興行収入を見守るスレ351

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト   ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html

興行収入を見守るスレ350
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/movie/1247364991/l50
2名無シネマさん:2009/07/13(月) 14:51:29 ID:o9b1mBJv
その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/ (ワーナー3館です)
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
TOKYOミニシアターランキング ttp://www.wowow.co.jp/movie/movie_top/tokyo_cinema/ranking.html
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema
3名無シネマさん:2009/07/13(月) 14:57:43 ID:WTYTM4KR
MWの2週目はどうかな?
4名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:06:23 ID:i5dttndx
>>1
乙VSエイリアン
5名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:06:46 ID:AXBwbPyd
6名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:08:06 ID:+6BF8Wf2
>>5
あらら
7名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:08:13 ID:McfUpFrq
目標40億円台か・・・
どう考えても無理だなw
8名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:10:09 ID:A5st192M
『ごくせん THE MOVIE』 公開2日間で動員40万人 興収40億円狙う
11日に全国409スクリーンで封切られた映画『ごくせん THE MOVIE』が、公開2日間で40万2440人を動員、興収が4億8952万1985円となったことが配給元の東宝より発表された。同社では最終興収40億円台に向けて好スタートとしている。
9名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:10:19 ID:RJhyVKYu
初動5億いかなかったのか。
厳しいスタートだね。
10名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:10:40 ID:LFdIz6sp
>>1


いきなりハードル下がってる上に初動が120scrのエヴァ以下ってwwww
あんだけ大宣伝やって400scr規模で大笑いだ
11名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:10:47 ID:ICQgff/R
30億行けば御の字だな
12名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:11:48 ID:XWqH/Xl9
>>1


自分の予想の最終はエヴァ>>>ごくせんってのは外れたねw
だって最初からエヴァ>>ごくせんだったもん
13名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:11:57 ID:ugVuZnpE
この初動は厳しい?健闘?
14名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:12:19 ID:nSAw2BvO
ちょwwwwwww
40億狙うじゃ頑張って30億台ってことじゃんかwww

ごくせん大コケだぞオイww
15名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:12:56 ID:eZMUP57L
あらら。
たしかアマルフィよりもscrも席数もすごい多いんだよね。
それで40億狙いってことは、
ラッキーだなアマルフィ、純粋に30億狙いで良さそうだ。
16名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:12:59 ID:/yBigN90
ごくせんしょぼっ!
リピーターも期待できない出来なのに40億無理でしょ
17名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:13:07 ID:WmIhWWg4
>>13
ここの予想は超初動型
従ってかなり厳しいね
40億超えは無理
18名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:13:07 ID:RJhyVKYu
>>13
公開規模を考えたらかなり厳しいんじゃないか?
19名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:13:39 ID:piWK6qNr
最終50億はまず無理か
20名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:14:17 ID:SqReare/
50億もくぜんって煽りはもはやイジメだろw
21名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:14:31 ID:dsEE4g+M
すみません、ごくせんはコケだろうけど5億は余裕で越えるといいますた
ここまで大コケとは予想しませんでした
22名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:14:32 ID:uFsb9Thc
予想修正します

ごくせん最終は28億〜32億のコケ
23名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:14:34 ID:RE/0V2j6
35億にも届かないかもね
24名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:14:38 ID:2nJRf+MY
30億だって大儲けじゃないか。
25名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:15:06 ID:ugVuZnpE
26名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:15:14 ID:XWqH/Xl9
>>20
あれは一体なんだったんだろw
27名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:15:18 ID:hennv+J1
ヘタすりゃ最終20億前半くらいだな
28名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:15:34 ID:ICQgff/R
ロングランするような作品じゃないし、
ルーキーズのようなムーブメントが起きない限りは無理だな、50億は。
29名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:16:09 ID:nSAw2BvO
最近の400scr以上の邦画の初動と最終興収

1 - 1,225,279,099 1,225,279,099 428 1 ROOKIES/卒業
1 - 1,034,459,534 1,034,459,534 481 1 崖の上のポニョ →155.0億
1 - 1,005,846,994 1,005,846,994 400 1 花より男子 →77.5億
1 - 1,010,321,720 1,010,321,720 475 1 HERO →81.5億
1 - *.544,000,996 *,544,000,996 410 1 容疑者Xの献身 →49.2億
2 - *,522,201,206 *,522,201,206 460 1 西遊記 →43.7億
1 - *,195,795,159 *,195,795,159 440 1 蒼き狼 →13.9億


1 - *,489,521,985 *,489,521,985 409 1 ごくせん →40億台狙えるか??
30名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:16:15 ID:gfH9XUhR
>>24
お前はごくせんスレから出てくるな
擁護しても無理っ
31名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:16:20 ID:RJhyVKYu
>>15
ごくせんがコケたからアマルフィの合格ラインが下がるってのも変な話だw
元々アマルフィが30億越えという予想は少ない。
20億狙っての攻防になりそう。
32名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:16:27 ID:2nJRf+MY
「28億〜32億のコケ」ってどういう基準なんだw。
10億超えたら「大ヒット」でいいだろ。
33名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:16:36 ID:Y4AvTDcj
ごくせん、最終30億割れと予想

アマルフィ、初動3億いくかどうかってとこ?
最終はごくせんと張りそうw
34名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:16:42 ID:XG7Eny6f
>好スタート"としている"。
35名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:17:47 ID:feExKEXN
好スタートならええやん
36名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:17:55 ID:E4OTh9/L
前スレから拝借したけど、ごくせんはランク圏外でしたw

922 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 13:05:05 ID:G5vq9hnt
>>883 
あんまりあちこちおかしかったんで全面的に直したよ 
基本土日2日のみの数字ということで (1=1億)。 
007は10位外にすっとんでいった 

01位:428scr:12.3 「ROOKIES-卒業-」 
02位:729scr:6.8 「レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―」  
03位:374scr:6.2 「20世紀少年<第2章>最後の希望」 
04位:341scr:5.9 「名探偵コナン 漆黒の追跡者」 
05位:697scr:5.9 「ターミネーター4」 
06位:314scr:5.7 「クローズZEROII」 
07位:658scr:5.6 「トランスフォーマー リベンジ」※金曜先行の数字不明 
08位:721scr:5.5 「天使と悪魔」 
09位:120scr:5.3 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」   
10位:334scr:4.9 「マンマ・ミーア!」 (金曜公開で土日のみの数字不明) 
37名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:18:07 ID:gOVkXP/N
ワイドショーで発表しない時点で続三丁目割れ予想してた。
38名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:19:31 ID:OJe/CsM/
>>34
さすが、50億もくぜんと大ウソパチ記事を書く局だけあるなwww
どこが50億もくぜんなんだ?
なんでも記事にすりゃいいって事?
39名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:20:21 ID:+Jms4mAX
エヴァ以下かよwwww
いくらなんでも5億はいくと思ってたのに
40名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:20:43 ID:Y4AvTDcj
>>31
アマルフィ、20億越えなきゃ経費差し引いたら下手すりゃ赤字だろ?
ごくせんと違って、ロケ地といい使ってる役者といい、金かかってるのに。
41名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:20:46 ID:nSAw2BvO
やっぱり0一つ多かったですってやつ?w
42名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:21:10 ID:H+x3BDZt
>>33
ジャニヲタは消えろよ
わからなきゃずっと過去スレロムってこい
43名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:21:19 ID:yNn8BF7L
俺初動4億、累計25億って予想してフルボッコだったんだよな
44名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:22:10 ID:SqReare/
ごくせん5億もくぜん
45名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:22:10 ID:Yyvxoqky
最終でエヴァ以下だったら大コケでいいんじゃないの
流石にそれだったら認めざるおえないだろ
46名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:22:32 ID:ossUIF01
>>43
お前、すごいな
自分はここまで仲間とクズジャニが使えないとは思ってなかった
47名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:22:36 ID:+xuEhUQe
(´Д`)え5億いかなかったのかお
予想はずれた
48名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:22:57 ID:ugVuZnpE
ごくせん409でヱヴァより下だったってことは
劇場はかなり空いてたということか
49名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:23:40 ID:dNHAfejV
>>45
それでもいいんじゃない?
50名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:23:41 ID:nSAw2BvO
>>45
いや、最終エヴァ以下も有り得るだろ、この惨敗じゃw
ごくせんはスクリーンも減らされる上に
エヴァと違って酷評ばかりでリピーターも期待できないんだから
51名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:23:42 ID:GQau/hwe
ゴクセン最終二十億割ると予想。初週でこれじゃあ縮小されて五週後には圏外だろ。
クズ映画だわ。
52名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:24:25 ID:+6BF8Wf2
それにしても西遊記以下はまずい。 8倍で38億
53名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:24:29 ID:CkcCQkui
あれ?ごくせん50億目前じゃなかったの?w
54rightdiamondstar:2009/07/13(月) 15:24:41 ID:Sd/CnpRR
>>48
と言う事は、エヴァが1位でごくせんが2位?
55名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:25:27 ID:kRGQElAi
実は言えなかったんだけど…
自分の近所ではすでにごくせんじゃなくルキがダブルで回ってるよ
ごくせんはハリポタまでダブルで回すと聞いていたのにw
56名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:25:33 ID:o9b1mBJv
>>54
落ち着けよ。ヱヴァの初週と比べてだ。
57名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:25:37 ID:ugVuZnpE
>>54
さすがにそれはないと思う
58名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:25:49 ID:80R9MZKj

ドラマ映画400scr以上
初動12.37億 408s 踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ
初動12.25億 428s ROOKIES〜卒業〜
初動10.09億 475s HERO
初動10.05億 400s 花より男子ファイナル  

初動*5.44億 410s 容疑者Xの献身(ガリレオ)
初動*5.22億 460s 西遊記

初動*4.89億 409s ごくせん THE MOVIE
59名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:26:04 ID:tHs2edLG
>>53
5億目前の間違いだったんだよきっとw
0が一つ多いだけの間違いなんてよくあること
60名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:26:56 ID:RJhyVKYu
>>40
宣伝はタイアップをうまく使っていて、製作側は見かけほど宣伝費を使っていないように思う。
まぁ、20億じゃ赤字かもしれないけど、30億以上狙える盛り上がりはないんじゃないか。
口コミで粘り腰興行ができれば可能性は残されているが。
61名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:27:00 ID:yhDhR8ql
400scr規模で5億達成できないってどんだけ〜
62名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:27:24 ID:Y4AvTDcj
2週目のごくせん、何位か楽しみw
63名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:27:46 ID:xyabuRPd
>>59
あるかいっwww
64名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:27:49 ID:GQau/hwe
電通オワタw
しょうがねえなあ、今日もヱヴァ逝くかw
65名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:28:34 ID:XJ83qkmB
150億さんはどこいったんだろな
66名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:29:07 ID:Yyvxoqky
>>50
勝つ可能性と負ける可能性は半々ではないかと思ってこの基準を案してみた
負ける可能性そんなに高いか?

まあはっきり言ってこんなにハンデ有るのにこうやっていい勝負扱いされてること自体が情けないが
67名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:29:36 ID:9Y29OzUE
来週、ごくせんVSアマルフィ
68名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:29:48 ID:+xuEhUQe
最終30億ならクローズとかわらんw
年齢制限あったのに
69名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:30:34 ID:+6BF8Wf2
夏休みにはいった来週の数字が悪ければ絶望的
70名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:31:01 ID:Idhzi6BG
やっぱり亀梨・・・・。
71名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:31:28 ID:nSAw2BvO
>>66
自分は負けに賭けておくよw
72名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:31:39 ID:CMZAsxYd
誰かTBSに忍び込めない?
社内から高笑いが聞こえてきそうだわ
73名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:31:47 ID:eZMUP57L
>>60
公表されてない制作費はどうしようもない。
単純にスクリーン数と前スレで張られてるような席数
オリジナル作品、ここでさっきまで言われていた稼げない主役、
そういう点を考えればごくせんが40狙いならアマルフィはそれ以下狙いでいいだろ。
74名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:32:02 ID:UPeo/fdS
亀梨さんのクラッシャー力パネエw
75名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:32:10 ID:Y4AvTDcj
ごくせん、来週4位以下と予想w
アマルフィが3位ぐらい?
76名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:32:33 ID:WdRn1CHl
TV局映画って関係各所や下請けに前売り押しつけてるんだろ
なりふり構わず配りまくってるのに、5億いかないのは随分しょぼいな
77名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:33:34 ID:VWxYhmgU
>>66
いや勝負になってないよw
完全にエヴァの勝ち
規模の面で完全に不利なのに完全な勝利だよ
だってごくせんは2週目で10億超えれるか?ってここで質問したら95%が無理と答えるはず
78名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:34:52 ID:KSD4Ns3a
コレごくせんとエヴァ同じ日にやってたら
祭りだったなw
79名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:34:56 ID:7yZZr2RH
エヴァの初週に負けたのか?踊るやルーキーズどころか自主制作で120srの映画に負けたのか…
80名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:35:14 ID:IhEDAg4P
ごくせん、これは滑った感じかな
少なくとも当初の目算からは外れた
来週からアマルフィとポケモン始まるしかなり厳しいスタート
81名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:35:19 ID:HaGtuGWd
ルーキーズと花男が凄すぎた事がわかったな。
82名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:35:44 ID:Ev4WVYeL
前売り券はほぼすべて個人の自腹購入というエヴァは凄いなぁ。w
だからといってエヴァが400scrで大量CMやったとしてもルキ並の数字は無理だろうけど。
83名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:35:47 ID:+6BF8Wf2
三好は「真夏のオリオン」と「 余命1ヶ月の花嫁」が今週LAST
同じ日劇2というのに
84名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:37:17 ID:KSD4Ns3a
でもエヴァが400でやってたら
7〜8億は狙えたんじゃね?
ありえない話だがw
85名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:37:18 ID:feExKEXN
スシ王子ってどんな感じだったっけ?
86名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:38:29 ID:fZ3bkiO2
>>85
お前、亀梨ヲタだろw
87名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:38:50 ID:E9QlNoxm
ごくせん大ヒットきたー
88名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:39:12 ID:OZ6A/NE6
>>85
自重しろww
89名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:40:16 ID:XJ83qkmB
ごくせんはなんでルーキーズ超えなんて言っちゃったんだ。
頑張りました!見てください!って言うだけで良かったじゃないか。
90名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:40:40 ID:80R9MZKj
ドラマ映画400scr以上
初動12.37億 408s 踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ
初動12.25億 428s ROOKIES〜卒業〜
初動10.09億 475s HERO
初動10.05億 400s 花より男子ファイナル  

初動*5.44億 410s 容疑者Xの献身(ガリレオ)
初動*5.22億 460s 西遊記

初動*4.89億 409s ごくせん THE MOVIE  ←
91名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:40:53 ID:RJhyVKYu
>>73
そういうものか?
それなら逆にROOKIESよりも格の高い役者を使っているから、
オリジナルであることを差し引いても最低50億は狙うべきなんて考えもできる。
そもそも「○○億狙い」は製作サイドが考えることで、ここは「○○億いきそうor無理」と予想するところ。
92名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:41:03 ID:KSD4Ns3a
土曜の特番無かったら
どんぐらいだったんだろうな。
4億5千ぐらいかな?
93名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:41:21 ID:zZtdJ4ya
 「ごくせん」400館で大宣伝して100館のエヴァに届かなかった
のか!期待はずれもいいとこだな。
 今週は「ポケモン」「ハリポタ」公開だから初週ダッシュできないと
今週大幅下落確実なのに。
94名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:41:32 ID:yNn8BF7L
いや30億行かないだろ
20億超行くかどうか
上映主の動向によるけど
95名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:41:46 ID:+iLuM+i+
しょせんは腐ったオナゴしかいかんからな極先は。
シナリオも陳腐。

まだ鳩山Flashアニメのほうがおもろいわ。
96名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:42:45 ID:XWqH/Xl9
ごくせんは30億超えるかどーかで予想しないか?
これは結構微妙なラインだから難しいと思うよ
97名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:42:50 ID:JXY1pfqA
初動から言ったらごくせん30億ぐらいかなヱヴァは35億ぐらいか
98名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:42:50 ID:mdJrw4Ip
ごくせんハンパねぇw
ニッテレはルキズのドラマ化作者に断られたから、生徒に巨人の選手の名前付けて
勝手に敵愾心燃やしてたのにピエロやんかwww
99名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:43:01 ID:XJ83qkmB
>>91
73はごくせんとアマルフィの話してるのになんでいきなりルーキーズ出てくる
100rightdiamondstar:2009/07/13(月) 15:43:18 ID:Sd/CnpRR
>>95
関係ないことを書くな!
101名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:43:39 ID:ugVuZnpE
>>72
ありえないけど
万が一今週のランキングでごくせんがヱヴァに負けるようなことがあったら
ブランチでやたら大きく扱いそうだw
102名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:44:22 ID:Ev4WVYeL
ごくせん、初動がこれじゃ来週以降箱を小さくされて、さらなる観客減の逆スパイラルになるんじゃ…
103名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:45:02 ID:Y4AvTDcj
日テレって、今年ごくせんの大コケカバーできる映画持ってたっけ?
104名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:45:15 ID:AXBwbPyd
>>83
「初夏のオリオン」「興行2ヶ月の花嫁」に改題だな

週末スケジュールはどこが割り食うか
腐ってもハリポタ、固定ポケモンはまぁ大丈夫か
ごくせんとアマルフィが焦点だな
105名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:46:33 ID:Yyvxoqky
数字だけでこの流れなのにランキングにもしもが起きたら、と思うとwktkするのは自分だけだろうか
106名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:46:36 ID:3rRVQmtg
>>103
う〜んカバーできるかどーかはわかんないけど

漫画の「僕の初恋を君に捧げる」と「ガイジ」かな
20世紀最終は…
107名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:46:59 ID:jTrZpLUZ
>>72
赤坂の近くで笑っているリーマン達を見かけたw
108名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:47:45 ID:eZMUP57L
ハリポタは年々下がってきてるけど
それでも90億くらいはなんとかなりそうかな。
109名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:47:51 ID:OTjKlNbM
>>105
もし…起きたら…落ちたりしてねwww
110名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:48:08 ID:jTrZpLUZ
日テレ潮留の自社ビル売却するしかないんじゃない?
111rightdiamondstar:2009/07/13(月) 15:48:24 ID:Sd/CnpRR
>>103
配給会社は違うけど サマーウォーズ 
同じ東宝なら 20世紀少年 最終章 ぼくらの旗
112名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:48:31 ID:GQau/hwe
初週
428scr 12億 ルーキーズ
126scr 5.1億 破
400scr 4.8億 ごくせん
113名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:48:38 ID:KSD4Ns3a
20世紀最終は35億ぐらいか?
僕の初恋をキミに捧げるは読めん。宣伝次第で化ける気がする。
ガイジはコケるだろう。
114名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:50:13 ID:4B2SPCLZ
【亀梨未成年飲酒写真ありも揉み消し】
亀梨は2006年2月23日で20歳を迎える。問題の記事は本日発売の『週間女性』に掲載されている。
以下は、亀梨とデートし問題の写真を撮ったとされるAさんの友人のコメントだ。
(以下引用)「この日は亀梨クンが一日中休みだったので、2人で買い物をした後、食事にいったそうです
〜中略〜仕事のグチが多かったそうですが、躊躇することなく自らお酒を注文し、ずいぶんと飲み慣れたそぶりだったそうです。
お酒は強いほうだとも。もちろん未成年なんですが(苦笑)(引用元:週間女性06年2月28日号)スポニチに掲載されるも揉み消し

【サプリ打ち上げで亀梨和也スタッフに暴行】
人通りのある路上で、亀梨は周りの目も気にせずスタッフに対しブチ切れで吼えていたという。
スタッフは人目につかない路地裏へ亀梨を連れて行き、冷静に説得を続けたそうだが、
亀梨の怒りはおさまるどころか、さらにエスカレート。髪をかき上げガンを飛ばし、スタッフの肩を腕で押さえつけ、
挙句の果てにはペットボトルを壁に叩きつけてしまったというから凄い。(フラッシュ)

【KAT-TUN亀梨 酔ってトラブル】
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/11/18/0001572781.shtml

「実は亀梨はあまり酒グセがよくないんです。以前、ドラマの打ち上げで
二次会に行きたがっていた亀梨が早く帰るよう諭したスタッフにキレたことも取り沙汰されていました。
ストレスがたまると酒で爆発するタイプなのかもしれませんね」(女性週刊誌記者)
くだんの事件ではタクシー運転手に「道が違うだろ、バカ!」と罵り、
赤信号で「戻れ戻れ!」と運転座席を後ろから蹴りつけたという穏やかではない。(サイゾー)

(以下週刊女性引用)
先月24日未明にタクシーに乗った際、運転手を足蹴りにするなどして大騒動となり、パトカー3台が駆けつけたという。
「亀梨が、乗っていたタクシー運転手ともめた様子なんです。」と明かすのは民放テレビ局関係者。
さらにその詳細を報じた18日発売の「週刊女性」によれば、亀梨は先月24日の午前1時ごろ、
新宿区内で前出のタクシー運転手に乱暴したとか、足蹴りにするなどの大騒動を起こしたというのだ。
「被害届が出なかったので事件扱いにはなっていない。」(捜査関係者) ←金で解決
115名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:50:20 ID:SSWnFnSm
さすが亀梨、数字持ってるな
ここまでとは思わなかったぜ
116名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:51:55 ID:eEkzP4r6
亀虫砲発動したの?
117名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:52:02 ID:nctqOhHG
大箱をルーキーズからごくせんに変更したシネコンは確実に後悔してそうだなw
ハリポタまでルキにしときゃまだ稼げたかもしれないのに
地元のシネコンもごくせん全然入ってなかったし
1週目で6週目のルーキーズと同等の埋まり具合じゃ勝負にならんよなw
118名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:52:35 ID:mdJrw4Ip
>>111
サマーウォーズは時かけくらいなんじゃないの?
119名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:53:22 ID:9Av0QuFl
>>115
毎週でマイナス2億くらいの数字持ってそうw
120名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:53:56 ID:/yBigN90
でもTBS今年残ってるの上野キラーだけじゃない?
日テレは大作何本か控えてるし
フジはのだめがある
121名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:54:33 ID:ARiwBCBY
ごくせん、初動で取っておかないと
来週はハリポタ、ポケモンに喰われて箱縮小で爆死なのに。
40億は絶対無理、20億前後ってとこか?
122名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:56:40 ID:KSD4Ns3a
なくもんかも舞妓haaaan並みに当たりそうな予感がするんだが・・
沈まぬ太陽やゼロの焦点はどっちもコケそうだなぁ・・・
でも沈まぬ太陽渡辺謙だしなぁ・・・
123名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:56:49 ID:LKbdDwa9
7/11土
15.1% 21:00-22:54 NTV 映画公開記念!ごくせん特番7年間の歴史すべて見せますSP!!
11.8% 21:00-23:30 CX* アマルフィ公開記念織田裕二傑作選・踊る大捜査線THE MOVIE

7/10金
11.4% 21:00-23:22 CX* アマルフィ公開記念織田裕二傑作選・県庁の星


テレビの宣伝番組直接対決は、ごくせんがアマルフィ踊るに勝利
124名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:57:13 ID:MOtOUP17
誤苦戦ダメだなw
ルキ、TF、T4もかなり落としてるぞ
関東近郊とにかく入りが悪かった
エヴァは都心に集中したみたいだが
125名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:57:46 ID:GQau/hwe
ごくせんはしにました

ふっかつのじゅもんをつかいますか?

