【Box】全米興行収入を見守るスレ29【Office】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
全米の興行収入(Box Office)を見守るスレです。
日本の興行収入については、関連スレの興行収入を見守るスレへどうぞ。

前スレ
【Box】全米興行収入を見守るスレ28【Office】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1269530534/

【関連スレ】
興行収入を見守るスレ455
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1275994554/

【Box Office Mojo】
http://www.boxofficemojo.com/

【その他のBox Officeサイト】
BOX OFFICE PROPHETS
http://www.boxofficeprophets.com/
Box Office Report
http://boxoffice.com/
THE NUMBERS
http://www.the-numbers.com/
moviefone
http://movies.channel.aol.com/

【日本語でみる Box Office】
eiga.com
http://eiga.com/ranking/us
映画iBOX
http://homepage1.nifty.com/melon/eigabtenpresent.htm
2名無シネマさん:2010/06/09(水) 11:36:35 ID:k7P74xsr
【テレビでみる Box Office】
SHOWBIZ COUNTDOWN (テレビ愛知、テレビ東京系列局)
毎週日曜 24:00〜24:30
http://www.tv-aichi.co.jp/showbiz/
HOLLYWOOD EXPRESS(WOWOW 無料放送)
毎週日曜 11:00〜11:30
http://www.wowow.co.jp/he/

【Box Office 予想サイト】
http://www.boxofficemojo.com/games/
http://www.comingsoon.net/weekendwarrior/
http://www.boxofficereport.com/wbon/forecast.shtml
http://www.boxofficeguru.com/weekend.htm
http://www.boxofficeprophets.com/column/index.cfm?indexID=8

【批評サイト】
IMDb
http://us.imdb.com/
Rotten Tomatoes
http://www.rottentomatoes.com/
metacritic.com
http://www.metacritic.com/film/

【トレイラー(予告編)】
Apple - Movie Trailers
http://www.apple.com/trailers/
3名無シネマさん:2010/06/09(水) 11:38:20 ID:k7P74xsr
訂正
【関連スレ】
興行収入を見守るスレ 475 ←←←訂正箇所
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1275994554
4名無シネマさん:2010/06/09(水) 16:11:13 ID:stkxIf6+
5名無シネマさん:2010/06/09(水) 18:48:10 ID:IUECxS9S
空手って日本のスポーツじゃなかったっけ。
何で中国人だらけなの?
6名無シネマさん:2010/06/09(水) 18:58:43 ID:O3jHj5h9
ハリウッドではそんなもんだろ
韓国人が忍者やってみたり
7名無シネマさん:2010/06/09(水) 19:31:44 ID:NjLol/w5
ヤフのアイアンマン2の広告
    〈本年度) ←これ笑うところ?
「全米NO.1 新記録!」 
8名無シネマさん:2010/06/09(水) 19:43:34 ID:5GHaP8DC
アリスのほうが稼いでいるのにね。
9名無シネマさん:2010/06/09(水) 19:57:48 ID:M4AmMl7X
空手は確かに日本発祥だけど、別に日本人のためのスポーツではない。
フィギュアスケートだって日本発祥じゃないのに日本人がやっているだろ、それと一緒。
109:2010/06/09(水) 20:00:06 ID:M4AmMl7X
ごめん板を間違えたorz
でも言いたいことは大して変わらん。
サッカーでもなんでもそれは一緒だ。
11名無シネマさん:2010/06/09(水) 20:20:21 ID:tSbjeBLe
>>7-8
初動が今年最高ってこと。ちゃんと書いてたよ。

Iron Man2 Opening Weekend:$128,122,480
Alice in Wonderland Opening Weekend: $116,101,023
12名無シネマさん:2010/06/09(水) 20:41:03 ID:NjLol/w5
いや、それは分かってるけど
このスレの住人は誰もそれを凄いと思ってないだろう
再来週にはトイスト3がその座かも w
もっとも前スレの1000ゲッターが3億切れを祈願したが
13名無シネマさん:2010/06/09(水) 20:44:38 ID:M4AmMl7X
まさかのアリス年間1位?
14名無シネマさん:2010/06/09(水) 20:48:20 ID:kodRd3++
アイアンマン2のオープニングは十分すごいだろ
これがすごくないってのはどうかしてるわ

その後の失速はかなり笑えるけどなw
15名無シネマさん:2010/06/09(水) 20:57:58 ID:jsa4txCd
ザ・ウォーカーだって「アバターを超えて全米1位」とか書かれてたぜ
16名無シネマさん:2010/06/09(水) 21:28:29 ID:xtPGXqIQ
「ぜんべーなんばーわん」とかってなんか慣習化しちゃってるけど、一般の観客もアテにしてないよね

告白も海外では「アリスを抜いてナンバー1!!」って宣伝されるのかなw
17名無シネマさん:2010/06/09(水) 21:29:02 ID:EXC7cPC6
死ぬほどどうでもいい広告ね
18名無シネマさん:2010/06/09(水) 22:21:28 ID:tSbjeBLe
>>15
日本の公式HP見てきたけど、そんな宣伝文句ないよ。

ちゃんと1位とってる作品しか「全米ナンバー1」の宣伝文句は使わないしね。
19名無シネマさん:2010/06/09(水) 22:57:45 ID:dhQZcbsO
たまに1000万ドル以下でも1位になっちゃったりするからな

サマーシーズンで初動5千万ドル超えたのアイアンマン2とシュレックだけか
Aチームもちょっと期待出来なさそうだしまあトイストーリーは超えるだろうが
1億は行くかね?
20名無シネマさん:2010/06/09(水) 23:15:20 ID:xtPGXqIQ
21ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/06/10(木) 00:07:38 ID:40Wvc/qS
今年は無理上がりに欠けてつまんないですよねー。
22名無シネマさん:2010/06/10(木) 01:29:14 ID:IkOH7lsH
Get Him to the Greek、R指定のコメディにしては
74%と評論家受けも悪くないね

http://au.rottentomatoes.com/m/1212410-get_him_to_the_greek/
23名無シネマさん:2010/06/10(木) 01:30:49 ID:IkOH7lsH
Sex and the City 2 は悲惨。12% 
http://au.rottentomatoes.com/m/sex_and_the_city_2/
24名無シネマさん:2010/06/10(木) 02:15:14 ID:nx+A13ME
なぜオーストラリア?
25名無シネマさん:2010/06/10(木) 06:27:41 ID:FrLxxWWY
>>14
公開館数比でいったら結果的にファーストインパクト型の興収に終わったわけだで
館数を有力な館に絞り、前作のようにテールを伸ばす方が良かったかもしれないが
たぶん3Dが無かったんで前作の人気に乗り一気に初動で稼ぐ方に振ったんじゃね
米、世界とも前作越えそうだから、次回作では3Dを謳ってくるだろうと予想
「 あ の ア イ ア ン マ ン が つ い に 3D で !!! 」 みたいなw
26名無シネマさん:2010/06/10(木) 07:22:34 ID:nx+A13ME
トイストーリーみたいに過去作コンバートとか?w
27名無シネマさん:2010/06/10(木) 09:27:26 ID:rDRI/Yzy
アイアンマン3 …   D
28名無シネマさん:2010/06/10(木) 10:18:56 ID:qUAGVMyp
でもアバターの
『タイタニックを超えて歴代1位!』
の広告は日本で凄い効果あったけどな
29名無シネマさん:2010/06/10(木) 11:43:06 ID:tca72BqS
ここは全米興行収入スレ・・・なんで日本の配給会社の宣伝を語らなければいけないのか。

30名無シネマさん:2010/06/10(木) 11:50:52 ID:MqvtVDfw
>>25
初動型だってのは分かってるわ
レスよく読んどけ

まぁ次回作は3Dになるだろうな〜
31名無シネマさん:2010/06/10(木) 13:27:58 ID:0o3yXvUW
今週からが勝負だな。
Aチーム、トイスト3、ナイト & ディ、ラストエアベンダー、エスクリプト、
インセプション、魔法使いの弟子
32名無シネマさん:2010/06/10(木) 18:13:40 ID:stq/h/uE
ベストキッドはどうかな?
33名無シネマさん:2010/06/10(木) 20:23:07 ID:tca72BqS
ヒットするかどうかはわからないけど、ジェイデン君かわいい。
34名無シネマさん:2010/06/10(木) 22:11:25 ID:0o3yXvUW
「ひとつ屋根の下」中国でリメイク。
しかもパクリじゃなくフジテレビと共同制作で。
当然話題になって日本でも、再放送やDVD発売の希望が高まるんじゃないか。
どうするフジ。
フジはその後も中国で、色々共同制作やっていくらしい。
その時、酒井法子の存在が大きくなる。まあひとつの予想。
35名無シネマさん:2010/06/10(木) 22:20:57 ID:MqvtVDfw
それこのスレに関係ある?
36名無シネマさん:2010/06/10(木) 22:21:08 ID:WmdSyrh2
すごい誤爆だ。
37名無シネマさん:2010/06/10(木) 22:22:42 ID:0o3yXvUW
誤爆です 
38名無シネマさん:2010/06/11(金) 01:01:48 ID:9dCjzA/h
なんかAチームとベスト・キッドもパッとしない結果に終わりそうな気がするなぁ
39名無シネマさん:2010/06/11(金) 04:37:33 ID:vtyOMHak
改めて見ると去年のハングオーバーは凄い映画だったんだな
今年はハングオーバーみたいなサプライズヒットはないもんかな
40名無シネマさん:2010/06/11(金) 14:00:27 ID:EIBZJjyj
ハングオーバー、日本で公開されることになったのね
41名無シネマさん:2010/06/11(金) 22:54:04 ID:4qHELfr8
June 11 Theaters

The A-Team 3,534
The Karate Kid 3,663
42名無シネマさん:2010/06/12(土) 07:05:59 ID:jtTPW8/k
従来の夏ならAチームが5000万ドル台、
カラテが4000万ドル台くらいいくんだろうけど、
今年はどこの予想屋も下方修正に入ってる。
Aが3000万ドル台、カラテが2000万ドル台が現実なのかな。
起爆剤はトワイライトか?
43名無シネマさん:2010/06/12(土) 13:17:40 ID:cXDybmeI
トワイライトでも盛り返せずにずっと不調の可能性が高いと思う
44名無シネマさん:2010/06/12(土) 16:39:06 ID:guRAFFG7
つトイスト3
45名無シネマさん:2010/06/12(土) 17:17:31 ID:2LqIYbiq
カラテキッドのほうが以外なヒットになりそうだ。
Aチームのほうが沈むとは。
46名無シネマさん:2010/06/12(土) 17:22:09 ID:guRAFFG7
つ在米中華 by功夫熊猫
47名無シネマさん:2010/06/12(土) 20:07:13 ID:58AgUCJS
>>46
それで入るというのなら「The Spy Next Door」もヒットしたはず。
48名無シネマさん:2010/06/12(土) 21:09:48 ID:guRAFFG7
つジャッキーファン=カルト
49名無シネマさん:2010/06/12(土) 21:17:12 ID:58AgUCJS
新作公開にあわせてロッテントマトでジャッキー特集(ジャッキー映画の評価TOP10)

Total Recall: Jackie Chan's Best Movies
http://beta.rottentomatoes.com/m/karate_kid_2010/news/1887892/total_recall_jackie_chans_best_movies/
50名無シネマさん:2010/06/12(土) 22:04:20 ID:guRAFFG7
51名無シネマさん:2010/06/12(土) 23:10:17 ID:oPBgXNUK
ウィル・スミスの息子を見たがる人が、そんなにいるとは思えないなー。
偉大なジャッキーも、アメリカでは集客力はあんまりないし。
52名無シネマさん:2010/06/12(土) 23:48:00 ID:jtTPW8/k
ファミリームービーとして初動では分からないしぶとさが期待できるかもね。
2000万ドル台としてもうまく行けば1億ドルは狙えるかも。
53名無シネマさん:2010/06/12(土) 23:56:40 ID:O1FG1HIE
1. Karate Kid (Sony) NEW [3,663 Theaters]
Friday $19M, Estimated Weekend $52M

2. The A-Team (Fox) NEW [3,535 Theaters]
Friday $9.5M, Estimated Weekend $27M
54名無シネマさん:2010/06/13(日) 00:31:24 ID:FVQtXKoJ
まさかAチームがこんなにも引き離されるとは…
というか初日$9.5Mとか低すぎ…
55名無シネマさん:2010/06/13(日) 01:32:58 ID:CwFBzyig
アメリカだと日本ほどジャッキーは人気は無いと聞いたけれど本当?
56名無シネマさん:2010/06/13(日) 02:10:44 ID:MgfYKslj
予想サイトではややAチーム優勢、どちらも3000万ドル台に留まるという見解が多かったが
ふたをあけてみれば、カラテキッドが5000万ドルの勢い。
オリジナルのファンからそっぽ向かれるんじゃないか?って危惧してたサイトもあったが
少なくともカラテキッドについてはそうはならなかったか。
57名無シネマさん:2010/06/13(日) 03:29:17 ID:B6krNWi1
プレデターズもやばいような・・・
それとも熱心なファンに支えられるのか
58名無シネマさん:2010/06/13(日) 05:48:19 ID:62HcsfKY
だからAチームにはGIジョー臭がと… 
59名無シネマさん:2010/06/13(日) 06:22:51 ID:/h+ECX/q
ベストキッド、2週目の数字次第では2億ドルも狙えるけど、まずはファミリー層を手堅くゲットして1億5000万ドルが目標。
Aチームは惨敗。ペルシャやSATCよりも低くて最終7000万ドル付近か。
テレビリメイクとしての比較興行はマイアミバイスとかか。
60名無シネマさん:2010/06/13(日) 08:04:21 ID:CwFBzyig
ベストキッドはソニーの今年の初のヒット作になりましたね。
61名無シネマさん:2010/06/13(日) 09:08:15 ID:PyT4baIG
>>59
テレビドラマの映画化。
62名無シネマさん:2010/06/13(日) 10:25:15 ID:EzlWQb59
ベストキット、ヒットしたんだな
息子もドル箱スターになるのかw
63名無シネマさん:2010/06/13(日) 11:52:03 ID:62HcsfKY
まあソニーにヒットが出たのでめでたいと
けどジャッキーが中国で、何でKarateなんだと?
もうクンフー・キッドでも良いのに
リバイバルでクンフーキッドじゃまずいか
だったら真田でも使えと、しかしそれじゃ中国の市場で
売り上げが見込めないか、なんだかなぁ
64名無シネマさん:2010/06/13(日) 11:58:14 ID:jA19vGPj
カラテキッドまさかのヒット
65名無シネマさん:2010/06/13(日) 11:59:46 ID:jA19vGPj
>>63
カラテやらニンジャやらは普通名詞化してるから
66名無シネマさん:2010/06/13(日) 12:04:42 ID:62HcsfKY
まあ、でも中国で公開する時は 功夫なんちゃ になるんだろう
67名無シネマさん:2010/06/13(日) 12:09:14 ID:62HcsfKY
功夫梦 The Karate Kid(2010) こんな漢字か、スレチだったなスマソ
68名無シネマさん:2010/06/13(日) 12:22:52 ID:62HcsfKY
スレチついでに、こんなんだったら
ウイルの息子が母親と沖縄の基地勤務で引っ越してくると
基地の学校で海兵隊の馬鹿息子どもに苛められそうになるが
沖縄で知り合った爺さん(真田)に空手の指導を受ける
ついでに沖縄の基地問題を絡める展開に、だったら神展開だったのに
69名無シネマさん:2010/06/13(日) 12:32:26 ID:PyT4baIG
>>63
中国市場がどうこうなんて関係ないよ。
パット・モリタで日本市場になんか効果あったのw映画見て知った人がほとんどでしょ。
70名無シネマさん:2010/06/13(日) 12:51:45 ID:62HcsfKY
The Forbidden Kingdom
米国 $52,075,270
中国 $26,899,556
日本 $6,498,289

avatar
米国 $749,265,000
中国 $182,238,768
日本 $163,923,470
71名無シネマさん:2010/06/13(日) 13:02:54 ID:MgfYKslj
以前はタイトルを巡って
http://eiga.com/buzz/20090617/3/
リメイク版「ベスト・キッド」は「カンフー・キッド」に。舞台も北京に変更
米ハリウッド・レポーター誌が報じたもので、同作の撮影が中国・北京で来月より始まるため、
これまでの脚本家クリス・マーフィに代わって、コンラッドがリライターとして参加することになった。併せて、
タイトルがオリジナル版の原題(The Karate Kid)から「カンフー・キッド」に改題されることになった。

とか記事がでたりしてたが、結局アメリカではカラテキッドで公開されてる。
上の方から、リメイクなんだから売るためにはやっぱり「カラテキッド」じゃないとだめだって
難色を示したんかね。今回の興行結果を見るとそれでよかったんだろうけど。
リメイクでタイトルをかえるのはかなりリスクを伴うのか
72名無シネマさん:2010/06/13(日) 13:19:24 ID:62HcsfKY
つソニー

つ功夫梦(中国での題名 カンフードリーム?)

中国は米国内でもアジア民族間での主導権を支配する数に達しつつあり
中国国内でも自国の将来に対する投資が活発で市場も倍々で成長が見込める
既に日本は先進国としての面目を喪失しており、80年代の印象で先進国を
気取ってはいても、意味も無く高かった貯蓄率を食い潰しているだけで
自国の将来に対する投資も乏しく、高齢化世代に対する負担が懸念されている
73名無シネマさん:2010/06/13(日) 13:35:08 ID:mZeLYs0u
スレ違いと知りつつ書き続けるのはなんでだろう〜♪
74名無シネマさん:2010/06/13(日) 13:41:29 ID:62HcsfKY
だってみんなばかなんだもんw もうやめるわ
75名無シネマさん:2010/06/13(日) 14:55:50 ID:PyT4baIG
日本や中国が舞台の映画だと必ず「市場が〜」と言い出す人がいる。

それ以外の地域
例えば中東が舞台の「プリンス・オブ・ペルシャ」「SEX AND THE CITY2」で「市場が〜」と言い出す人はいないw
76名無シネマさん:2010/06/13(日) 14:58:24 ID:/cTcewIp
ソニーはあとソルトか
前週のインセプション次第だろうけど、ウォンテッドよりはマシな映画のはず・・・
77名無シネマさん:2010/06/13(日) 16:23:40 ID:tHeIK4zd
予想どうりのjackie chanのkarate kidが堂々の1位に!
ネットでの勝手な予想ではチームAが1位になんて書いてありますが、
現実は甘くなくチームの評判は凄く悪く、多くの見た人が「不快」とか。
これってなんでもリメイクのハリウッドに対しての厳しい意見でしょう。
一方、karate kidはjackieが師匠役とあって話題がありjackieの演技力に話題が集中しています。
少年役もウイリスミスの息子とあってお父さんもプロモーションに積極的だし
ストーリーが良いと高評判。オリジナルばんを超えているとの意見が多く
劇場では18歳以下の客に圧倒的に支持されて観客の涙も多いとか。
初日の11日は約1900万ドルを稼ぎ3日間で5500万ドルはいくでしょう。
来週はトイストーリー3があるので2周1位は無理ですが2位は確実でしょう。
最終的には2億ドル近くいくでしょう。続編ももう決定しています。
日本では8月に公開。jackieのギャラは2000万ドルでした。
78名無シネマさん:2010/06/13(日) 16:36:14 ID:PyT4baIG
Aチームはドラマの映画化。リメイクじゃない。
79名無シネマさん:2010/06/13(日) 16:44:45 ID:KQpNY1gU
キャスト違うんだしリメイクでいいでしょう
てかハリウッドだと「映画化」も「リメイク」もほとんど同じ意味だと思うけど
80名無シネマさん:2010/06/13(日) 16:51:32 ID:KQpNY1gU
なんでわざわざこの点突っ込むのに必死なんだろうこの人


61 名無シネマさん sage New! 2010/06/13(日) 09:08:15 ID:PyT4baIG
>>59
テレビドラマの映画化。

78 名無シネマさん sage New! 2010/06/13(日) 16:36:14 ID:PyT4baIG
Aチームはドラマの映画化。リメイクじゃない。
81名無シネマさん:2010/06/13(日) 16:55:06 ID:jA19vGPj
中国って言うと、すぐ市場がどうたらとかいうバカがいるけど
アリスも最後に中国ネタ出たけど、日本のが遥かに稼いだんだよな〜
82名無シネマさん:2010/06/13(日) 16:56:01 ID:zdt8qYNO
あの時代に日本に来ることの方が遥かにあり得ないしねw
83名無シネマさん:2010/06/13(日) 16:58:10 ID:jA19vGPj
インセプションなんかは明らかに日本にフォーカスされてるしなぁ
中国って映画に関しては自由じゃないから、さほど魅力ない市場なんじゃね?
海賊版すぐ出回るし

ノーランは中国が嫌いっぽいってのもあるが。
84名無シネマさん:2010/06/13(日) 16:58:31 ID:Hlsry/2+
空手キッド余裕の1位だなw
時代遅れの日本に見切りをつけてジャッキーで中国色の映画にしたのは
大正解だよ
85名無シネマさん:2010/06/13(日) 17:04:56 ID:62HcsfKY
もうばかばっかでわらえるわw
86名無シネマさん:2010/06/13(日) 17:33:58 ID:y3AosYbr
全米スレで中国の話しか書かない奴は消えてくれよ
87名無シネマさん:2010/06/13(日) 18:22:21 ID:PyT4baIG
テレビドラマの映画化といえば去年は「Land of the Lost」があったけど
ソニー、ディズニー、ユニヴァーサルで映画化権を争ってユニヴァーサルが獲得
でも映画大コケでユニヴァーサルの役員の首が飛んだとか・・・

ユニヴァーサルがんばれ。
88名無シネマさん:2010/06/13(日) 19:25:40 ID:NejaxvLZ
アイアンマン3億越える?

前作越えはむりぽ
89名無シネマさん:2010/06/13(日) 19:40:14 ID:SPLKgvjI
>>87
ヴァンヘルシングの再映画化とか言ってる時点で
マジで先がない気がする

Aチーム・・・orz
90名無シネマさん:2010/06/13(日) 19:55:55 ID:MvMNqYIa
ユニバーサル、今年の最後に切り札がある。
Meet the Fockers の続編。
91名無シネマさん:2010/06/14(月) 00:51:40 ID:x4TOV/tv
来年早々にヴィンスヴォーン主演ロンハワード監督のコメディも有るしな
(タイトル未定になってるけど)
92名無シネマさん:2010/06/14(月) 02:12:40 ID:2iaBcCR3
1 N The Karate Kid Sony $56,000,000 - 3,663 - $15,288 $56,000,000 $40 1
2 N The A-Team Fox $26,000,000 - 3,535 - $7,355 $26,000,000 $110 1

明暗クッキリダブルスコア
93名無シネマさん:2010/06/14(月) 02:27:40 ID:d+eVpPTc
週末興行全体はここ数週間低調で去年同時期を下回っていたが、久しぶりに去年を上回った。
94名無シネマさん:2010/06/14(月) 07:20:33 ID:GFKnjpdf
>>少年役もウイリスミスの息子とあってお父さんもプロモーションに積極的だし
ストーリーが良いと高評判。

 ウィル・スミスは日本でも決して手を抜かず積極的に宣伝活動をするプロの鏡です、
息子の為にアメリカでも宣伝頑張ったんだろ、作品の出来も良いよう
だし、かなり稼げるんじゃないかな。

>>インセプションなんかは明らかに日本にフォーカスされてるしなぁ

 ダークナイトがバットマン抜きの単なる犯罪アクション映画だったら
もっとヒットしたんじゃないかと言われてたな。
95名無シネマさん:2010/06/14(月) 07:45:34 ID:PSZBWHMR
June 11-13, 2010 Weekend Studio Estimates

1 N The Karate Kid Sony $56,000,000 3,663 $15,288 $56,000,000 $40 1
2 N The A-Team Fox $26,000,000 3,535 $7,355 $26,000,000 $110 1
3 1 Shrek Forever After P/DW $15,800,000 -38.0% 3,868 -518 $4,085 $210,052,000 $165 4
4 2 Get Him to the Greek Uni. $10,100,000 -42.5% 2,702 +5 $3,738 $36,500,000 $40 2
5 3 Killers LGF $8,170,000 -48.4% 2,859 $2,858 $30,670,000 $75 2
6 4 Prince of Persia: The Sands of Time BV $6,600,000 -52.9% 3,108 -538 $2,124 $72,300,000 $200 3
7 6 Marmaduke Fox $6,000,000 -48.3% 3,213 $1,867 $22,278,000 $50 2
8 5 Sex and the City 2 WB (NL) $5,525,000 -55.2% 2,750 -695 $2,009 $84,745,000 $100 3
9 7 Iron Man 2 Par. $4,550,000 -42.5% 2,305 -702 $1,974 $299,311,000 $200 6
10 8 Splice WB $2,860,000 -61.3% 2,450 $1,167 $13,071,000 $30 2
96名無シネマさん:2010/06/14(月) 08:18:18 ID:/k1HbRLs
シュレックはとりあえずは2億ドル突破したのか
97名無シネマさん:2010/06/14(月) 08:39:14 ID:d+eVpPTc
シュレックは来週はトイストーリー3に3Dスクリーンと客を取られて爆沈だ
98名無シネマさん:2010/06/14(月) 14:00:47 ID:goNTIBcC
いやあAチーム・・・
トマト50%でimdb7.5だろ?
良作でもっと上かと思ってたが・・
99名無シネマさん:2010/06/14(月) 14:24:38 ID:z/gipTnV
ウィルスミスは自分の子供をやたらと映画に出したりして調子に乗ってる感じだけど
何だかんだでちゃんとヒットさせてくれるから流石だよね
このまま息子も俳優やって親父と同じくらいヒット作に主演していったりしてな
100名無シネマさん:2010/06/14(月) 14:47:09 ID:nhUyjA5Z
ウィルのサービス精神はハリウッドでもNo1だと思う
例えそれが演技だろうと
101名無シネマさん:2010/06/14(月) 15:16:13 ID:r8e4sKQR
サービス精神ならトムも負けないぞ
MTV映画賞でやったトロピックサンダーのあのキャラで映画作るらしいな
102名無シネマさん:2010/06/14(月) 16:00:57 ID:LR8Hnq6W
この分だとシャマランの新作も大ヒットしそうだな
103名無シネマさん:2010/06/14(月) 16:46:34 ID:PSZBWHMR
>>98
ファミリー映画全盛の時代で、アクション映画はヒットしにくくなった
と感じる。
104名無シネマさん:2010/06/14(月) 19:48:55 ID:BI1MRG+b
予告を見る限りじゃエアベンダーは厳しそうだが。
105名無シネマさん:2010/06/14(月) 23:35:15 ID:Jnp8rVbJ
トイストーリ3は今の段階でIMDBの評価9,2か・・・
これはアイアンマン2のOP越えは期待できるな
106名無シネマさん:2010/06/14(月) 23:47:00 ID:RnMSD1Yo
高杉ワロタ
107名無シネマさん:2010/06/14(月) 23:58:30 ID:PSZBWHMR
今の段階で評価つけてるユーザーって何者?
108名無シネマさん:2010/06/15(火) 00:19:47 ID:U0ZY7t1F
>>107
試写会とかプレミアとか?

