【DVDでは不十分】ブルーレイは普及する BD6枚目
952 :
名無シネマさん:2009/10/09(金) 20:08:32 ID:l9z58mZD
>>948 半年後と言うより今でも一般人はレンタル(ほとんどがDVD)に流れ出してるからね。
映画は特にその傾向。 今後のセル市場を支えるのはキモヲタだけだろう
955 :
名無シネマさん:2009/10/09(金) 20:18:21 ID:FXU9OJIs
>>950 それじゃBDはもっと悲惨で1万もいってないでしょw
>>951 そういえばJVAだっけか?
報告のコメントに、DVDのセル単価が酷く下がったと書いてあったな。
イメージ的にDVDはこだわりの無い人の格安仕様的なイメージが定着しちまったから、
それと相反する付加価値をつけての高値商法に関しての、需要と供給のバランスが崩れて来てるんだろうね。
引き込もりが何言ってやがる
そこいらのDVDショップを覗いてみろや
あぁ、アニヲタ様のジャンルのことを言ってるんじゃないよ。
あくまでも映画の話ね。
以前と比べるとスレが早くなったな。普及しないスレはアンチが手を変え品変えID変えで保守してんのに。
960 :
名無シネマさん:2009/10/09(金) 20:46:14 ID:ioQaEYEA
>>957 覗いてきた。
全く借りられていないのでトップタイトルで年間5千回転くらいでは?
話がまるっきり噛みあって無いんだが、これって禅問答の類か?
引き込もりが何言ってやがる
そこいらのDVDショップを覗いてみろや
↓
覗いてきた。
全く借りられていないのでトップタイトルで年間5千回転くらいでは?
本スレ合流のため埋め
963 :
名無シネマさん:2009/10/09(金) 21:21:43 ID:i0TM6EDz
964 :
名無シネマさん:2009/10/09(金) 21:53:05 ID:/6soP96b
>>954 307:名無シネマさん[]2009/10/09(金) 19:57:58 ID:zMeNEdNb
>別にセル市場を否定してなんかいないのに…
なんか思いっきりセル市場を否定してるじゃないか
965 :
名無シネマさん:2009/10/09(金) 22:38:10 ID:i0TM6EDz
>>956 >イメージ的にDVDはこだわりの無い人の格安仕様的なイメージが定着しちまったから、
メーカー自身が安売りしてるんだからしょうがないじゃない。
北米と同様にDVDは、特装版でグッズや特典ディスクで高値で売るメディアではなくなってる。
966 :
名無シネマさん:2009/10/09(金) 22:58:37 ID:ANT1V1pp
私がBD工作員なら、次スレはこう作るね。
「こうすればBDは売れる1枚目」
もしくは、
「だからBDは売れてない1枚目」
どんな発言が出ても、結果的にBD肯定的な印象になるはずだよ。
まあ、私はもう言う事無いから、関係ないけどね。
967 :
名無シネマさん:2009/10/09(金) 23:00:52 ID:i0TM6EDz
>>966 あれ?言いたい事あるんじゃないの?
DVDを高画質化したスーパーDVDが欲しいんでしょ。
それってBDのことだから、あなたは書き込みと裏腹にBDを欲しがってる。
968 :
名無シネマさん:2009/10/09(金) 23:07:26 ID:ANT1V1pp
>あなたは書き込みと裏腹にBDを欲しがってる。
今出てるBDハードは、DVDの画質を良くしただけの商品。
そのうえ、BDソフトを買わないと意味がない。
つまり、BDハードを使えば使うほど金がかかる世界だ。
そんな商品に金を出す訳がない。
これ私の結論です。他の人はその人の勝手よ。
969 :
名無シネマさん:2009/10/09(金) 23:11:21 ID:i0TM6EDz
>>968 DVDならではの使い勝手の悪さを、BDは徹底的に無くしてますよ。
それに、BD対応のハードはDVD再生にも対応、DVDのようにLDやビデオカセットからの
買い替えを強要されるようなこともありません。
あなたが買うか買わないかは勝手ですけど。
おまいら下半身で繋がってるだろ?
>>968 上3行を否定出来る人はそう居ないでしょう。
で、何故その結論??
