興行収入を見守るスレ339 エヴァヲタ立ち入り禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■煽   り    は   徹   底   放   置

■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト   ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html

興行収入を見守るスレ338
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1245904238/
2名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:14:53 ID:0NYlr6wW
ヱヴァは2ちゃんでは評価割れてるけど
yahooとかでは評価高いな。まあアテにならんけど
3名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:16:36 ID:HPN/Bs4I
987 名前:名無シネマさん 投稿日:2009/06/28(日) 00:09:25 ID:b/XBUdtI

エヴァ板より

208 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 22:17:18 ID:???
25億円は越えるか

209 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 22:43:48 ID:???
正直、出来が今一だったから無理だろ

213 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 23:03:20 ID:???
これはルーキーズに勝ってほしい出来
ヱヴァ破は反省しろ

216 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 23:14:23 ID:???
期待ハズレの出来だったがルーキーズには勝ってほしいぞ

220 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 23:46:10 ID:???
初日の動員は序を上回るだろうけど
トータルだとどうなるかはわからん
新規とリピーターがどれだけ増えてるか

221 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 23:51:56 ID:???
リピートするほどの出来じゃないだろ

 あらら不評なのね、意外だ
4名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:16:53 ID:R0Tg7NTQ
立入禁止になったのか。
5名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:17:40 ID:iOiUcEQQ
>>1おつ〜
6名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:19:25 ID:0NYlr6wW
まあ2ちゃんの人々は旧エヴァにはかなり思い入れあるからなぁ・・・
あの病んでいる感じがたまらないのだろう。
金ロー効果でかなり伸びて、最終35億と予想。
俺は今回の出来からして一般の人も観そう。
7名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:19:25 ID:UDQgcZiS
その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/ (ワーナー3館です)
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
TOKYOミニシアターランキング ttp://www.wowow.co.jp/movie/movie_top/tokyo_cinema/ranking.html
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema
8名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:20:03 ID:HPN/Bs4I
>>3
ヱヴァ(エヴァ)新劇場版の興行成績を見守るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245924413/

このスレからか
っていうかスレタイ通りヱヴァうざいからここで話せや
9名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:21:28 ID:UDQgcZiS
>>1-6
せめて、書き込む前にテンプレ貼って下さいよ。
10名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:21:48 ID:bRwfMbq9
エヴァは日テレ効果もあり30億超えてくるかもな
11名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:22:03 ID:du2kmxpo
テンプレってほど重要じゃないしそれ
貼りたい人が勝手に貼ってくれって感じ
12名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:22:48 ID:b/XBUdtI
↓エヴァヲタが「映画史に残る伝説の興行」と騒ぐ前作の興行成績

2007年度(平成19年)興収10億円以上番組 (平成20年1月発表)[邦画]
順位 公開月 作品名 興収(単位:億円) 配給会社
1 9月 HERO 81.5 東宝
2 7月 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 50.2 東宝  ←←○アニメ
3 11月 ALWAYS 続・三丁目の夕日 45.6 東宝 ←△
4 7月 西遊記 43.7 東宝 ←△
5 06/12月 武士の一分 41.1 松竹
6 11月 恋空 39.0 東宝
7 3月 ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い 35.4 東宝 ←←○アニメ
8 1月 どろろ 34.5 東宝 ←△
9 3月 アンフェア the movie 27.2 東宝
10 4月 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) 25.3 東宝 ←← ○アニメ
11 10月 クローズZERO 25.0 東宝 ←△
12 4月 ゲゲゲの鬼太郎 23.4 松竹 ←△
13 06/12月 大奥 22.0 東映
14 6月 舞妓Haaaan!!! 20.8 東宝
15 9月 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 20.0 クロックワークス ●

17 06/12月 劇場版 どうぶつの森 17.0 東宝 ←← ○アニメ
19 4月 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! 15.5 東宝 ←←○アニメ
23 8月 劇場版 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 13.8 東映 ←△
25 8月 劇場版 NARUTO ナルト 疾風伝 12.1 東宝 ←← ○アニメ
13名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:24:59 ID:lFqe+wxw
エヴァヲタのズレたはしゃぎっぷりがイタイので
ルーキーズには是非1位を死守してもらいたい

14名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:29:30 ID:99rEWdT2
電通の工作員?
ルーキーズがかってほしいとか
日本を朝鮮半島にあげますっていってるようなもんだよ
15名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:33:22 ID:CPS6IXNK
>>14
エヴァも今ではパチンコで朝鮮色に染まってますよw
16名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:33:58 ID:z9X7X9vC
>>3
朝からコピペはりまくってんじゃねーよ
17名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:35:18 ID:99rEWdT2
TBSってなぜか朝鮮人がトップなんでしょー(笑)
全部と一部分を比較はできないなぁ
18名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:36:33 ID:REDE7ueb
>>3
>>8
自演はチラシ裏へ
19名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:39:18 ID:pAyzYuhe
水戸の駅前ビル潰れたな
20名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:39:46 ID:qzqONQkc
荒れるスレタイ付けるんじゃないよ、別スレ立てろ
21名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:40:14 ID:du2kmxpo
どうせ明日には埋まるんだから
22名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:41:02 ID:HPN/Bs4I
>>18
いや自演じゃねぇよw
前スレでコメントしようとしたら埋まっててコピペwしただけ
後でどこからのスレか調べたんだよ

どうでも良いが話題エヴァばかりじゃねぇかw
23名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:41:44 ID:pAyzYuhe
もっとオレ絵で振り返るヱヴァンゲリオン新劇場版:破+
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7466478
24名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:41:46 ID:Xdku1Cfj
ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
10億〜かけて負ける!

自演で痛いファン〜♪
だけどいつか気付くでしょ〜う、その宣伝は〜♪
すべて、無駄で、EVAに負けること〜♪

ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
ま・え・う・りから、勝負ついてた♪
25名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:43:43 ID:sqWjOmqz
>>1はワザと荒れるようにスレタイ付けたん?
バカはスレ立てしたらアカン。
26名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:44:05 ID:WLztwbhj
エヴァ本スレはアンチの溜まり場と化しているので
皆こっちに非難しているよ

破が滅茶苦茶おもしろかった件について3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112627/
27名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:50:55 ID:du2kmxpo
なんか粘着気質なやつが多い傾向にあるアニヲタに粘着されそう
どうせ月曜には埋まるスレだし、月曜には勢いも収束するだろうから、
それまで護符つけといたってね
28名無シネマさん:2009/06/28(日) 00:57:28 ID:du2kmxpo
>>24
コピペにマジレスするのもどうだけど、
エヴァは前作20億で剱岳はおそらく30億超えるから、
エヴァが前作より伸びたとしても勝てるか分からないね
29名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:02:35 ID:TR12yY14
馬鹿はスレたてしたら駄目だな
30名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:04:07 ID:du2kmxpo
としまえん、エヴァ深夜2時の回がもう残り9席か・・・凄いな
31名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:06:01 ID:GP6iDnXy
ID:du2kmxpoを立ち入り禁止に
32名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:10:27 ID:42mw0FhB
スレタイ別にこれでいいけどw祭りって感じだしw
でもアニヲタは冗談通じないしスレタイに異様なこだわり見せるから、
スレタイは変えない方が良かったねw
33名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:11:49 ID:du2kmxpo
>>32
そうだね
なんかもう回線切って粘着開始してるようだし
まあもうどうせ寝るからお望み通り消えるけどねw
34名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:15:01 ID:TR12yY14
ドラマ板からくるアホだけはどうにもならんな
さすがに呆れたw
35名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:18:50 ID:683XcQwC
エヴァ板から来るアニヲタの方がどうにもならんな
興行の話一切出来ないなんて呆れたw
36名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:19:30 ID:CmZ7hbee
>>30
選択されたスケジュールは、オンライン販売販売席数が完売いたしました。
お手数ですが、別のスケジュールをお選びください。


深夜2時の回売り切った。
金沢も結構埋まってる。
地方なのに凄まじいな。
37名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:22:41 ID:du2kmxpo
>>36
金沢真ん中の方びっしりだね
しかし、一方で他の映画が寂しい・・・
「それでも恋するバルセロナ」と「愛を読むひと」は1席だけ埋まってるようだけど、
「ターミネーター4」と「スラムドッグ$ミリオネア」は1席も埋まってない
まあまだ上映まで時間結構あるけど
38名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:24:35 ID:683XcQwC
としまえんは始発待ちのために映画館入るやつも多いかもなw
39名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:25:46 ID:Xdku1Cfj
ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
10億〜かけて負ける!

自演で痛いファン〜♪
だけどいつか気付くでしょ〜う、その宣伝は〜♪
すべて、無駄で、EVAに負けること〜♪

ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
ま・え・う・りから、勝負ついてた♪
40名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:25:53 ID:xH/2TwNn
順位 先週 タイトル                   興行収入. 変化率 館数.        通算 . 週
.   1.    1 ROOKIES 卒業           618,552,533 .  -22.6%.  428 6,017,409,233   4
.   2   N トランスフォーマー リベンジ....562,642,489       -.  329  562,642,489   1
.   3.    2 ターミネーター4            355,026,177 .  -40.0%.  697 1,892,593,129   2
.   4   13 劔岳 点の記            262,345,284  1620.2%.  308  292,476,614   2
.   5   N 愛を読むひと              82,631,933       -.  291  111,292,236   1
.   6.    3 天使と悪魔             73,918,391 .  -41.0%.  431 3,038,310,994   6
.   7.    4 真夏のオリオン           64,405,974 .  -42.2%.  309  304,026,641   2
.   8.    5 余命1ヶ月の花嫁           64,203,044 .  -41.8%.  302 2,909,394,249   7
.   9.    6 ハゲタカ                 60,053,646 .  -41.5%.  267  564,663,582   3
  10.    7 アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン  16,885,711 .  -54.3%.  117  263,798,153   3
  11.    9 60歳のラブレター           16,674,668 .  -40.0%.  177  754,942,733   6
  12.    8 スター・トレック           15,590,570 .  -56.9%.  275  535,758,429   4
  13   12 レスラー                 13,072,438 .  -33.7%   37.   55,917,674   2
  14   10 お買いもの中毒な私!      12,554,536 .  -42.8%.  160  288,514,693   4
  15   N いけちゃんとぼく           11,921,502       -   44.   11,921,502   1
41名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:28:31 ID:T3OKOAEt
ユナイテッドシネマは豊洲の伸びが悪いな。
最大のスクリーンサイズなのに。
朝の4時まで10回も上映してるのに。

レイト料金ないのが痛かったか?
42名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:31:18 ID:Me2LNRBQ
>>30
深夜2時に映画を見るということに驚いた。
始発で帰ってくるんだろうか?

