エドウッドとはタイプ違うとは思う
良いボールは持ってるけど配給センスがメチャクチャな投手って感じ
紀里谷監督に関しては
ただの糞監督から
人間として親しみの湧く糞監督になったな
あの批評は叩くだけで終わってなくて良かったとは思う
最後の一言は酷かったけど
ゴエモンの回聞き返したけど
別にクリエイター宇多丸としての上から目線なんて全然無かったわ
終始映画好きとして共感したり苦言を呈したりバカにしたりしてるだけ
>>184 伝わりづらい上に死ぬほど下らないギャグだなそれ
>>184 つーか、明らかにいらないギャグだなそれ
>>184 >>しかし、誰も指摘しないのな
いや、そんな鬼の首を取った様に言われても・・・文句があるのは良いけど
一言多いよアンタ
大体それなら、置物をしっかりと映して「なーんだ置物か・・・」のオチまでやらないと駄目
本広の演出が下手すぎて、全然伝わってない
そもそも伝わった所で、死ぬほどつまらない
糞映画認定されるとある事ない事言われまくるからな…ご愁傷様
195 :
名無シネマさん:2010/07/20(火) 22:33:06 ID:pKNbZrcd
死ぬほどかは知らないけれど、
踊るのシリーズは細かいギャグや仕掛けを
散りばめてて、それを見つけて楽しむってのもあったわけで、
それを演出がどうこうってのは的外れ。
しかし、宇多丸が言っていたように映画を通して分かりづらい
ということなら、それは失敗なんだろう。
別に分かりづらいとは思わなかったけれど。
観客の反応よかったか?
みんななんだかな〜って感じだったぞ
>>195 踊るならではの「細かいギャグや仕掛けを見つける楽しみ」というのは
本編には直接絡まない、画面の隅にさりげなく映ってる小ネタの事
ここで言ってる置物のギャグは小ネタでは無く、「まだ何かいる〜」と
はっきり台詞で言わせているし、毒ガスかと思ったら違いましたという
外しの描写だから、しっかりとオチまで見せなければならない
それが伝わってないのは演出or脚本の手抜き
てゆーか踊る3自体、作り手の正気を疑う出来だからこんな事話してても
しょうがないんだけどさ・・・
一悶着あった後のシーンでその鹿の置物がそれとなく映されれば
納得もできたけど、そういう描写あったっけ?
踊る3クソ長いし観ててイライラしてきてしょうがなかったなw
指摘が無いとかどうとかいう前に、踊る3なんてこのスレだとそんなに見てる人多くないんじゃないかな。
自分も最近のだとアウトレイジ、トイストーリー3は見たが、踊るは見てない。
踊る3は盛り上がり所が全然ないのがどうにも
普通の人はハスリングするわけじゃないんだから当たり屋稼業やらんでもいいんだしな
踊る3と比べたら告白は世紀の大傑作
みんなちゃんと糞映画観に行ってるんだね
偉いよ
205 :
名無シネマさん:2010/07/20(火) 23:48:30 ID:pKNbZrcd
踊るよりもアウトレイジの方がつまんないと思った。
殺し方が色々出てきてから、シューテムアップを思い出した。
あっちは面白いよ。
ついでに言うと、本広監督のだとサマータイムマシーンブルースが好き。
多分、どっちも有名じゃないと思って。
それじゃ釣れないよ
シューテムアップの殺し方は笑ったな〜
もうあんまり覚えてないけど
>>205 タイムマシーンブルースが面白いのは
本広の功績じゃなくて、ネタ元の劇団のおかげ
そのロケ地でうどんがうまかったからって
UDONなんて作って大失敗
>>209 昔からそうだったけど、この人にはスルーという能力が無いのか?
井筒監督みたいなもんで、もはやある種の芸風だからなー。
ハルヒとか見たことがないから、芸風まで知らないわ。
アニメの人か
アニメに興味ないからイマイチ分からん
アニメの人が実写に挑戦と言うとラブ&ポップと愛国戦隊の人を連想しちゃうな
ラブ&ポップは庵野というだけで褒めていた中二病真っ盛りのあの頃
また「アニメの演出と実写の演出は違うんだよ!」が飛び出すかな
宇多丸ってシネマハスラー以外の場所で「告白」批評している?
何で批評せずに逃げ回ってるんだろうな・・
>>215 また「宇多丸は逃げてる」妄想が始まったか
華麗にスルーしたいとは言っていたが、たまたま賽の目で当たらなかったから
批評してないだけだろ 逃げるもクソもあるか
ラブ&ポップは
でもこれを村上龍が撮ったらもっと酷いことになるんだろなあ
って思えるとこが救い
告白の評は難しいよね
糞って部分も無いが絶賛って部分も無い
演出のあざとさは今更突っ込むのは野暮ってもんだし
宇多丸が評論したくねえって思う気持ちは分かる
>>209 評論家のコメから察するに台詞は少ないが、その代わりモノローグで
一から十まで説明しまくってる、だがソレすら意味不明って事なのかな…
つーか監督が読み解く能力がねえお前がカスなだけなんだよ!とかカッコ悪いことこの上ないなw
この映画には興味ないが、ハスリングのいい追加燃料が飛び込んできたもんだ
告白とかは賛否(信者とアンチ)が分かれて熱いバトルがあるから
そこに首突っ込んで巻き込まれにいくのが面倒臭いんだろ
エヴァとかハルヒも面倒臭がってた
その作品自体がどうこうって話じゃないんだよ
>>209 芸風っていうか、たぶん意識的に話題づくりのためにやってる気がする
小栗のやつ当てて欲しいな
キム兄みたいな監督の肩書きが欲しいだけの人らとは違うと思うけど
先輩は貶すかまだわからんよ
絶賛してる人もちらほらいるし
オタクって、自分の意見以外は聞く耳もたないんだよな
そんな相手に、いくら正論を言ってきかせたところで無駄なんだから
エヴァンゲリオンだの、告白だのの批評を避けたのは正解だと思う。
靖国の時も右とか左とかの論争に巻き込まれるのを嫌がってたな
自分で新しい議論をふっかけるのは好きだけど既存のゴタゴタに首突っ込むのは嫌らしい
ま、普通そうかw
批評を避けた=逃げた、だけどな
↑
みたいな輩も含めて華麗にスルーが正解
だよねー
最近はモノローグの無い映画のほうが少ないよな・・・
個人的には嫌な傾向
下妻物語もモノローグの嵐だったしね
状況や心情を当人から説明されることほどうざったいものはない
モノローグ駄目な人は「北の国から」の純とかも駄目な感じ?
映画と同じ土俵で見てる人はそういなんじゃないの?
ながら見をするTVドラマとしては、モノローグで全てを語る手法は有効だと思うけどね
もう踊るのコマが出てしまったけど、
スピンオフのシリーズについて言及してるときってあったかな??
真下正義くらいならまだましなんじゃないかな?
モノローグ100%あっちゃダメとも思わないけど
せっかく映画館で集中してみてるからには
台詞無くても伝わってくる様な表現のほうが個人的にはぐっと来るし
映像の醍醐味を感じる。
テレビドラマは映画館の様に集中して観ないから、
モノローグだらけでも別にいいと思う。
映画としては欠点だらけだけどアイドル映画としては良い
みたいな感じになりそう
演出が楽をするためのモノローグはやっぱり嫌われるんだな
こうもモノローグが氾濫してる以上、物語内で効果的に使われてないと。
画面を客観化する効果を利用したり、語り自体が面白かったりするとなおよい
ハルヒのだらだらモノローグが受けたのだって、ラノベ文体を延々しゃべるのが当時は物珍しかったからだろうし
湯浅政明の新作アニメでも、森見登美彦の文章+猛烈な早口でグルーヴ感作ってて面白かった
>>235 あの早口演出最高だよな。
ギャグ漫画日和とかクロマティ高校でも使われてた息継ぎを消して言葉を圧縮するって手法
だと思うけどスラスラ内容が頭に入ってくるし、妙なリズムが心地いい。
愛のむきだしのアバンタイトルとか、マーティン・スコセッシのグッドフェローズや
カジノの様に、モノローグで見せる映画でも傑作はいくつもあるけどな
最近の邦画の大半で使われてるのは、単なる手抜きが多いと思う
グッドフェローズやカジノは、テレビの実録犯罪番組っぽくする為に、あえて静止画像を使ったり
それにモノローグ(テレビ番組ならナレーション)を被せる手法をあえて使ってる
>>最近の邦画の大半で使われてるのは、単なる手抜きが多いと思う
かっこいいから何となく使うってのは駄目だよね
>>236 ギャグマンガ日和はかなりわかりやすく詰めてて笑ったけど
四畳半のあれは、早口でしゃべってるのを普通に録ってるみたいよ。
There will be blood の冒頭とかは逆に一切台詞無く黙々と作業を見せ、
引き込まれるいいシーンだと思うけど、若い人たちなどには退屈に思えるらしい。
映像で語るということがそれほど求められてない時代なのなら、
ある意味、仕方が無いことかもしれませんな・・
おいおい、それが時代だ、に転化して語るのはさすがに行きすぎだよ
別に若くなくても能動的に映画を見ようと言う人以外、退屈だろうし
俺の親ですらよく言うぞ「この映画何が言いたいの?」とか
べつにオトナも同じだよ
いのちの食べ方は台詞もナレーションもほとんどない作品だったけど傑作だったよね
>>241 確かに世代は関係ないね。言い方が浅はかでした。
パレードも告白も原作は複数の登場人物のモノローグで進んでいく小説だけど、
映画化にあたって、パレードは独白による説明を完全に避けた演出を試みたため、
結果的に不自然な台詞・描写が悪い意味で際立ってしまったように思うw
(まあ、俺はパレードのあの間の抜けてる感じはけっこう好きなんだけど)
告白はそこのところ巧く独白で語ると同時に、映像によっても濃い密度で物語を語っているため、
単なる「台詞で説明する」以上の表現にはなっていると思う。
何が言いたいかというと、やはり映画って作り手によってかなり見せ方が違ってくるものなんだなあっていう
そうか?「ボクはお母さんに認めてもらいたいだけ」なんてチープな動機を
あそこまであからさまに何度も説明されたらシラける一方だと思ったけどなぁ。
あれこそ断片的な描写だけで匂わせておいて、最後に松たか子の口から
「このマザコンw」とか一言言わせる程度で十分なのに。おかげでオチまで読めて最悪だったよ。
>>240 でもおれはPTアンダーソンの
「ほら高級な映像なんだから味わって食え」
みたいな姿勢が嫌だw
二時間でまとめてくれっておもってしまう
>>245 告白アンチってこんなレベルのことしか言えないのか
そりゃあバカにもされるわ
告白論争は告白スレでどうぞ
もうシネマハスラーで扱うことはないよ
年末にハスラなかった映画一言コメントはあるかもしれないが
>>244 だね、単なる舞台劇になりそうな話を
うまく「映像」としての作品に仕上げてると思う。
告白信者の宣伝のウザさと痛々しい崇拝っぷりを見るのはもうお腹一杯
宇多丸=告白から逃げたヘタレラッパー
252 :
名無シネマさん:2010/07/21(水) 23:59:48 ID:Ri6HRW99
グッドフェローズとかそんな歴史に残る傑作持ち出してくんな。
>251
ところで宇多丸ってやつは一度もおれの家に来ねえ。
たぶんおれから逃げてるんだと思うが、お前はどう思う?
文具きた
255 :
名無シネマさん:2010/07/22(木) 02:25:46 ID:QQplQ8+P
>>175 水野晴男が評論家としてコメントするのと映画監督としてコメントするのじゃ
聞き手のハードルが変わるのと同じかw
>>245 やっぱ作り手側も露骨に説明してやらないと
わかってもらえないみたいなビビリがあるのかもな
私の優しくない先輩は面白い批評になりそうだな
ボロカスに叩くという意味ではなくな。ハルヒについても間違いなく触れるだろう
>>252 グッドフェローズは宇多丸も以前オールタイムベスト10に入れてたよね。
俺もこの映画は大好き。後半コカインの影響を表現するのにモノローグのテンポを変えたりしてて良い。
信者が多い作品は少しでも批判的な事を言ったりしたら、スレ荒れるだろうなぁ。
エヴァ破なんて本当に当たらなくて良かったと思う。
>>256 それはあるんだろうね
でもそこを堪えるのも必要かなぁとも思うなぁ、俺は
あっちを立てれば(ちゃんと説明されないとわからない人)
こっちが立たず(説明されすぎると野暮に感じる人)の
画一した答えの無い世界だからむずかしんだろうけどね
中島映像監督って海外での評価どうなん?
一部の人間が世紀の傑作だ傑作だと毎度毎度持ち上げてるわりには
日本以外での評価って聞かないよね
フランスでの評価って海外評価一般とは違う気がするんだよなぁ
下妻好きで松子観たら激しくつまんなかったからパコも観てない
だから話題の告白も師匠の評価待ちみたいなとこもあるんだけどなあ
アリエッティも避けるだろうね
アリエッティはハゲの師匠兼天敵の町山さんがtwitterで呟いてたぞ。
ネタバレやめれって勢いでw
また仮想敵か
ロドリゲスのプレデターは是非やってほしい
エヴァンゲリオンの評なんて
TVの総集編をちょっといじっただけで映画の体をなしてない
30分を3回やっただけってかんじで
各パートにやまがあるって
全体的には散漫な印象にしかおもえない
とかそんな感じじゃない
エヴァ新劇場版は公式な同人作品みたいな事言ってなかったっけ?
>>265 正直アリエッティは語るほどの内容が無いから
賽の目で当たっても大して面白くならないと思う
映画的に面白くもなければつまらなくも無いというか…
その点私の優しくない先輩は評価がバッサリ分かれてるな。
柳下が今年最悪とか言ってるし
> 「私の優しくない先輩」オレの人生に一ミリも必要ない…というか一秒も見るところがない。今年見た「映画」の中でも最悪の非映画。なんなんだこれは。
柳下もこんな調子だしこれはDIS期待できるなw
褒めると見た
どうせ柳下にはつっかからないんだろうなぁあの監督w
>>262 ユーチューブで尾崎豊の「17歳の地図」聞いてたら、「これこれ、これだよ!Kamikaze Girlsで使われてた曲だ!」って
外人が興奮してたから、なんじゃそりゃと思って調べてみたら下妻物語だった…。
>>266 >師匠兼天敵
って表現いいね。オトナにとってそういう存在って凄く大事なんよね。
>>272 大林宣彦がもし学園アイドル映画を撮りそこなったら、かくやという代物だったな・・・
宇多丸は「その日の前に」で大林風演出は好意的に見てるっぽいけど、今回の批評はどうなるんだろう
映画技術的には確かにひどいけど、監督自身がそういう高みを目指してないので、なんとも言えんところがある>私の〜
序盤のバラエティ番組的な演出が、最後にちゃんと意味づけがされるのは良いが……。
伊集院はちゃんとトイストーリー3の声優問題で所を批判してるんだな
アリエッティまで逃げる気かよ
告白やアリエッティやっても盛り上がんないし別にいいよ
アリエッティ俺見る気ないし
やらなくていい
のってこなかったら「逃げた」で勝利宣言って小林よしのりかよ
賽の目で決めてる以上、大作でも当たらないことはこれまでも頻繁にあっただろ
なんで告白だけこうもしつこく言われるんだ?
話題作+痛信者
エヴァの頃はこのスレあったけ?
>279
分かってるだろうが、伊集院は所をdisったんじゃなくて、スキルの有無を問わずに有名人をキャスティングする
近頃のアニメビジネスの慣習に疑問を呈していたんだと。
>>279 所さんを批判したわけじゃなく、キャラの立ち過ぎている有名人が声優をやると
その人がチラついて作品に集中できなくて残念って言ってたよ。
しかも、ご丁寧に番宣でガンガンその人達が登場するから、余計にそのノイズが
増幅してるってことだった。
かぶったわ…悪ぃ
でもアニメの声優使うと
他のアニメのキャラの顔がだぶって気持ち悪い事にもなるよね
テリー伊藤初監督作品
http://10-oku.com/ たのむからテレビでやってくれ
映画をテレビのスペシャル版として使うのはもう止めてくれ
>>284 中島ファンのフリした、新手の荒らしパターンだからほっとけ
>>286-287 仕事を受けるタレントも悪いと思うけどな
自分の声がオリジナルのイメージを損なうことくらい分かるはずだし
>>291 所とか和田アキ子とかの大御所ならともかく、若手俳優や若手芸人だと
そう簡単に断れないと思うよ
いったん断ると、業界内であの若手は生意気だというケチがつくしね
所って棒読みなのに使うなよ…。
ティム・アレンは熱演なのに。
映画版シンプソンズの時は演出に音を上げて現場から逃げたんだよな。
それで宣伝するどころか映画そのものをディスってた
吹き替えに下手糞タレント起用で作品台無し問題をやればいいのに
295 :
名無シネマさん:2010/07/23(金) 03:43:20 ID:04JJiTlr
さすがにこれ以上敵を増やすのは避けるんじゃ?
>>293 そう、しかもネットでのブーイングに対しての嫌味なのか
舞台挨拶で、「それほどの作品じゃないですよ、これwww」なんて言ってた。
まあ、清水圭と仲が良い時点で
ロクでもなさそうな人だな、とは思う。
ビートたけしとも仲良いんだけど、そのことはスルーな
所ごときがシンプソンズにケチつけるなんておこがましいわ
まぁ劇場版はあまり良い出来ではないけどさ
段々ワンパターンになってきたな
TUTAYAが100円だから10本くらい借りようと思うんだけど、ハスラースレの目の肥えた映画ヲタの皆様
おすすめしてください
グラントリノ
愛のむき出し
(500)日のサマー
くもりときどきミートボール
イングロリアス・バスターズ
96時間
ダークナイト
ミスト
カンフーパンダ
シネマハスラーと無関係だけど
小池栄子主演の「接吻」がおすすめ
「RUDY」と「CUBE」だな
1 SRサイタマ丿ラッパー
2 グラントリノ
3 愛のむきだし
4 母なる証明
5 レスラー
6 ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー
7 スペル
8 くもりときどきミートボール
9 レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで
10 チョコレート・ファイター
ウタマル2009ベスト
番組で出てこなさそうなのを挙げてみる。
「ジャッカルの日」
伏線の回収に感心する映画。
「善き人のためのソナタ」
20世紀少年で散々叩かれてた"音楽"で人の心が動かされるという映画。
主人公の個人的な心情の移り変わりなので、見てる方が音楽自体にピンとこなくても、
こういう使い方なら話の流れとして納得は出来る。
途中でダレる所もあるけど、ラストがなかなかいいので、このために見てきたんだと思える。
面白くなかったという人もいるので、どうにも10本揃わないという時にどうぞ。
俺はヒーローショー見たのでなんとなくパッチギ借りてきたけど、これは井筒の当たりなの?