3行目と4行目の間が判らないw
972 :
名無シネマさん:2009/10/09(金) 23:19:45 ID:ANT1V1pp
私はこの
>>968の結論を出すのに10か月もかかってしまった。
つまり、DVDシステムとBDシステムは、全く違うモノなのだ。
これは、「DVDハード+ブラウン管TV+DVDソフト」
と、「BDハード+大型HDTV+BDソフト」が、全く違うモノという事。
どちらかが良い悪いといったモノではない。違うモノ。
気分としては、同じ駅の西の住居に住んでいた人が、東の住居に移りかえるような感じ。
BDシステムにするなら、
「BDハード+大型HDTV+BDソフト」一揃えにしないと意味ありません。
「西」に住んでいて特に不自由していなかったのが、何で、わざわざ金出して「東」に住まなければならぬ?
そういうことですよ。
973 :
名無シネマさん:2009/10/09(金) 23:28:03 ID:i0TM6EDz
>>972 BDがHD平面TVに向いていて、DVDが向いていないのは事実ですが、
サイズについては関係ないですよ。
22"液晶でもHDTVならDVDは全く不十分ですし、BDをSDTVにDVDより高画質。
因みにHDTVでもブラウン管ならDVDもSDテレビと同じように映ります。
どちらも同じものなんですよ。
974 :
名無シネマさん:2009/10/09(金) 23:34:24 ID:ANT1V1pp
私が結論を出すのに10か月もかかってしまった理由は、
BDシステムというモノが、
「BDハード」と「大型HDTV」と「BDソフト」という3つのそれぞれの要素の組み合わせであり、
この3つにそれぞれ、長所短所があることだ。
さらには、「BDシステム」と「DVDシステム」とを見比べた場合、
「DVDハード」と「ブラウン管TV」と「DVDソフト」の別の3つが掛け合わさり、
(私は計算は不得手だが)多分、3の3乗の付き合わせを検証しなくてはならないのではないか?
その上、「ビデオレンタル業」という要素が加わるので、非常に判断が難しい。
直感的には「大して変わらないんでしょ? で? 幾らかかるの? じゃあいらないわ」派と、興味無い派、
それと、「新しいモノは取りあえず買います」という、私には首をかしげざるような方々に分かれているんだと思います。
>>974 >新しいモノは取りあえず買います
そりゃーないね。ちゃんと比較検証してる。
つか、見りゃ一発で差がわかるって。
>>972 >気分としては、同じ駅の西の住居に住んでいた人が、東の住居に移りかえるような感じ。
それはLD/VC⇒DVDの移り変わりじゃないか!
BD機器はDVD再生ができるのに、SDでの移行なのにDVD機器でLDやビデオカセットの
再生ができるハードはごく一部
過去の映像資産を切り捨てさせる、まさに「悪魔の円盤」
さらにLDやビデオカセットはHD映像への対応もできていたのに
DVDは対応できずじまい、新世代のBDという形にならざる得なかった
977 :
名無シネマさん:2009/10/09(金) 23:49:25 ID:i0TM6EDz
>>974 SDTVとHDTVという違いは明確にありますが、大きさについては
37”のSDTVがある反面22"のフルHDTVがあるので、一概には言えませんね。
そして22"であっても平面HDTVは固定画素のためDVDには不利で、
1080で記録できるBDには有利です。
それに、BDシステムは後方互換を備えているので、DVDも見られます。
22でもDVDで不十分というのは、まあ世間の一般層からは隔離してる感覚だろうな。
ほとんどの家庭はいま、37より大きいだろ、テレビ。
それでも、平然とDVD借りて行くぜ、連中は。
979 :
名無シネマさん:2009/10/10(土) 00:06:16 ID:/ltb65BW
>>978 いや、PC板では当たり前に言われてますよ、10インチ台のモニタでもDVDは
フルスクリーンで見るものではないって。
それにエゴポイントのおかげで20"台のHDTVは売れ行き好調。
そしてBDソフトの売れ行きは絶好調ですし、レンタル業界もBDが普及と
読んでるんでしょ。
全ては視聴距離(と視力?)。
俺のノートパソコンの19インチ弱のフルHD画面を、
BDを再生しながら30センチの距離で見るとその箱庭的精細感は凄い。
DVDとは雲泥の差。
しかし1.5mぐらい離れると、ぶっちゃけ見分けはつかん。
982 :
名無シネマさん:2009/10/10(土) 01:15:12 ID:k/N09EmU
>>980 うん、HDTVは最適視距離が画面高さの3倍、SDTVは5〜6倍なので、
半分の距離で見るのが正解なんですよ。
28"ならHD映像は1mで見るものなのに対し、SDは2mほどで見るもの
1mでDVDを見たら荒いし、2mで見たら迫力がない
BDは1mで見たら綺麗に大迫力、2mで見たらDVDより精細、
でも4mも離れればどちらもさほど差はない。
983 :
名無シネマさん:2009/10/10(土) 02:02:21 ID:74k4DD7B
私はもう結論出ているから何か言うのは気が引けますが、
>>977の>それに、BDシステムは後方互換を備えているので、DVDも見られます。
と、
>>982の>28"ならHD映像は1mで見るものなのに対し、SDは2mほどで見るもの 1mでDVDを見たら荒いし、2mで見たら迫力がない
これね。つまり、「BDシステムにした場合、DVDが汚く見られますよ」ということでしょ?