ちなみにロッテンは祝100%だよw
109名無シネマさん:2010/06/15(火) 00:24:44 ID:lc8M2VIF
流石にシュレックも今回ばっかりは負けるだろうな
評価も興行も
110名無シネマさん:2010/06/15(火) 00:32:27 ID:WHWYIjeb
>>108
ロッテンは現時点でまだ7人のレビューしかアップされてないからね。
111名無シネマさん:2010/06/15(火) 03:55:21 ID:QPFIV1gY
トイストは相変わらず作品の評価がやたらと高いな
112名無シネマさん:2010/06/15(火) 06:37:55 ID:KUB4C/t/
 ピクサーは作品の評価はいつも高いから常連客は必ず見に来る、
そこから先、映画をたまにしか見ない客呼び込めるか、リピーターを
増やせるかだからね。
 アバターみたいに映像イベント化させられるかな?
113名無シネマさん:2010/06/15(火) 09:47:38 ID:nvimBPTU
アンマン2、レビュー見ると大当たりしなかった理由がわかるね
オープニングは最高、お話は中弛み、スーツタイプは一回だけのお披露目
2時間超なのに編集失敗か 前作はなんだかん言ってもスーツがメインだった
と、さて今週中にでも見に行くか 週末のトイスト3に期待するわい
114名無シネマさん:2010/06/15(火) 10:30:58 ID:WHWYIjeb
そこまで言われる筋合いはないな。
前作とほぼ同じ興行成績でもうすぐ3億ドル到達なのに。

トランスフォーマーは2作目でより派手でスピーディーな展開になったけどボロクソ叩かれラジーいき。
でも興行成績は前作は大きく上回ったし。
115名無シネマさん:2010/06/15(火) 10:36:08 ID:nvimBPTU
つ大当たりしなかった

ひょっとしてDK近く上げんじゃあるまいかと、ちみも思ってなかたか?
116名無シネマさん:2010/06/15(火) 12:53:12 ID:YmUdzoHg
>>113
スーツタイプってなに?
新しい武器?
117名無シネマさん:2010/06/15(火) 13:03:27 ID:nvimBPTU
略)スーツケース収納タイプ
118名無シネマさん:2010/06/15(火) 13:13:02 ID:NYmCvztv
mojo一般予想では
1 Toy Story 3 $119.4
2 The Karate Kid $30.7
トイストーリー3についてはboxoffice.comと同じくらいの出足と予想してる
カラテキッドは客の半分はファミリー層だが、このくらいを維持できるならば
それほどトイストーリーに客を取られるとは見てないのか。
119名無シネマさん:2010/06/15(火) 13:39:48 ID:z6mSj6h1
>>115
ダークナイトはヒースの死が話題になったのもあって
ちょっと特殊でしょ、他と比較できるようなものじゃない
120名無シネマさん:2010/06/15(火) 16:36:01 ID:QPFIV1gY
アイアンマンは期待以下だったけど興行収入自体は大ヒットでいいだろ
スパイダーマンと一緒で作品の評価が興行収入に結び付かないっていう良い例だよ
121名無シネマさん:2010/06/15(火) 16:47:38 ID:z6mSj6h1
つーか、3億ドル超えるのに大当たりしなかった、は無いだろ…
122名無シネマさん:2010/06/15(火) 17:38:08 ID:7sDN8KVE
来夏凄いな
123名無シネマさん:2010/06/15(火) 18:01:07 ID:1eshWUUl
トワイライトは前作よりやや下になりそうだから
年間1位はアリスかトイスト3だな。
124名無シネマさん:2010/06/15(火) 18:33:17 ID:lR9RIypa
トイスト3は400Mいくと思うな。
ディズニー的にはトイスト3>アリスの2作で今年のヒット作は場外ホームラン
級の2作だろう。
125名無シネマさん:2010/06/15(火) 18:33:53 ID:WHWYIjeb
Jonah Hex どうかなあ。
126名無シネマさん:2010/06/15(火) 19:55:31 ID:vbkh+dkV
>>98
ストーリー迷走すぎてこけた
もともと制作も宣伝もダメダメで
期待されてなかったはず
予想一位ってどこ?ソースは
127名無シネマさん:2010/06/15(火) 20:03:57 ID:WHWYIjeb
mojoのダービーで1位予想

Aチーム業界予測 初動3500万ドル(カラテキッドの業界予測 初動2700万ドル)
128名無シネマさん:2010/06/15(火) 20:10:52 ID:zCEQ8DqQ
>>127
わからん。一位の根拠はなんなんだw
129名無シネマさん:2010/06/15(火) 20:20:37 ID:1eshWUUl
>>128
空手が予想以上に行っただけだよ
Aチームも数字はそんなに外れてないし。
130名無シネマさん:2010/06/15(火) 20:28:43 ID:gsImLP6A
へえ、カラテの宣伝戦術っていろいろ工夫してたんだなあw
ttp://www.imdb.com/title/tt0429493/board/thread/164924352?d=164931353&p=1#164931353

IMDbがカラテに冷めてる理由のひとつか・・
131名無シネマさん:2010/06/15(火) 21:09:08 ID:QPFIV1gY
サマーシーズンの低迷ぶりからしてトイストの400Mの可能性はかなり低いだろ
300M〜350Mの範囲内だと思うけどな
132名無シネマさん:2010/06/15(火) 21:16:39 ID:bVsrLQbX
主題歌にジェスティンビーバーとかかつぎこんだりね。
133ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2010/06/15(火) 21:45:55 ID:YmUdzoHg
>>116
補足ども
>>132
向こうの映画オタは「なんでジャスティンビーバーなんかが主題歌なんだよクソが」とか書き込んでるんだろうか?
ジャニーズ嫌いみたいに
134133:2010/06/15(火) 21:50:35 ID:YmUdzoHg
ビーバー トイスーリーじゃなくてカラテキッドか・・・・
間違えた。それじゃ映画オタは怒りませんね。もしもトイストーリーだったら憤慨ものだったかな。
あと>>116じゃなくて>>117です・・・・
135名無シネマさん:2010/06/15(火) 23:58:09 ID:WHWYIjeb
>>130
ソニーは上手い宣伝でそれほど制作費かかってない小品をヒットさせるのが得意。

ユニヴァーサルもこの路線でいけばいいと思うんだけどな。

136名無シネマさん:2010/06/16(水) 01:10:36 ID:pkHR4NP3
ベストキッドは制作費安いからなぁ
137名無シネマさん:2010/06/16(水) 01:13:56 ID:pkHR4NP3
ユニバーサルは大作がコケてるから
収益性から見ると悪そうだ…
親会社の親会社がインフラ屋だから資金は大丈夫だろうけど
あんまり悪いとまた親会社を変えるハメになりそう
138名無シネマさん:2010/06/16(水) 01:49:53 ID:iZYarxD+
来週、『ナイトandデイ』が公開されるけど、
USA版のポスターがいまだにティーザーレベルのポスターなんだけど、
フォックスは完全にやる気なし??

139名無シネマさん:2010/06/16(水) 02:33:20 ID:30GGztxB
トランスフォーマーは結局3Dになるんだってね
この分だとスタートレックやバットマンの大ヒットシリーズもほぼ確実に3Dだな
140名無シネマさん:2010/06/16(水) 09:45:05 ID:F3jgo1P1
TVも来年の秋モデル以降は3Dが標準搭載されるみたいだし
PS3が3Dに完全対応すれば、それを弾みにBDに限っては
レンタルで借りて自宅で3Dを鑑賞ってな流れになるんじゃね
141名無シネマさん:2010/06/16(水) 11:37:32 ID:dis12edF
>>138
「ナイト&デイ」は早くから予告編が流れてるし、けっこう宣伝してる印象あるけどな。
142名無シネマさん:2010/06/16(水) 13:57:12 ID:apKYn8zy
名前だけで十分のスター2人だからIMPアワードの「勇気あるポスター賞」に選ばれたいのかなw

>>140
レンタルなんてあと数年でVODに滅ぼされるよ
143名無シネマさん:2010/06/16(水) 13:58:35 ID:yrFplLz0
>>142
CDが10年経ってもまだITMSに滅ぼされてないので
それはないだろう
144名無シネマさん:2010/06/16(水) 14:17:49 ID:dis12edF
>>142
よければ今までの受賞作品を教えてください。
145名無シネマさん:2010/06/16(水) 19:22:58 ID:psdGlgI5
ソニーはそれなりに稼いでいる映画を出しているが、最近のユニバーサルの
低迷は何でなの?
146名無シネマさん:2010/06/16(水) 20:00:09 ID:yrFplLz0
ユニバーサルってここ最近ずっと低迷じゃない?
自社ランキングの上位が大昔の映画が多い
147名無シネマさん:2010/06/16(水) 20:37:37 ID:KcQbN7f4
>>135
ソニーは来年3D大作連発してブルーレイと3Dテレビの普及に弾みをつけたいから
今年はセーブしていくんだろうね。
148名無シネマさん:2010/06/16(水) 20:44:10 ID:Oewi8aDh
アリスって日本であと7億円稼いだら、全米を除く世界興行でアイスエイジ3に勝てるけど、
どうにかアイスエイジ3には全米を除く全世界歴代4位の記録を守ってほしいな。
全米の話でなくてスマン。
149名無シネマさん:2010/06/16(水) 20:46:16 ID:gKH6QI9+
2010年公開作品で1億ドルこえてる作品が1本もないのはソニー、ユニバーサル、20世紀フォックス
ソニーはカラテキッドで超えそうだし、ユニバーサルもロビンフッドがあと一歩
フォックスは・・・
150名無シネマさん:2010/06/16(水) 20:53:18 ID:y7KunOkt
FOXはアバターでしばらくは冬眠します。
つーか ヒットしそうにない作品ばかり
151名無シネマさん:2010/06/16(水) 21:09:42 ID:psdGlgI5
言われるまでFOXのことを忘れていた。
確かにアバターの大ヒット以後にヒット作がないよね。

X−MENも難航しているし、公開はいつになるのやら。
152名無シネマさん:2010/06/16(水) 22:48:34 ID:vddGxB2A
ナルニアがあるというのに!
バイオ4はそれなりにがんばってほしい
153名無シネマさん:2010/06/16(水) 22:57:49 ID:vUcLdr9C
イビカッイエー!ダイハード5があるよ
たぶん4と同じくらいの稼ぎだろうけど
154名無シネマさん:2010/06/17(木) 00:24:51 ID:27kbtiP9
ダイハード4は評価良かったと思ったけど興行収入はどうだったっけ?
155名無シネマさん:2010/06/17(木) 06:01:17 ID:0yGCDbmB
一応シリーズ最高の数字。
156名無シネマさん:2010/06/17(木) 06:09:20 ID:Bx26IqCB
アバターの収入で
foxとライトストームの分配ってどんあもんだろな

157名無シネマさん:2010/06/17(木) 06:29:17 ID:Bx26IqCB
>>138だが、
かきこんだ後にIMPAWARDS見に行ったら『ナイト&デイ』のポスターver.2来てたwww
こりゃfoxの関係者2ch見てるな。
というか、ポスターの出来ひどくないか?
http://www.impawards.com/2010/knight_and_day_ver2_xlg.html

the refineryっていう会社はどうもFOXの発注受けてるデザイン会社らしいけどギリギリで作った感じに見える。
ていうか興行スレとは話しが違う方向になってもうたね・・・(´・ω・`)
158名無シネマさん:2010/06/17(木) 08:51:08 ID:nbSPY7gl
Aチーム制作費1億1千万ドルで
まだ3千万ドルしかいってないのか
FOXの重役今頃青くなってるだろうな・・・
159名無シネマさん:2010/06/17(木) 09:42:25 ID:UJf4doA5
ワーナーの堅調ぶりが目立つな
160名無シネマさん:2010/06/17(木) 10:41:44 ID:2HdQptLS
Aチーム映画化が決まった2008年秋の時点ではキャスト候補にビッグネームの名前がずらり並んでたのに、全部消えた。

2009年6月頃からキャストが発表されはじめると、1月に「Taken」が大ヒットしたリーアム・ニーソン
2月にヒットした「He's Just Not That Into You」でスポットライト浴びたブラッドリー・クーパーが決まり
9月に発表された最後の主要キャストは8月に大ヒットした「第9地区」主演のあの素人・・・

ビッグネームに断られ、2009年映画のヒットで注目された人を次々とキャスティングしていったかのように見えるんだけど
実際のところはどうなんだろう・・・
161名無シネマさん:2010/06/17(木) 11:27:25 ID:27kbtiP9
>>155
今調べたら製作費も回収してるしヒットしてるのね
あとシリーズで1つも150Mを超えてないのは何か意外だ
162名無シネマさん:2010/06/17(木) 11:37:19 ID:UJf4doA5
>>161
昔の数字はそのまま受け取るわけにはいかないけどね
163名無シネマさん:2010/06/17(木) 11:48:30 ID:27kbtiP9
>>162
インフレも踏まえて意外って俺は思ったんだけどね
164名無シネマさん:2010/06/17(木) 12:18:29 ID:M41srYYu
>>151
「X−メン ファーストクラス」は来年の七月公開と発表されてる。
まにあうかどうかわからんが。
165名無シネマさん:2010/06/17(木) 12:26:59 ID:T6nNxSXE
最近大作映画で水木公開が減ったのはなんでだ?
週末は売上が少なくなるけど、トータルでけっこう美味しい結果になると思うんだがな。
166名無シネマさん:2010/06/17(木) 13:07:28 ID:pNT98XAk
今週のジブリ汗まみれ、このスレに合う内容だったので貼ってみたぞ

http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol141.mp3
167名無シネマさん:2010/06/17(木) 13:21:06 ID:UJf4doA5
>>165
スパイダーマン1がそれで大成功してから増えたけど
最近減ってるよね
168名無シネマさん:2010/06/17(木) 13:45:51 ID:2HdQptLS
>>165
SEX AND THE CITY2が木曜公開だった。
金曜に公開してれば1位とれたのにもったいないと言われてた。
169名無シネマさん:2010/06/17(木) 17:05:32 ID:jP5hZ67Q
ナルニアも3Dか
しかしヒロインの姉ちゃんが相変わらず微妙すぎるww

http://www.movieweb.com/movie/the-chronicles-of-narnia-the-voyage-of-the-dawn-treader/VI7Hsf7g7BdLa9
170名無シネマさん:2010/06/17(木) 18:39:57 ID:rT36XnJX
>>160
ビッグネームに断られたというより
始めから企画がいい加減なんだよ
171名無シネマさん:2010/06/17(木) 18:44:57 ID:aFFHUZSN
>>160
とりあえず名前をあげてみただけだったんじゃないの。

てゆーかリーアム・ニーソンも十分ビッグネームだと思うんだが。
172名無シネマさん:2010/06/17(木) 19:16:04 ID:s+x1AI3d
トイストimdb9.4
173名無シネマさん:2010/06/17(木) 21:10:51 ID:27kbtiP9
トイストの評価が日に日に上がってるじゃねぇかよ
174名無シネマさん:2010/06/17(木) 21:42:14 ID:2/ODth9a
こりゃトイスト3大爆発来る?
175名無シネマさん:2010/06/17(木) 21:46:26 ID:3h8iFoY9
トイスト3の突撃を受けてシュレックがどうなるのか気になる
マジで今年はトイの勝利じゃないか?
176名無シネマさん:2010/06/17(木) 21:46:39 ID:aFFHUZSN
アリス年間1位じゃ悲しいので
大爆発でもなんでもすればいいさ。
177名無シネマさん:2010/06/17(木) 22:54:47 ID:U0JQWXdv
それぞれピクサーとドリームワークスのCGアニメの草分け的存在の最新作にして最終作?が
ここまではっきりと明暗を分ける結果になろうとは…
178名無シネマさん:2010/06/17(木) 23:32:05 ID:pRTyByLg
何かダークナイト公開直前の時のような
異様な雰囲気になってきたのか?
179名無シネマさん:2010/06/17(木) 23:53:14 ID:+CJar+VB
http://www.cinematoday.jp/page/N0025070
エアベンダーおわったな
180名無シネマさん:2010/06/18(金) 00:05:14 ID:b9VYva+k
Jonah Hex はどうかなあ。

181名無シネマさん:2010/06/18(金) 00:16:03 ID:6JjKcX0B
興行成績はともかく内容が次第に薄まる続編を短いサイクルで出してきたシュレックと
2で1を上回る高評価を得ながら10年音沙汰なしでいきなり大復活のトイストとでは
客の期待が全然違うだろう
182名無シネマさん:2010/06/18(金) 00:24:23 ID:iYiWd1O+
いちどピクサーがディズニーから独立するって話が実現しかけたとき
ディズニーが権利を持ってるやつピクサー抜きでバンバン続編作っちゃうもんねー!まずはトイストーリーを3と4同時に作ってやる!
ってちっちゃい沙汰がありました
183名無シネマさん:2010/06/18(金) 00:24:34 ID:JCQ6U7d9
トイ3、ダークナイトのオープニング超えてほしいな

>>180
Jonah Hexは地雷臭が半端ない
間違いなくコケると思う
184名無シネマさん:2010/06/18(金) 03:22:49 ID:mtQOzBB4
アニメ映画だしオープニングでダークナイト超えはまず無理だろ
オープニング110M超くらいが限界で累計ならアリスを超えてくる可能性がかなりあると思うけど
185名無シネマさん:2010/06/18(金) 09:05:01 ID:sXXfvUdY
Jonah Hex上映時間81分で凄く短いね
正味70分ちょっとか・・・監督がスタジオ側と揉めたのかな

カラテキッド、平日ももいいペースで数字伸ばしてるな
今年のサマーシーズンのサプライズヒットになりそう
186名無シネマさん:2010/06/18(金) 09:43:03 ID:jicObY7k
アニメ映画のオープニング記録は「シュレック3」の $121,629,270 。
これが目標だな。
187名無シネマさん:2010/06/18(金) 10:23:47 ID:kiHFj5vF
>>183
ダークナイト超えってことは1億6000万だぜw
たしか物凄いハイアベレージだったと記憶してるが
そんな無茶苦茶なハードル上げすんなよ
188名無シネマさん:2010/06/18(金) 11:43:32 ID:V79Ut3X/
トイ3、3億を超えて年間1位の可能性は十分あるが、4億はどうだろう。
アニメの4億はとんでもなくハードル高いな。ポテンシャルはあると思うけど。
3Dでの単価アップがそれを可能にするかどうか。

やっぱりサマーシーズンで4億なしってのは面白くないしね。
期待したいところ。
189名無シネマさん:2010/06/18(金) 12:30:12 ID:b9VYva+k
アイアンマン3億ドル突破。
190名無シネマさん:2010/06/18(金) 12:33:53 ID:kiHFj5vF
シュレック2ってなんでスーパーヒットしたんだ?
191名無シネマさん:2010/06/18(金) 13:06:44 ID:mt3s577s
トイストーリー1の1週目     2914万ドル →1.91億ドル
トイストーリー2の拡大された週 5738万ドル →2.45億ドル
もしトイストーリー3の1週目が1.2億ドルなら初動はほぼ倍倍で増えていってることに。
でもピクサーは、初動は比較的おとなしめって印象がある。
192名無シネマさん:2010/06/18(金) 13:14:50 ID:3jXdt4MH
スレッチだけどアンマン2見た 前作より出来は良い 
ありがちな筋立てだが キャスト 脚本とも無駄が無い 
他人のレビューは参考にならんな、まあこれもだけど
トラフォマと比較してギリで餓鬼には不向き 付いてけないと尺が長いか
CSで軍事関係の番組を見てる程度の知識が在ればなおよし
193名無シネマさん:2010/06/18(金) 13:36:48 ID:aMxI17tm
>>192
アイアンマン2スレ行けやアホ
194名無シネマさん:2010/06/18(金) 13:54:01 ID:ZYWmnYcV
 ダークナイトは公開日が迫るにつれて上映館が増えだした、
予定の席がドンドン埋まってしまい、「とにかく開いてるスクリーンに
かけろ!」って感じ。
 これが上映して2週間は続いたからな、そこまでの熱気はさすがに
ないな、トイスト3.
195名無シネマさん:2010/06/18(金) 14:05:39 ID:kiHFj5vF
ダークナイトよりシュレック2のが現実的な目標だろう
196名無シネマさん:2010/06/18(金) 15:05:56 ID:+KepBXen
公開館数4000超えたか
197名無シネマさん:2010/06/18(金) 15:44:37 ID:3jXdt4MH
中間期の出来が悪かったから、興行側も雪崩をうって看板を掛け替えるかw
さて、前評判通りのネ申脚本なら、まずは叩き台の目標値はズバリ4億から
198名無シネマさん:2010/06/18(金) 16:13:54 ID:mtQOzBB4
>>192
消えろカス
199名無シネマさん:2010/06/18(金) 19:42:24 ID:b9VYva+k
>>190
2は面白かった。ノリノリ。
200名無シネマさん:2010/06/18(金) 20:33:16 ID:mtQOzBB4
トイスト3のトマトの支持率がレビュー数が100件近いのにまだ100%

おかしいと思って1と2の評価も見てみたら両方100%なんだな
どれだけ評価が高いシリーズなのか改めて思い知らされたわ
201名無シネマさん:2010/06/18(金) 21:14:48 ID:8ck6A4ra
トイストーリー3、予想は大体1億1000万ドル〜1億3000万ドルってとこだけど、
アニメだから意外に初動は低いと見た。9500万ドルくらいじゃないかな。
202名無シネマさん:2010/06/18(金) 22:38:06 ID:JN7MDpLP
上映時間によっては一日あたりの上映回数も増えてサイクルが速くなるから
もっと稼ぎやすくなってるかもしれないよ

より稼げる3Dの影響次第ではものすごい数字になるかもしれない
203名無シネマさん:2010/06/18(金) 23:14:09 ID:ps7VcxDD
とうとう、アメリカでピクサーがシュレックを倒すのか…
しかしDWはドラゴンは良かったけど、
シュレックがこんなにブランド落とすとはな…
204名無シネマさん:2010/06/18(金) 23:42:35 ID:mtQOzBB4
>>202
トイストの上映時間は103分だから結構短い
でもアニメ映画の尺は大体こんなもんだから大してアドバンテージにはならないな

とりあえずオープニングの目標は100M超えてシュレック2の記録を塗り替えられるかだな
205名無シネマさん:2010/06/18(金) 23:48:12 ID:mtQOzBB4
てかトイストimdbで9.5とかいい加減にしろよw
206名無シネマさん:2010/06/19(土) 10:27:36 ID:mQll5GjA
ロングテールで伸ばしてくるだろうけど、一週目はMaxで回転すると思う
ファミリー客で世代層の中抜けが懸念されるところだが、普段ファミリー向だと客層
から外れるあたりが1と2を子供世代に体験してるから夜はここら辺がアベック(死語)で
207名無シネマさん:2010/06/19(土) 10:44:30 ID:N76pdE42
アリスの3億3000万ドル台が年間1位だと、ちょっと寂しいので
頑張って欲しい
208名無シネマさん:2010/06/19(土) 10:59:45 ID:mQll5GjA
けど1と2の3Dコンボが思ってるほど入ってないからなぁ
209名無シネマさん:2010/06/19(土) 11:19:45 ID:Dc0yLB4G
でも年間1位がトイスト、2位がアリスってのも寂しい気がする・・・
他に1位になれそうな作品はないものかねぇ〜
210名無シネマさん:2010/06/19(土) 11:25:11 ID:SDLEFZTE
なんで寂しいんだよ
211名無シネマさん:2010/06/19(土) 11:47:00 ID:ZL1C4/VR

トイスト3
大爆発の予感
212名無シネマさん:2010/06/19(土) 11:49:22 ID:WxN4iKnH
年間ベストにはサマーシーズンのお祭り映画が並んでいて欲しいという思い込みがあるのだよ
んで、3位あたりにアニメ、5位あたりに季節外れの意外なヒット作というパターンが好きなんだ
213名無シネマさん:2010/06/19(土) 12:41:24 ID:TVxDmhRW
リアルタイムで1、2に慣れ親しんだ子供世代も今やハイティーン以上の
年齢に育ってるから、デートムービーとしてもウケそう>トイ3
214名無シネマさん:2010/06/19(土) 13:07:15 ID:N76pdE42
>>212
年間ランキングって去年とか見ると
冬が結構強いような
215名無シネマさん:2010/06/19(土) 13:12:51 ID:N76pdE42
>>209
確変があるとすればインセプションくらい
216名無シネマさん:2010/06/19(土) 13:48:43 ID:XFVNCbCL
TS3、6月終わりにエクリプスがあるから
それまでティーン層をどれだけ動員出来るかだろうね
それにシュレックは行かないけどトイストーリー行くって層結構居そうだし

5億は無理で4億前後と予想してみる
217名無シネマさん:2010/06/19(土) 15:30:32 ID:BuZqW/2f
トワイライトは前作を下回ると見ている。
218名無シネマさん:2010/06/19(土) 16:38:47 ID:7oQ9t8hk
無難に350Mくらいと予想
219名無シネマさん:2010/06/19(土) 18:26:33 ID:j8TefhHX
>>208
わざわざ行く必要がないほどDVDとかで浸透してるんじゃねえか
220名無シネマさん:2010/06/19(土) 18:42:04 ID:NrXx4GKw
1が劇場に掛かる前にアスキーに載った制作秘話からのファンだから
今年はトイスト3に賭けてる もう今日の明日のって話でドッキドキじゃ
221名無シネマさん:2010/06/19(土) 19:35:45 ID:9Kha7szd
deadlineによるとtoy story3金曜$40mくらいだそうだが確定で大きく変化しなければ、大方の予想どおりってとこか。
222名無シネマさん:2010/06/19(土) 19:50:56 ID:vez76nct
>>214
冬は大化けする作品が出てくる。
ナイトミュージアム、チップマンクス、ブラインドサイドetc
223名無シネマさん:2010/06/19(土) 22:33:53 ID:7oQ9t8hk
トイストは110M〜120Mあたりに落ち着きそうか?
シュレック2の記録をもしかしたら超えられるかもな
それにしてもアニメ映画でこのオープニングはかなりすごい
224名無シネマさん:2010/06/19(土) 22:36:18 ID:7oQ9t8hk
あ、オープニング記録はシュレック3だったね。申し訳ない。
225名無シネマさん:2010/06/19(土) 22:47:44 ID:rf9Mf4ws
JonahHexェ… カラテキッドやAチーム
さらにはシュレックにまで敗れそうとかどういうことなの…?
226名無シネマさん:2010/06/19(土) 23:02:29 ID:lJcwcWuj
227名無シネマさん:2010/06/19(土) 23:32:59 ID:SYOW5SPc
Jonah Hex ボッコボコ酷評だなww今年の暫定ワーストワンの勢い。そこまでひどいなら
逆に見てみたい感じww
228名無シネマさん:2010/06/19(土) 23:37:24 ID:vez76nct
ジョシュ・ブローリンが娯楽映画で主演するのは珍しいような。
229名無シネマさん:2010/06/19(土) 23:54:14 ID:hRgSInRD
シュレックも今年のが最終章なのによりによってトイスト最終章とぶつかるとか
しょっぱい幕引きになっちゃったもんだな
230名無シネマさん:2010/06/19(土) 23:57:38 ID:/3gLHNBJ
これは色物だけど、ますます西部劇が
作られなくなるな。
231名無シネマさん:2010/06/19(土) 23:58:55 ID:vez76nct
シュレックはこれで最後と明言してるけど
トイストーリーは別に最後とか言ってないと思うんだけど。
232名無シネマさん:2010/06/20(日) 00:04:28 ID:LwzoSvV+
トイストもシリーズ完結編だよ

ただ来年公開のカーズ2の冒頭に番外編のショートフィルムがあるらしい
233名無シネマさん:2010/06/20(日) 00:11:29 ID:zaIY+oqa
トイスト3にトトロがゲスト出演している。ピクサーとジブリのコラボはここまで
来たかw
234名無シネマさん:2010/06/20(日) 01:10:27 ID:Ur+rg4wF
今年のアメリカはドラマも映画も人気高いシリーズが終わるの多いね。
多すぎて寂しさかんじる暇もないわ。
235名無シネマさん:2010/06/20(日) 01:13:50 ID:xan7kQmN
パイレーツみたいにこれで最後から一転して4作目やりますパターンもある。


236名無シネマさん:2010/06/20(日) 01:31:53 ID:LwzoSvV+
トイストの今までの製作過程からしてそれはないだろ
237名無シネマさん:2010/06/20(日) 06:21:53 ID:YobUAOrv
トイストーリーがアニメのオープニング記録更新しそう。
1億2500万ドルくらいで最終目標が3億6000万ドルってとこか。
当たりとハズレしかないね。
238名無シネマさん:2010/06/20(日) 06:44:33 ID:HG2FsW3d
来週シュレック2並の7000万ドル越えだったら
4億ドルほぼ確定だな。
239名無シネマさん:2010/06/20(日) 06:50:13 ID:pNAezwNt
評価が異常に高い、ダークナイトのときみたい。
240名無シネマさん:2010/06/20(日) 07:35:17 ID:YobUAOrv
現時点ではトイ3もアカデミー賞作品賞候補にあがりそうだね。
241名無シネマさん:2010/06/20(日) 09:03:24 ID:xan7kQmN
Friday 6/18 (Estimates)

1 TOY STORY 3 Buena Vista 4,028 $41,000,000 $10,179 $41,000,000 / 1
2 THE KARATE KID Sony/Columbia 3,663 $8,900,000 $2,430 $86,154,000 / 8
3 THE A-TEAM Fox 3,544 $4,200,000 $1,185 $40,222,000 / 8
4 GET HIM TO THE GREEK Universal 2,592 $2,000,000 $772 $43,739,000 / 15
5 JONAH HEX Warner Bros. 2,825 $1,955,000 $692 $1,955,000 / 1
6 KILLERS Lionsgate 2,619 $1,675,000 $640 $35,942,000 / 15
7 SHREK FOREVER AFTER Paramount (DreamWorks) 3,207 $1,645,000 $513 $219,102,000 / 29
8 PRINCE OF PERSIA: THE SANDS OF TIME Buena Vista 2,605 $1,600,000 $614 $76,834,000 / 22
9 SEX AND THE CITY 2 Warner Bros. (New Line) 1,680 $900,000 $536 $88,659,000 / 23
10 IRON MAN 2 Paramount 1,612 $705,000 $437 $302,043,000 / 43
242名無シネマさん:2010/06/20(日) 10:02:25 ID:edD/Ygs+
とりあえず前半のハイライトとしては

アリスまさかのワールドワイド10M超え
アイアンマンは米国でもアリス越えはほぼ無理
シュレック、ペルシャ、セックス、ロビンフッド大コケ
カラテキッドまさかの大ヒット(規模の割に)
トイスト、アニメ史上最高収入かつアリス超えなるか?