『ガキ帝国』がいいんだよね?
307 :
名無シネマさん:2010/07/23(金) 16:35:46 ID:3sUJ3lMq
>>305 映画板なんだからそんなのお前がわざわざ挙げなくても
みんな見てるよ
ハゲのスレなんだから自己紹介は程々になw
>>301 ジョニーは戦場へ行った
ノー・マンズ・ランド
レクイエムフォードリーム
ミリオンダラーベイビー
ダンサーインザダーク
マッチ工場の少女
柔らかい殻
ショック集団
ジェイコブズラダー
ファニーゲーム
Blck Devil Doll
>>306 俺はヒーローショーはまだ見てないんだけど、ガキ帝国はマジに良い。
見てくれ。
あの映画の趙方豪は邦画でもっともカッコイイ男優の一人だな
ダンサーインザダークって何がいいの
ただの鬱映画じゃん マゾ?
>>314 俺みたいな主人公側がトコトン不幸のドツボに嵌るのを見て喜ぶ
性根が腐りきったド変態用の映画なんだよ言わせんな恥ずかしい
シネマハスラーに関わりある映画を語るべきじゃね
>>310 お前わざと鬱映画ばかりを
宇多丸が告白を避ける理由は分かる気がする
メジャー監督を褒めざるをえないのが悔しいんだろうね
クレバやリップに屈折した感情抱いてるB級ラッパーの哀しさよ
また暑さで脳が溶けた奴きたw
>>301 プロレス好きならレスラー
アメコミ好きならアイアンマンとかダークナイトもどう?
エグザイル/絆を忘れちゃダメだよ・・・
鬱映画といえばキリングフィールドとか
レスラーっていまいち同情心わかないんだよな
飲んだくれて立ちバックしてちゃダメだろ
なんだよあれ
不器用なやつなんだよ・・・
ライバルだったアヤットラーは中古車販売始めて軌道に乗ってるのに、
プロレスだけを何十年も・・・不器用なんだよランディは!!
>>325 それならわかる。
ってかそのクズ設定の念押しが弱いと思うんだよね。
立ちバックに到るまではそんなに言うほどクズに見えない。
だから人気商売で落ちぶれちゃったけどこの人はストイックではあるのかな?って思ってしまったのが俺の過ち。
>>326 それはダメ。
当初こいつを「不器用」と好意的に捉えてしまったせいで俺は立ちバックを受け入れらんなかった。
不器用なやつが我が娘を忘れて立ちバックするか。
いや、しない。
好きな映画だけど他人には勧めづらい。
全ては立ちバックのせいだ。
ミラクル7号みたいなのまた発掘してきてくれないかな
宇多丸は映画廃人でとことん凹める映画に「ミッドナイトクロス」をあげてたな
タランティーノも死ぬ前にみたい映画はミッドナイトクロスみたいよ
今見ても大したことないよそれ
Uボートも終わったあと鬱ったな。
「え〜・・・そりゃねえよ・・・」みたいな
宇多丸、町山、ヨシキが揃って生涯ベスト級と言ってるデビルズ・リジェクトってどんな映画なんだろう
鬱だ鬱だとうっせいな。
>>332 立ちバックがあるかどうかが問題だ。
>>332 時計じかけのオレンジ+悪魔のいけにえ2+バニシングポイントな
アメリカン・ニューシネマにオマージュ捧げた傑作
335 :
名無シネマさん:2010/07/24(土) 01:17:30 ID:UpVi+lzm
>>332 最高の映画だから見て損なし。ロブ・ゾンビが奇跡的に作っちゃった大傑作。
マーダライドはどっちも好き。どちらも音楽がいい。
Meet the Feebles
ベックとかどうなんだろうな
考えたら月とキャベツでの、有名ミュージシャンが名曲で復活。で本当に名曲だったのは奇跡的だったのな
BECKは主題歌がDon't Look〜てあたりが痛い
まあ原作も痛いけど
邦画って原作のファンとあとは話題作ってだけで釣られる馬鹿しか相手にしてないから
目の肥えた人間は眼中にないんよね
だからルーキーズも告白もどれだけ糞でもヒットする
評論家がどれだけこれは糞と言っても無駄
341 :
名無シネマさん:2010/07/24(土) 05:11:59 ID:Z/qztPWW
賛否両論のインセプションやってほしいなー。
俺はダメダメだった。
ベックはなぁ…
どうせラストはライブシーンなんだろうけど
音楽シーンに「上手に演奏できました」以上の意味が無いから
単につまらない映画になるんじゃないかな。
>>340 小説と漫画のリアリティの差は格段に違うとおもうけどな。時かけもアリスもジブリも原作はあるし
製作者がそこに驕ってダメ映画量産してるのは否定しない。
>>343 俺もブルース・リー映画って実際に人殺してると思ってたw
やっぱ町山くらいの世代がジャストなんだろうな
宇多丸の好きなAVってどんなの?
>>340 オリジナルはまず企画が通らないからな
で、がんばって自主でいいもの作ったとしてもSRの監督みたいに
食えない状況って言う・・・
SRの件は何でも自分で管理するってのが問題なんじゃないの?
乗り気じゃないからってその間仕事やらなかったんだろ?
>>345 て事は自分とほぼ同世代だ。
しかし、映画の中で人殺してるってどんだけ乖離してんだよ。
殺してるのはベンハーだけ!
>>350 てか「死亡遊戯」で撃たれたシーンが実際にリー死亡の瞬間だと思ってたwwwww
>>341 インセプションはギミック的?な楽しさは非常にあると思った。
ただウタマルがよく口にする「〜だから〜する」という登場人物の行動の因果関係?
がはっきりしていないのはいやという論理に、あてはまるかも・・とは感じた。
個人的感想だけど。
>>352 インセプションは完全にエンターテイメントに徹した押井守という印象で、個人的には大満足
普通ならイスに座っての禅問答が延々と続くような脚本を、スパイ大作戦系統の
プロの連携技を魅せるハリウッドアクション大作として表現した手法が良い
マトリックスの問答とアクションシーンはアニメ&映画のオマージュ満載だったけど
クリストファー・ノーランはオタク監督じゃないから、SF的な小道具を一切使わないのも
面白いね
信頼できない男wちゃんと教えてやれww
「ROOKIES-卒業-」のときの
「今後はこういうつくりの映画増えるかも知れませんね」
って映画がまさか「踊る大捜査線 THE MOVIE 3」だったとはね。
アマルフィがあんなのに負けたのがそんなに悔しかったのかな…
でもまぁ、金かけたのにあんな映画に負けるくらいなら
金かけるだけ無駄。って気になる罠
テレビ屋映画はクオリティー以前に社会インフラの私物化という法的にも
倫理的にも決定的な問題があるのがいかんのでしょ
テレビ局映画は年間興収ランキングで下位25%の監督とPは牢屋に入れるようにすべきだな
もちろん宣伝コスト分は寄付させる
1.インセプション
2.借りぐらしのアリエッティ
3.エアベンダー
4.シュアリー・サムデイ
5.SRサイタマノラッパー2 ☆
6.ぼくのエリ
今日のハスリングはおもしろかったw
ヤマカン自身がアイドルのアイドル映画wwww
どうやら師匠は賛否分かれてるものに首突っ込むのが面倒くさいというよりも
痛いファンがついてる作品に物申すのがシンドイみたいだな
とくにアニオタとかはマジで脅迫とかしてくるからなあ
>>357 映画秘宝の縛り首のコーナーで、日本の映画監督は免許制にすべきって冗談が
あったけど、あながち冗談とも思えなくなってきてるからな・・・
本気で導入した方がいいのかも
今回のもニコニコにあげられたら炎上しそうだなあ
>>360 今日のは
アニオタファンも監督の痛さを良く分かってるから
駄目なものを駄目と言える叩きやすさはまだあったと思う
中島哲也信者なんかは本当に狂信だから触ると危険
>>364 早っ!!!
まだ放送から1時間も経ってないのに
>>364 リアルタイムで聴いてWKTKしてたらぶった切られていてもたってもいれずにDIS返しとかwww
( ^ω^)・・・
製作者の驕りはたびたび指摘してたから、その延長線上にあったかな今回。
面白かった。亀山とかがやったら大噴火なんだろうけどw
>>364 しっかし期待を裏切らない人だなあw
自分が何を求められてるのかわかった上で、確信犯的に反応してるんだろうか
その意味では大成功だと思うんだが、その情熱の1%でも映画に向けてくれれば・・・
俺だけか?優しくない先輩傑作だと思ったの?海荷の魅力にやられたんだが・・・
>364
返してるポイントがずれていて何言ってんのかわかんない。
論理の読解力が無さ過ぎるな。
今回の先輩批評はかなりよかったなw満足したw
>>373 ヤマカン「宇多丸さんは僕の頭をナデナデしてくれると思ったのに!ムキー」
こういう自意識が駄目だって言ってるのに…
矢島を酷評したときに何故かスレが立ったけど、今回もスレッド立つか?
何故プレデターズが賽の目に入らない
大好物っぽいのに
>>377 柳下の時はスレッドが立ったから絶対に立つよw
監督のアンチが柳下のツイートだけでスレ立てしてたから立つだろうな
てかもう立ってるかも
金田のかわりに春日とか、ヤマカン自身がアイドルとか、DISるにしてもユーモアがあるのがいいな。そしてアイドルとしてのほつれを放送直後から体現してるヤマカンもかわいいなw
>>372 そりゃおまいは単にウミニが出てればなんでも傑作だろw
でも春日先輩で見たいとは思わなかったか?
>>364 自分の映画が酷評されて気分悪いのは分かるけど
少しは流すとか、公の文字に残らない誰かと電話・メールで発散するとか
出来んものかね。こんな事しても宇多丸が喜ぶだけだw
>>383 俺は観たい、面白い案だと思った
辻もこんな感じでプギャッて反応してくれりゃかわいげがあるのに
期待されてる反応を期待通りにする監督か
ファンサービスはいいけど
プロレス的な罵り馴れ合いは正直しょっぱいからもういいや
柳下ってエログロ暴力が無い映画はよっぽのことがないと評価しない
あーおもろかった
ねよ
放送をリアルタイムで聴いて我慢できず即反応って、面白すぎるなコイツw
番組中に直接メール送れば読まれたかもしんないのになぁ
勿体ない
>>390 それやられると宇多丸が逆にびびる展開もあるだろ
サーセンサーセン
さすがアイドル、自分が目立たないと気がすまないんだなw
まぁ後は番組内で指摘された点にきちんと反論してくれればよりいいんだけど…。
相手してもらえるうちが花
でもこの監督ってどんだけ理詰めで批評しても絶賛以外は認めなさそうだなぁ
表向きはそう言わないし(笑)とか余裕を装うけど明らかにファビョってるし
議論出来なさそうっていうか
アニメ監督降ろされたのって能力じゃなくてそういうコミュニケーション的な部分が問題だったのでは
シネマハスラーもううpされてるぞ
>396
そりゃそうだよ。
才能がないとか詰まらないとかくらいなことでは、下ろされることなんかないよ。あの業界は特にね。
「そんなにラッパーしてるのが後ろめたいのかな?」っていうのも全く批評の流れとは関係ないし同じ言い回しで言い返したいだけに見える
ヤマカンのアイドル映画って面白いわw
あの自意識過剰っぷりも必死さもすべて完成度の中のほつれと言えなくもない
ヤマカンはイタイな
完成度の中のほつれって、ヤマカンの「完成度」の部分はどこにあるの
お前らが監督より熱くなってどうするよ
専用スレにも痛い出張してるし
専用スレは元々あんなノリ
>>402 >完成度の中のほつれって、ヤマカンの「完成度」の部分はどこにあるの
せり出す自意識っていう作家性じゃないの
アニメライターこそ今回みたいなヤマカン評をするべきだったんじゃないの
日本に作品を批評できるアニメライターなんて居ないよ
作品についてネガティブなことは何一つ言わない提灯野郎 全員がcutのライターみたいなもん
そういう優しい村社会的なとこがあるっぽいねえ 良いのか悪いのか
歌丸だって秘宝村の一員だしな
>>408 少なくともアニメに関してはあのヤマカン評は的外れだろ
>>410 優しいんじゃなくてヘタレ野郎しか居ないんだよ 逆にアニメ制作者は他のアニメガンガン批判するけどね
ヲタ業界はなんか良かった探しこそ善いみたいな風潮があるのあね
そういうとこも現実から逃避してるだけっていうイメージで見られちゃう所以じゃないのかなぁ
「私の優しくないラッパー」
「いじわるな天使」の次は「私の優しくないラッパー」かw
評論家に言われるたびにこうやって反論する気なんかなw
>>421 ある意味ではお客との距離が近い監督なのかも知れない
ポッドキャスト今聞いた
最近の酷評には愛嬌がなくなってきてるというか
宇多丸をアイドル視出来ない自分には批評のための批評のような後味の悪さが強くなってきててキツイ
メタとか常につきまとうエクスキューズとか
むしろ当人の作風が全てを理屈で説明できると思ってる人間のそれなんだが
他人に弄られるオモチャとしては最高の逸材なのかもしれないなこの監督
だってここまでこちらの望む面白反応示してくれるいい大人なんて、そうは居ないよ?
ひょっとて、頼めば「直接話そう!」も実現しかねない勢いw
>>423 >宇多丸をアイドル視出来ない
それはそうなんだよね。
かくあるべしと勝手に決めてそうなってないからダメ型の批評は
その設定をする批評家を無条件に信じられないと乗れないよね。
宇多丸を否定はしないけどやっぱ合わないわ。
ヤマカンの脊髄反射あてこすりはあながち間違いじゃない w
ところで監督の「この世界を理屈で全部説明できる
そう考えている(思い込んでいる)人には理解不能」って
この映画はスピリチュアルとかそういうトンデモ系だったの?
なんか曲がれスプーン評を思い出すな…
アイドルのイメージビデオに理屈なんて求めるなよ。ってことなんだろうな。
もう一度聴いたけど、確かに今回のはスマートじゃないね
まどろっこしくて冗長
俺の評論ってこんな感じだよねと自分の節をなぞって伸ばした感じ
30分を使うには厳しい作品だったか
まとめる時間が取れなかったか
ヤマカンの自己顕示欲や自意識の抑えきれなさは辻に匹敵すると思うけど、
社会的に認められてる感であるとかアイドルと結婚してるとかそういう部分で二回りくらいスケール小さい
作品もあんま作ってないみたいだし、これ以上弄り甲斐もあんまなさそうな
>>428 アイドルのイメージビデオとしても駄目だろって言ってるんだけどね
宇多丸も柳下も
しかし監督のファンに粘着されるならまだしも
まさか監督直々に脊髄dis返しされるとは宇多丸も予想外なんじゃないか
これに懲りて今後ハスリングの勢いが損なわれるのが心配だが
ヤマカンなんて黙殺しとけ、たいした映画じゃなかったんだろうから
>>432 そこは予想内
監督のことを知ってれば当然の反応
当然すぎてつまらないくらいに
宇多丸は役者が糞とは絶対に言えないから
そこがまどろっこしい原因になってるよね
作品けなすならまだしもアニメに後ろめたさでも持ってるのかってのはどうかと思う
ラジオやるのはラップに後ろめたさ持ってるのかって返すのもわかる
福山雅治の顔は映画的じゃないとか言ってるけどね
今回、作品評もそうだけど
作家気質のアニメ監督が好む「現実かバーチャルか」というテーマについて、
そんなにアニメを観たり作ったりするのが後ろめたいの?ツっこんだ時には
拍手したくなったよ
日本の、特に実写に進出したがるアニメーターって、自分のオタクコンプレックスを
作品にぶつける人が多すぎ・・・。
やたら実写映画撮りたがるのも「僕はアニメばかり作ってるオタクじゃないんだよ〜!」
というアピールにしか感じない
>>437 ブレードランナーは糞映画、って言ってる人がそれ言うなら説得力あるんだが
アイデンティティーものなんてSFの定番
ブレードランナー絶賛しといてそれはないぜって思う
>>438 ブレードランナーは原作者のフィリップ・K・ディックが重度の神経症で
薬物依存や自殺未遂を繰り返していて、自身の実存不安やコンプレックスを
作品に叩きつけてたから傑作になった
日本の一部のアニメーターの実存不安は単なるオタクコンプレックス
を置き換えてるだけでないの?と前々から思ってた
吉田豪ほどじゃないにしろ宇多丸も下調べは相当してそうだし
ヤマカンのこれまでの言動なんかもある程度は知ってそう
ブレードランナーから30年近く経ってそれより拙いやり方で
何度も似た様なテーマを語られたらそりゃ皮肉も言いたくなるでしょ。
>>439 オタクコンプが実在不安とか、偏見が酷過ぎない?
>>412 これを言ったらおしまいというか…
「分からない観客が悪い」ってことかよ
オタク業界は狙いすました商業主義的作品しか作らせてもらえないから
劣等感が染み付いちゃうんじゃない?
