なぜ米国人は映画狂いなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
なぜ米国人はあれほど映画に夢中なのでしょう?
スパイダーマン、ダークナイト、マトリックスなど
米国国内だけの上映で、数百億円の収益を短期間に稼ぎました。
公開初日週末だけで莫大な利益が出ています。
グッズの売り上げもすさまじいです
ほかの娯楽も多いのに、映画への支出の多さが不思議です。
2名無シネマさん:2009/12/21(月) 11:50:21 ID:Q3UcOdvp
ポップコーン食いながら座ってるだけで楽しめるからだよ
3名無シネマさん:2009/12/21(月) 12:03:36 ID:SyHcVR0h
ネットカフェ行くより安いんだぜ。
4名無シネマさん:2009/12/21(月) 12:07:08 ID:SyHcVR0h
国内映画館が高すぎ。1000円でも高すぎるくらい。2時間ネットカフェ行った方が安いじゃない。
今すぐチケット販売のALL自動化ともぎりの自動改札化するべき。案内係員1人は必要だけどな。
フードコーナーもショッピングセンター併設ならシアターがわざわざする必要も感じない。
5名無シネマさん:2009/12/21(月) 12:48:02 ID:rMlJQM+m
人口が多いから
6名無シネマさん:2009/12/21(月) 13:03:14 ID:oJibWk2q
イギリスやフランスも人口は日本の半分くらいだけど映画人口は日本と同じくらい
だから1人あたりでは日本の2倍くらい映画館にいってる。
7名無シネマさん:2009/12/21(月) 14:13:37 ID:F5MPLcwn
彼らは熱狂度もすごいよね。
スパイダーマン新作公開前日は、スパイダーマンの格好しながら
映画館の前で一晩中馬鹿騒ぎして並んでいる。
あの情熱はどこから来るの?


8名無シネマさん:2009/12/21(月) 15:47:51 ID:j3MtFLuE
日本には暇つぶし娯楽にパチンコがあるからじゃないか?
もしパチンコがなくなったら、日本の映画人口も増えるかも知れない。
9名無シネマさん:2009/12/21(月) 17:30:00 ID:N1aJuJ6E
ネカフェだろ。ネカフェできる前は都市部での暇つぶしと言えば
映画館だった。ま、入れ替え制じゃなかったのも大きいが。
10名無シネマさん:2009/12/21(月) 22:22:33 ID:mcsWtnkh
頭が悪いことが関係しているものと思われる
日本人なら幼稚園児でも聖書が童話の類であることを見抜くが
あいつらには現実と非現実の区別がどうも付かないようだ
頭が悪いのだろう
まぁそれがいい方に出てるのが映画の分野かもしれないな
夢があるってことになるからね
11名無シネマさん:2009/12/21(月) 22:30:44 ID:mcsWtnkh
聖書のところは宗教に置き換えてくれ
あらゆる宗教がインチキだからな
12名無シネマさん:2009/12/21(月) 22:32:03 ID:mcsWtnkh
ドラゴンボールも100年後には聖書になってるかもしれない
あいつらはそれ位アホ
13名無シネマさん:2009/12/22(火) 00:17:59 ID:9KcWu39g
単発質問スレ、しかも重複でスレ立てる>>1も米国人に劣らずアホですけどね
14名無シネマさん:2009/12/22(火) 10:18:51 ID:bKazKLui
米国映画の売り上げは異常。21世紀になって、売り上げが加速している。
1980年代ダントツで興行記録首位だったETを抜く大ヒットが
ここ数年、連発している。
ここ数年は封切り週末の記録がすごい勢いで更新。
興行記録更新の増加は、人口増加だけが原因じゃないだろ。



15名無シネマさん:2009/12/22(火) 22:53:56 ID:jskh7OTF
不況だからだよ。トータルの支出で見れば映画は安上がりな娯楽。
映画料金が高い日本は事情が違うけど。
16名無シネマさん:2009/12/23(水) 03:35:30 ID:GA1RfEsE
普通の映画よりもチケット代が高い3D映画が増えてきたこともある。
17名無シネマさん:2009/12/23(水) 07:29:05 ID:NM+1UHNL
2002年のスパイダーマン1作目の頃から
バカヒット連発が始まったと思う。
シュレック程度の作品でも、大もうけ。
1990年代の大半の作品よりも、シュレックのほうが売れている。
ハリウッドにとって21世紀は、20世紀がしょぼく見えるくらいの黄金時代。