って感じですかね。
243名無シネマさん:2010/06/20(日) 10:10:32 ID:PFbFt6EC
WCはアメリカではあまり関心高くなさそうだし
あんまり影響は無さそうだな

4年前見たら6月3週1位は偶然にもピクサーか
244名無シネマさん:2010/06/20(日) 10:14:40 ID:HG2FsW3d
トイスト3のヨーロッパ公開はだいたい、ワールドカップ終わって
しばらくしてからだな。まあピクサーはいつも遅いけど。
日本は7月10日だけど。
245名無シネマさん:2010/06/20(日) 10:38:47 ID:3Uc+K+bn
>>242
アリスはワールドでは1000M越えです。

しかし、今年のディズニーはアリスとトイスト2で調子がいいな。
トイスト3もアリスと同じようにワールドでは1000Mを越える可能性が
ある。
246名無シネマさん:2010/06/20(日) 11:57:41 ID:HG2FsW3d
全米、世界とも「シュレック2」越えが目標だな。
247名無シネマさん:2010/06/20(日) 12:05:22 ID:/howBGjO
シュレックも2までなら一連のピクサー作品にも負けないシリーズだったのに
まさに慢心、環境の違いだな
248名無シネマさん:2010/06/20(日) 12:10:50 ID:LCoeUeI0
最近のピクサーの北米:海外収益比率は4:6くらいだから、もし北米で4億ドルいく勢いならば世界で10億ドルも狙える
249名無シネマさん:2010/06/20(日) 12:47:40 ID:21ydqbZa
前作UPが初日2000万だったから、トイストはその倍か。
単純計算で最初の週末は1.4億ドルくらいになる計算だな。
期待値が違うから最初に売上が集中する可能性もあるけど、
UPのようなロングヒットになれば、5億も夢じゃない。
250名無シネマさん:2010/06/20(日) 13:42:54 ID:zaIY+oqa
大絶賛というよりは「ラスト5分は大の男でも泣くこと間違いなし」なんて書いてあるな。
この手の映画はリピーターが多いからダークナイト超えも十分あり得る。
251名無シネマさん:2010/06/20(日) 13:57:07 ID:PXpWDTIK
アメリカだけで5億って相当ハードル高いと思われるけどなあ
ワールドワイドで10億行くって言うのは分かる
252名無シネマさん:2010/06/20(日) 13:59:22 ID:2UwtXef/
トイスト3、400Mは十分射程圏内だな
年間1も十中八九間違いないだろうね
253名無シネマさん:2010/06/20(日) 14:57:13 ID:y8mOUk0D
>>245
その点は為替相場にもよるからね
ユーロが大幅に戻してくればかなり違う
254名無シネマさん:2010/06/20(日) 16:43:08 ID:LCoeUeI0
deadlineによるとTS3$41 million Friday and $37 million Saturday
日曜にどれくらいいくか?
最近のピクサーで最初の金>土となってるのはWALL-Eで金$23,164,108 土$22,116,197 日$17,807,221
アメリカでは父の日は家族はどう過ごすのだろうか。
255名無シネマさん:2010/06/20(日) 18:00:20 ID:LwzoSvV+
>>242
シュレックはコケてないよ
アイアンマンと一緒で期待値以下だっただけ


トイストが500M超えはないだろうけど400Mならぎりぎり狙えるかもしれないね
オープニングはこの調子だと115Mくらいかな?
256名無シネマさん:2010/06/20(日) 18:31:54 ID:YobUAOrv
全米以外のワールドワイド総計でトイ3がアイスエイジ3に勝てるのかも注目。スレ違いかも知んないけど。
257名無シネマさん:2010/06/20(日) 18:45:03 ID:xan7kQmN
>>247
真面目なピクサーアニメとは対極にあるからドリームワークスのシュレックは面白いわけで。

258名無シネマさん:2010/06/20(日) 20:54:16 ID:a7AawwN7
シュレックは不真面目というか下品
それでも1、2は面白かったが3はつまらなくなって下品さだけが残った

4はどうなんだろ
259名無シネマさん:2010/06/20(日) 21:06:47 ID:hBGpNTFN
評価見る限り3よりはマシっぽい
260名無シネマさん:2010/06/20(日) 21:19:07 ID:pNAezwNt
アイスエイジって南米や欧州で凄い人気あるよな
261名無シネマさん:2010/06/20(日) 21:19:20 ID:YobUAOrv
誰かジョナヘックスについて言及してやれ。
アメコミブームとか言われていて酷い出来だといえサマーシーズンでこの数字はどうなのよ。
週末5,600万ドルって最終1000万ドルくらいじゃないの・・・
ミーガンってTF以外全部酷い興行だな。
262名無シネマさん:2010/06/20(日) 21:23:21 ID:YyHR5CzL
乳首出さないからや
263名無シネマさん:2010/06/20(日) 21:34:40 ID:FTog0QzW
ジョナヘックスは地味めなキャスティング、スタジオ側の指示による追加撮影とそれに伴う予算超過、
アメコミとはいえヒットしにくい西部劇(しかもアレンジきつめ)、アニメよりも短い上映時間と
マイナス材料が山のようにあってこんなのよく夏の盛りに公開する気になったなくらいしか書けない
264名無シネマさん:2010/06/20(日) 22:02:03 ID:LwzoSvV+
キャストにも華がないしな
この夏一番のコケ作品かもしれない
265名無シネマさん:2010/06/20(日) 23:02:18 ID:xan7kQmN
ジョシュ・ブローリンやっぱメジャー映画初主演だった。
266名無シネマさん:2010/06/21(月) 02:44:34 ID:pCnA64zY
トイ3、1.09億か。ピクサーとしては最高の売上だが、アニメ史上最高の初動とまではいかなかったか。
3D上乗せでこれってことは、やっぱりティーンの動員が鈍いってことかな?
それ考えたら、シュレ2はやっぱり凄かったな。
2週目の週末まで見てみないとわからないが、今回もシュレ2は超えられなさそうな気が。
267名無シネマさん:2010/06/21(月) 03:59:11 ID:G38nxqXu
アニメ映画は初動率が低くなる傾向があるから予想通り350M〜400Mになりそうだな
年間一位を十分狙えそうだ
268名無シネマさん:2010/06/21(月) 05:16:03 ID:ct4+TeEi
アンマン2の2千万落ちかぁ、さすがにフルでは回らなかったなぁ
269名無シネマさん:2010/06/21(月) 06:00:26 ID:E2mlM7me
トイ、初日の勢いで1億2000万前後予想されたけど低かったな。
夏のNo.1は確実だろうが土日に強いアニメが金曜の割合の方が多かったっていうのは、
やっぱ熱狂的ファンがいるんだろうね。
270名無シネマさん:2010/06/21(月) 06:49:11 ID:5NFyQ3WI
Jonah Hexもいい加減ひどい成績だが
拡大公開系だともっと酷い成績の映画がたくさん有るんだな
1位はトータルで70万ドル弱しか売り上げてなかった
271名無シネマさん:2010/06/21(月) 07:04:47 ID:IVU+6N4e
トイストーリー3は3億台半ばくらいに落ち着くかな?
ニモくらい粘れたら4億
272名無シネマさん:2010/06/21(月) 07:08:13 ID:G38nxqXu
トイストは前作から10年経ってるし当時は子供だった人も今は大人だからな
初日が高くなるのも頷ける
だからアニメ映画にしては初動が割と高めになる可能性もあるね
273名無シネマさん:2010/06/21(月) 07:20:49 ID:VkaCUDO6
日曜が思ったより少ないのは父の日に
やっぱり、アニメ映画を見る層が少ないのかな?
来週も期待
274名無シネマさん:2010/06/21(月) 07:49:32 ID:LfsxvhUw
June 18-20, 2010 Weekend Studio Estimates

1 N Toy Story 3 BV $109,000,000 4,028 $27,061 $109,000,000 1
2 1 The Karate Kid Sony $29,000,000 -47.9% 3,663 $7,917 $106,254,000 $40 2
3 2 The A-Team Fox $13,775,000 -46.3% 3,544 +9 $3,887 $49,797,000 $110 2
4 4 Get Him to the Greek Uni. $6,117,000 -38.5% 2,592 -110 $2,360 $47,857,000 $40 3
5 3 Shrek Forever After P/DW $5,520,000 -65.0% 3,207 -661 $1,721 $222,977,000 $165 5
6 6 Prince of Persia:The Sands of Time BV $5,273,000 -18.7% 2,605 -503 $2,024 $80,508,000 $200 4
7 5 Killers LGF $5,100,000 -36.3% 2,619 -240 $1,947 $39,370,000 $75 3
8 N Jonah Hex WB $5,085,000 - 2,825 - $1,800 $5,085,000 1
9 9 Iron Man 2 Par. $2,675,000 -40.8% 1,612 -693 $1,659 $304,764,000 $200 7
10 7 Marmaduke Fox $2,650,000 -55.9% 2,495 -718 $1,062 $27,886,000 $50 3
275名無シネマさん:2010/06/21(月) 10:16:48 ID:7XPIfDOQ
トイスト3は週末、中南米でも公開されて $44.8 million 。
しかしもろワールドカップ直撃の地域なのに、健闘だな。
276名無シネマさん:2010/06/21(月) 11:38:48 ID:JYpDmJKt
トラフォマ2は初終末明けまでに2億かっぱいで2週目終末を4千万、結果4億
ん〜、2週目終末で初終末の5割以上を稼げれば、まだ期待してもいいか?
277名無シネマさん:2010/06/21(月) 11:43:04 ID:JYpDmJKt
× トラフォマ2は初終末明けまでに2億かっぱいで2週目終末を4千万…2週目終末

○ トラフォマ2は初週末明けまでに2億かっぱいで2週目週末を4千万…2週目週末
278名無シネマさん:2010/06/21(月) 11:43:54 ID:RjgBiP7m
トイスト3は2周目以降も相当粘るんじゃないかね
評価が尋常で無く高いってのは今後プラスに働く
279名無シネマさん:2010/06/21(月) 12:35:16 ID:7XPIfDOQ
トイスト3のオープニング、メキシコの14.3 Mは記録的ヒットらしい。
ハリポタ、アリスの倍くらい。
アルゼンチンも大ヒット。ブラジルはビクサー映画では1位だがちよっと弱いかな。

シュレックシリーズでほとんど興収のない中国で9.5Mも大きい。
北米はまだ分らないが、世界興収でシュレック2越えが見えたな。
280名無シネマさん:2010/06/21(月) 13:20:31 ID:m6qOjfCM
>>279
今ブラジル人は映画よりサッカーだろう…多分。
281名無シネマさん:2010/06/21(月) 19:05:22 ID:JfbcRxoZ
シュレックと比べればトイストは日本でも稼げるだろうからな
282名無シネマさん:2010/06/21(月) 19:16:13 ID:E2mlM7me
2週目も7000万ドル以上稼ぎそう>トイ
で弱気で繰り上がったナイト&デイが水木を経て週末は2000万ドル後半。5日で4000万ドルくらいか。
2位はサンドラー組総出演コメディ。去年のアパトウとのコラボで撃沈したリベンジで3000万ドル後半くらい。
つまりいつものサンドラーの興行。で最終が1億ドルちょっとてとこか。
283名無シネマさん:2010/06/21(月) 22:11:12 ID:Xh7d6OBu
ペルシャは意外に粘ってる感じだな
前週比の落ちが一番少なかった。1億は行くか
制作費もうちょっと抑えてれば良かったのに。2億ドルは掛かりすぎだろ
284名無シネマさん:2010/06/22(火) 01:00:40 ID:fuAcKRMm
ハリウッドは高コスト体質を改めないとそろそろ滅ぶんでないか
285名無シネマさん :2010/06/22(火) 02:10:07 ID:0bHiCccd
ベルシャて2億ドルもかかっていたのか。
1億ドルだと思っていた。

アリスも2億ドルだが、デップのギャラとワンダーランドのVFXで
理解は出来るが。
286名無シネマさん:2010/06/22(火) 02:29:29 ID:lwt2zE0m
アリスのデップ、出番がそう多くないのと
監督が監督なのでギャラは(いつもより)安いとか。
編集に1年以上かけているからその辺りに金がかかっていそうだ。
287名無シネマさん:2010/06/22(火) 07:09:29 ID:Gc52jW/6
トイスト3、4億狙いたいが3D需要をアリスに先食いされた感があるな
興収ラインもアリスをトレースしそう、良くて3億5千あたりか
平日のアベレージと三週目以降の平均値を口コミでどんだけ維持できるか
288名無シネマさん:2010/06/22(火) 07:36:19 ID:dskBaQpL
サマーシーズンはサマーシーズンで需要があるから先食い感なんてないけどなぁ
289名無シネマさん:2010/06/22(火) 08:03:24 ID:iUo2ABSN
というかトイストは3Dでも2Dでもあんま関係ない気がする
1の頃から映像面よりシナリオで評価されてるシリーズだしな
290名無シネマさん:2010/06/22(火) 08:17:40 ID:FrUTm1tu
>>287
アリスはかなり急な失速曲線描いてたんだけど
トレースするかあ?
日本じゃなくてアメリカの話だぞ?
291名無シネマさん:2010/06/22(火) 10:10:19 ID:mgcjoDog
>>284
mojoの記事見てるとペルシャとSATC2は世界興行が好調だし大丈夫だよ。
292名無シネマさん:2010/06/22(火) 10:33:53 ID:Y5rGjirj
トイストーリー3は日曜が若干上方修正されて110mに
最近のピクサーで2週目最も大きく落ちたのはWALL-Eでー48.5%
この作品の累計/初動は3.5倍
トイストーリー3も3.5倍くらいなら最終3.9億ドル
293名無シネマさん:2010/06/22(火) 10:50:53 ID:DFEOksLI
確定で伸びたからまあいいな。
落ちるようだと先細りほぼ確定。
アニメ歴代オープニングでも2位から3位に落ちただろうし。
294名無シネマさん:2010/06/22(火) 10:58:25 ID:4g4AKsiu
トイスト
今週末も$7000万位行くと予想されているね
295名無シネマさん:2010/06/22(火) 11:17:25 ID:PjrMX6iM
DKですら一週目明けで1億5千8百万、月曜2千4百万、火曜2千万〜翌週末7千5百万ですぜ
まさか今日月曜に2千万以上だったら・・・  次週末7千万以上とかだったら まさかのフラグが?
296名無シネマさん:2010/06/22(火) 11:29:09 ID:DFEOksLI
対象はDKではなく、シュレック2でしょう。
とりあえず月曜1千万以上以上が絶対条件。
297名無シネマさん:2010/06/22(火) 11:33:47 ID:PjrMX6iM
月曜に1千万いかなかったら、もともと来週末に7千万は無理線じゃね?
298名無シネマさん:2010/06/22(火) 11:36:22 ID:FrUTm1tu
ダーナイトはあんまり比較対照にならんでしょ
ピクサー作品はいつも累計の割りに初動はそんなに高くないか
299名無シネマさん:2010/06/22(火) 11:52:37 ID:DFEOksLI
シュレック2は月曜1100万、火曜水曜800万、木曜820万で
2週目の週末7200万だったから、一つの目安になるかも。
300名無シネマさん:2010/06/22(火) 11:58:35 ID:BCnUEgGR
301名無シネマさん:2010/06/22(火) 14:06:01 ID:FrUTm1tu
まあ4億って甘くない壁だよね
302名無シネマさん:2010/06/22(火) 15:27:07 ID:mgcjoDog
June 23 Theaters
Knight & Day 3,000+

June 25 Theaters
Grown Ups 3,200+
303名無シネマさん:2010/06/22(火) 19:37:48 ID:M0iZ3B+8
やたらとトイストとダークナイトを比較したがるやつがいるけど馬鹿か?
トイストはとりあえずは初動が近いシュレック2と今年公開で3Dのアリスあたりと比較するのが普通。

>>290
アリスはあのオープニングで初動率が34.8%だし急な失速ではない。
いたって標準的な興行推移だよ。
304名無シネマさん:2010/06/22(火) 19:40:05 ID:r8uM/sfz
シュレック2って2週目より3週目の方が週末の
成績がいいんだな。何が有ったんだか
305名無シネマさん:2010/06/22(火) 19:42:57 ID:r8uM/sfz
3週目は祝日で4日間の集計か・・成る程
306名無シネマさん:2010/06/22(火) 19:46:39 ID:FrUTm1tu
>>303
ドラゴン公開週に一気に落ちてるから
機会損失はかなりしてるはず
307303:2010/06/22(火) 20:20:02 ID:Gc52jW/6
すいません、向精神薬を呑んですぐにレスってしましました ><

トイストとダークナイトを比較したがるやつがいるけど
トイストはとりあえずは初動が近いシュレック2か
今年公開で3Dのアリスあたりと比較するのが妥当

↑訂正します
308名無シネマさん:2010/06/22(火) 20:33:58 ID:M0iZ3B+8
>>306
それはあるな。アリス以外の3D映画全般にも言える。
あのアバターの驚異的な推移が止まったのもアリス公開で3Dシアターを確保できなくなってからだし。


たしかトイストの後には有力な3D映画はしばらくないし初動率が低くなる可能性はかなりある。

まぁだからといってアリスが参考にならないってことはない。
ドラゴン公開後に急落したといっても標準的な興行推移なわけだしな。
309名無シネマさん:2010/06/22(火) 20:46:38 ID:hr2NmOKy
>>308
エアベンダー3D
310名無シネマさん:2010/06/22(火) 20:50:43 ID:M0iZ3B+8
あ〜そんなのあったね。申し訳ない、忘れてましたw
拡大公開だしこけたとしても3Dスクリーンはかなり持ってかれそうだ。
そうなるとなおさらアリスを参考にした方が良さそうだよね。
311名無シネマさん:2010/06/22(火) 20:58:17 ID:mgcjoDog
Knight & Day アクションコメディかと思ってたらMojoではコメディになってる。
The Bounty Hunterはアクションコメディ。
違いが分からない。
312名無シネマさん:2010/06/22(火) 23:43:13 ID:r8uM/sfz
Knight & Dayのキャメロンディアス予告じゃえらく巨乳に見えるけど何か詰めてんの?
グリーンホーネットの予告じゃ全然胸が無いように見えるww
313名無シネマさん:2010/06/23(水) 00:16:11 ID:s26FpRVd
キャメロンはよくトムと再共演したなあ。

「バニラスカイ」の時はあんな役回りの上に、トムは物語さながらにペネロペとくっついて
キャメロンおいてけぼりでペネロペと2人でプロモーション回ったりしてて
立場なくて気の毒だった。
314名無シネマさん:2010/06/23(水) 00:35:03 ID:tGqYzKT/
落ち目だから必死なんだよ
315名無シネマさん:2010/06/23(水) 06:17:31 ID:uPXxFbYB
トイ、ノンホリデイの月曜日で結構凄い数字が出ているんで4億ドル以上はいける気がする〜
316名無シネマさん:2010/06/23(水) 07:08:42 ID:GdQHGvZo
トイストかなり凄い数字出てるね
今年の一位は確定か?
317名無シネマさん:2010/06/23(水) 07:19:43 ID:2JaRD6Rx
月曜1.5か
ということは父の日はマイナスに働いたみたいだな
グラン・トリノに出てくる頑固親父みたいなのを相手してて
見に行けなかった層が続々行き始めた感じか
318名無シネマさん:2010/06/23(水) 07:26:27 ID:YbUX8Tas
月曜高いな、アリスは余裕で越えそう
319名無シネマさん:2010/06/23(水) 07:34:44 ID:DBDVNICt
ディズニーの高笑いが聞こえるかのようだ…。
アリスだってディズニーだしな。
320名無シネマさん:2010/06/23(水) 08:12:10 ID:YbUX8Tas
ピクサーといいAppleといい、ジョブズの連戦連勝は続く。
321名無シネマさん:2010/06/23(水) 08:30:56 ID:GdQHGvZo
この分だと2週目の週末7000万ドルいく可能性もあるな
322名無シネマさん:2010/06/23(水) 09:56:47 ID:7ZwUk707
これでシュレ2超も可能性でてきた、かな?
323名無シネマさん:2010/06/23(水) 10:05:38 ID:VSfhrE2q
客層の構成比 コピペ
>オープニング興行の観客男女比は、
>女性の方が若干だけ多かったものの、ほぼ半々で同じぐらい。
>また、25歳以下の若年層が全体に占める割り合いは約54%で、
>残りのほぼ半数が25歳以上の大人だったとのこと。
324名無シネマさん:2010/06/23(水) 10:06:53 ID:irJ81xON

トイスト3
月曜$15,606,086

これは…凄い
400Mは間違いないな
325名無シネマさん:2010/06/23(水) 13:25:01 ID:GdQHGvZo
エアベンダーのせいで3Dの箱を取られて大きく下落しないかが心配
粘れれば400Mと言わずにシュレック2超えも見えてくる
326名無シネマさん:2010/06/23(水) 13:26:26 ID:ibPmmoSp
エアベンダーはタイタン的な3Dでしょ?
どうなんだろ

どんでん返しじゃないシャマランというのも…
327名無シネマさん:2010/06/23(水) 14:01:18 ID:GdQHGvZo
エアベンダー自体はどうせコケるだろうけど拡大公開で3Dの箱を持っていかれるのが厄介なのよ
328名無シネマさん:2010/06/23(水) 14:08:49 ID:3iLa5F0A
だからトイストが4億超えるとかぬかしてるヤツが馬鹿なんだってw
相手にするな
329名無シネマさん:2010/06/23(水) 14:14:20 ID:ibPmmoSp
アバターがダークナイト超えるの無理とか抜かしてた奴は恥かいたな
330名無シネマさん:2010/06/23(水) 14:22:58 ID:3iLa5F0A
誰だよソイツw
331名無シネマさん:2010/06/23(水) 14:56:03 ID:5biahHZo
アバターがダークナイト超えるのは、公開前から普通に読めただろ
たぶんトイ3もダークナイト程度は超えると思う
332名無シネマさん:2010/06/23(水) 15:17:01 ID:VSfhrE2q
DKの標的化はありだろうけど
口コミ効果の集客は折り込み済みでも
さて感動して大泣きした奴が、リピートするだろうか?
女はそんなの気にしないでリピートできる生き物みたいだが、
トイストシリーズは、基本男性仕様じゃね?
333名無シネマさん:2010/06/23(水) 16:53:19 ID:dp/cEyQ0
>>331
お前新参かよw
アバターは公開前はおろか公開週ですらダークナイトは雲の上という興行予想だった
2週目いや3週目の下落率見てバットマンヲタがビビリだしたw
334名無シネマさん:2010/06/23(水) 17:01:36 ID:lvigGrEf
ねー
むしろ「アバターは大コケするキリッ」とか予想してた人のほうが遥かに多かったよ
335名無シネマさん:2010/06/23(水) 17:47:40 ID:dlkeGplq
>>332
トイストは女性支持も高いだろ
シュレックとかよりとっつきやすい絵だし
336名無シネマさん:2010/06/23(水) 18:08:22 ID:+Mu1lcDk
>>323
それ25歳「以下」ってかいてるが、海外の記事ではunder 25 years だから25歳未満では?
337名無シネマさん:2010/06/23(水) 18:39:39 ID:K/XRJhpZ
>>331
1行目はともかく、トイ3がダークナイト超えるだろうって予想には同意しておく
338名無シネマさん:2010/06/23(水) 19:17:02 ID:GdQHGvZo
アバターは公開前は200M〜300Mくらいの予想だったよね。
ダークナイト超えるなんて予想してるやつはまったくいなかったと思う。

トイスト3はエアベンダーに3Dの箱を取られて400M〜450Mくらいになると思うけどどうだろう?
3Dドーピングでシュレック2を超えられるかが見所
339名無シネマさん:2010/06/23(水) 19:20:19 ID:YbUX8Tas
アバターは3週目の週末が6800万だった時点でダークナイト超えがほぼ決まった
340名無シネマさん:2010/06/23(水) 19:34:54 ID:PIUUaxPL
エアベンダーはトイストの障害にはならないと思うなぁ
341名無シネマさん:2010/06/23(水) 22:15:38 ID:3iLa5F0A
>>336
未満って25歳も含まれるんだよね?
342名無シネマさん:2010/06/23(水) 22:51:43 ID:RIs9K7AG
343名無シネマさん:2010/06/24(木) 00:25:53 ID:wadXbVJZ
状況次第で上映館がエアベンダー公開後しばらくしてから
さらにトイスト3に戻ってくる流れというのはありえないのかな
344名無シネマさん:2010/06/24(木) 04:57:27 ID:8pHmoSUg
トイスト、火曜日も変わらず1500万か。
すげー。
5億いってもおかしくない気がしてきた。
345名無シネマさん:2010/06/24(木) 06:00:18 ID:dI8WUDP5
来週末には3億ドル近くいきそうだね。
346名無シネマさん:2010/06/24(木) 07:17:10 ID:gABObO+k
火曜も1500万$ ワロタ
347名無シネマさん:2010/06/24(木) 07:32:44 ID:INDcgOGP
トイスト強いな、シュレ2超える可能性出てきた。
348名無シネマさん:2010/06/24(木) 08:00:45 ID:otB8jboW
シュレックシリーズの天下もこれまでか
349名無シネマさん:2010/06/24(木) 09:17:03 ID:UgUorA03
シュレックシリーズの天下もこれまでかもなにも、ファイナルだっちゅ〜の

トイストシリーズは男仕様だろう
おもちゃに思い入れなんて、アキバやヲタみても男っかじゃん
女は、男もおもちゃも使い捨て、ポイしたら思い出しもしない
2のカウガールだって、女に捨てられるおもちゃの話しだし
たぶんアレみて泣いたのは男ばっかりだと思うわ w
350名無シネマさん:2010/06/24(木) 09:22:15 ID:aag50le/
客入りは男女半々だったようだが
351名無シネマさん:2010/06/24(木) 09:40:04 ID:UgUorA03
そりゃ見る側の視線の問題
子供は、子供として見るし
女は、付き合う男や亭主、母親のとしてとか、それぞれの目線がある
製作サイドは男の思考回路でっ作っているから
見てる男がこどもでなけりゃ、そこは作り手と同じ感性で同調すると
つまり話が面白ければ客入りの男女比が変わるわけじゃない

けど、もしこの世に男がいなくてトイストーリーだけがあったら
女は、この映画を見に行くだろうか? 意味の無い疑問だがw 
352名無シネマさん:2010/06/24(木) 09:44:08 ID:aag50le/
興行収入スレなんでそれくらいで
353名無シネマさん:2010/06/24(木) 09:44:50 ID:T1BiD41F
>>349
>>348の言いたいことはアニメ映画歴代1位のシュレック2が抜かれるかもってことだと思うよ

あとトイストはたしかに男向けっぽいけど観客の入りは男女半々くらいだね
まぁ子供向けだし、アキバオタク云々はあくまで日本の話で全米じゃ事情がまったく違うんだろ
354名無シネマさん:2010/06/24(木) 10:48:37 ID:R32ByNzM
ピクサーってだけで安心感あるから
女が見ないとかにはならないよ
そういうブランドだし
355名無シネマさん:2010/06/24(木) 13:49:31 ID:INDcgOGP
今はピクサーがディズニーの実権握ってるんだよなぁ
ディズニーの筆頭株主はジョブズだし。
356名無シネマさん:2010/06/24(木) 14:30:34 ID:8nRdCRZt
こりゃ2週目も7000万超えてきそうだな
この勢いでTDK超えてほしいが無理かな?
357名無シネマさん:2010/06/24(木) 16:01:11 ID:o4vBP2ZJ
火曜日も他の映画軒並みアップしてるので、半日休みかなにかか。
トイストここでアップしないで微減なので、水曜は結構落ちるかな。
水曜1250万万ドル、木曜1300万ドルと予想。
358名無シネマさん:2010/06/24(木) 21:10:48 ID:b6j4mvar
トムクルーズの映画ってMIシリーズ以外大体
3000scr前後なんだな。もっと多いかと思った
359名無シネマさん:2010/06/24(木) 21:34:35 ID:INDcgOGP
いつも1億くらいだしね
宇宙戦争みたいに例外的に当たるのもあるけど。
360名無シネマさん:2010/06/24(木) 23:58:26 ID:npR4T1Bn
4000scrとか以前は滅多になかったからなあ。

トムはキャリア長いよ。
361名無シネマさん:2010/06/25(金) 05:28:31 ID:HfhRrIWG
トムとキャメロンディアス完全に終わった。
初日、381万ドル。
362名無シネマさん:2010/06/25(金) 06:14:13 ID:TSsq6/p2
ナイト&デイの週末は2000万ドル前後になりそう。
5日間で2600万ドルくらいか。最終7000万ドルとかその辺か。
平日が800万ドルくらいは欲しかっただろうね。
363名無シネマさん:2010/06/25(金) 06:21:33 ID:TSsq6/p2
比較対象はワルキューレ。
364名無シネマさん:2010/06/25(金) 08:14:57 ID:U0fRP24r
しかしなんで平日公開?そりゃ入らないと思うんだけど。
365名無シネマさん:2010/06/25(金) 09:14:50 ID:bsFrLHNU
トワイライトがあるからだと思うよ
それにしてもトムさんは完全に終わったね
366名無シネマさん:2010/06/25(金) 09:32:33 ID:u02u36Zc
一応来年M:IWがありますが

キャメロンディアス、グリーンホーネットも控えてるんだな。どうなることやら
367名無シネマさん:2010/06/25(金) 09:49:13 ID:U0fRP24r
>>365
トワイライト?ティーン向け映画とトム&キャメロンのコメディでは観客層が違う。

普通に週末に公開してサンドラーの新作やトイスト2週目と争ってるほうが
平日公開よりいんじゃないかと思うんだけど、サンドラー対策?
368名無シネマさん:2010/06/25(金) 09:52:50 ID:3TKuCv2A
カラテ強いな
369名無シネマさん:2010/06/25(金) 13:00:23 ID:/ORzJxNk
キャメロンディアスってチャーリーズエンジェル当てたせいで
ギャラが異様に高いんだよな
370名無シネマさん:2010/06/25(金) 13:29:31 ID:U0fRP24r
キャリア長いし、ずっと主演クラスだし、ヒット作もあるし Aリストスター

いるだけで場が華やかになるのでアカデミー賞プレゼンターの常連。
(普通の俳優は目立った活躍をした年だけ、ノミネート者と何か関連がある時だけ呼ばれる)
371名無シネマさん:2010/06/25(金) 14:09:14 ID:yltvxATF
ナイト&デイ、アメリカではプレミアなしだったらしいが
こういう映画でレッドカーペットやらないメリットって何かあるんだろうか
製作費100M超えてるみたいだし、これ以上の金はかけられんってこと?
372名無シネマさん:2010/06/25(金) 17:04:53 ID:bsFrLHNU
>>367
トワイライトはたしかに若者向けだけど他の層にもかなりアプローチしてくるよ
そうじゃなきゃ前作のあの異様な初動は出ない

そうなると少しでも興行的な寿命を伸ばすために平日公開にするのはやむを得ないと思う
373名無シネマさん:2010/06/25(金) 17:05:52 ID:BNWCSRpd
>>371
Aチームの宣伝でも思ったけれど、狐やる気ないにも程があるだろ・・・
監督か出演者に何か恨みでもあるのかと言いたくなるわ
映画ビジネスやる気なくなったのか?
374名無シネマさん:2010/06/25(金) 17:07:02 ID:nmrtD6kD
もう見るために行列できてるんだよね>トワイライト
375名無シネマさん:2010/06/25(金) 17:12:30 ID:bsFrLHNU
24日のプレミア上映のために四日間寝泊りして600人以上が並んでたんだってね

内容はともかくかなり初動がすごいことになりそうで期待してしまうわ
376名無シネマさん:2010/06/25(金) 18:02:55 ID:df/PZY5l
ナイト&デイって予告編からして全く見る気起こらなかったな。
377名無シネマさん:2010/06/25(金) 18:29:57 ID:2MkD/MAm
トワイライトは初動$160M超えとかありえそうで困る
378名無シネマさん:2010/06/25(金) 18:33:27 ID:UBsoCUDG
そして急降下するのが見える
379名無シネマさん:2010/06/25(金) 18:40:08 ID:BQNcd8+s
>>374
見るっていうかこれが目当て
ttp://www.youtube.com/watch?v=1U2S1uAoPdA
380名無シネマさん:2010/06/25(金) 18:40:35 ID:vZ/u86fU
eclipsは初日でドカンといくから週末は良くて1億ドルってとこでしょ。
381名無シネマさん:2010/06/25(金) 22:22:12 ID:cTbtXk/Q
トワイライトシリーズの興行って日米の温度差が凄いですね
日本は2作あわせて5億も行ってないとは

エクリプス何だかんだで3億前後まで行きそう
382名無シネマさん:2010/06/25(金) 22:44:34 ID:U0fRP24r
日米じゃないよ。

ニュームーン世界興行で7億ドル超えて、まさに世界的大ヒット。
日本がかな〜り特殊。
383名無シネマさん:2010/06/25(金) 22:50:17 ID:UBsoCUDG
似たような内容の邦画は結構ヒットしてるのにな。
384名無シネマさん:2010/06/25(金) 22:56:46 ID:9YpaWmiu
トワイライトは、邦題を「ときめきトゥナイト」にするべきだった
385名無シネマさん:2010/06/25(金) 22:57:41 ID:df/PZY5l
>>382
特殊で結構wとしか言いようがない。


でも「こんな映画がヒットするなんて今の子供は大丈夫か」と
嘆いている欧米人のコメントも多数見たなあ。
386名無シネマさん:2010/06/25(金) 23:06:16 ID:U0fRP24r
>>385
いつの時代でもどの国でも大人の感覚はそんなもんだよ。
387名無シネマさん:2010/06/26(土) 05:00:35 ID:udQW3A0D
ナイト&デイ、2日目の下降率がトップ10の中で一番大きいね。
初日に対する二日目だからという言い訳にはならないかも。
水木で700万ドルなら週末は2000〜2500万てとこ?
普通に考えたら1500万ドルくらいの出だしの初日なんだけど、スター映画なんで週末は少しは盛り返す可能性は秘めている。
388名無シネマさん:2010/06/26(土) 08:51:31 ID:L2IsqveW
"スター映画なんで週末は少しは盛り返す可能性は秘めている”というより

公開直前に公開日を金曜日から水曜日に繰り上げてるから、やってること知らない人が多そう。
普通の人は金曜から見に行くんじゃないの。
389名無シネマさん:2010/06/26(土) 09:14:55 ID:ZjBvTqX+
>>382
トワイライトはそもそも原作段階から日本で人気ないからね
それはそれで良いんじゃねーの?
知名度自体全然無いし

エクリプスも初動は大きそうだが、累計は3億をまた切るかもね
390名無シネマさん:2010/06/26(土) 09:17:34 ID:ZjBvTqX+
Foxはアバターの大当たりはあったけど
他はどうもチープな印象の多い作品が多い気がするなあ

Sonyも共通した印象あるよね、とくに映像面
391名無シネマさん:2010/06/26(土) 09:17:52 ID:fkflXex7
週末7千万以上なら週明けでshrek2に並ぶ展開か
shrek2は神降興行スケジュールだったから
勝負はここからだな
392名無シネマさん:2010/06/26(土) 09:20:02 ID:ZjBvTqX+
ああ>>390はSonyがチープってことではなくて
Sonyの作品には共通した映像のイメージがあるってことね
393名無シネマさん:2010/06/26(土) 10:42:17 ID:vqQHyqdu
250M位じゃないかね→エクリプス
前作を上回る要素が見当たらない
シュレックと同じ
394名無シネマさん:2010/06/26(土) 11:11:17 ID:L2IsqveW
>>393
前作を上回るかもしれない要素

1・2作目は11月公開。3作目はサマーシーズン公開。
395名無シネマさん:2010/06/26(土) 14:59:08 ID:ayYt5Ccb
deadlineの見こみによると金曜はToy19m,GrownUps14m,Knight7M
アダムサンドラーはまずまずの出足
396名無シネマさん:2010/06/26(土) 15:12:40 ID:BLUYmb4W
トイスト2週目は65Mくらいかな?