ハゲタカ見に行ったらロビーにエヴァグッズ買う人が溢れてて驚いた。
グッズも山ほど出てるし。
ハゲタカは年配&夫婦の人たちだらけだった、若い人来ないのかな?
43名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:35:24 ID:du2kmxpo
>>41
一応センターはびっしり埋まってはいるけど、
確かにとしまえんとかと比べると伸び悩んでる印象
としまえんは一時間前までにサイド・前方もびっしり売り切ってしまったのにな
豊洲はそこらへんにかなり余裕がある(まあでもこれが普通なんだけど)
44名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:36:10 ID:iOiUcEQQ
>>41
すべては土壌汚染のせい
45名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:37:04 ID:bynBg1xY
エヴァ以外の映画の話もしろよ
46名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:39:08 ID:683XcQwC
>>45
言いだしっぺのお前が話題振れや
47名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:40:56 ID:PV25Hmnj
トップ争いが何週も前から公開してるルーキーズとエバだからなぁ
話題が多くなるのも仕方ないんじゃね
TFの数字がもっと良ければまた違ったかもしれん
48名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:41:24 ID:+drsqqre
作り手が明らかに第2のデスノートにしたいのがバレバレな(しかもTV版は
まるっきりSAWな)MWがどうなるかだよなぁ。
49名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:44:32 ID:bynBg1xY
エヴァの興行収入の話したい奴はここでやれや

ヱヴァ(エヴァ)新劇場版の興行成績を見守るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245924413/
50名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:44:38 ID:p4XofMCt
>>37
この時間にバルセロナ、愛を読むを一人で見る
ってどんな層なんだろ?いや別に余計なお世話なんだけどさ・・・
51名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:45:49 ID:fe2YNvuT
エヴァ破の出来は神の領域。
コアなファンも満足させ、ライトなファンも楽しませる。
時代の空気にあわせてキャラを微変化させたことが成功している。
劇場の雰囲気は革命前夜のよう。

うんこちびるほどの数字を叩きだすと予言しておく。
52名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:47:14 ID:du2kmxpo
>>49
そこはアニヲタ専用のエヴァ興行スレ
53名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:50:02 ID:FtuReHRY
( ̄〜 ̄) むぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ
54名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:50:04 ID:iOiUcEQQ
え〜エヴァ1位はないでしょ
館数すくないしい
前2.8、今作3.5くらい
ルー4くらいじゃない

6/27公開
エヴァ:120館
群青:94
それでも恋するバルセロナ:70
ディア・ドクター:50
----------------------------
7/4公開
MW:206
アンパンマン:128
蟹工船:60
55名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:52:26 ID:p4XofMCt
エヴァンゲリオンは良い数字だろうけど
ルーキーズがだいぶ落ちないと1位にはならないでしょ
56名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:53:19 ID:ttQ4MW0X
エヴァオタは綾瀬叩きより最悪だな
来週以降の邦画の話しようぜ
57名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:54:34 ID:FtuReHRY


( ̄〜 ̄) むぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ
58名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:55:33 ID:du2kmxpo
>>50
他の映画見たついでとかのような気がする
しかし通常上映のない深夜2時開始の映画を一人で見るなんてかなり貴重な体験だよねw

ちなみに「スラムドッグ$ミリオネア」はこのまま客の存在を確認することなくネット販売終了w
5/30に開始してもうすぐ上映終了みたいだから仕方ないと思うけど、
なんでこの時間に上映やろうと思ったんだろうw
59名無シネマさん:2009/06/28(日) 01:59:43 ID:FoDUFDZC
バルセロナ:70館か
ムービックスでやってるけど
60名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:01:12 ID:pWB2HOc8
明日のルーキーズ特番に550万人が涙したって入ってるから金曜時点までの数字かな?!
週末入れると余裕で70億突破してくる?!
61名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:06:39 ID:xH/2TwNn
TFR、剣岳、愛を読む人のあった先週と違って
今週はベスト10に入ってきそうな新作はエヴぁくらいなんだから
仕方あるまい
最終になったらアニヲタも静かになると思うから我慢しろ
62名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:07:50 ID:iOiUcEQQ
来週は↓以外は単館系だよん
邦画娯楽競合いなくてラッキーじゃんMW
そんなすんごいヒットするとも思えんけどさ

7/4公開
MW:206
アンパンマン:128
蟹工船:60
63名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:08:24 ID:bynBg1xY
RO12.25 10.48/33.26 7.99/48.58 6.18/60.17
HE 10.09 8.20/29.84 5.06/44.86 4.14/57.37 3.15/65.27 1.76/70.54 1.32/73.80 1.08/76.32 0.65/78.24 0.36/79.18
花. 10.05 7.56/26.21 5.80/37.90 3.85/46.91 2.38/54.46 1.72/60.29 1.37/64.59 1.37/69.88 0.81/72.72 0.60/74.70
海  9.65 7.08/23.51 5.74/35.53 4.92/45.07 3.53/52.78 2.73/58.34 1.99/62.45 1.32/65.33 0.86/65.70
ROOKIES-卒業428scr HERO475scr 81.5億 花より男子F 400scr 77.5億 LIMIT海猿315scr 71.0億

>>60
今週末での70億突破は約84%以上の高い対比が必要だな
明日の様子もみないとどうなるかわからん
64名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:08:35 ID:p4XofMCt
>>58
ああなるほど。
オールナイトって最近やらないねえ。なんかヤクザ映画の
イメージなんだけどなw
65名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:10:36 ID:T3OKOAEt
>>62
みゆき座系で公開するウィッチマウンテンは無視?
88館と蟹工船より多いんだけど
蟹工船はシネマライズだから厳密には単館系だし
66名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:12:10 ID:iOiUcEQQ
>>65
を、検索漏れ失礼
67名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:12:46 ID:xH/2TwNn
昔は入れ替え制なかったから、オールナイトはホームレスのたまり場だったなぁ
68名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:13:07 ID:683XcQwC
>>65
どうせ映画には興味ないにわかのTVドラマヲタfrom視聴率スレw
69名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:15:11 ID:3RjtvV+K
>>54
MWの公開館数ってそんなもんなんだ
ギャガ随分頑張って作ってる感じしたから手紙並にあると思った
70名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:16:31 ID:p4XofMCt
>>67
大阪、新世界の映画館は今でもそんな感じw
71名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:16:49 ID:mbjqZEcK
>>48
手塚のファン層ってどのあたりかよく判らないからなぁ
試写会にはあきらかな腐女子もいたが、期待はずれのようだったなw
72名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:18:43 ID:cir1+0mW
>>71
MWを、手塚作品の映像化だから観に行くって人はいないんじゃないか…
アトムのCG映画とかなら、どんなものか見てみるかという気にはなりそうだけど
73名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:19:42 ID:du2kmxpo
>>69
いやーでもギャガで300館規模ってのはそんなないよ
松竹と共同配給したライラぐらいじゃない?
74名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:20:18 ID:du2kmxpo
ユナイテッドシネマ金沢いつの間にか26:45の最終回が△になってる
75名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:21:24 ID:iOiUcEQQ
>>68
話題振ってやったのにひどい仕打ち
76名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:25:03 ID:683XcQwC
>>75
ごめんちゃいw
77名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:34:20 ID:t3zftgRA
1位取ると豪語してるエヴァヲタが
2位はおろか3位以下になったらどう弁明するか楽しみだw

78名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:36:17 ID:du2kmxpo
今週は2位、1位は来週がチャンスって予想が現実的だろうにね
ただし1位になれるポテンシャルがないわけではない
79名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:46:40 ID:rhdAidQh
別に2位でも3位でもいいからトータルで前作越えして欲しいね
80名無シネマさん:2009/06/28(日) 02:48:22 ID:cir1+0mW
>>77
2位でも3位でもスクリーン数からすると破格の数値をたたき出すっぽいからどうでもいいなあ
81名無シネマさん:2009/06/28(日) 03:02:18 ID:MiTuMLMG
MWは完全にコケ
織田の映画は50億超えそうな勢い
82名無シネマさん:2009/06/28(日) 03:06:49 ID:Bo6UHo5b
MWの原作は知らないんだが、特番見た感じだと
村上龍のコインロッカーベイビーズに激似だな
どっちが先なんだろ
結構見たくなってる
スピンオフ次第でたぶん見る
83名無シネマさん:2009/06/28(日) 03:06:49 ID:Wbf9X+Jt
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
ユナイテッドシネマの深夜2時台の回の埋まり具合

26:00 としまえん 完売
26:00 豊洲 △
26:45 金沢 △
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org178780.jpg
他の回もこうやってまとめてみたかったけど
84名無シネマさん:2009/06/28(日) 03:33:08 ID:ZCqnRZUK
オールナイト上映なんて昭和の映画館みたいでいいなw
85名無シネマさん:2009/06/28(日) 05:33:10 ID:4WkV54rN
アマルフィは普通に大コケ候補じゃないか?
86名無シネマさん:2009/06/28(日) 05:43:50 ID:rIMwNd+Z
>>85
関連本がそこそこ売れてるらしいからそこそこ行くんじゃね?
でもCM見ても何の映画なのかイマイチ想像力を掻き立てられなくて個人的に見る気が起きない。
87名無シネマさん:2009/06/28(日) 07:08:35 ID:rFVlpLDk
確かになんのこっちゃわからんなあれ
アマルフィは宣伝で大失敗してる
試写行ったが内容はかなり良いんだがな
88名無シネマさん:2009/06/28(日) 07:28:43 ID:Xdku1Cfj
>>77
ぷぷぷ

ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
10億〜かけて負ける!

自演で痛いファン〜♪
だけどいつか気付くでしょ〜う、その宣伝は〜♪
すべて、無駄で、EVAに負けること〜♪

ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
ま・え・う・りから、勝負ついてた♪
89名無シネマさん:2009/06/28(日) 07:32:08 ID:+drsqqre
>>88
お前本当にゲスな人間だな。書いてるものから人格が滲み出てるよ。
自分の嫌いなものを貶めるためだけにここに来てるのなら、悪い事言わないから
とっとと出て行ってくれ。お前のような人間が今までこのスレ荒らしてきたんだから。
90名無シネマさん:2009/06/28(日) 07:43:23 ID:Z6X8DlZp
>>89
あなたはあらしたことないの?
あなたはいつもここでなにをしてるの?
なんのためにいるの? ぷぷぷぷ
91名無シネマさん:2009/06/28(日) 07:49:14 ID:fle8BSWD
>>87
アマルフィな・・・
予告編なんかでチラッと見た映像の中に、結構良い絵があったから、
宣伝によってイケる感じになると思ってたんだがなあ・・・
何か、宣伝の方向が間違ってる気がするw
まあ、公開までまだあるし、もうちょっと静観してみようかな
92名無シネマさん:2009/06/28(日) 07:50:58 ID:IGsAI32Q
ヤフー映画のレビューは絶賛書き込み多数
平均点もめちゃ高い
これは40億狙えるっしょ、ヱヴァ破
93名無シネマさん:2009/06/28(日) 07:54:19 ID:+drsqqre
うーん、アマルフィのコケは想像できないなぁ。
まぁ椿三十郎の期待外れ興収を予想できなかった人間が言っても
説得力無いが。

宣伝が今ひとつ、というのには同意。
94名無シネマさん:2009/06/28(日) 07:57:14 ID:ZbMnEg3q
>>15
ヱヴァは朝鮮人から金を巻き上げたんだろ。TBSの様に
朝鮮人の為に活動している機関と一緒にしては行かんだろ
95名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:01:15 ID:RzSvdlXE
アロマテラピィなぁ。

フジなんかはテレビドラマの再編集版を大量の自社内CMと関連子会社へのチケット押し付けで形だけ大ヒットさせてきたわけだけど、
その手法もオリジナルドラマスペシャルとなると全く効果なし。
日テレみたいにエピソード0的なドラマを携帯の動画サイトでやるみたいだけどあざとすぎるね。
まぁ、100万人動員舞台挨拶までキタ━!の契約に入ってるだろうから、それまでどうやってネット工作するか、工作会社の腕の見せどころやろね。

>>90
ぷぷぷ
腐った、いや腐っても東映だよ、あんちゃん。
96名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:03:53 ID:IGsAI32Q
>>55
昨日幕張でヱヴァみたけど、ルーキーズのほうは何かガラガラな感じだったよ
97名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:30:48 ID:nhuB+AV/
>>96
上映館数が全然違うでしょ
98名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:33:06 ID:ZbMnEg3q
>>96
単館ものが、大手の興行に勝つのは難しい、と言うか不可能だろう。
ただ、テレビ局を含めて中間搾取の酷い国なのでヱヴァの様に制作者へ
利益が還元されるビジネスモデルがもっと盛んになれば良いとは
思うけどね
99名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:35:22 ID:rJ5or9T0
凄い。
100名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:36:25 ID:XB9PAre1
マンゲリオン
101名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:39:53 ID:Xdku1Cfj
>>90
うむ
ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
10億〜かけて負ける!

