【主役・善玉よりも強いorイカす悪役】といえば?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
例として、私選七人衆。
カッコイイ悪役、最高!

ロイ・バッティ(R・ハウア―in『ブレ―ドランナ―』

加藤 保憲(嶋田 久作in『帝都物語』)

スタンフィ―ルド(G・オ―ルドマンin『レオン』)

タイラ―・ダ―デン(B・ピットin『ファイト・クラブ』)

サイラ―(Z・クイントin海外ドラマ『HEROES』)

T‐バッグ(R・ネッパ―in海外ドラマ『プリズン・ブレイク』)

ジョ―カ―(H・レジャ―in『ダ―クナイト』)

今のイチ押しはサイラ―
2名無シネマさん:2010/01/02(土) 16:49:58 ID:iJOx5re4
去年の映画でいえば
アバターの大佐とか
3時10分、決断のときのラッセル・クロウとか

あと定番どころだとSWのダースベイダーとか
3名無シネマさん:2010/01/02(土) 19:11:49 ID:ZLXMg3SC
ザ・ロックのハメル准将(エド・ハリス)
ブロークン・アローのディーキンス少佐(ジョン・トラボルタ)
4名無シネマさん:2010/01/02(土) 22:47:36 ID:hrZ1AY5f
イングロリアス・バスターズのランダ大佐
最近じゃコレ
5名無シネマさん:2010/01/03(日) 02:55:26 ID:xNNOVKmd
主役だけど悪役な
レクタ―博士(特に「羊たちの沈黙」版)と
アレックス(「時計じかけのオレンジ」)

A'級映画から
サタン(「コンスタンチン」)

B級映画(だが好きだ)から
クルガン(「ハイランダ―悪魔の戦士」)
6名無シネマさん:2010/01/03(日) 10:48:29 ID:oKcsyAdU
>4
ランダ大佐、同意〜
7名無シネマさん:2010/01/03(日) 10:50:16 ID:oKcsyAdU
昔過ぎて役名とか忘れてるけど、ワンスアポンアタイムインアメリカの
敵役はヨカータ
8名無シネマさん:2010/01/03(日) 10:56:53 ID:VIerNor7
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Hans_Landa
そういやwikipediaでもランダ大佐だけ独立の項目になってるな
9名無シネマさん:2010/01/04(月) 02:29:05 ID:wygOspM9
「DUNE 砂の惑星」のフェイド(演・若かりし頃のスティング!)
めっちゃク―ル!!
最後あっさり死ぬけど…
10名無シネマさん:2010/01/05(火) 19:27:12 ID:5it0RSFf
「レザボア・ドッグズ」
Mr.ブロンド
11名無シネマさん:2010/01/05(火) 22:24:15 ID:+Qytv5MQ
ブレードランナーのロイバッティは同意!

幻魔大戦のカフー
12名無シネマさん:2010/01/06(水) 13:37:27 ID:EHo/RVRp
マッドマックス2のウェズ
13名無シネマさん:2010/01/07(木) 00:07:12 ID:Lp4DlNKw
Mr.フリーズ
14名無シネマさん:2010/01/07(木) 04:14:52 ID:68Ujvgcm
>>10
マイケル・マドセンは悪役もハマるよね
「キル・ビル」のバドも良かった
ちなみに、Mr.ブロンドは「パルプ・フィクション」でトラボルタが演った役と従兄弟同士?とかいう裏設定があるというウワサを聞いたんだが、マジ?
15名無シネマさん:2010/01/07(木) 22:44:09 ID:KdAAoKx2
>>14
従兄弟じゃなくて兄弟だよ
ビンセント(トラボルタ)が兄でMr.ブロンドが弟

これだけじゃスレチなので…
コン・エアーのマルコビッチはかっこよかったな
16名無シネマさん:2010/01/07(木) 22:46:50 ID:KdAAoKx2
ごめん兄がブロンドだたorz
17名無シネマさん:2010/01/07(木) 23:28:11 ID:68Ujvgcm
>>15>>16
レスありがとう。
兄弟か!おっそろしい血族だなww
リアル洋風マムシの兄弟…あ、パイソンか