あとホビットは結局PJが監督することになりそうだってね
公開は2012年末あたりになりそうだけどこの年はブロックバスターが集まっててかなり期待できる
397名無シネマさん:2010/06/26(土) 20:05:07 ID:9qcnkAXG
トイはアリス超えは確定したね イコール今年のNo1かな
あの駄作が年間No1でなくてホットしたわ 
後はシュレックの全米超えとアニメ史上初の10億$超えが目標かな
どっちかというと後者の可能性が高い?
398名無シネマさん:2010/06/26(土) 21:17:48 ID:Ly+2Awf3
アリスがダークナイトの世界興行超えたのはちょい残念だが
指輪3には届かないようで安心した。
399名無シネマさん:2010/06/26(土) 22:09:22 ID:6X8SqFyV
アリスからの流れを考えると
トイスト3ワールドワイドで10億は行くんじゃない?

制作費2億ドルはピクサーで一番高いか
400名無シネマさん:2010/06/26(土) 22:31:23 ID:Ly+2Awf3
高いね、ニモの倍はかかってる。
401名無シネマさん:2010/06/27(日) 01:08:20 ID:SjYUzTDw
指輪越えと予想。
402名無シネマさん:2010/06/27(日) 05:28:39 ID:FtuP9swW
トイ、シュレック2越えは無理っぽいな。
3億後半から4億ちょっとか。

サンドラーは去年のリベンジを果たせたね。
いつものサンドラーらしく目標は1億ドル越えか。

トムは2000万ドルくらいいきそうだけど、目標は7000万ドルくらいか。
完全に失敗の烙印。
403名無シネマさん:2010/06/27(日) 08:36:43 ID:WRzdzWnH
トムって最近当たり役ってあったっけ
トロサンのハゲプロデューサー役くらい?
404名無シネマさん:2010/06/27(日) 08:42:39 ID:Sn2oH+3j
Friday 6/25 (Estimates)

1 TOY STORY 3 Buena Vista 4,028 $18,025,000 $4,475 $185,577,000 / 8
2 GROWN UPS Sony/Columbia 3,534 $14,500,000 $4,103 $14,500,000 / 1
3 KNIGHT&DAY Fox 3,098 $6,350,000 $2,050 $13,639,000 / 3
4 THE KARATE KID Sony/Columbia 3,740 $4,700,000 $1,257 $124,941,000 / 15
5 THE A-TEAM Fox 3,242 $1,835,000 $566 $58,678,000 / 15
6 GET HIM TO THE GREEK Universal 2,189 $985,000 $450 $52,461,000 / 22
7 PRINCE OF PERSIA:THE SANDS OF TIME Buena Vista 1,851 $900,000 $486 $84,276,000 / 29
8 SHREK FOREVER AFTER Paramount (DreamWorks) 2,340 $830,000 $355 $227,268,000 / 36
9 KILLERS Lionsgate 2,271 $650,000 $286 $42,650,000 / 22
10 JONAH HEX Warner Bros. 2,825 $500,000 $177 $8,044,000 / 8
405名無シネマさん:2010/06/27(日) 10:55:45 ID:udzwdMXh
ワールドではシュレック2を超えるだろうけどね
何でシュレック2ってこんなにヒットしたんだっけ?猫か?
406名無シネマさん:2010/06/27(日) 11:28:58 ID:Sn2oH+3j
ノリノリで最高に面白かったから。
407名無シネマさん:2010/06/27(日) 12:30:43 ID:VG43WFX4
まあ2週で週末が3回あったみたない日程だったし
408名無シネマさん:2010/06/27(日) 13:14:14 ID:lt9X5gft
指輪3は欧州で強かったからどうかな?
このユーロ安でどうだろ。
409名無シネマさん:2010/06/27(日) 13:31:41 ID:n++GqVpq
トイ3の2週目週末は、1800+2500+1900=6200万くらいか。累計2.3億。
最終3.7〜4.0億ラインだな。
410名無シネマさん:2010/06/27(日) 14:49:59 ID:nd9OKLZi
エアベンダーにどのくらい3D上映館を持っていかれるか
後続のDespicable Me(ユニバーサルのCGアニメ)がどのくらい当たるかが4億の鍵
411名無シネマさん:2010/06/27(日) 16:51:21 ID:HFsaS8DW
シンプソンズの声優問題思い出して気になったんだけど

トムハンクス:ウッディ
ティムアレン:バズ

唐沢寿明:ウッディ
所ジョージ:バズ

日本ではこのコンビ(唐沢・所)以外考えられない、というか有り得ない位の
ハマリ具合だけどアメリカではどうなんだろう?
やっぱイメージ的にもトムハンクスとティムアレンになっちゃってるのかな、ウッディとバズ
トム&ティム以外は認められないってくらいに
412名無シネマさん:2010/06/27(日) 17:04:13 ID:VG43WFX4
トイストの声優候補って 山寺/玄田 じゃなかったか
収録したが変更で御蔵入りだったかと

シンプソンズはホーマーの声の人がダースベーダーなのは不味くねか?
ってのは意見としてあったが、和田アレルギーが原因だろうつって批判の
音頭とった連中に町山がいたのはなんだかなぁ、って思ったが
413名無シネマさん:2010/06/27(日) 19:35:36 ID:Sn2oH+3j
Knight & Day 累計だとGrown Upsと僅差だから
やっぱり普通に金曜日公開にしておいたほうが良かったと思う。
414名無シネマさん:2010/06/27(日) 21:10:05 ID:FtuP9swW
10年前ならこの共演で初動4500万ドル、トータル1億5000万ドルくらいいってたかもな。
415名無シネマさん:2010/06/27(日) 21:49:32 ID:EmfRNYeN
>>414
バニラスカイっていうがあったろ
416名無シネマさん:2010/06/28(月) 02:40:14 ID:OdxAEX05
トイ3、5900万か。意外に伸びなかったな。
下落率もピクサーにしては大きい気が。
4億はちょっと難しくなってきたな。
417名無シネマさん:2010/06/28(月) 06:24:09 ID:o2yt/Et7
トイちょっと期待値を下回った感。
アリス2週目より低いとはね。
ここまでの高評化でファミリー物で3Dだから3割ダウンくらいに留めれるのではと思ってたけど。
最終でアリスを超えれるけど。
どれも期待値以下の中、サンドラーは4000万ドル台に乗せれたのは凄い。
418名無シネマさん:2010/06/28(月) 06:53:22 ID:6IVsG3SY
来週もエアベンダーに3Dスクリーン取られて下落は止まらないだろうね
419名無シネマさん:2010/06/28(月) 07:41:32 ID:XME6foe3
June 25-27, 2010 Weekend

1 1 Toy Story 3 BV $59,000,000 -46.5% 4,028 $14,647 $226,552,000 $200 2
2 N Grown Ups Sony $41,000,000 3,534 $11,602 $41,000,000 1
3 N Knight & Day Fox $20,500,000 3,098 $6,617 $27,789,000 1
4 2 The Karate Kid Sony $15,400,000 -48.5% 3,740 +77 $4,118 $135,641,000 $40 3
5 3 The A-Team Fox $6,000,000 -58.3% 3,242 -302 $1,851 $62,843,000 $110 3
6 4 Get Him to the Greek Uni. $3,010,000 -50.7% 2,188 -404 $1,376 $54,486,000 $40 4
7 5 Shrek Forever After P/DW $2,875,000 -48.8% 2,340 -867 $1,229 $229,313,000 $165 6
8 6 Prince of Persia: The Sands of Time BV $2,801,000 -49.7% 1,851 -754 $1,513 $86,177,000 $200 5
9 8 Killers LGF $2,000,000 -60.3% 2,271 -348 $881 $44,000,000 $75 4
10 7 Jonah Hex WB $1,600,000 -70.3% 2,825 - $566 $9,144,000 $47 2
420名無シネマさん:2010/06/28(月) 07:57:50 ID:VHLnCClU
やっぱり4億の壁は厚いんだろうな
421名無シネマさん:2010/06/28(月) 09:24:01 ID:6IVsG3SY
エクリプスって観る層がティーンがダントツで多いと思ったらそんなことはないんだね
前売り券を買っている層は
〜24歳・・・33%
25〜34歳・・・34%
35〜49歳・・・27%
という感じで意外と幅広い層から支持されてる
ちなみに前売り券の売れ行きはトイストも寄せ付けず今年最高だから初動は相変わらず化け物級になりそうだね
422名無シネマさん:2010/06/28(月) 10:28:03 ID:2sA3CEmm
最速2億ドルがダークナイト、デッドマンズ・チェストに次いで
3位というのにお前ら厳しすぎだろ w
俺はギリで4億いくと思うけどなー 
まあ全米でのシュレック2超えは無理だろうけど
423名無シネマさん:2010/06/28(月) 10:55:49 ID:6IVsG3SY
いや8位だからね
それでも十分すごいけど
424名無シネマさん:2010/06/28(月) 11:07:08 ID:tiCEmCEj
エクリプス初動で2億は流石に無理か
425名無シネマさん:2010/06/28(月) 11:14:28 ID:6IVsG3SY
初動で二億とか不可能なんじゃない?
スクリーンの数が足りない気がする
426名無シネマさん:2010/06/28(月) 12:11:34 ID:fZss6ILz
>>424
初動って最初の5日間のことを指してんの?
427名無シネマさん:2010/06/28(月) 12:59:57 ID:DU07+ASj
トワイライトは五日間なら余裕で2億行くだろうな
428名無シネマさん:2010/06/28(月) 13:20:18 ID:osfvgUHS
エクリプス
最初の週末1.5億ドル

2週目の週末3000万ドル

くらいの大暴落推移希望
429名無シネマさん:2010/06/28(月) 14:53:49 ID:NT44NeWQ
トイスト3は確定値出てないので今週末で300M位は行けそうかな
400Mは十分狙える
430名無シネマさん:2010/06/28(月) 15:53:06 ID:51c5Bqhd
息が長いかどうかは、月〜木の平均が1千万寄りか5百万寄りかで分かりそう
431名無シネマさん:2010/06/28(月) 16:52:25 ID:OdxAEX05
先週もそうだが、夏休みなので平日高め、800万平均と予測。(月曜850万)
それ以下だったら4億は無理だな。
432名無シネマさん:2010/06/28(月) 18:22:34 ID:0ho3O/XS
>>427
いくらトワイライトでもそれは厳しいと思うがなぁ
433名無シネマさん:2010/06/28(月) 18:37:42 ID:o2yt/Et7
トイ3、10日間ではスパイダーマンの1作目とほぼ同等。
スパイダーマンと1週目の週末も同じような成績だったからまだ4億の可能性は捨てきれないね。
434名無シネマさん:2010/06/28(月) 19:33:28 ID:o2yt/Et7
トワイライト
1日目水5700万ドル、(前夜含め)
2日目木2400万ドル、
3日目金2200万ドル、
4日目土1900万ドル、
5日目日1600万ドル、
と予想してみる。週末はかなり低くてエアベンダーに余裕で大差もつけにくいかと。
エアベンダーはアメリカでは有名なアバターなんで土日にマズマズ稼ぐかな。週末5000万ドルが目標て感じ。
435名無シネマさん:2010/06/28(月) 20:03:56 ID:HQooP3vN
まだ確定ではないが、10日でウォーリーの最終興行収入を
上回ったわけだから、考えてみればすごいね。
436名無シネマさん:2010/06/28(月) 22:54:09 ID:XME6foe3
トム、ソルトじゃなくてナイト&デイを選択した理由は何なんだろう?
437名無シネマさん:2010/06/28(月) 23:42:29 ID:aL24cYVh
予告見た限りソルトも大して面白くなさそうだった。
コメディをやりたかったのかな?
この時期にオリジナルで勝負したのは偉いと思うけど…。
438名無シネマさん:2010/06/29(火) 00:09:51 ID:Z4AfyxgZ
>>436
ゴッシプ紙だとこういう言われようだけど
ttp://blog.livedoor.jp/hirobillyssk/archives/1149533.html
439名無シネマさん:2010/06/29(火) 00:16:25 ID:rvQClXp0
>>434
エアベンダー、週末5000万とか絶対無理だと思うんだが
原作はどうだか知らないけど、映画版はマジでヤバい臭いしかしなくね?
440名無シネマさん:2010/06/29(火) 00:42:38 ID:LjPeFSj/
>>438
ソニーだと確かに高いギャラ要求には応じなさそう。

もし記事が本当なら、Growing Upsの圧勝でソニーはガッツポーズかな。
さらにソルトもヒットすれば大勝利と。
441名無シネマさん:2010/06/29(火) 08:36:32 ID:fXJt9UZ9
ソニーはカラテも大ヒットしてるからな
The Bounty Hunterもワールドワイドで1億超えてるし
どの映画も比較的低い予算でヒットしてるな
後ソルトがどの程度行くのか注目
442名無シネマさん:2010/06/29(火) 09:28:52 ID:z25c48W6
>>413
トム・クルーズ、もはやスターパワー消滅? 新作が予想の成績を大きく下回る

20世紀フォックス関係者の懸念どおり、トム・クルーズとキャメロン・ディアスの主演作ナイト&デイの
初日の興行成績が、予想を100万ドル以上も下回った、とDeadline Hollywoodが伝えている。
同作は、他の競合作を避けるために当初予定されていた6月7日から25日に、
そして公開2週間前になって23日の水曜日に公開日を変更しており、
スタジオ側が、クルーズの集客力不足を懸念していることが浮き彫りになっていた。
それでもスタジオの幹部らは、初日で約500万ドルの興行成績を見込んでいたが、
結果は380万ドルと不調に終わった。
ttp://news.walkerplus.com/2010/0626/4/

20世紀フォックスなりに考えて水曜日に公開にしたみたいだけど
上手くいかなかったんだね
443名無シネマさん:2010/06/29(火) 09:33:38 ID:w9OoymQO
ナイト&デイ
出足が鈍かったせいもあるだろうけど週末にかけての推移は持ち堪えてる感はあるけどね。
個人的にはもっと尻すぼみになるかと思ってた。
444名無シネマさん:2010/06/29(火) 10:11:57 ID:twxMWgn4
トイ3
2週目平日3100万+3週目週末3500万=累計2.92億
3週目平日1600万+4週目週末2000万=累計3.28億
4週目平日1000万+5週目週末1100万=累計3.49億
5週目平日600万+6週目週末750万=累計3.64億
6週目平日350万+7週目週末450万=累計3.72億
以降なんだかんだと1500万以上上乗せして、累計3.9億と予測。
445名無シネマさん:2010/06/29(火) 10:30:43 ID:NUUziG+f
ソニーは低予算多いから利益は出せる興行だな
Uniも頑張れ
446名無シネマさん:2010/06/29(火) 10:46:32 ID:LjPeFSj/
>>441
The Bounty Hunterはジェニファー・アニストンとジェラルド・バトラーが
ヨーロッパ数ヶ国プロモで回った成果かなあ。

パリの遊覧船でジェラルド・バトラーがアニストンの尻をがしっとつかんでる写真が話題になってた。
アニストンは映画そのものよりこんな話題ばっかだけど。
447名無シネマさん:2010/06/29(火) 10:53:49 ID:scU4XIdB
ほんと最近の映画は馬鹿みたいに金かけすぎ
何でセックス&ザ・シティ2が1億j超えてんだよ
448名無シネマさん:2010/06/29(火) 11:21:25 ID:rUtaThfT
ナイト&デイは70M辺りが一つの目標になるのだろうか
449名無シネマさん:2010/06/29(火) 13:02:22 ID:NUUziG+f
>>447
出演者のギャラじゃない?
450名無シネマさん:2010/06/29(火) 18:53:31 ID:Z4AfyxgZ
とにかくイクリプスだね、世界的にも水曜スタート
ttp://www.imdb.com/title/tt1325004/releaseinfo
451名無シネマさん:2010/06/29(火) 19:05:26 ID:Z4AfyxgZ
ナイト・アンド・デイ
これは使い古されてる題名だけど、これはKナイトなんだね
なんだかんだいってもトムさんは国際的には引きがある
452名無シネマさん:2010/06/29(火) 19:13:10 ID:2GmLmBy+
Kナイトレイ
453名無シネマさん:2010/06/29(火) 19:51:49 ID:iR+eOZ+k
同じFoxのDate NightとKnight Day
ではDate Nightの勝利か・・・
454名無シネマさん:2010/06/30(水) 02:40:59 ID:mz2W/ToU
comingsoonの週末予想July 2 - 4
1. The Twilight Saga: Eclipse (Summit) - $73.2 million N/A
2. The Last Airbender (Paramount) - $38.8 million N/A
Eclipseは水曜日が72-75mで、木曜日は23-24mに落ちていくと見てるようだ。
single dayの記録更新なるか?
455名無シネマさん:2010/06/30(水) 03:56:19 ID:PigINfQe
サッカーみてたらインセプションのCMきた
ワーナーはやる気なのか
456名無シネマさん:2010/06/30(水) 05:10:13 ID:rMp/tFYV
トイスト月曜だけどまさかの890万ドル
火〜木は少し下がるだろうけど
今週末の北米は3連休なので上乗せが期待できる
457名無シネマさん:2010/06/30(水) 08:52:03 ID:qr6Q4JEx
エクリプスの4416館って多分歴代1位か
初動と2週目の下落率が楽しみになってきたな
458名無シネマさん:2010/06/30(水) 09:20:32 ID:TdiKbOJz
エクリプスは初日に集中しすぎだな
初日=週末3日かよw
459名無シネマさん:2010/06/30(水) 09:49:09 ID:OUcJwi+d
June 30 Theaters
The Twilight Saga: Eclipse 4,416

July 1 Theaters
The Last Airbender 3,000
460名無シネマさん:2010/06/30(水) 10:02:11 ID:loxxa35G
トイスト3まあまあの数字で高止まりしたね
1千万に届いたら特異興収作品かな?とおもてたが
まあ週末まで順調に下げてくるだろけど
まず4億、でShrek2と w
461名無シネマさん:2010/06/30(水) 21:20:34 ID:69ibMv68
>>449
解からないけどね作品が注目されると、こういう事を言い出す人もいる
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0008112?g_ref=livedoor
462名無シネマさん:2010/06/30(水) 23:19:45 ID:PigINfQe
インセp(
463名無シネマさん:2010/06/30(水) 23:25:28 ID:fgeou+vz
>>461
誰かと思ったら
ホテルの宿泊代金が払えなくて
弟に迷惑かけた人か
464名無シネマさん:2010/07/01(木) 00:05:52 ID:WoKoXleB
>>462
インセプションはコケると予想されてるよ
難解そうだし、大ヒットはまずないだろう
465名無シネマさん:2010/07/01(木) 03:25:54 ID:Y2DrjOAq
エクリプス、深夜だけで3000万ドル・・・ハリポタ謎プリやTHIS IS ITが2000万ドルだっけ
466名無シネマさん:2010/07/01(木) 04:08:41 ID:xWgUxHeR
>>447
噂レベル?だが、セックスアンドザシティは
主演4人の皺修正に金がかかったらしい…。
467名無シネマさん:2010/07/01(木) 05:52:40 ID:LdmpT0lc
THIS IS ITなんて全然駄目じゃなかったっけ。
468名無シネマさん:2010/07/01(木) 07:51:30 ID:ED8HjKFz
ハリポタも初動のわりに累計伸びないよな
469名無シネマさん:2010/07/01(木) 08:00:51 ID:/4uQR3jx
エクリプスには伝説級の累計初動比を期待している
470名無シネマさん:2010/07/01(木) 09:23:01 ID:J7IIsQb1
エクリプス本編上映前ににパラノーマルアクティビティ2のティーザー予告が
流れるのか。客層が被ってるからまあ正解かもな
もう見られるけど前作以上に微妙としか言えないww

http://www.youtube.com/watch?v=9qt_002jXjs
471名無シネマさん:2010/07/01(木) 09:54:24 ID:r2lQzgxy
Tuesday 6/29

1 TOY STORY 3 Buena Vista 4,028 $8,217,939 $2,040 $244,029,214 / 12
2 GROWN UPS Sony/Columbia 3,534 $5,310,771 $4,579,756 $1,296 $50,397,089 / 5
3 TWILIGHT/NEW MOON COMBO (ONE-NIGHT-ONLY) Summit Entertainment 2,037 $2,385,237 $1,171 $2,385,237 / 1
4 KNIGHT & DAY Fox 3,098 $2,128,512 $687 $31,720,788 / 7
5 THE KARATE KID Sony / Columbia 3,740 $2,114,368 $565 $140,039,516 / 19
6 THE A-TEAM Fox 3,242 $867,968 $831,342 $256 $64,746,742 / 19
7 SHREK FOREVER AFTER Paramount (DreamWorks) 2,340 $524,951 $224 $230,579,276 / 40
8 GET HIM TO THE GREEK Universal 2,188 $569,140 $470,635 $215 $55,656,270 / 26
9 PRINCE OF PERSIA: THE SANDS OF TIME Buena Vista 1,851 $379,949 $205 $86,963,497 / 33
10 KILLERS Lionsgate 2,271 $253,237 $112 $44,486,100 / 26
472名無シネマさん:2010/07/01(木) 10:02:43 ID:+wfbsqsf
トイスト粘るな
この推移だと400Mは間違いない
目標はシュレック2かね
473名無シネマさん:2010/07/01(木) 10:39:47 ID:zvzIS216
もうインセプションはブレードランナーになれるかMJになるかしかないなw
ビート君の換わりがなべけんでMJフラグがおっ立つってな事なのだろうか?
474名無シネマさん:2010/07/01(木) 11:21:48 ID:WumEZTFe
図らずしてソルトはタイムリーな映画になったな
475名無シネマさん:2010/07/01(木) 11:31:57 ID:r2lQzgxy
>>473
MJは制作費かかった大作じゃないし。
名のある俳優ずらり勢ぞろいという映画でもないし。
476名無シネマさん:2010/07/01(木) 12:10:02 ID:r/exLPnr
トイ3
平日→「すっげー高いよ、いけるよいけるよ4億、シュレ2超!」
週末→「やっぱ伸びなかった、ダメだな。もうすぐ3Dも少なくなるし、4億は無理じゃね?」
この繰り返しw
477名無シネマさん:2010/07/01(木) 12:20:31 ID:WumEZTFe
http://www.imdb.com/title/tt1325004/

相変わらずトワイライトはIMDBの評価が最悪だなw
478名無シネマさん:2010/07/01(木) 12:59:34 ID:xWgUxHeR
>>477
出来云々よりも、まず強烈なアンチが大勢いるってことだよな、これ。
その辺がハリポタと違うっつーか。
479名無シネマさん:2010/07/01(木) 13:18:11 ID:Y59dnolj
>>447
衣装代が9億円
480名無シネマさん:2010/07/01(木) 18:11:27 ID:0sW+P6gp
deadline Eclipseの水曜日の成績は30mのミッドナイト興行をいれて65m 
Single dayの記録は更新ならず
481名無シネマさん:2010/07/01(木) 20:07:09 ID:+ZdU+6Ij
ttp://www.rottentomatoes.com/m/last_airbender/

死臭ってレベルじゃねーぞ・・・
パラマウントババ掴んだか・・・?
482名無シネマさん:2010/07/01(木) 20:50:28 ID:xWgUxHeR
>>481
ひゃーwww
483名無シネマさん:2010/07/01(木) 21:23:45 ID:9puHi/LE
バウンティハンター(8%)を下回るか?

あれ、コケたと言われたが、あとの二つと比べるとオープニングは一番マシだったんだな
製作費はナイト&デイの1/3、キラーズの約半分だし
しかし来月にも1本、来年2月と7月にも新作ってアメリカ人はどんだけアニストンが好きなんだ
当然のように全部コメディ・・・
484名無シネマさん:2010/07/01(木) 21:47:46 ID:r2lQzgxy
>>483
キラーズはライオンズゲートなのに制作費7500万ドルか。どこにお金かかってるんだろう?
ギャラはどうみてもアニストン&バトラー>>アシュトン&ハイグルなのに。

バウンティハンターが安上がりなのはさすがソニーというべきか・・・
485名無シネマさん:2010/07/02(金) 01:44:42 ID:jXwZpNIO
>>473
徐々に聞こえてくる評判ではかなりの傑作との噂。
しかし実は今業界を揺るがしてるのは>>481の件らしいw
ツイッターの逆口コミが爆発してるんだって。
486名無シネマさん:2010/07/02(金) 02:06:09 ID:ySFYzy4a
>>485
>ツイッターの逆口コミ
\(^o^)/

いやまて、逆に観に行く人が増え・・・ないか
487名無シネマさん:2010/07/02(金) 02:08:09 ID:4dxbPAL0
逆に見たくなった人間は一応ここにいるがノ
488名無シネマさん:2010/07/02(金) 02:51:00 ID:BF79k2/o
自分は行くよ。シャラマンとの根比べだw
489名無シネマさん:2010/07/02(金) 06:02:40 ID:5skvCyTQ
シングルデイ新記録には少し及ばなかったエクリプスだけど、
水曜では余裕で新記録。
しかもニュームーンは金曜であの数字。
水曜でここまで行くのはさすがに凄すぎる。
週末は一気に下がるんだろうけど5日間で1億5000万ドル以上は安泰。
最終も3億ドルを目指せるポテンシャル。
490名無シネマさん:2010/07/02(金) 07:18:14 ID:kJJVbXHI
エアベンダー制作費1億ドル以下って事は無いよな?
流石に今度ばかりはもうだめか
しかしネットの影響力怖いな。つい5年前は考えられなかった
491名無シネマさん:2010/07/02(金) 07:48:11 ID:JQHoEMr+
最初の5日間で1.5億ドル稼いだら最終3億ドルなんて通過点なのに。
3億ドルが目標になるのは初動に偏りまくりのトワイライトならではだな。
492名無シネマさん:2010/07/02(金) 07:52:39 ID:GLqzDmMT
>>490
ナイト&デイはネットを上手く利用して宣伝してたけど
いまひとつふるわない。
493名無シネマさん:2010/07/02(金) 08:52:13 ID:v+We3ZAe
エアベンダーは宣伝費含めて製作費280Mだよ
パラマウント潰れるんじゃね?
494名無シネマさん:2010/07/02(金) 09:50:12 ID:sa87MRZG
シャラマン版「天国の門」か? w
UAじゃなくパラを道連れに〜♪ 
わらいごっちゃないな ><
495名無シネマさん:2010/07/02(金) 10:21:17 ID:4dxbPAL0
これは…もしかしたら本当にシャマラン終了のお知らせなのか…?