自演で痛いファン〜♪
だけどいつか気付くでしょ〜う、その宣伝は〜♪
すべて、無駄で、EVAに負けること〜♪

ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
ま・え・う・りから、勝負ついてた♪
102名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:47:06 ID:cTFEcN1t
エヴァはすぐ息切れするよ
103名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:49:25 ID:v99Gj56V
そろそろルーキーズも息切れしてきたか
ごくせんに流れは移るのだろうか
104名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:51:55 ID:3V7wzpF1
>>60

放送が今日だから昨日までの見込じゃね?
105名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:52:48 ID:ZbMnEg3q
>>102
電通や大手配給会社としてはそれを望んでるんだろうな
今のビジネスモデルが壊れると、一番困るからな
自分ではコンテンツ作れないから、コンテンツ会社が
自分で稼ぐ方法を手に入れることは何としても阻止したいだろう
106名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:53:35 ID:YZD5NII7
ていうかねエヴァオタはしゃぐとか言ってるけど、向こうでも本スレ基地外に占領されているし、みんな避難しているんだよw
お前らは糞アンチの煽りも見抜けねーくせして何偉そうに言ってんだかwww>>1みたいな奴は特に
107名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:53:53 ID:Xdku1Cfj
そ〜っと、スレ開く、他の映画がヒットしてないか♪
まだ現実を、認めたく〜ない、劔岳〜ヲ〜タ♪

だけどいつか気づくでしょうその興〜行は♪
はるか、EVAに、つき離されてる〜こと♪

ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
ろ・う・が・いとバータレの馴れ合い♪
こ・の・邦画界をダメダメにする♪
バ・カ・者共よ滅せよ!
108名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:56:56 ID:cPp43RLD
糞アンチも糞オタもはたからみれば一緒

目くそも鼻くそもクソはクソ
109名無シネマさん:2009/06/28(日) 08:59:32 ID:YZD5NII7
しかしそれを一緒にされるといい迷惑だ
110名無シネマさん:2009/06/28(日) 09:28:01 ID:RgjK4Gg9
>>92
ヤフー映画のレビューほど意味のないものはない
111名無シネマさん:2009/06/28(日) 09:49:22 ID:Xdku1Cfj
ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
10億〜かけて負ける!

自演で痛いファン〜♪
だけどいつか気付くでしょ〜う、その宣伝は〜♪
すべて、無駄で、EVAに負けること〜♪

ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
ま・え・う・りから、勝負ついてた♪
112名無シネマさん:2009/06/28(日) 09:53:04 ID:LSW0cnf9

(次スレではどうなるかわかりませんが)
このスレでは、エヴァの話題は板違いです。

ヱヴァ(エヴァ)新劇場版の興行成績を見守るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245924413/

113名無シネマさん:2009/06/28(日) 09:55:29 ID:1H/85mpV
ま、最終的には
 劔岳>EVA
なんだがな。
そのときは荒らし文を晒してやるかのお。

ところでEVAは昨日からずいぶんと入りが落ちてるぞ。
皆の観測状況はどうだ?
114名無シネマさん:2009/06/28(日) 09:57:28 ID:0NYlr6wW
>>113
序の時と大して変わらんというか。引き続き好調。
まあ4億は超えると予想。
115名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:01:38 ID:1j7sZnt6
アマルフィはコケ臭がする
本が全く売れてない。CMが酷い。試写会後も盛り上がらない
宣伝控え目で自然発生的に盛り上がるエヴァ。テレビだけ盛り上がるアマルフィ
エヴァがアマルフィに勝ったら面白い
116名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:05:23 ID:m6/aXaKK
群青の話も少しはして下さい。
117名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:07:25 ID:bRwfMbq9
>>113
最終的に劔岳がエヴァに勝てるかな?
いや、上映環境や膨大な制作宣伝故に
本来勝たなきゃ大恥なんだけどね
しかしエヴァはなんか予想以上みたいだし
今回は日テレの後押しもあるしなあ
118名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:10:35 ID:Xdku1Cfj
そ〜っと、スレ開く、他の映画がヒットしてないか♪
まだ現実を、認めたく〜ない、劔岳〜ヲ〜タ♪

だけどいつか気づくでしょうその興〜行は♪
はるか、EVAに、つき離されてる〜こと♪

ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
ろ・う・が・いとバータレの馴れ合い♪
こ・の・邦画界をダメダメにする♪
バ・カ・者共よ滅せよ!
119名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:11:40 ID:NFuF8klJ
>>116
群青はコケた


以上
120名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:13:07 ID:Xdku1Cfj
ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
10億〜かけて負ける!

自演で痛いファン〜♪
だけどいつか気付くでしょ〜う、その宣伝は〜♪
すべて、無駄で、EVAに負けること〜♪

ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
ま・え・う・りから、勝負ついてた♪
121名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:16:13 ID:TOnxROjh
>>113
エヴァは4億で剱岳よりやや多い最終30億になる思う
122名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:20:11 ID:Xdku1Cfj
ばーか

50億余裕で超えるしww
123名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:31:37 ID:u5oR/lcD
5248 / 7331 (@17) = ポケットモンスター 初動7億円
3546 / 7824 (@18) = 名探偵コナン 初動5億9000万円
3531 / 6320 (@18) = ヤッターマン 初動4億6000万円
2569 / 7492 (@20) = ドラえもん 初動3億7000万円


エヴァ
2936 / 3515 (@ 8) = ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

エヴァの初動はドラえもんは超えてるから4億ぐらいだな
124名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:42:02 ID:LSW0cnf9
>>113-123
>>112
板違いだからエヴァ板スレ行ってね。
125名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:43:19 ID:LSW0cnf9
ただし>>115 >>119は除く
見てわかるけどw
126名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:45:57 ID:Xdku1Cfj
ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
10億〜かけて負ける!

自演で痛いファン〜♪
だけどいつか気付くでしょ〜う、その宣伝は〜♪
すべて、無駄で、EVAに負けること〜♪

ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
ま・え・う・りから、勝負ついてた♪
127名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:48:00 ID:Xdku1Cfj
>>123

劔岳の二倍だなww

まああんな二時間ドラマレベルの写真映画ごときに職人の魂が入ってる破が負けないと思ってたが!



128名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:48:23 ID:b/XBUdtI
↓エヴァヲタが「映画史に残る伝説の興行」と騒ぐ前作の興行成績

2007年度(平成19年)興収10億円以上番組 (平成20年1月発表)[邦画]
順位 公開月 作品名 興収(単位:億円) 配給会社
1 9月 HERO 81.5 東宝
2 7月 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 50.2 東宝  ←←○アニメ
3 11月 ALWAYS 続・三丁目の夕日 45.6 東宝 ←△
4 7月 西遊記 43.7 東宝 ←△
5 06/12月 武士の一分 41.1 松竹
6 11月 恋空 39.0 東宝
7 3月 ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い 35.4 東宝 ←←○アニメ
8 1月 どろろ 34.5 東宝 ←△
9 3月 アンフェア the movie 27.2 東宝
10 4月 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) 25.3 東宝 ←← ○アニメ
(続く)
129名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:49:05 ID:b/XBUdtI
 …
11 10月 クローズZERO 25.0 東宝 ←△
12 4月 ゲゲゲの鬼太郎 23.4 松竹 ←△
13 06/12月 大奥 22.0 東映
14 6月 舞妓Haaaan!!! 20.8 東宝
15 9月 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 20.0 クロックワークス ● ←オタいわく「歴史に残る伝説」

17 06/12月 劇場版 どうぶつの森 17.0 東宝 ←← ○アニメ
19 4月 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! 15.5 東宝 ←←○アニメ
23 8月 劇場版 仮面ライダー電王 獣拳戦隊ゲキレンジャー 13.8 東映 ←△
25 8月 劇場版 NARUTO ナルト 疾風伝 12.1 東宝 ←← ○アニメ
130名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:57:27 ID:Xdku1Cfj
今日も大混雑♪大混雑♪

それに比べてガッラガラの劔岳 プ
131名無シネマさん:2009/06/28(日) 10:59:45 ID:et447u/q
アマルフィの番宣で携帯の動画配信というのが
良かったどうか…
公開直前にSPドラマを制作した方がよかった気がする。
132名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:00:05 ID:jQhgIM3X
50.0億 351scr ポケットモンスター
35.4億 331scr ドラえもん
25.3億 330scr 名探偵コナン
20.0億 *84scr ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
17.0億 281scr どうぶつの森

133名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:04:14 ID:b/XBUdtI
スクリーン多くすればエヴァが100億稼げるとでも言うんですかねw

いいからヤッターマンに勝つ「5週連続1位」をとっとと実現してくださいw
134名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:08:24 ID:XEaziZ9L
誰か今週のベスト10予想して下さい
135名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:14:37 ID:IobGYlc8
>>134
ベスト3でいいから
まず自分で予想する
136名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:15:50 ID:p7QVQ5nb
どいつもこいつもヱヴァを低く見過ぎだろう
データ分析するの得意なんで、前作の初動データを細かく解析して
今作の数字はじき出してみたら、4億7千万とでたぞ
137名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:19:41 ID:LSW0cnf9
>>1のスレタイ読めないのか?

信者もアンチもまとめてスレ違いだから、エヴァ板帰れ
ヱヴァ(エヴァ)新劇場版の興行成績を見守るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245924413/
138名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:21:18 ID:p7QVQ5nb
信者でもアンチでもねーよかすチン
てめーがどっかいけ
139名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:30:40 ID:lFqe+wxw
予想

1位ルーキーズ
2位TFR
3位エヴァ
4位T4


140名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:42:34 ID:TNnOmqEC
TFRがぜんぜん話題にならないけど、どうなの?
テレビ放送の効果は多少なりともあったと思うんだが...
141名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:46:56 ID:YtzmcfFC
効果ない訳ではなかろう
ただ元々受け口の小さい作品ではあるからね
142名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:48:29 ID:8dI5ZWv4
>>140
CGと音響は凄いが
それだけ
143名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:50:18 ID:8J4Uhsht
>>137
エヴァ締め出しは可笑しい
今週はエヴァが主役だよ
144名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:52:51 ID:PsgHA0A3
劇場版マクロスF 上映館数少なさ杉だろ。電車に乗らないと観に行けない。
145名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:52:56 ID:xH/2TwNn
>>140
一定の効果はあるんじゃ?
レッドクリフはパート1のTV放映のあった翌週の興収が
前週の-15%にとどまってる(普通は公開翌週は-30%くらいに落ち込む)
小中学生の観客は増えそうな気がする

もっとも「あれを見て行く気をなくした」って大人は多そうw
本格的なSFアクションを期待した人はズッコケただろうな
146名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:55:21 ID:YtzmcfFC
そーなんだよねえ。TFなら、米軍なんて当て馬、やられ役じゃん
それが活躍しちゃダメだろw
147名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:55:35 ID:+drsqqre
米軍の方が目立ってたしなぁ。
日本と違って人間の武装には絶対無敵!な敵を作れない(協力して貰えないから)分
肝心のオートボットの影が薄くなってしまうんだよ。
そこら辺『ガメラ』における「レギオン襲来」の問題に通じるものがある。
148名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:58:05 ID:LSW0cnf9
>>140
配給がバカ(作品の良さを理解してない)だから
吹替の上映が少なくて字幕のほうが多い。っていうダメな状況だから