一言「俺の作品にケチつけんな」でいいと思うんだけどな
なんかバカみたいに見えるから
>>442 別にオタクコンプでも、旧エヴァ劇場版みたいに本当に心の底から悩んでるのが
伝わってくる作品ならまだわかるんだが、スカイ・クロラみたいに別の問題に
置き換えてカッコつけてる作品だとイラっとくる
理屈では理解できない映画…ね…
スクリプトドクターの回で「嫌がる人もいる」っていうのはこういう人だろうなぁ
理詰めでどこがダメなのか言われるファビョっちゃうっていう
>>446 あれは基本原作者の世界観だからオシイにイチャモンつけるのは筋違いだと思うけど
スカイクロラの回で基地周辺の描写に文句言ってたと記憶してるが、あれは単に米軍の基地周辺
のイメージを作者が作品の世界観に混ぜ込んだだけだと思うけど、やっぱり左な人には
気に入らないんだな、と苦笑したよw
もし次週宇多丸がヤマカンのブログに反応とかしたら公共の電波で大人げないとかって叩かれんのかな
わざわざ作り手が批評家(客)の位置まで降りてきた上に
愚にもつかない負け惜しみ言っちゃったから完全に宇多丸の「勝ち」
勝者がその上で何か言うのは間違いなく大人げないから
絶対にすべきじゃないね
ラッパー後ろめたい発言にはマジギレする可能性あるな
>>451 それには失笑なんじゃないかな
だって全く意味わからない文脈だし
宅八郎みたいなヤバさしか感じねえよ
こんなのに関わるほど馬鹿じゃないでしょ
ヤマカンは「アニメ作ったりするの後ろめたいのかな?」と言われたのを
アニメ監督から実写に移ったことに関してのことだと勘違いしてるね
だからラジオやってる宇多丸にラッパー後ろめたいの?とか反撃(?)してる
全然そんな話じゃないのにw
>>426 うたまるの批評ってそういうタイプではないでしょ。
>>430 なんだよ、認められてる感って。
別にあのラジオと同じ言い回しする必要もないだろ。段々、気持ち悪くなって行くな。
>>456 別に宇多丸特有の言い回しでもないと思うけど
過剰反応気持ち悪い
さらに反論きたぞ
そんなに「あざとい」って言ってたかな…
病気だなこの監督
監督の意図通りに見てくれないと身勝手な理屈ってことになるらしい
>>456 認められてる感なんて宇多丸言ってないと思うけど
今回はとにかくこの監督の気持ち悪さや稚拙さが浮き彫りになったな。
宇多丸はいつもの調子でしかないから、完全に独り相撲なのが痛い。
反論とかせず、完全スルーして欲しいな。
昨晩は楽しく打ち上げ中にiPhoneとかでツイッターとかヤマカンブログ見ながらウヒヒしてたんだろうかタマフルクルーは
>「描写があざとい」と言ってる割に、「体育館のシーンでモノローグは演出ミス」?
>私はあざといのか何も考えてないのかどっちなのですか?
何を言ってるのか分からないんだが
誰か解説してくれないか
ウタマルうっとうしいよ
とんねるずの奴とか今回の奴とかクソみたいなのばっか
いじいじとしつこく文句たれて女の腐ったようなやつだな
おすぎとそっくりだよ
映画を見る視点が
>>465 >いじいじとしつこく文句たれて女の腐ったようなやつだな
それはまさに今のヤマカンなのでは
>>464 あざとくやったつもりもないし何も考えてないわけでもない
なんか別の意図があった
ってことだと思う
アイドル映画としてこの映画を批評したってことは、普通の映画としてはボロボロってことか。
そう考えると歌丸はヤマカンに相当な手心を加えた批評をしたんだな。
>>467 んー説明されてもよく分からない
あざとくやってそれが演出ミスになってるって別に矛盾することじゃないと思うんだが
ポッドキャストで聴き直してみるか…
>468
そうおもう。今回を酷評と思うのはどうかと思う。ある程度基本的な部分は認めていると思う。
「矢島」とか基本的にダメという論調だったし
>>464 あざとく計算してるのに失敗してる、って最大級の酷評じゃんw
踊るとか矢島とか少林少女に比べれば全然評価してたよなぁ
とりあえずは映画として観てんだもんちゃんと
>>471 宇多丸の言ってることは単純にそういうことだと思うんだが
なんでこの人はそれをツッコミ所だと思ってるのかが分からない
作家自身をアイドルとしてとらえる視点は素晴らしいな。
アニメの作家ファンって、そんな感じだよな。
>>474 ここ最近の宮崎駿もその傾向で見てる気がする。自分が、だがw
アイドル映画として撮ってないのかー
じゃあ何映画として撮ってるの?青春映画?
思ったんだけど最近の邦画が基本の部分から酷いのはジャンル意識がないからじゃねーの
俺達はカテゴライズされたくない?そんなの限られた天才だけに許される物です
ヤマカンだせぇな
批判されるのがいやなら公開しないで身内だけに見せればいいじゃねえか
反論するにしても作品で反論しろよ
リング外で喚いても情けないだけ
女優や演出によっては性格の悪い役でも魅力的に見せることができるとして満島ひかりの例を挙げてるのに
性格の悪い役をアイドルにやらせること自体を批判してると思ってるのも的外れだと思う
>>478 満島ひかりは性格悪そうに見えるからだろwそれでも魅力的な人だと。
俺は好きじゃないけど。
>>476 まあでも今回みたいな「アイドル映画なのに〜」って評論は、
受け取る人によっては拒否反応を起こすのも仕方ないとは思う。
作り手側に意識があって作ってるならまだしも。一応そうじゃないらしいし。
ただ今回のは「ヤマカンのアイドル映画」っていうオチに向けて話をまとめていったわけだから
仕方ないっちゃ仕方ないんだよな。ヤマカンも誤解曲解するなとかいってムキムキして大人げない。
世界のヤマカン
「恐らく、この世界を理屈で全部説明できる、そう考えている(思い込んでいる)方にとっては、
この映画は始めから終わりまで全く理解不能だと思うんです。
しかし、そう言った思い込みから解放された方、あるいはそう思い込むことを諦めた方にとっては、
この作品は佳き友になってくれると思います。
これから観るかどうか迷っている人には大サービスのアドバイスです(余計なお世話かも知れませんが)。
いずれにせよ覚悟を持って観てください。」
すごく上から目線
よく知らないけど「曲がれスプーン」みたいな映画なの?
そのコメントだけ見たらそう思ってしまうw
他人が原作書いたモノを映画化しておいて、未だにこの作品を自分自身整理出来てないって、どういうことよ?
映画化するって、ただストーリーを実写化することとは違うぞ?原作を整理分析することが、最初の仕事だろうが。
D・クローネンバーグが「ヴィデオドローム」を未だに完璧に理解出来てるわけではないと言ってるのとは訳が違うんだぞ。
>>480 なら正しい見方を提示しないとダメでしょ
例えば携帯電話が主人公の布団に入って行くシーンの意図はアイドル映画的以外にどう説明するの?祭りで太鼓と手拍子がチグハクな所は?
ま、
>>481みたいな事言ってるんだから期待してないけど
ダメな映画(理屈では計れない)でも好きになっちゃう映画の存在は宇多丸は何度も認めてる。その上でこの映画の失敗は可愛くないんだろ(そう感じるのもまた理屈だけじゃない)
ただ今回の評論が最後のオチへのネタフリ的だったのは確かにその通りだと思う
やまかんってバカだなあ
でもムキになってるとこはかわいいよ
アイドル映画だと思ってないよ、川島に性格の悪い役をやらせたのはわざとだよって
結局反論が「それは狙いだから」で止まってるのがなんとも。
単に映画として駄目な理由も散々言ってるし主役の性格の悪さは失敗してるって言ってるのに
「狙いだから」って言っても反論になってないよ。
むしろ「狙いだから」と言えばそれでいいと思ってるという宇多丸の指摘に自らハマってるだけのような。
何がリアルかを問題にすると
アニメを後ろめたく思ってる事になるの?
「狙ってやってます」
けど上手く行ってませんよ、伝わってませんよっていう指摘なのになあ
後さ、アイドル映画として作ってないからその枠組みで評論されても困るならアイドル映画として褒めてる奴にも同じ事言えよ!批判された時だけアイドル映画じゃないしーは卑怯だ
も一つ。映画公開に合わせたインタビューでエヴァ以降の全ての映画がエヴァの呪縛から抜け出せていないとか他の監督に失礼極まりない発言してる癖に自分の映画が他人の見方で評論されるとキレるってどんだけ無神経なのこの人
全然自戒出来てねーじゃんあんた
>>490 普通は自分の意図しない解釈で持ち上げられる方が不快だと思うよね。
自分の狙いを理解できてないって点じゃ評価されてないのと同じだし。
むしろ筋違いな視点からの批判の方が笑ってスルーしそうなもんだけど。
理屈で〜って言われても、私の優しくない〜はすげー理屈っぽい映画だと思ったけどなー。
っつーか、理屈面では面白いとこもあるけど、映像的な快楽とかの肉体的な出来はかなり悲惨だろう。
柳下が指摘してた通り、内容と撮影が合ってないし。
結局我慢できずにまた記事書いたのかww期待以上だw
オウムの上祐みたいな奴だなw
やはりこうなったか
みんなヤマカンに夢中になっちゃうんだ
そもそも評論家に語られる種類の映画ではなかったと思う。
でも松江監督が激ホメした時点で、なんだか気になる映画になってしまったと。
なんか追記追記で反論足してくとことか凄く小物っぽいな
499 :
藤原時生:2010/07/25(日) 11:51:17 ID:5RLtPRF3
んー、でもヤマカンの反論が的外れなのは当然としても
そもそも宇多丸の
「現実云々をテーマにしたがるのはアニメにたいして後ろめたい気持ちでもあるからなのか?」
て指摘自体が的外れだと思うけどね。
アニメの魅力って、今回も引用してた細田監督の言葉にあるように
「ただの絵なのに場合によっては実写以上に実在感がある」
てトコロな訳で
その実在感を絵で表現しようとする作業の上で
「じゃあ「実在」て何?「現実」て何なんだ?」
て疑問に常に自覚的になるのは当たり前のコト。
「後ろめたさ」とかとは全然違う次元の話だよな。
宇多丸からしたら「どーでもよくね?その悩み」ってことなんじゃないの
それの答えを出してどうなるの?っていう
所謂「それは本当に問題なのか?」問題ってやつでしょ
問題を捏造しても映画が面白いなら良いけど
エヴァ?ビューティフルドリーマー?セカイ系?以降そういう陳腐な問いは繰り返されてるし
オタクの哲学ごっこにはもうウンザリ
そんなオナニーよりも、娯楽追求してるピクサーの方がずっとリアルなもの作ってる
アニメーターの仕事をちゃんと見てれば
虚構ー現実問題が演出家の頭の中にしか存在しない偽問題であると悟れそうなものだが
>>499 ようはまあ 制作者としてその悩みはわかるけど
それを作品で作られても見る側としては「それはもう、何度も見てきたしこっちとしてはどうでもいいねん」と言わざるをえないってことかと
放課後ラボの女性とのスムースな会話特集でもヤマカンツッコミがあってワロタwww
何度も同じ問題提起をされた上に結論は曖昧ってのが相場だしな
やってることは庵野と変わらない気がするけど
庵野も商品として成功してんのはエヴァだけじゃん
エヴァは見た目は美味しそうな料理だからそこが優れてた訳で
>>507 逆に言えばもう10年以上前の庵野とやってることが同じ且つ
セイコウしていないのだから目も当てられないと言えるだろう
ヒロインがかわいくないのもネタがすべってるのもあざとく見えるのもズレた手拍子も出来が悪いのさえ
全部狙ってやってるんだよw
わかってやれw
○○信者 = アイドルオタクって概念はピッタリだったな。
iPhone信者なんて、まさにそんな感じだもんな
虚構と現実の対比や、実在の問題なんて
とっくの昔に手塚や赤塚が「ギャグとして」やってるし
海外でもルーニー・テューンズとかメタ視点のギャグや遊び満載
製作者の変な自意識が見えない分、それらの方が純粋に楽しめるよ
興行的にコケても当然狙った訳だな
>>512 そこなんだよ 「今更そんな問題をなんの工夫もなしに自意識丸出しでやられても!」っていうね
>>499 俺の解釈だと、
どんなに物理法則無視の動きでも、あり得ない世界観でも、
実際にこういう世界があって、こういう奴がいるかもっていうのが実写以上の実在感であって、
表現をリアル寄りに(たとえば物理法則をリアル寄り)にしたところでその実在感がだせるわけでもないのに
表現が自由であるアニメでそれに力をいれてしまうことの無意味さ
って感じなんだけど
せっせと絵描いて納品してるスタッフと仕事しといて実在がどうとか言われてもな
なんか勘違いされてるな。
「そういうテーマは既出すぎてウンザリ」とかってコトじゃなくて
現実か虚構かをテーマにする=アニメにたいして後ろめたい気持ちがある
てロジックが意味不明で的外れってコトなんだが。
>>517 >現実か虚構かをテーマにする=アニメにたいして後ろめたい気持ちがある
そうじゃないんじゃないの
何で無理して面白くない実写撮るの?って事じゃないの
アニメならまだグレードが上のものを作れるノウハウがあるはずなのに
で、何でそこで虚構から脱せねば、みたいなテーマを取り扱うの?ってことでしょ
虚構=作り事の世界であるアニメに誇りを持ってないんですかぁ?って意味じゃないの
この人、さらに幼稚な反論してるのか・・・
まさか、アイドル映画という事まで自ら否定するとは思わなかったよ
あの内容でアイドル映画として撮ったつもりはありませんって
プロとして最低の言い訳だ
あれがアイドル映画じゃなかったら一体何だというんだよw
主題歌に広末の曲まで使っといて、ジャンル映画に対する冒涜だと思うよ
もう売り言葉に買い言葉でどんどんドツボに嵌っていってる気がする
もうたのむから、雇われアニメーターに戻ってくれ
>>517 要は表現が自由すぎるから、妄想全開も可能なわけで、
実際それがどうしても現れてしまうし、自覚もしてるから、
「現実・リアルを知らないガキ」みたいに思われそうで、
で後ろめたいってことじゃないかな
>>517 アニメ監督が何度も同じテーマを扱いたがるから
妙なコンプレックスを抱いててその裏返しなのかな?っていう邪推だろ
いわばウンザリしながら出た単なる嫌味
指摘なんてもんじゃないから的が当たるも外れるもない
>>517 アニメ監督なのに実写を撮ったり(実際 アニメと実写映画は全く別物だと思う)
既出なテーマを繰り返したりしてる理由は アニメやってることにコンプあるんじゃね?って理屈はそんなに唐突ではないと思う
当たってるかどうかは別としてそういわれても仕方がないというか
>>520 で、歌丸としては、そんなのいいじゃん、妄想全開で。
そんな悩みは作成者側の自意識だと。
客はそんなの望んでなくて、妄想全開でもいいじゃね?って感じだと思った。
そうそう、似たようなテーマを何遍も持ち出されたら
何かしらの強迫観念を抱えてんのかこいつらは・・・ってなっただけ
>>519 ヤマカンはアニメーターじゃないぞ
宇多丸は映画批評アイドルだな
ほらそういう言い返したいがために同じ言い回しを使うのってみっともないじゃん
しかも的確でないっていうのは
>>525 んな事言ってるとヤマカン本人と疑われるぞ
あれ、言っちゃいけなかったか すまん
>>522 キリヤとか中島哲也みたいに
実写なのにガンガン作りこんでアニメっぽくしちゃう監督がいる時代に
アニメ監督が実写やるってコトに抵抗感じる方がもう古いと思うけどなぁ。
今回のヤマカンも本人からの企画じゃなくて依頼されたのを受けたって話だし。
あ、作品として成功してるかどうかは別としてね。
>>521 まあ、たぶんそうなんだろうね。
ロジカルな理由があるんじゃなくて、ただの嫌味。
ヤマカンは『告白』絶賛派みたいだね
好きそう好きそう
さっさと告白批評しろよ
わざと「わざとらしく」するっていうのがヤマカンは好きっぽいし
それが彼の中の格好良さ=わかってる感、若しくは観客よりも先を歩いているんだよ、という顕示なのかもしれないねー
>>529 >キリヤとか中島哲也みたいに
その二人はアニメの演出家じゃないでしょW ようはアニメの演出をやってるからって
「アニメっぽい実写」を巧く撮れるかってのは全く別問題ジャン
宇多丸のアイドル論もきもいけどな
オタクの現実/虚構のメタフィクション云々を否定しといて、アイドルの身体性がどうとか熱く語っちゃうおとこの人って…だろ
どっちも同じくらい当事者以外にはどうでもいいことだと思う
どっちかに肩入れしない視点で見てみる
先ず映画批評家なんて沢山いるだろうし、それにイチイチ過剰反応してたら
キリないと思うがな。どんな作品でも100人中100人好きな映画なんて存在しない。
それに宇多丸はもっとケチョンケチョンにけなした映画あったろ?