あと「コン・エア―」なら俺はブシェミ派♪
18名無シネマさん:2010/01/08(金) 10:14:43 ID:SwIVF7hF
>>3
エド・ハリスなら「スターリングラード」も良かった。
命中したと思ってのこのこ出てくるのはちょっと甘いけど、敵役なりの倫理観あり。
「ヒストリー・オブ・バイオレンス」の登場シーンといい
とかく敵役が決まるなあ。
19名無シネマさん:2010/01/08(金) 10:29:06 ID:l27e/2rj
BTTFのビフ一族も趣旨は違うがいい悪役
20名無シネマさん:2010/01/08(金) 12:21:39 ID:uHWvAzbv
「スナッチ」のブリック・トップ
この作品は登場人物ほぼ全員がイイ味という奇跡じみた一本だが、
なぜかこの極悪クソじじいが妙に印象に残る
21名無シネマさん:2010/01/08(金) 20:25:20 ID:QEVxc1dy
「ヘルボーイ」の
カール・クロエネン
漆黒のナチSS服にシャキーン!な、両刀
22名無シネマさん:2010/01/09(土) 14:24:50 ID:/OTyQis6
いやぁ流石、皆さんイイとこ挙げられますな

というわけでスキ間をついて
意外にもまだ出てなかった2物件

「ノ―カントリー」
アントン・シガ―

「ユ―ジュアル・サスペクツ」
カイザ―・ソゼ

23名無シネマさん:2010/01/10(日) 01:17:53 ID:rqH62YWu
『スワロウテイル』
リョウ・リャンキ(江口 洋介)

『マトリックス』
エ―ジェント・スミス(ヒュ―ゴ・ウィ―ビング)

『ゴッド・ア―ミ―』
ガブリエル(クリストファ―・ウォ―ケン)
24名無シネマさん:2010/01/10(日) 01:21:10 ID:skfjjXIh
レッド・グラント
「007 ロシアより愛をこめて」
25名無シネマさん:2010/01/11(月) 01:31:19 ID:12An+IJN
「地獄の黙示録」

カ―ツ大佐

キルゴア中佐
26名無シネマさん:2010/01/12(火) 14:50:30 ID:YZxM1rdC
北国の帝王の人斬りシャックことアーネスト・ボーグナイン
27名無シネマさん:2010/01/15(金) 10:06:52 ID:v43uR6Dt
ドラキュラ伯爵とヴァン・ヘルシング教授って何故かどんな配役でも前者に
肩入れしてしまうww
28名無シネマさん:2010/01/16(土) 19:33:11 ID:ZkjHmOWS
ビニー・ジョ―ンズ

ダニ―・トレホ

作品はどれでも可
29名無シネマさん:2010/01/17(日) 13:33:59 ID:KXNPR4+i
ムスカを語るスレになってない
30名無シネマさん:2010/01/17(日) 19:17:24 ID:waTjl/Uw
>>29
代わりに「ナウシカ」のクロトワでは?
31名無シネマさん:2010/01/17(日) 19:57:42 ID:/cqQDG9M
そんならルパンの銭形でもいいんでないの。
32At your service:2010/01/18(月) 00:29:31 ID:nzmsq46y
>>1
× スタンフィ―ルド
○ スタンスフィ―ルド
33名無シネマさん:2010/01/18(月) 06:50:12 ID:bf9HXSgh
>>31
今や、とっつぁんを悪役に入れるのは無理でしょう
>>32
2番目の「ス」は発音しないスぺルでしょう
確かセリフでも発音してなかったのと違いますか?
34名無シネマさん:2010/01/18(月) 23:11:35 ID:g5qRgRwM
35名無シネマさん:2010/01/19(火) 17:10:15 ID:viSpo90f
「処刑人」と「ファ―・アウェイ・ソ―・クロース」の
ウィレム・デフォ―

>>34
そろそろスレチ失礼だが
やっぱり
〇 スタンフィ―ルド
× スタンスフィ―ルド
なんだね
BD版のスタンは山ちゃんなのか
良いとは思うけど個人的にはTV版(安原義人)が一番合ってた
ビデオ版(DVD版も?)のヒト(名前知らん)はなんか駄目だったな

36名無シネマさん:2010/01/23(土) 18:29:43 ID:v75ruquf
>>35
>ビデオ版(DVD版も?)のヒト(名前知らん)はなんか駄目だったな