せっかくの地上波放送効果を無駄にした

>>147
>>1スレタイ読め とりあえず次スレまで我慢するんだな

次スレのスレタイがどうなるかはわからないけどw
149名無シネマさん:2009/06/28(日) 11:59:34 ID:TNnOmqEC
ガメラは他にも空自に横槍入れられて撃墜シーン無くしたり、面倒だったらしいね。
ガメラ2は上手くいった方だと思ったけど。
ガメラ2って8億だよね。3の配収っていくら?
150名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:04:03 ID:LSW0cnf9
>>148
>>143の間違い

>>142
そんなこと言ったら
ルーキーズも剣山も、〜〜がすごいだけ それだけ
って映画になってしまうぞ。
ボキャブラリーの無い低脳アンチの常套句ですよ それ。

>>144
需要か金が無いなら仕方無い
ディアドクターとかも厳しい環境だし

>>145
行く気を無くした。って人間は、そもそも行く気の無い人間だから勘定には入らない。
(地上波放送が無ければ2を見に行ってた。というのはありえない。
もしそうなら既に1を見にいってる。)
151名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:05:06 ID:8J4Uhsht
ID:LSW0cnf9 あぼ〜ん
152名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:06:04 ID:xN13wNo7
長沢まさみ「頑張った甲斐がありました」 (日刊スポーツ)

 女優長沢まさみ(22)が主演する映画「群青」(中川陽介監督)が27日、初日を迎え、
東京・有楽町のスバル座で舞台あいさつを行った。

 沖縄を舞台に、最愛の人を失った女性が再生していく姿と支える人々を描く。
立ち見客も続出し、長沢は「こんなに会場が人で埋め尽くされているのは久しぶり。
頑張ってきて良かった。暑い中、撮影してきた甲斐がありました」としみじみ。

父親役の佐々木蔵之介(41)は「刺すような日差しの中、さわやかに登場した時は、メチャクチャきれいな娘なんだと。
カルピスが飲みたくなりました」。“娘”が実際キャラクターを務めるCMを出して、笑わせた。

 ほか、田中美里、良知真次らが出席。



[ 2009年6月27日17時30分 ]
153名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:07:44 ID:iUyamO3U
今日は、土日でもガラガラのシネコンにエヴァを観に行ってくる
どのくらい入ってるかな
154名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:09:00 ID:LSW0cnf9
ID:8J4Uhsht=スレ違いのエヴァヲタ(信者&アンチ)

文句あるなら次スレで、「エヴァ祭開催中」のスレタイとかでスレ立ててみたら?

やったらやったで、逆ギレジブリヲタが昔、ポニョ祭開催中ってスレタイでスレ立てて
住人から華麗にスルーされた二の舞になるのは、火を見るより明らかだけどなw


アニヲタが逆ギレして立てて無視された証拠

興行収入を見守るスレ253 ポニョ祭り開催中
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1216714838/l50
155名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:10:23 ID:Rbr/uzR6
こんなスレタイ、みんなエヴァのことをガンガン語ってくれと言っているようなもんだろ常考
156名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:12:24 ID:LSW0cnf9
>>152
深呼吸の必要 涙そうそう 群青
なんか沖縄映画多いな、うっかり沖縄出身と勘違いしそうになるけど、サッカー王国静岡の出身だよな?

それにしても、こういう映画は
上映館数を減らして1スクリーンあたりを、混雑状況にするほうが
商売的にはアリなのかもしれないな。
157名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:16:09 ID:xH/2TwNn
>>152
ラフ、その時は彼によろしく、と2作続けて主演映画がコケて後がないはずなのに
なんでこんな小規模上映の映画になんか出たんだろう(しかも東宝じゃないし)
まさか賞狙いとも思えんし
158名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:23:30 ID:LSW0cnf9
>>157
東宝(芸能事務所)の方針転換
159名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:23:59 ID:i5Pw40A3
今日の午後3時から『緊急特番550万人が涙した訳』っての豚でやるけど本当に緊急だったの?
先週は確か400万人突破じゃなかった?
160名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:25:16 ID:/4FtG+3q
ディアドクター50かよ!
シネコンの小さい箱でいいからこの3倍くらいあてて欲しいわ
バルセロナもそうだけど。
こういう映画が初動で1億くらい行くようになって欲しい。
161名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:25:41 ID:M1qceGyt
TBSが緊急だといったら緊急なんだよww
162名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:27:01 ID:ooSRs7ad
緊急で宣伝番組作れるか
163名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:31:55 ID:IGsAI32Q
エヴァオタ達の勝利宣言です
ttp://eva2.0.b-ch.com/picture/2_0/1246109510.jpg
164名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:32:31 ID:LM8XBc0l
勝利宣言wwww
165名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:43:50 ID:EjH2AbCR
爽やかな笑顔の若者ばかりだ
日本の未来は明るいな
166名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:45:09 ID:aFrkEeDg
>>159
視聴率が水戸黄門頼みで水曜20時台はいい旅夢気分に関口宏の番組潰されるような状態だから緊急事態だろw
167名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:45:28 ID:nCLRFtT1
玉木宏    大コケ
長澤まさみ  大コケ   

この2人はテレビドラマでも大コケして、映画でも大コケかよ
使えないな

168名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:45:44 ID:2wxKQXn+
ルーキーの緊急特番っての鬱陶しいんだわw
もー十分ヒットしてるだろうがwシャニ無に宣伝しなくったってさ。
自分は最初からあんな映画見ようなんて1度も思った事ないね。
主演が嫌いだからwあーいう内容も嫌いなんだよね、まあ自分の主観なんて
関係ないんだろうけど、TBSは全然見ないから目にする事もないがね。
斜に構えてられんのかねえ。
169名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:48:20 ID:PdEFSaNf
>>163
秋葉原のアイドルヲタの集団と変わらんようだがw
170名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:54:06 ID:xH/2TwNn
>>163
ワロタw
来週はこの手の写真がフライデーとかに出回るんだろうなw

>>150
>>行く気を無くした。って人間は、そもそも行く気の無い人間だから

その手の人は「行こうか止めようか、TVを見てから考えよう」って人だろw
最初から行く気のない人間はTV放映すら見ないよ
171名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:54:41 ID:HPN/Bs4I
>>163
やっぱキモヲタじゃねぇかwww
172名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:58:39 ID:tsGx8ORy
>>160
用意したプリント数の問題もあるんじゃ。
プリントをまわして順次公開で、そのうち近くのシネコンで上映するかも。
来週にかけて鑑賞予定の、ディアドクター、バルセロナ、蟹工船は
幸い、それなりに至近のシネコンでやるけど、それぞれが別の映画館なので
あっち行ったり、こっち行ったりって感じになりそう。
猫ストーカーだけは新宿まで出ていかなきゃならん。
173名無シネマさん:2009/06/28(日) 12:59:12 ID:PsgHA0A3
174名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:03:31 ID:whq36VsR
>>167
またドラマ版からバカが来たな
175名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:09:08 ID:1j7sZnt6
新作予約状況
エヴァ 好調。でも昨日の勢いは無い
群青 ガラガラ。かなり悲惨
ディアドクター まずまず。場所によっては大入り、箱がかなり小さいけど
バルセロナ 苦戦。アカデミー効果発揮出来ず
176名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:11:31 ID:lFqe+wxw
ドラマ板にここ貼ってるエヴァヲタ自重しろって
また荒れるぞ
177名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:16:12 ID:0r9RZshz
バルセロナってペネロペとスカ子さんの食い合わせが最悪だとおも
日本人の私には消化できません…。
178名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:19:40 ID:7S/UszMA
ルーキーもう550万人突破?
日本オワタwwwww
179名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:19:40 ID:C2p/CXuE
>>177
ハゲド
胸やけする
180名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:21:34 ID:LSW0cnf9
>>180
上映してない映画は見れないからね
どうしても見たい人は、やってる映画館まで移動してくれるが、大抵の人はそこまでしないし
181名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:24:18 ID:JuCInmET
>>175
長澤主演で行く人はあんまりいないだろうしな
182名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:25:02 ID:LSW0cnf9
>>170
だから、テレビ見て行く気無くす人間は、最初から宣伝効果に入れて無いんだよ。
問題は、どれだけの人が見てから映画館に行くか
183名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:27:48 ID:ZbMnEg3q
>>163
オタクも小奇麗に成ったけど、体形は相変わらずだ。
オタキング様が見た目が大事だとおっしゃっているんだから
ダイエットしろよ。はっきり言って痩せるのは簡単だぞ
184名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:30:07 ID:LSW0cnf9
>>183
トップをねらえの頃や、社内でクーデターがあって追い出されて、エヴァのときにはいなくなってた頃とかは
伊集院光だったのに、
久しぶりに見たら、ヤクルトの古田監督みたいになってて驚いた
ガンで闘病中かと思ったぞw 岡田トシオ

>>172
小規模映画は、スクリーン押さえる金も無いけど
フィルム増産もキツイんだってな
185名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:30:08 ID:9W5VppuY
>>166
>視聴率が水戸黄門頼みで水曜20時台はいい旅夢気分に関口宏の番組潰されるような状態だから緊急事態だろw

非常事態でもなんでもない。はじめる前から見えてた結果。

常時8%〜10%を維持して、去年一昨年と巨人戦にも連戦連勝で、巨人戦を地上波から
殆ど追放状態に追い込んだ「いい旅夢気分」に、捏造局のドキュメンタリーもどきが
勝つ訳なかろう。何故はじめたのかも理解できない

ちなみにテーマが似た同じドキュメンタリーのNHKスペシャルと比べても、視聴率は1/2〜1/3。
いかにTBSに信頼が無いかわかる。
186名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:31:18 ID:LSW0cnf9
>>185
出来るだけ、少しは映画の売上と絡めて書き込みをするようにしてくれ
頼むから
187名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:33:24 ID:ZbMnEg3q
>>186
まぁ、TBS死ねまでよめば良いよ
188名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:35:42 ID:/4FtG+3q
>>172
なるほどなー。
そういえばうちの近くの田舎シネコン、昨日からおとなりが公開になってた。

>>181
アイドル映画ってわけでもないし、映画好きが行きそうな作品でもないしね。
長澤まさみの「大人の女優」への布石のためだけに作られた映画な感じ。
189名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:36:54 ID:H0L/k4Vp
>>185
巣に帰れ!
190名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:40:17 ID:1j7sZnt6
いわゆる人気男性タレントの集客力でさえたかが知れてるのに、
女優の集客力なんて皆無だからなー。作品に力が無ければヒットは無理
191名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:40:58 ID:TOnxROjh
『ヱヴァ:破』初日起動で猛ダッシュ!! 『ROOKIES -卒業-』をロックオン!?
http://www.cinematoday.jp/page/N0018617
人気ヒロイン、綾波レイのコスプレにファンは大喜び
ttp://s.cinematoday.jp/res/N0/01/86/N0018617_l.jpg

『トランスフォーマー2』は26日までに全国観客149万9千549人を動員
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=100603

マイケルさん、借金総額は5億ドル
一方、自身やビートルズの250の楽曲の著作権を含むマイケルさんの保有資産は、推定10億ドル
http://www.sanspo.com/geino/news/090628/gnj0906280504008-n1.htm