そりゃ自分の全てを賭けた作品に文句言われたら面白くないだろけどさ。
監督のブログの例え、わざとだとしてもあの連日の内容は幼稚だな。
そんなに憤ったなら、暴飲食とか身体動かすとか何かの手段で発散して来いよ。
>535
それは気持ち悪いよ。ただ宇多丸はそれを興味のない人に説明する言葉や理屈を持っている。
だから共感はできないけど理解が出来る。
ヤマカンは最初から共感できる人間に向けてしか作品を作れない。
たしかに俺もアイドル映画とか全然興味ないけど、
たとえば、アイドルに全力疾走させて走り方が素でおかしかったりしたらファンは喜ぶんだろうなあ
というのが理解できた
気持悪っって思ったけどw
やまかんのブログによると、アイドル映画じゃないってことらしいが。
まあ大人の事情の事務所のごり押し、配役ありきの映画って感じがするから
監督の意図とは関係なくアイドル映画だと思うけどな。
>>536 幼稚だろうと高尚だろうと
けなされて怒るのは自由じゃないかな
批評した側にぶつけず他で発散しろなんて強制はないよ
このスレを見てると宇多丸こそアイドルで教祖って感じだな。
明らかに映画見てないのに宇多丸の視点を自明の理として語ってるところが・・・
ぼちぼち「アイドル映画」という言葉が一人歩きしだすと思う
>>540 だからそーゆー事言ってると、ヤマカンと同レベルだっつーのに
でもまぁここで議論してる皆さんが見ずに語ってそうなのはわかる
>>542 ん?図星か
せめて映画見て自分の視点で語れよ。
宇多丸に同意・・・だけじゃ気持ち悪いんだよ
>>540 批評された側の反応を見れば
傍目にも宇多丸が図星突いたのが分かるじゃん
んな事言ってると宇多丸本人と疑われるぞ
図星突いてサーセン、サーセンね〜
あのPVで観に行くのは苦行だろ。観に行った奴尊敬するわ
お前ら映画本編を見ずに批判してたのか
地雷っぽいな〜、ていう映画を、宇多丸が批評したから見に行く、というほうが
よほど信者みたいだけど。
早大卒が京大卒の作品を叩いても負け惜しみにしか聞こえないんだよな
あんまり誉められてない映画を
観に行かない奴は信者
観に行く奴はよく訓練された信者
>>552 すでに東大法と東大工学部が叩いてるんですがW
>>546 批判されたら反論したくなるだろ普通。
ただ宇多丸の論理に乗っかって批判すると宇多丸有利になるから、そこは考えた方がよかったな
この映画・評者に限らず批評は面白く聞いてネタにするけど
実際映画見るのはまれ ってのはよくあるんじゃないか
両方に失礼な事ではあるが
>556
したいのは普通、したくてもしないのが常識。
>>550 映画叩いてる奴なんてほとんどいないだろ
ヤマカンの必死な抵抗に物申したり嘲笑してるだけ
ハスリング自体は大人しめの批判だったから
ヤマカンのあれがなければいつも通り「ふーん、そっか」ってな反応で思ってた回
>>557 まぁ、そういう人が多いからこの人にも需要があるんだろうね
>>559 同意。
結局ヤマカン本人が前に出すぎてしまって、作品よりも「山本寛」だけが
一人歩きしてしまう
やっぱり「ヤマカン本人がアイドルじゃん」を地で行く結果になってしまってる
庵野監督の式日や、北野武の監督・ばんざい!みたいに、監督本人を主人公にした話でも
撮ればいいのにね
まあ、でも実際見に行って「つまんねえなあ」と思ってたら、監督が、
>「最近のオッサンは映画を読み取る力がない」と嘆くしかないのだろうか?
なんて書いてた日にゃ、どこに怒りをぶつけたらいいか分からんな。
宇多丸にとっては好感持てない可愛げのない下手くそな映画だと
思ってるのは伝わってきたけど
それほどdisってないよな〜
>>561 アニメの時点でそれだよ 言われても仕方ない
君塚とか本広の罵られように比べればホントにかわいい批判だったよ今回は
>>500 でもレプリカントの苦悩や不安を扱ったブレードランナーはアリなんでしょ?
宇多丸は日本の哲学っぽい雰囲気のアニメが好みじゃないのは分かったし個人的嗜好は
別にかまわないけど、批判するに足る根拠は提示してないよな
「こいつら気にいらねえ」は批評じゃない
ヤマカンが批評に対して反論するのは予想できたけど
ここまで幼稚な罵倒を繰り返すのは予想外だった
まあ毎週ラジオで批評してれば監督に噛み付かれてもおかしくない
みんな口にしないだけで敵作ってそう
批評じゃないもん、ぐらいのことになる流れ
ブレランはレプリカントの悩み=人間の悩みでしょ
スカイクロラは死なない人間の悩みって何? 理解できない
ってこと
>>570 あれってモラトリアムの不安をSF的な味付けにしただけじゃないの?
モラトリアムの不安でもいいよ。それは存在する問題でしょ
あ、モラトリアムの不安ってスカイクロラのことか
ブレランのことかと思った
エヴァ以降だけど
アニメ監督が実写とって「これは実物です」って表現は正直浅すぎて勘弁
スカイクロラを理解した人が発生した瞬間である
>>566 スカイ・クロラの回聴きなおせば?
ブレードランナーと対比して語ってる
今回は結構甘めみたいなレスもあるけど、むしろ今までで一番辛辣な回だと思ったなぁ。
TV局映画なんかハナから銭儲けが目的なんだし、それさえ達してりゃいくらdisられても
作り手側は案外平気なのかもしれないけど、変に創作にプライド持ってる監督の作品を
数十分も延々と具体的な箇所を挙げて脚本演出配役撮影全てにダメ出しし続けた挙句に
「狙いですから」って方便すら先回りして「それすら外してますよ」とまで言われちゃ…
しかも最後の拠り所であるファンの支持すらひっくるめて「結局は監督自身のアイドル映画だ」とか
言われたら、もうああやって発狂するしかないよ。1枚1枚身包み剥がされた上に刺されるようなもん。
アイドルであるヤマカン本人もそれにふさわしい反応をしているわけだし、
おおまかにみて予定調和っぽいおちつきという考えも
>>578 自分は映画を見た上で宇多丸評は的外れだと思った。
論理的に説明してるぶん客観的だと錯覚してしまうのが宇多丸評の罠。
>>580 君の雰囲気論じゃ、誰も納得しないよ。
納得させたいなら、きちんと説明してよ。
第一、監督自身整理出来てないとか言ってる作品だぜ。
自作オリジナルならまだしも、他人が書いたものを映画にしてるんだから、
整理分析が最初の作業だろ。そこを怠ってまともな作品が出来るかよ。
監督の安い釣りに釣られまくりってどうなんよ?
>>580 どこがどう的外れだと思ったか書いてよ。
あとその「客観的だと錯覚してしまう」ってのよくわかんないんだけど誰が錯覚してるわけ?
ちゃんと書かないと対話にならないよ。
理屈で考えてる時点で宇多丸は的外れなんじゃないか?
ヤマカンと彼の信者からすればw
>>580 宇多丸評は論理的なんだけど、弁護士が同じ訴訟でも原告被告どちらにつくかで主張のポイントが
全く変わるのと同質のいかがわしさがある
評論というより映画を題材にディベートやってる感じ、本人の嗜好なり大人の事情なりで
方向性がまずあってそこへいかに誘導できるかって知的ゲームを楽しんでいる印象
別に俺の意見だから賛同できないのはいいけど、いちいち印象操作だの即レスでレッテル張り
やってもしょうがなくない?w
異なる意見の他者の存在も認めようよw
>>585 それ飲みの席での遊びの話じゃん
番組の看板コーナーで、関係者や他の評論家も聞いてる中でそんな余裕は無いだろ
宇多丸本人も一回目で抱いた感触が間違ってないか2回目観て確認するって言ってるくらい
確信を持ってから評論に臨んでる
そもそも評論とディベートは根本的に違う
そういや宇多丸は2回観たんだよな。えらいね
宇多丸の評論が論理的wwwwww
腹いてーーーーーーっっっw
手法はただの帰納法。つまりこじつけ
>>588 >そもそも評論とディベートは根本的に違う
そう、だからこそ大学のディベートサークルのエース級が映画を題材に公開
ディベートやってるような感じだなあ、って違和感を俺は感じる様になったって話
まあ評論も言葉で他者を説得する必要があるからディベート的要素はゼロとは思わないけどね
異論は勿論認める
それにしても宇多丸は満島ひかりが好きだな
もうゲストで呼んじゃえよ
ついでに主演で一本ショートフィルム撮っちゃえ
帰納法なんだとしたら、あらかじめ方向性があって云々という演繹的な印象を持った
>>585 とは逆の批評なんだろうな。どっちが正しいのだろう。
帰納法をこじつけ呼ばわりする人間ってどういう思考してんのか、興味ある
思うに、ヤマカンは宇多丸の評価に期待していたのではないだろうか。
284 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2010/07/25(日) 13:48:17
>「そんなにラッパーしてるのが後ろめたいのかな?」
>では「シネマハスラー」も「1924」も宇多丸さんにとってのアイドル番組なんですね!
>なんのこっちゃ。
これほどのチンカス発言は想像を絶していて、ちょっと怖いよ。
このスレもニュー速のほうのスレも監視しているヤマカンは、「宇多丸絶賛らしい」の嘘カキコにのせられてwktkで
全裸待機していただろうから、脳がビックリしちゃったんだろうね。
286 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2010/07/25(日) 13:57:17
>>284 リアルで全裸正座待機してそうだもんなw
ちょっと脈ありっぽいと思ってた女が男友達と一緒に自分の悪口言っている所に遭遇した厨二童貞みたいな反応だなw
>>594 あんな草生やしてるだけのクズレス相手にするだけ無駄
宇多丸評が的外れと指摘するのに宇多丸評のひとつひとつに反論するのは、
宇多丸の土俵の上にのぼることだから不利。
全く別の視点から論じたい。ただそれはブログで書きます。
宇多丸の構築した論理から映画を見るのはやめないか、ということはいいたい。それ思考停止だしね
>>552 北京原人とデビルマンはともに東大卒の監督だぞw
今回ヤマカンでアニメーションと実写の手の入れ方について指摘してたけど
大林、パヤオ、細田守、中島哲也、バートン、ピクサー他アニメ映画数本ときたから
コラライン当たってアナログ画面構成気違いヘンリーセリックについての語りも聞きたかったなー
あとパルナサスも
世界の亀山だって偏差値的には宇多丸より上の早稲田政経だしw
あ 惜しい守もいたっけ
604 :
名無シネマさん:2010/07/25(日) 16:45:57 ID:cYYMfJcG
なるほど
学歴で映画監督を判断しなきゃならないのか
だから明治中退の北野さんはここでは評価が低いのか
歌丸の評論には同意することも多いんだけど、
タランティーノの高評価は納得いかない
>>604 そうなの?
おれは好きだけど。HANABIまでかな。
>>606 タランティーノをヒップホップ世代以降の映画作家に位置づけてるとこ?
608 :
名無シネマさん:2010/07/25(日) 17:08:44 ID:JsJzw927
学歴っていう物差しで何でも測ろうとする奴や拘る奴らって
「受験戦争」っていう言葉がアクチュアリーだった頃の空気
吸ってた世代の奴らだねwそういうことで世界を捉えられない人は
病気だから気の毒であるのと同時に滑稽なんだけど、そういう振る舞いって
激しくウザいってこと自覚したほうがいいよ
偏差値云々や学校ブランドというより何を学んだかとかのコンテンツとかその大学の文化の問題だろ
蓮実の影響下にあった立教とかは黒沢清とか周防とか青山真二とか森達也は
立教大学、蓮実の影響をモロにうけただろうし、そう認めてる
オウム事件で高学歴でもバカはバカって世間に知れ渡ってるし
いまだに学歴学歴言ってるのって当時を知らない若い世代かと思った。
つか
>>600が一番衝撃w
>>608 難しい言葉を並べたり、権威を持ち出したりって
コンプ丸だしなのも恥ずかしいよ
まぁ黒澤や小津だってたいした学歴ないんだから。
芸術分野に学歴関係なし
>>デビルマンの監督、秘宝の「死んでほしい奴ランキング」一位
に選ばれて、実際その年に死んじゃったんだよなあ・・・
柳下が同じ東大出なのに貶しまくってて町山に諌められてたなあ・・・
宇多丸信者気持ち悪いな
ヤマカンブログできもいレス連投すんなよ
ぶっちゃけ今回の作品評って、乱暴に言っちゃうと
監督の表現を全肯定できる信者向けの映画って事だよな
アイドル映画の前置きがやたらしつこかったから
そういう特殊な視点オンリーの評論かと思ったら
イチ映画表現としての批判もキッチリしていたし
それもアンタの演出、全部滑ってるよっつー強烈なものが殆ど
>>614 まあとりあえず作品見るまでは評論内容の是非は保留しといた方がいいんでは?
そうじゃないと「信者向け映画」なんて表現を使ってるあなた自身が宇多丸
信者そのものになっちゃうよ
>>614 監督本人が「僕の映画は理屈では理解できない」と言ってる割には
肝心の映画がモノローグ多用の理屈だらけの映画だったりする罠
もうこんだけ信者もアンチも監督も騒いでるんだから呼んじゃえばいいんだよラジオに、
そしたらたぶんこのラジオの一年分の笑いを提供できるよ。
直接話しても話がかみ合わなくてつまらないんじゃないかな。
>>616 なんつーか最近アンタのような宇多丸の評価は
絶対的基準じゃないんだから妄信するのは危険!みたいなヤカラ増えたな
そんなモン宇多丸自身が言ってるしコッチは解りきってるんだけど?
ただの感想にイチイチ過剰反応するなよ
ボクのエリ〜も聞きたいが
エアベンダーやシュアリーサムデイも聞きたい
>>620 別にあなたを信者だって言ってる訳じゃないだろ?
過剰反応してるのはどっちだよw
623 :
名無シネマさん:2010/07/25(日) 17:55:36 ID:k50Sposg
>>617 > 監督本人が「僕の映画は理屈では理解できない」と言ってる割には
それは誤解(と曲解)だって言ってるじゃん
妄信してる奴に限って指摘されたら「全然そんなんじゃない!」と脊髄反射する
別にいいだろ自覚して周りに発狂してなけりゃ。「信者目線です」って言ってもさ。
>622
言ったそばから来てるぞ。
宇多丸に映画撮らせればいいよ。
ただ、脚本に関しては論理的な作業かもしれないが、
演出に関しては直感という才能の部分が関わってくるから。
どこにカメラをおいてどこを切り取るか。
この状況は
ヤマカン大勝利
ヤマカンとヤマカン信者がクソなのが良く分かる
頭おかしい
ヤマカン=アイドル説は
ある種の批判への防衛線としては上手いな。
まさか、本人がくるとはおもってなかったろうが
>>622 悪い悪い、そういう解りきった事言われるとイラッとするんだよ
…あれ?これ今作の評論とつながらね?
スマン…あなたにキツイレスを送ったのは
この流れがやりたかっただけなんだ…ホントスマン…
631 :
名無シネマさん:2010/07/25(日) 18:15:11 ID:7JV42n1u
師匠また敵増やしちゃったな…
大したことのない問題を一生懸命煽って炎上させようとする痛い人と
それに釣られる人々の図
誰も守ってくれないの君塚良一が
「ホレ見たことか」「ネットはやっぱり愚図の集まり」と笑っちゃうぞ
633 :
名無シネマさん:2010/07/25(日) 18:17:23 ID:e/gP1Kim
世界のヤマカン
「自分なりに「ゼロ年代」を総括してみる
これほど生産性のない、「創造力」の低下した時代はなかったのではなかろうか。
特にアニメは、ネットの力に事実上屈してしまった感がある。
作り手はネットの風評に怯え、自分の倫理、自分の矜持を表現し切れなくなってしまった。
受け手は世界中の「周りの目」を気にし続け、自分の嗜好を保持するのに億劫になってしまった。
「個」がネットを通じて肥大化し続け、同時に「個」を圧殺し続けたのだ。
次の10年は、このような停滞・固着した不自由な空気に立ち向かう強靭な意志が必要となるであろうし、
またそれを持ち得た人間だけが残るであろう。
自分がそのひとりになれるかはまだまだ怪しいけどね。」
ウタさんよく言った!
635 :
名無シネマさん:2010/07/25(日) 18:20:41 ID:yoiWYjdl
ID:pc0GWaWd
「釣られる」とかもういいから
いまだにそんな煽りしてることが寒い
636 :
名無シネマさん:2010/07/25(日) 18:21:34 ID:8Lb901Hr
>>629 上手いか?
ヤマカン=アイドル説なんてそのままウタマル=アイドル説にもなるブーメランじゃん
>>632 そういうのをネタにマジレスっていうんじゃね
アニメばっかり見てたアニメオタクが
何か勘違いして作った実写映画
なんも面白くない
>>636 その場合、相手のリテラシー合戦になるだけ
さすがにヤマカン支持者には勝てるくらいの数映画みてりゃいい。
それで、「アイドルではないですよ」って基本のエクスキューズはできる
だって、反論に他の映画とかの話でてきてないじゃんw
640 :
名無シネマさん:2010/07/25(日) 18:32:31 ID:29Mcjs2U
641 :
名無シネマさん:2010/07/25(日) 18:34:48 ID:8Lb901Hr
>>639 ヤマカン支持者を言い負かせてもウタマルがアイドル並みに狂信的ファンに支えられてる事実は
ちっともかわらないと思うんだけど
スレ見ても映画見てもいないウタマルファンがヤマカンに罵詈雑言浴びせてるわけだし
議論は良いけど、信者&アンチの認定合戦はやめろよ・・・不毛すぎる
>>633 強靭な意志だけは確認した
しかしアイドル映画じゃないと宣言すれば
余計苦しくなりそうだけどね
ヤマカン映画の中身がどうかはともかく大人なのは確実にハゲだな。
xaL2yCP0は反論早く書こうよ。他の土俵を見せてくれや。
今更アイドル映画とは言えないよね
宇多丸がアイドル映画としてはありと言ってるのも
主演の子を上手く撮れてるって意味じゃないんだから
僕の彼女はサイボーグの時、他の当たり目を
ピンチランナーとか全部旧作のアイドル映画にしたことあったな
あれ聞いてみたいからまたやってほしい
>>641 ハゲ信者っていうかヤマカンの痛さに反応してるむしろヤマカンアンチ的なブツだろ。
町山みたいにハゲの批評スタンスの欠点をちゃんと叩いたのは罵声だけじゃなくて議論になったわけだし。
>641
人気がある、もしくは支持されているということと、宇多丸が言ったアイドル化は別物。
たとえば宇多丸がアイドル的人気で支えられるというのは、
いつも同じ漢字を読み間違えてるのがかわいいとか、必ず同じ自分発の理論に引っ張っていく無理やりなところがかわいいとか、
そういう評論の本質ではないところで人気を得た場合。宇多まる曰く「ほつれ」というやつ。
自分は宇多丸をそう見ている人は知らないぞ。
>>439 中原昌也もディック程のギラついた精神下でもない安全圏で身体的なリスクの汗かいてないやつがなにマジにかっこつけて
アイデンティティの不安定さを謳ってんの?ってとこ気になってそういう脈のアニメってどうも観れないやっていっとったな
つか意図的にメタった要素ちらつかせてリアルに擦り寄らせるようにする形って生半可に盛ってんの見え見えだとと9割は寒いよな
651 :
名無シネマさん:2010/07/25(日) 18:53:42 ID:8Lb901Hr
>>649 なるほど、ほつれってのはアイドル本人や演出側が狙ってないところで客が
勝手に魅力を発見するドアラや遷都クンみたいなもんを言ってるってことか
BEEFまだぁ?