496名無シネマさん:2010/07/02(金) 10:23:32 ID:voSuZNZf
シャマラン前作は少し上げたような記憶があるんだけど、ずっと右肩下がりだっけ?
497名無シネマさん:2010/07/02(金) 10:38:21 ID:v+We3ZAe
マジレスするとシャマランの作品の出来は最悪だけど興行収入だけで見るとレディインザウォーター以外の作品ではかなり利益をあげてる
だからこのスレ的にはヒットメーカーのシャマランまじすげーって言うのが正解
まぁ今回は流石に元を取るので精一杯な気がするけどね
498名無シネマさん:2010/07/02(金) 14:22:14 ID:xx+35Y8c
ユニバーサルは成績がクソだけど親会社がデカイからな、あそこは
499名無シネマさん:2010/07/02(金) 15:18:38 ID:ySFYzy4a
>>490
聞くところによると、

約 3 億 ド ル

・・・パラマウントがニューラインシネマみたいになる事は無いよな?
500名無シネマさん:2010/07/02(金) 15:33:30 ID:CTeFa64s
パラマウント今年に入ってからも、一応アイアンマン、シュレック、ドラゴン
シヤッターアイランドなど、ヒット作連発してるから
大丈夫だと思うけど。
501名無シネマさん:2010/07/02(金) 15:37:41 ID:CTeFa64s
カンフー要素のある映画に、巨額の制作費つぎ込むことは
自殺行為だと業界の認識が強まるだろう。

カラテキッドみたいに、制作費少なめでいかないと。
502名無シネマさん:2010/07/02(金) 15:38:32 ID:UirWI4it
いやこれはシャマランが原因じゃないかw
503名無シネマさん:2010/07/02(金) 15:43:08 ID:ySFYzy4a
>>500
その理屈で行くとグリーンホーネットが・・・
504名無シネマさん:2010/07/02(金) 15:52:23 ID:5EoxX2pB
制作費3億ドルだとアバターとほぼ同額だろ
シャマランの映画によくそんだけ出せるな
雇われ監督に徹させるのが絶対条件だとしてもな
505名無シネマさん:2010/07/02(金) 15:56:24 ID:kwr1setp
>>500
パラマウントは強いよね今年
ttp://www.boxofficemojo.com/studio/
506名無シネマさん:2010/07/02(金) 15:56:41 ID:ZwF6v2op
制作費じゃなくて「製作費」だろ
507名無シネマさん:2010/07/02(金) 16:15:45 ID:v+We3ZAe
そんなどうでもいい揚げ足取るためだけにレスしなくても・・・
508名無シネマさん:2010/07/02(金) 16:22:18 ID:kwr1setp
>>506
英語に直して?
製作費→
制作費→
509名無シネマさん:2010/07/02(金) 16:25:22 ID:GLqzDmMT
>>499
ニューラインはメジャースタジオみたいに海外に配給網がなくて
1作ごとに配給権を売って制作費を集めるスタイルが大変で
ワーナーの傘下に入っただけ。

今は制作のみで、配給は国内・海外ともにワーナーにやってもらう形で楽そうだよ。
510名無シネマさん:2010/07/02(金) 18:04:43 ID:CTeFa64s
エアベンダー 初日木曜 16mらしい。
普通にヒットだろう。大赤字はなさそうだ。
511名無シネマさん:2010/07/02(金) 18:12:28 ID:ZwF6v2op
>>507
>>490でエアーベンダーの制作費について聞いてるのに、その答え>>499 は明らかに製作費で
それを制作費としてアバターと比較してる。しかしそれは比較としては妥当ではない。
だからそれは制作費じゃなく製作費だろうと指摘した。
512名無シネマさん:2010/07/02(金) 18:24:34 ID:kwr1setp
>>511
解からないぞ、発表なんてしてる作品なんて無いんだから
みなアバウト
513名無シネマさん:2010/07/02(金) 18:26:35 ID:v+We3ZAe
>>511
真剣にレスしてもらって悪いんだけど単に変換ミスだと思うよ
514名無シネマさん:2010/07/02(金) 18:44:09 ID:kwr1setp
だからエアは合わせて300近いから世界中で500は稼がないと儲からんぞと指摘してるわけだけど
関心なくても書かないのと記者さまも金にならない
515名無シネマさん:2010/07/02(金) 18:53:13 ID:v+We3ZAe
シャマラン作品は海外に強い傾向があるけどどうなるかね
初日の興行からすると全米で150Mくらいは稼げそうだけど
516名無シネマさん:2010/07/02(金) 19:53:59 ID:GLqzDmMT
Wednesday 6/30

1 THE TWILIGHT SAGA: ECLIPSE Summit Entertainment 4,416 $68,533,840 $15,519 $68,533,840 / 1
2 TOY STORY 3 Buena Vista 4,028 $7,315,449 $1,816 $251,344,663 / 13
3 GROWN UPS Sony/Columbia 3,534 $1,157 $54,486,646 / 6
4 THE KARATE KID Sony/Columbia 3,291 $1,791,851 $544 $141,831,367 / 20
5 KNIGHT & DAY Fox 3,098 $1,756,549 $567 $33,477,337 / 8
6 THE A-TEAM Fox 2,585 $712,643 $276 $65,459,385 / 20
7 SHREK FOREVER AFTER Paramount (DreamWorks) 2,340 $500,220 $214 $231,079,496 / 41
8 GET HIM TO THE GREEK Universal 1,267 $322,975 $255 $55,979,245 / 27
9 PRINCE OF PERSIA: THE SANDS OF TIME Buena Vista 869 $258,051 $297 $87,221,548 / 34
10 LETTERS TO JULIET Summit Entertainment 509 $249,814 $491 $49,967,821 / 48
517名無シネマさん:2010/07/02(金) 21:55:56 ID:t8jerPZA
酷評されまくりのニュームーンやエクリプスに抜かれちゃうダークナイト
518名無シネマさん:2010/07/02(金) 22:48:32 ID:v+We3ZAe
興行収入に評価は関係しないのいい例だな
519名無シネマさん:2010/07/02(金) 23:37:45 ID:5skvCyTQ
エアベンダー
木1600
金1700
土1800
日1400
てな感じ?
520名無シネマさん:2010/07/03(土) 01:21:15 ID:vP8oCOV/
>>510
ん??それってどこのソース??
一応正式公開は金曜で、木曜はまだ上映始まってないっぽいが?
521520:2010/07/03(土) 01:26:19 ID:vP8oCOV/
ついでにここはあくまで予想だが↓
http://www.boxoffice.com/

初日400万弱とすると多少色付けても3日で1500万以下、
制作費と換算すると本当に歴史的な結果が出る予感が・・・。
522名無シネマさん:2010/07/03(土) 03:12:07 ID:Vt58xQ1P
>>520
何言ってんだお前?
エアベンダーは普通に木曜公開だからな
ミッドナイト興行で3M稼いでるし初日で16Mのソースもある
お前がどこのサイト見たか知らんが英語も読めないバカだってことは分かった
523名無シネマさん:2010/07/03(土) 06:34:52 ID:BxtqVgzF
MOJOしか見てない奴もいるんだね。
エアベンダーは予想通り、若年層の取り込みに成功。
木曜の数字も悪くないから最終的に1億ドルは安泰っぽい。
週末の結果次第で1億3000万ドルが判る。
524名無シネマさん:2010/07/03(土) 08:40:49 ID:TTu/yQna
Thursday 7/1

1 THE TWILIGHT SAGA: ECLIPSE Summit Entertainment 4,416 $24,211,138 $5,483 $92,744,978 / 2
2 THE LAST AIRBENDER Paramount 3,169 $16,350,000(estimate) $5,159 $16,350,000 / 1
3 TOY STORY 3 Buena Vista 4,028 $7,481,506 $1,857 $258,826,169 / 14
4 GROWN UPS Sony / Columbia 3,534 $4,094,869 $1,159 $58,581,515 / 7
5 KNIGHT & DAY Fox 3,098 $1,831,277 $591 $35,308,614 / 9
6 THE KARATE KID Sony / Columbia 3,291 $1,691,891 $514 $143,523,258 / 21
7 THE A-TEAM Fox 2,162 $631,565 $292 $66,090,950 / 21
8 SHREK FOREVER AFTER Paramount (DreamWorks) 2,340 $304,000 (estimate) $130 $231,383,000 / 42
9 GET HIM TO THE GREEK Universal 990 $262,350 $265 $56,241,595 / 28
10 PRINCE OF PERSIA: THE SANDS OF TIME Vuena Vista 869 48 / 34 $232,622 $268 $87,454,170 / 35
525名無シネマさん:2010/07/03(土) 08:50:46 ID:a0GFL3w+
エクリプスは今回も3億ドルの攻防になりそうだね
526名無シネマさん:2010/07/03(土) 10:13:19 ID:UDvrmJ/R
>>517
初日しか勝ってないだろw
527名無シネマさん:2010/07/03(土) 10:14:26 ID:UDvrmJ/R
>>499
パラマウントはDWと合わせて強いだろ
ニューラインみたいなことにはならないよ
それに結局エアベンダーヒットしてんじゃんw
528名無シネマさん:2010/07/03(土) 11:05:28 ID:s9XWO0oQ
エアベンダーなんだかんだで7000〜8000万ドルくらいはいくのではないか

作品規模からするとそれじゃコケだけどな
529名無シネマさん:2010/07/03(土) 12:38:39 ID:TTu/yQna
>>527
だからニューラインは
ワーナー/ニューラインになったんだってば。

パラマウント/ドリームワークス
ディズニー/ピクサー
530名無シネマさん:2010/07/03(土) 16:01:40 ID:ODaGEUm9
トイストーリー3、木曜のエアベンダー3D公開日では特に影響はなかったな
531名無シネマさん:2010/07/03(土) 18:06:34 ID:BEtOw0jz
キッズを取り込むことに成功したのかな_?
エアベンダー
532名無シネマさん:2010/07/03(土) 22:08:39 ID:UFYbJuPv
デッドラインによると
Friday Box Office: 'Eclipse' $28.2M For New Cume Of $121M,
 'The Last Airbender' $15.5M, 'Toy Story 3' $10.9M
533名無シネマさん:2010/07/03(土) 22:15:55 ID:Vt58xQ1P
トイストは週末弱いな〜
534名無シネマさん:2010/07/03(土) 22:34:11 ID:CPDkGCp9
しかし坊主頭の子供が主役の映画でもヒットするもんなんだな。
535名無シネマさん:2010/07/03(土) 22:49:33 ID:TTu/yQna
人気テレビアニメの映画化だからかなあ。
536名無シネマさん:2010/07/04(日) 00:00:02 ID:WyVEAq0L
エアベンダーはヒットはしてるけど元は取れるのかね?
製作費考えると全米で150Mは稼ぎたいところだけど
海外では原作は知られてるのかな?
537名無シネマさん:2010/07/04(日) 02:45:06 ID:YZUcwKhl
海外では全く知られていないと思うけどな〜
でもシャマランにまた騙されたいアホな固定ファンがいるから
どんなにつまんない予告作っても劇場に行くんじゃね?
538名無シネマさん:2010/07/04(日) 04:32:55 ID:gfbtddWi
今回のはどんでん返しっぽくないしなぁ
でも、結局は言われてるほどエアベンダーはコケなかったな、1億は超える可能性ある。
539名無シネマさん:2010/07/04(日) 05:11:05 ID:WyVEAq0L
前のレスにあるけどシャマランはコケ作品はほとんどないから当然といえば当然だね
でも制作費150Mだしコケる可能性のが今のところ高い
540名無シネマさん:2010/07/04(日) 05:39:50 ID:I1SC/RYe
エアベンダーはシャマランとか関係なく、アバター/ラストエアベンダーのネームバリューでしょ。
541名無シネマさん:2010/07/04(日) 05:46:25 ID:NfrZdsqM
自分の手柄と勘違いするのがシャマラン
542名無シネマさん:2010/07/04(日) 08:32:36 ID:fIzUoooh
>>541
それはないよ。
もう自身のオリジナル脚本はやめたほうがいい、小説の映画化とか、他の人に書いてもらった方がいい
と多くの人が言ってた状況で、初めてオリジナル脚本やめてアニメの映画化に取り組んだんだし。
543名無シネマさん:2010/07/04(日) 10:54:19 ID:utkd/X/s
>>529
今年からアニメとトランスフォーマー以外のドリームワークス作品の配給は
基本、ディズニーになった。
パラマウントがエアベンダーに大金をつぎ込んだのは、製作がキャスリーン・
ケネディ&フランク・マーシャル夫婦だったからだろう。
544名無シネマさん:2010/07/04(日) 12:24:53 ID:+vjiwIE1
エアベンダーの見どころはCGで描かれた美しい雪山と大自然だろ。
観客置いてきぼりとか、だらだらしているとか、
アートぶってるとかはいつものシャマランだよ。
545名無シネマさん:2010/07/04(日) 12:48:04 ID:Aqs+dXHN
エアベンダーの制作費は世界興収を視野に入れた額だろう。
はたしてヒットするかな。
546名無シネマさん:2010/07/04(日) 13:48:12 ID:WyVEAq0L
原作がアメリカでしか知られてないならかなりきつそうだけどな〜
約300Mで製作費回収だから利益が出るか微妙
まぁ3D流行ってるし案外何とかなるかもね
547名無シネマさん:2010/07/04(日) 14:43:25 ID:Gf9XZR9F
ヒットしててこれかい
http://www.rottentomatoes.com/m/last_airbender/
548名無シネマさん:2010/07/04(日) 18:09:31 ID:gfbtddWi
ロッテンは極端だから、あまり信用してない
549名無シネマさん:2010/07/04(日) 18:32:49 ID:fIzUoooh
>>547-548
そりゃ批評家と一般人は違うでしょ。

一般人の感想を参考にしたいならimdb見てればいいんじゃないの。
imdbのユーザーも一般人とは言い難いだけ、批評家よりは一般人に近い。
550名無シネマさん:2010/07/04(日) 19:27:13 ID:T7dbJtP5
ハゲ坊主の頭が↓っぽく光るのが楽しみだ。
551名無シネマさん:2010/07/04(日) 19:51:33 ID:esRjMiQq
>>549
そうじゃなくて、スコアの集計の仕方が極端だってことじゃないの。
要は白か黒かの判断でしょ。
552名無シネマさん:2010/07/04(日) 20:08:13 ID:WyVEAq0L
トマトもimdbみたいに10点満点の採点もあるよ
トマトメーターの横に小さく載ってるから見てみたらいいよ
553名無シネマさん:2010/07/04(日) 20:08:27 ID:fIzUoooh
細分化して意味あるんだろうか。
imdbのユーザーがつける星2と星3の違い、星3と星4の違い(以下略)の違いがわからない。
554名無シネマさん:2010/07/04(日) 20:21:33 ID:ldibec2a
トマトとかピーマンもいいけど
Saturday Box Office: 'Eclipse' $22.4M For New Cume Of $143.7M,
 'The Last Airbender' $14.1M, 'Toy Story 3' $10.8M
555名無シネマさん:2010/07/04(日) 20:34:42 ID:6x9245IA
集計対象になってるレビューだって
完全否定肯定じゃなかったりとか
確かに大雑把なんだよ
rottenかfreshかの二拓でしかないから
556名無シネマさん:2010/07/04(日) 21:33:33 ID:gfbtddWi
ロッテンの問題点は、批評家の意見が○か×の両極でしか投票されないとこなんだよな。
ファインディング・ニモは良作だとは思うが
98%とか言われてもな…

そりゃ○か×かと言われたら、○を入れるだろうけども

557名無シネマさん:2010/07/04(日) 21:34:31 ID:I1SC/RYe
エアベンダーは4日間で6000万ドル前後いきそう。
大ヒットじゃん。
安全パイを選んで良かったね、シャマラン。
でも次アンブレイカブル2の噂が・・・
558名無シネマさん:2010/07/04(日) 22:02:08 ID:TXt2MS/v
シュレックとトイストーリー、何故差が付いたのか
シリーズ始まった当初の人気は互角くらいだったと思うんだが
559名無シネマさん:2010/07/04(日) 22:36:34 ID:fIzUoooh
メタクリの集計方法は?
560名無シネマさん:2010/07/04(日) 23:11:47 ID:/T0EnGpc
エアベンダーは、まあなんだかんだでヒットすると思ってたよ
561名無シネマさん:2010/07/05(月) 09:17:14 ID:S2AREEzb
>>558
シュレックの方が人気あったと思う
562名無シネマさん:2010/07/05(月) 11:03:51 ID:7FTu8glb
July 2-4, 2010 Weekend Studio Estimates

1 N The Twilight Saga: Eclipse Sum. $69,000,000 4,468 $15,443 $161,000,000 $68 1
2 N The Last Airbender Par. $40,650,000 3,169 $12,827 $57,000,000 $150 1
3 1 Toy Story 3 BV $30,174,000 -49.1% 4,028 $7,491 $289,000,000 $200 3
4 2 Grown Ups Sony $18,500,000 -54.3% 3,534 $5,235 $77,082,000 $80 2
5 3 Knight & Day Fox $10,200,000 -49.4% 3,104 +6 $3,286 $45,508,000 $117 2
6 4 The Karate Kid Sony $8,000,000 -48.5% 3,109 -631 $2,573 $151,523,000 $40 4
7 5 The A-Team Fox $3,025,000 -51.2% 2,153 -1,089 $1,405 $69,116,000 $110 4
8 6 Get Him to the Greek Uni. $1,185,000 -62.3% 884 -1,304 $1,340 $57,427,000 $40 5
9 7 Shrek Forever After P/DW $799,000 -74.2% 957 -1,383 $835 $232,182,000 $165 7
10 20 Cyrus FoxS $770,000 +155.6% 77 +60 $10,000 $1,488,000 $7 3
563名無シネマさん:2010/07/05(月) 11:50:19 ID:S2AREEzb
トワイライトは予想より随分週末低いな
相変わらず超初動型か
564名無シネマさん:2010/07/05(月) 11:58:12 ID:ev4hMTXn
エアベンダーちゃんとヒットしてるじゃんw
565名無シネマさん:2010/07/05(月) 12:06:31 ID:81aSUsMS
もっとヒットしないとあかんねん!
566名無シネマさん:2010/07/05(月) 14:10:22 ID:M2uo7FPK
ハリポタなんて最終章は予算4億ドルなんて噂されてるのにトワイライトは
本当に低予算だねwwでも主役二人が1500万ドルくらいのギャラだから
特撮などは金掛けなさすぎww
567名無シネマさん:2010/07/05(月) 15:34:06 ID:Lhxz3raM
地味にカラテ粘るな
日本でも案外ヒットするかも?
568名無シネマさん:2010/07/05(月) 16:35:11 ID:HrtbRBEO
残念だがトイストの4億はほぼ無くなった
40%ダウン推移でも無理
569名無シネマさん:2010/07/05(月) 17:39:04 ID:WoHrTN9q
アジアくさくても大丈夫か。インセプ3億いけるか
570名無シネマさん:2010/07/05(月) 17:48:57 ID:DehlokZj
インセプションは300Mなんて狙ってないし無理だろ
既に見たライターによれば内容は素晴らしいが話が難解で万人受けはしないだろうっていう評価みたいだし
完全オリジナルだし製作費考えると150M〜200Mを狙ってきてると思う
国内で200M超えたらかなりすごいと思うけど難しいだろうな
571名無シネマさん:2010/07/05(月) 17:52:35 ID:RJPQxklK
インセプションは3億どころか2億もいかないと思うよ
難解なストーリーらしいし、大衆受けせずに1億3000万ドルくらいで終わりそう
572名無シネマさん:2010/07/05(月) 18:37:51 ID:S2AREEzb
ワーナーの大作は宣伝の掛け方上手いから
結構行くと思うよ
573名無シネマさん:2010/07/05(月) 19:17:04 ID:DehlokZj
結構いくってのがどれくらいを指してるのかわからんが200M以上はかなりきつい
初動70Mは堅いと思うけどね
574名無シネマさん:2010/07/05(月) 20:20:57 ID:nqB5BqUn
>>547

rottenとメタスコアは20点以下と80点以上は信頼できる。
タイタニックしかり風と共に去りぬしかりゴッドファーザーしかり。
後になって残る大衆から幅広く認められた名作、傑作で低い評価の作品がない。
575名無シネマさん:2010/07/05(月) 20:21:02 ID:nL+L7wf+
初動70Mで評価が高けりゃ200Mいくんじゃねえの
576名無シネマさん:2010/07/05(月) 20:43:38 ID:3PVoNn2C
今更だけど空手じゃなくてカンフーなんだな
577名無シネマさん:2010/07/05(月) 21:11:00 ID:KvMRn9Km
>>574
後になって残るとか言うけど、rottenとやらは何時からやってるの?
578名無シネマさん:2010/07/05(月) 21:19:08 ID:DehlokZj
>>575
評価が高くてもそれから伸びるとは限らないよ
自分は2週目からの下落率がかなり大きくなると思う
内容が難しくて口コミもあまり期待できない可能性があるし
でも個人的には今年一番楽しみにしてる作品だし予想が外れてくれると嬉しい

そういえばブレードランナーも劇場公開時はまったくヒットしなかったんだよね
579名無シネマさん:2010/07/05(月) 21:36:06 ID:atS6J65z
>20点以下と80点以上は信頼できる。

えれえ極端だなw
世の中にはヒットしなくてもボロクソでも
後から評価されて残る作品もあるんだぜ
580名無シネマさん:2010/07/05(月) 21:47:14 ID:7FTu8glb
FoxのAチームとナイト&デイが厳しいな。どちらも制作費1億ドル以上で高い。
トムはまたギャラたっぷりもらったんだろうな・・・。次が心配。
581名無シネマさん:2010/07/05(月) 22:26:57 ID:ma0DHFvA
極端な話、ロッテンのシステムってのは
批評家みんなが40〜49点だなと思うような作品は
0点になっちゃうからな

逆に全員が70点くらいに感じる作品は100点になる

○×評価だから極端なんだよ。
582名無シネマさん:2010/07/05(月) 22:31:28 ID:DehlokZj
みんなロッテンの評価はトマトメーターしか見てないの?釣りだよね?
マジなら10点満点の評価もメーターの横に載ってるからちゃんと見てみなよ
583名無シネマさん:2010/07/05(月) 22:40:02 ID:ma0DHFvA
>>582
なんかずれてんな

批評家の意見が○か×の両極にされちゃう事が問題点だって言ってるのに…
584名無シネマさん:2010/07/05(月) 22:44:45 ID:7FTu8glb
メタクリの集計方法教えて。
585名無シネマさん:2010/07/05(月) 22:58:57 ID:DehlokZj
>>583
え?だからロッテンは○か×の評価と10点満点の評価の2つがあるんだよ。
だから両極にされちゃうなんてことはないよ。
採点してる人は両方の方法で評価してるからね。

細かく評価を見たい人は10点満点の評価を見ればいいんだし、大雑把でいいから評価を知りたい人はトマトメーターの支持率を見ればいいんだからね。
586名無シネマさん:2010/07/05(月) 23:38:00 ID:ma0DHFvA
明らかにロッテンはトマトメーターを全面に押し出してるだろ?
587名無シネマさん:2010/07/05(月) 23:56:39 ID:DehlokZj
>>586
うん、そうだね。
でもロッテンは極端な評価しかないとか言ってると恥ずかしいから10点満点の評価もあるって覚えておいた方がいいよ。
588名無シネマさん:2010/07/06(火) 00:15:41 ID:CwcB0Q2j
誰も10点満点の評価がないなんて知らないとは言ってないだろう
なんか凄く上から目線だが、別にお前だけが知ってることじゃないんだぞ?
さっきから延々と恥ずかしいやつだな
589名無シネマさん:2010/07/06(火) 00:25:32 ID:wrwnbe9U
え?じゃあ何でロッテンは○×評価だから極端になるとか書いちゃうの?
あと別に俺だけが知ってるとは思ってないよ。
ただこのスレで何人か本当に知らなそうな人がいたから書いただけだよ。
実際見にくいし初めは俺も分からなかったしね。
590名無シネマさん:2010/07/06(火) 00:32:47 ID:Ssf1sNPo
いつの間にかロッテンスレになっとる
591名無シネマさん:2010/07/06(火) 00:33:05 ID:CwcB0Q2j
○×評価で極端なのは事実だろう
それと極端な評価しかないとは話が別だわな
あ、言っとくが俺はID:ma0DHFvAじゃないからな
592名無シネマさん:2010/07/06(火) 00:38:21 ID:LAT1o20r
映画界で一番いい立ち位置にいるのはキャメロンとスピルバーグだな
いずれも歴史的なドル箱監督でありながら、評論家受けするので
あれだけ露骨にハリウッドの商業主義を批判しても許されている
マイケルベイがハリウッド叩いたら間違いなく集中砲火
593名無シネマさん:2010/07/06(火) 00:44:04 ID:w2xI03zG
マイケルベイが商業主義を批判?

商業主義そのものだろう
594名無シネマさん:2010/07/06(火) 00:48:26 ID:wrwnbe9U
>>591
申し訳ない。ma0DHFvAだと思ってレスしてた。
○×評価のトマトメーターが極端なのはもちろん分かってるよ。
だからロッテンは極端な評価だっていう>>581にimdbと同じ評価方法もあるって言いたかったのよ。

とりあえず書きたいことは書いたんでロッテンの話題はもう書きません。
ごめんよ>>590
595名無シネマさん:2010/07/06(火) 04:40:22 ID:hY7BGkNk
>>556
役二人が1500万ドルくらいのギャラ

嘘乙
596名無シネマさん:2010/07/06(火) 04:41:42 ID:6id2rfOT
トイスト3Dなのに大したことなかったな
リピーター得られずか
597名無シネマさん:2010/07/06(火) 05:54:31 ID:ULYNVBvw
でも3億ドル突破までの日数がシュレック2と並んでいるんだぞ。
598名無シネマさん:2010/07/06(火) 07:08:35 ID:SpOCiGxD
ID:wrwnbe9U

後出しジャンケン カコワルイ
599名無シネマさん:2010/07/06(火) 07:34:08 ID:w2xI03zG
エアベンダーかなり好調じゃないか?
デイリーでエクリプス抜きそうだぞw
600名無シネマさん:2010/07/06(火) 08:51:49 ID:/ncNf7YA
10--------
9---
8--
7-
6-
5-
4--
3---
2----
1-------------

こんな評価だからなwエアベンダー
ほんとは好きなのに「シャラマンやっちまったなw」と言いたいファン心理を如実に表しとる
俺は絶対見るぜw
601名無シネマさん:2010/07/06(火) 08:57:09 ID:YGkY0ekQ
トイストーリーが3億ドル突破
18日での3億ドル突破はシュレック2と同じくアニメでは最速
602名無シネマさん:2010/07/06(火) 10:43:55 ID:hV586+Hj
エアベンダーが1億ドルは軽く行きそうな件
603名無シネマさん:2010/07/06(火) 10:46:34 ID:ht1h1BXT
トイスト3は暫く放置するわ

インセプション>馬鹿には理解不可能
アナウンス効果で釣り上げたられた馬鹿を大量動員
604名無シネマさん:2010/07/06(火) 13:11:46 ID:hV586+Hj
今の時期は平日で結構稼げる分、週末が低めなんじゃね?
トイストは4億の可能性は結構あると思うよ
605名無シネマさん:2010/07/06(火) 13:43:12 ID:/ncNf7YA
エアベンダーの5dayグロスが歴代TOP100に入るなんて信じられん

つーかアメリカは月曜休み?日曜が独立記念日だったよな
606名無シネマさん:2010/07/06(火) 13:48:58 ID:hV586+Hj
このぶんだとワールドワイドで制作費の回収は余裕なんではないの?
607名無シネマさん:2010/07/06(火) 13:51:07 ID:YGkY0ekQ
今週は独立記念日絡みで土曜日の動員が通常より低い
608名無シネマさん:2010/07/06(火) 16:35:12 ID:wrwnbe9U
シャマランはオリジナルじゃなくても相変わらずみたいだね
内容はこきおろされまくりだけどそれなりにヒットはする

あとこれ三部作らしいけどどうするんだろうね
609名無シネマさん:2010/07/06(火) 18:14:38 ID:OGD2Ih/p
>>608
それなりどころかシャマランの近年にないヒット。子供向けの人気TVアニメがシャマランを助けてくれた。

トムも次はファミリー向け映画で起死回生を狙うといいかも。
610名無シネマさん:2010/07/06(火) 18:28:02 ID:w2xI03zG
1億を超えたら、Sign以来久しぶりなんじゃない?
ヴィレッジは超えたんだったか?
611名無シネマさん:2010/07/06(火) 18:35:07 ID:wrwnbe9U
>>609
たしかに最近のシャマランの作品の中では群を抜いてヒットしてるけど製作費考えたら利益的にはあまり変わらないと思うよ
まだ海外の興行が分からないから何とも言えないけど全世界で350M〜400Mは稼いでからじゃないと利益が出ない
612名無シネマさん:2010/07/06(火) 18:54:47 ID:ULYNVBvw
トワイライトもエアベンダーもトイストーリーも独立記念日の振替の月曜で伸ばしたな。
613名無シネマさん:2010/07/06(火) 19:03:03 ID:H4EZDEFm
>>609
トムは次はあれじゃないの
トロサンの踊るプロデューサーのスピンオフ

でもあのキャラは脇だから面白かったんだけどなぁ
614名無シネマさん:2010/07/06(火) 21:19:21 ID:w2xI03zG
トワイライトだけは日曜から落ちてるだな
615名無シネマさん:2010/07/06(火) 21:43:00 ID:JAXLCVXd
トムクルーズがウィルフェレルみたいにファミリー向けのつもりが
内容が下品な映画で大惨事みたいな展開になったら少しは見直してやるよ

ところでタイタニック3D、公開が2012年4月に決まったね
616名無シネマさん:2010/07/06(火) 22:00:06 ID:w2xI03zG
世界興行でアバターとタイタニックのワンツーがよりダントツになるな〜

歴代2位と3位とギャップがでかすぎる。

しかし、地味に指輪3の記録も7年破られてないんだよな…
617名無シネマさん:2010/07/07(水) 12:03:23 ID:0MoWY1iV
July 9 Theaters

Despicable Me 3,200+
Predators 2,700
618名無シネマさん:2010/07/07(水) 17:33:40 ID:Yc2xu3eg
プレデターズはどれぐらい逝くかなぁ
619名無シネマさん:2010/07/07(水) 17:40:52 ID:wT9Kl9oh
620名無シネマさん:2010/07/07(水) 19:31:15 ID:lxjZkTkV
『インセプション』の期待が上がりすぎている
http://ro69.jp/blog/nakamura/36952

難解だそうだね

新『スパイダーマン』決定!!!素晴らしいチョイス!
http://ro69.jp/blog/nakamura/36755

凄いね。テリー・ギリアム、スパイク・ジョーンス、デビット・フィンチャーともう仕事してるんだ
621名無シネマさん:2010/07/07(水) 22:47:43 ID:P5uQiW1c
Aチームやタイタンでも当てられなかったアクション層を
プレデターズは掘り起こすことが出来るのだろうか
622名無シネマさん:2010/07/07(水) 23:43:15 ID:0MoWY1iV
え?タイタンはヒットしたよ。
623名無シネマさん:2010/07/08(木) 01:29:30 ID:GoCA+SuP
http://animeanime.jp/news/archives/2010/07/post_1280.html
米国で7月1日から公開が始まったSFファンタジー映画『エアベンダー』が、好調なオープニングとなっている。
独立記念日に合わせ通常とは異なる水曜日の公開となったが、3169館で公開スタート後、初日だけで1億6400万ドルの
興収を上げた。さらに先週末の興収が4億600万ドルとなり、早くも累計7億500万ドルに到達した。公開前には原作の
イメージとかなり違うと、ファンから抗議の声をあがったことを考えれば、予想を覆す大ヒットだろう。


