■太田光は北野武より凄い映画撮れるの?■

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無シネマさん
ヌーヴェルヴァーグの巨匠ゴダールの映画も
たけしは絶賛してる作品もあるが、その後の有名になってからの作品は
どれもインテリやオタクっぽくて、くだらない、って言ってたぞ。

大体、海外の文化と日本の文化を一緒に考えない方がいい。

ヌーヴェルバーグなんて海外の運動だろ。

海外では、その国の文化や歴史、国民性も計算に入れないといけない。

だから日本のオタクや評論家とは、また違う。
65名無シネマさん:2010/01/09(土) 10:38:21 ID:1rWTWVI/
このように、映画ばかり注目していては
芸術なんて語れないんだよ。

その国の文化、歴史、政治、国民性、技術なども計算しないといけない。

映画や作品ばかりに目を奪われてるようでは素人の発想だよ。
66名無シネマさん:2010/01/09(土) 10:39:56 ID:1rWTWVI/
もっと幅広く勉強してこい。
67名無シネマさん:2010/01/09(土) 10:49:14 ID:1rWTWVI/
オレは、ただ速い演奏ができるだけじゃないんだぞ。
世界最速と言われてる奴の2倍の速さで演奏できる。
世界最速の奴が64ビート。オレのは128ビート。

これは、ただ速いだけではない。
オレ独自で発明した特殊な奏法によって実現可能となる。
世界で誰もやってない奏法だ。

ドラムで128ビートまで演奏できる奴は世界でもオレだけだ。