『群青 愛に沈んだ海の色』。6月27日(土)、本作が公開初日
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2009/06/6224/
http://www.cinemacafe.net/img/template/200906/090627_gunjo_main.jpg

『呪怨 白い老女』、『呪怨 黒い少女』が27日、初日
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/27/020/?rt=na
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/27/020/images/002l.jpg
192名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:50:34 ID:C9WJiYYE
>>186
まず>>166に言えよ
193名無シネマさん:2009/06/28(日) 13:58:10 ID:X2y7WiVu
ルーキーの特番なんかかわいい方じゃん。
余命の嫁なんか30分番組深夜毎日のように最近までやってたぞ。
毎日やってたから最初は青汁の宣伝かと思ったわいw
194名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:04:17 ID:UDQgcZiS
>>193
まだまだ、ルーキーズの宣伝するみたいだよ。

映画「ROOKIES」大ヒット御礼スペシャル

TBS(関 東) 6/28(日)15:00
HBC(北海道) 7/4(土)13:35
TUF(福 島) 7/19(日)25:55
BSN(新 潟) 7/2(木)25:34
SBC(長 野) 7/6(月)25:00
UTY(山 梨) 7/24(金)25:30
CBC(中京圏) 6/28(日)13:24
RCC(広 島) 7/7(火)25:29
RKB(福 岡) 7/6(月)26:30
RKK(熊 本) 7/11(土)11:00
OBS(大 分) 7/10(金)26:49
MRT(宮 崎) 6/27(土)時間未定
MBC(鹿児島) 7/12(日)15:30
RBC(沖 縄) 7/18(土) 時間未定
195名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:06:38 ID:UpqypGGJ
実際ルーキーズはメガヒットしたからいいんじゃん
しょぼい映画の特番よりマシでしょw
196名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:08:50 ID:UDQgcZiS
ttp://blog.rookies-movie.jp/index.php?mode=category&aim=A5D1A5D6A5EAA5B7A5C6A5A3
コピペするのもめんどくさいから
ここで、ルーキーズのパブリシティ情報を見てごらん。凄いから。
197名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:09:56 ID:WpjLdYFq
さすが後20億以上は稼げそうなコンテンツだけのことはある
198名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:10:01 ID:3Ik+qeXL
エヴァの出来超よかった。
出来はエヴァ>>>剱岳>アマルフィだが
興行は逆だろうw
199名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:10:51 ID:1j7sZnt6
真夏のオリオンなんて大コケしてるのにいまだに宣伝してるしな
「大ヒット上映中」の嘘テロップ付きで
群青も「大ヒット上映中」の嘘CMを流すだろう
200名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:11:17 ID:p4XofMCt
エヴァンゲリオンは30、40は難しいんじゃないかなあ・・・
新作を見てきたけど「序」を面白い!と思って「破」を見に来た
人は戸惑うんじゃないかね。
「なんだ!よくわからん・・・結局オタクアニメかいな!」みたいな。
201名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:12:08 ID:0/5Z6Dof
>>196
だからなんだとしか言いようがない
TBSなんか見るやつあんまりいないだろ
202名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:13:18 ID:UDQgcZiS
>>199
そんなのどの映画でもやってるよ。
テレ朝なら、フレフレも、櫻の園も、シャカリキも、同じように大ヒットで宣伝していた。
203名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:13:21 ID:hVa0fqyn
>>199
嘘も何も映画のお約束じゃないか
そんな初心者にようなレスをいまさらw
204名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:14:40 ID:UDQgcZiS
>>201
余命の嫁の方が宣伝多いとか、分からないことを書いている人がいたから、ルーキーズの宣伝量を教えただけ。
205名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:16:00 ID:6aqMP9Gv
>>202
テレ朝の大ヒット上映中は大コケ合図だよねw
本当に大ヒットの時は驚きのとかだよねw
206名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:16:24 ID:1j7sZnt6
真夏のオリオンが大コケしたのは宣伝が少ないからってか?w
嘘CM垂れ流しまくってるのも、お約束だからいいんですか
207名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:19:28 ID:tsGx8ORy
>>204
別な話だけど、
余命は煽り文句として「ヒット」は使わなかったな。
内容との兼ね合いで、一応、慮ったのかね。
208名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:23:18 ID:UDQgcZiS
>>206
宣伝量云々より、原作が無名の戦争映画でヒットはないよ。
キャラクターの認知度が絶望的に低い。
だから、福井 晴敏を持ってきたんだけどな。それでもこんなもの。

>>207
CMは、大ヒットするか?しないか?分からない状態で作るからね。
ここでヒットしてなかったら、また大きくネットなどで叩くんだろうし。とか考えたんじゃないかな?
209名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:25:34 ID:WpjLdYFq
お約束の煽り文句にわざわざ異議を唱える人っているんだな
世間知らずなんだろうか?
210名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:25:42 ID:TOnxROjh
誰もつっこんでくれない
いいコピーだと思うんだけどなあ


呪いつづけて、10周年。
大ヒット怨霊!!
211名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:25:50 ID:lJd4kGIv
ヱヴァンゲリヲン2007(84) 2.8 7.3 10.4 12.9 14.7

さて・・・・・
212名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:28:14 ID:UDQgcZiS
>>210
呪怨?良いコピーだよな。
213名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:28:36 ID:khTJsw/X
>>210
別に・・・
214名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:31:09 ID:V3csdjqG
>>209
しかも知らないのに限ってしつこい
215名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:31:19 ID:LSW0cnf9
>>195 >>197
使った宣伝費を回収出来るなら、このスレでは善だからな・・・

金儲けすんな! ってスレ違いバカは、よそのスレ行けって話だし
216名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:34:57 ID:LSW0cnf9
>>209
最近のこのスレは、ルーキーズやエヴァで、他板から来た新参がやたら多いよな
ウチらならお約束で、話題にもしないことに噛み付いて
217名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:35:59 ID:TOnxROjh
満開大ヒット!
218名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:38:01 ID:tsGx8ORy
>>175
>エヴァ 好調。でも昨日の勢いは無い

普通は土曜<日曜なんだけど、この手のは、祭感覚で、
どうせなら同類が多数参集する大劇場で場を共有するってことにも
価値があるだろうからね。
土曜の夜がハイライトだったんだろうね。
219名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:42:57 ID:CPFYJ7WM
映画CMは全て、ヒットに繋がる言葉は添えられてるよ。
220名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:49:09 ID:1j7sZnt6
嘘吐くにも限度ってもんがあるだろ。真夏のオリオン、おっぱいバレーは
明らかに嘘ヒットの誇張宣伝だろ
BABYも嘘ヒットCM流したけど、大コケ確定後はすぐに止めたから少しはマシだが
221名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:50:57 ID:UDQgcZiS
>>220
テレ朝恒例なのでだれも気にしてないんだよな。
むしろ「櫻の園」とか知ってる分、ましに見えたりしてる。
222名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:51:00 ID:LSW0cnf9
>>220
苦情はJAROやBPOにどうぞ
スレ違い

>>219
全然売れて無いよ〜 見に行かないほうがいいよ〜
ってCMやるバカはいないw
223名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:53:20 ID:vuQdKYNu
公開日当日の朝に大ヒット上映中!とか普通だし
いやまだ客の入りわかんねえじゃんwていうツッコミ入れたくなる
224名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:55:33 ID:cir1+0mW
>>216
いつものことじゃないか
よくあるドラマ板からの流入に加えて今回はアニヲタが流れ込んできたというだけのこと
225名無シネマさん:2009/06/28(日) 14:56:44 ID:CPFYJ7WM
好評、満員御礼、大ヒット普通でしょ。
それに何億何万人付ければ、本当に入ってるんだねと思うでしょ?
226名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:00:17 ID:tsGx8ORy
>>220
そういえば、メリケンサックが思ったほどには伸びなくて、
大ヒット御礼の舞台挨拶を取りやめたっていうのがあったね。
流石に体裁っていうものも気にしているんだなと思ったよ。
227名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:02:23 ID:nAnf1mJv
綾瀬なんかコケてもコケても
大ヒット御礼舞台挨拶どさ回りするよ
228名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:07:28 ID:CPFYJ7WM
おとなりの、岡田さんもね。
229名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:17:18 ID:iNsCaYTR
逆に言えば「大ヒット」CMすら流さないレベルは・・・・・想像するのも笑える。
230名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:22:05 ID:k2UTL4zL
>>154
それポケモンがポニョに勝つって言ってた奴が逃走した証拠だろ。あいつ今何やってんだろ。
231名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:22:20 ID:m5pJrn6h
3週目の舞台挨拶なんてどの映画も常識だよ
宮崎が生意気なだけ
232名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:24:01 ID:YtzmcfFC
というか、そう言うCMを流さない映画はその規模でやってるしなあ
ある程度のscrでかけるなら、各媒体でのCMは必須な時代だし
作品の質に幾ら自信があっても、口コミ・批評にかけるって度胸のある製作はないしな
233名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:24:18 ID:TOnxROjh
すべての舞台挨拶はプロモーション
234名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:28:21 ID:3Ik+qeXL
CMだけじゃなく大ヒット御礼舞台挨拶も
本当のときもあれば、入りが悪いので宣伝のためにやるときもあるよ。
235名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:28:23 ID:12CoF7m/
いま、ルーキーズの宣伝番組やってるけど
今だにこんなに押し押しモードなんだなw
236名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:30:58 ID:I1093uXP
>>235
TBSの必死さが伝わる
悪いことじゃないと思うけど
CMじゃなく番宣はさすがにすごいと思う
237名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:31:54 ID:UpqypGGJ
ルーキーズの特番による
夏に突入!

ロングランだよねこりゃwww
238名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:34:27 ID:CPFYJ7WM
重要なシーン、見せ放題な番組宣伝さすがだわ。
公開前から、スタンス変えてないし。
239名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:35:42 ID:E1iCMrCD
昼間は放送するもんが無いんだよ
240名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:37:24 ID:p7QVQ5nb
特番見たがジャニーズみたいでワロタわ
241名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:39:42 ID:CPFYJ7WM
地方局放送が7月中旬放送だから、ルーキーズロングラン上映決まりでしょ?
242名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:47:38 ID:nWVD7IDN
現在TBSの利益のほとんどは不動産や映画から出ている
もはや視聴率を回復させるのは困難だし、ルーキーズのヒットで一安心だろうな
243名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:50:09 ID:vcWEPJDa
>>175
群青ってスクリーン数100未満なのに
ガラガラってww

アフタースクール(佐々木つながり)とは
えらい違いだな
244名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:50:28 ID:LSW0cnf9
>>239
TBSは本当に、会社の経営の命運をルーキーズにかけてるんだなw

>>238
おくりびとで抗議殺到したのに懲りないね
245名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:51:13 ID:vcWEPJDa
>>227
おっぱいバレーは初日以外は舞台挨拶しなかったはずだが。
246名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:51:52 ID:nhuB+AV/
>>218
あと、公開初日に見たっていうステータス感な
247名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:52:48 ID:12CoF7m/
おっぱいはCMがしつこかったと思う。
248名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:56:01 ID:vcWEPJDa
>>247
単に日テレが出資してたから。あの時期綾瀬は1年くらい
連続ドラマなどの露出がなかったから多めにやったんだろ。
249名無シネマさん:2009/06/28(日) 15:57:08 ID:ZbMnEg3q
>>239
一日中、水戸黄門を放送すれば良いんだよ
250名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:02:28 ID:LSW0cnf9
>>239 >>249
テレビ局としてのTBSの話題もしていいから、無理やりにでも映画の話とからめてから
書き込みボタンをクリックしろ
251名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:02:47 ID:NIgs/FKx
MW  13億円
モンスターVSエイリアン  16億円
ごくせん   23億円
アマルフィ  38億円
ハリポタ   85億円
ポケモン   42億円
ナルト    11億円
サマーウォーズ  8億円
GIジョー   25億円
252名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:05:52 ID:i5Pw40A3
ROOKIESまだ見てないから夏休みまではやってほしい
253名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:06:34 ID:OURjRQuK
1ルーキーズ
2TFR
3エヴァ