通常版は田中正彦さん、完全版は佐古正人さんだったね。
37名無シネマさん:2010/01/25(月) 00:20:03 ID:jreXzgY2
ここまで第三の男のオーソン・ウェルズなし
38名無シネマさん:2010/01/25(月) 09:44:22 ID:9WtZR6e0
>>37
う〜ん、ありゃタイトルロ−ルだし実質主役だからなぁ…
むしろトランスフォ−マ−の映画(アニメの方)のラスボス…(ry
39名無シネマさん:2010/01/27(水) 02:04:03 ID:ryE+m2OH
>>38
いやいや
「家出のドリッピ−」の…(ry
40名無シネマさん:2010/01/27(水) 02:09:17 ID:QTU9nAHx
続夕陽のガンマンのイーライ・ウォラック
41名無シネマさん:2010/01/27(水) 02:13:29 ID:B7u6elTG
ドロンジョ、キャットウーマン、小沢真珠
42名無シネマさん:2010/01/27(水) 09:21:04 ID:ryE+m2OH
「プラト−ン」
トム・ベレンジャ−
43名無シネマさん:2010/01/28(木) 01:26:16 ID:uV78iQ8H
『007ゴールデンアイ』のアレック(ショーン・ビーン)。
ホレタ…
44名無シネマさん:2010/01/28(木) 10:16:38 ID:I3CZRG6o
歳とった今もバイプレーヤ−として味があるけど、若い頃のR・ハウア−は
ホント痺れるくらいカッケ−よね〜

悪:「ナイト・ホ−クス」
「ヒッチャ−」

善:「レディ・ホ−ク」
「ウォンテッド」
45名無シネマさん:2010/01/28(木) 13:53:24 ID:QmsuMBmm
ターミネーターT-800(アーノルド・シュワルツェネッガー『ターミネーター』)
ターミネーターT-1000(ロバート・パトリック『ターミネーター2』)
ダース・ベイダー(『スター・ウォーズ』シリーズ)
ジョーカー(ジャック・ニコルソン『バットマン』)
ジャック・トランス(ジャック・ニコルソン『シャイニング』)
キタノ(ビートたけし『バトル・ロワイアル』)
GOGO夕張(栗山千明『キル・ビル』)
サミュエル・ジェラード(トミー・リー・ジョーンズ『逃亡者』)
ヘンリー・エヴァンス(マコーレー・カルキン『危険な遊び』)
46名無シネマさん:2010/01/28(木) 14:48:51 ID:s3wYpfso
こーゆーのもアリ?
ヒロインより遥かに目立ったいいオンナ 

「トゥーディズ」でのシャーリーズ・セロン
「ゆりかごを揺らす手」でのレベッカ・デモーネイ
「トータル・リコール」でのシャロン・ストーン
「ベッカムに恋して」でのキーラ・ナイトレイ
47名無シネマさん:2010/01/28(木) 17:06:08 ID:ZdxDcceT
キカイダーでのハカイダー
48名無シネマさん:2010/01/29(金) 02:08:02 ID:wZFfdYYJ
『Xメン』シリーズのマグニ−ト

正直、原作版に比べると今ふたつだが、まぁ威厳めいた感じはあった
49名無シネマさん:2010/02/01(月) 06:19:27 ID:5/BB6irn
バトロワの桐山和雄
50名無シネマさん:2010/02/01(月) 12:28:11 ID:4018BZnZ
「殺し屋 1」の垣原(浅野忠信)と
厳密には悪役じゃないけど破壊力が凶悪な
「岸和田」シリーズのカヲルちゃん(竹内 力)
51名無シネマさん:2010/02/03(水) 05:41:11 ID:plnXs0Yv
リーサル・ウェポン4のジェット・リー
ってかなんで倒せたか未だに謎w
52名無シネマさん:2010/02/03(水) 18:19:03 ID:GKHEFud2
北野武監督『アウトレイジ』 - 全員悪人
http://www.office-kitano.co.jp/outrage/
53名無シネマさん:2010/02/03(水) 21:38:27 ID:ZrkxZO1j
ランダ大佐はアカデミー助演男優賞当確らしいな
54名無シネマさん:2010/02/11(木) 18:48:04 ID:0Lc4MwVk
「HERO」(現ジェット・リ−のヤツ)に出て来た秦王役のヒトは、大仰な芝居なのに巧くて威厳を感じた
55名無シネマさん:2010/02/11(木) 19:43:56 ID:FD2I6dHZ
エンド・オブ・デイズで悪魔やったガブリエル・バーン
イレイザーで悪い上司やったジェームス・カーン
コマンドーのベネット
なぜかシュワちゃんものが印象に残っている
古いのなら007ロシアより愛をこめて のロバート・ショーだけど
56名無シネマさん:2010/02/11(木) 20:02:32 ID:NnH0+/sG
Casshernのブライ

