1 :
名無シネマさん :
2009/07/27(月) 13:20:24 ID:lWjh38yD もう、ここ何年もわけわからないものまで映画化してるんだけど。 ドラゴンボールとか。てか、20年前、15年前とくらべて 質が落ちてる。昔はハリウッドでも、暗めの作品や重苦しい内容の 映画もあった。
2 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 13:32:11 ID:4T6kXlJO
今週のTOP10 1 G-Force(オリジナル脚本) 2 Harry Potter and the Half-Blood Prince(小説の映画化) 3 The Ugly Truth(オリジナル脚本) 4 Orphan(オリジナル脚本) 5 Ice Age: Dawn of the Dinosaurs(オリジナル脚本) 6 Transformers: Revenge of the Fallen (不明) 7 The Hangover(オリジナル脚本) 8 The Proposal(オリジナル脚本) 9 7 Public Enemies(オリジナル脚本/実話の映画化) 10 Bruno(オリジナル脚本)
3 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 13:37:18 ID:4T6kXlJO
>>1 今アメリカで公開中の暗めの作品&重苦しい内容の映画
・Hurt Locker(キャサリン・ビグローのイラク戦争映画/オリジナル脚本)
・My Sister's Keeper(白血病の姉のドナーになるために遺伝子操作で生まれてきた妹の話/小説の映画化)
現在日本で公開中の暗めの作品&重苦しい内容の映画
・愛を読む人(戦時中のドイツのお話/ベストセラー小説の映画化)
・レスラー(落ちぶれたレスラーの物語/オリジナル脚本)
・セントアンナの奇跡(第2次世界大戦中の実話をベースに映画化/オリジナル脚本)
4 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 13:41:17 ID:WK6JENco
今はサマーシーズンだからファミリー向けが多いのは仕方ない 重めが好きなら13位のThe Hurt Lockerあたりはどう?評価高いよ。
5 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 13:41:46 ID:4T6kXlJO
今年日本で公開された暗めの作品&重苦しい内容の映画 ・チェンジリング(実話の映画化/オリジナル脚本) ・グラントリノ(オリジナル脚本) ・ノウイング(オリジナル脚本) ・ウオッチメン(アメコミの映画化)これはアメコミ映画の中でも暗いほうだと思う
6 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 13:47:11 ID:UoTvMm5b
ネタ切れに原因はないだろw
7 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 13:50:14 ID:ukl+mLWr
去年「タイタニック」に次ぐ歴代2位のメガヒットになった「ダークナイト」なんて真っ暗だよ。 悪を滅ぼせない、問題を解決できない、恋人は殺される、苦悩だらけの主人公。
8 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 13:53:13 ID:WK6JENco
「ハリウッドはネタギレ=最近の若者はなっとらん」って感じで根拠なく常に言われている 「ハリウッドはCGばかり」というのも同じ系統
9 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 13:58:13 ID:4T6kXlJO
>>8 「ハリウッド映画はハッピーエンドばかり」というのも根拠なく常に言われてることの一つ。
バッドエンドの映画はたくさんあるからタイトルをいくつかあげると
「ネタばれするな」と逆切れされるw
10 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 15:23:18 ID:lWjh38yD
20年以上前の作品だけどレインマンとかよくできた作品だと思う。 自閉症の兄の話だけど。俺はハリウッドでつくる単純でハッピーエンドで 終わる作品とかCGでつくったヒーロが敵を倒す映画は好きじゃないけど。 こういうのって、政治的な意味も含んでるし。昔と比べちゃいけないんだけど、 羊たちの沈黙シリーズの続編とかあるじゃない。続編は、見れば見るほど 質が落ちてくるな。まるで素人が無理やり話をくっつけたみたいな話になってるし。
11 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 15:54:59 ID:2YZs8yLH
ネタ切れもそうだけどスターがいないな。 日本の客なんか内容より出てる人で見に行くのに。
12 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 16:12:25 ID:E0WxsP3Q
>>9 マンガを読むとバカになる アニメを見るとバカになる ゲームをするとバカになる
ネットをやるとバカになる
13 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 17:07:29 ID:R+PwvnRH
てか、ハリウッドってアメリカ社会を象徴してるよな。
14 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 17:25:11 ID:ukl+mLWr
重苦しい映画で
>>1 にすすめたい映画は
「レボルーショナリー・ロード」
これは凄く欝々とした重苦しい映画だからぜひ見てもらいたい。
15 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 17:27:14 ID:4EVpiXKx
>>10 が何を言ってるのかよくわからんのだけど、
要するに20年くらい前の映画が好きってこと?
16 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 17:37:11 ID:CuiwyYCL
つ ノーカントリー
17 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 17:39:07 ID:4T6kXlJO
>>11 スターはいっぱいいるよ。新しい人気者も続々誕生してる。日本で人気が出ないだけ。
最近の新しい人気者をあげると・・・
エイミー・アダムス
「魔法にかけられて」「ダウト」「サンシャイン・クリーニング」「ナイト・ミュージアム2」
アシュトン・カッチャー(TVのドッキリ番組で人気者に&俳優業も好調)
「バタフライ・エフェクト」「守護神」「ベガスの恋に勝つルール」
シャイア・ラブーフ(子役あがり&スピルバーグのお気に入り)
「ディスタービア」「トランスフォーマー」「インディ・ジョーンズ/クリスタルスカルの王国」「イーグル・アイ」
キャサリン・ハイグル(TVドラマ「グレイス・アナトミー」で人気者に&映画に進出)
「Knocked up」「幸せになるための27のドレス」「The Ugly Truth」
アン・ハサウェイ(今や若手演技派bP)
「プリティ・プリンセス」「ブロークバック・マウンテン」「プラダを着た悪魔」「ゲット・スマート」「レイチェルの結婚」
18 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 17:39:27 ID:CuiwyYCL
オリジナル脚本がダメ過ぎなのは、日本のほうがはるか彼方に深刻です
しかし中規模の作品でも50億とかするわけだから一本でもしくじったら 最悪会社が潰れるわけだ。そりゃ念には念を入れて作品選びをするのは 当り前だろう。テリー・ギリアムの「ラ・マンチャの男」、あそこまで 頑張ってボツになってもよくもまあ映画撮り続ける元気あるな〜www
20 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 17:46:29 ID:ukl+mLWr
オリジナル脚本の映画いっぱいあるけど、日本人は見ないんだもの。 日本映画もそうだけど知名度のあるものに飛びつく。 だから今の日本市場でヒットするのは 人気漫画の映画化とか、テレビドラマの映画化とか、テレビアニメの映画化シリーズとかばかり。 GWのナンバー1映画が「名探偵コナン」という国だからなあ。
21 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 17:49:30 ID:CuiwyYCL
まあ、ハリウッドはあーだこーだしたり顔で言うくせに 「けっきょくドタバタ娯楽ハリウッドっぽいわかりやすい続編モノしか見てないじゃん!」 と言う観客の責任もあるよね よい意味で観客が育ってない
22 :
名無シネマさん :2009/07/27(月) 23:55:03 ID:xEHc4bN5
「ハリウッドはやたらリメイクする」というのも第二次大戦まえから言われてるよな
23 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 00:06:11 ID:ia+CK4Dw
>>1 重苦しい映画なら
去年アカデミー賞7部門にノミネートされたジョージ・クルーニー主演の「フィクサー」
まじおすすめ。
映画館で見ててあまりの重苦しさに呼吸困難になりかけた。
24 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 04:49:56 ID:ltHAcF8H
『レット・ザ・ライト・ワン・イン』をスルーした日本のバイヤーは目が腐ってる
25 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 08:43:23 ID:NiA1s7LO
今洋画は日本ではヒットしにくいから「スター」が出ている大作しか買い付けしにくい
配給会社にリスク冒す余力がないのかもね
また万一日本公開されてもひっそり少数scrで上映されるため
>>1 みたいに言われる
あ〜ぁ、ニコラス・刑事のしょ〜もないアクションものより北欧バンパイヤ見たかったな
26 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 10:07:29 ID:ZSJc9i6u
ハリウッドではアジア人は地位が低いものてして 見られるので、変な役しかできないよね。 マシオカとかが売れるって日本人を馬鹿にしてると しか思えん。
27 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 10:22:27 ID:5i7qTg+n
28 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 10:38:00 ID:ihfPPEiv
冷戦構造がなくなったから
29 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 11:23:00 ID:BLQzo5W1
30 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 12:24:08 ID:V+rjr4ZZ
別に今だけの話じゃない。 30年後は同じ事を言ってるだろう。 「2010年頃はオリジナリティ溢れる作品があったのに、、、」 楽な方向に行くのが人間の本質。故に努力して成功する新人が現れる。 そうじゃないと困る。ハリウッドを目指す人のチャンスが減る。
31 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 12:38:15 ID:f3F2XC3G
日本のバイヤーと広告代理店の責任だな
32 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 12:47:40 ID:PG3w4tIJ
なんでも日本のせい(笑)
33 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 12:55:28 ID:0nSfur5g
>>21 俺は見に行かないけど 自腹で名作映画を作りまくれ
これが大衆の本音
34 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 13:13:32 ID:v88UxQip
ここ半年でヤンキー映画を5本も公開してる国の映画業界の方がどう考えてもネタ切れだろ
35 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 14:03:40 ID:f3F2XC3G
>>32 輸入商品を国内で売るんだ。
代理店が何を選ぶか、国内でどうやって売るかだろ
10〜20代の若手スターをズラリと揃える邦画に対して
40代の大スターで対抗しているんだぜ。
36 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 15:08:25 ID:wuNyTXdU
ぶっちゃけネタはまだまだあるけどね。
37 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 15:12:18 ID:BLQzo5W1
>>35 もしもし、それがスレタイと何が関係あるんですか?