賽の目に入らなかったらシュアリー・サムデイ並に自然淘汰されてただろうな
まあ、うんそういう意味じゃおいしいよな
TV局主導のドラマ映画ハスリンより
こういう賛否両論ある邦画作品のが間違いなく面白い
>>655 映画内容の賛否というか、監督本人の賛否の話が主だけどなw
やっぱ2chだとアニオタ関係はすげー温度だな
あれで熱くなれるとかすげーわw
つか、お前ら誰も映画見てねーのかよw
だいたい、アイドル映画って括り自体、宇多丸みたいなアイドルヲタでしか通用しないだろ。
>>658 正直こんな映画なんてよほどのアレな映画マニアじゃないと見にいかねえよ
宇多丸がヤマカンのアイドル映画ですとか茶化すからいけない
ラジオ的にはおいしいオチだけど
普段あれだけ揉めそうな作品のハスリングを嫌がってるのに
今回一番でかい虎の尾を踏んじゃったな。監督本人が反応するとはw
>>660 普通にはんにゃファンが見に行く映画だろ
春日 と 満島ひかり か
春日だと猪木ばりに飛び出す映画化しちゃうんじゃねえの
てかまぁ春日主演verはちょっと興味あるw
はんにゃの彼は色白、美肌でなんともいえない清潔感ある
顔立ちも整ってるしある種現実離れしてる
春日は生臭さというかリアリティが比較的ある
非現実的なヒロイン、現実的な先輩っていう対比を前提にするならば
春日ってことなんじゃないかな
見てもない映画を歌丸の尻馬に乗って叩くのっていいように扇動されてる感じで
なんか不健全
だから観てないのに映画叩いてる奴って誰よ?
居もしない相手をでっち上げて苦言呈すのもいい加減にいたら?
「俺等は全員見た上で自分の意思で考えて批判してる!!(キリッ)」
「みんな見てもない映画を歌丸の尻馬に乗って叩くのっていいように扇動されてる!!(キリッ)」
何が叩かれてるのか分かってないのか
協賛がカルピスとのコラボだから
中高生にカルピスウォーター売るためには
春日じゃダメだろうな
進研ゼミのCMやってるぐらいだから中高生へのアピールはあるんでないの。
カルピスのお偉いさんが難色示しそうじゃない?
だいたい春日は高校生には見えないよw
進研ゼミのCMやってるから高校生いけるんじゃない?w
問題は春日に金田くらいの集客率があるかどうかだな
とくに女子中高生客の
満島にもねーよ
今の満島じゃアイドル映画にはならんだろ。
でも主観による感想ならまだしも
「監督の狙いはわかる」なんて言って
それが外れてたんなら
単純に恥ずかしくね?
告白を褒めたくないからラッパー映画ageで逃げるつもりか
狙いを当てられた上に否定されたら、「それが狙いじゃないやい」って言うことは可能だ。
ファンシーで奇抜な演出に最後にダンスPV流して「別にアイドル映画撮ったつもりはないんだからねっ///」って、通るかそんなもんw
スレチだが
今やってるトイ2の
ウッディの親父(?)おもちゃのステ台詞
「どうせお前らは捨てられる」
ってちゃ〜んと10何年後につながってるのね。
いやはや。
おっさんこれやるなら、飛龍の拳の最初のやつもやって後で
間違えた
龍虎の拳 のまちがい
でもこれって川島海荷(と彼女のファン)のための
いわゆるアイドル映画として作る目的はハナからないんじゃないか?
はんにゃ金田のアイドル映画を目指す線は
客層を考えた場合あり得るかもしれないけど。
2連続で誤爆ったすまぬ
>>687 本人曰く、アイドル映画として作ったつもりは無いんだそうだがw
アイドル映画って言うのは(主に男性)ファンに向けた
偶像としての彼女を愛でる(いわゆる萌え)タイプの映画だと思うんだが
これは狙いとしては純粋に女子中高生のリアルな共感を目指した
ケータイ小説とかああいうものに近いと思うんだよ。
監督のキャリアに引きずられちゃうけど
むしろこれはアニメ的なキャラ萌え映画ではないという視点から
見るべきなんじゃないのかな。
俺がセカイ系を終わらせてやる(キリ
みたいな事をどっかの映画雑誌で言ってたな
>>690 この番組で度々使われる「アイドル映画」というジャンルはそういう基準とはちょっと違う。
コンバットRECとかがナビゲートする特集のPodcast聴くとわかると思うけど。
番組でもおなじみのリスナー三角締めのBLOGから引用
>アイドル映画について造詣が深いとり・みき先生は「映画秘宝 2010年 08月号」で
>「アイドル映画とは何か?」について非常に分かりやすい名文を載せられていて、
>非常に勉強になりまして。その文章を要約すると↓
>「アイドル映画のキモとはドキュメンタリー性」
>「映画の内容=フィクション部分と、それをけなげに頑張って演じているアイドルに
>我々ファンが感じるハラハラドキドキ感=ノンフィクション部分の共存、
>それこそがアイドル映画の醍醐味である」
>「自意識が出てくる前の新人起用ならではの無茶振りに注目」
こっちの視点+フェティッシュなエロチシズムみたいな感じ
でも頑張ってほめようとした人がようやく見つけた活路なのに…>アイドル映画
誉めてる人やメディアもアイドル映画として素晴らしいって論調なのに
そこ外すともうややこしくなってくる
695 :
名無シネマさん:2010/07/25(日) 23:22:59 ID:Dh4rBL0v
メール送ってきてる信者ですら、
まともな映画としてはとても評価できないけど、
アイドル映画とか視点を変えてみれば秀逸。ってほめ方しかしてなんだよね。
監督本人が、アイドル映画では無いって断言しちゃってるからなあ・・・
ホントにしゃべればしゃべるほど逃げ道無くしてる気がするよ
広末のMK5歌わせてる時点で
>>692 そういう「アイドル(川島海荷)のファン向け」のものを目指しては多分ないよね、という意見です。
(アニメ的な)ライトノベルにはキャラしかなく
ケータイ小説にはプロットしかないという批評がどこかにあって
それがそのまま当て嵌まるわけではないけど
「キャラ=アイドル」を描いたと言うよりは
ケータイ小説的なキャラ不在だがリアルな体験だけがある感性に近いんじゃないかと。
しかもそれはまんま後半のテーマでもある。
ニコ生でまたなんかいってたぞw写真集出すってさw酷評中とかなんとか
相手のリアクションがここまで大きくなっちゃったハスラーって初めてじゃない?
これで変に萎縮して評論に手心加えるようになったらやだなぁ…
橋本Pがほくそ笑んでそうw
そんなんで萎縮するぐらいならここまで続いてないし、
この程度で萎縮するようならさっさとやめるべき。
703 :
名無シネマさん:2010/07/25(日) 23:53:00 ID:M4qPzoXG
>>698 何でここまで必死に擁護しようとするのかな?
まさに「異常なまでに好意的に解釈してくれるファン」
>>703 別に擁護じゃない。
ありもしないかくあるべし論じゃなく
普通に本編とサブテキストから読み取れるものを読み取ってるだけ。
というか内容について話す人がいなくて困るんだけど w
もう映画自体よりもヤマカン本人の方が面白くなっちゃってるからなー
やっぱり面白い方に食いつくよね エンタメ的に
>>706 ライトノベル原作のストーリーをアイドルに演じさせる、という企画ではあったけど、
作り手としては、とにかく川島海荷を可愛くみせるジャンル映画としてのアイドル映画、
として勝算を狙った映画ではない、ということだろうか?
であれば、川島海荷のアイドル映画として成功はしていない、という宇多丸の指摘に対する
そこを狙ってる映画ではないですよ、という反論は分かる気がする。
ただそれは、リスナーメールのような、アイドル映画として評価できる、あるいは
アイドル映画としてしか評価できない、といった指摘に対しては答えになっていないね。
宇多丸も変な敵作っちまったなw
ハルヒ層を敵にまわすのはめんどくさそうw
712 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 00:19:43 ID:HSEh0es5
ヤマカンってこんなクズだったのか。ディスられたらいちいち反論とかうぜええ。
本広を見習えよ。
713 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 00:26:23 ID:hLNF7j1F
みんなよくクソ映画見に行くよなぁ。
もともと映画ファンじゃないのに
ハスラーの映画ばっか見てる人ってどれくらいいるんだろうね。
宇多丸話芸としては面白いけど、これだけコーナー長く続くと映画好きとしてはちょっと不安がなくもない。
良い映画見なきゃ目は肥えないからさ〜。
当たり屋ってのはしっかり目の効く人の、お大尽な遊びなんであって
肥えてないうちに見に行っても時間の無駄だから。
・・・心配しなくてもみんな分かってっか。
映画好きでもないのにシネマハスラーに付き合って毎週映画観にいく奴なんて皆無だろ
要は川島のアイドル映画として見ると、アイドルの身体性やほころびがなくて失敗
普通の映画として見ると、やりたいことはわかるが監督の自意識が出すぎてウザイ失敗
山寛のアイドル映画としてみれば、自意識がほころびとして表れているので大成功ということだろ?
それを山寛は「ウタマルはアイドル映画というくくりで見て失敗と言っているが、そもそもこれはアイドル映画ではない」と無意味な反論をしていると
川島は出てないよ
海外のオタ監督はいい映画撮るのになあ
日本のオタはやっぱバランス悪いな
>>713 実際は見ずに話芸として楽しんでるか、思いっきり心酔してプチ歌丸になってるかが
多いんじゃね?
ただ最近サーセンキャラ的な卑屈さが薄れてるような気がするのがなあ
720 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 00:52:46 ID:AIOTEHGk
>>717 海外のはアニメオタクの監督も、それ以前に映画オタクだからな(それが当然なんだが)。
日本人って「感性」で映画撮れると思うのかねぇ。
ってかものづくり全般でそういう病気にかかってるよね。
例え映画オタクじゃなかったとしてもさ、
「ちゃんとしたもの作るには知識と経験がいっぱい必要そうだ」ってフツー思わねーか?
ほんと理解に苦しむ。
取るに足らない小さな事件を大事件に変えて炎上を作ろうと必死な人が居るな
場を盛り上げてる俺ってすごいと酔いしれてるんだろうけど
やってることはマスゴミとか言って普段嫌悪してる奴等と同じで狡い
>>720 日本のアニメ監督が知識や経験もなく感性だけで作ってるなんて無邪気な
事平気で言えるお前の方がよっぽど病気だ
課題映画になってない無難な映画を観るよりは、
課題映画のクソ映画を観に行った方がトータルで効用が高いような気がするw
話題作ならなおさら。
>>717 >海外のオタ監督はいい映画撮るのになあ
え シャマランとかも入ってるの…?
宇多丸ラジオきいてて、ハロルドとモードやハングオーバー見ないで私の優しくない先輩見るようになっては
本末転倒なんだがなあ
別に何観ようが勝手じゃん
ほっとけっての
>>726 何見ようがそれは個人の自由だろ。他人に酷評されて妙な逆ギレしたりしなけりゃ
>>723 ああ、
>>720は先週のとか混ぜて書いちまった。
しかしアニメと実写が違うのも確かだからなぁ。なんで実写に来るんだろ。
アニメ監督で実写を成功した人っていたっけ?
>>728 監督と観客をごっちゃにしてませんか
逆ギレしてるのはあなたでは
保証付きの秀作をつまみ食いするよりも山のような糞も含めて
何でも見てみるってのは映画マニアへ至る訓練としてはアリだと思うけどね
本末転倒とか、それこそたかが映画で余計なお世話だろ
>>731 何でもじゃなくて、宇多丸が酷評してる映画を優先して見てるようじゃやっぱりダメでしょ
>>730 映画に限らないけど、自分の信奉してるもの否定されて、ワケの分からない感情論に逃げる人っているでしょ。
まったく関係ない人格攻撃までしちゃう人とか。
>>734 でも少なくとも今の流れでは「他人に酷評されて妙な逆ギレ」って山本寛監督のこととしか
>>733 より良い映画を見たいという需要より、クソ映画を貶す快感を歌丸と共有したい
って需要の方が大きいんじゃないかと邪推する
監督さん、ニコ生でまたやらかしたそうで
>>736 そのへんで、宇多丸のやってることの目的とその効果とがズレだしてるんだよな
例えば名監督をずらずらっと見ていってそん中で凡作に当たる、とかだったらまだしも
宇多丸がアタリに行ってるようなたぐいの映画に
たいして映画知らない段階で行くのは、時間とお金の無駄だよね。
まあその分ホラー映画特集みたいな
良心的なものも一応やってるけどねー(ずいぶん偏ってるがw)。
>>733 酷評されたやつだけを選んでわざわざ見に行くなんて
マゾな人間はそうはいないんじゃないの。
そういう変わった趣味の人間がいても別にそれはそれでいいんじゃないのと思うし。
>>739 ここまでの馬鹿とは宇多丸も想像してなかったんだろうな
このまま放置が大人の対応か
ハスラーでうんちにアタリに行く分、
Jホラー以外の種類の映画も
うまく企画して特集して欲しいね
>>742 宇多丸が酷評した作品が必ずしも自分にとっても駄作かどうかは一致しないだろうに
>>738 でも元々良い作品を紹介するより当たり屋的なウケ狙いコーナーだしね
人気が出たのもそれがあればこそだし
今さら良識ぶってもしょうがない、悪趣味なのは事実なんだし
>>745 自分が
「>自分にとっても駄作かどうか」
を判断できる段階にいるかどうか、それが問題。
「無知でアンテナ立ってない」ことと
「感性の違い」はまったくの別問題。
他人が自分の金と時間を使って映画を見に行くのに
糞映画見にいくのは時間の無駄とか本末転倒とかいう必要も意味もないだろ
糞映画ってのは批評聞いてわかってんだし、宇多丸の批評が絶対的な正解なわけでもないし
観たい映画はハスラーに関係なく勝手に観に行くけどね。
観に行った映画が取り上げられれば、かなり批評が楽しめるからラッキー、くらいの感覚。
地雷臭漂ってる映画(特に邦画)に関しては、怖いもの見たさで鑑賞したい気持ちもあるけど、
金と時間が勿体無いので、基本的には自ら進んで観に行くことはない。
ただ、課題作品になるのであれば、気が向いたら行ってもいいかな、くらいにはなる。
いやぁ、少なくともハスラー対象作品は
本当に外しまくってた本広監督がスルーはおろか
ヒットしてますとか褒められたとか書いてるのとは
対照的だな。ヤマカンさんの映画は、まだ見てないし多分見なさそうだけど
面の皮が厚くない分、業界に染まってもないのかもしれないね。
他人の本末をなんでお前が決めるんだって話だよ
>>746 だからラジオ番組としてはたしかに成功してるんだが…
リスナーにとっては
悪口の共有>>>>>映画
なんだろうけど、そんな状況が映画板住人としてはちょっとね
753 :
748:2010/07/26(月) 01:36:36 ID:Hil+NcoW
途中で書き込んだw
そういうこと言う人って、すごいうがった見方をすると
上から目線の映画通(笑)が素人に偉そうにアドバイスしてる感びんびんなんだよね
>>798 >糞映画ってのは批評聞いてわかってんだし、宇多丸の批評が絶対的な正解なわけでもないし
文章の前半と後半が矛盾してるように思えるのは気のせいですか?
>>748 糞映画見に行くのが自由なら
そういう人にやめたほうがいいよと忠告するのも自由です。
それでも行くなら勝手に行けばいい、自由ですw
日本では誰もあなたを強制的に拘束したりしませんよ。
あなたは自分に都合がいい自由を欲しいだけになってますよ。
>恐らく、この世界を理屈で全部説明できる、そう考えている(思い込んでいる)方にとっては、
>この映画は始めから終わりまで全く理解不能だと思うんです。
これって「批評は受け付けませんよ」もしくは
「批評に対する反論をこちらは持ち合わせてません」って言ってるように聞こえる
なんにしろ次回楽しみだ
ハロルドとモードなんてニコニコでも見れるんだから見た方が良いな
武蔵野行った方が良いけど
自由って便利な言葉だなぁ
ヤマカンが尊敬を寄せる好きで好きでしょうがないくらいの
実写映画とかってなんだろう?告白以外で。
へー、なんか意外・・ありがとうございます。
すごく無難っていうかむしろパンピー的な趣味なんだな
>リスナーにとっては
>悪口の共有>>>>>映画
>なんだろうけど、そんな状況が映画板住人としてはちょっとね
それは言いすぎ。ちょっと穿った見方だと思うな。
勿論、駄目な映画に対して容赦なく口汚く罵るのが魅力のコーナーではあるし、
自分も含めてリスナーの一部には意図的に当たりに行くこともあるだろうけれど。
当たりにいった映画も実は面白いんじゃないかと期待はして観に行ってるわけだし(宇多丸もリスナーも)
自分の金と時間を使って映画館に行くんだから、「悪口の共有」ありきでは絶対にないでしょ。
>>754 矛盾してないよ
おもしろい映画かもって思って見に行って糞映画は不幸だが、批評を聞いて糞映画だと覚悟して行くのは自業自得
その上で歌の批評が絶対的に正しいわけじゃないから、自分にとっておもしろければラッキーって意味
このくらいわかんないか?
>>755 わたしは何も「するな」と強制的に拘束してはいませんよ?
あなたは痛いところをつかれて書き込みを冷静に読むことができなくなっていませんか?