色々とツッコミ入れたい映画だったが、唐沢ブライは評価されていい
57名無シネマさん:2010/02/12(金) 16:47:41 ID:AZotiJRN
「北国の帝王」の鬼車掌シャック(アーネスト・ボーグナイン)
58名無シネマさん:2010/02/13(土) 10:02:16 ID:3UVAal2j
59名無シネマさん:2010/02/14(日) 16:42:19 ID:hCpRihC2
「スワロウテイル」
のマオフウ

1996年の時点で「ダ−ク・ナイト」のジョ−カ−を先撮りしているかのよう
60名無シネマさん:2010/02/14(日) 18:04:44 ID:EzLUZRJG
題名忘れたけど ルトガーハウアーが平気な顔して指を切ったりする 残酷な悪玉を演じてた
 あれはすごかった
61名無シネマさん:2010/02/15(月) 02:11:35 ID:0un2OGqK
>>60
上のほうにも出てたけど
「ヒッチャ−」かな?

それにしてもボ−グナインにしろR・ショ−にしろ、さすがに渋いのがカブるな此処
62名無シネマさん:2010/02/16(火) 04:53:53 ID:QAGGzAG6
ダニエル・デイ=ルイス

「ギャング・オブ・ニューヨーク」
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」
63名無シネマさん:2010/02/24(水) 01:31:39 ID:wJpCm1pA
「鮫肌男と桃尻女」の殺し屋ヤマダ(我修院達也)
この人の演じるキャラはどれもほぼ同じだが、コレが原点にして頂点
64名無シネマさん:2010/03/07(日) 03:06:43 ID:EXx2MCSL
「ス―パ―マン2」のゾッド将軍
65名無シネマさん:2010/03/07(日) 04:53:04 ID:Yd5oCLIr
トゥルー・ロマンス

ゲイリー・オールドマンもクリストファー・ウォーケンも良い。
66名無シネマさん:2010/03/08(月) 14:49:10 ID:r3lzTkRT
前評判通りクリストフ・ヴァルツが助演男優賞獲ったな
67名無シネマさん:2010/03/11(木) 19:26:10 ID:eOP3ngF7
『スナッチ』

みんな一癖あるってところで、導入部で印象残しながら、
あっけなく死ぬベニシオ・デル・トロ。
最近、顔が狼に似てきたんだな。タイプキャスティングお見事。
イギリスのトークショーでのジョークね。
68名無シネマさん:2010/03/24(水) 01:40:52 ID:FeqZpP05
「魍魎の匣」の 柄本 明
69名無シネマさん:2010/04/06(火) 14:15:58 ID:BcSRin9q
《ダイ・ハ―ド》シリーズのラスボス達
(※但し1〜3まで)
作品としての4は3より好きだが…
5も製作決定だそうだけど、さてどうなるか?
70名無シネマさん:2010/04/07(水) 19:22:32 ID:wpT+CdLW
「キル・ビル」のバド
71名無シネマさん:2010/04/08(木) 00:53:20 ID:xd+SEZEA
>ベニシオ・デル・トロ

オグシオみたいだな。
72名無シネマさん:2010/04/10(土) 22:34:57 ID:A/abM9cE
帝都物語は加藤保憲の為の映画だなぁ
73名無シネマさん:2010/04/11(日) 05:49:51 ID:6rmQScfn
"ブレット・トゥース"・トニー (ヴィニー・ジョーンズ@『スナッチ』)
74名無シネマさん:2010/04/11(日) 13:55:51 ID:kBu+RmAz
>>73
『ブレンダと呼んでくれても構わない』
75名無シネマさん:2010/04/11(日) 21:01:09 ID:rUxzhy6Y
帝都物語の初日に行ったら隣に舞台挨拶の加藤がいてびびったおいらが通りますよ
76名無シネマさん:2010/04/12(月) 15:10:02 ID:9J5aPj15
「髑髏戦士スカルソルジャー」(笑)の本田博太郎
77名無シネマさん:2010/04/13(火) 21:44:18 ID:WpH1b0vU
>>76
出た、地獄大使の遺作
78名無シネマさん:2010/04/25(日) 04:50:47 ID:URryiHho
古くてあれだが
マカロニ作品でのリー・バン・クリーフがやった役全般
79名無シネマさん:2010/04/25(日) 07:25:37 ID:OuJ/DtBb
「スワロウテイル」
江口洋介
「魔界転生(深作版)」若山富三郎
「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」
ルトガ―・ハウア―
80名無シネマさん:2010/04/25(日) 10:15:51 ID:x6yI47gC
>71
いや、プエルトリコ人なので「ベニシオ」の方が正しい表記じゃないかな。
スペイン語の"ci"は、英語の"thi"みたいな「シ」だよ。
イタリアの血も入っているから「ベニチオ」でもいい、と無理に言えなくもないけれど。
81名無シネマさん:2010/04/25(日) 12:03:11 ID:jvnRlZi1
ソード・フィッシュのガブリエル(ジョン・トラボルタ)
82名無シネマさん:2010/06/07(月) 04:55:27 ID:tay0HBa+
「ゴッド・ア―ミ―」のガブリエル(クリストファ―・ウォ―ケン)