38 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 15:18:31 ID:vwOJA6QE
手塚治虫先生が「漫画見て漫画描くな」という名言を残してくださった 古典文学の名作を読みまくれば、パクれるネタは無限にあるというのに 古代ローマを、未来の宇宙の世界とかにするとか、いくらでもやりようはあるのに
39 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 15:35:18 ID:wO0KB5G0
ヤンキーとか極道とかDQNなのが好きだよな
40 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 16:06:26 ID:f3F2XC3G
>>37 ネタが切れてるんじゃなくって日本側がネタ選びに失敗しているってこと。
41 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 16:16:54 ID:BLQzo5W1
>>40 だからそれがスレタイと何の関係あるの?
スレ違いって言葉知らない?
42 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 16:18:59 ID:PG3w4tIJ
ハリウッド擁護のために矛先を日本にそらしたいんだろうなw
43 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 16:19:28 ID:f3F2XC3G
44 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 16:39:29 ID:0See2V1w
アメリカも映画が勢いない反面、テレビドラマが人気あるでしょ? ちょうど20年くらい前の日本みたいじゃない。 単に市場規模がデカイとか田舎が多くて他に娯楽が少ないから 映画人気が日本より長引いてたけど、やっと映画→テレビに本格的に 移行しただけでは?
45 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 17:42:20 ID:n37ookpa
>>29 志田未来をみて興奮している変態ロリコンのために作られた映画w
46 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 17:51:16 ID:g3KCbELz
正確には「売れる良いネタ」が少ないってことだね。いくら脚本がすばらしくても 映画化にこぎ着けるにはかなり勇気がいるだろな〜。プロデューサーって仕事は 辛いと思うよ。例えば最近ソニーがソダーバーグ監督とブラピ主演の「Moneyball」 をお蔵入りにしたんだが、ネームバリューはあっても野球映画ではマーケットが 限られてしまい黒字は不可能と判断したらしい。既にプレプロに1000万ドル以上 使っていたにも関わらずね。 かたやな〜んか個人的にはコケそうな感じの「The Hobbits」は 製作費1億5千万ドルでゴーサイン。失敗したら既にワーナーの子会社となっている ニューラインシネマは確実に消滅すると言われている。 権利を買い取っている「Monster」はどうなんでしょう。映画化して 元取れる価値あるかな〜〜
47 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 18:02:23 ID:PblZzEUn
ハリウッドがネタ切れって、どこの情弱だよ。 日本で公開されるモノだけ見て言ってるのか? ネタ切れというなら、エンタメ界、総じてネタ切れ。 映画も、ドラマも、スポーツも、ゲームも。 ハリウッドに限ったことではない。
48 :
名無シネマさん :2009/07/28(火) 18:31:19 ID:icvGE5Mz
>>47 上段と下段が食い違っててワロス
否定したいのか肯定するのかどっちだよw
49 :
名無シネマさん :2009/07/29(水) 02:24:16 ID:x5+e+eqf
>>44 アメリカのTVドラマはここ2年くらいダメになって来てるよ
スポンサーが不況の影響で金出さなくなったんじゃないかな
まぁ映画も資金が集まるのはアメコミ原作かシリーズ物だけどね
それでも低予算で良い作品も作るから底力あるよな
50 :
名無シネマさん :2009/07/29(水) 08:36:59 ID:XKbG3Tos
>>49 それもまたハリウッドに対する偏見と思い込み。いろんな映画に資金は集まってるよ。
「ベンジャミン・バトン/数奇な生涯」(小説の映画化)1億5000万ドル(日本円で約150億)
「カールじいさんの空飛ぶ家」(オリジナル脚本)1億7500万ドル(日本円で約175億)
「モンスターvsエイリアン」(オリジナル脚本)1億7500万ドル(日本円で約175億)
「パブリック・エネミーズ」(実話の映画化)1億ドル(日本円で約100億)
「Land of the Lost」(往年のテレビドラマの映画化)1億ドル(日本円で約100億)
51 :
名無シネマさん :2009/07/29(水) 08:43:56 ID:XKbG3Tos
2008年は 「ハンコック」(オリジナル脚本)1億5000万ドル(日本円で約150億) 「WALL−E」(オリジナル脚本)1億8000万ドル(日本円で約180億) 「カンフーパンダ」(オリジナル脚本)1億3000万ドル(日本円で約130億) 「紀元前1万年」(オリジナル脚本)1億500万ドル(日本円で約105億) 「トロピックサンダー」(オリジナル脚本)9200万ドル(日本円で約92億円)
52 :
名無シネマさん :2009/07/29(水) 08:49:35 ID:XKbG3Tos
興行が期待できるファミリー向けアニメ映画、人気スター主演映画、有名監督作品 にはお金が集まってるよ。 別にシリーズものやアメコミ映画しかお金が集まらないなんてことはない。
53 :
名無シネマさん :2009/07/29(水) 09:06:27 ID:DCN/uLAL
こりゃ洋画は言うほど駄目じゃないぜっていう意見を誘導したいスレだろ。
54 :
名無シネマさん :2009/08/10(月) 15:04:30 ID:J5A1hjGM
むしろ最近のハリウッドの重苦しさはファッション的なものにしか見えないな オレたち悩んでるぜ、それでも頑張ってるぜ、てな風に(心地よい破滅?) 映画に限んないけどね ある程度のアメリカ人には親身に感情移入できるだろうが、全てではないだろう
55 :
名無シネマさん :2009/08/19(水) 02:03:01 ID:RuyFhyTj
俺ハンコック見に行っちゃったけど、 今までの人生の中で一番下らない作品だったよ。 脚本がもう起承転結も伏線回収も糞もなくて、こんなレベルの話に ウィル=スミスが出て、なおかつ世界に向けて配給されるんだ!?って、もうびっくりした。 こういう作品が出回ってるのを見ると最近のハリウッドどうかしてる、と思いたくもなる。 映画館へ行くよかレンタル屋で独自に探してみた方が余程面白いものに出会える。
56 :
名無シネマさん :2009/08/27(木) 09:12:44 ID:K+Mxsu0/
ウィル・スミスとニコラス・刑事は駄作の割合高いよ
57 :
名無シネマさん :2009/09/18(金) 11:56:16 ID:Z7ZEg8Ic
うん
58 :
名無シネマさん :2009/09/18(金) 12:02:53 ID:OgTnbUAE
邦画の成長は、著しいのにね
59 :
名無シネマさん :2009/09/18(金) 15:38:37 ID:BjJiq5Bm
そうとも言い切れないのが邦画界の悲しいところでありまして・・・ とはいえ制作委員会方式、TV局の宣伝、自社系シネコンの優先的上映で 利益が上がる仕組みが確立してるから、以前ほど洋画に圧されることはないだろね
60 :
名無シネマさん :2009/09/18(金) 17:28:31 ID:Ikb/2syz
日本人しか見ない邦画と一緒にされても・・・
61 :
名無シネマさん :2009/09/18(金) 19:09:18 ID:eLx4wMOl
邦画はネタが沢山あったとしても生かしきれないからね
62 :
名無シネマさん :2009/09/18(金) 19:18:03 ID:/S++tRdI
寄生獣を実写化しろよおう早くしろ
63 :
名無シネマさん :2009/09/18(金) 19:28:00 ID:UGoG+R9h
邦画のオリジナル企画のダメッぷりのが痛い
64 :
名無シネマさん :2009/09/20(日) 19:22:40 ID:hAdzpO7s
強いて言うなら歴史の浅さと映画の撮り過ぎかな?(作り過ぎ)
65 :
名無シネマさん :2009/10/13(火) 17:37:39 ID:DgLSYxMW
80年代は最高だったな。ハリウッドは。輝いていた。 毎月新しいセンスを見せてくれたもんな。 今は一年の一本もそんな映画無いよな。 マジでネタ切れって感じ。
66 :
名無シネマさん :2009/10/13(火) 17:57:05 ID:e5s+cNOj
ネタ切れではないと思うけど特に見たいのもそんなにないね。 日本で洋画が低調というのはなんとなくわかる。
67 :
名無シネマさん :2009/10/17(土) 17:55:05 ID:HTfrbd8L
>>65 きみより年上の人は、80年代の映画に同じことを言うだろう。
68 :
名無シネマさん :2009/10/19(月) 22:30:23 ID:jx/LaJDp