では、今まで持っていたDVDソフトは全て買え変えろなんてことは不可能、そもそもBDソフトが出ていない。
そして、レンタル店にある過去の財産であるDVDは荒いし迫力がないという事ですよね?
その通りなんだと思いますよ。私の「ブラビア20」で、DVDをズームアップして見ると、見れたもんじゃないです。
だったら、DVDソフトなんか買う訳が無い。BDハード買ったって、BDレンタルの旧作なんてほぼ無いんだから、新作だって数限られてるでしょ? DVDを汚く見てろということ?
普通に考えたってこのペースじゃBD映画が揃うのはいつですか? レンタル店スペースの棚に全部BDが並ぶなんて10年以上かかるんじゃないの?
BDシステムは、「DVDも見られます」ではなくて、「DVDが汚くなります」ってことが真実でしょ?
つまり、売り手は、「DVDなんて見なくてもいい。BDハードとHDTV買えばいい。画面が綺麗ですよ」と言ってるんだ。
それは、レンタルを含めたDVD文化の否定でしょ。その通りですよ。「DVDシステム」と「BDシステム」は違うモノなんだから。
私は主に今のレンタル店の生活を捨てたくはないですから、旧作100円助かってますよ。それを捨てろと言う事なんでしょ。
それは嫌ですよ。だから、私はBDシステムのライフスタイルには入らない。だからBDシステムは買わない。HDTVは別のメリットがあるから持っていて損はないけど。
長文読むのだりいから、躁鬱は今後「饅頭怖い」しか発言すんな。
>>983 28インチのHDTVで2m離れてDVDを見れば、28インチのワイドクリアビジョンテレビで
見るのとほぼ一緒ですよ。
BDやHD放送の最適視距離でDVDを見るから汚いのであって、DVDに合った視距離で
みればあまり変わりませんよ。
でも、映画館に近い迫力ある画面を見たいなら、近づいて見ますよね。
問題は大画面テレビにした場合で、40インチだとHD映像の最適視距離は3mなのに対し
DVDでは6mにも達します。日本の家屋事情では難しい距離なのではないでしょうか?
躁鬱さんの指摘はBDの問題でもHDTVの問題でもなく、大画面テレビが原因なんですよ。
986 :
名無シネマさん:2009/10/10(土) 02:17:34 ID:74k4DD7B
新しい規格のハードが、DVDも綺麗に見せていれば、何の問題も無いんだよ。
しかし、そういうハードを作ることは、ノーベル賞ものの技術が必要で、「無理」だそうです。
全く、新しいシステムにしないと無理だったとのことです。そして、その全く新しいシステムが、「ブルーレイ」なのです。
で、その「全く新しいシステム」は、何が違うのかと言うと、1mの距離で画面が綺麗に見える、2mだとあまり変わらない。そういう事だそうです。
そういう商品さ、売るの大変だと思うよ、常識で考えて。
987 :
名無シネマさん:2009/10/10(土) 02:24:22 ID:Bn6mNBq+
>私は主に今のレンタル店の生活を捨てたくはないですから、
>旧作100円助かってますよ。それを捨てろと言う事なんでしょ。
BDでも旧作100円レンタルしてんじゃん
DVDの再生もできるし、離れてみればいいんだし
片やLDとビデオカセットがDVDになったときは、
物理的に見させないというあくどい商売をして、
あんたはDVDならではの画質を映せる高額な
テレビ持ってないのに、見事に騙されて
3万円をはたいてプレーヤーを買ったんだろ?