「HEROES」のガブリエル(ザッカリ―・クイント)

「コンスタンティン」のガブリエル(ティルダ・スウィントン)
83名無シネマさん:2010/06/07(月) 15:32:41 ID:DBgtA3c7
ジーパーズ・クリーパーズ 特に2の方、かくいい!(・∀・)
対抗するお父さんもなかなか良い味。
84名無シネマさん:2010/07/14(水) 02:47:09 ID:rCk2KH8R
スターウォ−ズのパルパティン皇帝だな
85名無シネマさん:2010/07/14(水) 15:28:19 ID:roPv4YVf
ダイ・ハードのハンス・グルーバーは悪役ベスト10に入るだろ
86名無シネマさん:2010/07/14(水) 21:57:04 ID:gC5nrib2
ハンス・グルーバーは、俺の中では1番だよ
87名無シネマさん:2010/07/16(金) 05:56:07 ID:ffb12ji8
トゥーカッター&ババ (マッドマックス)
ヒューマンガス&ウェズ (マッドマックス2)

マッドマックス1・2が傑作なのはこいつらのおかげ。
88名無シネマさん:2010/08/31(火) 14:54:10 ID:wmfbUKuQ
T2のT1000
当時、無敵のシュワちゃんをボッコボコにするのは絵的に新しかった。
89名無シネマさん:2010/10/30(土) 00:37:58 ID:0XHeIf63
「必殺4 恨み晴らします」の奥田右京亮(真田広之)
90名無シネマさん:2010/10/30(土) 01:16:56 ID:hUZkhpH3
やっぱりダース・ベーダーが圧倒的だと思うが。
特に「帝国の逆襲」で映像越しにヘマした下っ端を粛正するシーンはすごい迫力。
最後の決闘でも主人公の腕を切り、なおかつ「俺がお前の父親だ!」

ただ「シスの復讐」ではかなりいけてないけど。
91名無シネマさん:2010/10/30(土) 14:22:30 ID:lG+eTCX8
強烈な印象を残す悪役って意外と少ないね
92名無シネマさん:2010/10/31(日) 18:44:33 ID:4UB6TdaI
「ブラックレイン」の松田優作。
「クイックアンドデッド」のジーン・ハックマン。
「沈黙の戦艦」のトミー・リー・ジョーンズ。
「ドラゴン・キングダム」の銀髪の女。ローゼンの水銀灯実写版だw

BRのR・ハウアーは最高だ。「ミノタウロス」観てびっくりしたが。
93名無シネマさん:2010/10/31(日) 19:02:36 ID:mCaDRCmI
ジョン・ドゥ
94名無シネマさん:2010/11/03(水) 02:30:56 ID:3ILum6pf
セクシーでいけてるという面なら「ターミネイター3」のT−X。
95名無シネマさん:2010/11/04(木) 02:08:03 ID:RPnQTO6K
96名無シネマさん:2010/11/18(木) 08:01:56 ID:5+wjF1zO
>>91
俺は悪役マニアなんで、結構いろいろ覚えてるw

97名無シネマさん:2010/12/25(土) 07:56:28 ID:DkwYOhAU
バトルロワイアルの相馬光子&桐山和雄
98名無シネマさん:2011/05/25(水) 19:25:24.22 ID:3HRzFZHL
アウトブレイク
マクリントック少将(ドナルド・サザーランド)
99名無シネマさん:2011/05/28(土) 19:33:40.37 ID:ptBqBeNI
このスレタイを板の中に見た瞬間俺の脳裏に受かんだのは
バルボッサ(『パイレーツ・オブ・カリビアン』)