アップルティー噴出した。エアベンダー絶好調過ぎるだろ
624名無シネマさん:2010/07/08(木) 01:30:50 ID:hKW1hbzH
まさにケタ違い
625名無シネマさん:2010/07/08(木) 01:33:37 ID:Ld+jkW+0
なんという凄すぎる推移…アバターも文字通り真っ青だ
626名無シネマさん:2010/07/08(木) 01:46:56 ID:WA1Jai+n
ゼロをひとつ多く表記するのはよくあるけど
こういう間違え方はなかなか無いwww
627名無シネマさん:2010/07/08(木) 02:34:01 ID:iv+LbJD1
そのうちこんな時代が来・・・ないな
628名無シネマさん:2010/07/08(木) 05:58:40 ID:eHDUtpSz
シャマラン余計なことしないでこの辺でやめときゃいいのにw
(次作がおもいっきり地雷臭)
629名無シネマさん:2010/07/08(木) 06:06:25 ID:Bshlz5Oz
豪快すぎる嘘だな
630名無シネマさん:2010/07/08(木) 14:07:34 ID:q9PGDJ+G
>>623
直っちゃった?
631名無シネマさん:2010/07/08(木) 17:12:07 ID:dhEM+WqY
掲示板でネタにされてますよーとメールしてしまったw
すいません。
632名無シネマさん:2010/07/08(木) 17:39:39 ID:q9PGDJ+G
いやいやすぐ直すだけいいよ
アイアンマン2の時間違った(公開前週のエルム街の成績をアイアンマンの成績と表示)
ロイターなんか未だにそのままだもんw
ttp://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-15111820100503
633名無シネマさん:2010/07/08(木) 21:31:22 ID:LrzK4+ZF
トワイライト火曜でも10M維持してるんだな
トイストもほぼ6Mだし400Mいけるかな?
634名無シネマさん:2010/07/08(木) 22:12:11 ID:YfI2TeYE
Jonah Hex何とか1000万ドルは越えられそうだな
もうミーガンフォックスに仕事は来なさそうだろうが

話題になりそうなの離婚して旦那との羽目鳥ビデオ流出位か・・
635名無シネマさん:2010/07/08(木) 22:14:50 ID:yBxMIZXj
トランスフォーマーなんで降りちゃったんだろうな・・・
636名無シネマさん:2010/07/09(金) 00:10:04 ID:Ac/duUBb
降りたのか降ろされたのか結局はっきりしなかったな
トランスフォーマーは次で最後なんだし残念

まぁフォックスが降りたところで興行には関係ないからこのスレ的には問題ないがな
637名無シネマさん:2010/07/09(金) 00:46:10 ID:Ac/duUBb
今週末はプレデターズがあるけどどうなるかね?
ジャンルからして初動が命だけど40M超えられるかな?
638名無シネマさん:2010/07/09(金) 01:28:59 ID:8wWEPZjs
40Mはさすがにキツいんじゃね
初動$30M前後、累計$70Mくらいで終わりそうな気がする
639名無シネマさん:2010/07/09(金) 01:39:10 ID:Ac/duUBb
やっぱりそんなもんかな?
ジャンル的に初動率40%は超えてくるだろうしな〜

制作費が40Mみたいだから余程酷くなければ赤字にはならないだろうけど
640名無シネマさん:2010/07/09(金) 13:40:51 ID:3n6Hx3h3
8月27日から全米で「アバター」未公開映像付き上映決定みたいだが、これで8億ドル王手か?
しかし9月上旬にかけてのBox Officeの閑散期に上手いこと当て込みやがった
641名無シネマさん:2010/07/09(金) 16:35:12 ID:5NdjQCyk
パラマウントはアメリカでも10億ドル突破してるが海外収益でも去年よりも1週間早く10億ドル突破
Paramount passes $1 bil overseas
Studio reaches mark week earlier than last year
642名無シネマさん:2010/07/09(金) 17:45:42 ID:kz2zANdZ
プレデターズ、アメリカ国内より海外で
しっかり稼ぎそうだからワールドワイドで2憶近くまで行きそうだな
評判悪かったエイリアンズvsプレデターも何だかんだで海外で1億近くまで行ってるからな

上映館数はもうちょっと多くてもいいと思うけどな
643名無シネマさん:2010/07/09(金) 17:55:21 ID:fjxBmKk5
AVP一作目はそんなに評判悪くなかったぞ
644名無シネマさん:2010/07/09(金) 18:01:55 ID:3n6Hx3h3
え?????
645名無シネマさん:2010/07/09(金) 18:21:24 ID:NcDbTimn
そりゃ2作目との相対評価だろ
646名無シネマさん:2010/07/09(金) 18:23:24 ID:3n6Hx3h3
相対評価でも目糞鼻糞のようなものみたいだけど
647名無シネマさん:2010/07/09(金) 18:38:04 ID:pyZ3jMgX
ようするにAVPが糞だったから単体作品として再起を図ってるわけだろ
万が一こけたら完全にシリーズ終わりだけどどうなるかね
648名無シネマさん:2010/07/09(金) 19:01:18 ID:jno8pDim
プレデターズ、Rottenではこのジャンルにしては高評化。
やっぱロドリゲスが噛んでるからか。
興行は月泥棒に負ける気がするんだけど。
649名無シネマさん:2010/07/09(金) 20:31:00 ID:Ai8OnSPV
アバターは合算になるんだよなSWみたいに
全米8億 全世界30億かあ…
650名無シネマさん:2010/07/09(金) 20:33:17 ID:Ai8OnSPV
時期柄なのか、平日が高いね
エアベンダーなんかは恩恵大きそうだ
651名無シネマさん:2010/07/09(金) 23:38:29 ID:EjVjBF56
ユニヴァーサルのアニメ ヒットするといいね。
652名無シネマさん:2010/07/10(土) 01:56:03 ID:mGjuuVNd
怪盗グルーの月泥棒(Despicable Me)の広告
思いっきり子供向けの広告がレポゼッショメンのパンフに載ってて吹いたww
レポ〜は日本ではR15なのに何か間違ってるだろ・・・

月泥棒作品自体の評価結構高いみたいだな。久々にユニバーサルの映画が1位に来るか
去年のワイルドスピードMAX以来1位を取ってないんだな
653名無シネマさん:2010/07/10(土) 02:18:23 ID:NOz3cnKl
シャマランって前にMOJOかBLENDERで商業映画のほとんどは存在価値が
ないとか偉そうに言っていたのに、自分が作る映画はというとアレかよ。
商業的に成功しているからいいんだろうけど、こいつの作品が
がちのアートとは到底思えんわ。
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:07:15 ID:uNpMFMUA
アートならターセムの方がアートしてるからなぁ・・・
あっちはもっと悲惨だが
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:49:58 ID:8EqYqsxf
今年のナンバー1が
アバター特別編集版(8月からの再公開分のみで)ということになりませんように
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:12:44 ID:uW7j+R84
3Dでも再上映はそんな盛り上がらないと思うよ
それにたとえかなり売り上げても昨年の作品としてカウントされるんじゃね?
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:27:10 ID:GzUnO2QN
>>656
トランスフォーマー1作目やダークナイトも完全版は
公開年の興行収入にプラスされているからね
アバターも今年分としてはカウントされないだろ

てかトイスト、平日強い
近い内にデイリーでトワイライトを逆転しそう
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:00:16 ID:5o43oXke
エクリプスは微妙に前作割れっぽいな
出来は今回のがいくらか良いみたいだけど
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:57:48 ID:auHyb+W3
デッドラインの金曜日 Despicable Me 3D today is translating into "amazing" attendance of $22 million
for what could be a $55M-$60M weekend opening

金曜で22mならかなりいいとこまでいくかも。事前の評判の良さがプラスしたか。
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:24:52 ID:2QduV4rh
カラテキッドに次ぐサプライズヒットか。
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:56:15 ID:RUW+GQ6x
ダークナイトってヒースのおかげだけでヒットしたみたいになってるから、インセプヒットしてほしいなあ
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:57:35 ID:keJXiXu7
で、今回のヒースは誰に。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:27:32 ID:Aoj6Y1yf
Despicable Me ヒットか。よかったね。
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:01:08 ID:xjb+45o/
>>661
そんなこといってるのは何も知らないニワカだけだろ。
ダークナイト以前のヒースなんて死んだからといって映画を
メガヒットさせるような知名度なんて到底なかったわけで。
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:23:01 ID:5CI3ZKC4
ヒースのおかげではなくて
ヒースの「死」のおかげで話題になったという感じはする
それまでヒースレジャーは上手いけど
そんなに名優扱いではなかったし
むしろスキャンダルネタの方が有名っぽかった
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:26:08 ID:mWbnHSdu
名優扱いするにはいくらなんでもまだ若かったしね。
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:40:22 ID:iHncN7Ka
Friday Box Office:
(1) Despicable Me $21.69mil
(2) Twilight: Eclipse $11mil
(3) Predators $10.45mil
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:48:57 ID:I31zBDB3
月泥棒は週末6000万ドル超えでトータルでは1億8000〜2億ドルを目指す感じか。
これから大きなファミリー映画が無いからライバルは少なめというのもプラスに働きそう。
プレデターズも悪くないデビューだけど6000〜7000万ドルに落ち着きそう。
エクリプスはニュームーンと比較して日数では差を付けられてきているけど、曜日を考えると最終的に少し下回るくらいか。
2億8000万ドル台かな。
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:39:46 ID:1PHlbO4Y
Grown Upsいつの間にか1億にリーチが掛かってるな
製作費高めなのが惜しい
しかしトムクルーズ完全に涙目だな・・・・

後Cyrus館数少なめなのに数字を伸ばしてきてるから今後に要注目だろう
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:55:19 ID:DBXHGONK
>>664
そうじゃなくて

・ジョーカー役にヒース決定⇒ブロークバックマウンテンの後でイメージ違いすぎて困惑
・ヒース/ジョーカーのスチール写真発表⇒これは凄いと評判になり、一転してヒース/ジョーカーへの期待高まる
・ヒース亡くなる⇒呆然として困惑
・公開が近づき高い批評家評が出る⇒再び大きな期待が高まる

こんな流れだった。
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:14:50 ID:2YDu1Yt4
Toy Story 3  4週目金曜$6,700,000 総額 $324,925,000 / 22日目

Shrek 2    4週目金曜$7,465,039 総額 $337,481,436 / 24日目

う〜む 微妙

672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:15:16 ID:OblpoIMc
週末で引き離され、平日で近づいて。
まあシュレ2を抜くのは無理だろうな。
4億はまだ可能性あるけど、確実というほどでもない。
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:36:46 ID:3GcpUTz6
シュレ2に、4000万ドル引き離されなければ4億ドルいくわけだ。
3週目週末で2500万ドル差だったが、4週目週末で約1300万ドル差くらいに。

それでも追いつけないかもしれないが、4億ドルはいきそう。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:09:34 ID:2YDu1Yt4
3D需要が加算される分、週末興行の効率が良さそうなもんだが
平日の方が率が良いのは何でだろう 混雑を嫌った3D希望者が
平日に流れてるのか? どちらも前週比の下落率が50%を割らないのは
ご立派だが、まあトイには季節調整値が入った形か、今は
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:09:21 ID:0iuGsE+P
トイスト3は評価が高いので、じわじわ粘るかもしれないね
400Mは間違いなく超えると思う
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:45:14 ID:YGhqCtpr
3D上映やファミリー向けの新作が来たらガクッと落ちるかと思ったら
そうでもなく緩やかに落とすだけで済んでるから長持ちはしそう
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:14 ID:DBXHGONK
Friday 7/9 (Estimates)

1 DESPICABLE ME Universal 3,476 $21,690,000 $6,240 $21,690,000 / 1
2 THE TWILIGHT SAGA: ECLIPSE Summit Entertainment 4,468 $11,000,000 $2,462 $214,662,000 / 10
3 PREDATORS Fox 2,669 $10,450,000 $3,915 $10,450,000 / 1
4 TOY STORY 3 Buena Vista 3,753 $6,700,000 $1,785 $324,925,000 / 22
5 THE LAST AIRBENDER Paramount 3,203 $5,200,000 $1,623 $88,277,000 / 9
6 GROWN UPS Sony/Columbia 3,463 $5,050,000 $1,458 $99,965,000 / 15
7 KNIGHT & DAY Fox 2,628 $2,375,000 $904 $56,464,000 / 17
8 THE KARATE KID Sony/Columbia 2,458 $1,700,000 $692 $160,635,000 / 29
9 THE A-TEAM Fox 1,236 $550,000 $445 $72,721,000 / 29
10 CYRUS Fox Searchlight 200 $365,000 $1,825 $2,511,000 / 22
678名無シネマさん:2010/07/12(月) 02:14:21 ID:1X8uuoOb
1 N Despicable Me Uni. $60,117,000 - 3,476 - $17,295 $60,117,000 $69 1
2 1 The Twilight Saga: Eclipse Sum. $33,400,000 -48.5% 4,468 - $7,475 $237,000,000 $68 2
3 N Predators Fox $25,300,000 - 2,669 - $9,479 $25,300,000 $40 1
4 3 Toy Story 3 BV $22,000,000 -27.3% 3,753 -275 $5,862 $340,200,000 $200 4
5 2 The Last Airbender Par. $17,150,000 -57.5% 3,203 +34 $5,354 $100,227,000 $150 2
6 4 Grown Ups Sony $16,400,000 -13.9% 3,463 -71 $4,736 $111,315,000 $80 3
7 5 Knight & Day Fox $7,850,000 -24.8% 2,628 -476 $2,987 $61,939,000 $117 3
8 6 The Karate Kid Sony $5,700,000 -28.8% 2,458 -651 $2,319 $164,600,000 $40 5
9 7 The A-Team Fox $1,800,000 -43.6% 1,236 -917 $1,456 $73,971,000 $110 5
10 11 Cyrus FoxS $1,375,000 +77.5% 200 +123 $6,875 $3,521,000 $7 4
679名無シネマさん:2010/07/12(月) 06:07:58 ID:Dp5WUG7R
The Kids Are All Right、実写作にしてはかなりのアベレージを記録。
ミレニアム2は惜しくも11位デビュー。
エクリプスは先週末だけを考えるとそこまで落ちず。3000万ドル以上を維持。
月泥棒がサプライズ。Grown Upsは1億4000万ドルくらいまで狙えそう。
エアベンダーは1億3000万ドルくらいか。Cyrusはジワジワと人気。
680名無シネマさん:2010/07/12(月) 08:12:18 ID:APzO32BO
今週末はダークホースのインセプションが3700館の拡大公開だな
大コケする可能性も高いがヒットする可能性もあるしマジで分からんな
150M〜200Mくらいと予想するけどどうだろうか?
681名無シネマさん:2010/07/12(月) 08:19:02 ID:GUJIR6T6
秘密主義だから
評価がどうだろうと、初動はある程度行くと思う
682名無シネマさん:2010/07/12(月) 08:53:04 ID:ruEYhUW7
インセプションはもう評価が出始めているがものすごく高評価。
ダークナイトみたく初動から爆発する可能性も高いんじゃないか。
683名無シネマさん:2010/07/12(月) 09:59:12 ID:IVEX/s04
小規模だけど2週連続TOP10入りで頑張ってるCyrusは賞レース的にも注目作品みたいだね。
主演のジョン・C・ライリーが凄く評価いいみたいで。
684名無シネマさん:2010/07/12(月) 12:06:48 ID:o6Vge6RJ

5 2 The Last Airbender Par. $17,150,000 -57.5% 3,203 +34 $5,354 $100,227,000 $150 2

100M超えた
シャマラン奇跡の大復活
685名無シネマさん:2010/07/12(月) 12:19:05 ID:GUJIR6T6
これ1億3000〜5000くらい行くだろ
686名無シネマさん:2010/07/12(月) 13:08:36 ID:wdMrc6II
>>682
蓋を開けてみたら大したことありませんでした、で終わると思うけどなぁ
687名無シネマさん:2010/07/12(月) 13:15:49 ID:5v8MH49P
トイストがんばった
この数字なら4億はほぼ確定

が、シュレックは強かったなあ・・・
688名無シネマさん:2010/07/12(月) 13:16:36 ID:GUJIR6T6
ロッテンは今のところインセプションはなんと100%ですw
689名無シネマさん:2010/07/12(月) 14:20:34 ID:39KmQFxc
Udaanってまたインド映画か。一定の需要は有るみたいだね

690名無シネマさん:2010/07/12(月) 15:48:18 ID:hLU2DB4j
インセプションのフライング気味のレビューで
凄い映画だが、途中からわけわかめって
一発で芯喰った感動はIQ低いと無理っぽいw
691名無シネマさん:2010/07/12(月) 20:45:29 ID:PP/zic5p
シャッターより低いなんて有り得ない。と思う
692名無シネマさん:2010/07/12(月) 20:54:05 ID:IVEX/s04
マイケル・ダグラスの演技が話題のSolitary Man
少しづつスクリーン数増やしながら15位まで上がってきてる。

http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=weekend&id=solitaryman.htm
693名無シネマさん:2010/07/13(火) 00:31:52 ID:8rYimVGx
Despicable Meは3D上映の比率が低く収益も3Dにあまり依存してないので、
今後3D新作にスクリーンをとられても、それほど強い影響を受けずにすみそうだ。
694名無シネマさん:2010/07/13(火) 02:46:33 ID:GckKJH+y
インセプションの評価がrottenでもimdbでもダークナイト公開前みたいだな
ただ違うのが大衆受けは難しいというレビューが目立っている
今のところ実写映画では今年一番の評価といっていいけど興行収入が必ずしも比例しないのが難しいところ
695名無シネマさん:2010/07/13(火) 06:12:30 ID:wFuS05Zc
だってバットマンじゃないもん
696名無シネマさん:2010/07/13(火) 06:17:13 ID:prPn6eO6
ダークナイト以外パっとしなかったし
697名無シネマさん:2010/07/13(火) 06:27:59 ID:wFuS05Zc
ダークナイトはバットマンブランドが足かせになってるんだよ
698名無シネマさん:2010/07/13(火) 08:33:36 ID:Lo+XYFuo
1 Inception $74.2
2 Despicable Me $32.4
3 The Sorcerer's Apprentice $28.3
4 The Twilight Saga: Eclipse $15.9
5 Toy Story 3 $14.1

mojoの予想から、インセプションの最終は2.5億ドルくらいか。
699名無シネマさん:2010/07/13(火) 08:38:09 ID:k46uUAhY
ダークナイトは所詮バットマンっていう目でどうしても見られるから
700名無シネマさん:2010/07/13(火) 10:22:48 ID:5/cXv27y
>>698
2.5億?
ないないw
701名無シネマさん:2010/07/13(火) 11:04:50 ID:k46uUAhY
そうかな?割とあり得る気がするけど
702名無シネマさん:2010/07/13(火) 14:07:08 ID:5/cXv27y
いくら前評判が最高とはいえ、内容が内容だからね
$250Mはハードル高いよ
703名無シネマさん:2010/07/13(火) 14:20:01 ID:sv374m6x
心の中で願っていればおk
704名無シネマさん:2010/07/13(火) 18:59:14 ID:8rYimVGx
DESPICABLE MEは確定したらだいぶ落ちた。土日の推定が高すぎたようだ。
705名無シネマさん:2010/07/13(火) 21:13:15 ID:7YIIhajX
インセプションの初動70Mくらいならもしかしたら200M超えられるかもな
かなり宣伝に力入れてるから初動は割と高めだけど下落率が高くなりそう
706名無シネマさん:2010/07/14(水) 08:19:12 ID:gC5nrib2
今年のサマーシーズンで、ワーナーのヒット作ってあったっけ?
今週、1本もワーナーの作品がランクインしてないけど・・・

インセプションが、ダークナイト級のヒットしないとやばいんじゃないの・・・
707名無シネマさん:2010/07/14(水) 08:35:14 ID:DbtcKqTL
インセプションの評価高いな〜ダークナイト公開前並だわ
708名無シネマさん:2010/07/14(水) 08:52:27 ID:IqyUPx3g
>>706
SATC2がサマーシーズンで今のところ一番のヒットだけど100Mにも届いてないね
というよりも今年のワーナーはサマーシーズンに大作を公開してないな
金をかけた大作はインセプションくらいしかないんじゃないか?
709名無シネマさん:2010/07/14(水) 09:35:07 ID:i/MJ4QYW
カラテは流石に2億は無理か。行ったら凄いけど
累計で1億8000万くらいかなあ

ソルトも1億は超えるだろうし。調子いいなソニー
710名無シネマさん:2010/07/14(水) 09:55:26 ID:DbtcKqTL
ソニーは無難にソコソコ稼ぐ術がわかってる感じがする
制作費抑え目が多いし、ゲーム機部門も少しは見習えって思うわ
711名無シネマさん:2010/07/14(水) 12:53:44 ID:Yk17naI4
ワーナー、大したヒット作もないのに8億5千万ドルもいってるんだな。
タイタン、バレンタインデー、SATC2、ウォーカーくらいなのに。

インセプションで10億ドルいくな。
712名無シネマさん:2010/07/14(水) 13:05:12 ID:DbtcKqTL
作品数が他より多いからね
713名無しシネマさん:2010/07/14(水) 18:24:51 ID:FXuCwcnp
ソニーのベスト・キッドの制作費が40Mて本当?
現時点の興収が160M以上だから、コストパフォーマンスはめちゃくちゃ
いいと思うが。
714名無シネマさん:2010/07/14(水) 19:06:35 ID:+9LHJDq0
>>713
ただ、USAはマーケチング費がバカ高いからね
715名無シネマさん:2010/07/14(水) 19:17:28 ID:k1OVWd6o
シャマランに文句付けてるアメリカの糞ガキどもしね!!!!
キューブリックの再来といわれている天才のシャマランが
こんなきゅだらないアニメの監督やってやってるだけでも
感謝しろボケナスが!!!!!!!
そんなに原作に忠実なもんがいいならはじめから映画館にくるなゴミども!!!
お前のママでもふぁッくしてろや!!!!!
716名無シネマさん:2010/07/14(水) 20:49:20 ID:fqR6CDLZ
>>713
金かけるところがまったくないからな〜
宣伝費含めても国内で余裕で黒字だからかなりウハウハ
717名無シネマさん:2010/07/14(水) 22:54:05 ID:ukbTymQg
>>715
imdbで英語で喚いてこいよ。板違いだ。
718名無シネマさん:2010/07/15(木) 08:43:28 ID:Qp9El7b0
子供用映画はアニメ以外は酷評されるよね毎回

あと女性媚映画も酷評される
向こうもSATCとかアンチが強いんだな
719名無シネマさん:2010/07/15(木) 18:32:20 ID:HX73f5Mp
「魔法使いの弟子」No Magic だって。
720名無シネマさん:2010/07/15(木) 18:40:23 ID:zAHOUuGf
キャメロンとスピルバーグみたいに商業的にもドル箱監督で、
評論家からも支持が強いような人はやはり少数だぞ。
キャメロンも元々なかなか商業的に作品がヒットせず、アビスも
こけたが、評論家にはこれに懲りず映画を作り続けたら君は必ず
スピルバーグのようになるといわれていた逸材
721名無シネマさん:2010/07/15(木) 19:57:19 ID:5e5olEcx
エメリッヒやマイケルベイはまったく逆だよね
去年のアカデミー賞でトランスフォーマーが視覚効果賞にノミネートくらいされてるかと思ったらそんなことはなかったし
これだけ賞に縁がないってのも何か寂しいよな
722名無シネマさん:2010/07/15(木) 20:16:15 ID:ogUXCZ0T
いやーあいつらには賞とか一生無縁でしょう
723名無シネマさん:2010/07/15(木) 20:48:16 ID:5e5olEcx
特にマイケルベイは批評家からの嫌われ具合が半端ないからね
間違いなくこいつの作品は受賞できないと俺も思うw
エメリッヒ作品はID4でたしか視覚効果賞を受賞してたからまだいいけど

そういえばトイストが今週の月曜で3M切ったけど火曜でまた3M台になったね
粘ってるけど先週からの下落率が結構大きくなってきた
400Mまでは粘ってくれるといいんだけど・・・
724名無シネマさん:2010/07/16(金) 00:02:04 ID:P6wKxMgR
パール・ハーバー音響編集賞もらってる
725名無シネマさん:2010/07/16(金) 04:23:34 ID:WDZbGf6O
>>723
水曜にまた下がったな
400Mいけるかどうか今週末で決まるな
726名無シネマさん:2010/07/16(金) 09:39:30 ID:rvp+jmAi
Cyrus +246の446館で上映か
どこまで伸びるか楽しみだな
727名無シネマさん:2010/07/16(金) 12:37:22 ID:i8CdtD9t
まあ、マイケルベイはマクドみたいなもんだな。ミシュラン星は100パー無理だが
利益のほうは一人勝ち状態。
728名無シネマさん:2010/07/16(金) 18:20:54 ID:j2dLlMTO
トイストーリーはぎり4億行きそうだね
729名無シネマさん:2010/07/16(金) 19:32:28 ID:Dbq1cOw+
マクドナルドベイ
730名無シネマさん:2010/07/16(金) 19:44:20 ID:PLc8iK8T
>>720
ジェームズ・キャメロン

・ターミネーターは秋のサプライズヒットになった(1984)
・エイリアン2がヒットした(1986)
・プロデュース作品のハートブルーがスマッシュヒットした(1991)
731名無シネマさん:2010/07/16(金) 21:44:06 ID:wckotIvj
魔法使いの弟子、水曜$3,873,997ってヤバくないか?
余裕でプリンセス以下決定だろ・・・
732名無シネマさん:2010/07/16(金) 21:47:19 ID:iGRrZ2fx
The Karate Kid
世界興行収入2億ドル突破オメ!

このまま行けば…
733名無しシネマさん:2010/07/16(金) 21:53:11 ID:cSq8dY6J
ソニーはスパイダーマンや去年の2012以外の作品はローコストで
稼ぐ印象があるな。
>>732
ジャッキーのファンとしてはベストキッドが世界興収で200Mを超えたのが
嬉しい。
日本でもヒットしてほしい。
734名無シネマさん:2010/07/16(金) 23:10:49 ID:PLc8iK8T
Wednesday 7/14

1 DESPICABLE ME Universal 3,476 $7,159,885 $2,060 $79,233,770 / 6
2 THE SORCERER'S APPRENTICE Buena Vista 3,385 $3,873,997 $1,144 $3,873,997 / 1
3 THE TWILIGHT SAGA: ECLIPSE Summit Entertainment 4,468 $3,722,137 $247,931,714 / 15
4 TOY STORY 3 Buena Vista 3,372 $2,988,462 $886 $348,453,463 / 27
5 GROWN UPS Sony/Columbia 3,337 $2,086,535 $625 $117,393,763 / 20
6 PREDATORS Fox 2,669 $1,882,062 $705 $31,613,392 / 6
7 THE LAST AIRBENDER Paramount 3,203 $1,720,951 $537 $105,806,199 / 14
8 KNIGHT & DAY Fox 2,237 $856,871 $383 $64,707,411 / 22
9 THE KARATE KID Sony/Columbia 2,115 $611,113 $289 $166,439,923 / 34
10 THE A-TEAM Fox 796 $160,577 $202 $74,584,637 / 34
735名無シネマさん:2010/07/17(土) 00:23:02 ID:Z6OJ8rLj
Aチームもう圏外逝ってるかと思ったけれど粘ってんな
・・・KNIGHT & DAYの死に体すげえ・・・
736名無シネマさん:2010/07/17(土) 00:49:25 ID:q4WSiw7t
でもシャマラン、自分はファンだと公言していたロジャー・エバートにまでこき下ろされて
しまうなんて相当酷い出来みたいだなww
ほとんどのメディアで今年度の暫定ワーストワンに躍り出ているww
737名無シネマさん:2010/07/17(土) 01:11:32 ID:Jl1coCdH
インセプション、ミッドナイト興行300万ドルか
738名無シネマさん:2010/07/17(土) 01:27:23 ID:qjavWOaa
>>733
 ソニーは、コメディ、ティーンのアイドル主演もの、ラッパーやミュージシャン崩れの黒人主演の犯罪もの
みたいなのが多いな、ティーンものとか黒人映画は主題歌でも儲けようとしてるような
739名無シネマさん:2010/07/17(土) 05:10:38 ID:ZhJosjiZ
ペルシャみたいにアメリカ以外でヒットする要素があればまだ救いようが有るが
魔法使いそれも無さそうだから駄目かもな
ブラッカイマー、ナショナルトレジャーみたくヒットすると思ったんだろうか
740名無シネマさん:2010/07/17(土) 08:11:25 ID:OIsb0XWC
トイスト3、FASTEST $350 MILLIONで歴代6位か。
それより上と、一つ下のスパイダーマンは4億ドルいってるので
4億ドルいかなかったら、大失速だな。
741名無シネマさん:2010/07/17(土) 11:52:09 ID:3Y2Y7p0d
インセプションの金曜日の見込みが20Mってことは
最近は金土日と徐々に興行が下がってる傾向があるから週末三日間は60Mに届きそうもないな
やっぱり大衆受けは難しいのかね〜
今年のサマームービーの最後のブロックバスターだっただけに残念
742名無シネマさん:2010/07/17(土) 17:30:46 ID:ZO6FtVjn
ま、まだスコットピルグリムが残ってる…ぜ?
743名無シネマさん:2010/07/17(土) 17:55:35 ID:uvkDWe94
>>741
まだわからないし・・・まぁ結果を待とうや。
744名無シネマさん:2010/07/17(土) 19:46:40 ID:Po2RfoYy
Foxは今年アバター以外で億ヒットないんじゃないか
悲惨
745名無シネマさん:2010/07/17(土) 21:16:08 ID:OIsb0XWC
インセプション初動43m 最終120mくらいかもね。
746名無シネマさん:2010/07/17(土) 21:28:44 ID:zbsmZ6s5
ソルトを忘れてないか
747名無シネマさん:2010/07/17(土) 22:33:19 ID:+fta8pAJ
夏の終わりにはエクスペンダブルズが控えてる
748名無シネマさん:2010/07/17(土) 22:44:14 ID:N9F8o97v
インセプションの製作サイドはどのくらいの数字を想定してるんだろうね。
作風からしたら1億ドル超でも御の字なんだろうけど、
監督やらキャストやらを考えると2億ドル前後でも微妙な印象。

成否ラインが分かりにくい
749名無シネマさん:2010/07/17(土) 23:35:05 ID:CNw5DJyS
>>748
普通に制作費の$160M?あたりに一応しとけばいいんじゃない?