ハリウッドが日本のテレビ番組と共謀して かわいそうな日本の素人女性をネタに いじめの番組をつくり 日本で流し スポンサーから大金を得ているらしい と 日本の番組も 大金を得ているらしい ほぼ真実らしい
69 :
名無シネマさん :2009/10/21(水) 03:14:33 ID:XOHtPTJx
70 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 00:24:35 ID:mydGm4f5
うん
71 :
名無シネマさん :2009/10/29(木) 00:28:42 ID:s2+r1UMA
監督の質が落ちた
72 :
名無シネマさん :2009/11/10(火) 20:39:51 ID:lhKnxGMt
ハリウッドがネタ切れといいつつもたまに邦画を見るとハリウッド映画のレベルの高さを感じる
73 :
名無シネマさん :2009/11/15(日) 11:29:19 ID:R7z4SPK5
日本のコミック業界がネタ切れなのと同じだと思う。 市場が大きくなれば作品が多くなって、自然にネタ切れ状態になるということ。
74 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 19:51:42 ID:VrjroFEJ
>>73 先週末のTOP10
1 2012 (オリジナル脚本)
2 A Christmas Carol (小説の映画化)
3 The Men Who Stare at Goats(オリジナル脚本)
4 Precious: Based on the Novel "Push" by Sapphire(小説の映画化)
5 Michael Jackson's This Is It(ライブドキュメンタリー映画)
6 4 The Fourth Kind(実話の映画化)
7 7 Couples Retreat(オリジナル脚本)
8 5 Paranormal Activity(オリジナル脚本)
9 8 Law Abiding Citizen(オリジナル脚本)
10 6 The Box 小説の映画化)
75 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 19:53:43 ID:VrjroFEJ
間違えた。 The Men Who Stare at Goats は実話の映画化だ。 オリジナル脚本 4本 小説の映画化 3本 実話の映画化 2本 ドキュメンタリー 1本 ネタはいっぱいあります。
76 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 19:58:39 ID:VrjroFEJ
今年の賞レース有力候補作品 Precious: Based on the Novel "Push" by Sapphire(小説の映画化) The Messenger(オリジナル脚本) Fantastic Mr. Fox(オリジナル脚本) An Education(オリジナル脚本) A Serious Man(オリジナル脚本)
77 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 20:06:09 ID:VrjroFEJ
2012 マヤの預言に基づく2012年地球滅亡を描く A Christmas Carol おなじみチャールズ・ディケンズの名作をモーションキャプチャーアニメの手法を使って3D映画化 The Men Who Stare at Goats 実在したCIA超能力部隊を描くコメディ。ジョージ・クルーニー主演。 Precious: Based on the Novel "Push" by Sapphire オプラ・ウィンフリーがプロデュースしてるのも話題。 父親に虐待された女の子が主人公の感動物語。 Michael Jackson's This Is It 説明するまでもなく、マイケルの最後のライブリハーサルの様子を追ったドキュメンタリー
78 :
名無シネマさん :2009/11/16(月) 20:10:13 ID:VrjroFEJ
The Fourth Kind アラスカ州の小さな町で本当に起きた事件を映画化。ミラ・ジョボビッチ主演ホラー。 Couples Retreat 超人気者ヴィンス・ボーンが脚本&主演をつとめるコメディ Paranormal Activity 今年を代表するサプライズヒットになったホラー映画 Law Abiding Citizen ジェイミー・フォックスとジェラルド・バトラーが対決するスリラー映画 The Box 人気小説の映画化。キャメロン・ディアス主演。
79 :
名無シネマさん :2009/11/22(日) 01:44:04 ID:R5MPR9c5
ハリウッドがネタ切れとか言うと過剰反応する奴がいるんだ?
80 :
名無シネマさん :2009/11/22(日) 01:46:34 ID:d/Py0kfx
そこらじゅう懐古みたいな感じになってきた気がする。
81 :
名無シネマさん :2009/11/22(日) 05:59:56 ID:rhniLZXY
ハリウッドがネタ切れになったとして、 他の国の映画がハリウッドに全く歯が立たないのも寂しいよね
82 :
名無シネマさん :2009/11/22(日) 14:20:39 ID:snMwYr5C
83 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 10:48:36 ID:32ACEB2W
>>81 ネタはあるからw
先週末のTOP10
1 The Twilight Saga:New Moon (ベストセラー小説の映画化)*金曜日興行で歴代新記録!
2 The Blind Side(アメフト選手マイケル・オハーの実話の映画化)*サンドラ・ブロック主演女優賞レース参戦の可能性も。
3 2012(オリジナル脚本)*エメリッヒまた地球を破壊しますw
4 Planet 51(オリジナル脚本)*トライスター社制アニメーション
5 A Christmas Carol (小説の映画化)*チャールズ・ディケンズ不朽の名作を3Dで映画化
6 Precious: Based on the Novel "Push" by Sapphire(小説の映画化)*現時点でオスカー最有力候補
7 The Men Who Stare at Goats(実在したCIA超能力部隊の話を映画化)*ジョージ・クルーニーはじめスター競演
8 Couples Retreat(オリジナル脚本)*人気コメディアンのヴィンス・ボーンが自ら脚本を書いたコメディ
9 The Fourth Kind(実話の映画化)*当時の映像と再現映像を織り交ぜた映画化
10 9 Law Abiding Citizen(オリジナル脚本)*ジェイミー・フォックスとジェラルド・バトラー共演。
84 :
名無シネマさん :2009/11/23(月) 16:43:10 ID:Be3pWiTj
洋画は80年代が一番面白い
85 :
名無シネマさん :2009/11/24(火) 23:44:04 ID:nGDPXzrH
‘疑惑‘とか‘影の車‘をハリウッドでリメイクしてほしいね。 岩下志麻の役所をナオミ・ワッツあたりで。
86 :
名無シネマさん :2009/12/05(土) 21:55:32 ID:vmb3K0U4
ネタがあっても生かせない邦画よりマシ 下手にいじって駄目にする
87 :
名無シネマさん :2009/12/07(月) 17:56:10 ID:MVfV+y7J
実際つまらなくなってるのに擁護する奴は 甘やかす親みたいなもんで碌なもんじゃないと思う。 本当は好きだからこそ批判もするんだよ。
88 :
名無シネマさん :2009/12/08(火) 02:05:00 ID:X3rwgfDK
ハリウッド映画叩いてる奴が無茶苦茶な理論振りかざしてるんだからそりゃ擁護もしたくなるよ
89 :
名無シネマさん :2009/12/15(火) 15:11:50 ID:Ok+hWw02
ハリウッドを盲目的に崇拝するのもね
90 :
名無シネマさん :2009/12/15(火) 15:45:27 ID:huck96oh
ハリウッド映画が、つまらなくなって来ているのは事実なんだけど それに便乗して、邦画ファンが洋画を叩いたり邦画マンセーするから 洋画ファンが擁護してしまうんじゃないの?
91 :
名無シネマさん :2009/12/15(火) 15:49:24 ID:SJiAQ3Qj
むしろ最近のハリウッド映画がメチャメチャおもしろくなってるんだけどw 大画面で単純ド迫力から 低予算でリアリティ重視の脚本トリック 大人も楽しめる3Dアニメでファミリーエンジョイ まったく隙がないwwww
92 :
名無シネマさん :2009/12/15(火) 15:53:00 ID:SJiAQ3Qj
ハリウッドはむしろネタがありすぎて 映画化のネタがずいぶん溜まりこんでて どれをどうどのタイミングで映画化するのが最も効率よく稼げるかを算段するので大変らしいな だから話があってもけっきょく映画化までこぎつけなくて終わる映画もあるとか
93 :
名無シネマさん :2009/12/15(火) 15:55:26 ID:9GVQZvPE
特につまらなくなってるわけじゃないんだが かといって面白くなってるわけでもない。
94 :
名無シネマさん :2009/12/16(水) 18:00:18 ID:prC59Rxf
って言うか、つまらない映画ばかりチョイスして 日本で上映しているって事はないよな?