・つかう
・つかわない
126名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:58:21 ID:XJ83qkmB
>>105
自分もだw
127名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:58:39 ID:2Or3Fym3
ごくせん、夏休みがあるから、
30億はいくと思う。
利益は出るだろう。
但、日テレが見込んだものには到底及ばん結果だな。
128名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:59:54 ID:+7q/Dw/A
先にルーキーズの成功があるから、まさか半分以下とは予想してないだろう
129名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:59:56 ID:N4sFnIJ3
>>123
TVでやれば観るけど金払ってまでは観ないの典型だな>ごくせん
130名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:00:55 ID:jTrZpLUZ
舞妓haaaanはヒットしたのか?
131名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:01:13 ID:LKbdDwa9
7/18土 109シネマズ佐野
397席 ポケモン
292席 ごくせん
188席 エヴァンゲリヲン
138席 ハリポタ吹替A
138席 ハリポタ吹替B
113席 ハリポタ字幕
096席 MW
095席 アマルフィ

アマルフィ期待薄い
132名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:01:24 ID:9SccsF2W
>>127
いや、ごくせんは夏でも伸びないだろwすべてが中途半端
ごくせん見るくらいならピカチュー2回見る子が多い
ディズニー映画もあるからね
133名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:01:30 ID:NXeUqIVO
ごくせんは亀梨もあるけどなんせ3の生徒役の人気がなかったな
特にジャニの奴 最近のジャニの若手酷すぎだろ 今期フジのドラマ
にもいきなり主役に抜擢されてコケてるけど 
134名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:02:29 ID:zAUOj5jA
極せん、余命、ヤッター超えたじゃん

仲間、亀梨、少年たち>永倉、瑛太>深田、櫻井
135名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:02:40 ID:yuUOF9zH
私のごくせん最終35億予想が当たりそうだな
婆なのに爺呼ばわりされたけどwあんときは
136名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:02:55 ID:tzd3GnnM
ごくせんから出て来たのは小学生の女の子達だった。
男子皆無。
小学生女子はルーキーズも見に来てた。
137名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:03:38 ID:VnpPWc0u
>>134
お前は規模を完全無視かよw
138名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:04:02 ID:+7q/Dw/A
30億は越えると思うが、32〜33億くらい
139rightdiamondstar:2009/07/13(月) 16:04:22 ID:Sd/CnpRR
>>132
ディズニー映画のことだけど
ウィッチマウンテンとチワワはコケたじゃん。
140名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:04:54 ID:eZMUP57L
ごくせんとハリポタとポケモンは層がかぶりまくりなんだね。
141名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:04:57 ID:KSD4Ns3a
というか最近のドラマ視聴率悪すぎw
まあ面白いのが無いというのも事実だが。

舞妓Haaaan!!!は一応20億いった。
142名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:05:15 ID:GQau/hwe
ゴクセン30なんて絶対無理。
20割りかねない。
せっかくの稼ぎどきに初週100万程度の稼ぎじゃ箱屋が嫌がるよ。
143名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:05:22 ID:So+Ae8VF
>>135
いや外れるよw
30億越えは難しい
自分は初動で5億は越えない、最終エヴァ以下と予想してたけどね
144名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:05:48 ID:HaGtuGWd
ごくせん時期謝ったかもな。
ルーキーズと、もっと離すべきだったな。
145名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:06:13 ID:RJhyVKYu
>>99
ごくせんの話をしているのに突然アマルフィを出してきたから、他の見方もできるって例を出した。
失敗例をもとに製作側が目標ラインを下げるのは変だと示すためだよ。
146名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:06:19 ID:Y4AvTDcj
>>117
ごくせんは御苦戦だがw ルキもこのところ入りがドーンと落ちてるよ。

>>122
当たるとも思わないが、沈まぬは大コケもしないかなと。
話が長いからホントはドラマ2クールの方が向いてるけど
鶴丸の話じゃTVではできんわなw
147名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:06:48 ID:zAUOj5jA
ハリー水曜なのはレディースデーの客狙い?
148名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:06:49 ID:jTrZpLUZ
>>141
いや電通の息のかかったビデオリサーチがわざと古い測定方法しかやってないのが
裏目に出てる
携帯で見たり、録画で見る数字は反映されないからな
149名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:07:06 ID:XWqH/Xl9
>>144
夏休みやってもダメなものはいつやっても無理w
ルキと離したら客が流れるとか夢みるなよw
150名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:07:17 ID:2bcgTKee
>>72
本業と韓国イベントが壊滅的だから笑ってもいられんだろう。
151名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:08:02 ID:J5VhrDRD
>>146
最初は御苦戦でこれからは後苦戦
152名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:08:16 ID:jTrZpLUZ
>>144
それ関係ないよ。
ドロップとクローズ2はネタも時期も近かったけどヒットしてるし
むしろ相乗効果が使えないほうがダメ
153名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:09:14 ID:2Or3Fym3
>>132
流石に30億はいくんじゃないか。
最近は初動の5倍程度で終わる映画が多いけど。

154名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:09:25 ID:eZMUP57L
>>145
ごめん「狙い」って言葉が間違ってるんだ。
ごくせんが40予想ならアマルフィは30以下予想で妥当。
役者の格とか言ってるが
織田はさんざん「終わった俳優」と言われている
それが主役なのに格云々で基準を上げるのはおかしい。
155名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:09:36 ID:KSD4Ns3a
ごくせんは2の後速攻で完結映画やれば
100億狙えたんじゃないかと思ってる。
もちろんメインは松ジュンとか赤西でw
でもあん時は亀梨も人気あったからな。
そんで主題歌を伝説のD-51がやれば皆ウハウハw
156名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:09:42 ID:/yBigN90
>>122
沈まぬ太陽とゼロの焦点は中高年の動き次第かな
10〜15億狙いじゃね?
157名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:10:13 ID:Q2orhlug
電通の存在価値が、加速度付けて希薄化しだしてる
158名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:10:20 ID:cMS/Cu5w
イタリア・ローマのサスペンスつながりで天使と悪魔がロングランしてるが
アマルフィにも相乗効果ってなさげだな
スケールが違いすぎるからか
159名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:10:44 ID:Y4AvTDcj
>>148
確かにw
ジジババとガキが見るものだけが数字が上がるようになってる>視聴率
ジジババを購入ターゲットにしてる企業なんて少ないのに
あの数字で金を出さされる企業がよく文句言わないなとw

夏休みの若い客はやっぱりハリーとポケモン?
160名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:11:00 ID:dbn9A5o5
ごくせん番宣番組で全員のヲタが見るから、結構いくと思ったら普通の数字なんだな。
踊るは映画本編と何度も流してるからまあこんなもんだろうか。
結局の所誰が出ても変わらないんだろうな、ごくせんは。
賞味期限切れって上にもあったがなんか分かる気がする。
161名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:11:25 ID:ARiwBCBY
>>147
全世界一斉公開なのにレディースデイとか関係ないよ
162名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:12:04 ID:cMS/Cu5w
ごくせんは、やるならドラマで良かった
総集編で15%いくなら、素直に第4シリーズやれば夏ドラマ王者になったかも
163名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:13:14 ID:MOtOUP17
>>158
踊るフィの方が本物だけどなw
164名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:13:28 ID:KSD4Ns3a
ライアーゲームってどんぐらいいくかな。
30億ぐらい?
ゴールデンスランバーはコケそうだなぁ・・・
ノルウェイの森は読めん・・・
監督が監督だし。でも村上春樹だし。
165名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:13:29 ID:ekgyBnq7
やっぱり前売り売れてなかったじゃん
ごくせんは亀梨赤西の2で映画にして終わらせればまだ当たったよ
166名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:14:11 ID:vTRQRIV6
週末予想
1ポケモン 2ハリポタ 3エヴァ 4アナルフィ 5ごくせん 
6ノウイング 7モンエリ 8ルーキーズ 9TFR 10T4
167名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:14:25 ID:qA40T51v
規模少し小さいけど、2006年のトリック2が初動4億ちょいで最終21億か
うーん

ドラマ映画に外れなしだと思ってたんだが、タイミングやなんかで
コケとまではいかなくても残念になることってあるんだな
168名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:15:02 ID:ugVuZnpE
>>158
天使と悪魔はどうしてもあの場所でなければならない話だからね
ヴァチカン内のシーンは撮影入れないから全部セットとCGで作ったくらい
169名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:15:02 ID:cMS/Cu5w
>>163
ロケ地のこと?それ客足に影響ない。
むしろセットでヴァチカン建てました、て天使と悪魔の方が売りになる
だからロングランしてるんだろ
170名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:15:30 ID:lukSQuO1
ごくせん50億円もくぜん

http://p.pita.st/?m=rd52uijt

じゃなかったの?
171名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:15:52 ID:ECZj/aAO
ごくせん映画化しない方がよかったね
ドラマで終わらせとけばよかった
最後でしくじった
172名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:16:08 ID:KSD4Ns3a
>>166
いやさすがにアマルフィは初動3億いかなくても
2.5億以上は出すと思うぞ。まあヱヴァがそれ以上いくかもしれんが。
173名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:17:03 ID:RJhyVKYu
>>154
それならわかる。
つっかかってごめんな。
ただ、織田が仮に終わってようと製作側は佐藤隆太よりも格上と考えているだろうと思ってレスしたんだよ。
あくまで製作側の狙いってことで例を書いただけだからもう忘れてくれ。
話を戻すと実際30億も難しく、15億以上20億以下と予想。
174名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:18:23 ID:MOtOUP17
>>169
ロケ地は客足に影響無しかw
じゃあ踊るフィはコケで決まりだな
175名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:18:33 ID:0UA0oUZn
>>166
確実にエヴァ3位は無理だわ。
176名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:19:56 ID:UPeo/fdS
>>166
大箱はポケモンとハリポタが抑えて4週目のエヴァはそろそろ小箱送り
アマルフィに勝てるとは思えない
177名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:20:35 ID:Yyvxoqky
>>170
正直この煽りがなければここまでpgrされてなかったと思うんだ
178名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:21:14 ID:+D0tHn+b
ごくせん、やっぱりね。
見に行ってるのは三浦ヲタとジャニヲタ、仲間演じるヤンクミヲタか。
生徒が問題起こしてヤンクミが倉庫で暴れて無事解決。
わかり切ったストーリー金払って見に行く奴いるはずないって素人でもわかるのに
179名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:22:15 ID:qTxeCmfC
やっぱり視聴率よりDVD売上げとかの方が基準になるって事だな。
ごくせんはPART3の地点でドラマ放送してるときからスレの
勢いがなかったし。
180名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:22:41 ID:vTRQRIV6
>>178
でも余命1ヶ月もわかりきった内容なのにヒットしたよね?
181名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:22:58 ID:eZMUP57L
>>178
金払って見ないってw
そんなこと言っても4億稼いでる。
木村拓哉の映画はまだ3億も稼いでないんだぞw
182名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:24:07 ID:/gx8HKHY
>>170
ゼロを一個多く付けてしまったんだよ。許してやろうw
183名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:24:17 ID:ugVuZnpE
>>180
難病ものは鉄板だろう
184名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:25:20 ID:ECZj/aAO
Icomeて5億いったんじゃなかったけ
185名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:25:31 ID:clL+X0Gn
>>181
規模を無視するなクズ
あと、バーとジャニーズが招待券配ってるのも知らんなら黙れ
186名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:27:18 ID:sl4RbJvw
ごくせん擁護してる奴がスクリーン数を完全に無視しれる件
187名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:27:33 ID:y3iNIeD7
ごくせんは松潤や赤西も出しときゃ良かったのでは
過去にメインだった二人切って何故か亀梨だけにする意味がわからん
慎出ないで集大成とか言われても
188名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:28:02 ID:+D0tHn+b
>>180
初見とシリーズ3までやって見飽きたドラマと比べるとか?
>>181
あれだけ番宣して、トップクラスの小栗や成宮まで出して、箱の大きさではるかに下回るアニメに負けてるんですが?
189名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:28:10 ID:ekgyBnq7
>>179
だって生徒が子供っぽいし演技力ないし無名ばっかだしROOKIES見た後じゃ見れない内容じゃない?
190名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:28:51 ID:MOtOUP17
>>183
女性の難病ものはね
191名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:29:11 ID:CS7T4WNd
ごくせんショボ!!
あんだけ大宣伝して400館以上のスクリーンを確保してこれっぽっち??
ヱヴァの足元にも及ばないね!
192名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:29:14 ID:/yBigN90
電通バーは金なくて映画投資に賭けてんだろうけど
ことごとく時代からずれてる
貧すれば鈍するだな
193名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:29:54 ID:nctqOhHG
>>185
その配った招待券が初動の数字に加えられていたらバロスw
194名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:30:22 ID:ARiwBCBY
>>187
慎は絶対出すべきd
195名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:30:23 ID:P7+13dM7
>>159
その2つが落ち着いた頃に犬が来るんじゃね?
そういや山形スクリームってどうなんだろw
196名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:30:26 ID:NXeUqIVO
まあごくせんの救いは制作費あまり掛かってなさそうなことだけだね
これでCG使いまくり アクションシーンに金掛けまくりの大作映画
だったら目も当てられないとこだったけど ドラマに毛が生えた程度
でしょ制作費
197名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:30:43 ID:UvuUIOix
仲間亀梨は完全に電通から嫌われたねwww
センスのない電通の方にも問題大だけど
198名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:31:50 ID:C8gbTbgO
ここで語ってる奴らいつも後だしジャンケン
だから信用ならない・・・
いつもここの予想と正反対の方向へ行く
余命、ルキ、ごくせん
199名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:32:49 ID:ltv4zfQz
順調に下がっていってるねw踊るオタざまあwww

踊る大捜査線 THE MOVIE
1回目 28.7%(2000.1.1)
2回目 21.3%(2001.10.7)
3回目 18.3%(2002.1.5)
4回目 29.6%(2003.10.4)
5回目 19.6%(2005.10.15)
6回目 19.4%(2007.10.12)
7回目 11.8%(2009.07.11)

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
1回目 18.8%(2005.1.2)
2回目 26.7%(2005.10.22)
3回目 23.9%(2007.10.13)
4回目 ?(2009.07.18)
200名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:32:50 ID:+9oCSB/v
まぁ、赤い糸のような事もあるから、最終はまだまだわからん。
夏休み入って、どれだけ伸ばせるかだな>ごくせん
201名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:33:01 ID:n3thVEGh
そもそもGTOの例を見りゃ、
教師学園モノで100億稼げる映画を作れると思ってたヤツは本当にアホだな
脚本が傑作なものを仕上げてからスタート地点に立つべきだった
202名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:33:07 ID:QtWhzH3i
>>196
山形か福島かどっかでかなりの大規模ロケやってるよ
かなりの大セットで600〜800のエキストラ確保してた
新宿から1週間エキストラの送迎もやっていた
203名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:33:24 ID:U6tB1uqu
ここの皆さんは、アマルフィをバカにし過ぎてるよ
204名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:33:25 ID:Ajoktbcj
コケせんおめ!
205名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:34:13 ID:wIcRFbIH
>>200
赤い糸はドラマという宣伝手段があった
ごくせんに何がある?
冷静に考えろよw
206名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:35:05 ID:n3thVEGh
ごくせんもアマルフィも、キャストを押さえてからストーリーを考えてる
そんなテレビドラマのノリで映画を作ってる時点でダメだ
207名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:35:55 ID:ECZj/aAO
前売りやっぱうれてなかったのか
208名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:36:02 ID:8QvCXj9n
いや、その3つはそれぞれ皆の予想を大きく外れる数字出しただけでしょ
209名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:36:21 ID:n3thVEGh
>>203
数字に上積みできそうなネタがないからな
せめて踊るの数字が良ければ考慮できたんだが
210名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:36:48 ID:8QvCXj9n
>>208>>198
211名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:37:06 ID:ARiwBCBY
途中で送信してしもた
慎は絶対出すべきだったよ。
慎と竜の違いは隼人と竜のファン=赤亀ファンなんだけど
慎のファンは松本ヲタもいるけど
松本には興味ないけど松本演じる慎のファンの方が多い所だと思うよ。
これ花男にも言えると思うけど
今ごくせんを引っ張ってるのは亀梨ファンではなく仲間演じるヤンクミファンだと思うけどね
212名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:37:33 ID:RSIp8/+l
コケ専wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:37:43 ID:dZCkUttn
出張してきたね
214名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:37:46 ID:ekgyBnq7
>>187
亀梨はどんなに低視聴率出しても人気なくてもジャニーさんから好かれてるからねー
仕事どんどん与えるんだよ事務所は
215名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:38:48 ID:p2jrbqEf
>>196
ごくせんは時間も機材も贅沢な撮影って仲間が言ってたよ。

それでも製作費はアマルフィ>>>>>ごくせん だろうが。
216名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:38:53 ID:BNv19r5j
>>211
原作の慎が松本とかけ離れてる時点でそれはない
まったく顔がチガう
217名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:39:42 ID:ekgyBnq7
映画作る時はDVDの売上を見て作るべきだね
ROOKIESってマジで人気あったんだ
218名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:40:18 ID:MOtOUP17
>>202

>山形か福島かどっかで
>かなりの大規模ロケで
>かなりの大セットで

オマエだな誤苦戦50億目前の記事書いたのはwww
219名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:40:21 ID:BmFxCI4q
>>214
ジャニヲタ丸出しで亀梨ヲタでもないのになんでそんなレスしてんの?w
220名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:40:30 ID:U6tB1uqu
アマルフィは、織田と天海のファン層が30代〜女性だと思う。
30代〜のおばちゃんたちが一度見て気に入ったら何度でも見る。
ついでに、おばちゃんたちをバカにしたらいけないよ。
ま、ストーリー次第だけどね。
221名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:40:44 ID:CS7T4WNd
日テレはごくせん用の宣伝費を今後ゼロにして、その分をサマーウォーズに注ぎ込むべきだと思うよ
222名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:40:48 ID:Dcr0ywSq
ドラマの映画化は質が落ちてつまらないということを
踊るとかからも観客は学んでいるんだよ
223名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:41:48 ID:Yyvxoqky
特番組んでたし宣伝費は凄いんじゃね
二時間の番組がどんだけ金かかるのだろう
224名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:42:28 ID:Dcr0ywSq
>>217
映画化して評価さげたけどな
225名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:43:04 ID:LnJTmkeR
>>203
アマルフィは、あのキャストで内容(予告で見る限りでは)が地味すぎ。
役者ヲタは見に行くだろうけど、それ以外の人は、あまり食指が動かないよ。
226名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:44:14 ID:eZMUP57L
ここの人たちはね、ドラマの映画化も馬鹿にするけど、
いくら映画オリジナルでもテレビ局が主幹の映画も嫌いだからw
その割に視聴率云々で話を進める人もいるんだよね〜。
227名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:44:51 ID:RgZ/gnV4
踊るはやっぱり歳末SPが一番。
228名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:45:01 ID:2nJRf+MY
>>202
いかにも安上がりって感じ。
229名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:45:06 ID:MOtOUP17
>>222
ずいぶんと高い授業料払ったなw
230名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:45:10 ID:IhEDAg4P
というか、アマルフィは組み合わせが微妙というか
織田と天海って単体ならみたいんだけど、この2人セットだと
アクが強すぎて、それぞれの個性が悪い方に喧嘩しそうな気がする
231名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:45:24 ID:+D0tHn+b
>>211
確かに松本演じるキャラには濃いヲタがついてるね
面白い事に松本自身が叩かれてもスルーなのに松本演じるキャラを叩くともの凄い勢いで反撃してくるし、松本井上人気で花男があれだけの興行を上げれるはずないしね
232名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:45:55 ID:+9oCSB/v
>>205
関西じゃ再放送やってますがw
最終はまだまだわからんと言ってるだけなのに、
おまえのほうが冷静じゃないだろ。
233名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:46:15 ID:QwFpF5tk
だから、ヤンクミと沢田慎のラブストーリーにしろって言ってるのに。
234名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:47:03 ID:0vVUPOjx
>>232
関東も再放送やってるよw
でもまったく煽りになっていないw
235名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:47:07 ID:dbn9A5o5
ごくせんの慎ってそんな人気あんのか?
ごくせん1は普通に見てて途中で挫折して2もほとんど見なかったんだが、
続編出来て、人入れ替えて視聴率が良かったみたいだから
仲間人気だけで出来たのかと思ってたよ。
236名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:49:07 ID:F5YezEpN
>>235
そんなにないよw
ヲタが暴れてるだけ
ごくせん2の最高は32%の最終回
ごくせん3の最高は初回の26%で尻下がり

これを考えごくせん2の後が良かったという意見が多い
237名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:49:36 ID:dZCkUttn
〇〇がでないから〇〇オタが来ないとか……だからコケたとか…
じゃあ、ルキは誰の力で今伸びてるの?佐藤?市原?