人に映画を勧めるまえに、書き込みを読めるようにしたほうがいいですよ
>>752 畑違いの素人が上手いだ下手だと断定して作品吊るし上げてはそれに喝采する一団が
幅を効かせるようになったら、そりゃどんなジャンルの既存ファンでもゲンナリするよね
見た物を客観的に評価したいだけで、別にヤマカンに好意的ではないのだけど
どうせチャカされるしどっちでもいいや。ヤマカン総括。
結局この人に対する一番の誤解が「自意識が出過ぎてる」というもので
たしかに批評活動とか
>>739そういう w 側面においては過剰なんだろうけど、
「表現者」としては
>「自分の創りたいもの」などあまりにくだらないから今すぐ捨て去ってしまえ。
>「今必要なもの」だけを創れ。(掃溜ノオト)
>僕は客層を絞ってつくるので、八方美人じゃない。これは女子中高生あたりに
>向けてつくると覚悟した。僕のアニメのファンに向けてつくっていない。ごめんなさい
あたりは本音だと思っていて、つまり「狙った客層に必要で効果的であることをする」のが一番の目的であり、
作品において目に見えてわかるような自意識は(目的の邪魔になるから)排除されてるんだよ。
先入観の元である、アニメに自分のキャラを出したり、露悪的に業界裏話を語ったりみたいな言動は、
ここ数年のオタク文化の「コンテンツ消費からコミュニケーション(ネタ)消費へ」と言う
批評の文脈ときっちりリンクしていて、まさにオタク達にとってそれ(ネタ)が「必要」だから、
オタクの「ネタを消費したい欲」に忠実に答えた結果であって、
それが成功したのが「ハルヒ」や「らきすた」での彼の演出担当部分で(これが彼の実績)、
まさに「狙って失敗した」のが「かんなぎ」なわけ。
で、この映画っていうのは
>>633にあるように、ゼロ年代を経た結果、
「オタク的なネタ消費のための創作には未来がねえな」って立場に立ってのものなわけだよ。
だから二重の意味で「オタク(アイドルファン)向けに
自意識丸出しなアニメ的な映画(アイドル映画)がやりたかったんでしょ」と
見るのは間違っているんじゃないかというのが自分の思った事であり、
宇多丸の見立てに共感出来ない理由。
川島海荷に身体性を感じなかったってのは宇多丸年取ったなと思った。
だってあの歌うところでおへそ丸出しだよ、俺はドキッとしたよ。
>>767 ヤマカンはハルヒとらきすたしか知らないんだが、
元々作家性を前面に出すオシイみたいなタイプじゃなく職人的娯楽作家で、
近年の作品では作品内でヲタク向けの小ネタを混ぜたりもしてきたが、
それをもう否定して作家エゴもネタも無しの古典的な娯楽作品を意識して作ったのが今作、
って事?
宇多丸の映画評にはうなずくとこもあるけどエー?っつーのも多いな。
たとえば「母なる証明」。
ポンジュノの才能と切り口やロケーションの良さは共感できるけど
母なる証明に使われてる音はどれも叙情的でわざとらしく情感をあおる音楽で
リアルな描写にかぶせるとわざとらしい場面が多々あった。
殺人やグエムルではそんなこと感じなかったのですごく気になった。
宇多丸のような音を生業にしてる輩がこのあたりに無自覚というか鈍感なのがすごく不思議だし残念だわ。
「私の優しくない〜」が大した映画だと思ってるわけじゃないし、ヤマカンなんて知らなかったけど、
今回の宇多丸の批評も確かに的外れな部分が確かにあるよね。
一番の欠陥は、はんにゃ金田のアイドル映画としての出来はどうか、という視点が全くなかったこと。
客層を見ても、この映画って金田ありきの企画なんじゃないだろうか
>>633を今はじめて読んだけどさ〜ヤだね〜
「個が肥大〜同時に圧殺〜」
なんてネット時代の前から戦後日本にずっと進行し続けてきた風潮だよ。
最近の思想かぶれな連中は
なんでも「今の現象」みたいに言いたがるから糞。
必要以上に差異の部分ばかり強調しやがって、それで自分がナウくなったつもり。
思想にかぶれて歴史(と過去の文化)を知らないからそーなる。
なんだよ今更。てめーら好き勝手にやっといて、そんときからこっちゃ苦虫噛み潰してたっつーの。
どうせ「いやネット時代に入って急速に」云々言うんだろーけどな。
だとしてもこのことは昔から繋がってることにもちゃんと言及しねーと、
やっぱり結果的に差異ばっか注目しすぎになることに変わりない。
テレビの「はんにゃ金田」を演じさせてるという時点で
そっちも駄目ってわかるだろ
俺見てないから分からんよw
宇多丸批評で一番の汚点は「書道ガールズ」ほめちゃったことじゃね?あれダントツのゴミ作品だよ。
書道ガールズと比べたら優しくない先輩も傑作に見えるくらい。
ウタマルと町山以外にガチンコの映画評論家がいねーのがなぁ
たがらちょっとのことで変な喧嘩になる
アメリカなんかは腐るほど、映画・演劇の毒舌評論家がいて
彼方此方で書いてて、毒舌故に変に軽蔑される職種だったりもして
色々と相対化されてからバランス取れてるけどな。
評論家同士で意見も違って当たり前。
日本は「嘘つき」と、ほとんどが故人の「何でも褒める人」と
町山とウタマルしかいないと言う異常な状況。
あと作り手は
>>739みたいに言葉で反撃しないで作品で反撃すべき。
そこに作り手へのリスペクトと評論家の蔑視の根幹があるんだからさ。
フィギュアの首もぐ感じの人なんだな
>私も批評を行う身ですので、自戒の意味も込めてお伝えしておきます。
批評家でもあるらしいから彼
高橋ヨシキと絡ませてみたいな
対極っぽいねえ
ヤマカンがもっと弁の立つ頭のいい人だったらもっと盛り上がって番組で対決もあったろうに。
ブログ見るとただ性格が悪い人にみえちゃう。
>>775 その指摘から宇多丸の金田評は分かるだろってこと。
キャストの中でアイドル的な魅力的なほつれを見せていたのが唯一高田とか
ちゃんと川島以外のキャストのアイドル映画になってる可能性についても
言及してる。
書道は成海璃子と金子ノブアキを褒めただけで作品にはちょっと怒ってたじゃん
そのジャンルをナメてるって
>>780 武士道シックスティーンより上とかいってた。俺は武士道は今年のベスト20位以内には入る佳作だと
昨今のお笑いシーン、つまるところ日本のエンターテインメントメジャーストリームにおいて、
絶大的なアイドル的人気を誇るはんにゃ金田ありきのアイドル映画。
で、ターゲットは婦女子。
つまるところ、はんにゃ金田をオードリー春日にしたら云々は全然意味ないだろw
だから宇多丸が語るべきは、川島海荷がカワいく撮れてるかどうかではなくて、
川島に感情移入して金田にときめくことが出来るかどうか。そこに関して巧くいってるのか、
ということをちゃんと指摘してくれないと困る。見るべきポイントは絶対にそこだと思う。
>>783 宇多丸の金田評じゃなくて、金田のアイドル映画としての出来は客観的に
どうだったんだろうかって話だよ
宇多丸が評価してないのは放送聞いたからわかってる
>>787 面白いすげえ毒舌
>「アニメやくざ」鈴木敏夫のインタヴューを見て改めて悪寒が走った。そのちっぽけな頭脳でまた「踊る」を腐している訳だが、相手が「踊る」である事を抜きにしてもその発想の貧困さ、想像力の欠如に鼻をつまんでしまった。
>>788 いやだからアイドル映画=ほつれから垣間見えるドキュメンタリー性というテーゼから言ったら
虚構の「はんにゃ金田」を演じていたってことは金田のアイドル映画には成り得てないって
評価してると分かるじゃん。
うたまるのwwwwww知名度がwwww上がってwwwwゆくwwwww
当たり屋VS通り魔の抗争が始まったら面白いなあw
両方にとって宣伝効果も大きいだろw
妄想ノオトだとげっぷが出るくらいの毒舌。もっとこの攻撃性を宇多丸に向けて欲しい。
それとも普段攻撃するのになれてるから、逆に攻撃されると弱いのかも
>>790 だから、それって全部ウタマルの批評であり主観でしょ?
「ウタマルの批評内容をより的確に知りたい」って言ってるんじゃないんだよ
>>793 サーセンサーセン こんなゴキブリがねーw
って言う感じじゃないか
796 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 02:41:22 ID:sT6eXS7M
>>787 ちょいちょいでしか読んでないけど
この人はちょっと頭悪いな。少なくとも文章の人間じゃない
とにかく画の撮り方には拘ってるようだし
そっちの才能はあるんだろうけど
物語の中味の情報を咀嚼して、順序立てて位置づけてない。
これも単なる滅茶苦茶な書き殴りならいんだけど
どうも映画・作品を「紹介」しているつもりみたいだな。本人は。
絵描きのアニメーターには向いてると思うけど監督には・・・
>>487 >1999年9月
> その後遂に「生きる」観る。突き刺す痛みこそなかったが胃に重みがずっしり。
> 作風としてどうしても小津調にならざるを得ないのを気にしたのか、
と書いてあって「何言ってんだ」と思ったら、
>2000年9月
>・・・実は私、生まれてこの方26年、小津をマトモに一本も観た事がなかったのであります。告白します。
> でも黒澤がコンプリートで小津が0。何かカッコイイじゃん?んな訳ねっか。
でずっこけてそのうえ
> (OZ!OZ!)
> (WOO・・・)
> OZ!OZ!OH何てコイツは映画なんだ!
> OZ!OZ!OH何てコイツは映画じゃないんだ!
> ※FLASH!俺の観て来たTHE MOVIEは所詮MU−ヴィー!(OH!GROOVY!)
> YEAH!そしてこれこそTHE CINEMA!AGAIN!(FUWA FUWA)
> 映画じゃないのに何処までも映画!(WOW WOW)
> LONELY LONELY これこそ孤高の偉大な魂!(SOUL FACTORY!)
> これこそ映画史MISTERY! これぞ映画史FANTASY!
> 「ワタシはOZの弟子なのデース!キタカマクラは映画のような街でサイコーデース!」
> みたいなどっかのドイツ人監督みたいになっちまうぜ!(YOUはSHOCK!)
というポエムが載ってて愕然とした。
ついでに言うとミステリーの綴りはMysteryだろ……。
何も成し遂げていない自分というコンプレックス丸出しの文章だな
自分には才能があるはずなのに、こんなにも「わかって」いるのに、という焦りと相手にされない事への怒りと寂しさがにじみ出ている
>>796 ヤマカンはアニメーターではないと何度言ったら…
アニメの演出ってアニメーターを経るわけじゃないの?
ヒーローショーでジャルジャルの二人の演技を見た宇多丸が
今回の金田をそれ以上に評価することはないことくらい分かるけれど。。。
この映画の狙いと、その狙いが巧くいってるか否か、に関しての指摘が無い。
のはやはり食い足りないなあと。
>>800 多くはアニメーター経験者ですがいろんなルートがありますよ
昔は人形劇からの転身という人もいました
>>794 宇多丸が川島のアイドル映画になって無いことは指摘してるけど
金田のアイドル映画としての考察がされて無いっていう「批評の批評」の流れだったから
そっちで言ってたんだけど。
じゃあ最初から噛み合ってなかったってことで。
ジャルジャルはジャルジャルであることを消した演技をしてたしな
結果、評価が上がったけど
>>800 演出家は アニメーター、制作進行からのステップアップが大多数 希に背景美術、撮影から出身者もいる
ヤマカンは京都アニメ デジタル映像開発室勤務だったらしいがどんな部署なのかは謎だなw
>>787を読んではじめて知ったんだがこの人ハスミンかぶれなのな
しかも中途半端な……
ヤマカンくらいの年で映画ヲタなら蓮實は通過儀礼みたいなもんじゃね
wiki見てみたら学生時代に自主制作映画は撮った経験あるみたい>ヤマカン
そんなのはみんなやってるだろw
蓮實を通過してるなら柳下や宇多丸が何を駄目と言ってるのか
もうちょっと分かりそうなもんだけどなあ。
蓮實信者だったのに蓮實の好みと真逆の映画しか撮れずにボロクソ言われた伊丹十三みたいなもんか。
>>810 伊丹は蓮實にボロカス言われたせいで、なんか当時から批評家は冷ややかだった。
面白い映画撮ってるんだから、早く誰か再評価してくれ
>>811 冷ややかだったのは蓮實の周りの批評家だけじゃない?
キネ旬とか主流の批評家からは当時からかなり評価されてたと思うけど。
>>812 蓮實とおすぎから敵視されてたね。
でもあの遺恨のある黒沢清が伊丹を再評価すべきだって言ってるから、そろそろ特集上映とか、記念本とか出してくれ
>>801 まさにその話をした結果
アイドル映画のつもりでとってませんから、と監督からキレられてるんじゃないの?
私はアニメーションを宗教的営為とみなします。
私はアニメーションと、それを含む映像・視覚表象の真の有り方を追究すべく活動します。
私はアニメーションに内包される暴力的熱狂と悪魔的幻惑の力を信じ、それをただ「有りて、有る」真理として断固支持します。
そして、私はアニメーションのその真理のより高位で充実した生起の為、その障害となり得る総ての夷狄に対し、手段を選ばず、命を顧みず「聖なる闘い」の名の下にこれを駆除し、殲滅します。
ここに以上の事を宣言致します。
平成十三年十二月八日 スタジオ枯山水 山本寛
こいつおもしれえぞ……
816 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 03:18:24 ID:sT6eXS7M
>>790 まぁ「ほつれ」て話だと
全てを自覚した前提に上で成り立つ「芸人アイドル」て存在は捉えようがないからな。
芸人なんだから何でもやって当たり前
全部コントで当たり前
どんなキャラやっても当たり前
ルックスを売りにしても当たり前。「そこを売りしてることの芸人としての自嘲も勿論してますよ?」
アイドルごっこしても当たり前。「でもアイドルじゃないこともちゃんとわかってますからw」
じゃ、ほつれ様もドキュメンタリー性も糞も無いからな。
でもやっぱ俺もこれは普通に金田のアイドル映画だと思う。
>>801 役者金田に駄目出ししてるんじゃなくて、「はんにゃ金田」を演じさせてると監督が言ってて
それが駄目だと言ってるんだよね。
そういう狙いじゃ金田のアイドル映画として魅力的なものになろうはずも無いって
全体の論旨からいって指摘されてるのと同じだと思うけどな。
金田人気そのものにあまりリアリティ感じてないんじゃないの
819 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 03:30:20 ID:sT6eXS7M
>>817 どうかな・・・
女アイドルの生の姿も見たい、性欲と信仰の狭間に生きる女アイドルヲタや
プロレスラーの虚構と現実の間の漂流した存在を感じたいプヲタと違って
芸人おっかけ女とか腐女ってのは
加工されたファンタジーにとことん浸りたいもんだろ。
「はんにゃ金田」が出てきたほうが、そういうファンには嬉しいアイドル映画なんじゃね?
・・・て思ったけどそれはやっぱ「ウタマルの考えるアイドル映画」ではないな。
ま、何でもかんでもウタマルにやらせようってのも無理があるな。
俺の最初のレスに帰るが。
このスレすげえ面白い。荒しとかいなくてマジメに議論してる。2ちゃんとしては奇跡のスレだ〜
観てないのに語ってる奴が大半な時点で駄目駄目だけどな
俺も含めて
SR2は観たよ
ヤマカンってセンスない人だと思ってたけどここまで痛い方だったとはw
まあネタとしては最高という意味でヤマカン=アイドル説は言い得て妙すぎる
>>768 そのヘソ出しは最初から狙ってるからな。
身体性は「ほつれ」から生み出される、と考えた場合
そういう計算から外れた所を出さないと。
825 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 04:30:41 ID:P1UB9Ftu
>>797 これはひどい
しかもヴェンダースdisまでも電波調のポエムの中でさらっとやってのける通り魔ぶり
>>797 これは何?
ヤマカンのポエム?宇多丸のポエム?
宇多丸がこんなもん書くわけがないだろ。
なんか、いや〜な雰囲気の散文?だな。
タダタダきもてぃわるいよ
>>209 これを書いたとき正直ここまで広がるとは思わなかった。
あほ過ぎるなこの監督。絶対見ないだろうから、どうでもいいんだけども。
>>831 これは!!!!!!!!!!!!!!!!
趣味は映画ファンを馬鹿にすることwwwwwwwwwwwww
どっちが馬鹿にされてんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
「気に入った」投票は絶対にしない男らしさ
さすがに優しくないぜ
ヤマカンの映画の好みって本人のキャラに反して割とこう…普通っていうか
ごく一般人的だよね
836 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 08:06:05 ID:GJmQ5Ec1
今週の
ここからは毎週サイコロで観に行く映画を決め、○○○○○型、
無差別映画評論コーナー、ザシネマハスラーです。
の挨拶が楽しみだw
ヤマカンの話で盛り上がれば盛り上がるほどやっぱヤマカンのアイドル映画という説が補強されていく
次はシュアリーサムデイDISで小栗旬ぶちギレがいい
そういやシュアリーサムデイのイベントで小栗が
「僕くらいの歳になって感覚で映画作ってていいのかな…って思って」って言ってたな
次はSRサイタマノラッパー2だよね。
半分身内となった監督に対し、「言いたいこと」があるとはなんだろう。
ヤマカンの話はもうどうでもいいよ。
SR2ハスリンに関してはライムスター宇多丸視点も入るから楽しみ
てかそこにしか期待してない
ぶっちゃけシュアリーサムデイどうなの?