95 :
名無シネマさん :2009/12/16(水) 18:11:01 ID:g8KDFydN
日本も安易なTVドラマの映画化や、コミック原作作品の出来の悪い映画化 があるから、日米とも安易さは同じだと思う。
96 :
名無シネマさん :2009/12/18(金) 21:21:01 ID:VHKHAhT2
ハリウッドも景気に左右されると言う事か お金が懸けられないのではなくて、冒険が出来ないみたいに
97 :
名無シネマさん :2009/12/19(土) 14:26:25 ID:/nnqZ2su
昔、地方では映画は2本立てだったし 今よりB級映画も多く映画館で上映されていた。 日本で上映されるハリウッドが減っただけで けしてネタ切れになった訳ではないと思う。 あと邦画の方に客を持って行こうとする マスコミの情報操作もあると思う。
98 :
名無シネマさん :2009/12/19(土) 22:27:03 ID:35vui2nR
最近のハリウッド映画って見る気しないのばっかり 邦画に比べたらまだマシだけど
99 :
名無シネマさん :2009/12/26(土) 11:55:35 ID:AV+MkMQe
うん
ここ30年で興行収入で最高額、動員数で現在10位(最終的には9位確実)な状況でネタ切れって ワケでもなかろうて。日本人の好みに合わなくなってるだけ。 日本は企業がいかに少ないリスクで稼ぎを出すかをポイントに、テレビ局や電通主導の製作委員会方式で 金儲けスタイルを作って、それに乗せられた客がいっぱい出た、それが今の日本人の「作り出された」好み。
101 :
名無シネマさん :2009/12/26(土) 12:24:01 ID:IruOuSG1
90年代までのハリウッド映画は良かった。 最近は邦画の方がまし。
脚本がマニュアル化してからハリウッドは面白くなくなった。 つまらなくなったというより面白くなくなった。
ハリウッド映画が一番面白かったのは80年代 邦画にはそんな時代すらない
105 :
名無シネマさん :2009/12/26(土) 23:30:40 ID:oY9arTaY
>>100 「アバター」、インドでも大ヒット!ハリウッド映画の新記録を樹立
ジェームズ・キャメロン監督のSF超大作「アバター」が、映画の都ボリウッドを誇るインドで12月18日に公開され、
ハリウッド映画のオープニング記録を塗り替えた。
同作は、インドの756館で英語、ヒンディー語、タミル語、テルグ語の各バージョンが上映され、18日から20日までの
週末3日間で2億2000万ルピー(471万ドル)の興行収入を記録。これまで歴代1位だった「スパイダーマン3」(2007)
の412万ドルを破ってトップに立った。
今年のインドはハリウッド映画の当たり年で、同作のほか「ウルヴァリン/X-MEN ZERO」「アイス・エイジ3/ティラノのおとしもの」
「2012」などが地元で人気のボリウッド映画をしのぐ成績を記録している。
なかでも「2012」は、前週までに累計興収が9億ルピー(1920万ドル)を超え、ハリウッド映画として史上最高記録を
樹立している(それまでの最高は「スパイダーマン3」の1420万ドル)。
また、日本を除く106の国と地域で公開され、全世界のボックスオフィスを席巻している「アバター」だが、
21日午前に明らかになった北米オープニング興収の最終数値は、20日時点の推定値だった7300万ドルを大きく上回る
7700万ドル。北米以外では1億6550万ドルを記録しているため、全世界で実に2億4250万ドルを稼ぎ出したことになる。
http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=movie&artid=13903&moid=ci_news その通りだろうな。去年ハリウッドは過去最高の海外収入だったし、今年も「ハリーポッター」、「トワイライト」、
「2012」、「カールじいさんの空飛ぶ家」などが世界中で大ヒット
今ハリウッド映画は中国、インド、ロシアといった新興国で収益が増加し続けてるし、
ハリウッド映画がネタ切れになったというより日本で受けなくなっただけと言っていいだろう
日本人から見たら新鮮なネタがないというのはあるだろう。 日本人はエンターテイメント的なお約束に精通しすぎているような気がする。
107 :
名無シネマさん :2010/01/01(金) 19:27:56 ID:m3OWT36F
ネタ切れになった原因は、映画を作る本数が増加したからだと思う。 昔に比べて、年間に作る映画の本数は絶対増加してるでしょ。 例えば、数十年前は年間100本ぐらいだとしたら、現在では年間1000本みたいな。 そんなに量産してたらネタが追いつかないと思う。 その結果、ネタ作りに苦労しないリメイクとかシリーズものが幅を効かせる。
子供の頃に見たら 全部が印象的に見えるだろうに
・正義のアメリカ軍が悪のテロ組織or宇宙からの侵略者をやっつけて(ついでに周りもいっぱい破壊して)ハッピーエンド ・大災害が起きて人がいっぱい死ぬけど主人公と家族は生き残って家族愛って素晴しいねハッピーエンド …っていう、なんと言うんだろうなぁ、印象としての「大味なハリウッド映画」という一種の都市伝説が 幅をきかせてるんじゃないかなぁ、って気がする。 もちろんハリウッドってそんなのばっかりじゃないんだが、ビッグバジェット系の映画がチョイスされて 日本にやってきて、大々的に宣伝されて、比較的ライトな人たちに「あーアメリカ人ってそういうのすきだよねー」 みたいなステレオタイプを植えつけて、その架空のハリウッドを批判したりばかにしたりするって言う構図… うまく説明できないけど。 ちなみに俺自身は上二行みたいな映画大好きだけどなw トランスフォーマーもG.I.ジョーも BD買っちゃったぜw
個別に語るのを除けば 印象で語る以外どうしろというのかw
111 :
名無シネマさん :2010/01/08(金) 18:54:37 ID:N0Yxry3N
B級映画をA級映画の様に宣伝するから ハリウッド映画がつまらなくなった ネタが切れたと言われるのではないかと思う。 B級映画はB級映画なりの面白さがあるけど
112 :
名無シネマさん :2010/01/08(金) 19:31:34 ID:WgQ4PGxp
ネタ切れかどうかは知らんがハリウッド映画の収益は伸び続けている 単にハリウッド映画が日本人に合わなくなっただけ 別にそれで問題はない。ハリウッドも日本人向けに作ってるわけでもないし 日本でさっぱりだったアイスエイジやトランスフォーマーが世界では大ヒットしたことを考えると ハリウッドも日本に媚を売る必要もなくなってきてるということだろう
一行目と二行目の繋がりがわからんが。 ネタ切れでも収益は伸びるだろ。
114 :
名無シネマさん :2010/01/08(金) 20:17:35 ID:WgQ4PGxp
ハリウッド映画の日本での収益が伸び悩む でもハリウッド映画の海外収入はどんどん伸びてる 結論→ハリウッド映画が日本人に合わなくなっただけでネタ切れではない 一件落着
だからネタ切れでも収益は伸びるから ネタ切れでないってことにはならないんだが…… 新鮮なネタかつてないネタだから収益が伸びるわけじゃないし 日本人に合わなくなった問題ないってのは合ってるかも知れんが。
116 :
名無シネマさん :2010/01/09(土) 02:43:06 ID:pHm6Xf40
ヒットするネタ(ストーリー)の出現率は毎年変わらない。 リメイクや続編物がブロックバスターになるからネタ切れと感じるだけ。 そもそも全ての作品は過去をたどれば各メディアのオリジナルストーリー。 ハリポタもJKローリングのオリジナルストーリー。たまたま最初の出口が 小説という分野だっただけ。 だからこそアバター作ったキャメロンは凄い。
そもそもネタ切れしてねぇし オリジナル企画ばっかりだ 実は映画化待ちの企画が腐るほどあって、一番儲かる時に使うためにわざわざ寝かされてるって話しってるか?
そういう話じゃないだろw
00年代はリメーク多すぎて、ちょっと食傷気味だったな。 アメリカ映画として、ネタ切れってことはないわけだが。 バジェットの段階で、流された企画は多いだろうね。ハリウッド映画は。 採算取れないと問題だからな。
120 :
名無しさん :2010/01/11(月) 21:25:25 ID:IInyUG+9
ヴィザンティン帝国(東ローマ帝国)が東からやってきたオスマントルコ軍(イスラム教徒)に滅ぼされた「コンスタンティノーヴルの陥落」の映画化は無理かな?
121 :
名無シネマさん :2010/01/18(月) 15:59:26 ID:2vLkD1Bh
アバター 海外の記事screendailyから1/17日曜日までの各国の収益 1億1390万ドル フランス 8560万ドル ドイツ 8050万ドル イギリス 7660万ドル 中国 6880万ドル オーストラリア 6880万ドル スペイン 8840万ドル ロシア 6940万ドル 韓国 6540万ドル 日本 3390万ドル ブラジル 3250万ドル メキシコ 2050万ドル インド 1870万ドル 台湾 1490万ドル 香港 … --------- アメリカ以外の112カ国の合計 11.10億ドル (タイタニック 12.42億ドル) アメリカを加えた世界収益 16.02億ドル (タイタニック 18.42億ドル)
122 :
名無シネマさん :2010/02/17(水) 16:05:23 ID:5z2YoXtq
ここは思い切って北米大陸に進出した白人のインディアン大虐殺でも 映画にしたらどうか。売れるよきっと。
123 :
名無しさん :2010/03/23(火) 22:02:31 ID:S6yzLV++
ワーナーブラザーズが少年ジャンプで連載中の「ブリーチ」を実写でリメイクするって!