前どこかで、〇〇が出ないのは安仁屋とか御子柴がでないのと一緒って書いてあったけど、
ルキの監督はもちろんスタッフ、関係者、ルキメン全てがそんな事を許さないだろう。撮影なんて出来ないだろうね。
ごくせんと違うのはそういう所じゃないかな。
238名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:50:19 ID:QwFpF5tk
>>235
ごくせんといえばヤンクミと沢田慎に話に決まってる。
239名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:50:57 ID:Y4AvTDcj
>>235
慎、慎って騒いでるのはジャニの松本ヲタだからまともに相手にするなって。
ごくせんは1より2の方が視聴率良くて、
松本ヲタは、当時亀梨・赤西ヲタにバカにされまくったから、
今回の御苦戦大コケでここぞとばかりに叩きにきてんだよ。

ジャニ全体が落ち目なんだからどいつが出てもさほど変わりないのに。
視聴率キングwのキムタクですら映画じゃ客呼べないんだから
240名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:51:09 ID:ARiwBCBY
2がヒットしたのは前評判と枠が変わったのが大きいよ。
241名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:51:55 ID:IiJV7TNJ
>>237
スタッフ側の問題ってんは判るがジャニーズはそこを無視して身勝手な要求してくる事務所
ジャニーズが関わると脚本にも文句が多いと言われてるが、そこを本人がやりますっともいわないんだろーね
242名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:52:39 ID:/yBigN90
松本ヲタうざい
7年前の輝きが今の松本にないだろ
若い亀梨の方がまだマシってことなんじゃないの?
243名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:52:53 ID:+c7UrGI1
今年の夏で終わった人
仲間、亀梨、織田
今年の夏ではじけた人
ルキのみなさん

夏の終わりの20世紀少年のいっぱいのみなさんは、さて。
244名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:52:54 ID:gOVkXP/N
生徒が4代に分散してる時点でルーキーズとは比べられないんじゃ。
245名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:53:17 ID:y3iNIeD7
つか慎出さないのは原作レイプも同然だろ
あと竜出すなら隼人もださないと変だし
すべてがちぐはぐなんだよ
246名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:53:34 ID:ECZj/aAO
>>237
なんかファンもがっかりみたいな意見おおかったし
ルーキーズとか花男はファンはまあ満足みたいな感じだた
ファンを無視みたいな感じじゃね
ごくせん
247名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:53:45 ID:ekgyBnq7
>>240
たぶんそれあるね
水曜日から土曜日に変わった
初回から25%だっけ
248名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:53:53 ID:3r1/x+OS
>>240
ごくせん1は数字ショボかったのに前評判ねw
ごくせん2はしり上がりで最終回前に30%超え
249名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:55:29 ID:OcRWN8P6
順位発表まであと1時間だけど、さすがにごくせん1位だろうな。
問題は週末興収だけど。
250名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:55:35 ID:zIX+ifQu
ジャニヲタわらわらで大笑いw
251名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:55:49 ID:UNYYTRAv
>>232
確かに現段階で最終は読めないな。
参考にするならヤッターマンの数字と推移かな。
初動4.6億、最終30億?
単純にこれと同様に推移すると仮定すると、35億弱になるけど、
春休みと夏休みの違いもあるから、今後の推移がどうなるかね。
252名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:56:29 ID:26v7SyMT
ここごくせんスレじゃないんですけど・・・

内容語りたきゃごくせんスレ行けや
253名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:56:37 ID:XKS6SehM
>>226
映画オリジナルでもテレビ局が主幹の映画が嫌い、じゃなくて
テレビ局が主幹でドラマのノリでつくったものを映画オリジナルっていうのが嫌い、
なんだと思う。
面白いオリジナルなら興行が地味でも評価は高いけどね
254名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:56:44 ID:4Kevllau
ごくせんは日テレが執着してしつこくしつこく嫌がる仲間に押し付け
てたからなー
仲間を決してごくせん以外のドラマに出そうとしなかった
その辺りがテレ朝と違って焦りが見える
自前でヒットドラマを作れない
255名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:56:58 ID:/6fLlkUK
ヤッターマンはドロンジョという魅力的キャラがいた
おじさんも観に行っただろ
256名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:57:11 ID:ARiwBCBY
>>248
シリーズ化したのは前評判と数字なんだけどね。
枠の割には数字が良いから2が出来た
257名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:57:35 ID:pSyPF8OH
関東で、2の再放送終わった。
明日から3やるのかな?と思ったら、違うドラマの再放送だった。
日テレもうちからいれるのやめたの?
258名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:59:22 ID:qLWxUHhW
>>256
ごくせんがお化けドラマと言われてたかね?1の時に
キッカケとなっただけで実績があったとは言えないのでは?
こんなに騒がれるドラマになったのはごくせん2
259名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:59:30 ID:aN3UP50z
ごくせん5億割れの大コケか
映画館のパイトでも全然入らんってレスばっかだったもんな
260名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:59:39 ID:+9oCSB/v
で、この夏休みに中高生が観に行くような作品て何がある?
ハリポタか?
261名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:00:21 ID:7umUjGMa
>>257
3の再放送は逆効果ってことなのか?w
262名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:01:02 ID:ekgyBnq7
へ?
明日ごく3やらないの!?
日テレすでに諦めモードか
263名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:01:11 ID:y3iNIeD7
流石にヤッターマン以上はいくだろ
スクリーン数が違いすぎるし夏休みだし
これでいかなかったらどんだけかと
264名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:01:25 ID:uPuN8Hy7
>>253
だな。キャストありきで映画そのものを固めて、脚本は付け足し、
みたいな感じを受けるのものは、観客も敬遠するだろね。
付け足しの証拠として、物語に目新しさがなく、終始どこかで見たことのあるベタ感満載。
映画レビューを見ても、観客は「キャストありき」より、そのベタ感で評価を下してる。
265名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:01:29 ID:qA40T51v
ワーナーマイカル

1 N ごくせん THE MOVIE 話題作Top1でランクイン!
2 N ノウイング
3 ↓ ROOKIES-卒業-
4 ↓ トランスフォーマー/リベンジ
5 N モンスターVSエイリアン
266名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:01:35 ID:XG7Eny6f
でもごくせんってそこまで大宣伝だった印象はないな。
まあルーキーズ並に宣伝してても、当たったかどうかはわからんけど。
267名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:01:42 ID:eZMUP57L
>>253
どういう経緯で作ろうと面白ければいいって発想はわかるよ。
でもアマルフィはまだ公開されてもいないのに
既に馬鹿にされてるのはちょっとどうかと思うけどw
興収スレなのに内容云々はスレ違いだとは思うけどね。
268名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:01:42 ID:fTXIzmeX
>>235
松本出せって話は、原作がヤンクミと沢田慎(松本の役名)中心だからだよ。
沢田達(ドラマで言えばパート1)が卒業して暫くして二人は付き合うしね。
そもそも亀梨の役は原作にすらない役だし。
だから、そういうのを全部踏まえて考えると、
「集大成とか完結編として締めくくるって言うなら、沢田が出ないとおかしい」とか
「やるなら原作のヤンクミと沢田を描いてほしかった」って意見が出てきちゃうんだよ。
で、沢田を演じてたのが松本だったから松本とか松潤って名前が出る。
269名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:02:29 ID:ekgyBnq7
3やっても効果ないもんね
学芸会だよ3は
270名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:02:30 ID:aN3UP50z
十分宣伝しまくってたよ
100億目標→50億もくぜん(爆笑)→40億見込みって
笑えるわ
271名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:02:59 ID:OcRWN8P6
>>259
逆にエヴァが「3週目なのに何でこんなにいるんじゃ」ってのが多いしな。
差に注目かも。

>>260
そういや乏しいな。サマーウォーズなんて本来はリアルその世代向きなんだろうけど、
公開劇場少ないしな。
272名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:02:59 ID:pSyPF8OH
>>261
どうなんだろ?w
違う時間帯とかmではチェックしてないから、どっかでひっそりやるのかもだけど。
ちなみに、明日からは、マイボスマイヒーロー。
土曜からの新ドラマの宣伝にシフトのようで
273名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:03:18 ID:9VehFXNL
主演と一部の脇役を除いてキャスト入れ替えでシリーズ化してる作品だから
視聴者も作品の世界観そのものへの愛着が薄いんだろうな
原作に愛着のある人は当然そっぽを向くだろうし
いずれにせよ映画化向けのドラマではなかったな
274名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:03:44 ID:R1bhKsGD
ごくせん1は原作人気もない0からのスタートだったから視聴率低くて当たり前
それがパート2が出来るくらいに評価が上がったんだ。
すでに知られてたごくせん2で枠も有利な土曜日に変更になったんだから数字良くて
当たり前。
ごくせん2はごくせん1の成功のお陰でキャストも人気でたのに1のキャストを叩きすぎ。


275名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:04:06 ID:ekgyBnq7
マイボス、やったあ!
あれ録画しよう!
276名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:04:49 ID:EmGcrj2r
勢いワロス
277名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:05:21 ID:F86UPiUT
>>270
最初、150億じゃなかった?
278名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:05:37 ID:5QxT8I1X

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ^  . ^ i、マイボスマイヒーロー
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ   大好きにゃん
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
279名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:05:52 ID:ekgyBnq7
マイボス続編作ればよかったのに日テレバカス
ガッキーもいたのにねー
280名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:05:55 ID:XRreuRD5
>>274
その最たる馬鹿が亀梨オタって事だよな。
281名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:06:03 ID:iKXFtqjr
最終はクローズさえも抜けないで終わりそうだな>ごくせん

ちなみに1は当時死枠の水10でW杯期間中だった悪条件の中数字良かった
それでシリーズ化して徐々に劣化、なぜ映画にしたのか
282名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:06:24 ID:Dcr0ywSq
学芸会コントを映画化しても子供も見ないってことだよ
283名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:06:25 ID:DVk2Fct5
エヴァは8月までTV版の再放送やってるから、地味に伸ばしそう
大学生はテストシーズンだから、これからもうちょい行くんじゃね
284名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:06:45 ID:RSIp8/+l
コケ専脂肪マダァー?
285名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:06:59 ID:63RWHEIK
>>274
ごくせん1をやったからってのは判るがごくせん1の生徒のお陰ではなかったのは事実
それじゃなかったらごくせん2の数字はごくせん3の時のように下落してる
286名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:07:07 ID:/yBigN90
>>254
仲間擁護もわざとらしいよ
仲間はごくせんにしがみついてただけ
他局のドラマは全部コケばかりだろ
それにごくせんのショボ主題歌は仲間事務所
尾木はごくせん映画の製作委員会でかなり出資してんじゃん
金儲けに目がくらんで積極的に映画化関与してる
287名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:07:20 ID:XRreuRD5
>>258
知らない事は言わない方がいいよw
どんどん数字が上がって人気が出たから一話増えたんだよ、第一シリーズは。
288名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:08:04 ID:vb8bsVdc
ごくせん、30億なら大儲けだが、
日テレで一番視聴率が良かったドラマの映画化としちゃ、
物足りないか。
下手すると30億割れの目も出てきてるし。
289名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:08:06 ID:eZMUP57L
みんなごくせんも馬鹿にしてるけど
夏休みはまだ始まってないんだよ。
もう少し長い目で見守ろうとかそういう発想はないわけ?
290名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:08:49 ID:Q5Re3IS+
基地外松本ヲタ暴れまくりwww
松本が出ても一緒だろ
300scrで10億いかなかった隠し砦を忘れるな
291名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:09:25 ID:ECZj/aAO
>>289
ハリぽたとかいろいろ公開控えてるからなあ
292名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:09:27 ID:OcRWN8P6
>>289
そんなに中高生が見るか?
やっっぱ、ルーキーズと公開時期逆にしてた方が良かったと思われ。
293名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:09:34 ID:XWqH/Xl9
>>289
いや5億切った時点で馬鹿にします
294名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:10:11 ID:KSD4Ns3a
でもヱヴァは早いトコだと
もう島根とかに来るらしいから
意外と早く手放すトコは手放すんだな。
最低でも1ヶ月以上はやると思ってた。
ハリポタとかポケモンがあるからなぁ。
まあこれはヱヴァにとってもプラスになると思うが。
295名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:11:10 ID:ekgyBnq7
ROOKIESは日本人が好きな野球、それも高校野球ベースでドラマチックでリピーターが多いけど、ごくせんは内容が感動ストーリーとかじゃなかったんでしょ
何故SPドラマじゃなくて映画にしたかわからん
花男の影響?
296名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:11:13 ID:R1bhKsGD
>>285
どうしてごくせん1のキャストを素直に頑張ったねって言えないのか。
1も2も3も頑張ったから映画化できたんだろ!
297名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:11:15 ID:7yZZr2RH
>>278
ぬこもマイボス好きなんか
ジャニは基本見ないけどマイボスは面白くて見てたなぁ長瀬がハマってた
298名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:11:31 ID:QwFpF5tk
ごくせんはこれでラストなら最後に沢田慎が見たかったな。
299名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:11:33 ID:aN3UP50z
ごくせんあの超駄作西遊記にも負けたら恥ずかしいよ
容疑者は地味だが入ってたんだな
300名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:12:23 ID:OcRWN8P6
>>294
フィルム数少ないからな。<エヴァ

しかし、ハリー・ポッターに興収面で対抗しようって作品は
この夏ないなぁ。他に数字取れるの確実なのはポケモンぐらいか。
301名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:12:39 ID:eZMUP57L
そういえば西遊記に比べると
アマルフィの宣伝はえらく地味だな。
302名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:12:45 ID:KSD4Ns3a
容疑者は伸びすぎだろw
9倍は伸びてる。
まあ内容が良かったからな。映画のためにドラマがあったみたいな感じだし。
303名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:13:20 ID:UNYYTRAv
>>253
日テレで例をあげると、かもめ食堂あたりがその範疇なんだろうけど、
それとは逆に、TVドラマ仕立てで作った方が興行が盛り上がるっていう
痛し痒しの現状があるんだよなあ。
邦画だけじゃなくて洋画でも内容がそれなりに評価されるヒューマンドラマは
今年のグラントリノみたいに興行的にはもの凄く静だし。
304名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:13:23 ID:MOtOUP17
>>297
にせぬこだろw
スレチだから
305名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:13:33 ID:OcRWN8P6
>>301
出す映像も抑え気味だしな、あれでも。<アマルフィ
306名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:13:37 ID:xq7tQpNW
>>289
初動がこれで、しかも興行が伸びる要素が他に見当たらないからな
来月にドラマが始まるとか何か材料がありゃ別だけど
307名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:13:43 ID:TAKbJ4M0
782 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/10(金) 19:28:10 ID:qidTfJuM0
ミスブレ視聴率

24.8

22.0

16.3 ←←←亀梨ゲスト(−5.7%) ←←←亀梨ゲストの3話はミスブレの最低視聴率

21.0 ←←←佐藤ゲスト(+4.7%)


■NTV火10 神の雫(主演・亀梨和也) 日本各地の視聴率■
関東  10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*4.7__*4.9__*5.4(終)  
関西  *9.3__*6.7__*6.3__*6.6__*5.1__*3.4__*4.8__*3.4__*3.7(終)    
福岡  *6.9__*4.7__*3.5__*3.3__*3.8__*3.7__*3.0__*2.9__*2.2(終)    
札幌  *7.1__*5.6__*4.7__*4.6__*3.1__*3.0__*2.9__*2.0__*1.8(終)


ごくせん2
第1話 26.5%
第2話 26.9%
第3話 27.0%
第4話 25.4%(もこみちメイン)
第5話 27.1%(小池メイン)
第6話 27.3%(小出メイン)
第7話 27.4%
第8話 30.0%(赤西メイン)
第9話 28.2%(亀梨メイン) ←←←亀梨メインの9話は谷間の視聴率
第10話 32.5%(卒業式)

308名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:13:48 ID:eZMUP57L
>>300
ポケモンも50億は無理だろうしね。
309名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:13:55 ID:vTRQRIV6
>>296
自分にレスすんな自演キチガイ
死ね
310名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:15:01 ID:KSD4Ns3a
といっても去年もポニョとポケモンの一騎打ちで
花男がその後にくっついてたって感じだから
大して変わらんだろ。
311名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:15:32 ID:uRpW/a8O
「ごくせん」に縋れない仲間は、これから何をやるんだろうか
ヤンクミ以外の主演ドラマは、大コケばかり。
お金も貯まったことだろうし沖縄に帰ってリッチに暮らして下さい。
312名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:15:46 ID:kXAdlU7V
ごくせんは口コミで二週目微妙そうだな。まあ予告みた時点で全ての話が読めるようじゃな。
映画だからこそベタ展開踏まえつつ、原作通りにヤンクミと慎の恋愛入れりゃあ
マンネリある程度打開できたろうし中高カップル辺りも呼び込めたろうに
313名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:16:05 ID:ekgyBnq7
>>307
亀梨の破壊力すげーwwwwwwwwwwwwwww
314名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:16:20 ID:plmQ4mU6
>>305
アマルフィは試写で見たけど、予告で抑えてるものは特にない感じだが。
むしろ犯人の名前とかを抑えて、福山の「派手なことが起きそうだ」て
セリフを立てて、エンドロールで使ってる新年の花火映像を挿入して
なんとか派手さを出してる感じだな予告は
315名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:17:09 ID:ekgyBnq7
ごくせんは野茂暗いを主題歌にするべきだった
316名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:17:16 ID:eZMUP57L
>>310
そうだね。
まあ一人一作しか映画を見れないってわけじゃないし、
どの映画がどう伸びるか
実はここ最近このスレの大まかな予想ってあんまり当たってないんだよね。
個人的な予想で一つ二つあたる場合はあるけど。
317名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:18:34 ID:xJQUNWnC
ごくせんは役不足だった
のだめの相手は花男だけだ
318名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:18:49 ID:plmQ4mU6
>>311
仲間サイドとしては、テレ朝を説得してトリックをもう一度、て営業するんじゃね?
319名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:19:49 ID:KSD4Ns3a
まあ予想すると
ハリポタは前作と大して変わらんで落ちない気がする。
90億いくと思うがなぁ・・・
ポケモンは45〜50は硬いでしょ。
サマーウォーズ口コミで8億〜10億いかねぇかなぁ・・・
でも時かけより一般ウケしなさそうだしなぁ・・・
320名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:22:28 ID:pSyPF8OH
明日のTOHOシネマズディと明後日のレディスデーで伸ばせれば、
いいけどねぇ
321名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:22:47 ID:fTXIzmeX
>>301
西遊記が基地外レベルの異常な宣伝量だっただけ。
香取が他局の色んな番組出まくって、
極めつけは27時間テレビで27時間丸々大宣伝だったし。
322名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:23:39 ID:9VehFXNL
>>312
シリーズ2、3でも慎との関係を継続して描いていれば
「二人の関係に決着」という釣りが出来たかもしれないが
いまさら七年前の生徒との恋愛を描いたら
「ドラマごくせんのヤンクミ」ではなくなってしまうでしょ
323名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:23:42 ID:dbn9A5o5
ごくせん今更恋愛要素入れてもあんま変わらないだろうな。
慎を重視してたのは1のファンだろうし、ほかのシリーズの生徒にもそれなりに役が回って来ないと今と同じ叩きあいになりそうだしw
全員出しちゃ只のイケメン映画としかならなくなるしな。
どれをとっても映画化には無理があったのかもな。
324名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:24:09 ID:RQr4apWU
>>307
亀梨もだが仲間もブレインで20越えなかったゲスト
325名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:24:39 ID:JoHkjlDP
今、帰ってきた
ごくせん5億未満でしたかw
週間ではエヴァが一位か?w
326名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:25:06 ID:eZMUP57L
>>321
それでやっと40億だもんな〜。
ごくせんはそれより規模は小さいし出来も日経で星2つ程度だったから
やっぱり30いけば御の字かな。
327名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:25:17 ID:UNYYTRAv
>>310
それを引き合いに出すのは適当じゃないだろう。
花男については、対ポニョはともかく、ポケモンに対しては
興行の規模、推移で凌駕していただろ。
だから、ポニョ、ポケよりも4週も公開から日数を経過していても、
夏休み中に粘りを発揮することが出来たと見るべきかと思う。

328名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:25:22 ID:F86UPiUT
中居の「貝になりたい」の宣伝も凄かったじゃん。中居が地方にまで
行って、ふざけまくってたし。
329名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:26:09 ID:aN3UP50z
ハリポタ最初は見てたけど途中から見なくなったから
もう訳わからんわ
でもヒットするんだろうなあ
330名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:26:17 ID:p2jrbqEf
アマルフィは天海がメソメソしててイラッと来た。
福山も必要性のない役だし。
アマルフィも大して出て来ない。

予告はあれで精一杯だと思うよ。
331名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:26:52 ID:KSD4Ns3a
というかやっぱ来年の夏が楽しみすぎるw
踊る3がくるし、たぶんジブリもそろそろなんかやるだろうし
個人的にはヱヴァQが来年の夏に公開して
踊るとやりあったら面白そうw
海猿3はいつやるんだっけ?
あとハリポタラストはいつだっけ?
332名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:27:32 ID:F86UPiUT
>>330
天海はかっこいい役しか求められてない。
333名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:28:45 ID:2Z3oQyvu
前売りで売れた額って興行収入にはいつ反映されるの?
初動に含まれることもあるの?
334名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:28:50 ID:OcRWN8P6
>>331
来年の11月と再来年の10月の2回。<ハリー・ポッターと死の秘宝
335名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:28:53 ID:uRpW/a8O
メソメソ泣いてるけど天海の役柄は、基本的に芯の強い女性だよ。
336名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:29:02 ID:uiDPvo5n
アマルフィは続編作りたいならそこそこ当てないと
337名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:29:12 ID:Yyvxoqky
踊る3って確定なのか?
338名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:29:42 ID:+xuEhUQe
視聴率あんま関係ないてわかってよかった
339名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:29:48 ID:OcRWN8P6
>>333
先行公開分が含まれたりするんだから、最初の週に含まれると思われ。<前売り分
340名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:30:35 ID:2nJRf+MY
違うだろw。
341名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:30:47 ID:KSD4Ns3a
>>337
一応監督のホムペでは2010年公開決定って書いてるし
もう日記でもアマルフィ観て頑張らなくてはって書いてる
342名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:30:56 ID:rlRpYvm4
まぁごくせんは原作ヲタを敵に回して失敗したな。
343名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:32:07 ID:KSD4Ns3a
>>334
二部作なのかw
なんかシラけるというか、間が長いな・・・
344名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:32:58 ID:OcRWN8P6
>>341
本広の日記によるとエヴァ2回見たらしいけどなw
今度はどういうパロ盛り込むんだろう?w
345名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:33:26 ID:fTXIzmeX
>>322
それもそうだな・・・
原作無視して続編作ってきたから今更仕方ない気がしてきた。
346名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:34:18 ID:plmQ4mU6
>>330
そう、俺もイラっときた。誘拐された娘とか展開のテンポをゆるめてる、あそこで。
あとは、試写に行った人の日記評なんかを読んでると、最後の場面のセリフ応酬の稚拙さとか
さぞかし壮大な計画なのかな、と思ってたらその程度かよ、て突っ込みがあったから、
けっこうそのあたりがサスペンスの看板掲げてて、致命的かと。
ただ監督としては、踊るのバカ監督よりかはましだと思うけど。
>>264
言われてみると、そんな感じがする。佐藤浩市なんか、そのままだしw
347名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:34:43 ID:dEi6iDZO
>>333
半年ROMれ。
348名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:34:53 ID:GzP+lIn2
フジはアマルフィよりのだめの方が金かかってると思う
349名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:35:35 ID:KSD4Ns3a
>>344
そうそうw
やっぱアニメの人だなw
音楽そのまま使った人だから、何するかワカランw
というか踊るの偉い人達とゼーレの老人の描き方が似すぎw
350名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:36:02 ID:9g5NVlw6
>>339
嘘書くなw
351名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:36:11 ID:OcRWN8P6
>>346
そういうドラマ最近多いよな。キムタクのMR.BRAINなんかもろだったし。
でも、あのドラマの市川海老蔵の存在感にはしびれたw
352名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:36:13 ID:Dcr0ywSq
原作は年をとらないけど役者は年をとりすぎた。
353名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:36:19 ID:YGcQAysY
>>344
喪ト広は、バカデミー賞の席で、崔洋一ら映画人の前で
「僕はパクリ王ですよ」と息巻いて失笑されたらしいからね。
今頃、ツタヤ通いを続けてるんじゃないか?
354名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:37:13 ID:OcRWN8P6
>>350
漏れはずっとそう思っていたんだが、違うのならソース付で教えておくれ。
355名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:37:31 ID:rGxPlQjO
>>342
原作漫画の売上を貼ってくれ
原作ヲタなんかドラマヲタの5%くらいしかいないだろ
356名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:38:53 ID:7bA/4x8o
わからないなら黙ってればいいのに
357名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:39:47 ID:YGcQAysY
>>352
お前、それ、カツオ役の声優のおばあちゃんに言ってるのか?!
358名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:39:57 ID:ICQgff/R
本広は低予算映画だけ撮ればいい監督だと思うんだがなぁ。
少林少女観ればこいつには大作もう無理、って上層部は思うはずなんだが
(しかも少林では実質何も仕事してなかったらしいし)。
359名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:39:58 ID:ltv4zfQz
踊る3は初動5億もいかないと思うんだけど、みんなどう思う?
最終15億くらい予想してる
360名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:40:12 ID:5QxT8I1X
>>304

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、 にゃんいつもスレチぎみにゃん
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ   ごめんにゃん
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
361名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:41:22 ID:aN3UP50z
ごくせんは確か500万部くらいよ
362名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:41:27 ID:OcRWN8P6
>>358
UDONは面白かったけどね。
>>359
踊るはブランド化してるから、さすがにそれなりの数字は出すだろう。
宮崎アニメみたいに。
363名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:41:56 ID:ltv4zfQz
>>360
MWは見たの?
364名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:42:33 ID:YGcQAysY
>>359
あなたの頭の中じゃアマルフィはとっくに終わってそうですなw
365名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:42:49 ID:KSD4Ns3a
>>359
腐っても踊るだからありえん。
亀山の全てでもあるから
最悪でもルーキーズ並みにはもっていくだろ。
366名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:44:18 ID:UNYYTRAv
>>354
前売りの計上については常識として捉えているだろうな。
確かに、ソースを出せと言われるとチト困るが、
例えば、ルーキーズの前売り55万枚超、7億円分以上が初週に計上されたら、
5億が初週の前売り以外の収入ってことになるけど、
これを常識で考えてどう思うかって話だと思う。
367名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:44:34 ID:C8gbTbgO
359は踊るブランドが悔しくて仕方ない人
368名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:44:49 ID:eZMUP57L
踊るはね〜w
前作の6割の入りでも100億ってのが怖い。
369名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:45:30 ID:KSD4Ns3a
UDONとか糞ツマランかったじゃんw
本広と言えば、サマータイムマシンブルースとかサトラレ
7月7日、晴れとか確かに低予算映画だなw
今度やる長澤主演の曲がれスプーンも面白そうだし。
つーかSPの映画化は結局ボツ?
370名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:46:34 ID:/yBigN90
>>352
でものだめは期待できるよ
キラーの予告みたら上野豊胸したみたいにチチでかくなってる
それにシネコンの音響でオケ聞きたいだろ
371名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:47:03 ID:VacCgBJC
>>368
100億いってもコケって言うヤツが出てきそうなのがまた怖いw
372名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:47:14 ID:9g5NVlw6
>>354
>>1>>2 にある興行系のまとめサイトのどっかに書いてあるんじゃないか
373名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:47:15 ID:dlsRH011
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html