>>986 40インチのテレビなら3mできれいに見えますよ。
28インチのテレビでも2m離れてもSDとHDは違いますよ。
だからHDTVが売れて、SDのデジタルテレビが無くなってしまったんでしょ。
SDテレビの方が売るのが大変だったんですよ。
パッケージソフトでも同じですね。
989 :
名無シネマさん:2009/10/10(土) 02:40:05 ID:74k4DD7B
>片やLDとビデオカセットがDVDになったときは、
もう時代や背景が全然違うと思うのですよ。
VHSは、私3台現役ですよ。それはそれでいいじゃないですか。
大型TVの問題と言う発言が上の方でありますが、まあ、そういうことなんでしょうね。
私は20インチの「ブラビア」だから、今のDVDハードでまあ何とかなってますけど、
以前挙げたように「BDハードでブラウン管TV」とか、「DVDハードで40インチHDTV」とかさ、
中途半端にHDワールド、中途半端にBDワールドに入っちゃった方々は、今後どう落とし前付けるんだろうね?
結局、全部BDシステムにして、DVDボケボケワールドに入るのでしょうか?
ちなみにね、私「ブラビア20」と「VHS2台」と「DVDハード」を一体にしてキャスターに乗せてますんで、
50cmから3mまで距離も向きも自由自在でございます。一般家庭でこんなことしてないと思うよ。2mなら2mでフィックスだろ? DVDボケボケのまんまだな。
なんなん?
映画の話もせんと、延々板のてっぺんで。いっつもそう。
みんなまとめてAV板でやっててくれん?
>>989 うちは28インチのブラウン管HDTVと22インチのHDモニターなので別に困ってないですよ。
でもブラウン管HDTVは画質やSD映像との相性が良いのに、重くて大きいので
3年前で生産が終わってます。
ブラウン管テレビ自体国内での販売はもう終焉を迎えてますから、店頭にあるテレビは
DVDとの相性が悪いHD平面テレビばかりですね。
DVDで40インチの人はBD機に買い換え、新規のソフトはBDを買うでしょうね。
BD機でSDTVの人は別に困りませんよ、DVDよりBDがきれいに映るだけです。
20インチのテレビでもデジタル放送のほうが綺麗なんでしょ?
なら、普通の人はあえてDVDに執着はしませんね。
DVDレコにせよBDレコにせよ、HDD、はっきり言っていらん。
必要な人は多いのかもしれんが俺は要らんよ。
そんなの無しで新製品出してくれや。
あとビデオデッキも地デジ対応出せ。ウチの年寄りに今更
DVDだのBDを使いこなせるか。
「年寄りは先が無いから無視」ってか?
>>992 そんなお客様にはBD-AV10などがありますのでご検討ください。
なお、大手電機メーカー製のVHSデッキの製造はとっくの昔に終了しております、
まぁ、諦めろ。
つーか、板違いだから。
>>986 お前自分で言った事ぐらい覚えとけよ…。
お前は「DVDプレーヤーでBDを再生出来るようにしろ」と言ったんだぜ?
>>995 あれ、新しい規格を作ってそれを今までのDVDプレイヤーで再生できるようにしろ、じゃなかったっけ?
>>996 どっちにしても
>>986とは正反対の意味だね。
こいつは「CDプレーヤーでDVD-Audioを再生出来るようにしろ、出来なきゃ糞」
って言ってるんだから。
>>987 ビデオからDVDの時は、おなじSDのままなので見ても全然分からなかったし、
ビデオのままの人も多かったけど、DVDからBDって一見で映像も音も違うし、
テレビ放送自体がデジタルに変わってしまうから、勿体ないと思っても
買い換える必要性があるんだよね
999なら躁鬱の近所のGEOでBDレンタルの取り扱い拡大。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。