124 :
名無シネマさん :2010/04/18(日) 22:56:30 ID:9/NyuHGy
ハリウッド映画のネタ元は全て異民族征服によって手に入れた文献、伝承などに大きく依存していた つまり、もともとリメイク(パクリ)だったわけであるwww 現在、リメイクをリメイクするという末期症状が進行中www その打開策として、NASAはネタを宇宙人に求めているというwww リメイクのリメイクのそのさらにリメイクをしている世界一恥ずかしい民族が日本の中の海賊、在日中華であるwww 恥を知れwww
125 :
名無シネマさん :2010/05/01(土) 21:17:14 ID:6/HtXPF6
トゥムーレイダーみたいな10年も経ってない映画を リメイクするのもどうか思うが・・・
ネタいっぱいあるじゃん。今、日本公開中の映画なら 「プレシャス」「マイレージ・マイライフ」「シャッター・アイランド」が小説の映画化。 「しあわせの隠れ場所」が実話の映画化 「第9地区」がオリジナル脚本
「NINE」映画のブロードウェイミュージカル化の映画化 「G−フォース」オリジナル脚本 「ダレン・シャン」小説の映画化
先週の全米TOP20 1 How to Train Your Dragon(小説の映画化) 2 The Back-Up Plan(オリジナル脚本) 3 Date Night(オリジナル脚本) 4 Kick-Ass(アメコミ映画化) 5 The Losers(アメコミ映画化) 6 Clash of the Titans (リメイク) 7 Death at a Funeral (リメイク) 8 Oceans(ドキュメンタリー映画)*フランス映画 9 The Last Song(小説の映画化) 10 Alice in Wonderland (小説ベースのオリジナル脚本) 11 Hot Tub Time Machine(オリジナル脚本) 12 Diary of a Wimpy Kid(小説の映画化) 13 Tyler Perry's Why Did I Get Married Too?(オリジナル脚本) 14 The Bounty Hunter(オリジナル脚本) 15 Avatar(オリジナル脚本) 16 The Girl with the Dragon Tattoo(小説の映画化)*スウェーデン映画 17 The Ghost Writer(オリジナル脚本) 18 Hubble 3D (わからない・・・) 19 The Secret in Their Eyes (わからない・・・)*アルゼンチン映画 20 City Island (わからない・・・)
こうしてTOP20を見てると フランス映画「オーシャンズ」 スウェーデン映画「ドラゴンタトゥーの女」 アルゼンチン映画「瞳の中の秘密」 と外国映画が3本ランクインしてるんだな。 アメリカ人は字幕が読めない&外国映画見ないと思い込んでる人いるけど、それもまた誤解と偏見。 子供向けアニメ、ファンタジー、ドキュメンタリー映画以外は字幕で上映してるしね。
130 :
名無シネマさん :2010/05/02(日) 00:18:44 ID:jOXmNNMy
ネタ切れになった理由は、過去の作品がDVDなどやケーブルなどで よく観られるようになったため。昔は,過去の作品のリメークを 新作として作っても、過去の作品を見ることは不可能だったので、 記憶が薄れた頃あるいは若い人間にとってはまったくの新作も同様 として出せたし、映画のハードウェアの技術進歩があってサイレントから トーキーに、モノクロからカラーに、という変化の節目にそって リメークが横行していた。しかし最近はもはや映像の解像度や せいぜいが3D化ぐらいであって、それほど本質的な変化は無い時代が 40年以上も続いた。 完全なリメークではなくても、昔の作品の面白いエッセンスを抜いて 焼きなおして作ったとしても、昔はフィルムでしか観られず映画会社が お蔵入りにしておけば、皆が忘れていたものを、今では皆が忘れていても 類似性があれば話題になって掘り出されてしまう。そのため脚本書くのも かなりオリジナリティを発揮しなければならないわけだ。
日本アニメ>>>ハリウッド映画>>>邦画
132 :
名無シネマさん :2010/05/06(木) 14:33:35 ID:cMeDIpUt
とりあえずハリウッド映画における日本描写を何とかして欲しい 『ラスト・サムライ』で多少マシになったと思ったが(それでも横浜から富士山が見えるとかおかしな描写があるが) 『デイ・アフター・トゥモロー』じゃあ相変わらず中国領の日本みたいな感じだし ハリウッドじゃないが 昨日HEROESのドラマで広大な草原が江戸時代の「京都郊外」 というテロップが表示されてて失笑した
アバターってところどころナウシカぱくってるような
日本映画における欧米描写だってデタラメなのばっかなんだからお互い様だろ 竹中直人がカツラ被ってカタコト日本語喋ってドイツ人役とかなめてるだろ
135 :
名無シネマさん :2010/08/20(金) 18:57:45 ID:maJVyKN0
ハリウッドの脚本家のレベルって実は、物凄く低いと思うぞ。
136 :
名無シネマさん :2010/08/20(金) 20:03:38 ID:a1+PXVQ/
脚本にOK出す上層部が、映画なんか見ない資本家ばかりだもの。 ビジネスマーケティングで面白い映画なんか出来るかよ!
137 :
名無シネマさん :2010/08/21(土) 00:40:26 ID:Cjo0SCCc
もともと文化の底が浅い国でしかないからサッ!!
138 :
名無シネマさん :2010/08/21(土) 01:30:30 ID:HrSr1MA1
大河ドラマ。つまり時代劇が人気の時代だからね。 単純に、子供の頃からハリウッド見てるから飽きたってのもあると思う。
139 :
名無シネマさん :2010/08/21(土) 01:37:14 ID:HrSr1MA1
いいよなCGだけで満足できる奴は。何十年も、CGばかり使った 派手な映画ばかり見て飽きない奴なんているのか?
不況で新人による斬新な脚本は中々採用されなくなったとかはどうだろう。
>>134 竹中がカツラ被ってカタコトはキャラ自体ギャグだから。本当のドイツ人起用してやらせたらすべる。
東洋人使ってデタラメ日本を大真面目に演出されると『いや、違うから!』って気持ちになるなぁ。
世界的に白人文化に憧れなくなってきたんじゃないかな 日本人だって昔ほど白人のマネしなくなったし
142 :
名無シネマさん :2010/08/23(月) 00:06:03 ID:5Ru7uGB0
日本がそうなったら終わりだよ 欧米の模倣をすることで成長してきた国なのに
最近のハリウッド映画みてたら チャイニーズマフィアですぎでワロタw ソ連→日本→未知の恐怖→中東→ときて、今は中国か、アメリカの仮想敵は。
中国にアフリカの資源を奪われることを恐れてんだろうな あとオーストラリアの人口侵略とか でももう手遅れだろ
今週末のTOP10 1 The Expendables (オリジナル脚本) 2 Vampires Suck(オリジナル脚本) 3 Eat Pray Love(エッセイの映画化) 4 Lottery Ticket(オリジナル脚本) 5 The Other Guys(オリジナル脚本) 6 Piranha 3D(3Dリメイク) 7 Nanny McPhee Returns(児童文学の映画化)*イギリス映画 8 The Switch(オリジナル脚本) 9 Inception(オリジナル脚本) 10 Scott Pilgrim vs. the World(カナダのコミックの映画化)
ネタはたくさんあるんだな。いろんな映画が公開されてる。でも日本で公開されるのは全体の1/3ぐらい。 日本人の知らないハリウッド映画がたくさん。 ヒット中のウィル・フェレル&マーク・ウォルバーグ共演の刑事コメディ「The Other Guys」(オリジナル脚本) ブラックキャストの高額宝くじ当選者をめぐるコメディ「Lottery Ticket」(オリジナル脚本) ジェイソン・ベイトマン&ジェニファー・アニストン共演の人工授精をめぐるコメディ「The Switch」(オリジナル脚本) ここらへんはコメディというだけで日本では無条件で公開されないだろうな。
147 :
名無シネマさん :2010/08/30(月) 10:51:32 ID:ydUTV7e1
人工授精って何度も焼き直されてるネタだよな ネタ切れなんかしてないと言いたげなレスで いみじくもネタ切れしてることを証明してしまってる罠
そんなこと言ったら、二次大戦やベトナム戦争の映画とか 刑事が殺人事件を捜査する映画とか、無数に作られているが、誰もネタ切れとはいわないぞ。
>>130 それに撮影技術や映像の画質が進歩した事で、逆に細かい粗が目立つようになってしまって、
昔は許容出来た粗探しに必死になる奴等が増えたし、わずかなミスだけで全てを否定する奴等も出た。
さらに昔は映画の感想といったら親しい仲間内で語り合うか、検閲の入った新聞や雑誌の記事を読むだけで、
映画に都合の悪い酷評が殆ど無かったけど、今じゃネットで何でもかんでも言いたい放題。
何処を見ても「アレは糞だ、コレも糞だ、オレも糞だ」という酷評ばっかり。
そんな中で面白い作品を作らされるのは困難を極める。
今週も「マチェーテ」や「ジ・アメリカン」など新作が続々。 でも日本で公開されるのは全体のうちのわずか。 オリジナル脚本映画だと、宣伝も1からになり、配給会社は敬遠しがち。 宣伝しやすいのはなんといっても続編。 こういうこともあって日本で大々的に公開されるのは一部の作品に偏りがち。
151 :
名無シネマさん :2010/09/16(木) 00:06:25 ID:nMi6KxJ3
>>117 似たような話、石油でも聞いたことあるような・・・
アメリカって、そんな陰謀説?ばっかだな
>>149 どちらかと言うと、おかしい部分が指摘されやすくなったんだよ。
かなりの人がミステリマニアみたいになっているから
わざと架空の描写をしてる場合はともかく勘違いや間違いにはとても厳しい時代。
153 :
名無シネマさん :2010/09/16(木) 16:13:37 ID:6o2DADE3
アメリカのハリウッドの歴史ものってよく考えれば変なのばかりだよな。 ローマのことを扱った歴史ものでもイタリア人から見れば、勘違い映画なんじゃないかな。 古代エジプトも同じ。ラストサムライなんてニュージーランドで撮影したからな。
154 :
名無シネマさん :2010/09/16(木) 16:21:02 ID:6o2DADE3
そういえば300も批判されてたな。どう見ても、歴史がめちゃくちゃだったよな。 You Tubeでアッティラを見たけど遊牧民なのになぜか女が原始人みたいなかっこしてた。
「300」は、「仮面の忍者赤影」と同じジャンルの映画だ。
日本なんか現代劇すらまともに撮れてないよね
お互い様どころか邦画に出てくるアメリカ人は何故か安っぽい
9/15のTOP10 1 RESIDENT EVIL: AFTERLIFE(ゲームの映画化) 2 THE AMERICAN (オリジナル脚本) 3 MACHETE (オリジナル脚本) 4 TAKERS (オリジナル脚本) 5 GOING THE DISTANCE(オリジナル脚本) 6 EAT PRAY LOVE(小説の映画化) 7 THE EXPENDABLES(オリジナル脚本) 8 THE OTHER GUYS(オリジナル脚本) 9 INCEPTION(オリジナル脚本) 10 THE LAST EXORCISM(オリジナル脚本)
(TOP10の内訳) オリジナル脚本 8本 ゲームの映画化 1本 小説の映画化 1本 ネタはたくさんあり、いろいろな映画が公開されている。ただ日本人が知らないだけ・・・ 日本で公開されるのはほんの一部だけだからね〜
160 :
名無シネマさん :2010/09/21(火) 11:48:38 ID:9K4tb+zL
アメリカンドリームなんて信じてる奴なんているの?