これで決まりだよ
間違いなし
254名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:06:43 ID:LSW0cnf9
ROOKIESまだ見てないから夏休みまでにはDVDレンタル開始やってほしい
255名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:07:12 ID:twDbx9cJ
今のヒット映画の条件はT4やTFRみたいなハリウッド大作やヱヴァよりも、
ルーキーズやHEROみたいな、TVドラマの続編モノが人気なのだろうか?
ごくせんもヒットするのかな〜?
256名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:09:49 ID:UpqypGGJ
>>251
ごくせんとアマルフィは逆じゃない?w
ごくせんはルーキーズに惨敗するけど絶対アマルフィよりいけるよw
257名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:11:13 ID:i5Pw40A3
ごくせんは前売りが売れてないからね
イベントもジャニーズにいろいろ規制があるからROOKIESみたいには出来ないしね
258名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:11:26 ID:12CoF7m/
綾瀬のドサまわりっぽい舞台挨拶といったら、サイボーグのときじゃないかな。
259名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:13:13 ID:fnn+ep+r
「ごくせん」

コケたら主演仲間のせい。
ヒットしたら亀梨のおかげ。
ジャニーズがやることは先がよめる。
260名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:15:50 ID:UbJS4tdV
おっぱいバレーヒットしたら、おまんこバレーやケツメドバレーが観れたのに…
261名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:16:49 ID:UpqypGGJ
>>257
一般に嫌がられる亀梨が宣伝まくりってw
むしろ逆効果ww
262名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:30:27 ID:3Ik+qeXL
小中学生が沢山いたがルーキーズなのか。
この子たちごくせんは見るのかなあ。

そういやアマルフィは先週より長い予告だった。
福山の出番も増えて目立ちすぎw
これも福山の台詞から始まる。
263名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:30:38 ID:LSW0cnf9
>>266
テレビドラマの映画化ってのは一度ドラマ放送して成功してるからな。
(失敗したドラマをわざわざ映画化するバカはいない(ただし最初から映画化が決まってるドラマは除く))

漫画原作のドラマや映画多すぎじゃね? も同じ理屈
一度、市場の競争で戦って勝ち残った漫画を原作にしてるからな。
264名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:32:03 ID:LSW0cnf9
>>262
自分は、トランスフォーマー吹替で、座席に小中学生を大量に見かけたが・・・
265名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:39:56 ID:g3VhKAbD
>>264 
TFが観てもらえて何よりです。
266名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:42:12 ID:ovNUBFa2
エヴァ見てきたよー
グッズが結構並んでた。
序の時同様7,8割って感じ。
267153:2009/06/28(日) 16:42:15 ID:cslVl0RQ
今、エヴァ観て帰ってきた
入りはすごく良かった
このシネコンでこんなに入ってるのを見たのは初めてなくらい
内容は凄かった
でも、例によって例のごとく、何が何だかよく分からなかったw
観てたら力が入って疲れた
268名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:43:42 ID:6ZGmRXwz
さっきルーキーズの特番のさわりの部分だけ見てたんだけど、興収65億円突破してるらしい
平日で5億円稼いだんですかね?
269名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:45:14 ID:5+UBPGP/
今回のエヴァが前回にも増してエンタ寄りだからな
それがどう興行に響いてくるだろうか
270名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:45:27 ID:lFqe+wxw
予告みただけじゃよくわからないんだが
ごくせんてドラマの続き物なの?
だったらそれなりに客入りが見込めるんだろうか…
最終40億ぐらい?
読めんな

271名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:48:45 ID:CPFYJ7WM
主旨がはっきりしない、ごくせんは無理だね。
小学生男の子はナルトに流れるよ。
272名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:53:41 ID:LSW0cnf9
何が何だかよくわかる内容に作ったトランスフォーマーが、中身が無いって叩かれて
何が何だかよくわからないエヴァが、絶賛されるなら。

トランスフォーマーも、何が何だかよくわからない内容にすれば良かったんじゃね?
273名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:55:12 ID:LSW0cnf9
>>271
せめて、劇場版は

「ヤンクミ、教師退職の危機!?」(ババ〜ン!)

とかCMでやるべきだよね。
本当、何やりたい映画なんだろう?
274名無シネマさん:2009/06/28(日) 16:56:41 ID:nhuB+AV/
>>272
それ、何がなんだかよくわからないと高尚なものだと思ってしまう方々の評価じゃ
275名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:11:30 ID:i5Pw40A3
劇場予告見ても何が起こったか分からないなんて映画にわざわざする意味ないね
感動とか涙とか皆無
276名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:21:35 ID:rhdAidQh
ヱヴァは普通に二位発進だな 問題は興行が前回を越えるかどうかだ…続き物の二作目は新約Zで酷い結果になったからな
277名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:22:22 ID:fbe2xA2/
>>132
これ、ポケモンやドラえもん並みの上映館数あったら
単純に4倍の80億位行ってたかもって事なのか?
278名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:22:28 ID:THCp+MYz
ついに立ち入り近視になったのか
279名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:23:24 ID:THCp+MYz
>>277
基本、エヴァの場合 見る層が限られているのでそうはならない
だいたいオタクが二度三度どころか 10度くらい通うことで得た産物だから
280名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:24:07 ID:CPFYJ7WM
エヴヲタそんなに沢山居ないよね?
281名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:25:13 ID:CPFYJ7WM
小さいァが、抜けてしまったw
282名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:26:00 ID:nhuB+AV/
本放送のころは結構いた感じだけど、今はどうなんだろうなぁ
283名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:26:46 ID:bJwzb1vT
東宝はすごいな。
東映はだめだな。
284名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:28:57 ID:THCp+MYz
まあルーキーズやら花より男子やら福山のあれとか20世紀なんたらとか
しょうもないテレビ局の金儲けドラマ映画で稼いだ金で

いい映画の製作資金に回してくれればいいんだけど
まあ無理だろうな
285名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:31:45 ID:rNrWkxGF
剣岳20おくむりかなあ?
286名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:32:16 ID:ovNUBFa2
>>280
せいぜい200,300万人ぐらいじゃね? ジブリは一桁上

1.ルーキーズ 4.8億
2.ヱヴァ 4.0億
3.TFR 3.8億

TFは不発と予想

エヴァヲタの自分の感想として今回はかなり一般向けになってた気がする。
エヴァをガンダムみたいにして、新シリーズのTV版をやるというのも本気かも。


287名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:33:14 ID:Amzs6HRQ
愛を読むひと見てきたんだけど
エヴァ結構まだ入っていたね
ただエヴァの人ってなんか荷物たくさん持っている
印象だねぇ〜見ているとき邪魔にならないのかな?って思った
でもまだ入っていたよぉ〜エヴァ
288名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:33:51 ID:nhuB+AV/
>>286
20億人か!


などと
289名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:36:16 ID:OzMLQ2/e
松竹がガンダムのリバイバルのタイミングを完全に間違えてるがwあそこのガンダム商売のトンチンカン振りは名人芸の域に達してるからな
伝説に一章が加わったw
ガノタの俺でも今のタイミングならエヴァに行くわ
一ヵ月前でも後でも全然違ったと思う
290名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:36:33 ID:IGsAI32Q
なんでごくせんにマツジュンは出ないの?
奴がワンカット出ただけでも興収10億くらい増えんじゃない?
291名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:37:50 ID:txJlZ0Pc
エヴァみたいなのはキモオタのおっきいお友達(笑)が行くだけだからねw
田舎じゃ客来ないよねw
292名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:38:13 ID:UpqypGGJ
たしかエヴァなんてオタク臭いよねw
これだからと一般も敬遠するよね
293名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:38:58 ID:bJwzb1vT
>>289
東映の文芸作品も負けてないよ
294名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:40:38 ID:VnrPN/oH
>>286
エヴァをガンダムに格下げしないだろ
あんなの誰も見てないし
映画化も無理でしょ
295名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:41:31 ID:Xdku1Cfj
>>285
無理
ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
10億〜かけて負ける!

自演で痛いファン〜♪
だけどいつか気付くでしょ〜う、その宣伝は〜♪
すべて、無駄で、EVAに負けること〜♪

ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
ま・え・う・りから、勝負ついてた♪
296名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:44:59 ID:Xdku1Cfj
糞映画って逆口コミが増えた劔岳はガンガン客減ってるねw
297名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:47:23 ID:Me2LNRBQ
>>193
TBSは枠空きまくってるからCM入れ放題なんだろうなぁ
余命は評判が両極端すぎて本当に売れたのかがよく分からない。
そして俺が大好きなハゲタカは何億まで行けるだろうか・・・
298名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:51:49 ID:IGsAI32Q
ヱヴァ破は口コミ効果でこれからどんどん動員を増やしそうだね
299名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:53:20 ID:CPFYJ7WM
アニヲタですが、エヴァ理解出来ませんw
良くわからない。
300名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:53:41 ID:OfcCKyos
口コミ効果よりも金ロー効果で動員増えるだろ
301名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:56:42 ID:C9WJiYYE
累計は
劔岳>>>ヱヴァ
だね
302名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:56:53 ID:RwywhjKE
>>290
その松本主演の映画が10億行かなかったのに?
303名無シネマさん:2009/06/28(日) 17:58:10 ID:THCp+MYz
163 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 12:31:55 ID:IGsAI32Q
エヴァオタ達の勝利宣言です
ttp://eva2.0.b-ch.com/picture/2_0/1246109510.jpg

想像通りキモオタだらけでわらった
挙動ふしんなやつ
顔を取られたくないのかうつむく奴。こいつは気の毒だw
304名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:01:24 ID:ttQ4MW0X
目線入れろとか出ないんだね
305名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:03:09 ID:Ybype58m
>>284
フジテレビはそうやってブロックバスターの儲けを小作・文芸作に回してるぞ。
「それでもボクはやってない」や「劔岳」はフジ映画。

>>303
写真を撮られたくないのに撮って勝手に公開したら肖像権だぞ。
一般人相手だから大したことないが、俳優なら大変なことになる。
306名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:06:14 ID:UpqypGGJ
>>303
キモww
オタクやっぱキモww
307名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:06:46 ID:P86n3k1c
アニメのことはさっぱりだけど