『ごくせん THE MOVIE』が『ヱヴァ』を抜き初登場1位!
374名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:47:18 ID:ICQgff/R
>>362
UDONは企画段階では小品な映画だったからね。
フジがハデハデに装飾ししたけど。
375名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:47:35 ID:YGcQAysY
踊るはハードルが高すぎるからな
40億とかでも、オワッタ感が出るでしょ?
ビジネスだけでみれば、億単位でフジが儲かるのは確実そうだけど
ブランドを維持したいか、金のためならブランドを捨てるかになってきそう
376名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:48:03 ID:UPeo/fdS
前売りって使ったらその週の売り上げとして計上されて
使われなかったら最終のに加算されるんじゃないの?
377名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:48:18 ID:OcRWN8P6
>>370
のだめは役者が今が旬だしな。
逆にこのタイミング逃すといろいろ作るのに難しくなるだろうし。
378名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:48:21 ID:S0nBhuqY
>>366

でも動員数はごまかせないから結局一緒じゃないの?
前売りを使ったか現地で買ったかの違いだと思ってたんだが。

379名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:48:29 ID:2U6YV5Y+
>>361
ごくせん15巻で500万部ということは
原作ヲタは33万人意外と少ないね
比較としてのだめは21巻で2900万部
原作ヲタ数は140万人これは凄い
380名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:48:40 ID:KSD4Ns3a
エヴァ2位か。ノウイングはコケたか?
381名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:49:08 ID:aN3UP50z
1位 -new ごくせん THE MOVIE 1
2位 1 ↓ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 3
3位 - new ノウイング 1
4位 2 ↓ ROOKIES 卒業 7
5位 3 ↓ トランスフォーマー:リベンジ 4
6位 4 ↓ 劔岳 点の記 5
7位 - new モンスターVSエイリアン 1
8位 5 ↓ ターミネーター4 5
9位 6 ↓ MW ムウ 2
10位 7 ↓ それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星 2
382名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:49:11 ID:XG7Eny6f
UDONわりと好きだった
383名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:49:50 ID:saCjsRDm
>>373モンエリさんは山に負けたかw MWはかろうじてTOP10内には残ったね
384名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:49:53 ID:2Z3oQyvu
>>366
前売り券買っても使わないと興行収入にならないってことでいいのかな
まだ眠らせてる券があって金払ってるけど
興行収入には含まれてるのかふと気になったもんだから
スマソ
385名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:49:54 ID:D43eCoN6
>>373
これはエヴァの2位が驚きだな。
強いなぁ。
386名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:50:14 ID:YGcQAysY
サトラレは予告で内容をサトラレたし、
ウドンは、予告で特殊部隊みたいなのが出てきたからダメだったな
才能ないのに踊るで踊らされちゃったお監督な人だと思う
387名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:50:19 ID:tHs2edLG
>>381
今回のランキングは無難な結果だったね
388名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:50:25 ID:OcRWN8P6
>>380
7週目のルーキーズには勝ったw
こけたかどうかは今週の数字より、ハリー・ポッターとポケモン
それにアマルフィ公開の来週の累計で判断したいかも。
389名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:50:51 ID:XJ83qkmB
>>381
ルーキーズもエヴァも凄いな
390名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:51:00 ID:+y33EOkx
エヴァ、強いな

120館なのに…化け物か?
391名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:51:34 ID:OcRWN8P6
>>383
だな。来週も上位に残ってたら予想数字情報修正しなきゃいけないかも。
392名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:51:37 ID:zkJ5CHmP
エヴァしぶとすぎw
393名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:52:19 ID:hrcK4mH7
>>381
またハリウッド大惨敗かよ・・・
394名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:52:33 ID:7yZZr2RH
ルーキーズとエヴァ強い
劔岳もすごいな

来週はどうなるなか
395名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:52:39 ID:KSD4Ns3a
>>386
でもサマータイムマシンは俺は面白かったぞw
こんな器用な映画作れるのかwって思った。
交渉人真下は賛否両論だな。
396名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:52:41 ID:+y33EOkx
エヴァ、もしかして異様にリピーターが多かったりする?
どうすればこういう数字が出るんだ…
どうなってんだ
397名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:52:43 ID:Yyvxoqky
ごくせんが一位とったことにもちょっとは触れてやれよお前ら
398名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:52:50 ID:UNYYTRAv
>>384
使わなかった分は公開終了後に興行収入に計上するから、
退蔵券もちゃんと興行収入に貢献している。
399名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:52:54 ID:qA40T51v
>>381
これにハリポタポケモンアマルフィが入ると
10位でも1.5〜2億くらいになりそう
400名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:53:18 ID:6n6Ek7+z
>>377
玉木、上野、瑛太、水川、小出、今が旬だな
401名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:54:29 ID:zkJ5CHmP
1位〜3位までの差がどれくらいなのか気になるなあ
402名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:54:52 ID:ugVuZnpE
>>396
毎週見に行ってる奴が確実に何割かいるなw
403名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:54:54 ID:OcRWN8P6
今回はランクよりも収入の数字の方が早く知りたいな。
404名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:55:12 ID:YGcQAysY
>>395
サマータイムは劇団の人気舞台が脚本
踊るも脚本家と織田はじめの役者の演技
本広に監督のセンスはないよ。
405名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:55:54 ID:+9oCSB/v
あれだけボロカスに言われてた劔岳が頑張ってるな。
まぁ、そういう事ですw
406名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:56:15 ID:kyRyEnkD
今北が、ごくせんやっぱコケたんだなw
これ30億は無理だろ。20億なかばいけばいい方という感じだなw
407名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:56:17 ID:saCjsRDm
>>3971位取れてなかったら全力で触ってあげたいけど既定路線だからなー。
あとはヱヴァの詳しい数字待ちですな。接戦だったら笑ってあげたいw
408名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:56:44 ID:Yj5MB4si
>>404
踊るも監督がOK出しても、織田が納得いかずリテイクをしてたらしいしね。
・・・まあ、それでギバちゃんが嫌になったらしいけど・・・。
409名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:56:57 ID:RSIp8/+l
エヴァ >>>>>>>>>>>>>>>>>> コケ専(笑)
410名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:57:10 ID:D43eCoN6
エヴァのCMって日テレとU局の深夜アニメでしか見たことないぞ。
そんなの見てるのは存在をとっくに知ってる連中だし。w
120scr・事実上TVCMなしでここまでやるとは。
今年の映画興行ニュースのトップ5に入れていいくらいの事件じゃないか?
411名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:57:20 ID:+xuEhUQe
ムウ残ったわ(>_<)
412名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:58:01 ID:zkJ5CHmP
次週になったら下手すりゃエヴァとごくせんの順位が
4〜5位あたりで入れ替わってる事態もありそうだな
413名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:58:02 ID:LnJTmkeR
>>396
エヴァ板の感触では、3回、4回当たり前。
まあ、エヴァ板だから、あんま、参考にならんかも知れんがw
414名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:58:19 ID:KSD4Ns3a
>>404
確かにそうだが
踊るの脚本家が才能あるとは思えんがw
最近脚本したドラマは微妙だし
監督した映画はどれも良いとは思えん。
誰も守ってくれないも俺は全然受け付けんかった。
415名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:58:28 ID:HKA9d5qp
これといって大きな宣伝してないのに1位、1位、2位か・・・半端ないな
416名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:58:40 ID:OcRWN8P6
>>406
>>5のソースでは東宝は強気。

>>407
3億台かな?
417名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:58:45 ID:+y33EOkx
>>402
やっぱりそうか?
上映館数が少ないのも関係あるのかな?

>>407
さすがにエヴァが接戦てことは…
……などと口が裂けても言えない状況になってきたな
マジであの映画どうなってんの、120館でそんなの絶対おかしいよw
418名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:58:49 ID:QUgJ80wK
>>397
いや
叩きたいやつばかりだからな
あえて触れないだろう
419名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:59:23 ID:VacCgBJC
エヴァつえーなw

>>408
監督任せにしてたら踊るもヒットしなかったかもな
でも織田のそういう姿勢のせいで三谷は嫌になったんだろうけどw
420名無シネマさん:2009/07/13(月) 17:59:27 ID:zet9u9zK
>>390
化け物だよ
421名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:00:06 ID:+y33EOkx
>>413
うへえw
しょうがない、一度くらいは観に行ってみるか…
422名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:00:38 ID:ICQgff/R
ルーキーズに一通り入った今、一般層はハリポタやポケモン狙いということだよ。
もう話題になる映画にしか客が流れない。
423名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:01:22 ID:3sFW4Wsw
>>420
だれうま
自分も周一で映画見てるがエヴァ始まってからエヴァしか行かなくなった
普段映画見ないオタク層がリピしてるのが大きいんだろうな
424名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:01:26 ID:iAchyPZS
ノウイングとかムウとかタイトルから内容が想像つかないのはきつい
425名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:02:16 ID:7yZZr2RH
しかしルーキーズも昔は視聴率でよくごくせんと比較されて叩かれたけど映画は差をつけたなぁ

エヴァやってる映画館は序といい特需だねグッズ売り上げはんぱなさそうだし
確か前に序やってたとこ社員にボーナス出たんだっけ?
426名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:02:30 ID:KDEfTjXw
邦画つよいなー
427名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:02:40 ID:GzP+lIn2
ごくせんは今回1位とれなきゃもう無理だろうから
1位なのは順当だろ
428名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:02:43 ID:JXY1pfqA
ヱヴァ強いな
この推移だと40億近く行きそうだな
429名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:02:49 ID:OcRWN8P6
>>417
もう一度見に行って確かめたいって場面が何カ所かあったりする<エヴァ
映像と音の組み合わせも半端じゃないしなぁ。
430名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:02:59 ID:Yj5MB4si
「ノウイング-地球消滅-」てサブタイ付ければ良かったのに
431名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:03:12 ID:ugVuZnpE
これでもかってくらい情報詰め込んであるから、
好きな奴だったら最低2回は見に行くだろうな>ヱヴァ
それといっぱい入ってる劇場の、
皆が圧倒されてる気配はちょっとたまらないものがあるw
432名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:03:16 ID:+y33EOkx
金曜ロードショー効果もあったのかね?<エヴァ
業界人はひっくり返ってるんじゃないのか
つか信じられん、何かからくりでもあるんじゃないかって
疑いたくなる数字w
433名無シネマさん :2009/07/13(月) 18:03:19 ID:nTmYWeSq
エヴァはヲタ濃度が高いから予想は難しい
10回以上見てる奴が平気でいっぱいいそうな感じ
434名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:03:44 ID:j9UGJw7g
>>405
その映画何か気になってきたな…
435名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:04:19 ID:pSyPF8OH
予告みたら、ノウイングはみたいと思った。
436名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:04:26 ID:D43eCoN6
>>425
グッズは軒並み売り切れで、売るものがない状態。
くやしいだろうなぁ。
437名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:04:27 ID:UPeo/fdS
>>428
それはない
30〜35億の間だろうな
438名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:04:54 ID:0fhApELz
俺もまぁ月にそこそこ映画見るが、同じ作品を3回見たのは
生まれて初めて。それまでは「アメリカ、家族のいる風景」を二回
見たのが最高だった。

439名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:04:57 ID:Yj5MB4si
>>432
東宝とかテレビ局が絡んでるのなら数字操作とか可能性はありそうだけどな。
エヴァ人気は本物といわざるをえない。
440名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:05:13 ID:wDvI0uZt
>>423
同じ。
ヱヴァ破が凄すぎて他の映画観たいという気になれず何度も通ってしまう。
441名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:05:21 ID:aGowHXg/
>>405
剣岳は見る価値が有るよ。後苦戦なんかとは違うから
442名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:05:32 ID:XOKM40gs
エウァなんて何回も見に行く内容だったか?
俺は1回で十分だったな
443名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:05:40 ID:+y33EOkx
>>429
詰め込まれた情報量がなんかすごく多いらしいね?
その辺が受けてるのかな

いっやーマジで驚きだ、開いた口が塞がらない
エヴァ公開前はトランスフォーマーぶっちぎりだとばかり思ってたのに
444名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:06:03 ID:XJ83qkmB
>>437
てことはもしかすっとごくせんやアマルフィにエヴァの最終が勝つってこともあり得るってこと?
445名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:06:12 ID:3Ml7mttd
>>417
>マジであの映画どうなってんの、120館でそんなの絶対おかしいよw

儲の信仰は常人の理解外にあるのは、昨日の都議選での公明の強さを見ても分かるだろw
446名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:06:22 ID:ICQgff/R
>>434
必見だよ。映画は長すぎるけどさ。
熊撃ちとか急斜面滑落スタントとかは大スクリーンで観ないと迫力が出ない。
とにかく何もかもが狂ってる映画。こんなのはもう邦画では無理。
447名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:06:22 ID:yuUOF9zH
>>435
暗いよ
特に前半
つまんなくはないけど
448名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:06:37 ID:qA40T51v
参考用先週


2009/07/04-07/05 概算レート1$=\95.92

.順位 先週 タイトル                              興行収入 変化率 館数.        通算 . 週
   1.    1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破                 373,727,916   -27.0%.  120 1,360,232,216   2
   2.    2 ROOKIES 卒業                      283,567,816   -31.6%.  428 7,301,576,390   6
   3.    3 トランスフォーマー リベンジ                 223,936,654   -30.8%.  658 1,654,861,335   3
   4.    4 ターミネーター4                       171,336,237   -26.7%.  606 2,779,001,434   4
   5.    5 劔岳 点の記                       169,555,962   -20.7%.  308 1,402,860,790   4
   6   N MW -ムウ-                          152,826,746 .      -.  250  152,826,746   1
   7.    7 天使と悪魔                              37,536,182   -29.0%.  350 3,239,842,456   8
   8   N それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星... 36,979,654 .      -.  152.   36,979,654   1
   9.    6 愛を読むひと                         36,061,412   -32.8%.  291  433,954,646   3
.  10   11 ディア・ドクター                            30,613,252   -12.9%   50  122,243,134   3
449名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:06:38 ID:2nJRf+MY
前売券は窓口でもぎった段階(着券)で映画館の売上(興行収入)となる。
450名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:06:44 ID:aGowHXg/
>>437
そうなると、後苦戦負けじゃん
余る日は微妙かな?
451名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:06:48 ID:Q2orhlug
電通排除の流れを作り出したエヴァ
452名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:06:49 ID:OcRWN8P6
>>405
何でぼろカスに言われてたんだっけ?
普通にいい映画で、これは高齢者リピーターあるなって見て思ったけど。
453名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:07:06 ID:+9oCSB/v
たしかに今週は数字が気になる。
ごくせんとエヴァの差、T4の下落率とか。
454名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:07:11 ID:Yj5MB4si
>>436
アマルフィのグッズも売れそうかな?
フジテレビ史上最大の制作費を投入したイタリア舞台の壮大なサスペンスの
グッズなんだけど
http://eshop.fujitv.co.jp/specially/global/B008051.html
455名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:07:27 ID:tHs2edLG
でもエヴァってこれからは規模縮小されていくんでしょ?
そんな伸びるかな
456名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:07:33 ID:ugVuZnpE
>>430
前に出てた「ニコラス・ケイジの大予言」がいいなw

>>438
私は2回以上見たの「パルプフィクション」が最初だ
457名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:07:35 ID:l3oVlYmx
エヴァ強!!というべきか、他が弱いというべきか・・・

「ごくせんでも苦戦なんです。エヴァ化け物なんす」
とTFの日本担当は少しは言い訳できるだろうか・・・
458名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:08:04 ID:7yZZr2RH
クロゼロやルーキーズやエヴァはリピーターが多い印象だな

ごくせんはリピーターはあんま出なそう
459名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:09:09 ID:ZsskJt7k
>>433
10回見てるやつはそうはいないと思うが
2〜3回見てるやつは何十万人かは、いるんじゃない。
460名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:09:12 ID:UPeo/fdS
>>455
まだ公開されてない地域でのセカンドランが残ってる
461名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:09:29 ID:zkJ5CHmP
>>455
今まで公開してなかった地方がこれから順次公開していくから
そっちでどれだけ稼ぐかだな
462名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:09:31 ID:VacCgBJC
>>455
こっからどんどん落ちていって
ランキングから消えた後にセカンドランでいつの間にか結構稼いでたって感じになるんじゃね?
463名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:09:32 ID:pSyPF8OH
>>447
暗いのか。元気なときに行かないと眠くなりそうだな。
予告で、前半部分のあらすじはだいたいわかったし
464名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:10:09 ID:Yj5MB4si
エヴァのチケットは、ごくせんチケットとの抱き合わせ販売を、すると思うw
465名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:10:10 ID:+y33EOkx
>>439
むしろ逆に他の映画の方が水増し申告されてる可能性さえあるよな…

いやー…ほんと唖然だ
わかった明日にでもレイトで観てくるわ
大したことなかったら笑ってやるけど、なんかそうならなさそうだなw
466名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:10:35 ID:kyRyEnkD
ごくせん見てないけど、ジャニ接待映画にしたのが敗因では
そういう製作態度は客に普通に逃げられるよ
チケ代は高くないとはいえ、もったいない金の使い方は嫌うものだ
467名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:10:50 ID:OcRWN8P6
>>455
首都圏とかの大きな箱では終わったりするけど、
まだ上映されてない地方にバトンが渡ったりするからな。<エヴァ
故に最終数字が予想しづらい。

>>457
たぶん、アメリカのTF製作者は何でエヴァは俺達がやるときに公開するんだ!
呪っていることだろうw
468名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:10:50 ID:+9oCSB/v
>>452
たぶん役者のアンチ。
あと、監督についても言われてたような・・・
469名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:11:07 ID:py6kdK3S
ごくせんパワーと亀梨の呪いどっちが勝ったのか教えて下さい
470名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:12:13 ID:GzP+lIn2
>>454
のだめより制作費上なの?アマルフィって
あっちの方が撮影地点々としてるし金かかりそうなんだが
471名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:12:14 ID:saCjsRDm
>>454微妙すぐるw
472名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:12:22 ID:OcRWN8P6
>>468
ああ、役者のアンチはいそうだね。
>>469
その両方の効果で最初はこの数字に落ち着いたかとw
473名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:12:27 ID:j9UGJw7g
>>441
よっしゃ、見てくる!
474名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:12:49 ID:Yj5MB4si
>>469
間でバランスを取ろうとした仲間の力負け
475名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:13:25 ID:D43eCoN6
>>469
後者に決まってるだろ。

亀はのろい、っていうし。www
476名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:13:55 ID:+y33EOkx
>>467
トランスフォーマーの監督、例の国別トップ作品速報のHP見て
驚いてるんじゃないかw
日本だけ「エヴァ→エヴァ→ごくせん」だからw
その前はルーキーズだっけ?
477名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:14:18 ID:OcRWN8P6
>>475の座布団全部持って行きなさいw
478名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:14:40 ID:8EwBvPSS
ごくせんこのスクリーン数とあの宣伝量で、初動がこれじゃヤバイんじゃ…
479名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:15:38 ID:Y5vvwgxt
>>419
三谷も度重なるダメ出しで揉みくちゃにされた苦い経験をバネに
『ラヂオの時間』や『笑の大学』を生み出したんだから、
これはまあ怪我の功名かw
480名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:15:58 ID:aGowHXg/
>>464
客「エヴァ一枚。」
店員「ご一緒に、後苦戦などいかがですか?」
客「いりません(キッパリ)」
481名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:16:41 ID:8+UbX3V/
ルーキーズは花より男子を抜いたか微妙だな。
まだちょっと足りないかな?
482名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:17:20 ID:dbn9A5o5
この勢いなら1がメインでも大した変化なさそうだったな。
やはりごくせんは
テレビで家族でダラダラみるのがちょうど良いコンテンツかな。
483名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:17:22 ID:ugVuZnpE
>>470
のだめの出演者は若手がほとんどだからな
アマルフィはギャラにとられてるとか?
484名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:17:33 ID:aGowHXg/
>>476
エヴァは知るかもしれないけど(アニメを映画にする位だから相当のアニオタだろう)
それ以外はポカーン?だろうな
485名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:17:36 ID:bBGVs/F1
>>402
それ自分だ。毎週行ってる。今日も行ってきた。5回目。
明らかにテスト明けだと思われる高校生の集団が隣り座ってた。
巣にかえります。失礼しました
486名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:17:37 ID:saCjsRDm
>>480ただいま、2枚目半額となっておりますがいかがですか〜(^ω^)



どこのピザ屋かとw
487名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:17:49 ID:DyTYT0CS
リピーターって大事なんだな
488名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:18:08 ID:+9oCSB/v
>>473
俺はまだ観てないけど、山の映画は涼しそうだからこの時期良いかもしれん。
489名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:18:40 ID:frwgHeBM
ごくせん爆死って言われつつあるけどMWはどうなの?
490名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:19:15 ID:OcRWN8P6
>>487
興行収入伸ばすためには必須要素だな。<リピーターとそれが連れてくる新規
491名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:19:33 ID:KDEfTjXw
>>454
なんだこのゆるキャラは???
492名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:19:36 ID:l3oVlYmx
>>467
TFの最近のCMも乱発を見てると哀れで・・・
あれは相当プレッシャーかけられてるよね。
日本だけ異様に低すぎる。
493名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:19:44 ID:UPeo/fdS
>>486
「じゃあ・・・・・・ハリポタで」
494名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:20:09 ID:OcRWN8P6
>>489
費用対効果では微妙w
495名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:20:14 ID:uiDPvo5n
ごくせんってアンパンマンとかのカテゴリーだろw
496名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:20:14 ID:BazR5FYH
ここまで来ると宗教だな
エヴァって
497名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:20:32 ID:McfUpFrq
ごくせん1位おめ
498名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:21:03 ID:U2/Bc0NH
エヴァなくたってTFRはどうせ、ルキとごくせんに勝てないだから変わらないって
499名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:21:09 ID:OcRWN8P6
>>492
吹き替え版メインにして人気声優とか使えば違ったかな?w
500名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:22:16 ID:OcRWN8P6
>>498
今週もルーキーズの下だしな。

10位のアンパンマンはようわからんw
501名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:22:39 ID:oUt7cL6j
ごくせんて制作費いくら?
502名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:24:08 ID:cJvAH9Za
エヴァを観に行ったときカップルがいて
上映前は
「ケーキは私が奢るね♪」
「じゃ、オムライスは俺が♪ 終わったら行こうな♪」
の会話だったのに、上映後
「………」
「………」
「………すごかった……ね」
「……ああ……」
「また…観る」
「うん……」
になっていたのが笑った。
こうしてリピーターが生まれるんだな、と。
503名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:24:17 ID:7LVK9pg1
>>497
ごくせんの一位は当たり前だろう
問題はたぶん年最大邦画制作費のアマルフィ
504名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:24:18 ID:j9UGJw7g
ハリポタ来たら今のランキングは米粒の競争に見えるんだろうな
505名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:24:19 ID:3sFW4Wsw
>>499
サム・ウィトウィッキー…亀梨和也
506名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:24:22 ID:6OGvL+Am
ごくせん本当に50億いくんでしょうね?
507名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:24:39 ID:qA40T51v
TFRはDVD売上では上位に入って、日本市場マジワカンネ状態になるような気もする
508名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:24:41 ID:WbwhMjRN
>>370
豊胸してませんw 女は25歳までならデカくなります
509名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:25:24 ID:cnzqaBWM
>>506
いくわけないだろ
常識的に考えて
510名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:25:44 ID:oUt7cL6j
>>506
目前なんだからいくに決まってるじゃん
511名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:25:59 ID:YGvHtOrS
今北産業
512名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:26:53 ID:saCjsRDm
TFRは主人公のキャラクター設定を変えないと日本ではミリ。

ところでウィッチマウンテンはどこへ行ってしまったんかいのう。
513名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:27:37 ID:OcRWN8P6
前スレにあった今年の初動一覧

01位:428scr:12.3 「ROOKIES-卒業-」
02位:729scr:6.8 「レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―」 
03位:374scr:6.2 「20世紀少年<第2章>最後の希望」
04位:341scr:5.9 「名探偵コナン 漆黒の追跡者」
05位:697scr:5.9 「ターミネーター4」
06位:314scr:5.7 「クローズZEROII」
07位:658scr:5.6 「トランスフォーマー リベンジ」※金曜先行の数字不明
08位:721scr:5.5 「天使と悪魔」
09位:120scr:5.3 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」  
10位:334scr:4.9 「マンマ・ミーア!」 (金曜公開で土日のみの数字不明)

4.89億のごくせんはベスト10に入れずでFA?
514名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:27:40 ID:XG7Eny6f
黙然
515名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:28:12 ID:LnJTmkeR
>>512
米政府の隠蔽工作で、無かったことにされました。
516名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:28:20 ID:+xuEhUQe
ごくせんは40億いくくらいじゃね
517名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:28:22 ID:BMGNQ/ua
>>502
なんでエヴァオタってこんなに妄想激しいの?
518名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:28:48 ID:+y33EOkx
エヴァは続き物なんだったよな
次の作品が注目だな…
明らかに今回より興収上がるんだろうな
スクリーン数も今回の成功で増やすのかな?

