◆民放深夜映画を語るスレ Part31◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
730シベリアからの代行依頼
[映]「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIEII〜私を愛した黒烏龍茶〜」 (2008年“秘密結社 鷹の爪 THE MOVIEII”製作委員会) テレビ朝日 27:25〜29:10
世界征服をたくらむ“鷹の爪団”メンバーが、企業や土地の買収を繰り返す謎の敵に立ち向かうFlashギャグ・アニメ。
監督、キャラクターデザイン、声優など、八面六臂の手腕を発揮するクリエイターのフロッグマンによるブラックでとぼけた笑いに満ちたストーリーが展開される劇場版第2弾。
サブタイトルのネーミングライツが売り出されるという斬新な試みでも話題を集めた。
劇場に用意された、観る者を巻き込む観客参加型の仕掛けにも注目。
秘密基地。
いつも通り吉田君のごきげんなトークが繰り広げられている。
前作の反省を元に予算削減して製作されたオープニングが気に召さない総統。
だが比較的細かい描き込みで制作されたスーパー戦闘ロボも完成し、鷹の爪のメンバーは今日も和やかに世界征服を企んでいた。
と、そこにDXファイターの笑い声が響く。
鷹の爪団は復讐のためDXカンパニーのデータベース壊滅を計画。
博士の開発した“ネットの中に入るマシーン”があれば完璧だ。
ジャックイン!
そこには緑色のグリッド線が縦横に走るどこかの映画で観たような世界があった。
一方世間では会社の乗っ取りが頻発。
事件は現場ではなくネットの中で起こっているのだ。
鷹の爪団の宿敵デラックスファイターの会社も買収される。
遂には大家さんまでもが秘密基地の乗っ取りに応じてしまい、鷹の爪団は宿無し状態に。
路頭に迷った彼らは、戦闘主任・吉田の故郷で、未だ乗っ取りの影響のない島根県へと足を運ぶ。
フロッグマン監督・主演。亜沙。滝口順平。野沢雅子。銀河万丈。