161 :
名無シネマさん :2010/09/21(火) 12:16:59 ID:OpwVn0r5
>>160 今ならマイリーサイラスとかガガなんかアメリカンドリームの典型じゃない?
億万長者のスーパーセレブじゃん。
てかその意見の根拠は?
マイリー・サイラスは親も有名な歌手だからアメリカンドリームとは違うかもしれん。
163 :
名無シネマさん :2010/09/21(火) 14:52:32 ID:9K4tb+zL
アメリカンドリームと言っても、優秀な奴が自国ではチャンスがない という理由で渡米して成功しただけだからな。
164 :
名無シネマさん :2010/09/21(火) 18:47:39 ID:OpwVn0r5
じゃなくてさ… 日本で売れるのと規模が違うって事。 スーザンボイルみたいに1夜にして億万長者になったり… 日本じゃアルバム1枚でそーはならないって事… 優秀で渡米しても駄目な奴なんて無数にいるしね… 親が凄くてもくすぶってる奴も無数にいるし…
秋は賞レースシーズン ソーシャル・ネットワーク The Kids are All RIght たくさんあるオリジナル脚本の映画を日本でも公開してほしいもの。 そりゃ1からの宣伝になるから大変だろうけど。
>>164 逆に言えばイギリスだって発信できる時代
167 :
名無シネマさん :2010/11/08(月) 07:27:28 ID:9BiUKA1m
アクションの効果とかやりすぎて行きつく所まで行った感
また徐々に盛り返してるけどな ブラッカイマー等の能なし軍団は知らん
169 :
名無シネマさん :2010/11/16(火) 01:30:44 ID:MX20AIip
CGはターミネーター2の時は感動したけど今ではもう飽きたって感じだし。 制作費100億円とかいっても、ほとんどが一部の俳優の出演料に消えていくわけだし、 質のいい映画なんてもう作れないのでは?ちょっと前に映画の脚本家だかなんだかが 待遇改善をもとめてストしてなかったっけ?日本人からしたら異常と思われる 俳優のギャラも映画の質をさげてるんじゃないの?
そんな何十億とかいうギャラ貰ってる奴なんて極一部だけ
171 :
名無シネマさん :2010/11/16(火) 17:05:59 ID:OTvwNCzx
一部への高額ギャラは業界を華やかに見せる客寄せパンダなんだよ 日本の芸能人だってそうだろ、何億も稼いでるのは一握りの芸能人だけだが それに憧れて若い女がたくさん入ってきて、在日に食われてんだよな
172 :
名無シネマさん :2010/11/16(火) 18:22:35 ID:VGRvNqry
悔しいのう
173 :
名無シネマさん :2010/11/17(水) 14:11:55 ID:XcZOotEp
ネタ枯れなんかしてないだろ。面白いんだけど地味だからって理由で日本に入って来ない映画とかいっぱいありそうなんだけど
アメリカで週間トップテンに入る映画でも、半分くらいは日本で公開しないか、小規模公開になるんだから、 自分で情報を集める映画マニアでもないかぎり、アメリカ映画の現況なんてわからないよ。
175 :
名無シネマさん :2010/11/17(水) 16:26:36 ID:ANAAR36U
そして漫画のパクリが始まる
日本の漫画・アニメはクオリティ高いし、ハリウッドの連中が影響受けちゃうのは仕方ない
クオリティー(質)というピラミッドの頂点を支えるクォンティティー(量)がすごい。 日本の漫画に無いジャンルはない。 ハナから大衆迎合平均化のハリウッド映画にゃムリ。 しかも映画が制作会社(マンガだと編集社)の物から銀行の傀儡所有物になっていて ますます独自性や新ジャンルへの冒険が無くなって 「そこそこおもしろい、そこそこヒットする作品」だらけ。
178 :
名無シネマさん :2010/11/30(火) 06:35:00 ID:qcSELpur
それが国策の弊害なんだろうけど 弊害以上に利の方が100倍位あるから 労働者としてはアメリカの方がいいよな。
179 :
名無シネマさん :2011/03/29(火) 20:57:08.62 ID:jmkhT9j1
>>176 日本のアニメを映画化したのコケが多いよ。
制作者とか一部の人の間で人気なだけで、一般庶民にしたら???なものだからね。
アメリカや世界の一般庶民には
グリム童話(ラプンツェル)やガリバー旅行記やナルニアといった世界的有名タイトルのほうがいいに決まってるわけで。
180 :
名無シネマさん :2011/04/07(木) 17:57:57.64 ID:RmyMIYZl
ハリウッド映画のキャストはどのように決まるのでしょうか?
181 :
名無シネマさん :2011/04/07(木) 20:02:01.74 ID:cAUHE0DV
女優の場合は監督と寝たかどうかで決まる
182 :
名無シネマさん :2011/04/07(木) 23:15:39.96 ID:RmyMIYZl
そういうことって本当にあるんですか?
183 :
名無シネマさん :2011/04/08(金) 00:01:12.35 ID:uEJsU7OH
>>182 君はまだまだお子ちゃまなんだね
ナスターシャ・キンスキーなんか15歳の時にロマン・ポランスキーとアナル姦やったから
テスの主役に抜擢されたわけで
184 :
名無シネマさん :2011/04/08(金) 00:57:36.22 ID:MmZFDSpK
>>180 いくつか大手エージェンシーがあって、
そこの代理人が担当する俳優にシナリオ渡したりしてどれにするか決める
監督や脚本家も所属してたりするから、
スタッフキャストパッケージングして映画会社に売り込んだりとか。
そのあたり日本の大手芸能プロダクションと変わらない。
アメリカのスポーツ選手の話題で代理人て出てくるでしょ。ああいうの。
185 :
名無シネマさん :2011/04/08(金) 13:07:13.61 ID:PE4ejgVM
186 :
名無シネマさん :2011/06/15(水) 07:22:44.26 ID:iZLK5JFB
今はある程度稼いだスターはみな制作会社を設立して自己プロデュースするよ。 オファー待ってるよりいいからね。 ナタリー・ポートマン&アシュトン・カッチャー主演の「No Strings Attached」(邦題:抱きたいカンケイ)は ナタリーのセルフプロデュース。
187 :
名無シネマさん :2011/07/06(水) 18:33:12.98 ID:zOrgHxmx
年代別に有名そうな映画 1950年代 裏窓、ローマの休日、十二人の怒れる男、サンセット大通り、 雨に唄えば、お熱いのがお好き、十戒、ベン・ハー、シェーン 1960年代 大脱走、2001年宇宙の旅、サイコ、サウンドオブミュージック、メリー・ポピンズ、 アラビアのロレンス、卒業、007、猿の惑星、博士の異常な愛情、ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
188 :
名無シネマさん :2011/07/06(水) 18:34:13.06 ID:zOrgHxmx
1980年代 E.T.、インディ・ジョーンズ、ゴーストバスターズ、バットマン、ブレード・ランナー、 バック・トゥ・ザ・フューチャー、トップガン、ターミネーター、ダイ・ハード、スタンド・バイ・ミー 1990年代 タイタニック、ジュラシック・パーク、フォレスト・ガンプ、アルマゲドン、ショーシャンクの空に、スピード、 シックス・センス、ゴースト/ニューヨークの幻、マトリックス、トイ・ストーリー、羊たちの沈黙、セブン 2000年代 アバター、スパイダーマン、ハリー・ポッター、ロード・オブ・ザ・リング、 パイレーツ・オブ・カリビアン、ダ・ヴィンチ・コード、メメント、シュレック 最近はちょっとジャンルが偏ってきた気がするな
189 :
名無シネマさん :2011/07/06(水) 18:36:15.04 ID:zOrgHxmx
追加 1970年代 ポセイドン・アドベンチャー、ダーティハリー、ゴッドファーザー、ジョーズ、タクシー・ドライバー、 スーパーマン、ロッキー、エイリアン、地獄の黙示録、エクソシスト、スター・ウォーズ
190 :
名無シネマさん :2011/07/06(水) 19:20:04.98 ID:6/ZOjk8B
スカイライン、スーパー8、ロサンゼルス決戦 似たのが同時期に3本も ハリウッドマジで終わってる
191 :
名無シネマさん :2011/07/06(水) 19:44:47.11 ID:zOrgHxmx
ファンタジーものが多いよね、それとアメコミ かといって、興行収入トップ10の内の9本が2000年以降の作品なんだよね ハリウッド自体は拡大してるわけで、何がこうしたんだろうな?