18名無シネマさん:2009/12/23(水) 08:05:24 ID:/+oinsp3
パチンコがないから!!
19名無シネマさん:2009/12/23(水) 08:06:40 ID:/+oinsp3
>>10
パチンコ中毒の日本人の方が、よほど、おかしいだろ。
パチンコは現代のアヘン。
アメリカには、パチンコがないから、その分、映画、スポーツ、麻薬にお金を使うんだ。
20名無シネマさん:2009/12/23(水) 10:10:50 ID:P9ywUICx
日本も映画にもどってくる気がする。1800円でもほかの娯楽よりは
安いから。
21名無シネマさん:2009/12/23(水) 11:44:12 ID:NM+1UHNL
パチンコとか言うけど、20世紀も条件はほとんど同じだった。
でも21世紀になってハリウッド映画の国内市場は
どんどん伸びてるんだよ。
スパイダーマンのバカ売れぶりは異常。あんな内容でもソニー大もうけ。


22名無シネマさん:2009/12/23(水) 11:55:25 ID:0NIva29Q
日本の方がレンタルが充実してるからでは?
うちは4人家族で映画に行くと、映画代+飲料+お菓子+駐車料金で8000円ぐらいかかる。
だけど、レンタルしたDVDを家族で観たら300円、旧作なら100円だぜw
23名無シネマさん:2009/12/24(木) 09:58:01 ID:1SFSTZ26
貧困層の不満を解消させる手段なんだろうな。
特権階級が政治へ不満そらすために
愚民工作として、娯楽を広める。
だから格差が広がった21世紀ほど、大ヒットが量産されていった。
貧乏人は勉強せず映画に夢中になってれば、政治を支配しやすい。
24名無シネマさん:2009/12/24(木) 22:08:27 ID:uD5UFKUS
まぁどう考えてもちょっとおつむがよろしくない貧困層向けの娯楽だわな。
25名無シネマさん:2009/12/25(金) 09:20:34 ID:nIusfXA/
>>24
パチンコよりまし。
つまり、日本よりまし。
26名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:24:53 ID:dSnT+LGI
アメ公にゃパチは無理だよ
27名無シネマさん:2009/12/26(土) 02:37:20 ID:yWx41iLz
パチンコ映画を作れば稼ぐかな?
28名無シネマさん:2009/12/26(土) 05:55:26 ID:Ssoc/xR0
朝から、死んだ目をして、パチンコ屋に並ぶ、世界最底辺のカス連中がうようよいる日本がアメリカに勝てるわけないよ。
映画も、スポーツも、芸術も、ほかの文化もね。
はああ、残念。
少しは、後世に残るものに金使わせろよ。
後世の歴史の評価で、アメリカ最大の文化遺産、ハリウッド映画と、プロスポーツ文化。
日本は現代のアヘン、パチンコ、情けなさ過ぎないか。
パチンコは、それ自体ギャンブルで何も生み出さない上に、何の生産性もない、何も生み出さない廃人も多数作ってしまう。
究極の文化破壊兵器だ。
29名無シネマさん:2009/12/26(土) 09:28:54 ID:BBzXZH4R
ま、特権階級の政治不満解消と文化戦略だろう。
大衆に自分もひょっとしたらスターになれるかもという夢をもてるのが
実写映画の凄い利点だよな。平等という幻想を維持して、社会不満を抑える。
世界各国に輸出して、親米感情を醸成。
パチンコみたいに非生産的なクズ趣味と大違いだぜ。米国のエリートは考えが深い。



30名無シネマさん:2009/12/27(日) 23:53:49 ID:0YQpInZV
31名無シネマさん:2009/12/28(月) 20:34:32 ID:WyzIl+HW
1週間で120億円稼ぐヒット作が珍しくない。
アイスエイジ程度で、8億ドルだもんね。
もうあの国の映画産業は化け物。

32名無シネマさん:2009/12/29(火) 00:29:23 ID:NzaKtLBH
OSと同じカラクリ
米は汚い手口を使ってライバル候補を潰してきた
市場を牛耳ればどんな糞映画や糞OSを出しても経営が上手くいく仕組み
なったってライバルがいないんだから当然の話だな
まぁ中国と北朝鮮だけはどうにもならなかったようだが
あと日本は半分以下にシェアが落ちてきてるね
OSだって汚い手口で潰されなかったら本来なら日米が競ってただろう
遥かにエラーが少ない日本製のOSやIEが普及してた可能性だってある
作れないのではなく作れないようにさせられたというのが正しい見方
映画も似たようなところがあると思う
パチってのもあるし、業界そのものへの何かがあるかもしれない
33名無シネマさん:2009/12/29(火) 00:33:57 ID:NzaKtLBH
米の場合、国→投資金融→映画業界っていう金の流れがあるのだろう
日本の場合は、客が出した金→映画業界だろうから
資金力に圧倒的な差が出るのは当然の話だ
片や国策、片や完全民営
日本がまともな独立国家なら国から映画業界に金が流れていたはず
34名無シネマさん:2009/12/29(火) 01:26:02 ID:QV4WAJ2W
>>11
おまえは自身が人糞製造装置だと自覚してんのか?