>>820 そうだね。
ここから他者叩きと無いものねだりを差っ引くとよりスッキリする。
が、こりゃしゃーないな。
リリイ・シュシュのすべて(2001/日)
総ての「思春期」が持つ「陵辱され続ける事の美しさ」。
ヤマカン
美しい。
貧困な語彙を何度も搾り出しても、この言葉しか浮かんで来ない。暴力的なまでの美しさ。いや、これこそ、総ての「思春期」が持つ「陵辱され続ける事の美しさ」。
同じ「中学生」というテーマでこの作品は塩田の「害虫」と並置する事も出来よう。まるでネガとポジ。
勿論、宙ぶらりんの天才・塩田明彦と映画の娼婦・宮崎あおいが組んだ「害虫」こそネガであり、この「リリイ」がポジである。
「害虫」は闇という胎盤に宮崎の肉体と血の匂いを染み込ませる。
「リリイ」では、光が射精時の噴き零れる体液のようなハレーションで一片たりとも世界にその身を晒すまいと恐怖に打ち震えるシルエットに狂ったように襲いかかる。情け容赦ない光の陵辱を受ける少年、少女達。
ストーリーを追うまでもなく、これは何人もの中学生達が男女問わず光にレイプされ続けている、その記録に過ぎない。
手持ちカメラから伝わる欲情のたぎり、震えと共に、光という名の異臭を放つ精液を、「映像」だとか「同時代的」だとかいう逃げ場から飛び出して、岩井は遂に映画に浴びせ掛けた。
他の氏の評で、「これまで作られてきた数々の作品が全て”ゴミ箱”に捨てられてしまうような感覚」 とあるが、しかし、仮に映画が100数年前「映画」となってしまったが為に「映画」で「あり得なく」なってしまったというのなら、
それを「ゴミ箱」に捨てる事は当然の帰結。
つまり、遅過ぎたのだ。
この映画の中で唯一、光の犯罪から逃れられたもの、それが「文字」。
知覚の七割を占める筈の視覚が最早おとぎばなしと化し、インターネットやデータベース上の「文字」のみが≪「リアル」≫。
そう論ずる事で岩井の「同時代性」を指摘するのはまた、実に易しい。
しかしこの「リリイ」が結局、視覚そのものの生々しく痛々しいオーガスムスに痺れている様を誰もが感じ得るのならば、これは正に東浩紀の論じる「見えるもの-見えざるもの」の二元論からの解放であり、
現実とサイバースペースに「染み渡る」自我を生々しく捉えようという試みである筈だ。
映画からの解放。それは「視覚」そのものからの解放。何もサイバースペースに逃げ込む事ではない。「染み渡る」自我が世界の隅々まで「触覚的に」触れ合う瞬間なのである。
それが丁度恰も超時代的だと叫ばれている昨今、いや、それは実は、みんな体得して来た「当たり前の技術」なのだと、岩井は映画の肉体を貫きながら、不気味な程静かに諭すのだ。
≪「リアルだけが」≫。
そんな岩井俊二はゲド戦記を絶賛
ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク)
これに感動してはならない、傑作だと言ってはならないと、彼女は言い。
ヤマカン
自分のピュアさをここぞとばかりアピールしようとアンギャーと泣き喚く女供に混じってビービー泣いた後、入った喫茶店でパンフ見て、思わずニヤリとしてしまった。 トリアー自身のコメントである。
「映画を見終わって、誰かに話す時、または文章をお書きになる時、結末に触れることを、控えて頂きたいと思います」
それもその筈である。総ては、あの冒頭3分30秒の闇で終わっていたのだから。
これは勿論、「見る」事を失う映画である。そして、「歌う」事を失う映画である。
主人公セルマは、しかし、最初から「見る」事を諦めている。それは何も「見る価値のあるものなんかある?」なんていうセルマの解り易い補足説明を聞かずとも、あの冒頭の闇がちゃんと証明している。
嘘だと思うなら、実際観てあの終末を確かめるが良い。誰もが、真の終末は、あの闇にあったのだという事に気付き、震撼するであろう。
その時、もう既に遅いのだ。われわれが追って来たセルマのあからさまな悲劇も、それにもらい泣きしたわれわれの偽善も、総て、あの闇に消えてしまうのだ。総てが、闇なのだ。嘘なのだ。
いや、ここで皮肉るのも野暮だ。寧ろ、その事実に気付かず映画館出てもまだハンカチで眼を押さえて「よかったー!」と叫ぶ少女達のイノセンスに、愛おしさを感じようではないか。誰も気付く必要はないではないか。
われわれが感動の涙を流した代償に、この映画は死んだのだ、という事実等に。 みんな薄々解っているのだろうが、誰もそれを口には出さないであろう。それで良いのだ。映画が死んだという事等いまや当たり前ではないか。
それをみんな知りつつ、それでも「映画を観たい!」という自分の身勝手な欲求に従って騙し騙し創り続けて来たものを、こうあからさまに「映画は死んだ!いや、もうとっくに死んでいる」と宣言されてはもう、セルマのあからさまなドラマに逃避して、
その説話論的具体性に身を浸している方がずっと楽ではないか。
でも、やはりセルマは、まるで嫌がらせの如く映画を語り続ける。愛する息子が遺伝で盲目になるのを解っていて何故生んだ?とのジェフの質問に、
「赤ちゃんを、抱きたかったの・・・」 泣きながらこう呟くセルマに、スクリーンを挟んで正対するわれわれは、一体何を思えば良いのだろう?
手ブレの酷い(流石にやり過ぎの感)カメラが不意に止まる時、セルマの身体にリズムが生まれる。「歌」が生まれる。それは果たして、古き良き(ミュージカル)映画へのオマージュなのだろうか?ただのノスタルジィなのだろうか?
勿論それがセルマの現実逃避である事は日を見るより明らかだ。しかし大胆なカッティングで描かれたこのシーンが、実はDVフォーマットを通して、「フィルム」ではなく「ビデオ」を通してわれわれの眼に晒されたのだという厳然たる事実を前に、
その「歌」の変わり果てた虚構性に無邪気に身を預けるセルマを、一体どの様に見守ってあげれば良いというのか? いや、というより寧ろ、もう御解りだろう、われわれが、果たしてセルマを「見守って」あげられる立場なのだろうか?
如何にも「同情して下さい」と振舞うセルマの瞳が、実はわれわれを「同情してあげる」為に向けられているのだという事に気付かされるのは、そう難しい話ではない。盛んに挿入されるあのミュージカルシーンが雄弁にそれを暗示している。
法廷内での痛ましい尋問の際も、セルマの脳裏に、またしてもあの豊かな音の泉が押し寄せる。セルマの証言が総て嘘なのは解り切った話ではないか。
それをわざわざ衆目の下へ曝け出させるという偽善。人間の精神的補完の為になくてはならなかった「嘘」を、無残にもこれ見よがしに「嘘」だ「嘘」だと糾弾し続ける醜い偽善!
しかしセルマは涙すら見せない。怒りも、絶望もないその空っぽの眼差しで、自分の顔を総ての「傍観者」に見せ付けるのである。 恰も、「泣いてはいけない」「泣く必要なんて何もない」と言わんばかりに。
「だって、本当に可哀想なのは、アナタだもの」
物語の終結に向かって進むのは、やはりこれ以上は控えよう。ただあの終結があったからこそ、解ってか解らいでか、カンヌは認めたのだろう。ならば、あの最後のテロップでカンヌは救われたのか?
そんなイノセンスしか残っていないカンヌを想像するのは些かゾッとするが、しかしこれだけは確認しておこう。様々な偽善の誘惑に苛まれながら、
それでも、「死に続ける」映画に少しでも誠実たらんとするわれわれは、やはり、この作品に感動してはならないのだ。「傑作だ!」と褒めそやしてはならないのだ。
勿論、明日も映画を観続ける為に、である。
なんでいちいちコピペすんの
スレ違いだからやめれ。
宇多丸は2003年に自分のCDをレーベルゲート(コピーガード)にした時の言い訳が酷かった
「コピーガードをそこまで嫌うってよほど後ろめたい事があるのかなぁ?
そもそも多くのリスナーには関係の無い事でしょ。
ちゃんと買ってくれてる「多くのリスナー」には。
うーん、おぢさんよくわかりません」って
>>851 リスナーの主要層である「悪口を共有したい人」のためにやってあげてるんだろう。
特に2chなんて多かれ少なかれそういう場だし
URL前に貼ったんだから興味ある人はそこ飛ぶっしょ
コピペは押しつけじゃないの
ヤマカンスレじゃないんだし
セミみたいなもん
映画オタからしたらなんの興味もないからコピペせんでよろしい
映画のレビューも自分に酔ってるな
最近総じて気持ち悪いな
CDコピーしまくってるクズなんだろうな
レーベルゲートってPCのCDドライブに入れたら妙なソフト立ち上がらなかったっけ
ライムスターのは知らんが洋楽のCDでそういうのになってなんじゃこりゃ!とビックリした記憶が
おい、ちゃんとヤマカンの話しろよ
面白いからガイキチ映画評論家町山が絡んできてくれねーかな
出た、上から目線。
だまっちゃいらんない人なんだろうね>ヤマカン
これ、主役の子が魅力的に撮られてたら、
内容的にはクソみたいなシーンでも宇多丸は褒めてるだろうな
僕の彼女はサイボーグのときみたいにさ。ヤマカンはそれはそれで反論してるだろうが
>>868 でもそれってサジ加減でどうにでも変えられると思わない?
シーンは糞、でもアイドルはカワイイからアリ!!にもできるし
アイドルはカワイイ、でもシーン自体が糞だからアウト!!にもできるし
結局「オススメです!」だから良いんじゃない?w
ウンコの落書きまみれの推薦状もらっても嬉しくないだろw
最近の邦画って暴力か媚オタか媚スイーツしか無いよな
もう宇多丸自身が第9地区みたいな脳汁あふれる映画を作れ
>>869 だから事あるごとに宇多本人が言ってるじゃん
自分の映画評論は誰にでも共通の絶対的な基準なんかじゃないし
自分自身でさえそれを観た日の気分などによって変化するようなものだって
みんな大好き 「やまかん」
ゼブラーマン2はたしかアイドル映画としておすすめだったような
>>873 それは聞いた事がないが、他人の作品を評価断罪しときながら自分の言葉には
気分次第つって責任持つ気がない評論とか、もし本当だったら真性のクズじゃねえか
>>876 ・・・ちょっと歪曲してない?
>自分自身でさえそれを観た日の気分などによって変化する
スカイクロラの時なんかがそうだったね
「直前に押井監督のインタビュー見たんだけど・・・ハァ、そうですか・・・って思っちゃって」みたいな。
878 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 17:46:03 ID:+ukjzBl+
>>876 まあいいんじゃない?
そう思ったならお前が聞かなければ全て丸く収まる
矢島のときだったっけ。1回見て全然面白くなかったから、自分の体調が
悪かったせいかもと思ってもう1回見てみたって言ってたの。
880 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 17:53:57 ID:czg68PaR
まず「アイドル映画なのに」という意見。別にこちらは「アイドル映画」として撮っておりません。
それは過去のインタビューでも明言しています(結果としてアイドル映画に見られてもそれは、とは
答えていますが)。
ですから「アイドル映画」のセオリーとか言われましても、お門違いなのです。
更に「金田哲ではなくオードリー春日」?
春日さんを悪く言うつもりはありませんが、このストーリーでこの配役がベストだと
本気で信じられるのでしょうか?よほど「あざとい」キャスティングのように思えますが。
原作もお読みだったら、そこでの不破は結構二枚目のように耶麻子は感じています。ただウザいだけで。
金田哲くらいの整った風貌(春日さんスイマセン)がウザい芝居をすることでバランスが整えられたと
考えるのが普通ではないでしょうか?
「世界を身勝手な理屈でカテゴライズして勝手に納得」しようとすると、的外れな勘違いで終わりますよ、
という意味です。お解りいただけますでしょうか?
http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/
>>879 そのせいか、矢島美容室の回は覇気が無かったなw
つまらない映画は面白かった映画よりも語りやすいけど、精神的にはキツイって
聞いた事がある
>>880 アイドル映画というプロイテーションフィルムとして見ても、
見るべきところがなかった。で、普通の映画としても残念。
ジャンル映画として見ても残念。結論として、ヤマカンというアイドル(監督)の
「はじめてのえいが」として現状を記録し、初々しいほつれも楽しめるならいいんじゃね
って結論(だよね?)だから、ヤマカンがこだわってる「アイドル映画」ってのは、
そここだわっても無駄でしょってとこなのが分からないのかな。
本当に全部聞いててその感想になるのが分からん。
>>882 ”ヤマカンがこだわってる「アイドル映画」”
これは、どこから出てきたのよ。お前の妄想?
>>880 いい加減ウザいから、ヤマカン発言をコピペするのやめろ
悪口言いたいんなら自分の口で言え
粘着キモイ
薄らハゲの戯言くらい聞き流せ
>>883 言葉が足りなかった。
自分は全く意図してないアイドル映画として評論された
という意味でこだわってるということね。
ヤマカンがこだわってるアイドル映画という表現
っていうのがそもそも無駄じゃない?ってのが正確なとこだった
>>880 だーから
そういうの反論は作品でやれってるの。
クリエイターなら。
表現のためのエネルギーがガス漏れしてもったいねぇだろ。そもそも。
「言いたい言いたい。けど言えない」ってのが次の作品への力になるんだよ。
宣伝やらインタビューやら仕事の場で色々と聞かれたら
仕方なく答える分にはいいけどさ。
>>886 どっちにしろ良く分からん。宇多丸が「アイドル映画」を連呼して、それで批評してたのは確かじゃん。
何が不満なの?
889 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 18:31:50 ID:SauCEex/
>>880 と、思ってblogみたら
相当、ウタマル個人に粘着を始めてるんだなw
こりゃ駄目かもな。色々と。
作品論的にも作り手は何を作るかは自由だけど
一度作ったら、作り手の元から離れるんだから
作品についてグダグダ言い訳・説明しちゃいけねーんだよ。
あんまし将来性無いかもなぁ。この人。
でも毒が裏返って、ぶつくさ言いながらも物を作り続けるかも知れんけど。
>>887 間違った批評がまかり通ったら、次の作品を撮る機会すら失われかねないんだよ。
891 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 18:36:07 ID:SauCEex/
>>890 「間違ってる」かどうかは
その批評を聞いた人間が作品と見比べて決めればいいだろ。
ウタマルは別に神様じゃねーんだよ。
(本来ならたくさんいるべき)批評家の一人にすぎない。
ウタマルに自分が合わなければウタマルを参考にしなきゃいい。
そういう情報の受け手のことを過剰に保護・甘やかし・馬鹿にして
情報の供給自体を制限するような発想は、「電通的」で俺は大っ嫌いだね。
>>753 なるほど。前から2chのそういう奴うぜーって感あったんだけど
そういう理由だったか
いやらしい感じに偉そうなんだよね
女の子に向けて少女マンガを描いたのに
俺の知ってるマンガと文法が違うからこいつはクズ!とか
ハゲたおっさんが的外れな中傷してきたら反論したくなるよね。
確かに宇多丸の批評は、この映画は○○映画なんだろうけど(ジャンル映画)〜、とか
ここの監督の狙いは…、みたいに勝手に決め付けて自分でそれを倒している論法が多過ぎる。
俗称「藁人形論法」という。
>>888 普通の映画として見てもダメ→アイドル映画として見てもダメ
→山本寛監督という初々しい存在のアイドル映画としてならオススメです
って流れなわけで、そこで「僕はアイドル映画なんか撮ってない」
という主張に意味はないんじゃないってこと。不満ってよりもね。
結論に到るまでのフリなんだから。
ただ宇多丸の結論には反論しにくくてズルイ部分もあるんだけど。
あれから一日中焚きつけてたのか
まったりしていいスレだったのに痛々しい活動家の場になっちゃったな
集団で自分と何も関係の無い人間を徹底的に叩き潰し
安い連帯感と優越感に浸る
それって幼稚で気持ち悪いなあと思うのだけど
他にはそんな嫌悪感を感じてる人は居ないのかな?
ハスミンの表層論 ウタさんのべき論
なんかバランス悪いな。両方イイトコ取りしたほうが進歩的だと思うけどな。
>>895 「普通の映画」なんて、存在しねーから。
監督が何を狙って撮っているのか、その作品の魅力が何なのか、理解して上での批評じゃないと
意味ないだろ、ってこと。
つまり「理屈で観ちゃダメな映画」ってことを理解したうえで観るべきなんだな
でも皮肉なことに、ヤマカンがそれを言ったのは理屈としてダメ出しされた後なんだよなあw
>>898 そこは難しいな。
でも少なくともこんだけ映画が大衆文化化して
これも色分けされた単館だけでロードショーするんじゃなくて
全国区でのシネコン含めての公開だからね。
一応は「普通の映画」としての洗礼は、ほとんどの映画は免れないし、これもそうだね。
ま、「普通の人」を規定するのはあくまでも現代は特に困難で
「普通の映画」を古典から現代に至る普通の映画的文法論だけで判断・規定するのも困難だけどね。
だからこそ批評家の数と種類と場が全然、たりてないんだけどね。日本は。
勿論、オスギがゲーム原作の映画を「普通の映画」として批評する姿勢・内容とかは本当に最悪だから
お前と同じ苛立ちの共有は俺も何度もしてるけどね。でもおすぎにとっての「普通の映画」て基準も世の中に必要なんだよ。
俺もウタマルとは文化背景が似てるからウタマルの批評が必要だね。
>>898 だから町山さんなんかは「作り手が何を狙っているのか」
「どんな背景があってのこのアウトプットなのか」を
徹底的にリサーチするわけだよね。
そうやって狙いを見定めた後に
その狙いが成功してるかどうかを批評する。
宇多丸さんのは「狙い」の見極めがいつも出来てないよね。
というかそういう正しさを探り当てることに興味がないのかもしれない。
しかし特に今回の批評家体質を持つヤマカンの場合なんか
むしろ「何を狙ったのか」をピンポイントで言い当てることが
一番クリティカルな批評だったと思う。
最近ハゲ信者がウザい
他の関係ないスレでハゲの話題しないでくれるかな?