大手広告代理店が圧力かけなきゃいいけどな
519名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:29:02 ID:py6kdK3S
ごくせんは本当は48.9億だよ
表記間違いだよ
50億目前なんだから
520名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:30:21 ID:MOtOUP17

ID:+y33EOkx 気持ち悪いエヴァヲタ

>>390
>>396
>>417
>>421
>>432
>>443
>>465
>>476
>>518
521名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:30:23 ID:nbn3iQ/i
レディースデイ
ハリーとごくせん箱入れ替えれば良いのに
522名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:30:39 ID:+xuEhUQe
>>519
そうだったww
523名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:31:09 ID:ANgIss3D
>>512
というか一作目の時からキャラクターの名前を
日本版に準拠しておくべきだったよ

アニメは長年に渡ってシリーズ化されてるんだから
コンボイの名前は結構強力なブランドネームの筈なのに
それをファンの愛着と共に切って捨ててしまってるんだからな
524名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:31:09 ID:MijO1+5e
ごくせんは50億どころか40億だって無理
30億でうろうろすんじゃねえの
525名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:31:37 ID:Yj5MB4si
>>503
アマルフィはグッズ売上で制作費を回収する
これが劇場で売り切ればおk >>454
526名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:31:47 ID:3Ml7mttd
>>517
妄想ならまだ良いが、カップルの会話を聞き耳立ててる方がキモいし、エヴァオタらしいw
527名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:31:51 ID:E4/9OPFw
>>499
最近人気が有るから、と適当な声優宛がうと逆効果になりかねない
TFにだって信者は居るんだ
528名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:32:14 ID:+y33EOkx
しかし、今年の夏は観たい映画が多いな
アマルフィも一応観たいし、劔岳は映像凄いらしいし
ハリウッド大作まで手が回らんw
529名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:33:48 ID:j9UGJw7g
>>518
次こそ全ての県の館で同時上映にすべきだな
公開日に見れなかった人がかなりいたらしいし
530名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:33:59 ID:saCjsRDm
アマルフィグッズはもっとOLのお姉様方が買いたくなるような
格調高い感じにしとけばいいのになあ。誰が買うんだよこれ。
531名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:34:00 ID:+y33EOkx
>>520
脳味噌大丈夫か?
何と戦ってるんだ
叩くなら本物のエヴァオタにしろw
532名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:34:01 ID:aGowHXg/
>>493
店員「申し訳ございません。ハリーポッターは割引対象外です。」

>>506
40億狙いに成って居るよ
533名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:35:02 ID:i4w4Pkoa
ヱヴァ4部作(公開は3回だが)合計で100億とかありえるかもなぁ
534名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:36:58 ID:2pdBlYXy
さいなら〜ヤンクミ
落ち目仲間オワタ
535名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:37:05 ID:Hnpk/fpO
100億は大きいな
しかし、ガンダムは一年で500億ぐらい稼ぐらしいからなぁ
536名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:37:14 ID:JoHkjlDP
↑ ↓   エヴァオタの妄想 vs エヴァアンチの妄想
537名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:37:42 ID:uA2nmFAb
>>520
ご苦戦信者涙拭けよ^^
538名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:37:59 ID:JoHkjlDP
>>535
プラモ?
539名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:38:14 ID:MOtOUP17

ID:+y33EOkx 気持ち悪いエヴァヲタ

>>390
>>396
>>417
>>421
>>432
>>443
>>465
>>476
>>518
>>531

ID:+y33EOkx 気持ち悪いエヴァヲタ
540名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:38:49 ID:ICQgff/R
ガンダムは一般層を取り込むアニメ映画作らないとなぁ。
SEEDはそのポテンシャルはあったけど、結局劇場版は作られなかったし。
541名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:38:57 ID:WMn4y45b
489億とかソースどこだよ
542名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:39:12 ID:Yyvxoqky
>>536
単にエヴァ持ち出してごくせん叩いてるようにしか見えんが
543名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:39:18 ID:+y33EOkx
>>537
納得したw
544名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:39:32 ID:qA40T51v
チネチッタ

1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(→)
2 ごくせん THE MOVIE(New!)
3 ノウイング(New!)
4 トランスフォーマー:リベンジ(↓)
5 ターミネーター4(↓)


まあ川崎でごくせん見るならTOHOに行くか
545名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:39:53 ID:KSD4Ns3a
>>533
いや庵野の事だから4回だと思うぞ。
というか予告編では完全にQだけだったから
?は分けそうな感じがするなぁ。
546名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:40:37 ID:uA2nmFAb
MOtOUP17発狂中
547名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:40:39 ID:f2Nc9O84
エヴァ劇場の入り口にごくせん募金箱を置いておくのはどうだろう?
確か日テレ24時間テレビのノウハウあるからそれなりに収入があるんじゃないか?
548名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:40:48 ID:huoXaGje
ごくせんは落ち目だったしこの程度のコケは余裕で予想できた
549名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:41:15 ID:j9UGJw7g
>>545
それでもいいな
550名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:41:40 ID:DHELKz0E
ひょっとして、エヴァとごくせんをやってる館では
全国的にエヴァの方では入っているのか・・?
551名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:41:48 ID:cnzqaBWM
落ち目もあるだろうけど肝心の内容もどうやら悪かったようだし
リピーターも少ないだろうな
552名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:42:02 ID:U3UFQmt3
ドラマ映画400scr以上

初動12.37億 408s 踊る大捜査線2 レインボーブリッジを封鎖せよ
初動12.25億 428s ROOKIES〜卒業〜
初動10.09億 475s HERO
初動10.05億 400s 花より男子ファイナル  

初動*5.44億 410s 容疑者Xの献身(ガリレオ)
初動*5.22億 460s 西遊記

初動*4.89億 409s ごくせん THE MOVIE
553名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:42:53 ID:f2Nc9O84
今週末の劇場のスケジュール、
ハリポタだけ箱が決まってるところが多いのは早く予約が欲しいから?
他は様子を見て割り振ろうとしてるのか?
554名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:43:09 ID:JoHkjlDP
>>552
食事が美味しくなりましたw
555名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:43:21 ID:Hnpk/fpO
>>538
とか他いろいろ
まぁ、これ以上はスレチかな
来年00があるぐらいで
556名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:43:32 ID:fdx4LZVY
やはりノウイング3位か
昨夜見に行って意外に埋まってたからかなり行くと思ってた
内容は終末論的トンデモで日本人ウケすると思った
ある意味エヴァと同じ性向の人が喜んでる映画なんだが、今だに銀色スーツの宇宙人が出て来るセンスに最近の邦洋画逆転現象の理由をみた気がしたw
エヴァの気取りとセンスのレベルが違い過ぎる
映像的迫力はいいセン行っているのにな
557名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:45:14 ID:G5vq9hnt
>>556
あれ銀色スーツじゃなくて
半透明で神経とか透けてただろ
558名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:45:49 ID:6b26g0Mb
>>540
SEEDは脚本が遅れまくってお蔵入り状態だらからねえ
559名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:46:23 ID:aGowHXg/
>>550
基本的にエヴァが確固撃破しているが、物量に勝る後苦戦が辛くも勝利している
しかし、この状況が続けば逆転もあり得る

>>554
この記事を見ながら、ご飯三杯は行けますね
560名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:47:43 ID:fdx4LZVY
>銀色スーツじゃないぞ
その通りなんだが、雰囲気が1950年代SFだもん
ま、敢えて狙ってる世界でもあるが、ありゃ懐かしさ通り越しとるわ
561名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:47:52 ID:LhLIHKBn
>>556
それ、昔のSF映画へのオマージュ
じゃないの?
562名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:48:42 ID:lck8PFjV
いつものMG情報な
ごくせん 4.9億
563名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:48:59 ID:hrcK4mH7
さすが来年G.I.ジョーの映画出す国だな
564名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:49:12 ID:qdtiGz1G
>>552
踊る2はすごいな初動の14倍行ったんだ
565名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:49:30 ID:LnJTmkeR
>>556
見どころは、飛行機と地下鉄だけ。
ラストは、それかよ・・・('A`)な、映画だもん。

リピート、口コミ期待出来ないし、今週は、ガタ落ちでしょ。
566名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:50:28 ID:G5vq9hnt
あと、エヴァはアートマン・ブラフマンを起源とする融合回帰論だけど
ノウイングは選別された種だけが生き残るというもので
やはりその辺は物質主義のアメリカ的な思考だと思う

何にせよ、大金かけて本当に地球滅ぼす映画がしれっと作られるようになったのは
567名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:51:10 ID:OcRWN8P6
>>552
それ見ると、120sで初動5億超えたエヴァはやっぱ化けもんだな。

あと、意外にルーキーズ伸び悩んだ感想アルかも。
その初動の勢いなら今頃100億越えって感じなのに。
568名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:51:11 ID:ZSKdW42f
今回勝率99%とかじゃねw

1ごくせん
2エヴァ
3ノウイング
569名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:51:22 ID:GzP+lIn2
>>558
つうか種はもはやガンダムではない
腐女子は沸きまくりだが
仮に映画やったとしてもエヴァみたいにはならんよ
570名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:52:07 ID:saCjsRDm
その後の>>566の姿を見た者は誰もいない
571名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:52:52 ID:G5vq9hnt
>>565
やあ、俺的には脚本よくできてると思ったぞ
エヴァは3回見たが脚本は明らかにおかしいと思うし
どこで選択が別れるか案外わからんと思う
572名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:53:19 ID:7yZZr2RH
ガンダムは実はきちんと見たことないんだよなぁ
初代はよくテレビで紹介されてるけど最近のガンダムって目がでかすぎで怖かった、性別がよくわかんなかったし


ゆれるの監督好きだから今週はディアドクター見ようかな劔岳も見たくなった
573名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:55:12 ID:cJvAH9Za
近所のシネコン、いつももう週末の予定がでる頃なのにでてこない
574名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:55:29 ID:Y6abvMQj
NYが焼け野原になる映像は
どうせネクストといっしょで予知夢のシーンなんだろと思ってたんだが・・・
575名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:55:45 ID:j9UGJw7g
>>571
どこかおかしかった?
576名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:55:54 ID:dZCkUttn
>>573
悩んじゃってるんだなw
577名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:56:02 ID:6b26g0Mb
>>569
ガンダムなんて昔から腐が沸きまくりだっただろ
578名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:56:06 ID:5pl6Z0SQ
ごくせんはたいしたことない
ハリー、ポケモンのライバルにもなりそうもない
579名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:56:07 ID:UcT5mrAT
ところで50億目前の訂正はまだかよ。
本当は5億目前なのに視聴者なめすぎだろが
580名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:56:11 ID:HSrgJpj6
ごくせんなー これでも十分黒は出るんだろうけど、
雰囲気的には完全にスベった感じだし、DVDも売れないだろうな。
新テレビシリーズも企画倒れになるんじゃないか?
581名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:56:22 ID:Kyn/PiqU
来年は踊る3があるから、また来年も1,2ともに放送だ。スピンオフも残らず放送されるな
582名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:56:41 ID:JoHkjlDP
>>571
>>575
ネタバレになるので話すな
583名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:56:51 ID:+D0tHn+b
ごくせん、ルーキーズと張り合うつもりが3週目のアニメと良い勝負
584名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:57:03 ID:OcRWN8P6
そういや、来週は月曜休みだから、ランキングも火曜発表か。
585名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:57:31 ID:f2Nc9O84
>>581
そうやって資産を食い潰したあとに待ってるのは・・・死だw
586名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:58:15 ID:lEkHo7g4
順位 先週 タイトル
1 - New ごくせん THE MOVIE
2 1 ↓ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
3 - New ノウイング 
4 2 ↓ ROOKIES -卒業-
5 3 ↓ トランスフォーマー/リベンジ
6 4 ↓ 劔岳 点の記
7 - New モンスターVSエイリアン
8 5 ↓ ターミネーター4
9 6 ↓ MW-ムウ-
10 7 ↓ それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星
587名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:58:26 ID:nq7z3eOw
>>585「天国と地獄だ」
588名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:58:39 ID:UcT5mrAT
>>580
テレビでの新シリーズは上戸&亀梨と言われてるけどマジだったら怖えなw
589名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:58:43 ID:l3oVlYmx
一応エヴァファンなんだけど、今回の異常な評価&数字は
日頃映画館に行かない層が映画館の映像・音響・一体感にやられたって
部分が大きい感じがする。
590名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:58:58 ID:uldBjWqW
微妙にこけたなwごくせん転けてメシウマ
591名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:59:38 ID:f2Nc9O84
アマルフィはおすぎが見る価値なし、て
ラジオやテレビでめちゃくちゃ叩いて、犯人の名前をしゃべりまくってるが
興行に影響あるかな?
592名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:00:07 ID:ICQgff/R
>>589
エヴァはテレビシリーズでも引きや緊張感が凄かったからな。
特に「命の選択を」と「男の戦い」では。
593名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:00:22 ID:j9UGJw7g
>>577
Gガンとかも?


…Gガンの終盤を1本の映画としてリメイクしたらイケるかな?
594名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:00:29 ID:Wp1tdwfQ
>>590
ねえどうこけたの?
説明してよ
頭いいんでしょ?
595名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:00:47 ID:G5vq9hnt
>>575
脚本というか、セリフや演出レベルの話かな
全体がちぐはぐでどうにも入り込めなかった

ちゃんと前後のシークエンスの製作の連携取れてるのか疑問
それでもゼルエルのために3回見たくらいだから映像はそりゃ凄い
596名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:01:13 ID:6b26g0Mb
>>589
オタだから映画館にいかないは偏見
597名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:01:27 ID:ltv4zfQz
>>367
うるさい黙れ
殺すぞ?
598名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:02:26 ID:frwgHeBM
亀梨を教育実習生役にしたのって二代目ヤンクミにするためだったの?
599名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:02:36 ID:YGvHtOrS
>>597
通報しますた
600名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:02:55 ID:80R9MZKj
前売「続、三丁目」の10倍
正午時点で動員数は、「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の108%
結果
続三丁目初動5億4810万円>>>ごくせん初動4億8952万
601名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:03:22 ID:uldBjWqW
>>597
通報
602名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:04:25 ID:+y33EOkx
何にせよこの不景気に邦画が元気を取り戻して嬉しいや
603名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:04:59 ID:aGowHXg/
>>563
予告見たけど、どの辺がG.I.ジョーなのか解らなかったな
604名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:05:37 ID:aGowHXg/
>>602
(一部日テレドラマを除く)
605名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:06:06 ID:LoNQ+QSd
>>579
あれ拡大すると「ごくせん5.0億もくぜん」なんじゃね?w
606名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:06:50 ID:l3oVlYmx
>>592
戦闘に関してはTV版のクライマックスの所を今回やったわけで、
次回ちょっと不安なんです。

>>596
そんなつもりは無かったんですが。そう感じる文章だったのかも
すいません。
607名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:07:15 ID:7yZZr2RH
>>600
三丁目は平日強かったから高齢者層巻き込んでたし
最終は越えなさそう
608名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:07:41 ID:ppvZqUO/
>>602
10年前くらいまでは死に体だったもんなあ>邦画
最近じゃトップ10の半分以上が邦画と国産アニメっていう状況が全然珍しくない

邦画が盛り返したのって踊る1あたりからだっけ?
609名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:08:00 ID:sDuFXiV6
【映画】"見納め"ヤンクミ花道飾るぞ!「ごくせん THE MOVIE」興収50億円目前!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247460531/
610名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:08:09 ID:Hnpk/fpO
>>602
映画館は不況の方が・・・
611名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:08:12 ID:G5vq9hnt
やっぱ映画単独の企画でヒットしないと先は見えないと思うがな。
06年ごろの気概が無くなってアニメ・続編・ドラマ映画ばかりになってる
612名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:08:27 ID:huoXaGje
ごくせんはどう見てもコケてるよ
ルキの半分もいってねーじゃん
613名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:08:35 ID:5pl6Z0SQ
ポケモンって前売りどうなってんだ
前作みたいに特典で釣ったりしないんだろうか
614名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:08:47 ID:f2Nc9O84
>>597    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < どうやって!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 367さんを!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃ | コロスンダ、コノヤロー!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ \
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    (゚д゚)
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   ゚( )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >
615名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:09:28 ID:aGowHXg/
>>605
それ何?東スポ。
616名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:10:16 ID:frwgHeBM
洋画人気が下がったの?それとも邦画人気があがったの?
617名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:10:40 ID:/43Hc/Zv
邦画が盛り返したって視点もあるだろうけど、面白い洋画が減ってるってのもあるような。
618名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:10:50 ID:80R9MZKj
前売「続、三丁目」の10倍
初日正午時点で動員数は「 続・三丁目」の108%


結果
続三丁目初動5億4810万円>>>ごくせん初動4億8952万
619名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:11:53 ID:G5vq9hnt
>>616
日本国内においてはそうとしか言えんけど
じゃあ世界的にどうなってるのかといえば
ここまでローカル化が加速してるのは日本だけらしい
620名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:13:08 ID:LnJTmkeR
>>615

つ >>170
621名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:13:12 ID:reo2PDTw
>>591
快楽亭ブラックもクサしてるな
相棒劇場版と後半の展開が殆ど同じらしい
622名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:13:16 ID:Y6abvMQj
洋画といわず外国映画と言い直せば
あまり健全な状況じゃないのはわかるだろ。
623名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:13:51 ID:OcRWN8P6
>>619
韓国は国内映画を6割やらなきゃいかん規制撤廃したんだっけ?
インドなんかも何か規制策あったような。
624名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:14:50 ID:+y33EOkx
>>604
大コケって程でもないんじゃないのか?

>>608
うん、個人的な印象では踊る1くらいの時代からだと思う
北野が金獅子賞、千と千尋がアカデミー賞(だったよな)とってヒット、
世界の中心で愛を叫ぶとか、最近だと相棒や三丁目の夕日とか
高齢者ターゲットの病気や死にネタ系も増えてるよね、明日の記憶とか
邦画が元気だと日本人としてちょっと嬉しい
625名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:15:02 ID:OcRWN8P6
>>617
減ってるねぇ。日本漫画のハリウッド映画化も外してばかりだしw
626名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:15:41 ID:AXBwbPyd
週末スケジュール

TOHOおいらせ下田
ポケモン:360席
アマルフィ:163
ハリポタ字幕:172
ハリポタ吹替:251
ごくせん:188

TOHO八千代緑が丘(千葉郊外)
ポケモン:405席
アマルフィ:219
ハリポタ字幕:136
ハリポタ吹替:361+182
ごくせん:189+123
627名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:15:54 ID:G5vq9hnt
>>623
知らんけど
韓国は明らかにハリウッドニーズが強くなってるので
映画館が悲鳴上げたんだろうな
今度GIジョーにイビョンビョンとかいう奴が出るし
あれも大ヒット間違いなし
628名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:16:05 ID:f2Nc9O84
だがロードショー系の邦画で、海を越えていける作品が少ないがな。
国内向け商品ばっか作ってる感じ。
ルーキーズとか踊るとかでも海外セールスやってみろよ。寒い結果になる。
容疑者Xなんかも「あの主役の科学者が余計。意味ワカラン」て言われるぞ。
629名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:16:22 ID:reo2PDTw
>>608
黒澤清曰く邦画バブルは黄泉がえりからだそうな
630名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:16:36 ID:LhLIHKBn
>>589
なるほどね。
俺達は映画はまず、映画館で見る!というのがほぼ当たり前だから
そういう意見は新鮮だな
631名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:16:40 ID:G5vq9hnt
>>625
日本漫画原作ってDBしかなくね
632名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:16:41 ID:GMNvOKnD
人生かけた渾身作とテレビ局の金稼ぎ映画は出来が違うな。
633名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:17:30 ID:QKvlNosO
>544
いや初日に別用で川崎TOHOに午後行ったけど、ロビー活気なかったよ。
話題作の初日って、時間の合間でも結構人がいて、グッズあさってたりして、
おお入ってるな、って感じ受けるけど、全然そんな感じ受けなかった。
634名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:17:35 ID:gMLC67rI
>>596
いやー映画見るの7年ぶりとか5年ぶりとかいってる奴ら結構いたよ
635名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:17:53 ID:OcRWN8P6
洋画は去年50億越えが2作だしな。レッドクリフを洋画に分類するのは
何か抵抗あるけどw

636名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:18:07 ID:iNudPDqa
MWがこっそりこけている
637名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:18:21 ID:G5vq9hnt
>>628
まったくそのとおりで、かなり前から亀山が
「点ではなく線で売り込む」と得意げに語ってたが
それが今のメディア連動型の邦画になってる。
作品単体で国外に出れないんだよ。
638名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:18:47 ID:7yZZr2RH
そういや韓流映画全く見かけなくなったな
昔は結構あった気がするけど日本じゃヒットしないからな
639名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:18:48 ID:ANgIss3D
>>631
最近だとラストブラッドなんてのもあったけど

正直どうでもいいよね
640名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:18:54 ID:OcRWN8P6
>>631
スピードレーサーとかもw
641名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:19:29 ID:+y33EOkx
>>610
えっ、そうなのか!