そんなお前にもカケラぐらいは仏性はあると信じてやるけどな。
35名無シネマさん:2009/12/29(火) 04:00:45 ID:ZHKDlAH0
>>20
日本も¥700になればそうなるよ
36名無シネマさん:2009/12/29(火) 07:21:08 ID:shtSOXBg
20世紀より21世紀のほうがはるかにヒット作が多い。
ここ数年は封切り週末だけで1億ドル稼ぐバカヒット連発。
人口増えてるせいだけじゃないだろう。
37名無シネマさん:2009/12/30(水) 16:07:53 ID:FqOv1IM3
>>34
ゴーダマシッダッダ本人は
そんなお前にもカケラぐらいは仏性はあると信じてやるけどな
とか絶対に言わないだろうなw
38名無シネマさん:2009/12/31(木) 00:02:01 ID:jjxg6L8h
日本人がコミックが好きなのと同じ。
コミック市場は日本は大きいでしょう。
39名無シネマさん:2009/12/31(木) 02:54:21 ID:P49eol8v
>>37
どんな言葉を掛けても悟らないだろう外道存在に分類してんじゃね?
40名無シネマさん:2010/01/10(日) 22:39:23 ID:G4Gpp9yn
アメリカでは映画は産業だがら。
狂ってるわけじゃない、低価格で適度な娯楽が産業化してるってだけ。
41名無シネマさん:2010/02/07(日) 19:38:42 ID:xS0b6b52
パチンコってアメリカには無いの?別に禁止されてるわけじゃないよね(韓国は禁止されてる
みたいだけど)こんなにパチンコ受けてる国って日本だけなのかな?
42名無シネマさん:2010/02/14(日) 15:51:34 ID:6W2y05Xu
>>40
日本の映画料金が以上に高くて産業として狂っているだけだからね。
コミック雑誌や単行本が1000円以上したら日本のコミック産業も
売れないだけ。
それが解らないムラ社会の日本映画界。
43名無シネマさん:2010/07/26(月) 23:08:37 ID:7J+neNFz
マジレスするとアメリカ映画には縛りがないから
TVは視聴者の意に反して目に入るが映画は見に行っているから文句はないってことらしい
制作者に撮って都合がいい事は観客にとっても好ましい程米TVは規制尽くめ
44名無シネマさん:2010/08/03(火) 14:56:42 ID:c3H+xMSU
CATVのペイチャンネルは規制緩いみたい

要は、米国では、PTAみたいな親組織や、
保守派宗教団体が抗議するから、
どうしても表現が穏便になるみたい。
45名無シネマさん:2010/08/07(土) 00:07:15 ID:gsMSfQco
>>43
映画も規制は厳しいよ。

日本よりはるかにレーティングもきついし。
46名無シネマさん:2010/08/07(土) 02:33:59 ID:nXwjuonG
あれじゃね?ねらーの実況みたいなもんで館内一体感を楽しみにいってるとか?
あいつらその時感じたことを言葉や反応にそのまま出すじゃん、日本人と違って
で、出口では同じ体験を共有した仲間意識が瞬間構築されたりしてwww
そういう空間ってコミュニティが消失したアメリカでは根強く支持されそう
47名無シネマさん:2010/08/11(水) 20:33:16 ID:fPj/Aqih
米国では入場料が安いらしい
入場設定も日本のようにカルテル的一律じゃないらしい

でも、作中で映画デートするシーンみたことないし、
一体誰が見に行ってるのだらう??
48名無シネマさん:2010/08/12(木) 14:09:19 ID:VmJjRPxA
普通に週末家族で見に行ってる。入場料は5ドル前後かな。
49名無シネマさん:2010/08/15(日) 14:31:50 ID:gsm+A4e+
他の国でも映画キャラクターに扮装した若者たちが
新作公開前日に一晩中映画館の前で馬鹿騒ぎしてるの?
米国人の映画への熱狂は色々な意味でずば抜けてるよね。
グッズもDVDもバカ売れ出し。
何であんなに1年中映画に熱狂してるのかなあ。


50名無シネマさん:2010/08/20(金) 04:18:09 ID:HUXpjBtL
その頃、アメリカ人は日本人のアニメオタクを嘲笑していた・・・
51名無シネマさん:2010/08/21(土) 11:15:28 ID:QRGWtvnn
洋ドラマてみたら、主人公少年が熱くガンダムを語っていたが?