エヴァを叩いてるのは誰なの?
308名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:10:22 ID:6aqMP9Gv
>>307
女優ヲタ
309名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:10:35 ID:UDQgcZiS
>>307
よくわからん。
エヴァンゲリオン1位でも、見ている客層とか、そんなことどうでも良いけどな。
310305:2009/06/28(日) 18:12:52 ID:Ybype58m
「肖像権だぞ」って意味不明だな。
「肖像権侵害」だ。
311名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:15:11 ID:ovNUBFa2
>>303
ミラノ座の先頭だからな、前日とかから並んでるやつが普通のやつのはずがないw
312名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:15:56 ID:4ocZk3Zf
ごくせん原作はこうなのに馬鹿な日テレはそれを完全無視w
馬鹿としか思えない

http://news.walkerplus.com/2009/0628/4/
313名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:17:16 ID:6gDuQ5Dl
ごくせんは仲間主演なのに雑誌もTVも全部亀梨が金魚のフンみたいについてまわってる
314名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:17:22 ID:P86n3k1c
>>308-309
ありがとう
なんで女優ヲタが?
ますますわからない
315名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:22:05 ID:6aqMP9Gv
>>314
剱岳と群青が空気扱いになって怒ったみたい
316名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:32:00 ID:BFYTlA9T
ごくせんを舐めるなよ
317名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:32:59 ID:mjhO0sTI
宮崎あおいと長澤まさみのヲタか
318名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:34:04 ID:mdqe+Tjf
しかし前スレひどいなw西川美和のこと西尾だってw
確実に映画なんて見たこともないやつが書き込んでる
しかも西川はスクリーン数少なめのアートフィルムだぞ。それをこけたとかヒットしないとかアフォか氏ねアニヲタ
319名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:36:28 ID:Ynof0gdJ
>>287
めがね掛けてる人も多かったよ
あと途中から入ってくる遅刻組もいないよ
320名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:38:03 ID:OfcCKyos
ここに来る俳優や女優のヲタやアンチにとったら
興収は自慢したり煽ったりする為の道具にしかすぎん
321名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:39:09 ID:XEaziZ9L
>>318
スクリーン数少ないけど、場所によっては通路に座席を作るほど入ってるらしいよ。
322名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:39:44 ID:BOcwgonV
>>312
日テレは一昨年くらいにやった実写の花田少年誌で今年のドラゴンボール並の原作レイプやったくらいだからなんら不思議ではないw
323名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:44:50 ID:mdqe+Tjf
>>321
ほう、来週見にいく。なんでも今年ベスト1クラスの作品らしいし。愛のむきだしを超えるかな?
324名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:45:57 ID:MWvcmcGH
>>303
金正男が混じってる
メタボの腹出してるヤツ
325名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:46:05 ID:xH/2TwNn
今日はレスラーを見に行ったけど、隣のスクリーンではエヴァやってた
ロビーに大勢のヲタがたむろしてたけど、9割はこんな感じ>>303の男ばっかりだったなぁw
女の姿ももチラホラ見えた
まあ、何にせよ大ヒットは間違いなしだわな
326名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:46:30 ID:0NYlr6wW
愛のむきだしは4時間あったが、確かに退屈はしなかったw
327名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:50:22 ID:MWvcmcGH
>>325
池袋?
あそこ小っちゃいから
オタは他の小屋選んで
あそこには寄り付かないと思ってたのに
328名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:53:32 ID:4OrFRT1t
>>314
おっぱいが又オオコケした綾瀬ヲタでしょ
剱岳や群青を隠れ蓑にして他の若手女優を叩く為に
若手女優スレだけでなく映画板でもどこでも大暴れしてたから
329名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:53:45 ID:P86n3k1c
>>315
なるほろ
330名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:55:46 ID:P86n3k1c
>>328
それはちょっと違う気もするけど
よくわからないや
331名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:57:49 ID:FtuReHRY

( ̄〜 ̄) むぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ
332名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:58:13 ID:ovNUBFa2
>>303
これでも昔よりはよくなったほうw ↓
http://www.youtube.com/watch?v=bLR2rsi5aTw

333名無シネマさん:2009/06/28(日) 18:58:35 ID:3V7wzpF1
>>268
自分は昨日までの興収だと思うんだけど・・・
さすがにもう平日だけで5億は無理じゃないか?
334名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:00:04 ID:xH/2TwNn
>>327
いや、大阪の心斎橋
おされスポットなんで、その空間だけ異彩を放ってたなぁ

>>330
ヒント:単発ID
335名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:01:08 ID:H0L/k4Vp
>>318
アートフィルムじゃないよ。
今回のは十分、娯楽映画としてなりたってる。
336名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:01:15 ID:+drsqqre
これでアマルフィが失敗したらルーキーズが今年の邦画興収1位になるということなんだろうなぁ。
うーん…
337名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:01:22 ID:ZbMnEg3q
>>286
痔ぶりとエヴァでは客層が全然違うだろ
338名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:01:40 ID:dif/QsTE
エヴァがヒットしたのってコナンがヒットしたおかげだろww
コナンの映画三回見に行ったけどエヴァの気合入った予告が毎回流れてて
宣伝効果抜群w
339名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:05:06 ID:mdqe+Tjf
>>335
「ゆれる」も上出来な裁判もの、サスペンスともいえるしな。
西川作品が100スクリーン以上でできるような国になって欲しい。
340名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:05:14 ID:P86n3k1c
>>336

ルーキーズが1位に10バーツ
341名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:06:41 ID:YlZTS6dI
>>325
>ロビーに大勢のヲタがたむろしてたけど、9割はこんな感じ>>303の男ばっかりだったなぁw

そうか?俺も今日の午前中に見に行ったけど、女同士が多いのにびっくりしたよ。
しかも、一番デカイ箱で朝一の上映開始時間前倒しして、予告も入れないでレイトまで7回、回してる。
序の時より客入りも良さそうに感じた。
342名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:13:09 ID:OfcCKyos
エヴァはたしかに女子の観客も多かったな
男女比の記事とか早くみたいよ
343名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:14:44 ID:UpqypGGJ
>>336
そもそもアマルフィなんて論外
ごくせんにさえ負けそうw
344名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:17:04 ID:oGgZIqKU
序の時、ありえない稼働率にびびったけど、今回もそういう事に
なるんだろうか?エヴァは。
TVCMも全く見かけなかったし、どういう構造なんだろ?
345名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:17:54 ID:ViQAvVxw
>>337
かぶるでしょ。UWFとFMW同時に愛したプロレスファンみたいなもんでしょ
346名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:19:13 ID:cslVl0RQ
>>343
そりゃ、負けるだろ
ごくせんは大ヒットドラマの映画版
アマルフィはオリジナル
347名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:19:48 ID:oGgZIqKU
>>345
ヲタはジブリとかディズニー嫌いじゃね?
基本。
348名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:20:23 ID:gYk4CxQe
>>312 >>322
ムーも原作とは別物になってるってさ

349名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:20:40 ID:rSpl626g
エヴァの女子の観客もブスヲタばっか
350名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:21:09 ID:YHDX5CGc
>>242
当然ながら本業のロスのが影響も金額も大きいから
映画の儲けで安心なんか出来ないだろ
351名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:21:34 ID:d1bk83Kv
まったく違うなオタはディズニーには「興味がない」(ファイアーボールのぞく)
ジブリ(というか宮崎)には愛憎半ばな感情がある
352名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:25:33 ID:0NYlr6wW
ヱヴァは明日ぐらいから宣伝に力入れそう。
そのためにも1位でもとったらかなり話題になるな。難しいけど
マイコーが逝ってしまって土日日本テレビはニュースできなかったし。
金曜ロードショーが鍵を握るでしょ
353名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:27:33 ID:iP6J8dEv
ID:UpqypGGJ=エヴァ主義者(信者とは敢て言わないw)で
T豚Sの社員だったらオモシロいのになw

>>319 めがね掛けてる人も多かったよ 
     あと途中から入ってくる遅刻組もいないよ

よく観察する暇ありましたネw


>>289さん
オレも昔そう思ってたけど最近のアニメビシネスのアザトさ
を見ると松竹のトンチンカン振りもむしろ良かったんじゃ・・と思う時がある
まあ、あまりにもトンチンカン過ぎるけどw(それがガンダム
や富野監督に対して良かったのかどうか・・・評価は時間
に任しますか・・)



354名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:31:05 ID:TOnxROjh
アマルフィーは夏休みのスカラ座だから西遊記43.7億くらいは稼ぐだろう
宣伝にうんざりしそう
355名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:33:16 ID:pgsgckNF
>>348
メーン出演者の関係が違うけど別物ではないようですが
356名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:33:31 ID:gYk4CxQe
>>349
ルーキーズの観客もブス女ばっかだったんだけど?
美人女の客が多い映画があったら教えてください レディースディに見に行きたいです
余命一ヶ月?
357名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:35:31 ID:CB5VDKpS
ヱヴァみてきた

・14歳少女のおっぱいおまんこモロ出しで14歳少年を誘惑
・別の14歳少女は14歳少年に対しておっぱいぱふぱふ&騎乗位で腰ふりまくり
・食事会と称して殺人、血飛沫あげる体から内臓引きずり出してバクバク食いまくり

こんなもん家族でみれんわ

PG-18にしろやこの糞が
358名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:36:21 ID:dn0lWY6y
ヲタの人はまじで一日に二回観たりするからな。稼働率はでかい。
359名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:38:37 ID:WFFT43zu
>>342
序が女子率4割
360名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:39:15 ID:NtsSEXmU
>>356
おまえルーキーズを見に行ったの?
全然ブス女じゃないよ
まぁギャルは多かったけど
361名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:43:22 ID:BQwMLfbf
>>357
昨日ヱヴァ見て、今日TFR見て来たんだけど、
正直シモネタ系はTFRの方がずっとキツいと思ったが。
362名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:44:44 ID:VBovhwWy
ファッション誌のモデルたちのブログでもルーキーズ見てきたの記事はたくさんあるよね
あと重力ピエロも人気
363名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:46:11 ID:ZbMnEg3q
>>351
晩年の作品は見るに堪えないだろ。紅で引退すべきだったんだよ。
パヤオは人を育てられなかったので、ボケても本人が駄作を
作り続けるしか無いんだよな。
庵野が総監督で二人の監督を指導しているのはそれを
避けるためだろうな
364名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:47:13 ID:+drsqqre
>>361
TFRの方はSEX盛りの青年の性絡みだからなぁ。

いやまぁ、中学生の少年少女のドラマをいい年コイた男が
大挙して観に行くのもどうかというのはあるが…
365名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:47:31 ID:C9WJiYYE
エヴァに女がどれだけ入ろうと
ヲタ女は女の範疇には入らない
366名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:49:18 ID:PzZO7ac3
をた女とよらの画像出せよ 証拠ないだろ
367名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:53:25 ID:koWnccYg
いかにもパチやってそうな派手なカップルが多かったよ。
368名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:57:22 ID:WFFT43zu
>>363
エヴァの監督二人は庵野とそんなに歳かわんねえぞw
369名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:59:15 ID:FtuReHRY


( ̄〜 ̄) むぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ     むぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ
370名無シネマさん:2009/06/28(日) 19:59:28 ID:HMD0EiWQ
アマルフィはどんな話かタイトルからも予告からも
なんだか想像がつかないので興味をひかれないんだよな。
織田、福山、天海のオタは観に行くだろうぐらいしか想像できない。
織田が外交官で少女誘拐事件発生で、
どこに福山と天海が絡むのやらという感じ。
371名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:00:02 ID:+drsqqre
つうか、10年前にこれやればアニメシーンも大きく変わっていったろうにね。
例の旧エヴァともののけ姫がアニメ映画を絶望的に駄目にしたと思うんだよな。

シンジのオ○ニーを大画面で見せたことへの償いはまだ終わってないぞ。
372名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:03:46 ID:cPp43RLD
宮崎駿は映画の内容はともかく、
あれだけ力のある絵を作れる人間は実写も含めてそうはいないからな