ハリウッドはネタが尽きてきた上に、脚本家協会が大規模なストライキ
やってグダグダになってるところへ不況直撃って聞いたけど本当かな
642名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:19:44 ID:G5vq9hnt
>>639
あれ映画原作じゃね

>>640
ああ・・・あったなあ
643名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:19:51 ID:aGowHXg/
>>616-617
字幕読めねーってゆとりが増えてのが原因だろ。もう、洋画は全部吹き変えで良いよ

>>624
400スクリーンで4億だぞ
一日2億として、一つのスクリーンで5回やると考えれば
平均60席も埋まって無い事に成る
644名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:20:03 ID:LhLIHKBn
>>608
邦画に対する空気はもののけ辺りを境に変わり始めた。
踊る1で決定打になった。
645名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:21:09 ID:d3MudmN4
>>631
つ 子連れ狼
646名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:21:15 ID:Y6abvMQj
面白い洋画が減ってるなんて口が裂けても言えんな
日本VS全世界ってか?
647名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:22:04 ID:P8MtOgcp
アベレージ120万ぐらいか、各日60万とすると
1日8回上映とすると、一回あたり7,8万≒60人/回
300〜400席で60人ってかなりガラガラの印象だよね?
すぐ縮小されそうだな
648名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:22:36 ID:j9UGJw7g
>>582
すまん

>>595
俺は気にならなかったな

そういや期限ギリギリまで作ってたらしいから
そこらへん関係あるのかな?
649名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:23:11 ID:OcRWN8P6
>>647
まあ、ハリー・ポッターやらポケモンやらの大きな箱必要なのが
すぐに始まるしな。
650名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:23:13 ID:gTO6jYng
日本の漫画アニメはハリウッド化してもマニアックすぎて全部世界で大コケだよ
ドラゴンボールで駄目なんだから
651名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:23:20 ID:+y33EOkx
>>643
言われてみれば確かに…
ルーキーズとごくせんは客層かぶってそうな感じだしなあ
学生や若いカップル層が今一番観てる映画はどれだろ?
652名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:23:38 ID:8wbNO1Dj
>>567
伸び悩むも何もルーキーズの東宝発表は最初から80億予想
653名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:24:29 ID:P8MtOgcp
40億もまず無理な気がするな。
下手したら30億も切るんじゃね
654名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:25:00 ID:reo2PDTw
>>651
ルーキーズとごくせんだろw
655名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:25:24 ID:l3oVlYmx
>>630
自分なりに強引に答え出しただけなんで・・・

でも、まあTFとかターミネーターよりも何故か興奮しちゃった自分も
います。
映像・音響って意味では圧倒的にTFの方が上なんでけどね。
656名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:25:26 ID:XZBDHXGO
>>646
インド資本の映画がこれから増えるからその時はホントどうなるんだろう
もう、全く未来がわからん。どんな映画でも踊りぶち込むんだろうか
657名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:27:21 ID:G5vq9hnt
俺は今月もエヴァを観たMWを観たディアドク観た TF観たノウイング観た扉叩く人観た
他数本 いずれも各々のバリューを持ってる作品だった。

観もせず「面白い作品が減った」なんていえるはずも無い。
特に洋画がつまらないからとか言ってる奴は9割がた実はほとんど見てないと思う
良くない傾向だわ
658名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:27:24 ID:5pl6Z0SQ
洋画の衰退って海外ドラマなような気がする
海外ドラマはかなり好調だよ
659名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:27:46 ID:f2Nc9O84
>>638
でもGWに地味にやってた韓国映画のチェイサーは最高だったぞ。
さっそくハリウッドからリメイク権買われたらしい。
日本でもできるスケールなのに、ああいう日本映画を
見たことないな。
役者がいないのと脚本力が足りないのと、脚本を見抜くプロデューサーが
上にいないんだろな。
660名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:27:49 ID:+y33EOkx
>>654
やっぱりそうかwTFじゃないのかw
じゃあ客が割れちゃっても仕方ないな…
別にごくせん擁護したい訳じゃ全然ないんだけどなw
661名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:28:17 ID:MOtOUP17

      ∧_∧  ぅ゛ぉぇぇぇ
   〃,(||i´┌`)  
    / ,つ .,;,゜;:δ゜,,. . 
  ⊂こ_)_)',;:゜。o;:,..,゜.,。
         ,,;:;;。.:;;゜'。o., 
         ID:+y33EOkx
662名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:28:44 ID:t5zGCWFb
ごくせんは400scr以上確保して5億以下??

これは相当ヤバイだろ。
もう大コケ間違いなしじゃん。

663名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:29:46 ID:OVMhXj4s
ジャニオタもうちょい頑張れよ・・・
日テレがかわいそうだろ
664名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:30:55 ID:G5vq9hnt
>>658
アメドラマの流行どころは手にとってはみるが
シーズン1完走すんのも大変だわ。よくあんなん見れるなって思う
日本のドラマは見てないから比較もしないが
665名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:31:20 ID:K5LitZK+
ごくせんは去年のドラマ時点でコケてる
まだまだみんな、数年前の30超えの印象が強いんだな
666名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:32:47 ID:ZSKdW42f
スクリーンアベレージは余命の1週と同じくらいだな
667名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:32:56 ID:8X8tF4za
ごくせんの制作費は、
P&Aはsc数からするとかなりな額になるだろうが、
本編は安い感じだから、
総額10億強ぐらいじゃねえ。
24、5億いけば、
余裕で回収出来ると思う。
668名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:33:15 ID:AlTFRRx7
ごくせん駄目なの?
669名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:33:41 ID:+y33EOkx
>>664
レンタル屋行くとアメドラマだらけになったよなあ
医者物だけでもER、グレイズアナトミー(だっけ)、ともう一個あるし
24も長いよな…
670名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:34:17 ID:eZMUP57L
400スクリーン確保して
安い制作費を話題にしなきゃ駄目って時点でちょっと甘いんじゃないの?
671名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:34:20 ID:9Z+uyBh1
ホワイトハウスは見といて損は無い
672名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:35:41 ID:Y7CJ9Ytr
ごくせんは5億いく(キリッ
って謙遜で書いたのにそれすら行ってないって
ありえねー(;´∀`)
673名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:36:26 ID:8wbNO1Dj
>>667
回収できるできないの話はしてない
どれだけ入ったかを語るスレ
674名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:36:26 ID:f2Nc9O84
LOSTも全部見ると、伏線がほったらかしにされまくってキレそうになるけど、
最初の何話かだけ見ると、引き込まれるよ。
675名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:37:09 ID:2U6YV5Y+
>>668
駄目というより厳しいだろう
ルーキーズみたいに12回もリピートしてくれる客は少なそうだ
676名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:37:17 ID:wgn26eyK
ごくせんは原作レイプが仇となったな。
677名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:37:25 ID:pOy5oi8f
ほぼ5億に近いのだから問題ないのではないか
678名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:38:32 ID:f2Nc9O84
>>677
ま、焼畑農業方式でやったから、次につながらないけどなw
679名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:38:44 ID:YGvHtOrS
アナ「昨日の放送でごくせんに誤った過剰評価をしてしまい、この場をお借りしてお詫び申し上げます」
680名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:39:12 ID:Z4RU3vZf
ごくせんは亀梨の恐ろしさを甘く見ていた
あのポジションが沢田(マツジュン)ならもっと行っただろうな。
681名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:39:34 ID:HAeDtvJ4
ヱヴァは「10年ぶりに映画館に行くんですが前売り券を持ってれば
エヴァをやるスクリーンの前で10分前くらいに待ってれば良いんですか?」
ってエヴァ板で質問する人とか、毎日レイトショーに通ってる人が
いるんだから強いに決まってる
682名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:40:52 ID:G5vq9hnt
>>681
俺もアニメ好きだがこういう人種はどこに生息してるのか気になる・・・
まあ最近完走できたアニメはトゥルーティアーズという作品だけだが
683名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:41:29 ID:reo2PDTw
>>677
秋からのドラマ新シリーズにダメージ必至
まあ上戸がヤンクミという時点でアレなんだが…
684名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:41:37 ID:Q+iIAJBc
前から言われてたが亀梨のパワーはついに映画にまで…
685名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:42:59 ID:AMefjE89
ヱヴァンゲリヲン破 120Scr 5.1億  平均427万円
ルーキーズ      428Scr 12.25億 平均286万円
ターミネーター4   697Scr 10.2億  平均146万円
トランスフォーマー2 658Scr 5.6億  平均86万円

ごくせんTHE MOVIE 409Scr 4.89億 平均119.6万円
686名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:43:11 ID:huoXaGje
亀梨の負のパワーマジですごいな
687名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:43:19 ID:eZMUP57L
いい加減ジャニヲタ臭さを隠す努力ぐらいはしようよw
タレント個人に人気やら視聴率やら馬鹿臭い。
視聴率が高いキムタクはあんなに宣伝して今回どれぐらい稼いだっけ?
688名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:43:32 ID:PkQtgZlx
>>682
引きこもりなんじゃないの
689名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:44:36 ID:rBf8cFDs
>676
>379

あんまり関係なさそうだけどね
690名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:44:50 ID:VcoNX2jb
>>544

>「ヱヴァンゲリヲン:破」が今週も1位! ご覧になった方々の評判も良く、さすがの1位だと思います。
>リピーターも続出中! まだの方、是非、劇場でご覧下さい。さて続いては、やってきました「ごくせん」です

千葉シネリもエヴァが1位だったんだな

エヴァ上映館ではことごとくごくせんを撃破してそうだな
691名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:46:00 ID:9Z+uyBh1
エヴァは高校生の集団がちょっといるかなくらいで
客層はもう他の映画と別に変わらないよ
初日とか新宿ミラノ辺りだと別かもしれないけど
692名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:46:14 ID:reo2PDTw
>>682
この板でブルーレイ出せって騒いでるじゃない毎日
693名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:47:17 ID:m2mBokuU
いやあ、まさかまさかと思ってたけどごくせんほんとにコケやがったw
400scrで5億に届かないとは…内容の評判から言っても50億は無理、
40億も怪しい感じ。亀様ナメてた。すげえ神通力。

エヴァはもう別枠にしたほうがいいんじゃないか?
オタクの友人いわく、「BD(DVDじゃないところがまた…)出るまで
記憶を反芻できるようになるまで何回か通う」んだってさ。
正直理解できん。最終40億いくかも。ごくせんと逆転するかね?
694名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:48:00 ID:aGowHXg/
>>653
20億と予想している。来週にはエヴァに抜けれるでしょう
更に、余る日にも抜けれて5位とかまで堕ちそう

>>667
問題は、広告屋の影響力の低さを露呈した事だろう。
これは、テレビ屋の終わりの始まりを見ている気がする
695名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:48:08 ID:8X8tF4za
>>673
回収出来るかどうかもこけかどうかの判断の一要素じゃねえ?
実際制作費は公表されてないから、
推測するしかないし、
事前目標という具体的数字との比較の方がし易いが。
類似作と思われるルーキーズと比較すると確かに悲惨な感じがするな。
696名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:48:35 ID:G5vq9hnt
夏終了まででエヴァが邦画3位の可能性ありだな
697名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:49:37 ID:Mv+rPYhs
エヴァオタ強いな〜
10回とか基地外の域
698名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:50:46 ID:f2Nc9O84
エヴァヲタは、他の役者ヲタより財布のリソースを割く勢いがハンバないなw
ここに来て自己主張する役者ヲタたちがいかに口だけか、っていうのがわかる。
699名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:51:20 ID:AlTFRRx7
>>687
キムタクの映画じゃないしあれ。
700名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:51:30 ID:z/ved7W0
>>629
客層(中高校生、20代女性中心)黄泉がえり=セカチュー=いま、会い
若年女性層を取り込む=女性客の映画館の敷居が低くなった
踊る大捜査線は緻密なプロジェクトもあるが、コアファン多いのと
98年ポケモンで頻繁に流れた長編予告の訴求力
大概アニメで流れる予告はざわつくが、親子連れの親がガン見していた
踊る2は千と千尋のような社会現象が体感でわかる
しかしまさかハリポタ秘密の部屋(173億)を抜くとは思わなかった
03年、時代は相変わらず洋高邦低だった
03年 黄泉がえり→踊る2→座頭市(ヴェネチア銀獅子凱旋興行)
04年セカチューへ受け継がれ邦画バブルへ
シネコン拡充の足掛かりは黄泉と踊る2
701名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:51:54 ID:reo2PDTw
>>694
テレビ局と広告代理店の影響力が下がれば邦画ブーム終了
702名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:52:00 ID:UNYYTRAv
>>685
T4は4日分の額、TFR2は3日分の額だから、
これを単純に他と比較しても有意とも思えんが。
703名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:53:25 ID:G5vq9hnt
>>702
ついでにいえばその2つは吹き替えと字幕でスクリーンが倍化しているので
その調整もいる
704名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:53:43 ID:9Z+uyBh1
>>694
何言ってんだ、ルキのヒットなんてそれこそTV屋の影響力のおかげだろう
日テレは映画に関してはまだ開き直ってないからな
705名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:53:53 ID:44O9fmKI
今北
エヴァバケモンだなwww
ごくせんはやっぱ5億切ってるじゃん、オイラの予想バッチリ

最終はエヴァ32億 >>> コケセン 29億 と予想
706名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:53:57 ID:Pi2M0aQd
エヴァはともかく、トランスとT4も息が長いな。ひっそりと五位以内キープし続けてる。両作品は20億の中ヒットは狙えそうかね?
ジャンル系洋画でも、固定ファンが日本に多くいる映画は強いな。
てか、ノ・ウィングは予告編からして絶望系SFなのに、3位に食い込んでくるとは思わなかった。ガンガったね。
707名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:54:34 ID:OVMhXj4s
オタのリピートで5億は行っても10億はいかんだろうに
大作未公開とはいえ、2週一位取った映画をオタ専映画ってのはどうなのよ
それだとルーキーズ以外はそれぞれのオタしか見てないとでも?
708名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:54:54 ID:+xuEhUQe
>>696
アミャルフィは3位くらいいかんかね
709名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:54:55 ID:DAXNjoUh
だから初週混み具合は余命と同じくらいだってw
洋画は吹替が回数少なくて1スクリーン扱いだったり、比較対象にはなんないよw
余命がコケならごくせんもコケ、そんな比較になるかな
710名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:56:18 ID:aGowHXg/
>>697
10回とか一部の基地外はほっておくとして、ロングラン映画の特徴は
リピーターと口コミだろ。エヴァも例外じゃないよ。オタアニメならこんなに
客は入らん
711名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:56:38 ID:f2Nc9O84
>>701
テレビ局と広告代理店の影響力があっても、
目先の金儲け第一主義で
優れた映画を作るスタッフや企画能力を育てなかったから同じ
712名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:57:01 ID:OVMhXj4s
>>706
TFRは、ここに来て世界でのヒット効果が出てる気がするなあ
T4・ノウイング・エヴァ、全部終末の前後もの、日本人好きなんだろうね
713名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:57:49 ID:G5vq9hnt
TVで宣伝・連動しないと入んないのは事実でしょ
714名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:57:52 ID:eZMUP57L
>>699
本当に人気があるならそんないいわけしないもんだよw
だから役者話は無駄だよ。
亀だってごくせんの主役じゃないし。
715名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:58:36 ID:OVMhXj4s
人が入ってる間に、制作スタッフの力が付けば良いんだけどね
実績なくてもぽんぽん映画作らせてくれる状況なんて長続きしないぞ
716名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:59:29 ID:7ykoEIjV
みどころは前作超えを達成しているかどうか
717名無シネマさん:2009/07/13(月) 19:59:32 ID:/5hpZQ2m
>>714
木村の映画はグロ指定
あんな映画リピる人少ないのは当たり前
718名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:00:01 ID:Q2orhlug
エヴァンゲリオンはキモオタのアニメって、完全に工作員の逆洗脳だろ
完敗だな
719名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:00:10 ID:reo2PDTw
>>711
フジがダメになって来てるしな
ごくせんは日テレ制作映画の終りの始まりなのかな?
720名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:02:08 ID:G5vq9hnt
TV局主導は全滅していいわ
結局ドラマ映画の一極集中ヒットじゃ現場のモチベーションに係わる
721名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:02:12 ID:Y4AvTDcj
>>711
TV局はともかく、広告代理店なんてTVでも
優れたドラマとかを作ろうなんて意識皆無じゃん。
中身クソでも宣伝で煽れば人は集まるって手法ばっかで
自分達に逆らうヤシは悪評判立てて潰すってやり方でずっとやりたい放題。
○通が斜陽になって力失ったら面白いわ。
722名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:03:04 ID:82fILtzd
沢田慎の出ないごくせんなんてごくせんじゃない。
723名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:03:25 ID:Hugykrop
テレビがダメになったら広告はネットとか雑誌で、娯楽は映画でってなるのかな
それとも全部ネットに行くのかね
724名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:03:26 ID:l3oVlYmx
>>659
チェイサー観たんだ。いいなー
でもあれ実際の事件が元(映画の影響で地価まで下落)なんで
日本では色々な意味でマネ出来ないかもね。
725名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:04:09 ID:Q2orhlug
エヴァンゲリオンは映画界の流通に革命を起こしたな
726名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:04:22 ID:9Z+uyBh1
実写はジブリやエヴァみたいに、制作側が主体に行動してブランド作るのはできないのか
TV局の御用映画で儲けるのは結構だが、そんなことしてたら一生奴隷で先がないじゃん
今その辺の人が名指しで支持する監督なんていないだろ
727名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:04:35 ID:OpcWZ8d2
モンスターVSエイリアンは興収ではノウイングに勝ってると予想
728名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:04:39 ID:eZMUP57L
結局昔の邦画ボロボロ状態に戻るだけじゃない?
稼げない上に実は大して質もよくない映画ばっかりの。
729名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:05:18 ID:dbn9A5o5
>>722
諦めなよ、もうごくせん自体飽きたんだろうよ。
原作よりにしても映画にしたのが間違い、ドラマで良かったんだよ。
730名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:05:19 ID:tzd3GnnM
このスレの人でごくせん行った人いる?
ここに晒されてたごくせんスレで画面が暗くて見えずらい云々書いてあった。
731名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:05:32 ID:OpcWZ8d2
>>728
10億超え邦画がポンポン出てる時点で全然ボロボロじゃないよ
昔は10億すらやっとだったんだから
732名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:05:33 ID:f2Nc9O84
邦画ブームといってもTV局と広告代理店が
億単位で儲かるビジネスやってるだけで、
過去映画のコピペ程度をできる人間に低賃金でやらせてるだけ。
模造品を見せられて観客もうんざりする。
おくりびとが面白い、と海の向こうから言われないと必死にならない
審美眼のないTV局と広告代理店なんか映画業界にイラネ
733名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:05:37 ID:1ggM/vMd
今年もやってたな韓国人主演映画の大規模公開
ラストブラッド
製作費30億で興収4千万
日劇公開映画で
734名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:06:32 ID:aGowHXg/
>>723
雑誌と新聞はもう終わり、無く成るのも時間の問題じゃないの?
雑誌は、何とかなるかもしれないけど新聞はジジババが死んだら
誰も読まん。
735名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:07:33 ID:hrcK4mH7
>>702
どれだけT4とTFRコケてるんだよw
736名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:07:47 ID:reo2PDTw
慢性的なソフト不足だから客が来なくてもテレビ局は映画を創り続けるよ多分
737名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:08:07 ID:DHELKz0E
>>726
たけしがヒット作に恵まれていれば随分違っていたはずなんだがなぁ・・・
738名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:08:50 ID:eZMUP57L
別に面白い映画ならどこが作っても構わないよ、個人的にはさ。
739名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:09:16 ID:z/ved7W0
>>612
ルーキーズ12億が凄すぎた
ルーキーズ予想去年50億と書いたら、絶対ムリだと返ったよ
去年ここの予想はTF2が期待感含め圧倒的に高かった

ごくせんは1st2nd3rdアニメまで見たが劇場版は食事が動かない
劇場版はキャスト変えても生徒は沢田慎中心じゃないと日テレの目論む動員はムリだ
400scr.4.9億でコケたと言い切るのもどうかと思うが
映画サイトのルーキーズ期待値の超安定っぷりに比べると最初から低かった、ごくせん
>>651
気が早いが、のだめカンタービレ
740名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:10:48 ID:DHELKz0E
>>739
食指、な。
741名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:10:48 ID:f2Nc9O84
>>724
日本だと、事務所に飼い慣らされた役者が「CMの仕事できなくなるんで
気持ち悪いのとか、ケガの出るきついトレーニングとか、顔を殴るのはちょっと・・・」と言われ、
緊張感を与えるために残酷なシーンを入れると「マネをするから」と言われ、
大掛かりなロケをすると、警察や地元から「迷惑だカエレ」て言われる。

無難でそつなく仕上げた作品がいまの邦画ラインナップなんだろな。
742名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:10:56 ID:Q2orhlug
大昔の角川映画の模倣だからな今のテレビ局映画のつくりかたは
743名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:10:58 ID:1ggM/vMd
ルーキーズの初週はエヴァの2週めと同じくらいの混雑かな
今年はエヴァがすごかった
あんなに入るんだね
744名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:11:07 ID:reo2PDTw
>>737
武曰く当てるつもりで撮ったのは座頭市だけなんだと
745名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:11:30 ID:2vc5Ig/6
ID:eZMUP57L
同時公開の役所&エイタのガマの油はw 1億も言ってないよ。
746名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:11:40 ID:OVMhXj4s
興収トップ10に、洋画とキッズアニメしかない時代もあったんだぞ・・・
747名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:12:03 ID:OpcWZ8d2
>>741
邦画業界の上っ面しか見てなさ杉だよ
748名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:12:15 ID:Y4AvTDcj
>>732
おくりびとの評価、海外からだからって真に受けない方がいいよ。
あれも色々裏があるからw
749名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:12:55 ID:z33+jfg6
しかしエヴァを基準にすると大コケ映画だらけになっちゃうぞw
750名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:13:30 ID:reo2PDTw
>>747
ヒット作は大体このパターンだろ
751名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:13:35 ID:9Z+uyBh1
日本で出来る映画だったら、インファナルアフェアかな
なんでああいう映画が日本で出てこないのか不思議でならない
752名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:13:51 ID:f2Nc9O84
>>748
その裏事情を教えてくれw
753名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:13:58 ID:nq7z3eOw
>>744
「世界のキタノ」と呼ばれた男でも
リメイク頼りにならざるを得ない現状というわけか
754名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:14:00 ID:OpcWZ8d2
>>750
ヒット作しか見てない=上っ面しか見てない
755名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:14:07 ID:eZMUP57L
>>745
なぜ名指し?
756名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:14:18 ID:+D0tHn+b
原作レイプして、前評判と枠で取れた2の視聴率を最大のヒットと勘違いした結果がごくせんのコケ原因
757名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:15:27 ID:hrcK4mH7
原作レイプとかどこのアニオタだよ(;´Д`)
758名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:15:31 ID:OpcWZ8d2
>>751
香港映画みたいな日本映画やったって面白くならないよ
ハリウッド映画みたいな日本映画やっても失敗するように
759名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:16:12 ID:Q3UmbP85
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000034-oric-ent

11日に全国409スクリーンで封切られた映画『ごくせん THE MOVIE』が、公開2日間で40万2440人を動員、興収が4億8952万1985円となったことが配給元の東宝より発表された。同社では最終興収40億円台に向けて好スタートとしている。

"同社では"って所がポイントだな
760名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:16:38 ID:f2Nc9O84
>>754
もちろんテレビ局系のヒット作の話だよ
上っ面のヘンの映画。単館系だといろいろやってそうだけどな日本映画も。
761名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:16:44 ID:UPeo/fdS
夏といえばホラー
今年の夏はホラー映画ないの?
762名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:17:12 ID:OpcWZ8d2
そもそも今更ごくせんを映画化って時点で間違ってることを日テレは分かってなかった
映画版公開の前に第4シリーズでも放送すれば良かったのに、
その点ではヒットドラマの映画版を成功させるノウハウはフジの方があるな
763名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:18:44 ID:l3oVlYmx
>>741
その手の映画があっても日の目を見ないんだろうね。
まあ、大ヒットするのも問題だろうけど。
764名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:19:01 ID:z/ved7W0
しょくしがうごかない
あれ、食指が動かないが
×食事が動かない
になってた
765名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:20:03 ID:ATfquaNg
>>761
3月に13日の金曜日やったろ
766名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:20:08 ID:z/ved7W0
>>744
当たった映画は座頭市だけだとも言ってた舞台挨拶で
767名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:20:28 ID:OVMhXj4s
触手が動かない


触手系エログロホラーとかやるか、日本っぽいし
768名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:20:35 ID:reo2PDTw
>>753
浅草時代の恩人にして勝新の債権者がプロデューサーだったため
興行的な失敗は許されない状況だったとか
769名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:21:04 ID:Hugykrop
今の時代に東宝最大のコケ作品殺人狂時代を上映したらどうなるかな
別のとこから文句来てダメになりそうだが
770名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:21:08 ID:m2mBokuU
ちと気が早いが、来週はどうなるかね?
トップはハリポタ、2位ポケモン、3位アマルフィってとこか?