トイストーリー3の28日目は、去年のトランスフォーマーリベンジ23日目とほぼ同じ数字
リベンジはここからちょうど5000万ドルくらい稼いでるし、時期も重なってる
トイ3が4億ドルいくかどうかは、以後のデイリーを比較すれば分かり易そう
ttp://www.boxofficemojo.com/movies/?page=daily&id=transformers2.htm
750名無シネマさん:2010/07/17(土) 23:47:33 ID:vl+bB5R6
>>743
たしかにそうだね。
今日見てきたけどかなりおもしろかったし興行的にも成功してくれれば嬉しいんだけどな。
751名無シネマさん:2010/07/18(日) 00:07:31 ID:Bq9VkhAP
まぁ初動が奮わなくても作品としての評価は凄く高いから伸ばせればな
752名無シネマさん:2010/07/18(日) 00:08:48 ID:sFBLrx+A
まぁダークナイトのご褒美に好きな映画撮らせてもらった感じじゃね?
753名無シネマさん:2010/07/18(日) 06:16:52 ID:rv3b6qaU
Inception Domestic Total as of Jul. 16, 2010: $21,645,000

数字的にはDespicable Meと同じ動きなら初動5千五百万前後
平日をどう回してくるかにもよるが2億、狙えるかねぇ?

754名無シネマさん:2010/07/18(日) 06:17:20 ID:sJlu8EMI
インセプション、5800万ドルくらいのオープニング。
最終ラインは1億ドル後半。
でもビギンズはもっと低くて2億ドル突破したんだよね。今回はバットマンじゃないから無理か。
来週は3000万ドル前後かな。月泥棒やベストキッドがライバルか。
事前予想が7000万ドル台が多かっただけにこれも肩すかし。

魔法使いの弟子は撃沈。ファミリー物なんでナイト&デイと同等まではもっていけるか?
同監督のキッドが比較ライン。

サンドラーはもしかすると1億5000万ドルを狙えるかも。
755名無シネマさん:2010/07/18(日) 06:39:49 ID:GswR8NGH
Friday Box Office
(1) Inception $21.6mil
(2) Despicable Me $10mil
(3) Sorcerer's App $5.4mil
(4) Eclipse $4.5mil
756名無シネマさん:2010/07/18(日) 08:38:52 ID:g6/0LMSp
Friday 7/16 (Estimates)

1 INCEPTION Warner Bros. 3,792 $21,645,000 $5,708 $21,645,000 / 1
2 DESPICABLE ME Universal 3,501 $10,050,000 $2,871 $95,681,000 / 8
3 THE SORCERER'S APPRENTICE Buena Vista 3,504 $5,400,000 $1,541 $12,488,000 / 3
4 THE TWILIGHT SAGA: ECLIPSE Summit Entertainment 4,001 $4,500,000 $1,125 $255,871,000 / 17
5 TOY STORY 3 Buena Vista 3,177 $3,425,000 $1,078 $354,392,102 / 29
6 GROWN UPS Sony/Columbia 3,074 $3,100,000 $1,008 $122,354,000 / 22
7 THE LAST AIRBENDER Paramount 2,805 $2,215,000 $790 $109,598,000 / 16
8 PREDATORS Fox 2,669 $2,150,000 $806 $35,434,000 / 8
9 KNIGHT & DAY Fox 1,925 $1,125,000 $584 $66,634,000 / 24
10 THE KARATE KID Sony/Columbia 1,532 $640,000 $418 $167,642,000 / 36
757名無シネマさん:2010/07/18(日) 08:40:45 ID:pKYe0fAy
インセプションここからの粘りに期待
758名無シネマさん:2010/07/18(日) 10:08:02 ID:YAbCXRDd
出来がいいなら口コミ・リピーターで伸ばす可能性はあるね>インセプション
759名無シネマさん:2010/07/18(日) 10:18:15 ID:vhSs5HLl
インセプションが1億五千万超えて2億以下に留まったら
「ダークナイト」のノーラン監督の手腕より
「シャッターアイランド」のディカプリオのスターパワーの方が評価されそう
760名無シネマさん:2010/07/18(日) 14:58:04 ID:cDh0rTvb
土曜速報、$22.5 million で6000万ドル越えが濃厚になった。
761名無シネマさん:2010/07/18(日) 17:06:41 ID:mWbNbTaN
どのみち肩透かしに変わりはない
やっぱノーランはバットマンだけの監督だよ
762名無シネマさん:2010/07/18(日) 17:14:57 ID:5ngxXRjp
>>760
まじか。意外と粘ってるな。

>>761
ノーランは作品の評価は軒並み高いけど興行的には元々パッとしない監督だからね〜
むしろ興行的にはあまり成功しないだろうっていうジャンルの映画を作りたがる人って印象
763名無シネマさん:2010/07/18(日) 17:35:15 ID:wmrrQTr7
>>760
複雑な設定の映画で土曜日6000万ドル越えとは凄いんじゃね?

>>761
いやいや、意外と「インセプション」は「ヒックとドラゴン」みたいに口コミとリピーターで粘ってヒットするかもよ。
764名無シネマさん:2010/07/18(日) 17:55:58 ID:5ngxXRjp
よく考えたらオリジナル作品かつ大衆受けしないようなジャンルでこれだけの初動ってなかなかないんじゃない?
765名無シネマさん:2010/07/18(日) 18:07:41 ID:0L8nlvwE
金のかけかた以外はシャッターアイランドと同じレベル…。
766名無シネマさん:2010/07/18(日) 18:22:38 ID:RpMLCmnW
>>763
えっ、
Weekendで60億越えってことだと思うけど
767名無シネマさん:2010/07/18(日) 19:54:15 ID:rv3b6qaU
http://boxofficemojo.com/movies/?page=daily&id=shutterisland.htm

6千万は無理じゃねw 見てないとあれだが副層構造で○のなかで○を
また○するみたいな 隠喩の解釈は出てないがダークナイトやマトリックス
的な何が何して何になる…  みたいな て・ん・か・い ?
768名無シネマさん:2010/07/18(日) 19:59:21 ID:w2gCr0ES
どうしてシャッターアイランド?
769名無シネマさん:2010/07/18(日) 20:26:29 ID:jY20KRsi
胡蝶の夢
770名無シネマさん:2010/07/18(日) 20:36:57 ID:V/L7f9J3
>>767
Friday対weekend比率がもしshutter islandと全く同じだったら
inceptionのweekendは63Mになるね
771名無シネマさん:2010/07/18(日) 20:57:08 ID:sJlu8EMI
インセプションはカルト的人気を博す要素があるけれど、
一般客は熱狂できないだろうな。
2億ドルが目標ラインで、サマーシーズン後半はスティーブカレルやらウィルフェレルが盛り上げてくれそう。
サンドラーが絶好調だから野郎どもを動員しやすい後半のコメディ2本は大きそう。
772名無シネマさん:2010/07/18(日) 23:57:04 ID:UOGxTowX
ってかこんなヒット作に渡辺健が出てるってすごいな
773名無シネマさん:2010/07/19(月) 00:18:01 ID:1L3g7UWp
>>770
日本では今週先行上映だったけれど、ダークナイトより客は入っていたと
興収スレに報告があった。
日本ではインセプション>>ダークナイトだね。

いい悪いではなく、文化の問題だから仕方が無いが。
774名無シネマさん:2010/07/19(月) 00:33:46 ID:1ZW89wR0
日本でのインセプションの宣伝量はダークナイトの費じゃないしな
775名無シネマさん:2010/07/19(月) 00:52:17 ID:Skv2s761
インセプション、ギリギリ6000万超えたか
確定したら5700万くらいになりそうな気がするけど
776名無シネマさん:2010/07/19(月) 01:06:28 ID:mzlK+K2k
>>774
 ソースは? ただの印象?
777名無シネマさん:2010/07/19(月) 01:40:48 ID:2fsJ0yCf
ソースはないけどインセプションはしょっちゅう日テレで宣伝やってるね
778名無シネマさん:2010/07/19(月) 01:49:55 ID:usk9aKM/
フェレルとカレル、そしてエドガーライト最新作と
3週続けてコメディがリリースされるってことで
客の食い合いになるのが不安材料
その間隙を縫ってエクスペンダブルスが8月の覇者になるのかな
779名無シネマさん:2010/07/19(月) 02:30:36 ID:bVzdNMKe
Despicable Meはドリームワークスとディズニー以外のCGアニメではじめての2億ドル突破作品になるか
780名無シネマさん:2010/07/19(月) 02:52:17 ID:17kiwjwz
インセプションは制作費160Mなら国内で何とか回収できそうだな
宣伝費が100Mだから総製作費は260Mか・・・
倍の520Mは稼がないと元は取れないけどなかなかきつそうだね
781名無シネマさん:2010/07/19(月) 04:35:55 ID:XMIdWAqW
Weekend Box Office
(1) Inception $60.4 mil
(2) Despicable Me $32.7 mil / $118.4 mil
(3) Sorcerer's Apprentice $17.4 mil / $24.5 mil
(4) Twilight Saga: Eclipse $13.5 mil / $264.9 mil
(5) Toy Story 3 $11.7 mil / $362.7 mil
782名無シネマさん:2010/07/19(月) 04:57:01 ID:cX8sD//i
The Sorcerer's Apprenticeは完全にこけたな
制作費150Mでこれは酷い
783名無シネマさん:2010/07/19(月) 05:36:47 ID:F8QK5h1l
ギリ6千万に届いたね、オメ
日曜に思ったより入ったw
784名無シネマさん:2010/07/19(月) 08:24:13 ID:39xl7ziX
July 16-18, 2010 Weekend Studio Estimates

1 N Inception WB $60,400,000 3,792 $15,928 $60,400,000 $160 1
2 1 Despicable Me Uni. $32,734,000 -42.0% 3,501 +25 $9,350 $118,365,000 $69 2
3 N The Sorcerer's Apprentice BV $17,373,000 3,504 $4,958 $24,461,000 $150 1
4 2 The Twilight Saga: Eclipse Sum. $13,500,000 -57.4% 4,001 -467 $3,374 $264,900,000 $68 3
5 4 Toy Story 3 BV $11,742,000 -44.1% 3,177 -576 $3,696 $362,709,000 $200 5
6 6 Grown Ups Sony $10,000,000 -36.7% 3,074 -389 $3,253 $129,254,000 $80 4
7 5 The Last Airbender Par. $7,450,000 -55.2% 2,805 -398 $2,656 $114,833,000 $150 3
8 3 Predators Fox $6,800,000 -72.5% 2,669 - $2,548 $40,084,000 $40 2
9 7 Knight & Day Fox $3,700,000 -52.1% 1,925 -703 $1,922 $69,209,000 $117 4
10 8 The Karate Kid Sony $2,200,000 -59.0% 1,532 -926 $1,436 $169,202,000 $40 6
785名無シネマさん:2010/07/19(月) 10:03:21 ID:5QWAXLfl
インセプションはこのまま一カ月ヒックとドラゴンのように粘ったら何とか回収できそうだなぁ。
日本でも粘りそうな感じがする。
786名無シネマさん:2010/07/19(月) 11:27:42 ID:Kl31Load
「インセプション」imdbで#3位だよ
リアルタイムでこんな高い順位初めて見た…
787名無シネマさん:2010/07/19(月) 11:29:06 ID:iUq9geI8
>>786
伸ばせる要素はあるな、個人的にも面白かったから頑張ってほしい
788名無シネマさん:2010/07/19(月) 12:22:45 ID:6Cp6yBRO
Airbender頑張ったなぁw
789名無シネマさん:2010/07/19(月) 12:52:37 ID:wrCTgoKO
>>786
見てないけど3位は高すぎって感じだけどな
ダークナイトより下て感じだよ
790名無シネマさん:2010/07/19(月) 13:34:12 ID:lx09nWGL
うわぁ…
791名無シネマさん:2010/07/19(月) 13:51:11 ID:8UhmERQi
ダークナイト信者ってスゴイ。
792名無シネマさん:2010/07/19(月) 13:56:50 ID:wrCTgoKO
レビューいろいろみてきただけで分かるんだよw
ダークナイトに勝ててないってなw
実際、勝ててるのか?w
793名無シネマさん:2010/07/19(月) 14:22:10 ID:I68CO6T3
俺は今日観てくるけど、インセプのスレでも、そこまで完成度が高いってわけじゃないってコメントがチラホラ。
マジで客選ぶらしいし、期待して観た人たちの中でも好き嫌いが分かれるってな。
すでに好きな人たちが細部を熱く語ってる状態で、ダメだったヤツはコメントなしって空気だな。

確かに話題性ではダークナイトの時の方がやや高かったかもな。
問題は本当に2度3度足を運んで観たいやつがいるかどうか。これが「粘り」にかかってる。

俺はこういうの好みなんだけど、正直もうこの手のが市場席巻ってのはもういいや。好きなやつ向けに作ってくれれば。
なんかランキングとかは家族向けとか、大衆向けってのが上位占めてくれたほうが映画産業・文化面で長持ちしそうで。
794名無シネマさん:2010/07/19(月) 14:41:05 ID:OJ/evwsH
ダークナイトって名作なのかな
795名無シネマさん:2010/07/19(月) 14:48:31 ID:4oq/NRq6
うわぁ見てもない映画の出来をimdb見ただけで分かるとか言いだしたよ
良い悪いとかじゃなく勝ててる勝ててないってとこから精神年齢の低さが分かるね
しかもここ興行収入のスレなのに
796名無シネマさん:2010/07/19(月) 14:49:58 ID:diDLO/tU
興収スレで作品論とか始めないでくれよ
797名無シネマさん:2010/07/19(月) 15:00:17 ID:B9zqiK4J
ここ2、3年くらいのニコラスケイジ主演映画の制作費と興行収入のバランスって
どうなってるんだろう
798名無シネマさん:2010/07/19(月) 16:01:44 ID:LA/3xK+3
「ナショナル・トレジャー」と同じ
ディズニー配給、プロデューサー、監督、主演を
揃えて「夢よもう一度」のはずだったのにコケちゃったね。
まあ、柳の下にそう何匹もウナギはいないもんだ。
799名無シネマさん:2010/07/19(月) 16:06:31 ID:wbFVjmrV
トムもニコラスももう客呼べない俳優になっちゃったんだな
やっぱ私生活の奇行が影響してんだろう・・・
800名無シネマさん:2010/07/19(月) 16:09:45 ID:FeAOB4oN
トムも駄目なの?
801名無シネマさん:2010/07/19(月) 16:13:02 ID:Skv2s761
ブラッカイマー、ペルシャもイマイチな成績だったし散々だな
802名無シネマさん:2010/07/19(月) 16:15:34 ID:RSEvoAgF
ブラッカイマーはパイレーツ4に起死回生を賭ける気か
803名無シネマさん:2010/07/19(月) 16:15:51 ID:82QNGvza
>>800
トムクルの奇行は結構有名
MI4はイーサンを脇に置いて、
別の若手に重きを置くストーリーに変更しろって話も出てる。
804名無シネマさん:2010/07/19(月) 16:18:28 ID:xredIuUe
アバターの再拡大公開って8/27からだよね?
mojoの予定には載ってないけど。
1億ドルくらい期待してるんだけど甘い?
805名無シネマさん:2010/07/19(月) 17:18:41 ID:gxnRt34z
ディズニー、今年実写でアリス以外ヒット有ったっけ?
ピクサー以外ボロボロだな
806名無シネマさん:2010/07/19(月) 17:29:16 ID:uXASG4+d
トロンに期待
807名無シネマさん:2010/07/19(月) 20:02:49 ID:39xl7ziX
>>798
ニコラス・ケイジはブラッカイマーのお気に入りだから何度も組んでる。

1996 「ザ・ロック」
1997 「コン・エアー」
2004 「ナショナル・トレジャー」
2007 「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」
2009 「Gフォース」(声の出演)
808名無シネマさん:2010/07/19(月) 22:32:38 ID:LuLPEwN6
で、Gフォース、お買いもの中毒、ペルシャ、弟子…とコケつづき
809名無シネマさん:2010/07/19(月) 22:55:34 ID:iH25OX6T
時代が終わりつつある。
810名無シネマさん:2010/07/19(月) 23:11:33 ID:8e5zK8Ic
>>803トムはなんかマイケルジャクソンと似たような事になりそう
811名無シネマさん:2010/07/19(月) 23:41:44 ID:39xl7ziX
>>799
ニコラスは金銭トラブルだけで奇行はないでしょ。

オファーの多さ、抱えてる企画の多さで業界bP。
仕事選ばない人だし、これからもバンバン出るよ。
812名無シネマさん:2010/07/19(月) 23:56:00 ID:5i4QQYhp
ニコラス・ケイジはヒットが無いとか言われつつも仕事は沢山あるし大丈夫じゃないか?
それよりプライドとギャラが高そうなトム・クルーズのが心配
813名無シネマさん:2010/07/19(月) 23:59:35 ID:bVzdNMKe
トムクルーズは収益の一部を取るとか、そういう契約のために、MI3でもかなり厳しいことになってるって記事が出ていた。
そんなだから主役からおろしたい気持ちもわかる。
814名無シネマさん:2010/07/20(火) 00:15:04 ID:oFbhtrDB
ワルキューレが海外でそこそこ稼いだってだけで起用しちゃったFOXとPARの重役は阿呆だな
そのワルキューレもトラブルまみれで国内では失敗だったのに
815名無シネマさん:2010/07/20(火) 00:37:25 ID:/94cIi+w
WBはインセプションの目標は全米で300Mらしいね
ちょっと盛り過ぎだと思うけどw
816名無シネマさん:2010/07/20(火) 01:02:55 ID:bjQ6sKF3
>>812
金遣いが荒くて借金まみれになり
稼いだ金でゲットした自慢のコレクションもかなりの数を手放した挙句
それでも追いつかなくて来た仕事を片っ端から請けられるだけ請けてるような状態だそうな
817名無シネマさん:2010/07/20(火) 01:33:14 ID:tSbOMNXB
トムの失速はさみしいなあ。
映画スター!な俳優は貴重なのに。
MTVムービーアワードでおっさんの扮装してJloと踊ってたけど
コメディの才能あるから次作チャレンジして欲しい。
818名無シネマさん:2010/07/20(火) 03:28:15 ID:LAckivhT
そういう話聞いてるとタイタニックの狂乱から復活したデカプリオってすごいね
普通つぶされそうなもんだよな
一時ヒットなくて叩かれてたよな
819名無シネマさん:2010/07/20(火) 03:39:39 ID:T5bZtVW6
>>817
その卒のなさとサイエントロジー狂なのが嫌がられてきてんだろうな
娘生まれてから特に気持ち悪くなってる
820名無シネマさん:2010/07/20(火) 03:40:41 ID:/94cIi+w
ディカプリオ元々そんなヒット作には出てないよ
最近もちょくちょくヒットしたりコケたりの繰り返し
やっぱり昔の王子様のようなイメージが抜けきってない層があるんじゃないかな
本人はタイタニック公開した後はしばらく出演を後悔してたとか言ってたくらい悩んでたみたいだけど
821名無シネマさん:2010/07/20(火) 04:47:55 ID:/94cIi+w
インセプション確定で$62,785,337か。かなり上がったね。
日曜があまり下がらなかったみたいだ。
822名無シネマさん:2010/07/20(火) 08:04:40 ID:+vGWQUVr
>>814
ワルキューレの結果見てFOXがナイト&デイにトム起用決めたなんて話聞いたことないなあ。ソースは?

方向性は違うけど同じスパイもののソニー「ソルト」降板して、「ナイト&デイ」を選択したんだから
トムに選択の余地はあったわけで。
823名無シネマさん:2010/07/20(火) 10:00:11 ID:h5AGFG+1
これでソルトがヒットしたら目も当てられないな・・・
824名無シネマさん:2010/07/20(火) 10:05:35 ID:QYnWJ6jh
インセプション、$200M超え出来そう?
825名無シネマさん:2010/07/20(火) 10:28:02 ID:+vGWQUVr
インディーズ注目の2作品

11 10 Cyrus FoxS $1,093,313 446 +246 $2,451 $5,084,186 $7 5
12 15 The Kids Are All Right Focus $1,064,359 38 +31 $28,009 $1,813,866 $4 2

Cyrusは制作費700万ドル、The Kids Are All Rightは400万ドル
826名無シネマさん:2010/07/20(火) 10:41:34 ID:gU+ePbT6
このままトイストが年間1位か〜。
嫌いじゃないけど、もっと爆発的なヒットを見たかったから、面白くない。

827名無シネマさん:2010/07/20(火) 11:44:43 ID:WThI0bRd
レオ様「インセプション」自身最高スタート
http://www.sanspo.com/geino/news/100720/gnj1007200502002-n1.htm

ノーランであっさり自己最高
スコセッシとは一体何だったのか
828名無シネマさん:2010/07/20(火) 12:00:10 ID:SJ16Cj0s
レオって他監督のほうが大体相性がいいよな
829名無シネマさん:2010/07/20(火) 12:16:48 ID:B2CDxC5A
どう考えてもタイタニックだろう
830名無シネマさん:2010/07/20(火) 12:58:49 ID:mea95FGM
定番コンビより実は他の監督との組み合わせの方がいい、
って他にもどっかで聞いたような。
831名無シネマさん:2010/07/20(火) 13:24:09 ID:O/ohPBXO
ディカプリオのがトムクルーズよりアベレージ高いね、最近は
832名無シネマさん:2010/07/20(火) 13:25:27 ID:O/ohPBXO
>>826
ダークナイト、アバターって続いたからアレだけど
本来年間1位はこのくらいが普通じゃない?
アリスだと物足りないけど
833名無シネマさん:2010/07/20(火) 14:09:47 ID:yO4S4ktg
トムは完全に落ち目だしどうしようもないな
昔はトムってだけで興行収入あげられてたのに残念
観客の傾向が変わったってのもあるけど、今ハリウッドの役者で名前だけで観客呼べる俳優ってなかなかいないよね
デップとブラピくらいか?
834名無シネマさん:2010/07/20(火) 14:14:43 ID:O/ohPBXO
>>833
ブラピはむしろマニアックな作品に出ることが多いような
デップも条件付きでしょ?
全部が全部当たるわけじゃないし
835名無シネマさん:2010/07/20(火) 14:28:27 ID:yO4S4ktg
>>834
ブラピはたしかにそうかも。
デップはスウィーニトッドで100M稼いじゃうくらいだし集客力は持ってると思うよ
あとはウィルスミスとかもかなり観客呼べてるよね
俺はデップもウィルスミスもあんま好きじゃないけどw
836名無シネマさん:2010/07/20(火) 14:34:23 ID:mea95FGM
>>835
スウィーニートッドで100m?
837835:2010/07/20(火) 14:34:26 ID:yO4S4ktg
あ、間違った。
スウィーニートッドは全米50M、全世界150Mだね
838名無シネマさん:2010/07/20(火) 14:36:37 ID:mea95FGM
スウィーニートッドはどっちかと言えば批評家受けしていたような気がする。

当てればでかいが、それ以外は意外に普通じゃなかろうか。
http://www.boxofficemojo.com/people/chart/?id=johnnydepp.htm
839名無シネマさん:2010/07/20(火) 14:39:38 ID:ElQ4iag/
今のとこ目立ったコケはないねデップは
ただ今度アンジーと一緒にやる映画がコケそうなんだよなあ
なんかナイト&デイっぽいっていうか
840835:2010/07/20(火) 14:42:49 ID:yO4S4ktg
>>838
そうかい?人気が出てきた近年は失敗作と言えるようなコケ作品はないし、安定して集客力のある俳優だと思うけど
ウィルスミスなんかはもっとすごいけどね
841名無シネマさん:2010/07/20(火) 15:13:23 ID:Af/hmP+7
もはやトムクルーズとニコラス刑事の集客力はご老体スタローン以下

監督や脚本で客を呼ぶ本来のあるべき姿と好意的にとらえたい
842名無シネマさん:2010/07/20(火) 15:15:58 ID:middNovw
だからといってシャマランがコンスタントに数字を残す状況も勘弁w
843名無シネマさん:2010/07/20(火) 15:16:10 ID:WThI0bRd
インセプションの前にナイトアンドデイの予告やってたけど
玉置と青田みたいな痛さだった
ボトックス顔の中年2人がはしゃいでて痛々しいところがそっくりだった
844名無シネマさん:2010/07/20(火) 15:19:51 ID:yO4S4ktg
シャマランは内容はかなり酷いのにヒットさせるのだけは得意だからなw
845名無シネマさん:2010/07/20(火) 16:16:29 ID:O/ohPBXO
エアベンダーちゃんと結果残したな
シャマランのギャラは高止まりのままだろう
846名無シネマさん:2010/07/20(火) 16:47:30 ID:dXPU8RLn
シャマランは製作・脚本・原案のみのdevilの方が面白そうだな
テイストが初期のシャマランっぽい
847名無シネマさん:2010/07/20(火) 16:49:22 ID:+vGWQUVr
>>831
レオなら去年「高額ギャラ貰いすぎランキング」にランクインしたよ。

不名誉ランキング発表、高額ギャラを貰いすぎなスターは!?  2009/11/23
http://www.hollywood-ch.com/news/09112302.html?cut_page=1

経済誌Forbesが、ギャラを貰いすぎなハリウッドスターを発表した。
これは出演作がヒットしなかったのに、高額ギャラを貰ってしまった俳優ランキング。
過去5年間に3本以上の大作映画に出演した俳優が対象となっている。

今回、不名誉ランキング第1位に選ばれたのは、「俺たちフィギュアスケーター」などで知られるコメディ俳優ウィル・フェレル(42)
今年公開された「マーシャル博士の恐竜ランド」は、興行収入1億ドル(約90億円)稼ぐと思われていたが、実際は6,500万ドル(約57億円)と残念な結果に。
これが原因で1位に躍り出ることになったという。

そのほかの大物ではトム・クルーズが6位にランクイン。
ユアン・マクレガー、エディ・マーフィ、ドリュー・バリモア、レオナルド・ディカプリオ、ジム・キャリーらの名前が入っている
848名無シネマさん:2010/07/20(火) 17:06:53 ID:O/ohPBXO
レオはここ直近2作が1億超えだから
849名無シネマさん:2010/07/20(火) 17:08:52 ID:+vGWQUVr
Forbs 2009 ギャラもらいすぎランキング (ギャラと興行収入の釣り合いがとれてないランキング)

1位 ウィル・フェレル
2位 ユアン・マクレガー
3位 ビリー・ボブ・ソーントン
4位 エディ・マーフィー
5位 アイス・キューブ
6位 トム・クルーズ
7位 ドリュー・バリモア
8位 レオナルド・ディカプリオ
9位 サミュエル・L・ジャクソン
10位 ジム・キャリー
850名無シネマさん:2010/07/20(火) 17:15:23 ID:Yfj0IjgX
レオはブラックダイヤやリドスコとの映画とか、中途半端な社会派映画が続いた時期があったから
851名無シネマさん:2010/07/20(火) 17:21:10 ID:nJ8p7p4y
それ以外は中途半端なスコセッシ映画しかないけどね
852名無シネマさん:2010/07/20(火) 17:53:50 ID:O/ohPBXO
ディパーデットもアビエイターも1億超えてるけども
853名無シネマさん:2010/07/20(火) 18:24:23 ID:+vGWQUVr
Forbs 2008 ギャラもらいすぎランキング (ギャラと興行収入の釣り合いがとれてないランキング)

1位 ニコール・キッドマン
2位 ジェニファー・ガーナー
3位 トム・クルーズ
4位 キャメロン・ディアス
5位 ジェニファー・ロペス
6位 ジム・キャリー
7位 ニコラス・ケイジ
8位 ドリュー・バリモア
9位 ウィル・フェレル
10位 ケイト・ブランシェット
854名無シネマさん:2010/07/20(火) 18:59:57 ID:y1CqGpWX
ディカプリオ主演作で過去最高!『インセプション』が圧倒的勝利!
観客の73パーセントは34歳の若い層
7月19日版 http://ctd.me/bUDC9T

若者に対するノーランの求心力凄いね
855名無シネマさん:2010/07/20(火) 19:23:11 ID:gU+ePbT6
同窓会かよw
>観客の73%が34歳
856名無シネマさん:2010/07/20(火) 23:07:24 ID:jK8vqtmB
興行スレ的にはアレかも知らんけど
レオのは中途半端といっても作品選び自体はイイ感じと思うんが。

何でもかんでも出てるニコラスケイジやサミュLジャクソンに
爪の皮を煎じて呑ませてあげたい。
857名無シネマさん:2010/07/20(火) 23:41:24 ID:+vGWQUVr
トムはギャラを下げれば問題ない。

大抵の人はみなそうだけど。
858名無シネマさん:2010/07/20(火) 23:49:28 ID:+vGWQUVr
>>856
やたら仕事選ぶのは印象悪いけどな。名のある監督としか組まないのも感じ悪い。

何でもやる、誰とでも組むニコラス・ケイジやサミュエル・L・ジャクソンは感じいいよ。
業界でも頼りにされてる。
859名無シネマさん:2010/07/20(火) 23:58:26 ID:r5r/D479
次週はソルトとインセプションの一騎打ち