192 :
名無シネマさん :2011/07/06(水) 20:25:52.28 ID:vqy6t9Lk
SFもアメコミも含めた広い意味でのファンタジーを客が観たがってるのは何だか分かるなぁ。 世界的に不況な中、現実をしばし忘れさせてくれて夢中になれる映画観たいよ。
193 :
名無シネマさん :2011/07/08(金) 04:24:25.54 ID:scrvl+V3
脚本ありきの作品よりも、ビジュアルありきっぽい作品が増えたような気はする。 技術の進歩で何でも形に出来るようになったもんだから、アメコミのようなジャンルを今まさに掘り起こしまくって骨の髄までしゃぶりつくしてる時期なんだろうな。オリジナルの脚本を用意するよりも楽だろうし。 あと、ファンタジーものや特殊能力ものもビジュアルありきっぽくて予告の段階で飽きる。実際に観たらそこそこ面白かったりはするんだけど。
194 :
名無シネマさん :2011/07/08(金) 20:43:34.20 ID:mIuDIwsS
CGや3Dのファンタジー系路線ってのは トーキーの頃のミュージカル映画みたいなものかな ハリポが終わったら衰退する? それとも3Dがまだ流行ってるからもう少しは続いてしぼんでいく? またはこのまま既定路線になるのか? ミュージカル映画の全盛期頃ってハリウッドもうネタ切れだろとか言ってたんだろうか
195 :
名無シネマさん :2011/07/08(金) 20:53:06.10 ID:my6DdJ62
新しいマッチョスターがほしいよね 落ち目になったらオムツはかせて笑えるし
196 :
名無シネマさん :2011/07/17(日) 09:13:12.61 ID:llPpI6hg
>>179 あるあるそれww
しかもハリウッドのバカ関係者
日本の漫画の映画化の権利を買う
だけで映画化しない事もかなり多い
よな
197 :
名無シネマさん :2011/07/17(日) 12:07:52.68 ID:A8lmrQfS
アメコミ物だってホントは70、80年代の頃から 映画で観たいよなあ、と思ってた人多かったんだよ でも、技術的な事やら何やらで、そうはいかなかった スパイダーマンとかより、もっと古い時期に誕生した スーパーマンやバットマンは早くから映画になってたけど
198 :
名無シネマさん :2011/07/18(月) 08:48:23.31 ID:OI9rXDr/
このリンク、英語だけど面白いよ。やはり年々ハリウッドの映画業界が、その業界形態ゆえに、
駄作が増えていく理由を5つ説明している。
ttp://www.cracked.com/article_19012_5-hollywood-secrets-that-explain-why-so-many-movies-suck.html 要約すると:
1.脚本のプロである脚本家ではなく、資本家のプロデューサーがどんな話にするか決めてしまう。
脚本家はプロデューサーの作ったあらすじの隙間を埋める形で脚本を書く。
たまに脚本家が独創性の有る脚本を書いても、売るための名前をあと付けされたり、シリーズものの
一話に使われたりする。(例:ダイハードの続編たち、オーシャンズ12などは元々オリジナル脚本をシリーズ用に改変)
2.国際的に売れるように、文化背景や知識、教養や哲学などの全く必要の無い、とにかく派手で
爆発が多くて、世界中のどこの子供でも見てわかるほど「バカ」な映画を作ってしまう。
どうせ深い会話なんて訳されたときには無に帰すし。とにかくわかりやすく、バカに。
3.いい映画をあえて「製作中」のまま放って置いたり、わざと作れなくする。
ライバル社が似た映画を作れないようにする為だけに、作る気もない映画の権利を買ったりもする。
4.「成年映画」に指定されたもので興行的に1200万ドルを越えたのは「ショーガール」だけ。
大きい映画会社は無理やり金で指定を下げてもらうが、独立系はそのようなことが出来ない。
「成年映画」指定を受けると、当然普通の映画館での上映は難しくなるし、レンタルもAVコーナーに押しやられる。
5.おもちゃと宣伝。ピクサーの「カールじいさんの空飛ぶ家」は好評にもかかわらず、
ピクサー社の株は公開とともに下がった。なぜか?おもちゃの売りようがない映画だから。
逆に、ピクサー社のなかで興行成績の低いほうの「カーズ」は、続編が作られた。
おもちゃでガッポリ儲けたから。また、話には合わないスポンサーの製品が画面に
登場する映画も増えている。
199 :
名無シネマさん :2011/07/26(火) 19:58:51.50 ID:GYeyAOLb
アメコミ実写映画のリブートはいつまで続けるつもりなんだ?
200 :
名無シネマさん :2011/07/28(木) 10:36:37.62 ID:ycv6hVVp
俺の知人は最近のハリウッドのスパイ映画もつまらん! ていってたな 漫画みたいで面白くないだとよ
201 :
名無シネマさん :2011/07/29(金) 17:10:22.04 ID:N4fJtNZG
>>199 アメコミ映画の情報をみてみたら
マーベルがディズニーに買収されてるのは知ってたんだけど
DCはワーナーの子会社(というか一部門)だったんだな、驚いた
もはやミッキーVSバックス・バニーじゃないか
それで、マーベルものだけど、XメンはFOX、スパイダーマンはソニーで新三部作
ディズニーはアベンジャーズ作るし(上の2つが配給違うのはこれに出ないからかな?)
このままだとワーナーはジャスティスリーグ作りそうだ
アメコミの供給量が半端ないな
202 :
名無シネマさん :2011/07/30(土) 09:33:57.98 ID:wSRpw7IV
>>200 冷戦がおわってから、代わりに中東テロリストとか出してるけど、
現実感が無いんだよね、時代的に。9−11も10年前だし。
203 :
名無シネマさん :2011/08/19(金) 14:30:44.56 ID:cJy7O9b2
>>202 だよなあ。
アメリカと対等する国家との闘いと違って、テロ軍団では
あまりにも規模が違いすぎてガッカリする。
204 :
名無シネマさん :2011/08/19(金) 23:36:22.67 ID:j8MsS+yU
アメコミ物や続編作が大杉 オリジナルを作れ
205 :
名無シネマさん :2011/08/19(金) 23:55:04.26 ID:LIh1RVSB
オリジナルとはどこから来るんだろうか? みたいのを一度くらい考えてみる事をお勧めする。
206 :
名無シネマさん :2011/08/20(土) 01:04:10.23 ID:rZ5yYwWC
アメコミ物なんか年に5、6作程度じゃん
207 :
名無シネマさん :2011/08/20(土) 08:12:13.73 ID:OtKeknMM
>>206 今年(米国公開2011)だけでも:
グリーン・ホーネット
グリーン・ランタン
キャプテン・アメリカ
カウボーイズ・アンド・エイリアンズ
マイティ・ソー
X-MEN:ファースト・ジェネレーション
スマーフス
ザ・シング
Fathom
Final Orbit
など、とても5,6作じゃない。(まだ今年も終わってないし。)
日本で公開されるほど成功する本数が5,6作かもしれないけど、実際の数はもっと多い。
208 :
名無シネマさん :2011/08/20(土) 09:47:15.96 ID:ad4R2hT9
最近、ハリウッドも過去作品のリメイクばっかりだし
209 :
名無シネマさん :2011/08/20(土) 11:02:22.09 ID:TgLLEjJj
>>207 Fathom とFinal Orbit って以前映画化されるよって記事は読んだけど
本当に今年中に公開されるの?公開日やキャスティングなど調べてもよくわからんな。
ザ・シングってThe thingのこと?でもあれはキャンベルの小説原作だから、別なThe thingのことを言ってるの?