まあ、開いてる設定資料集がどうみてもウィングガンダムだったけどな。
52名無シネマさん:2010/08/21(土) 23:19:38 ID:tZG0ZEiJ
ベビーシッターやナニーを雇うのが普通で

大人も気軽に子供置いて映画見に行けるからいいよね。
53名無シネマさん:2010/08/21(土) 23:34:52 ID:sqgK2hbR
芸術として見てるからか?
日本では暇潰し
54名無シネマさん:2010/08/23(月) 11:41:21 ID:XHTzMpdQ
チケット代も安いし、気楽な娯楽だからかな。
日本じゃろくに公開されないけど、コメディ映画が絶大な人気。

http://www.boxofficemojo.com/weekend/chart/
先週の全米TOP10のうち5本がコメディ映画。
55名無シネマさん:2010/08/23(月) 12:53:54 ID:X1L6vCm4
米国のコメディって正直おもしろくないよ。

ショービズカウントダウンだったかで、
全米1位のClick 期待していたら邦題は「もしも昨日が選べたら」
へなへなしそうなのを我慢して劇場でみたら、ドラえもん道具レベル。

それでもバックツゥーザフューチャー1やホームアローンシリーズは今みてもいいけどね。
56名無シネマさん:2010/08/23(月) 17:30:41 ID:90MlkPw0
>>55
ジム・キャリーのコメディ映画で腹筋壊れる程笑ったよ
チームアメリカも面白かったな
俺はアメリカのコメディ映画好きだよ
糞つまらないCG映画じゃなくて
コメディ映画を見たいんだが
日本ではあまり公開されないのか
道理でつまらなく感じるはずだわ
57名無シネマさん:2010/08/24(火) 07:47:16 ID:JVSVafAR
551 :名無シネマさん:2010/08/23(月) 10:28:00 ID:3sDXjBki
頭と容姿が悪い奴ほど、コメディより恋愛ものを重視する傾向にあるねw
チャップリンほど世界に影響を及ぼした映画人はいないというのに。
58名無シネマさん:2010/08/24(火) 20:38:11 ID:6eJmRSxz
>>55
コメディは批評家に酷評されること多いよ。

アダム・サンドラーの今年の夏の新作「Grown Ups」なんてボロクソ言われてる
http://www.rottentomatoes.com/m/grown_ups/
でも大ヒット
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=grownups.htm

インテリや金持ちとかじゃない
ごく普通の一般大衆向けの映画づくりという点ではコメディというジャンルは非常に優秀w
59名無シネマさん:2010/08/27(金) 19:39:12 ID:dtgaFqs8
やっぱ日本のコミック的な感覚なんじゃねーの
米映画入場料5ドル位
日本漫画雑誌300円位

1950年頃アメリカのコミックはいろんなジャンルがあって大人向けのもあったけど
コミックは子供たちに同性愛や麻薬を助長するという話が出て
コミック業界は規制を作った 結果残ったのが動物コメディのディズニーと
ヒーロー物のdcとマーベルだけ他は滅びた・・
コミックは子供の見るものという常識ができあがってしまった
60名無シネマさん:2010/08/28(土) 09:01:14 ID:ph++dgrQ
日本のコミックはそんなに気軽に買ってくものでもないけどなあ。

本屋でバイトしてたけど、ごく一部の人気漫画以外は
買ってくのはみるからに金持ってそうな子供or働いててお金が自由になる大人だけだったなあ。



61名無シネマさん:2010/08/28(土) 09:17:22 ID:P46udbum
日本でいう漫画みたいなもんじゃない?
ワンピースだか凄い売れてるんだろ
62名無シネマさん:2010/09/02(木) 22:38:18 ID:CCJi/3C3
>>60
ゲオとかツタヤがレンタルコミックやってる
あとブックオフもある
63名無シネマさん:2010/09/03(金) 10:25:41 ID:SAazkh3f
>1
映画というか「フィクション映像」が最大の娯楽なんだろ
アメリカのテレビ番組表見てみろよ
地上波の全チャンネル夕方から夜11時まで一週間ず〜っとドラマだからw

この感覚を日本で例えると漫画って言うよりテレビのバラエティ番組だろ
日本人はフィクションを見るより芸能人がスタジオで騒いだりうまいもん食ったり
してるのを見てる方が楽しいって思う人が多い

64名無シネマさん:2010/09/03(金) 10:54:26 ID:1xHJp5SG
映画はテレビと違って有料だよ。
金払わないと消費できない。
65名無シネマさん:2010/09/05(日) 09:40:20 ID:oh+od6kA
>>63
日本じゃテレビは女子供の所有物だからな
66名無シネマさん:2010/09/05(日) 10:49:32 ID:nzxhC5dx
>>65
男性は普通は仕事が大変でそうのんびりTV見てられないからじゃ?