順当にいけば4位ごくせん、5位エヴァだろうけど、逆転したら
おもしろいんだがなあ。
771名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:22:00 ID:DHELKz0E
>>766
そうなのか・・・
HANABIやその後のBROTHERとかって全然だめだったのか?
772名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:22:49 ID:HSrgJpj6
アマルフィってたくさん宣伝してる?まだ本気出してないのか
773名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:23:07 ID:OVMhXj4s
>>770
余る日が3〜3.5億取れるかな?
774名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:23:07 ID:ry0qZNkF
アマルフィ4位はありえそうw
775名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:23:09 ID:reo2PDTw
>>761
呪怨の新作やってるよ
776名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:23:13 ID:z/ved7W0
ハリポタ
ポケモン

は絶対だ
777名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:24:33 ID:qdtiGz1G
アマルフィが楽しみだな
もちろん映画はみない、興行成績だけ
フジが過去最高の製作費を掛けてるらしいから
778名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:24:37 ID:uvLopXHW
>>769
東宝の超大コケといえば真っ先に
ガンヘッドを思い出す俺は救われないオタクだorz
779名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:26:16 ID:uLcsTep+
>>772
1週間切ってるから、宣伝的には最大級の宣伝をしてるぜ
ゴールデンで織田映画再放送、深夜で連日番宣、何パターンかのCM、
ドコモ動画のタイアップCM、レコード屋でサラ・ブライトマンのアマルフィの
名前を付けたベスト盤、本屋で原作小説、インタビュー記事の載った雑誌・・・
物量としては、十分すぎると思う。
780名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:26:25 ID:aGowHXg/
>>774
余る日はアラフォーとかに受けそうだからな。意外と検討する。後苦戦は
ハリーと客が被るから下手したら5位。少なくとも再来週には5位と予想
781名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:28:07 ID:dmubWjQ7
ごくせんは20億行かないと予想。
来週からハリポタに客取られて終わる。
782名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:29:00 ID:uLcsTep+
>>780
余る日の問題は、そのアラフォーに受け入れられるか、だろう。
アラフォー代表格の天海は、得意の男勝りの役どころじゃない。
そこがブログや日記などの試写評でも不評を買ってる理由のひとつ。
783名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:30:10 ID:reo2PDTw
>>771
花火はヒットしたがテアトル系の小屋でしか上映されてない
ブラザーはジェレミートーマスの依頼で撮った
海外マーケット用のヤクザ映画
日本興収は8〜9億ぐらいだったと思う
784名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:30:55 ID:ao93swum
>>751
あ、俺もインファナル・アフェア好き
ああゆう緊張感の作品、日本でも欲しいよなぁ

しかしエヴァの興行は記録と記憶に残るね
電通とか、今まで鉄板とされてた傲慢なるものが沈下していく時代なのかな
腕のいいクリエイターに金が回るシステムは、いい興行にも繋がる
面白い映画に興奮して出口に出てくる客を見るのは喜びだ
785名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:31:18 ID:nbn3iQ/i
のだめヲタは待機してろよ
ちょいちょい出てくるなぁw
別格(笑)なのはわかったからw
786名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:32:08 ID:02D8646M
>>772
アマルフィのCM自体はよく見るんだけど
あれだけじゃ何の話かさっぱりわからんのだ
787名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:32:33 ID:Y7CJ9Ytr
>>785
誰も話してないのに突然のだめの素晴らしさを語りだすからねぇ
788名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:33:45 ID:reo2PDTw
ホッタラケ全然宣伝やってないな
フジはヒット諦めたのか?
789名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:34:40 ID:z/ved7W0
せっかく小田切が出てるんなら、1st沢田=2nd小田切
(ツッパリクール&ヤンクミの秘密を知っている)
亀梨に沢田慎やらせて1st(漫画原作アニメテイスト)劇場でやれば足運んだな
そういえば御子柴がごくせん2ndに出てるんだ
790名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:36:01 ID:Hugykrop
でも踊る放送してアマルフィの宣伝になるかな
「踊るじゃねぇのか、じゃ行かね」って
感じになりそうなんだがやらないよりはマシか、さすがに
791名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:37:47 ID:tVmLqDEt
まあどうだろうねぇ
ごくせんとハリポタは客層もろ被りだろうが
アマルフィはその層とはズレがありそうなのは
ラッキーな気がするんだよな
デートムービーとしてやレイトの入りなんかだと
間違いなくごくせんよりは入ると思うわ
792名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:38:00 ID:F86UPiUT
ごくせんは土・日でも半分以下ぐらいの入りだろ?
平日になったら、2割ぐらいなんじゃねーの?
793名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:38:07 ID:1ggM/vMd
来週は

ハリポタ
ポケモン


ごくせん、エヴァ、アマルフィ、ノウイング

ここまでで6位までかな
数字見てからまた予想
794名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:38:23 ID:HSrgJpj6
しかし亀梨の劣化具合がひどいな。
ノブタを〜のころはシャープな感じでカッコ良かったと思うんだけど・・・。
10代の役者ってのは難しいもんだな
795名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:38:37 ID:nt8rd6Rv
織田がしかめっ面のドコモ動画のアマルフィうざいほど流れてる。
796名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:40:07 ID:DHELKz0E
>>790
だよなぁ。踊る3早くできないかな〜ってwktkしても
「よっしゃ〜こんど織田裕二を見に行こう」ってなる人間がどれほどいるか・・・
織田とフジならヒットするはずだという楽観的予想が
フジテレビ上層部に強すぎる気がするんだ。
ヒット作にノウハウはあるかもしれんが絶対法則はないことを見落としている
797名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:40:48 ID:4ODKxiWV
ごくせんは次の週末でやっと8億ラインかね?
798名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:42:11 ID:oUt7cL6j
ごくせん今日の入りはどうだったの
799名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:43:14 ID:tVmLqDEt
>>795
そんなに流れてるか?
あなたがフジしか見てないからじゃないのか?
他局は流れてないよな
800名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:43:17 ID:reo2PDTw
>>791
客層が被らないから大丈夫と思って蓋を開けたら
客が花男に流れたセックス・アンド・ザ・シティの例がある
801名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:43:53 ID:Pe+6ERr5
昔それを「劣化」ではなく「成熟」にしていたのが映画人だったんだけどね。

ナマの素材に頼るだけ、なんていうスタッフを「プロ」とは言わんよ。
女性アイドルの使い捨てが男性アイドルにも及んできたっていうか、
観る側送る側の質の「劣化」が、作品や関係者にも反映してきたっていう
しょーのない悪循環でしょ。
802名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:44:25 ID:F86UPiUT
アマルフィって、山本高広ファンが見に行くんだろ?
803名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:44:53 ID:DHELKz0E
>>799
フジでごくせんの宣伝をみたことがあるのか?
804名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:45:37 ID:w+4AUyba
>>782
見てないで言ってるでしょ?
勝手に決め付けるな。
泣いてるシーンあるけど、シングルマザーの強さはある。
矢上もかなり強い女性です。
天海が嫌いなのはよくわかった
805名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:46:13 ID:reo2PDTw
真保の原作が話題になってないのも不安材料
806名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:47:01 ID:tVmLqDEt
>>803
ないけど
誰か見たことあるって書いてあったのか??
807名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:47:03 ID:XG7Eny6f
「踊る大捜査線 VS BOSS」とか宣伝すりゃいいのにw
808名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:47:20 ID:a0hrM+e3
アマルフィは超初動型と逆の線をいくと思う
細く長くと
809名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:48:03 ID:reo2PDTw
>>807
ああそれいいねw
810名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:48:29 ID:Hugykrop
踊るアマルフィとかつけとけば勘違いした客が来るかも知れなかったのに
811名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:48:47 ID:ljWppc9O
最近はまともに演技できる人がいないからね。織田さんには期待してるよ。
812名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:50:17 ID:pOy5oi8f
>>805
そういえば、織田・佐藤はホワイトアウトにも出てたな。
813名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:51:40 ID:9VehFXNL
>>769
殺人狂時代面白かったなー
ビデオで見たけど忘れられない
814名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:52:32 ID:S0nBhuqY
>>797

さすがに10億は超えてるかと思うけど。
厳しいか?w

815名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:54:49 ID:aGowHXg/
>>814
初動で5億切ってるのに2週目で10億は無理だろ。
816名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:55:30 ID:OcRWN8P6
>>814
月曜も休みだから、来週発表でそのライン行ってないとヤバイだろう。
817名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:56:32 ID:UNYYTRAv
>>626
MOVIXでも何館か週末スケジュールが出てきたけど、
アマルフィは昼間の回は小箱か中箱、レイトは昼間ポケモンに割り当てていた最大箱っていう
対処方針みたいだね。
それから、ハリーが例によって上映時間が長いから、それが全体に影響して
箱割には相当苦労しているみたいだ。



>>666>>709
ごくせん 4.90億 409scr Ave.120万円
余命   4.13億 310scr Ave.133万円

これだったら普通に余命よりは低い(or空いている)って言わないか?
818名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:56:37 ID:F86UPiUT
>>807
踊る大捜査線とSP(エスピー)がコラボするって話もあったな。
SPの映画化ってなくなったの?
819名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:03:33 ID:ljWppc9O
現在のMWの興行収入が知りたいな
820名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:05:36 ID:0Xvp9wZv
初歩的な質問なのですが、映画公開前の前売券の売上っては、一週目の興行収入
に足されるのですか? それとも実際に映画館で使わない事には興行収入
には関係ないのでしょうか?
821名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:06:17 ID:DcmfRCGN
仲間人気無いね
822名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:06:54 ID:+9oCSB/v
そういえば20日の海の日はMOVIXデイじゃまいか。
この日に客が集中しそうだが、単価も下がりそうだ。
823名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:09:18 ID:zwe35LvJ
>>820
使った時点でカウントされる
使われなかったものは最終興収でカウントされる
じゃなかったっけ?
824名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:09:56 ID:s4vZTW8q
>>820>>823
映画館で使われる毎にプラスされる。
だから、幸福の科学の映画とか、劇場前でチケット配ってる人が出てくる。

が、しかし怪しい映画も多い。吉永小百合さんの映画なんて怪しすぎる。
825名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:10:09 ID:OcRWN8P6
>>820
このスレの過去ログ読めw
そういう漏れも勘違いしてたけどw
826名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:16:35 ID:A9qGbNLl
>>812
それを知ってる時点で、アマルフィの面白さの半分くらいは見たことになる。
827名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:18:15 ID:5WrMuB0l
>>513
その数字を見ると、初動ベスト10に入ってないのに
最終興行収入で20世紀やクロゼロより
上に行ってる余命は凄いな
リピーターが多いのか?
828名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:19:10 ID:dZCkUttn
>>820
これ もうテンプレのQAにいれようよ
829名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:19:25 ID:7hq1ZKGd
【映画】日本興行成績:「ごくせん THE MOVIE」が「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を抜き初登場1位!その他初登場は3位「ノウイング」など
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247487322/

4位『ROOKIES−卒業−』(東宝)は7週目を迎え、
累計で動員629万人、興収約76億円をあげている。
6位『劔岳 点の記』(東映)は5週目を迎え動員150万人を突破した。



だってよ
830名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:19:28 ID:9Z+uyBh1
ホワイトアウトは小説しか読んでないが
引っかきまわすだけで、特に中身のない商品的な作品だったな
831名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:19:36 ID:rjqkBxkQ
エヴァは夏に同人誌出すつもりのやつらが暗記できるほど見に行ってるとか…
テレビ放映みたいに何度も再生できないもんなー
832名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:19:46 ID:OcRWN8P6
>>827
カプール向きではあるからね。<余命
833名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:19:48 ID:HQLohzMY
>>706
エヴァのような化け物がなければ
波に乗って1位になって、何週かキープもありえたと思う<TFR
834名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:20:54 ID:6L8iRm5m
>>762
だけど日テレ幹事でもいい方だぞ
835名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:21:40 ID:OcRWN8P6
>>829
こっち貼れよ
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/ranking/top-ranking.html

ルーキーズまだ80億いってなかったのか。
今週末からさらに縮小だし、もしかしたら届かない?
836名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:21:51 ID:mwrJqRmI
質問です。ハリポタが水曜日から公開されますが、興行ランキングでは水、木、金と土日の動員の合計なのでしょうか?
837名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:22:17 ID:DHELKz0E
エヴァの数字はいまだわからずか。
まさか洒落にならないほど接戦だったのか?3週目でそれはありえないと思いたいが
838名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:22:18 ID:5WrMuB0l
>>814-815
無理と言うわけでもない

1 - 458,046,171 *,458,486,127 312 *1 ヤッターマン
 ↓
1 1 360,383,300 1,061,076,940 312 *2 ヤッターマン

1 - 413,358,678 *,413,358,678 310 1 余命1ヶ月の花嫁
 ↓
2 1 351,675,026 1,155,016,528 310 2 余命1ヶ月の花嫁

2 - 315,204,357 *,315,204,357 427 1 ベンジャミン・バトン/数奇な人生
 ↓
1 2 278,563,938 1,037,439,490 426 2 ベンジャミン・バトン/数奇な人生
839名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:22:23 ID:OpcWZ8d2
ルーキーズ花男超えに王手か
FRは終わってしまったし、90億は無理そうだな
840名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:22:45 ID:OcRWN8P6
>>836
先行公開じゃないから土日のみ。
ただし、今週末は月曜休みだから月曜も加算されると思う。
841名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:23:02 ID:l9sLJ3gp
コピペだけど本当にこういう図だからすげえ

初週
428scr 12億 ルーキーズ
126scr 5.1億 破
400scr 4.8億 ごくせん
842名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:23:23 ID:zwe35LvJ
ルーキーズ
今週末からscr数は減るけど
あと5〜6億くらいは稼げるかな?
843名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:24:45 ID:cnzqaBWM
80億は超えるけど85億は届かないって推移じゃね
844名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:25:05 ID:0Xvp9wZv
>>824>>823
ありがとうございます
 昨日の都議選の幸福実現党の得票数があまりに少なかったので、どーやって
初登場1位とってんだ? と思いましたが、信者大量購入に加えて、大量配布
も必要になってくるわけですね
845名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:25:07 ID:xdx6jK7g
エヴァ以下か
846名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:25:13 ID:a9zqGI9H
>>839
それでもヒーロー超えはするでしょ?
847名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:25:27 ID:mwrJqRmI
>>840
dクス
848名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:26:01 ID:cC8jLAXm
ルキは最終でHERO超えるかどうかってところか
どれぐらい粘り腰があるかな
849名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:26:15 ID:qxafZdSb
>>841
細かいけど、ごくせんは409s、ね。
850名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:27:26 ID:1ggM/vMd
夏休みに入ると大作がくるからたいてい公開が早い映画はほとんど伸びなくなる
ルーキーズの公開時期だと上映回数は相当減るかな
851名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:28:14 ID:842+dSTt
月曜祭日だからって月曜日の分をカウントに入れることはない。
852名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:28:20 ID:OcRWN8P6
77.5億の花男は余裕で越えるな。<ルーキーズ

HEROの81.5億は今後の継続スクリーン数次第か?
853名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:28:25 ID:qxafZdSb
気休みにならんかもしれんが、
ジェネラル・ルージュの凱旋は、301scr $1,496,0361 だよね?
ごくせんはましか、と・・・
854名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:29:16 ID:OcRWN8P6
>>851
そうだったっけ?発表だけが火曜日?
その辺のソース欲しいな。
855名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:30:13 ID:OcRWN8P6
>>853
あれ、そんな数字だったのかw
結構豪華キャストうたわれてたのに。
856名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:31:35 ID:6L8iRm5m
>>851
それはそれだけど、興収的には3日間の数字が大きく出てくる
857名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:32:04 ID:AC36upyz
ルーキーズの舞台挨拶またあるんだよね?
いつかしらないし佐藤隆太だけみたいだけど
858名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:32:07 ID:5WrMuB0l
>>842
ちなみに
花男は7週目で64.6億→最終77.5億
HEROは7週目で73.8億→最終81.5億

あと7〜8億上積みも不可能ではない
859名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:32:39 ID:9Z+uyBh1
>>854
上で適当なこと言ってソースソース言ってるし
ちょっとは反省したらどうだ
860名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:34:22 ID:OcRWN8P6
>>859
オマエモナーw

漏れ、自分の勘違いをソース付で教えてくれた人にはちゃんと感謝の
弁述べてるし。
861名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:36:09 ID:5WrMuB0l
>>853
んなもん、下を見たらきりがない

1 - *,195,795,159 195,795,159 440 1 蒼き狼 地果て海尽きるまで
862名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:36:39 ID:BUfSgNGg
http://www.walkerplus.com/movie/ranking/user_good.html
WalkerPlus見てよかったランキング7/7更新(6/30〜7/6集計)
1位 ↑ ハゲタカ 4.8
2位 ↑ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4.6
3位 ↓ ディア・ドクター 4.4
4位 ↓ スター・トレック 4.2
5位 - new 劔岳 点の記

金融・経済を扱った骨太エンタメ『ハゲタカ』が、見てよかったランキングで1ヶ月経って初の1位に。
また、初登場では、木村大作監督のプライベート・フィルムのような、現在公開中の映画にはない
毛並みの『劔岳 点の記』が5位にランクイン。作品アクセス首位の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』は、
興行成績でも好調で、公開を待ちに待ったファンをはじめ、多くの人が映画館に足を運んでいる。
また、『ディア・ドクター』は、少ない館数ながら、観た人のクチコミや公開後のテレビ露出も手伝って
アクセスが上昇している。早く見たい作品は、やはり全世界待望の新作『ハリー・ポッターと謎のプリンス』が
トップに。7月15日(水)の公開で記録更新に期待がかかる。
863名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:38:04 ID:9Z+uyBh1
>>860
なら聞けばいいのに
間違ったこと勝手に言ってると突っ込み入るまでに誤解したまま憶える人がいるから迷惑なんだよ
864名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:40:09 ID:+9oCSB/v
で、劔岳はいくらになってるんだね?
20億は超えてるよな?
865名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:40:20 ID:aGowHXg/
>>845
後苦戦、下手すれば前回のエヴァ以下の収入で終わる気がして北
866名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:40:40 ID:1ggM/vMd
ごくせんはスクリーン平均で百二十〜百三十万だから、最近の映画だと余命あたりが目安
近いところで目安として下ってことだと、感染列島あたりが下のクラス、コケはいくらでもあるんで他いろいろ
上もいくらでもあって、最高はエヴァの四百越え
あとはルーキーズの二百台後半、三百近く
867名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:42:57 ID:3i1TvP/Q
来週はアマルフィとごくせんの3位争いが熾烈だな
868名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:43:41 ID:5WrMuB0l
>>866
スクリーン数が多けりゃそれだけ分散する
同じくらいのスクリーン数と比較しないと意味ないんじゃ?
869名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:44:53 ID:eZMUP57L
なんかアマルフィの方が稼ぐ気がしてきた。
役者話は無駄だけど、
織田裕二は15年位10億以下ってことがないよね、
どんな映画でもどんな時期でもどこの会社でも。
870名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:45:13 ID:4222NbBX
>吹き替え版メインにして人気声優とか使えば違ったかな?w

吹替は既に豪華声優陣だ
なんで上映の三分の二が字幕で、吹替少ないんだよ! 配給はバカか?
これは吹替で見る映画だろ(石丸博也のジャッキー映画みたいに)

売れないのは全部、日本の配給会社の
こういう、(この映画のどこがいいのかを )わかってない点が
売れる映画を売れなくした
871名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:45:18 ID:3i1TvP/Q
スクリーン数よりも劇場数の方がいいだろうね
872名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:45:36 ID:zi2u/KMm
エヴァはリピーター多すぎ。オタクじゃないヤツが2度見する映画ってそう無い。
ごくせんはもうちょっと頑張るべきだったがルーキーズでお腹いっぱいになった人が多そう。
と勝手な妄想。
873名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:45:37 ID:44z0nNOv
ごくせん(笑) 
のだめの圧勝だあ
874名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:46:51 ID:AoYB2sO1
仲間は疫病神
875名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:47:35 ID:4222NbBX
>>508
むしろ、25過ぎてからのほうが、全体的にデブになるかわりに胸もデカクなる
例ほしのあき
876名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:48:13 ID:kVUXhh7M
ここは、アマルフィがヒットしたら困る人たちの集まりですね。
主演織田もヒロイン天海も非バー非ジャニだからしょうがないか…。
877名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:50:04 ID:OcdoPqFe
エヴァは中韓以外の海外では公開しないの?

あぁ沈まぬ太陽最後のお遍路シーンまでやってくれよ・・・
878名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:50:33 ID:m2mBokuU
>876
いや、別に困らんのだけど…。
でも、制作費かかってそうだから興行収入は気になる。
879名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:50:39 ID:mwrJqRmI
全国409スクリーンで公開された『ごくせん THE MOVIE』(東宝)が初日2日間で動員402,440人、興収489,521,985円をあげ初登場1位を獲得した。
4位『ROOKIES−卒業−』(東宝)は7週目を迎え、累計で動員629万人、興収約76億円をあげている。
6位『劔岳 点の記』(東映)は5週目を迎え動員150万人を突破した。
880名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:50:42 ID:1ggM/vMd
ま、夏なんであれなんだけどね
夏ってさ、ある程度成績でちゃいやすいんだよ、初動小さくても
夏に箱取ったら勝ちみたいな
この時期の公開映画はちょっと特別だから、かなり有利

で、当然、公開規模の大きい映画は同じアベレージでも成績は上
客がどれだけ入ってるのかな?コケかな?とかいう目安で平均値
881名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:50:45 ID:A/xq79zZ
>>868
確かに。劇場数が少なければ1館に集中する割合が高くなるのは当たり前。
上映館数を興行収入に考慮するのと同じで、平均値も考慮しなきゃ意味ないな。
882名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:51:04 ID:dZCkUttn
正直のだめは旬は逃してない?
パリ編ドラマあたりだって結構豪華だったのに、そんなに話題にならなかったような
あれっていつだっけ?
そのうち原作は作者が産休で休載続きだったりで原作ファンも熱が冷めてるような……
自分はパリ編の途中から単行本買わなくなったんだけど、ドラマの出来は最高にいいと思うよ
883名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:52:26 ID:6L8iRm5m
>>876
ハリポタが大箱取ってくるから、どのくらいの箱割りになるのかっていうのが注目だね
884名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:53:37 ID:UNYYTRAv
>>864
150万人突破だそうだから、今までの平均単価から推定すると、
16.5億くらいになると思うよ。
剱岳はシルバー層が多いから単価が低いからね。
仮にこれが余命と同じレベルの単価だったら20億近くいっていた。
885名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:54:26 ID:AoYB2sO1
落ち目仲間
886名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:54:49 ID:4222NbBX
>客層が被らないから大丈夫と思って蓋を開けたら
>客が花男に流れたセックス・アンド・ザ・シティの例がある

客がかぶらないから大丈夫と思ってたら
ゴエモンの客がみんなレッドクリフに流れてしまったでござるw


トランスフォーマーはまともにやったらターミネーターと客を奪い合うからやめるべきだった
あの時期、モンスターエイリアンもポケモンもアンパンマンも無く
子供向けが全く無い状態だったのだから、吹替メインにして、CMも思いっきり子供向けや親子向けへのアピールする内容にしてれば
勝てた
887名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:55:25 ID:AoYB2sO1
>>884
残酷だな劔岳大コケ
20億稼がないとペイしない
888名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:57:17 ID:eZMUP57L
シルバー層ってのが意外に強いんだよね。
で、そういう層が見やすくて比較的どこでもやってるめぼしい夏休み映画ってのが
実はアマルフィぐらいしかなかったりしない?