あと、スマーフはベルギーのマンガ家によるヨーロッパのバンドデシネだから「アメコミ」とは言い難いんじゃないの?
マンガ原作映画でくくるならそれでもいいんだろうけど。
210 :
名無シネマさん :2011/08/20(土) 13:20:15.81 ID:H6KtUN1w
>>1 過去のリメイクが多いのもだし、それを手軽にCGで済ませちゃうところじゃないかな。
思い切って昔のように全部スタント使って全部実写でやっちゃえばいいと思う。
211 :
名無シネマさん :2011/08/20(土) 16:23:46.02 ID:OtKeknMM
>>209 Fathom とFinal Orbit は米国今年公開・・予定・・・だから遅れるかも・・・
The thingは小説原作でしたか。
スマーフはアメリカで普通にコミックが売っていますので、ハリウッド版は
それの映画化だと思ってますが、もしかしたらベルギー版に忠実かもしれません。
漫画原作ならもっといろいろありますね。タンタンとか。
212 :
名無シネマさん :2011/08/25(木) 12:37:49.29 ID:Hm8uMEaT
映画館で予告編を見ていても、うんざりするようなものばかりになった。 今のアメリカ映画の特徴は、 1 スタジオ、オープンセットに偏り、ロケが激減。CG過剰。 2 映画を見るのは社会の底辺と決めつけているのか、人間観にものすごく 偏りがある。(もっとも、昔からその傾向はあったが) 3 ユダヤ=黒人連合が強くなり過ぎ、いまだに反ナチ・エピソードのつまら ない作品が多すぎ。そして、必要以上に黒人が主役級に進出し過ぎ。 4 戦争体験は豊富なだけに、戦争映画だけは他の追随を許さないw (日本の戦争映画は、ほとんど冷笑の対象でしかない)
213 :
名無シネマさん :2011/08/25(木) 20:52:56.52 ID:JD6bA0Dn
たしかにオープンセットにブルーバックで撮影し背景合成多いけど観客は気づかないレベルだよ なんでそれがうんざりなのか教えて下さい
214 :
名無シネマさん :2011/08/25(木) 22:03:59.63 ID:Hm8uMEaT
人工的なこと。時代性を失った閉鎖的な空間性。 1980年代以後の、人工的なポップ・ミュージックが魅力ないのと同じ。
215 :
名無シネマさん :2011/08/29(月) 15:32:12.95 ID:zo6sM54U
結局個人の感性で批判してる限り、例えそれが個人にとっての真実だとしても尊重はされんだろうな…
216 :
名無シネマさん :2011/08/30(火) 09:57:11.30 ID:cU7sLd+t
今年はトランスフォ−マーしか劇場に行ってないや 明らかに見たいと思う映画が激減した
217 :
名無シネマさん :2011/09/02(金) 14:27:22.64 ID:M9wh3/DY
問 ハリウッドがネタ切れになった原因はなに? 答(ファイナル・アンサー) アメリカ文化の衰退、いやそれ以上に荒廃。
218 :
名無シネマさん :2011/09/02(金) 18:22:26.75 ID:442XWR6r
映画文化は60年代がピークで、その後、衰退していった。 今は、それが顕著に表れているだけ。
219 :
名無シネマさん :2011/09/02(金) 18:24:37.11 ID:I8Ym9kQN
あんまり映画を作りすぎたのでネタがすっかり枯渇してしまったってのが一因
220 :
名無シネマさん :2011/09/08(木) 14:01:56.99 ID:bvQIYhn8
昔流行ったドラマや漫画や映画だったら、当時のファンは 間違いなく興味を持つし、そいつらの子供らも一緒になって 映画館に足を運んでくれるもんな。 さほど苦労せずに集客できるんだから、そりゃ旧ネタに走るわな。 最初から子供連れをアテにしてるディズニーやスピルバーグなんかが 繁盛するのは至極当然。
221 :
名無シネマさん :2011/09/08(木) 15:43:14.11 ID:DNIQNRwu
原因て一般的に理解されそうなものは既に作りまくったから以外にないよ。
222 :
名無シネマさん :2011/12/02(金) 00:20:38.12 ID:JyQZOEaU
テレビドラマに優秀な人材が流れている
223 :
名無シネマさん :2011/12/05(月) 15:54:44.05 ID:RefvvEe5
娯楽産業全般が沈んでいるだけの話
224 :
名無シネマさん :2011/12/10(土) 20:18:03.92 ID:6H+iG2Fa
また面白い作品出てくるよ。底力はある国だし
225 :
名無シネマさん :2012/01/27(金) 12:05:46.03 ID:/hcoOMWH
ケータイやパソコンが反乱してる現代では 謎めいたスリルあるストーリーを作りづらい 監視カメラ、監視衛星などの最新技術を無視出来ないから その説明に時間をさかれたりするし、それを無視すると今度は話が難解になる で、過去に帰るか、文明が滅亡した未来か、おとぎ話かってなるんだけど、 それらもパターンが尽きて来た感じ
226 :
名無シネマさん :2012/04/22(日) 00:48:18.66 ID:WMRLIvQ7
キリスト、ユダヤなどプロパカンダから離れて視野を広げる ゾンビ映画なんて視野を広げすぎてあきないやんけ 宇宙人をほとんど侵略ばっかにしたらそのネタもいいかげんあきられるだろ ETや未知の遭遇もヒットしたし
227 :
名無シネマさん :2012/04/22(日) 13:09:36.44 ID:cV27cXRk
ハリウッドもアメコミもフランスやドイツやソ連のパクリなんだが 今は日本をパクってるんでネタ切れに見えるだけだが 向こうの連中にとっては新鮮に見えるだろう
228 :
名無シネマさん :2012/04/22(日) 15:34:26.30 ID:JTxtwvFX
ネタが切れたんじゃなくて、わざとだよわざと 映画は投資の対象だから、当たるか当たらないか分からないものより 手堅く収益をあげるもの、具体的には、ヒットの前例があるジャンルやテーマ、 ヒット映画の続編やリメイクなんかが喜ばれるんだよ それで、似たり寄ったりの映画ばっかりになる ほんとに映画が好きな人にとっては、つまんないよね
229 :
名無シネマさん :2012/04/22(日) 15:39:38.25 ID:JTxtwvFX
まぁ、逆に言えば、ハリウッド映画っていうのは昔から客が喜ぶ(はずだと思う)映画を作ってきたから、
客のレベルが落ちた(または客層が低年齢化した)とも言えるんだけど
もし、
>>1 が書いてるような「暗めの作品や重苦しい内容の映画」でドッカンドッカン客が入るようになれば
そういう映画ばっかりがうんざりするほど作られるようになるよ、間違いなく
230 :
名無シネマさん :2012/04/22(日) 15:51:33.57 ID:IrMbv2Ae
>>228 それに付け加えるなら、試写で客の反応を見て、公開前にシーンを差し替えるってシステムも
さらにそれを促進してると思う
そりゃ映画オタでもない一般客の喜ぶパターンなんて、ある程度は決まってるんだから
試写第一号の段階であった、個性だの尖がった部分だのが、完成までにどんどん薄められて、
似たり寄ったりの映画になるよ
231 :
名無シネマさん :2012/04/24(火) 13:14:56.63 ID:JgsIeeg+
ハリウッドは、大本の部分は今も昔も大して変わってないけどな ワシントンの作った移民国家ということを強調してる 昔のハリウッドの元ネタは映画がない時代の風習をモデルにしていて 今のハリウッドは映画がある時代から生まれた風習がモデルになってるだけ
232 :
名無シネマさん :2012/04/24(火) 21:49:23.97 ID:G9LojtC/
仮にいまシェークスピアのハムレットを作ったら オフィーリアが死ぬには死ぬけれど、脇役の死に方ではなくなりそう。 最悪最後に実は生きていました〜とかなりそう。 女優も自分が死ぬ役はやりたがらないだろうし。
233 :
名無シネマさん :2012/04/30(月) 09:42:04.91 ID:Z+n9+bn+
一般人を演じたら負けだと思っている ってことなんじゃ?
234 :
名無シネマさん :2012/05/04(金) 08:53:47.64 ID:cCLgFzB0
ハリウッド映画に対する偏見がすさまじいね。 死ぬ役なんてみんなやってるのに。 一般人の役もまたみんな演じてるのに。 「ヘルプ」「幸せの教室」「ヤングアダルト」「ソウルサーファー」 あげたらキリがないけど、どれも普通の一般人の話。
235 :
名無シネマさん :
2012/05/04(金) 09:20:06.25 ID:F/aPSw6I 仮にこの前TVやった 未知なる病原菌に感染する映画がNキッドマンのデビュー作だったら どうなったか。 その顔が溶けかかったり、人をバールで殴り殺し、恋人を撃ち殺したり。