>>902 狙ったことを言い当てたうえで否定されたからこそ
ヤマカンは脊髄反射してファビョったり見苦しい逃げに走ってるとしか思えないんだが
宇多丸とやまかんは同じ種類の人間なんだよ
このスレを二日見て、一言。
アニヲタきめえ
監督生でラジオ聴いちゃ駄目だよ
自薦でハスラーに送ったならまだしも、思いっきり歌丸の評価気にしてるって丸分かりじゃん
というかハスラーに今週かけられるって何で知ったんだろう?
作り手のヒロインの描き方に対するアプローチを宇多丸は全くはき違えてるでしょ。
この映画は観客(女子)を川島海荷に感情移入させることを狙ってるわけだから。
909 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 19:54:14 ID:SauCEex/
んーblogみたらヤマカンは自分も批評家気取りなのか・・・
これは難しいぞ。
ラッパーが映画を批評したりカレーを批評したり
自分と違う分野での批評を自分の活動に入れるのは可能だけど、
映画の作り手が映画の批評もやるってのは・・・・
少なくとも過去のもので見た感じその批評の能力も低いし・・・
映像作家に徹して映画批評家の看板は下ろしたほうがいいと思う。ヤマカンは。
「こんな偉そうなのに、こんなもんしか作れないのか?」の本末転倒の地獄から逃れられんぞ。
言いたいことは作品で言おうや。
滅茶苦茶スレ伸びてるな
もうレス900番台か
そりゃこんな相手ならハスリングめんどくさがるわ
>>910 事前に監督の性格の情報しっかりいれていれば
絶対これ賽の目から外してただろうな
まさかここまでとは思わなかったんだろう
>>904 まずホントにあの映画見てそう思うの?
あのヒロインは内面では友達を利用したり
ドス黒いことも考えてる娘であるというのが描写されていて、
宇多丸はそのノイズが大きいが故に萌えられない(アイドル映画として失敗)と評してるけど
そもそもその見立てが間違っていて、
ヒロインと同世代の女子客に共感を持たせるための
等身大の女の子の描写を目指したと解釈した方がすんなり説明がつくよね?
まぁ見ずにあれこれ語ってる人ばかりですから
外野が大きく騒いで不必要に盛り上げようとしてるだけで
そんなに大したことじゃないからこれ
祭りだか炎上だか知らないけど意図的すぎてお寒い
ここをしょうもない陳腐な馬鹿騒ぎの場にはしないでほしいとこ
916 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 20:28:51 ID:+ukjzBl+
>>914 まあ絶対いるだろうな
そういう奴が一番の悪でクズだよな
映画の作品が云々というよりも何かが過激な言葉で持って悪く言われて否定されるってだけを喜んで楽しんで聞いてる奴だから
たまに宇多丸が傑作を誉める回はつまんねえとかいう書き込み見るけどそういう奴だろうな
青春映画を作ろうとしたけど、他人の心に一ミリの衝撃も与えるつもりもなく、主役をかわいく取るつもりもなかった。
こういうことか。何がしたかったんだろ
918 :
名無シネマさん:2010/07/26(月) 21:05:38 ID:hdj5d82v
>>917 アニメ監督であることが後ろ暗かったから?
ここで何度も言われてるけど
みんなあんまり映画の内容自体には触れてないから見なくても問題ないんじゃ
インセプションはヨシキ呼んでいいからハスラーしてほしいんだけど当たんねーな
優しくない先輩叩きには多少学歴コンプも含まれてているんだろうな
正しいとか間違った批評なんてあるの、大学も現代文の試験じゃあるまい
そういやインセプションも語ってないな
総括的なことを言っちゃうと
ウタマルの批評って理詰めだから納得度は高いけど
好き嫌いは理屈を超えるからな
>>924 宇多丸に限らず、よく評論家の意見で「僕個人は好き(嫌い)です」というものを
評論として最低とか「逃げ」という感想を耳にするけど、それほど悪いとは思わないけどな
評論家といっても一人の人間なんだから、客観的な意見を言った後の結論として「個人的には〜」
と締めくくっても別にかまわないと思うんだが
ヒーローショーも映画としてのバランスは悪いけど個人的にはかなり好き
っていう評だったしね
ドロップの逆パターン
これから公開のもので
このコーナーで気になるというと
リメイク「ベストキッド」あたり?
ジャッキーチェンに関しては聞いたことないなこの人の発言で・・
語るのであればリメイクとしてかな?
北京五輪のOPにジェットリーとジャッキーとCGで蘇えらせたブルースリーの共演を見せるべきだったとか
わけのわからんことを喚いていた
ネタにマジレス
みんな真面目だねえ
ヤマカンブログ更新来ましたな
もう、黙ってればいいのに・・・
もうどうでもいいよ終わったハスリングだし
うみか&監督「もういいじゃないですか・・・黙りましょうよ監督」
後半部分、全く読む気が起きないw
前半はそれなりに納得できる部分もあるけど、全体的に一言で言えば「めんどくさい」w
934 :
間違えた:2010/07/26(月) 23:05:10 ID:E8CBPTdA
うみか&金田「もういいじゃないですか・・・黙りましょうよ監督」
そろそろ、サイタマノラッパー2の話しようよw
他の映画批評を見るにつれ宇多丸の
「わかりやすく」「実例を挙げて」「他作品との相対的な視野を持って」
ハスリングする偉大さがわかる
分かりやすい分しがらみがあるときもわかりやすくていい
自らリスナー枠で送ってれば良かったのにね
公式サイト見たんだが
トレイラーのダンス動画
あれ見ちゃったらだれもがアイドル物だねぇ言うと思うのは無理もねぇな
それ以外何もない
べつに理屈で語りきれない何かがあるわけでもないし
意外性も何もないじゃん
そこいらのアイドル物を素人が真似て踊ってみましたニコニコ動画みたいな
二番煎じ丸出しというか、別段、映画(へのつながり)としてもなんの面白みもない
あのトレイラー
なにがしたかったの?
けっきょく「アイドル映画」として売りたかったんじゃないの
ってまあ思うな
>>913 その
「ヒロインと同世代の女子客に共感を持たせるための
等身大の女の子の描写」をきちんとしてれば
男であっても萌えられるはずなんだけどね・・・・・
私の優しくない先輩、
てか、プロデューサーだれ?
って思って調べたら
エグゼクティブ・プロデューサー : 夏目公一朗、吉羽 治、豊島雅郎、安藝貴範、小西啓介
チーフ・プロデューサー : 岩上敦宏、針生雅行
プロデューサー : 宇田 充、渡辺和昌、南 成江
なんじゃこりゃ
ツマンナイ原因はこれじゃないの
いやむしろ面白くなりそうな要素を探す方が難しい
低予算でアニメ調の適当なアイドル映画を作って
アニヲタの金を巻き上げようとしたんじゃないの?
ヤマカン監督作品!ってのを利用された
あ、その意味ではウタマルの「"ヤマカン"と言うアイドル映画じゃない?」
あれ、間違ってないぞ
もう忘れようぜ
無かったことにしようぜ
夏の幻だったんだよ
>>939 しかし例えば宇多丸は
女性読者の願望に忠実である「花より男子」における
描写は男の生理として理解出来なかったわけだよね?
それと全く同じとは言わないけど
それぞれの視点による魅力の感じ方の違いは普通にあるでしょ。
「きちんとしてれば 〜はず」とか意味ない仮定は本質を見誤らせるだけだよ。
>>943 それだったらアニメヲタとアイドルヲタが違う(むしろ仲が悪い)ことを
気づかなかったこいつらはマーケティング失敗だな
もう仕事与えちゃダメだよ
947 :
名無シネマさん:2010/07/27(火) 00:31:52 ID:kX5wi5Tt
宇多丸がハスリングしなかったとしても
アニヲタじゃない俺はキャスト・宣伝のされ方・トレイラーの感じ
からしてあんなの絶対見ねえよ
とりあえずいつまでも幼稚祭りやってるヤツは「誰も守ってくれない」批評聴こうな
サイタマノラッパー2の話はどうなんだろ
宇多丸ってラップは声無き者の声
虐げられた側の音楽みたいな綺麗事にして語ってるけど
世間は、と言うか日本では
群れをなしてあくどいことばかりやってるチンピラの音楽だよね
他人を虐げて欲しいモノは力ずくで奪う強盗強姦強奪者が聴いてる音楽ってイメージだろう
普通の人には恐れの対象
チンピラには憧れの対象になってる現状をどう思ってるのだろうか?
>948
ライムスター聴いてないね。もちろんそれが悪いということじゃないけど、聴いていたらそんな疑問すら出ないと思うぞ。
スプラッタ映画って犯罪嗜好のある人がみてるんでしょ?こわいわねー
と同じレベルの批判
>>948
いやいや、批判じゃないし
一般人がもつラップに対するイメージと
ラッパーが口にする奇麗事に差があるよねって話
>>948 君塚の代わりに、お前が踊る3の脚本書けば良かったのにw
ネットの引用情報で何でも語ろうとする
>>948www
他にもいるけど本当に似非野郎って解るね
>>951 その自称一般人 何処の誰?
って言う話でしょ
>>952 んで、チンピラが出てくるシーンで大音量でラップが流れるのな
>951
そういう問題自体が歌詞に入ってると思わないかということ。
一般人のイメージってぼんやりした言葉だなぁ
どこにも実体がないから全く定義できない
>>887 よく作家は反論するな、とかいうけどさ
批評家が勝手に作品の意味や定義を曲解してこうだと声高に決めつけられたら
反論せざるを得ないんじゃねえの?
批評する側が自分達は攻撃するのは正当な言論活動だが作者の反論は大人気ない
馬鹿扱いしてやり過ごそうってんだろ?
とてつもなく卑怯だと思うけどね
ラップどーのの話は
宇多丸が「日本語ラップについての偏見に答える!」
みたいのをやったSPを聞いてみることをお奨めする
て、ここにいる連中はもう聞いてるか
>>958 うんうん、でもね、今回に関して言えば
ヤマカンさん、いっぱい長文書いてるけど反論らしい反論がないんだよね・・・
論じてないからな
>>960 まあ、あんたのように始めから相手の言う事を理解する気すら無い人間には言っても
詮無い事だが
ウタマルはどんどんヤマカンの反論に反論すりゃいいんだよ、健全な議論すりゃいいじゃない
これ以上ヤマカンに時間割くの誰得だよ
>>963 っていうかどんな手を使ってでも 電話ででも良いからタマフルに出すべきだろ
ヤマカンも宣伝になるし
>>963 そんなことないですよ〜
すみませんが、反論って具体的に何になるか、教えてくれませんか?
>>958 批評家はシマウマの群に付くライオンみたいなもので
群が動いたら付いていかにゃ飢えて死ぬって弱点もあるんだよ
批評家はある程度大衆の好みに合った事言ってる奴が生き残れるし
生き残る為の努力は常にしている 言いたい放題言ってクリエーターを虐げる存在という認識ならそれは違うぞ
数百年後に評価される真の芸術家に対しては評価眼を持たないとは思う ヤマカンとかは正にそれだね!
監督自信、あの映画に大した思い入れがあるように思えないから
話し合っても無駄かと
>>965 ヤマカンさんはいわゆるプロレスができないタイプだよ
だから、いろんな意味で難しいと思うよ
正確には自分ではプロレスが出来ると思ってるけど
自分に美味しいブックしか飲めないタイプのレスラー
かつての小川直也や北尾のような
>>965 両方議論好きだし、町山みたいな身内じゃないからガチバトルになれば客としては
楽しいショーだよねえw
反論したい監督はどんどん反論すりゃいいし、批判した側も自分のロジックに
自信あるならそれに反論してやりあえばいいんだよ
972 :
名無シネマさん:2010/07/27(火) 01:42:45 ID:jZyT+45O
ID変わったけど、それ俺だからレス返すが
>>958 >作者の反論は大人気ない
>馬鹿扱いしてやり過ごそうってんだろ?
俺はそうは思ってないぞ。
ただクリエイターはあくまでも作品で答えるべきってだけで。
わざわざ自分から能動的に反論してても、そいつのクリエイターとしてのスタンスはそんなもんかってだけだね。
それに別に世の中にはクリエイターとしてのスタンスだけで活動してる奴だけじゃないしね。
あと
>批評家が勝手に作品の意味や定義を曲解してこうだと声高に決めつけられたら
そういう奴には言わせておけばいいだろ。
なんでそいつの意見が全て正しいと、全ての人に受け止められるという前提を取るんだ?
仮にそいつの言論が支配的になるなら、個人個人のそれへの共感が強いからだ。
ま、そもそも論として、もっと普通にガチンコ批評家がたくさんいて、相対的に見れればいんだけどね。
宇多丸のも意見の一つにすぎないとしてね。
「宇多丸しかガチンコの批評やってないから、宇多丸の言論が支配的になる」って現状がそもそも狂ってるってことで
ガチンコ批評にびびったり、逆にそれを封殺したりすんのがおかしいんだよ。
タマフルリスナー的には町山と違ってヤマカンは初登場のキャラだからあんま楽しくないんじゃないの
町山は宇多丸が尊敬してて仲良く共演してたからこそ盛り上がったんであって
>>973 そこはほら 楽勝っぽくギャラクシー賞もゲットした宇多さんの絶妙トークで
>>958 あ、ただ批評家ってのはやっぱ
「卑怯な職業」だとは俺も思うよ
クリエイターはどこまでも立派で
批評家はどこまでも卑怯だ。そもそもそうなんだよ
まーそういう文化的な「前提」の土壌が日本に無いから
批評とか評価ってのが上手くいかないで戦後何十年もやってきたんだろうな。
もっと昔からかな。
全ての言論が全部業界ベッタリ・中央統制の中で、ネットが出てきてみんながみんな好き勝手言い始めて
ようやく「批評」っていうものが生まれようとしてる過渡期なのかねぇ今は
>町山は宇多丸が尊敬してて
儒教の教えですね。
>>974 実際問題、絶妙トークで何を話すの?
ヤマカン「こちらは「アイドル映画」として撮っておりません」
宇多丸「はー、そうですか。(でっていう・・・・)」
ヤマカンをアウェイに迎え入れてリスナーやスタッフががニヤニヤしながら話を聞く、っていう構図になったらvs町山の時とは根本的に違うし
それ聴きたいか?
時間の無駄じゃん 絶対折れないし時間切れになるだけ
面白いと思うんだけどなあ
少なくともヤマカンは相当おかしいからスタッフはニヤニヤ出来ないと思うよ
>>978 ブログにいっぱい書いてるけど、
宇多丸が金田より春日の方が良かったと評論したのに対して、
「金田哲くらいの整った風貌がウザい芝居をすることで
バランスが整えられたと考えるのが普通ではないでしょうか?」
この話面白いかな?
>>981 うーん ハートロッカーと比べて元の映画がショボイってのも問題あるか…
番組の時間割いて議論を交わすほどの映画じゃないっていう根本的な問題ね
アカシアのポッドキャストだってピロシキとREC(と何よりも猪木)無しじゃ成立しなかっただろうし
>>975 このスレも批評家のあり方みたいなネタが下手すりゃ番組内容より盛り上がってる
もんねえw
批評それ自体も批評の対象になるのは当然で、作家からの反論は失笑って形で皆で
黙殺するような空気は良くないんじゃないのって事を言いたかったのよオレは
そもそもハート・ロッカーと違って長時間語るに値する映画でも無いしなあ・・・
>>982 >>981の続きだけど
実際、こういう反論(?)されても
宇多さんは「確かにそうかもしれませんね、失礼しました。」 で、おわりだよ
そりゃね、BPMの件について、ヤマカンが反論をしてきたら面白いと思うけどw
宇多丸的にはもう気持ちは次の映画に行ってるだろうしねえ
>>983 アカシアの場合、映画そのものを辻本人と猪木の存在感が凌駕しちゃってるからなw
>>988 ヤマカンは「その域には達してない」ってことで
>>985 ハートロッカーだってそんな価値ねえよ。あんなゴミ映画。
辻&猪木とヤマカン&海荷&金田じゃ…ね
トンデモ物件としてのスケールが違うよ
>>990 それでも天下の「アカデミー賞作品賞受賞作品」ですから
ニッチな邦画とは一緒に出来ないでしょ
992 :
名無シネマさん:2010/07/27(火) 02:14:06 ID:jZyT+45O
>>984 >批評それ自体も批評の対象になるのは当然で、作家からの反論は失笑って形で皆で
>黙殺するような空気は良くないんじゃないのって事
そういう意見には俺も同意だけどね。
ただ、今回に限っては
作家からの反論が失笑になったりν速でネタになってるのは
ヤマカンさん個人の問題だと思うけどね・・・
ま、作家の言葉ってのはみんな大好きなんだよ。
特にその作家の作品が好きだとさ。
でもそれは安売りしちゃいけねーんだ。作家も我慢しなくちゃいけないんだ。
結局、作家論と批評家論ってのは表裏一体なわけ。
>批評それ自体も批評の対象になるのは当然で、作家からの反論は失笑って形で皆で
>黙殺するような空気は良くないんじゃないのって事
作品の監督だからって、ブログで愚痴ってることを
いちいち番組で積極的に取り上げてやる義理はない
楽屋話的になるからエンタメとしてもショボいしな
一回リアクションしたら延々何かしら言い返し続けるでしょこの手合いは
キリないじゃん
もう不毛なことは忘れて、次スレ立てないか?
そもそも反論になってないんだからシネマハスラーに反応した事は取り上げるかもしれないけど中身については話ようがない
もっと言うとヤマカンの反応やそれに対するリスナーの反応(例えばこのスレみたいな)ほど宇多丸も柳下も興味ないはずw
だから町山の反論の時と違って外野が吠えてるだけにしか見えない
立てれないから誰かお願い
>>984 激しく同意
でも、ヤマカンさんのは評論に対する反論になってないと思うよ
これはアイドル映画じゃなくて、ただのラブコメだ、って声高に主張されても
アイドル映画として見ないのなら、この作品はもっと駄目だって話だし、
もっと言えば、宇多丸の言うアイドル映画とはヤマカンがアイドルってオチなのにw
999 :
名無シネマさん:2010/07/27(火) 02:36:47 ID:qAeicBan
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。