2ちゃんでTV実況してる人たちなんて極めて特殊。
67名無シネマさん:2010/09/06(月) 16:05:09 ID:hnQrvigc
アメリカ人大変だよ。

自国の映画がたくさんある上に
世界中の映画人が自分の映画をアメリカ人に見てもらいたくて仕方ない(アメリカで公開したくて仕方ない)状態で
いろんな国の映画も公開されてるし。
68名無シネマさん:2010/09/08(水) 11:47:16 ID:7UklOMLJ
映画のチケット代安いから、映画館に足が運びやすい
日本は昔は2本同時上映だったのが、今では1本で
1,800円・・・高すぎる
69名無シネマさん:2010/09/09(木) 09:49:51 ID:BCiYxQbA
ただ、その高さが治安に一役買ってる面もあるのが皮肉だな

あまりのDQNは映画館にこないからな
マナー知らずのバカはまれにくるけど
70名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:58:42 ID:4tcLVsXx
>>69
んなこたないw

邦画のドラマ映画や漫画映画はDQNホイホイだよ。
71名無シネマさん:2010/10/25(月) 18:05:30 ID:qhfxNxkP
ジャッカス3D
週末3日だけで$50,353,641 (現在のレートで日本円で約40億)

あいかわらず凄い稼ぎ。
72名無シネマさん:2010/10/25(月) 18:21:19 ID:r6AwM75y
「アメリカの映画は世界一!」と考えているからだろ。事実、そうなんだけど。
73名無シネマさん:2010/10/25(月) 18:25:07 ID:qhfxNxkP
>>72
そんなのないw

アメリカすごー!とホルホルするために映画見に行く人なんかいない。

74名無シネマさん:2010/10/25(月) 18:30:55 ID:1fOb6nZN
やっぱり入場料が安いし手軽な娯楽だからなんじゃないかな?日本の場合は施設・人件費やら税金で高くなってるから。アメリカの金持ちは映画見るのはケーブルTVのPPVと思うけど日本のPPVも高いね
75名無シネマさん:2010/10/25(月) 18:38:16 ID:rgEU0TK2
>>70
アバターや第9地区やアイアンマンにもいた
76名無しシネマさん:2010/10/25(月) 18:38:27 ID:eOI903w4
>>74
本当に日本が施設・人件費で高いのかな?
単にボッタクリだけじゃないの。東宝の重役の給料を半分に減らせば
かなりチケット代は下がるよ。
77名無シネマさん:2010/10/25(月) 19:15:43 ID:VnLIbNNJ
日本は何でもアメリカに比べたら高いから。
土地、食糧、衣料品、税金。
アメリカにパチンコが無いのはラスベガスみたいな
一定地域しか賭博が認められていないから。
本も日本の方が高い。再販制度で値引き出来ないから。

賭博を禁じててパチンコオーケー
独禁法があるのに再販制度
売春は禁じて性風俗はオーケー

日本の3大矛盾
78名無シネマさん:2010/10/26(火) 02:17:32 ID:87Tpivnf
今から30年前の話だけど、ロスでETのロードショーを見終わった後に
スクリーンに向かって全員がスタンディングオベーションだぜ
国民性の違いをまざまざと見せてもらった
79名無シネマさん:2010/10/26(火) 20:52:43 ID:0PmUdWvP
マスターベーションに見えた
もう寝る時間か
80名無シネマさん:2010/12/21(火) 08:33:03 ID:WQeLJieQ
映画>テレビの価値観がしっかりしてのも1つの要因かな。

日本市場はテレビ局に占拠されてて、多くの映画がテレビ局がらみ、テレビアニメの映画化、テレビドラマの映画化etc
とにかくテレビが中心の社会。
81名無シネマさん:2010/12/21(火) 08:34:57 ID:/swxFGZD
パチンコがないから。
パチンコよりましだろ。
82名無シネマさん:2010/12/31(金) 18:14:46 ID:6Ne6Upc4
パチンコは日本独自のものだし、そんなもん持ちだされてもw
83名無シネマさん:2011/01/18(火) 21:57:34 ID:jSxf9dCl
北米映画興行収入=3D「グリーン・ホーネット」が初登場首位
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-19040820110117

オープニング3400万ドルは1月公開の映画では歴代3位の記録。
記録がいろいろ塗り変わってくのが面白い。
84名無シネマさん