860名無シネマさん:2010/07/21(水) 00:09:55 ID:BBiVtniZ
普通にソルト勝利じゃね
861名無シネマさん:2010/07/21(水) 00:12:11 ID:4y9jAtA7
ソルトはあれじゃ客呼べない気がする…
なんつーかセンスが90年代で止まってる感じ
862名無シネマさん:2010/07/21(水) 00:38:12 ID:uppJxaFE
ソルト確かにセンスが古いよね。美人スパイで話題にはなってるけど
主演のアンジー自体もう集客出来る力がないと思う。
インセプションに続いてオリジナルもので当てて欲しいんだけどな。
863名無シネマさん:2010/07/21(水) 02:16:39 ID:EkSdZQP7
予告ではあまり惹きつけられるシーンは無いね
864名無シネマさん:2010/07/21(水) 02:59:23 ID:DcK/fQ4E
キャメロンもアンジーも何で何時までもいい役もらえるのか不思議だ
アメの人材不足も相当深刻なんだな
865名無シネマさん:2010/07/21(水) 03:59:27 ID:9h9Ys9Mj
インセプション月曜10M超えてきたな
866名無シネマさん:2010/07/21(水) 04:30:30 ID:zQC0HEIY
>>863
予告編の三角跳びパンチで萎えたわw
自らスタント買って出る心意気はいいんだが
アレなら替え玉使った鉄男2のスカ子の方がかっこいい
867名無シネマさん:2010/07/21(水) 09:31:40 ID:d1zx1xJn
>>865
ダークナイトとは初動が違うからまるっきり額は違うが
下落率は近しい感じで推移すると思う

DVDなどでは見るがほとんど劇場ではリピートしない俺が
もう一回見るかと思ってしまった

おもしろい 
というよりもう一度見て理解しなきゃという思いが強いがw
868名無シネマさん:2010/07/21(水) 09:48:07 ID:JxURo/z5
初動の割には月曜高いし
2億は行きそうだね
869名無シネマさん:2010/07/21(水) 09:59:46 ID:DXOLaq4E
インセプション、大ヒットか大コケの2択だと思ってたから関係者はホッとしてるだろうね
870名無シネマさん:2010/07/21(水) 10:27:19 ID:T5XgF1cb
もし2億越えたら、レオにとっては2作目?
871名無シネマさん:2010/07/21(水) 11:28:56 ID:Q0YIFPhg
>>864
今年は若手のアマンダ・セイフライドが調子いい。

Dear John
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=dearjohn.htm

Letters to Juliet
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=letterstojuliet.htm
872名無シネマさん:2010/07/21(水) 11:33:23 ID:JjS1xdsL
そうだね
ディパーテッドもキャッチミーもいかなかったし
インセプションの推移の目安になるのはシャーロックホームズかな?
ttp://www.boxofficemojo.com/movies/?page=daily&id=sherlockholmes.htm
WBの目標の全米3億ドルは60M前後のオープニングだと二つの塔並みの粘りがいるしかなり無茶だろうな
ttp://www.boxofficemojo.com/movies/?page=daily&id=twotowers.htm
水曜公開だからまだあまり参考にならんけど
873名無シネマさん:2010/07/21(水) 11:41:37 ID:Q0YIFPhg
アンジェリーナの場合
「ソルト」はトム・クルーズ降板後の代役でゲットした役。
「ツーリスト」もジャーリーズ・セロン降板後の代役でゲット。

とにかく根性あるんだよなあ。凄い。
874名無シネマさん:2010/07/21(水) 14:50:20 ID:NadhyrSw
インセプション、最終2億2000万くらいかな
875名無シネマさん:2010/07/21(水) 18:35:23 ID:fXI8hX1O
3億行きそうな気もする
876名無シネマさん:2010/07/21(水) 18:39:06 ID:JxURo/z5
オリジナル脚本の完全新作だから、初動はどうしても低くなるしね
877名無シネマさん:2010/07/21(水) 22:32:07 ID:HkmWOrnR
インセプションは凄い評価だな。さすがノーランが10年以上かけて何十回も書き直しながら
完成させたストーリー。
早くもアカデミー賞の作品、監督、脚本、助演男優賞(トム・ハーディ)ノミネート間違いなし
の声も。
878名無シネマさん:2010/07/21(水) 22:59:59 ID:Q0YIFPhg
Despicable Me 11日間で$123,318,450 2億ドルいくかも。


879名無シネマさん:2010/07/22(木) 03:55:20 ID:5nCbgUoO
インセプションは絶賛されてると言ってもダークナイトほどではない感じだし、
3億まで伸ばすのはさすがにキツいような
880名無シネマさん:2010/07/22(木) 04:25:07 ID:D2L0D82J
>>858
全然感じ良くない
仕事は選んでほしい
でなきゃ使い捨てされるだけだ
881名無シネマさん:2010/07/22(木) 07:07:02 ID:VtILvFJy
Toy3とShrek2の争いが面白いわ
shrek2は、ここから地道に粘ったが
Toy3にとっては、こっからが正念場だなぁ
配給サイドもかなり意識してるんじゃねw
882名無シネマさん:2010/07/22(木) 07:08:49 ID:sP3eYkh1
インセプション火曜もほぼ10Mか
今のところシャーロックホームズとほぼ同じ推移だね
シャーロックホームズは2週目の平日から一気に下がったからそうならなければ250Mはいけるかも
883名無シネマさん:2010/07/22(木) 07:29:01 ID:/OXBi5t9
インセプ平日たけーなw
これは3億いけるんじゃないか。
884名無シネマさん:2010/07/22(木) 07:40:27 ID:bh4CtgbB
今週末公開のRamona and Beezus セレナ・ゴメスともう1人の女の子かわいい。

http://www.boxofficemojo.com/movies/?page=media&img=26729&id=ramona.htm
885名無シネマさん:2010/07/22(木) 07:46:56 ID:sP3eYkh1
>>883
かなり難しいけど可能性あるね〜
今週末が最低40Mは超えてこないとだけどどうだろう?
IMDBで今のとこ歴代3位の評価だし一般受けはかなりいいからリピーターは多そうだよね
886名無シネマさん:2010/07/22(木) 10:44:24 ID:jX5Pb0OZ
ジェイ・バルシェルは今年主演作が3本も公開されたわけか
887名無シネマさん:2010/07/22(木) 13:58:16 ID:FqcKHgTO
インセプションが3億いくには、
今週平日平均1000万+週末4200万 累計1.42億
2週目平日平均800万+週末3000万 累計2.04億
3週目平日平均450万+週末2100万 累計2.43億
4週目平日平均320万+週末1400万 累計2.7億

↑これに近い高い推移じゃないと難しいな。
来月末でサマーシーズンも終わるし、それ以降の稼ぎはあまり期待できない。
5週目までに2.85億は達成すればなんとか3億いけると思う。
888名無シネマさん:2010/07/22(木) 14:10:05 ID:GKN+vp1A
トイストは世界でもアリス超えてほしいなあ
アリスはあの内容で大ヒットになっちゃったのが納得いかないw
889名無シネマさん:2010/07/22(木) 14:21:38 ID:Mcj3SQJs
boxoffice.comの初期予想ではインセプションに軍配が上がるとみてるようだ
Title Release Date Distributor Weekend Gross Cumulative
Inception Jul 16, 2010 Warner Bros.  $41,000,000 $141,000,000
Salt Jul 23, 2010 Sony / Columbia  $34,500,000 $34,500,000
890名無シネマさん:2010/07/22(木) 16:55:08 ID:bh4CtgbB
ソルトなかなかいい評価だね。アンジェリーナの好調はしばらく続きそう。
891名無シネマさん:2010/07/22(木) 17:11:28 ID:XDnFZt/m
トムハーディって「ロックンローラ」でジェラルド・バトラーにホモセックス迫ってた奴かよ
出世したなあ
892名無シネマさん:2010/07/22(木) 19:06:21 ID:Rl6JRESB
トイストが世界で10億ドルいくと、史上初1年で2作の10億ドル作品
が出るわけだ。
それ以外にアバターの今年に入ってからの分、20億ドル以上だと思うが。
893名無シネマさん:2010/07/23(金) 07:28:27 ID:jBhVoXI6
いく気配なくね?
894名無シネマさん:2010/07/23(金) 08:14:36 ID:JfciEfqt
>>893
まだ日本で始まったばかりだし
イギリス ドイツ フランス、みたいな欧州大国でまだ公開されてないぞ
それで6.5億だから
895名無シネマさん:2010/07/23(金) 10:08:23 ID:rhUC8D8b
>>889
インセプション好調だね
ただインセプの3億、トイストの4億はギリギリで難しい推移・・・
896名無シネマさん:2010/07/23(金) 12:05:02 ID:i5RLPIhj
トイストは400Mは間違いないよ
今のペースだと415M前後だな
897名無シネマさん:2010/07/23(金) 12:24:09 ID:mSWmSI8f
シュレ2ほどの後半の粘りをみせたら可能だけど、
現状では4億に手が届くか届かないか程度。
3.98億とか惜しいところで終わる可能性もまだある。
898名無シネマさん:2010/07/23(金) 12:51:36 ID:EpWYhwU7
July 23 Theaters

Ramona and Beezus 2,719
Salt 3,612
899名無シネマさん:2010/07/23(金) 13:35:28 ID:JfciEfqt
今後は強力な作品が少ないから
インセプもトイストも維持しやすいんじゃない?
900名無シネマさん:2010/07/23(金) 16:09:58 ID:d0IUnRIN
>>888
アリスは日本でヒットしちゃったからなあ…。
901名無シネマさん:2010/07/23(金) 16:12:33 ID:w8BYWSn+
インセプション、日本のレビューで「ついていけなくて…全然わからなくて…」
「難しすぎる…」「意味がわかりません!(怒)」
って言ってるのは学習障害か何かなのか?
ゆとりってやつ?
全然難しい話じゃないだろよ
アメリカで大ヒットくらい大衆受けするし
ジョナスブラザーズみたいな馬鹿でさえ「超面白かった」とかツィートしてるような映画なのに。
大丈夫かよ日本人。
902名無シネマさん:2010/07/23(金) 16:16:25 ID:d0IUnRIN
>>901
字幕の限界じゃね?と言ってみる。
どうしても情報不足になりがちだしな。
903名無シネマさん:2010/07/23(金) 16:27:08 ID:HJM5N+G6
>>901
アメリカだって字幕だったら付いていけないぞ
904名無シネマさん:2010/07/23(金) 16:31:41 ID:w8BYWSn+
ああ内容じゃなくて字幕についていけないのか。
読書障害(?)の方だな。
905名無シネマさん:2010/07/23(金) 16:37:44 ID:HJM5N+G6
まるでインセプションが日本では大コケみないたい言い方だな
906名無シネマさん:2010/07/23(金) 16:41:36 ID:d0IUnRIN
しかも字幕が読み切れないと言ったつもりはないんだけど。
907名無シネマさん:2010/07/23(金) 17:57:12 ID:05m+6nfE
日本の興収スレで義憤を爆発させてくださいよ
908名無シネマさん:2010/07/23(金) 18:25:45 ID:HVVovSBK
マトリックス無印ですら「途中で訳わからなくなって眠くなった」「二回観ないとわからない」
などとのたまうヤツらがいたくらいだが、それでもヒットしたんだから
インセプションも大丈夫だろ、たぶん。
909名無シネマさん:2010/07/23(金) 18:39:17 ID:JfciEfqt
マトリックス無印はそんなに難解じゃないような
リロとレボが意味不明なんじゃないか?
リロなんか110億も行ってるけど
910名無シネマさん:2010/07/23(金) 19:40:47 ID:EpWYhwU7
Ramona and Beezus ヒットすると面白いんだけど。
これぐらいの年の女の子が主演の映画でヒットって最近ないよね。
911名無シネマさん:2010/07/23(金) 20:14:49 ID:CX3eLwUg
そう言えばメメントは記憶障害の男の話だったな
912名無シネマさん:2010/07/23(金) 20:58:27 ID:Wi/kQAQ2
>>894
そうなのか。W杯終わったからもう公開してると思ってたよ。
じゃぁいける可能性は十分あるね!
913名無シネマさん:2010/07/24(土) 00:38:42 ID:VJzQ5JfE
そういえばザ・リングも口コミで2週目上げたよな
914名無シネマさん:2010/07/24(土) 01:23:35 ID:6LfArAKo
バートンはアリスでいくら稼ごうがノーランに完全に敗北したよ
男として
だからオリジナル脚本の映画創れ
915名無シネマさん:2010/07/24(土) 01:39:56 ID:fwsiXmHy
>>910
ヒットがどのくらいをさすのか知らないが 去年の絵馬ロバーツの犬映画がそれなりに
916名無シネマさん:2010/07/24(土) 01:48:44 ID:O/suGXEP
>>914
インセプションはアニメ映画パプリカのパクリってことで話題になってるけどね
917名無シネマさん:2010/07/24(土) 02:17:32 ID:0Hb5guUk
パプリカは海外映画祭にも出されてるし米公開もされてるから、
外国人にもピンと来てるようだな
918名無シネマさん:2010/07/24(土) 02:25:56 ID:fd4xTBaS
パプリカって今敏の?
919名無シネマさん:2010/07/24(土) 06:47:09 ID:7cqYVG17
>>916
全然パクリじゃないのに・・・・

ちなみにパプリカは筒井原作なわけだが
アニオタ読んでなさそう
920名無シネマさん:2010/07/24(土) 07:02:45 ID:f/ya3TkQ
>>919
パクリ厨なんか相手せずスルーしとけよ
921名無シネマさん:2010/07/24(土) 08:27:26 ID:Svw0BWlA
インセプション、1週間で1億超えたか
922名無シネマさん:2010/07/24(土) 09:46:07 ID:9ilfn2+k
話が難解なインセプションに興行収入で負けている
アメリカトップクラスの人気アニメ原作の映画があるらしい
923名無シネマさん:2010/07/24(土) 15:06:37 ID:SZPAVqhu
deadline金曜日の様子 インセプション14.4m ソルト13.8m
インセプションいい感じ
924名無シネマさん:2010/07/24(土) 16:37:17 ID:TUxtHG2/
インセプションやるな〜
これなら200Mは確実に超えられるし250Mもいけそうだ
925名無シネマさん:2010/07/24(土) 18:59:13 ID:JQ175Mfk
ソルトも悪くないね。
3日間で予想されてた3000万ドルを突破しそう。
目指すは1億ドル。
926名無シネマさん:2010/07/24(土) 19:16:07 ID:kx04YcAY
週末予想37〜40Mだからかなりいい滑り出しだね
927名無しシネマさん:2010/07/24(土) 19:37:24 ID:rOrpjfeR
ソルトをけって、ナイト&デイに出たトム・クルーズは、本当に落ちたな…

928名無シネマさん:2010/07/24(土) 20:01:06 ID:9lL8sdds
ソルトの売上下がってたかもねw
929名無シネマさん:2010/07/24(土) 20:02:20 ID:9lL8sdds
あ、トムが出てたらの話。
930名無シネマさん:2010/07/24(土) 20:07:35 ID:2rUiiED1
>>915
あれは犬が主役じゃないの。
931名無シネマさん:2010/07/24(土) 20:08:25 ID:0Hb5guUk
あれはほぼ動物映画だし姉弟ものだしな
932名無シネマさん:2010/07/24(土) 20:58:04 ID:Qy2jVM00
マジでスパイ騒動が興行後押しした感じだな
933名無シネマさん:2010/07/24(土) 23:02:50 ID:/4MfvfSH
ソルト、日本じゃ大して受けなさそうだな
934名無シネマさん:2010/07/25(日) 00:01:23 ID:+wKxCxNw
今までアンジー来日時は何か話題もってきたのに今回はないからねー
Mr.&Mrs.スミスはブラピと交際の噂の渦中だったし
ブラピと一家総出で来た時は双子お披露目だったけど
今回は単独で期間も短そう
935名無シネマさん:2010/07/25(日) 07:37:21 ID:538avvv4
インセプションは今週でトータル140.0M超えるだろうね
トイ3は再来週には4億ドル超えそう
現時点での今週の興収は月曜から金曜までで10.1Mだから土日でもう10.M稼げば、あと17.0Mで4億に到達
難しくは無さそうだけどな
936名無シネマさん:2010/07/25(日) 09:03:19 ID:r5aiZTeP
>>>934
スレ違いな書き込みにつっこませもらうと

プライベートな話題があるかないかは興行とあまり関係ないと思う。
アンジー来日しなかったウォンテッドがヒットしてるし。
937名無シネマさん:2010/07/25(日) 09:48:39 ID:r6nZzeIH
>>935
今のところトランスフォーマーリベンジとの比較がほぼ重なってるんで>>749
トイストーリー3が4億ドル行くとしても、おそらくもう暫くあと
938名無シネマさん:2010/07/25(日) 09:55:52 ID:SrGWVyhK
トイストーリーはぎりぎり4億って感じかな
インセプションは2.6億くらい
939名無シネマさん:2010/07/25(日) 10:01:07 ID:GvHzTNU+
インセプはスタートレックあたりと同じくらい?
940名無シネマさん:2010/07/25(日) 10:15:58 ID:SrGWVyhK
インセプションとスタートレックは推移ほとんど同じか
なら評価の高い分インセプション有利かな?
どっちもライバルが少ないっていう条件は一緒なんだよね
ということでやっぱり2.8億と予想しとく
941名無シネマさん:2010/07/25(日) 10:30:52 ID:SnY761JS
>>939,940
スタートレックとインセプションは現段階 (公開一週間後) での
金額はちょうどいっしょだけど、推移をみるとインセプのほうが
下落率が明らかに小さい。なんで最終的な興収はスタートレック
をだいぶん上回るんじゃなかろうか。
942名無シネマさん:2010/07/25(日) 11:08:26 ID:oplnmiCk
「魔法使いの弟子」のトレーラー見たけど主人公が不細工すぎてビックリした
あんなんで当たるわけないじゃん
943名無シネマさん:2010/07/25(日) 12:17:09 ID:hPc8nQU/
ジェイ・バルシェルは今年ブレイクしてるから作品さえちゃんとしてたら当たったと思う
944名無シネマさん:2010/07/25(日) 13:20:58 ID:oplnmiCk
いや当たらないわ。あんなアラサーの男が魔法どうこうで「わぉ!」とか。
あとアメリカの街がびっくりするほど魔法が似合わない。パーシージャクソンでも感じたけど。
945名無シネマさん:2010/07/25(日) 13:56:37 ID:ff5bESvj
だねー
ロンドンなら魔法似合うのに。。。
946名無シネマさん:2010/07/25(日) 14:54:07 ID:YAmYWWBs
アメリカで魔法が似合うのは南部のほうだよな
間違ってもNYじゃない
947名無シネマさん:2010/07/25(日) 14:58:41 ID:HTrf3DkG
アメは美男美女の基準がちょっとおかしい所があるからな・・・・
948名無シネマさん:2010/07/25(日) 15:17:22 ID:YAmYWWBs
レスした直後に自分「魔法にかけられて」大好きだったこと思い出したw
まあ、あれはカルチャーギャップ物だからいいか
949名無シネマさん:2010/07/25(日) 16:08:36 ID:0c4eZwtU
お前が好きだろうが関係ないわw
950名無シネマさん:2010/07/25(日) 18:33:48 ID:xTzx842d
>>948
チラ裏過ぎてクソ吹いたわwww
俺にも一言言わせてくれ「知らんがな!w」
951名無シネマさん:2010/07/25(日) 19:35:51 ID:pVTrk6HL
ハリポタのテーマパーク、ロンドンではなくフロリダになったけど
フロリダって、これほどハリポタの世界と
気候的にかけ離れた場所もないなw
952名無シネマさん:2010/07/25(日) 20:12:21 ID:ee15xHfP
インセプションのMOJOでの比較対象はマトリックス リローデッド。
2億後半の攻防戦か。

トワイライトはなんとか3億ドル突破しそうな気配。
トイストーリーは4億1500万ドル以上行けそう。

それにしても魔法使いの弟子は悲惨だね。最終6000万ドル前後かな。
953名無シネマさん:2010/07/25(日) 21:02:12 ID:xsiKxLMp
なんかトイストの4.15億にやたらこだわってる人いるね。
4億前後でも十分な成績なのに。
954名無シネマさん:2010/07/26(月) 00:01:14 ID:cDKafvoH

トイスト予想
全米410M
世界1050M
955名無シネマさん:2010/07/26(月) 00:29:38 ID:xP1lVgkA
世界850Mくらいで止まりそうだけどなぁ
956名無シネマさん:2010/07/26(月) 00:36:47 ID:xlPl6uBo
インセプションはアメリカじゃ250M〜300Mくらい稼ぎそうだが、世界ではどうだろう
600Mくらいかな?
957名無シネマさん:2010/07/26(月) 01:05:04 ID:0bZzRxgJ
トイストは現在世界で640M。
あとアメリカ日本で70Mくらいは稼ぎそうで710M。

イギリス、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、韓国などで
290M稼げば10億ドル到達だが。
958名無シネマさん:2010/07/26(月) 02:52:35 ID:deoFVe2p
記事に書かれていたがたしかに今週のトップ3は完全オリジナル新作だ。
インセプションがこの1週間で8000万ドルの稼ぎ。このあと-40%のペースでいった場合、9月までに2億5000万ドル
-30%のペースなら3億ドル
959名無シネマさん:2010/07/26(月) 07:39:19 ID:St0D0FpD
アダム・サンドラーのGrown Ups気づいたら1億5000万ドル目前。強いなあ。
960名無シネマさん:2010/07/26(月) 08:12:30 ID:sZmwBQGM
Driving the weekend action for "Toy Story 3" in 3D were record openings in U.K. and Spain.
In the U.K.,the animation threequel grossed a huge $30.6 million (including previews),
the market's biggest opening ever for an animation title. In Spain,
the debut tally was $7.9 million, also an animation market record

トイスト来たな。
961名無シネマさん:2010/07/26(月) 08:14:40 ID:n1SNwmKp
>>955
だから大国でまだ公開されてないんだって
10Mってか指輪3まで抜く可能性あるよ
962名無シネマさん:2010/07/26(月) 09:10:07 ID:0skwwyxK
トイスト今週1700万上乗せ がんばったなあ
ぶっちゃけ4億無理かと思ってたけどこれは確定だろう
3.9も4も一緒といえばそりゃそうだが、大台越えというのはやっぱ意味深いよな
963名無シネマさん:2010/07/26(月) 10:41:37 ID:osh2zvNu
しかしトイスト3はホントにトランスフォーマー2と動きがそっくりだ。
964名無シネマさん:2010/07/26(月) 11:53:15 ID:6Mtd/qcB
>>963
どこが?全く似てない
6週目週末なんか倍近く違う
この推移だとトイストは間違いなく410Mは超えてくる

TF2
$108,966,307 $200,077,255
$42,320,877 $293,355,885
$24,213,875 $339,221,800
$13,691,487 $363,808,123
$8,124,427 $379,214,172
$4,688,329 $388,189,320

トイスト3
$110,307,189 $110,307,189
$59,337,669 $226,889,351
$30,280,024 $289,106,193
$43,057,129 $301,883,298
$21,015,958 $339,240,857
$11,998,276 $362,965,378
$9,030,000 $379,529,000
965名無シネマさん:2010/07/26(月) 11:54:50 ID:6Mtd/qcB

トイスト3を訂正

$110,307,189 $110,307,189
$59,337,669 $226,889,351
$30,280,024 $289,106,193
$21,015,958 $339,240,857
$11,998,276 $362,965,378
$9,030,000 $379,529,000
966名無シネマさん:2010/07/26(月) 12:57:10 ID:n1SNwmKp
インセプションも良い推移だな
アイアンマン2やエクリプスに追いつくかもしれんね
967名無シネマさん:2010/07/26(月) 13:13:25 ID:H/oCYu1i
968名無シネマさん:2010/07/26(月) 13:39:58 ID:tk9Dag7L
shrek2の日割りと比較しろや
969名無シネマさん:2010/07/26(月) 13:56:34 ID:n1SNwmKp
日本ではダントツでピクサーが人気高いけど
海外はDWとかアイスエイジも強いんだよなあ

ブランド力以前にDW系の作品って海外アニメ色が強いんだよね
日本人にはいかにもウケ悪いっていうか
ドラゴンは予告見る限りなんかピクサーっぽくなってきてるけど
970名無シネマさん:2010/07/26(月) 16:34:57 ID:ark9Oi3y
北米映画興行収入=A・ジョリーの「ソルト」、初登場で首位奪えず
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-16434420100726

映画スタジオの推計に基づく7月23日―25日の北米映画興行収入ランキングは、
渡辺謙が出演する「インセプション」が、4350万ドル(約38億円)で2週連続の首位に立った。

 初登場となったアンジェリーナ・ジョリー主演のスパイ映画「ソルト」(日本公開は7月31日)は、
3650万ドルを記録して2位スタート。
ジョリーが出演した「ウォンテッド」や「Mr.&Mrs.スミス」の公開週末興収を下回り、
4000万ドルを超えるとされていた事前の業界予想にも届かなかった。
971名無シネマさん:2010/07/26(月) 16:57:19 ID:YlOopVTu
ロスケのスバイものとか、そんなに観たいと思う人いないだろw
972名無シネマさん:2010/07/26(月) 17:28:40 ID:cGBG5Qd0
36mなら悪くないと思うが、確定値でぐっと下がってると辛いな
973名無しシネマさん:2010/07/26(月) 18:35:24 ID:BG7Dlxqg
>>969
怪盗グルーも日本では受けないだろうし、アニメ作品はその国の文化や
感性の違いがストレートに出るよ。

CGアニメではないが日本ではマイナーだったティム・バートンがジョニー・デップ
がスターになって、アリスで118億も稼ぐぐらいだから、文化、感性の違いは難しい。
974名無シネマさん:2010/07/26(月) 18:49:00 ID:St0D0FpD
ジョニー・デップ20年ぐらい前からずっと日本の映画雑誌の人気ランキングでTOP10に入ってたよ。

1990年のシザーハンズ以降の出演作品は全部日本で公開されてきたし。



975名無シネマさん:2010/07/26(月) 19:00:50 ID:4vjaPlHc
日本におけるアニメの文化や感性の違いというより、
地盤の違いだよ。特にアニメの場合は。
976名無シネマさん:2010/07/26(月) 20:04:00 ID:6ihGG7BF
インセプション250Mはほぼ確実にいけそうだな
さすがにここまでヒットするとは思わなかった
977名無シネマさん:2010/07/26(月) 20:32:38 ID:LPZJglLy
アリス、アイアンマン、シュレックと期待より低かったから
トイストーリー、インセプションが好調なのは嬉しいね
978名無シネマさん:2010/07/26(月) 20:33:39 ID:4vjaPlHc
アリスが期待より低いってどういうことよ。
979名無シネマさん:2010/07/26(月) 20:37:18 ID:LPZJglLy
ん?初動かなり高かったけど下落率高くなかったっけ?
980名無シネマさん:2010/07/26(月) 20:39:14 ID:n1SNwmKp
アリスは初動の割には若干失速気味の推移
ドラゴンに喰われたからね。
981名無シネマさん:2010/07/26(月) 21:34:18 ID:St0D0FpD
初動型で何が悪いのさ。それも1つのヒットの形でしょ。
982名無シネマさん:2010/07/26(月) 21:38:11 ID:n1SNwmKp
初動が出た時点で出てしまう期待値ってのがあるからね
初動だけならアリス>トイスト3なんだし。
983名無シネマさん:2010/07/26(月) 21:45:54 ID:4vjaPlHc
今週末もインセプションの可能性が高いね。
新作で最大級なのではキャッツ&ドッグス2。
10年近いブランクで、前作から大きく化けそうにもないし。
でも3Dの勢いに乗っかればと思うけど、月泥棒が好調なのでもしかしたら壮絶に低いデビューもありえる。
そしてデートナイトと月泥棒が絶好調のカレルの新作は手堅くヒット連発のポールラッドとオースティン、ミートザシリーズのジェイローチ監督で奇人たちの晩餐会のリメイク。
1位の可能性は低いのは2500館だから。スタジオが期待してないのがよく分かる規模。出来が関連してそう。
で、ザックエフロンのドラマは相当のクオリティでない限りパッとしない成績になりそう。
984名無シネマさん:2010/07/27(火) 06:16:22 ID:vrl104mH
USAの作品は国際市場を見てる作品も多いから
アリスはビリオンに到達した大成功作
985名無シネマさん:2010/07/27(火) 07:37:52 ID:jIaTJ2f0
全米スレ
986名無シネマさん:2010/07/27(火) 08:07:21 ID:HyjDYlGg
>>932
これほど見事なタイミングはないよねw
987名無シネマさん:2010/07/27(火) 08:30:11 ID:vrl104mH
>>985
全米っていうと、アメリカ大陸かい
988名無シネマさん:2010/07/27(火) 08:38:06 ID:oUmcgVtH
子供みたいな言い草やめろよ
989名無シネマさん:2010/07/27(火) 08:42:33 ID:uj/CgTKQ
>>984
大成功作かもしれんが
出来はビリオンの5作品で一番悪いね
990名無シネマさん:2010/07/27(火) 09:45:55 ID:GkKGLjQa
>>981
誰も初動型が悪いなんて言ってないだろw
>>989
興行収入スレで作品の出来云々は関係ないでしょ
変なの来るからそういうのは作品スレで言ってくれ
991名無シネマさん:2010/07/27(火) 10:00:38 ID:vrl104mH
>>988
だいたい国内市場だけで200とか投資しないよ
992名無シネマさん:2010/07/27(火) 10:32:47 ID:GkKGLjQa
>>991
>>985>>988は全米スレで全世界の話をするなって言いたいんだろ
993名無シネマさん:2010/07/27(火) 10:37:18 ID:c4HzsF/I
初動バーンといって翌週には50%ダウンなんて推移もう見飽きちゃったよな
ビジネス的には全然否定はしないが映画ファン的には考えるところもある
994名無シネマさん:2010/07/27(火) 10:57:11 ID:aKU9UNj5
全米興行収入自体、発表されてないけどね。
アメリカ、カナダの興行収入だ。
995名無シネマさん:2010/07/27(火) 10:58:32 ID:GkKGLjQa
シリーズ物やジャンル、特にホラーなんかは初動が大きくなるものだし一概には言えないけどね
996名無シネマさん:2010/07/27(火) 13:58:42 ID:1M1+GyrY
ホラーはR指定が普通だし家族連れで見に行くようなジャンルでもないし
ティーンやマニア層が公開週に1回見ればそれで終わりって感じだろうからリピーターは中々付き難いだろう
997名無シネマさん:2010/07/27(火) 19:08:51 ID:rSm6xiy7
最近は2週目で5割とか6割は見慣れたなぁ。
今は7割8割ダウンくらいじゃなきゃ。
998名無シネマさん:2010/07/27(火) 19:11:57 ID:0ty5dG1W
昔はシックス・センスとか初動20Mぐらいで3億ぐらいいってたな
999名無シネマさん:2010/07/28(水) 03:06:10 ID:L2TjBx42
インセプ月曜6Mか。
1000名無シネマさん:2010/07/28(水) 03:13:19 ID:L2TjBx42
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。