889名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:58:07 ID:4222NbBX
>>844
エヴァ=層化・孔明

都議選 自民38の大敗なのに 公明22ってなんだよ
まじでバケモノか
890名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:58:29 ID:i6lgiqzM
ルーキーズは今週で花男こえかな
891名無シネマさん:2009/07/13(月) 21:58:48 ID:JeHkesSA
ハリポタはシリーズを追うごとに数字を落としてきていて、日本ではブームが終息した感じも
あるけれど、「クライマックスはここから始まる!」ってキャッチフレーズは実際その通り
なので、そこで人を呼べるかなぁ?
892名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:01:01 ID:InBtFgzM
うひゃぁ。。
ごくせん初動エヴァ以下とか。。これはやヴぁいんじゃね?
893名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:01:22 ID:ATfquaNg
>>891
今作は最終章に向けての土台作り
894名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:01:56 ID:JpAP6xKR
つーか今週どうだったんだよエヴァ
数字おせーよ寝るぞ
895名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:02:24 ID:Tjqt+s3I
>>891
年々劣化していくハーマイオニーを見て時間の流れを痛感する映画です
896名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:02:25 ID:Hugykrop
>>893
その頃にはもう完全に過去の作品になってそうな気がする
897名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:02:49 ID:ljWppc9O
MWの現在の興行収入が知りたいよ
898名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:03:02 ID:Y4AvTDcj
>>889
エヴァも層化?

TBS制作のは層化だけどね。
花男もルーキーズも初動が最初から一定以上は保証されてるw
899名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:03:15 ID:CVk/E6+J
>>895
主に胸がしっかり成長してるからおk
900名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:03:45 ID:4222NbBX
>>891
どっちにしても 今週金曜の ハリポタ5フェニックス騎士団 の視聴率だな

5を見なければ 6混血のプリンスにはつながらない
901名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:04:17 ID:OpcWZ8d2
>>887
まだ4週目
客足は他と比べると全然落ちてないから確実に20億行くよ
902名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:04:44 ID:OVMhXj4s
ハリポタはやっぱり子供向けなんですよ、いやまあ当たり前だけどさ
ドラえもんやポケモンと同じ。おっさんが一人で見てもつまらん
子供が楽しそうにしてるのを見る映画
903名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:04:45 ID:ATfquaNg
>>896
2011年に公開らしい
そして最終作は2部作構成

どんなシリーズ物でも最後は興行上がるものだよ
904名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:04:56 ID:yN1gK6Ew
アイ・カムとMWの興行収入累計は、エヴァの初動2日間の数字と大して変わらん

905名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:04:59 ID:wgn26eyK
花男もルーキーズも熱心な原作ヲタがいるからな。
906名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:05:11 ID:4222NbBX
>>898
エヴァ信者みたいに層化信者が前売り買い占めて、友人知人に配ってるの?
じゃウチにもルーキーズ一枚くれよw
907名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:06:37 ID:kZutWJyH
>>882
のだめはアニメと原作と同時進行で完結なんだぜ
908名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:06:50 ID:LNyuv1L0
ごくせんって花男やルーキーズより全然視聴率良かったよね
909名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:07:54 ID:AMefjE89
>>889
> >>844
> エヴァ=層化・孔明
>
> 都議選 自民38の大敗なのに 公明22ってなんだよ
> まじでバケモノか

公明は23ですぜ、旦那
馬鹿勝ちした民主も果たせなかった全員当選の偉業です
910名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:08:06 ID:e5tiXagw
>>907
マジ??終わるの?
911名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:08:27 ID:020xXqmv
>>898
そうやってネタで書いた事が
あたかも本当の事の様に語られるわけですね。わかります。
912名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:08:53 ID:UsKulEq7
ごくせん、4.8億ってマジ?
7〜8億はいくと思ってたから残念だ。
913名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:09:21 ID:4222NbBX
>>907
それ、アニメが映画のネタバレしちゃうけどいいのかな?

ハチクロ(ハチミツとクローバー)の場合は
アニメ1部→映画(一部完まで)→アニメ二部完結(同時に原作完結)→ドラマ(二部ラストまで)
でやったけど、アニメ&原作完結から、1年後くらいにドラマだから良かったけど

のだめは映画やってる最中にアニメで最終回放送しちゃうんだろ?


914名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:10:25 ID:6L8iRm5m
>>900
それはないよ、レンタルで幾らでも見られる
とにかく水曜スタートの数字、チネも大箱2つに丸ついてる
やっぱりバリューはあるね
915名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:11:31 ID:XG7Eny6f
>>913
別にサスペンスやミステリーじゃないし、問題ないだろ
916名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:11:40 ID:4222NbBX
>>909
そういえば俺 昨夜は22のあたりで寝ちゃってたんだw
なんだよ完全当選してたのかよw

まるで、上映全スクリーンを満員したエヴァのようだなw
(上映館数=候補者数 が少ないという条件の違いがあるにせよ)
917名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:12:37 ID:ATfquaNg
ポケモンとハリポタが終わるとしばらくヒット作が無くなるな
年末は2012とのだめの対決になるのかな?
918名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:14:39 ID:gaTaJEg4
ごくせん2日で50億って真面捏造だったか
糞日テレ
919名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:14:53 ID:wcZnxrR7
>>826
また佐藤浩市が黒幕なんてことねぇだろうな?w
920名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:15:10 ID:4222NbBX
>>914
いくらでも見られるものを、わざわざ見るのは
始めから見たい人だろw

金曜ロードショーの地上波初放送は、それまで見る予定じゃなかった人を
見る予定の人にかえるかもしれない大事なイベントなんだよ

フジの土曜プレミアムで、トランスフォーマー見に行こうとして
次の日の日曜に、インターネットや新聞で、上映時間調べたら
吹替全然やってなくて、見るのやめた親子が結構いるんだよな。

あ〜 配給会社はバカだな〜
ハリポタは吹替のほうが(スクリーンは小型でも)上映回数は多いのに
921名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:16:54 ID:rMIt3zfV
>>917の思うヒット作のラインが知りたい。
20億、30億ラインなら結構あると思うけど。
922名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:17:51 ID:aGowHXg/
>>918
50億目前って書いた有ったんで。放置の記者の計算では
4.9億でも50億目前となるんでしょう。記者なんて、馬鹿のやる
仕事だよ。テレビの記者会見見てれば解るでしょ。
923名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:18:47 ID:XG7Eny6f
どうせなら「100億目前!」くらい書けばよかったのに
924名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:19:46 ID:dsuWR/Hi
90 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 18:33:16 ID:???
>>81
さすがに映画館主からの突き上げがきつくなると思うぞ。>Q
これだけ客が入ってグッズ馬鹿売れの映画を上映出来ないなんて。

91 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 18:34:21 ID:???
200ぐらいがちょうどいいと思うけどな
飢餓感も少しはほしいw

92 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 18:34:35 ID:???
せめて倍の240スクリーン
それも無理なら5割増の180スクリーンは欲しいよな
それだけ埋められる実力は確実にあるんだし

93 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 18:35:11 ID:???
もう東宝の映画館とか嫉妬しまくってるもんw
映画館側にとっては最高の映画だわな。
客多い。リピーター多い。グッズバカ売れ。ついでに飲食もバカ売れ。
ウハウハじゃんw

94 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 18:36:42 ID:???
ルーキーズなんかパンフの山にホコリかぶってたしなあwww
925名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:20:10 ID:6L8iRm5m
>>920
そうなの?だけど前作を劇場で見た人達もいる訳で
その人達がリベンジにどれだけ足を運んだかっていうのもあるよね
926名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:20:26 ID:5WrMuB0l
>>901
まあ、これから夏休みに入るとファミリー層も来るでしょう
927名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:20:54 ID:SNzGw3tT
>>920
ほとんどの劇場で吹き替え版やってたよ。何が不満なのさ。

それより昔の子供はみんな字幕で映画見てたのに
大学生でも字幕が読めないほど知的レベルが低下してる日本の現状を憂うべき。
928名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:21:35 ID:6L8iRm5m
>>924
逆にエヴァをやってる劇場は集中して嬉しいだろ
929名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:22:18 ID:AoYB2sO1
仲間終わってたな
930名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:22:32 ID:InBtFgzM
来週がすげー楽しみwwwwwwwwwwwww

ハリポタ1位確定として、ごくせんとエヴァの争いがみものw
ハリポタの分エヴァは箱小さくされるだろうから、普通にごくせんだろうが。
931名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:22:35 ID:Bm7jEBKD
>>927
そりゃあ体罰を禁止にしたから生徒が教師の言う事を聞かんから授業にならん為
そんな事も分らんのか?
932名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:22:43 ID:6L8iRm5m
>>927
画像中心に字幕は邪魔だよ
933名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:22:51 ID:+9oCSB/v
>>884
ああ、そんなもんだね。
過去ログ見てきたら単価1092円だった。
934名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:23:00 ID:aGowHXg/
>>928
どうなんだろう?普段客の少ない劇場に大勢押し寄せているので客を捌ききれないって感じだった
あれ、エヴァ以外を見に来た人は諦めて帰るんじゃ無い?
935名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:23:02 ID:E/ufpNEu
非ジャニ映画ルーキーズ>>初動10億の壁>>>初動5億の壁>>ジャニわらわら御苦戦
936名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:23:59 ID:AoYB2sO1
さようなら仲間
937名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:24:17 ID:InBtFgzM
>>927
その分析聞いて、暫くハリウッド映画がちょっと昔のように日本を席巻
する事は暫くないなぁ。と思った。
938名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:24:33 ID:S0nBhuqY
>>858

いつまでやるのか知らんが、夏休みいっぱいまでやるなら85億は確実に超えるんじゃない?
てかごくせんがこけた今、東宝が超えるまでやりそうw

939名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:24:58 ID:pnrk12St
>>919
あんたは興味を持ちすぎたw
それ以上、口にすると織田、天海ヲタに夜道で狙われるぞw
ひとつ言うと、あんたの頭はスタッフの予想を超えて良すぎるということだ。
940名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:25:10 ID:OVMhXj4s
>>928
普段、大手配給に煮え湯飲まされてる劇場とかは、エヴァ万歳なのだろうか
941名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:25:17 ID:6L8iRm5m
>>934
それは問題ないよ、他に劇場に流れるよりいいだろ
シネコンだって競争が大変なんだから
942名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:25:33 ID:Hugykrop
字幕も読めないレベルにまでアホになってるわけないだろ
943名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:25:36 ID:InBtFgzM
>>927
学力低下が若者の洋画ばなれとか抜かしてる映画会社は
地獄みればいいよw
944名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:26:50 ID:D07cMu/g
>>919
うわさのおばさんに刺されかねません。
945名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:27:28 ID:InBtFgzM
>>942
ひでえ言い訳だよな。配給会社は明らかに学力低下の低脳下が
進んでるんだなぁって思う。
946名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:27:29 ID:P8MtOgcp
また日テレで宣伝してるな 愉快愉快
947名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:28:40 ID:evmFXVc1
ポケモン、ハリーポッター、アマルフィか。
ごくせんは週明けて、全く煽りがなかったから不思議だと思ったが、
厳しいスタートになったな。日テレはバンキシャ!で信用を失って、
好調だった映画に暗雲が漂い始めた。先週末の娯楽はDQの一人勝ち。
948名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:30:13 ID:+D0tHn+b
織田に恨みはないけど、
イタリアで何ヵ月もかけてロケとか。
どんだけお金かけてんの?そんなバカンス気分の映画で儲けようなんて
視聴者なめすぎ
949名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:32:48 ID:2aFyf4jo
>>913
のだめは漫画原作で珍しく評価がドラマ>アニメの作品だから
アニメが先だろうと「実写を楽しみにしてる」コアなドラマヲタが多いから問題ない
950名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:34:39 ID:dZCkUttn
>>898
オマイにとって草加って魔法の言葉みたいだね
あとは在日とか?ww

バカだね
951名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:36:37 ID:6L8iRm5m
>>948
どうせTVでもやるからいいじゃなか視聴者は
テレビの枠で作るのは予算的に大変だろうし
952名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:37:20 ID:EOyQ5CTv
>>946
思った以上に入りが悪かったから宣伝倍増にしてくるんじゃないかな。
953名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:38:49 ID:AoYB2sO1
>>948
仲間ヲタは池沼なの?
テレビドラマを2時間も見せられる観客の身になったことあるか?
しかも「視聴者」ってどんだけテイノウなの?
映画ファンは付加価値のある映像大歓迎!
テレビはテレビだけでやってろよ大根仲間
954名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:39:28 ID:HQLohzMY
戸田奈津子って最近仕事してる?
T4も違ったよね?TFRはどうだったんだろ?
955名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:40:03 ID:xDQ1swe7
アマルフィのクライマックスシーンに
ヒロインが出てないのなら一回みたらいいかな。


956名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:41:13 ID:AoYB2sO1
ダサいジャージの大根仲間の芝居見せられるだけでヘドが出る
だからクオリティ高いEVAに負けたんだよ
957名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:41:44 ID:/5s5IfW+
>>948
イタリアロケをする必然性のある脚本の映画ならましだけど、
キャストありき、イタリア行って世界遺産めぐりのロケしようぜ、て
決めてから作った脚本だからねえ。
その空気が敬遠されてるところはある。
実際、舞台挨拶でも、イタリアで食った飯が上手いとかそんな話が
出てるところを見ると、金を払う気がうせてくると思う。
958名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:43:41 ID:6L8iRm5m
釣りバカなんていうのは劇場よりTVで定番
最後の釣りバカは大注目だね、どのくらい足を運ぶか
959名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:44:05 ID:AoYB2sO1
安っすい国内ロケの大根仲間の猿芝居に1800円も払えませんねぇ
イタリアロケなら1800円払えるが
960名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:44:20 ID:DbMGof7+
まだ先週の興行成績でてないんだっけ?
いくらぐらいかな・・

にしても400scrで5億に届かないごくせんはかなり苦しいな・・
最終で30億行けば恩の字か
961名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:44:41 ID:+9oCSB/v
>>954
いいともにリチャード・ギアと出てただろw
962名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:45:15 ID:r1wA/zAp
\\\\\\\\
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ   
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | 0 |   | 0 |     |     i   
\\|  `− 6   `−′    |.    |
   !               !    !     あまみんアマルフィ
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′
963名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:46:28 ID:o9b1mBJv
>>954
ちょっと前まで映画の前に顔見せしてなかったか?
映画を楽しむジャマをするなとかなんとか・・・
映画が楽しみなのであってババァの顔とか見たくなかったけど。
964名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:46:30 ID:AoYB2sO1
下らないこけせんの2時間ドラマに1800円も払えませんねぇ
庵野が命かけた作品に1800円は払えるが
965名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:46:50 ID:dZCkUttn
舞台が外国なんだから仕方ないだろwwなんでこんなに見当違いなのさww
ごくせんで例えば親戚の結婚式で海外へ☆人は多い方がいいからと太っ腹の親戚が生徒も招待☆そこでアメリカのヤンキーと衝突!
とかなら海外行きたいだけだろwと怒る所だけど
966名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:49:07 ID:/5s5IfW+
>>963
シュワちゃんが映画で来日する日が来ればナツコも呼ばれるんじゃね?w
967名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:49:14 ID:6L8iRm5m
>>960
夏休みシフトだからね、30億だとちょっとね
968名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:50:02 ID:wEGAQ/tu
ごくせん、5億届かなかったね。
969名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:50:04 ID:MFvxxLMu
◆もう一度観たい!『あの人のあのドラマ』 BEST10
 ほとんどが3ヶ月で終わっては、次々に生み出されいくドラマ。
そんな中で“もう一度観たい”と思うほどの記憶に残る作品は・・・!?

女優編
 1位 松嶋菜々子 やまとなでしこ(CX系)
 2位 上野樹里  のだめカンタービレ(CX系)
 3位 沢尻エリカ 1リットルの涙(CX系)
 4位 仲間由紀恵 トリック(テレビ朝日系)
 5位 北乃きい  ライフ(CX系)
 6位 篠原涼子  アンフェア(関西テレビ系)
 7位 仲間由紀恵 ごくせん(NTV系)
 8位 新垣結衣  パパとムスメの7日間(TBS系)
 9位 綾瀬はるか ホタルノヒカリ(NTV系)
10位 戸田恵梨香 ライアーゲーム(CX系)

俳優編
 1位 福山雅治   ガリレオ(CX系)
 2位 玉木宏    のだめカンタービレ(CX系)
 3位 妻夫木聡   オレンジデイズ(TBS系)
 4位 織田裕二   踊る大捜査線(CX系)
 5位 松本潤(嵐)  花より男子(TBS系)
 6位 生田斗真(ジャニーズJr.)花ざかりの君たちへ(CX系)
 7位 岡田准一(V6) SP(CX系)
 8位 田村正和   古畑任三朗(CX系)
 9位 大野智(嵐)  魔王(TBS系)
10位 木村拓哉   HERO(CX系)
http://www.oricon.co.jp/music/special/090128_04.html

ごくせんは、時期外してるのは間違いない
970名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:51:02 ID:/yBigN90
ごくせんはあれだけ番宣して初動取れないと厳しいね
良くて30億超えか
仲間は映画で稼げない女優
971名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:51:35 ID:dZCkUttn
ID:AoYB2sO1

ノってきましたね。仲間アンチ、エヴァを利用して叩いてるように見えるからとりあえず謝りなさい
972名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:51:46 ID:AoYB2sO1
熱い野球魂や美しいイタリアや庵野が命かけたシーンに1800円は払えるよ
プレミアシートでもいい
どれも日本映画を変える革命だからねぇ

こけせんみたいな2時間ドラマに1800円払えるか?
無理だろw

緒○さんの代わりに
仲間が○ねば良かった
仲間「以外」はみんなヒットしてるのに疫病神仲間だけコケた
こけせんがコケたのも仲間のせい
973名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:52:31 ID:DbMGof7+
>>967
だよね
一番客が入る時期だし苦しいね
せめてドラマが終わった直後ならば・・

宣伝アレだけしたのに。

来週からはハリポタやらライバル勢が出てくるし
東宝まだ本気で40億狙えると考えてるのかな
974名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:53:03 ID:evmFXVc1
英雄ハリーポッターに滅ぼされる運命のごくせん。
日テレはワーナーには肩入れしないといけないから、
ごくせんは苦しいな。我が道を行くテレ東はポケモンがある限り、安泰だな。
975名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:54:06 ID:AoYB2sO1
誰が年増がダサいジャージはいた
安っすいクソ2時間ドラマに1800円も出すの?
976名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:55:19 ID:mwrJqRmI
全国409スクリーンで公開された『ごくせん THE MOVIE』(東宝)が初日2日間で動員402,440人、興収489,521,985円をあげ初登場1位を獲得した。
仲間由紀恵扮する熱血教師“ヤンクミ”が生徒たちを守るために体を張って奔走する人気ドラマシリーズの劇場版。
第2シリーズ卒業生の亀梨和也演じる小田切竜が、教師を目指す教育実習生としてヤンクミの前に現れるというストーリーで、
他にも、小栗旬、速水もこみち、三浦春馬ら、三代に渡る伝説の卒業生たちが多数集結する。
六本木で行われた舞台挨拶は抽選販売の形をとり、当選確率は実に3%という入手困難な状態に。
客層は圧倒的に女性が多く、十代を中心に集客。鑑賞動機は「ドラマ『ごくせん』を見てよかったから」
「ごくせん7年間の集大成だから」という声が多く、ドラマファンを取り込み興収40億円に向けヒットスタートをきった。
初登場3位はニコラス・ケイジ主演『ノウイング』(東宝東和)。
50年前に埋められたタイムカプセルに収められた紙に羅列された数字が、
過去のあらゆる大惨事の日付、場所、犠牲者数を示しており、
その謎を追い求めるうちに地球が消滅するという事実を突き止めるというストーリー。
監督は「アイ,ロボット」のアレックス・プロヤス監督。
また7位にはドリームワークス・アニメーションの3Dアニメ『モンスターVSエイリアン』がランクイン。
結婚式の日に隕石にあたったことから突然巨大化してしまった花嫁・スーザンが、
個性豊かなモンスターたちと共に地球を救うため戦うパニック・アニメーション。
スーザンの声を演じるのは、アカデミー賞女優のリース・ウィザースプーン。
その他、ヒュー・ローリー、セス・ローゲン、キーファー・サザーランドらが声優参加する。
その他先行作品では、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(クロックワークス/カラー)が2位と依然好調。
4位『ROOKIES−卒業−』(東宝)は7週目を迎え、累計で動員629万人、興収約76億円をあげている。
6位『劔岳 点の記』(東映)は5週目を迎え動員150万人を突破した。
977名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:55:27 ID:NZ68AaAr
ごくせん、5億は凄いよ!

観たから言える、入り過ぎだとw
978名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:56:50 ID:AoYB2sO1
つうか仲間はアニメ声が治せないなら
声優養成所に入りなおせばいいじゃないかw
大根で終わってる

まあ庵野は仲間ごとき二度と使わないけどな!
979名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:57:11 ID:6L8iRm5m
>>973
いや、この作品でそんなに入らない方がいいよ
980名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:57:31 ID:G4LXo+gf
ボルトはどうなんだろ
予告見る限りモンエリより入りそうな気がしたが

HACHIといい、何か犬もの多いな
981名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:58:14 ID:3Ml7mttd
>>975
一瞬、それでもジャージが1800円で買えるのなら、安いと思ったw
982名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:58:57 ID:AoYB2sO1
EVA>>>>>こけせん

m9(^Д^)9mプギャー
983名無シネマさん:2009/07/13(月) 22:59:01 ID:Hugykrop
予告でリチャード・ギアが「HACHIーー!」とか言ってるのが笑えるんだが
984名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:01:02 ID:AoYB2sO1
>>983
年増のババアが鼻声で「おまえら」とか怒鳴ってる中二病以下の
テレビドラマのが恥ずかしいし笑えるだろjk
985名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:01:11 ID:DbMGof7+
>>979
みてないけど評判よろしくないしね
変に荒れるぐらいなら、か

リピーターも少なめだろうね
986名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:02:21 ID:dZCkUttn
ID:AoYB2sO1は隔離した方がいい
次スレにはその旨のせようぜ
987名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:03:48 ID:AoYB2sO1
ごくせんでもコケて仲間の化けの皮がはがれたねw
怒り肩の不細工で着物が似合わないのに紅白の司会とか恥ずかしすぎたもんな
もうどこの局も使わないだろ
988名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:05:03 ID:UN6EC9iX
>>981wwww
貧乏か!w
989名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:06:18 ID:UN6EC9iX
>>987
あなた言い過ぎw
興行結果の分析意見を超えて自論になってますから。
990名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:06:38 ID:AoYB2sO1
渾身の魂の叫び「はちー!」
魂の「ルフーラーン!」

ババアヤンキーのどら声「ぽまえら!」

後者のが恥ずかしいって幼稚園児でもわかるよねぇ
991名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:07:11 ID:+6BF8Wf2
夏休みの有楽座400scrごくせん。50億は読める。どうやって80億にするか・・・
で、結果は40億も厳しい状況

気にするな。興行で目標の半分以下はよくあること
>>977
992名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:08:50 ID:oigfq5ZL
アマルフィやばいな

織田の映画がテレビで数字とれなくなってきた
993名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:09:11 ID:AoYB2sO1
チベットを応援する純粋なハリウッドスター>>>>>>>>枕でのしあがってきたバー○ングの大根仲間
994名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:13:23 ID:6L8iRm5m
>>983
ハチー!は日本より海外の数字も気になるところだけど
お盆はどうなるかね、ナイトミュージアム2が強いような気もするけど
995名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:13:59 ID:AoYB2sO1
ごくせん大コケで仲間は過去の人


すっかり化けの皮がはがれたね
2時間ドラマレベルのテレビドラマ映画を必死に応援して大コケした仲間ヲタの発狂ぶりはお笑いぐさ
996名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:14:46 ID:DcmfRCGN
>>992
織田は世界陸上と踊るだけでいい
997名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:19:36 ID:yNn8BF7L
ごくせんは20数億で終わる
998名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:22:32 ID:yN1gK6Ew
ぬこ大好き
999名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:23:59 ID:MFvxxLMu
ごく 1,000
1000名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:24:38 ID:L/khh+zp
>>994
ナイトミュージアム2は、ハリポタのライバルになりそうだよ。
劇場の予告編で観客爆笑してたし。意外と期待できそう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。