…おっと、もう善側か。では、
デイヴィ・ジョーンズ
100名無シネマさん:2011/05/29(日) 08:13:23.86 ID:nBjvNoZ6
カンフー映画にはいくらでもいそうだな・・・
101名無シネマさん:2011/05/29(日) 08:29:47.88 ID:VmaIXTeP
アニメも対象で桶かな?
ならば絶対にガンダムのシャアは外せないっしょ。
赤い彗星の異名は伊達じゃない。
102名無シネマさん:2011/05/29(日) 15:57:36.06 ID:nc0HQF6p
しゃあは悪役じゃないだろ
103名無シネマさん:2011/05/29(日) 20:19:04.36 ID:z26581wi
『ハード・ターゲット』のランス・ヘンリクセン
最期がちょっと残念

『ジェヴォーダンの獣』のヴァンサン・カッセル
ヴァンサン・カッセルが悪役という時点で主人公かすみまくり

『スリーピー・ホロウ』の首なし騎士
首がある時もない時も
104名無シネマさん:2011/05/29(日) 20:21:13.35 ID:z26581wi
『ラスト・アクション・ヒーロー』のベネディクト
片目イカす

『アンタッチャブル』のカポネ
「野球だ」
同じく『アンタッチャブル』の殺し屋ビリー・ドラゴ
「豚みたいに死にやがったぜ」

『殺しが静かにやってくる』のクラウス・キンスキー
「痛かったか?すまん」と言いながら主人公をフルボッコ
はまりすぎ
105名無シネマさん:2011/06/01(水) 03:07:16.56 ID:5DQohl7p
>>59 あれはカッコ良かった
106名無シネマさん:2011/07/04(月) 01:47:56.40 ID:NzhLC0dx
天国と地獄 誘拐犯
八つ墓村  多治見要蔵
マルサの女 権藤

いずれも山崎努
107名無シネマさん:2011/08/09(火) 12:28:01.24 ID:9n2n3d7R
アンタッチャブルのビリー・ドラゴ


しびれた
108名無シネマさん:2011/08/09(火) 23:13:00.43 ID:FMP67I7D
パイレーツオブカリビアンシリーズのキャプテン・バルボッサ

まあ2以降は味方みたいなもんだが
109名無シネマさん:2012/01/02(月) 19:39:05.68 ID:HSX3dbIv
once upon a time in the west の ヘンリー・フォンダ
あのニヤニヤ笑いが最高
110名無シネマさん:2012/01/12(木) 02:08:42.61 ID:4CizY0Ts
イヤー・オブ・ザ・ドラゴンのジョン・ローン
111名無シネマさん:2012/01/20(金) 18:15:10.42 ID:67EM9Vky
『ロビン・フッド(ケビン・コスナー版)』('91)
でノッテンガムの代官ジョージを演じたアラン・リックマン最高

『シンドラーのリスト)』('93)
のアーモン・ゲートことレイフ・ファインズもいいね
あれ見るとヴォルデモードとかピッ○ロ大魔王にしか見えん
112名無シネマさん:2012/01/22(日) 23:50:40.88 ID:5hztfWzw
殺人狂時代の溝呂木博士
兵隊やくざ大脱走の青柳
座頭市と用心棒の九頭竜
113名無シネマさん:2012/02/23(木) 13:08:28.92 ID:ZPXpxGMF
ダースベイダー
114名無シネマさん:2012/04/15(日) 05:27:42.27 ID:HCqu9+7w
アイアンモンキーの行空和尚
115名無シネマさん:2012/05/03(木) 16:51:46.80 ID:JwpFSXgr
イカす悪役といえば
地上征服をねらうイカ娘に決まってるでゲソ!
116名無シネマさん:2012/07/04(水) 01:13:00.45 ID:ORv7ZcKa
「ファントム・オブ・パラダイス」のポール・ウィリアムス

「アジョシ」のベトナム人殺し屋のタイの人



117名無シネマさん:2012/07/04(水) 01:31:23.66 ID:K9CFVgID
やはり
ザ・ロックのハメル(エド・ハリス)だろ

何度もスレで挙げられてるけど。
118名無シネマさん:2012/07/07(土) 00:56:40.40 ID:LCwAyBCW
鉄雄は?
119名無シネマさん:2012/07/07(土) 07:38:15.78 ID:cycVg6q7
「北国の帝王」のアーネスト・ボーグナイン

ハマりすぎだろ!
120名無シネマさん
と言ってたらお亡くなりに・・