映像作家としては超一流だよ

ほとんどの人間は彼の映像がみたくて劇場にいってるんだとおもうがな
373名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:07:52 ID:vgsz971y
子供の頃からジブリを見させられてたから
アニメのトップといえばジブリという印象
374名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:08:51 ID:+drsqqre
「巨人=球界の盟主」と刷り込まれてるのと似てるよね、そこらへん。
375名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:08:54 ID:PzZO7ac3
仮設伍号機は映画開始10分で自爆、弐号機空中戦仕様装備にはバーニアがあるが使うのは着地のときのみ
・宇宙から地上へ落下してくるサハクィエルをキャッチするために初号機がビル群を壁走り
・バチカン条約:一国がエヴァの保有できる数は3体まで→参号機が来ることで弐号機凍結
・アスカがトウジの代わりに参号機に搭乗、「今日の日はさようなら」をバックに骨しか残らないほどにフルボッコ→瀕死の重傷
・弐号機にマリが搭乗して裏コード、「ザ・ビースト」発動→エヴァの拘束具をパージして真の能力を発揮、ゼルエルのATフィールドを何層も突破する
・レイ「碇君がエヴァに乗らなくて済むように」→ミサイル(N2爆弾とは違う)を持って突撃
・ゼルエルがTV版とは逆に自爆後の零号機を捕食
・レイ「私が死んでも代わりはいるもの」→シンジ「代わりなんていない!綾波を返せー!!」→奪還
・覚醒した初号機は眼からビーム→ゼルエル瞬殺
・初号機シンクロ率∞、シンジ、レイを取り込むことで神を越える存在に
・真のエヴァンゲリオン=月より飛来する六号機、パイロット・カヲル、本体はリリスと思われるものにマスクを装備
・(神を越える存在となった初号機に槍を刺し、)カヲル「今度こそ君だけでも幸せにして
376名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:09:15 ID:OfcCKyos
ハゲタカの話題がほとんどないな
377名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:32:02 ID:0VEqzUmG
あー、ウザいアニヲタ氏なないかなあ。
378名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:33:14 ID:Ybype58m
>>361,364
TF2なんて、ドラッグ絡みの描写まであるのに
RもPGも付かないんだもんな。

いやぁ、日本の映画業界は非常に寛容ですな。
379名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:42:34 ID:PzZO7ac3
仮設伍号機は映画開始10分で自爆、弐号機空中戦仕様装備にはバーニアがあるが使うのは着地のときのみ
・宇宙から地上へ落下してくるサハクィエルをキャッチするために初号機がビル群を壁走り
・バチカン条約:一国がエヴァの保有できる数は3体まで→参号機が来ることで弐号機凍結
・アスカがトウジの代わりに参号機に搭乗、「今日の日はさようなら」をバックに骨しか残らないほどにフルボッコ→瀕死の重傷
・弐号機にマリが搭乗して裏コード、「ザ・ビースト」発動→エヴァの拘束具をパージして真の能力を発揮、ゼルエルのATフィールドを何層も突破する
・レイ「碇君がエヴァに乗らなくて済むように」→ミサイル(N2爆弾とは違う)を持って突撃
・ゼルエルがTV版とは逆に自爆後の零号機を捕食
・レイ「私が死んでも代わりはいるもの」→シンジ「代わりなんていない!綾波を返せー!!」→奪還
・覚醒した初号機は眼からビーム→ゼルエル瞬殺
・初号機シンクロ率∞、シンジ、レイを取り込むことで神を越える存在に
・真のエヴァンゲリオン=月より飛来する六号機、パイロット・カヲル、本体はリリスと思われるものにマスクを装備
・(神を越える存在となった初号機に槍を刺し、)カヲル「今度こそ君だけでも幸せにして
380エヴァ板より:2009/06/28(日) 20:44:25 ID:b/XBUdtI
233 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:44 ID:???
今回はこれから夏休みだから40億強いくね
出来はいまいちだったけどね
庵野さん年食ったね

234 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:44:28 ID:???
正直オタのリピートで稼いだのべ人数なんだよなぁ

243 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:17:28 ID:???
個人のブログでは今回微妙が6:4で多い

298 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:53:00 ID:???
ルーキーズに勝つのは難しいのか・・・('A`) なんでよりによってあんなのに・・・
しかも向こうは5週目だろ マジうぜえ

321 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:03:46 ID:???
ヱヴァ2位確定ですね
昨日ほど客入ってない

322 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:07:47 ID:???
やっぱ初日だけだったか

332 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:39:38 ID:GgNjMziW
ニワカな俺は序は4回も見に行ったが今回のは1回でもう良いや・・・
と思った。初心者呼ぼうとするなら序みたいな分かりやすい方がよいんじゃない?

334 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:48:08 ID:VpYxzaC9
一位はまず、ムリ。ルーキーズとは3倍のスクリーンの差がある。さらにリピーターも続々らしい。
T4、TR、剱岳といった、3倍のスクリーンの作品を抑えて2位になれば、
やはり快挙。といっても、初週だけだろうけど。
381名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:44:36 ID:V++DlSId
>>375
アニヲタ死ねよw
糞アニメなんぞ誰も興味ねえよ馬鹿w
382名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:46:48 ID:s+1Ef82C
>>380
産廃は江場板からくるなw
383名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:47:53 ID:Xdku1Cfj
ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
10億〜かけて負ける!

自演で痛いファン〜♪
だけどいつか気付くでしょ〜う、その宣伝は〜♪
すべて、無駄で、EVAに負けること〜♪

ざ・ん・こ・くな、劔岳大コケ♪
ま・え・う・りから、勝負ついてた♪
384名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:48:59 ID:ZgAeAuVb
>>376
ハゲオタはいくつもある関連スレであれこれ考察したり遊んだりリピートで忙しい。
385名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:50:29 ID:Xdku1Cfj
まあ累計も
EVA>>>>>劔岳
なんだけどね
386名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:50:59 ID:CAjoQ/Su
よそのコピペはりまくわ、実況板では糞スレ立てまくるわ、ほんとアニヲタは空気読めない引きこもりばかりだなw
387名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:53:48 ID:Xdku1Cfj
生活保護もらう在日みたいに金を娯楽映画やアニメにもらって作っておいて
大コケしたら芸術家きどりでデカイ口叩く木村(笑)ヲタよりマシ
388名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:54:24 ID:BV2htBB3
エヴァヲタ氏ね
389名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:56:25 ID:E/yaNWDC
どうみてもアニヲタではなくアンチだけど、どっちにしても出て行けだな。
390名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:56:27 ID:Xdku1Cfj
稼ぎがしらに礼のひとつもない糞文芸映画ヲタ氏ね
391名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:58:49 ID:PzZO7ac3
つーかなんでエヴァだけ隔離されないかんの?意味わからん おまえら一回みてみ マジくそおもしろいから
392名無シネマさん:2009/06/28(日) 20:58:58 ID:BV2htBB3
アニヲタはルーキーズに負けたらなんて言い訳するんだろう?
393名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:00:06 ID:cTFEcN1t
神を超える存在とかすげーな(棒)
394名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:00:48 ID:vgsz971y
負けたとしても、そもそも戦うことに無理があったんだから何とも思わないけどな
395名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:01:22 ID:xzOwU0ru
>>391
お前みたいに空気読めない奴が多いから嫌われるのだよ
396名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:02:06 ID:Xdku1Cfj
糞文芸映画は寄生虫
邦画暗黒期を作りやがったのはくだらんオナニー監督たち
大体、稼げもしないくせに威張りくさって何様のつもりぞ
娯楽映画やアニメがコツコツ稼いだ金を勝手に湯水のごとくオナニーのために使いおって
ルーキーズ様に土下座して金もらえや
397名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:03:01 ID:wfHLBy1p
アニヲタとジャニヲタは日本の癌
398名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:03:04 ID:PzZO7ac3
>>395それは違うだろ?大ヒットしてるから妬んでんだろ?正直にいいーや
399名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:03:31 ID:tJOlHG5P
>>303
きもいきもい言うからどんな不細工だらけなのかと思ったけど、かなり普通じゃん
この程度のルックスの人達ってそこらじゅうにいるでしょ
400名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:04:29 ID:eCvDm4wI
>>397
バーニング!
401名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:04:34 ID:PzZO7ac3
>>399アイてすんな
こいつらはねたんでるだけ
402名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:06:59 ID:PzZO7ac3
403名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:07:21 ID:Xdku1Cfj
コケてもコケても糞文芸映画の連中はたかりっぱなし
せっせと娯楽映画やアニメが稼いだ金が持っていかれる
搾取されるせいでしたっぱは低賃金で涙が出る
アニメータなんてワープア
しかも稼いだ金を使っておきながら常に上から批評の糞文芸映画連中
マジで何様のつもりぞ
404名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:09:46 ID:Xdku1Cfj
ガッラガラの劔岳の半分はEVAに譲るべき
したら満杯にしてやんよ!
405名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:11:44 ID:PzZO7ac3
エヴァ大ヒットWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
406名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:14:20 ID:Xdku1Cfj
大ヒットおめでとう!
やはり日本映画は娯楽映画とアニメ特撮が命!
アニメが宝!
407名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:14:48 ID:PzZO7ac3
エヴァ大ヒットWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
408名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:16:50 ID:gYk4CxQe
>>378
でもアニメのパンチラだけは絶対許さない日本の業界

409名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:19:02 ID:gYk4CxQe
>>391
それは、専用板があるから

邦画板作ってくれないかな〜 そうすれば隔離出来るから
410名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:21:32 ID:rgbed5Au
なんだこっちでもエヴァに嫉妬してる馬鹿ガノタが暴れてるのか。
411名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:22:54 ID:gYk4CxQe
>>397
まさに>>400が正解

業界に巣食うヤクザ連中の暗躍ぶりと比べれば、ジャニもアニヲタもかわいいもんだよw
こいつら寄生虫のせいで、興行界も芸能界も腐りまくってる。
412名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:32:51 ID:JwZxActl
児ポ法が成立すれば
エヴァもエバヲタも死滅するから安心しろ
413名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:34:17 ID:TOnxROjh
>>409
見所は、
大ヒット420scr5週目ROOKIESを抜いて120scrのエヴァが驚異的なAvg.で一位なるか
あとは剱岳平日の入り

それが不満なんだろう
414名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:35:49 ID:FtuReHRY
( ̄〜 ̄) むぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ

    むぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ

    むぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ
415名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:39:37 ID:p4XofMCt
今日エヴァ破見たが30、40億いくかもしれんが・・・
今回の映画の出来は、破じゃなくて次回作の動員に響くかもしれんなあ・・・
今回は序に比べて増えるかもしれんが急(Q)は減ると思った
416名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:40:52 ID:fmdnduel
>>325
バルト9は普通の客ばっかりだったけどな
同じ階のルーキーズには若いヤンキーとかジャニヲタっぽいのが多いとは思ったけど
417名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:46:15 ID:fmdnduel
ヱヴァは公開始まる前から
暴れてヱヴァヲタ死ねといわせようとするアンチがずっといたじゃん
馬鹿はアンチ何で相手しないで下さいってヱヴァヲタさんもいたし
それをしつこく叩いてるのも自演なんじゃないの?
ヱヴァ板行けばわかるけど
まともなヱヴァヲタはもう内容に夢中で興行などどうでもいいってかんじ
まあ、なんでもいいけどさ
418名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:47:42 ID:TOnxROjh
アンチとかヲタとか関係ない
ここは興行収入を見守るスレ
419名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:52:06 ID:VBovhwWy
>>416
おまえみたいなオタクにしてはあれは普通の客だよねw
同類だもんw
420名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:58:04 ID:JfwxCjUc
今日行ったシネコンはやたら10代20代男子が多かった
時間帯と風貌からしてエヴァを見に来た人達っぽかった
親子連れやカップルもしくは女性同士が多いのはよくあるが
男ばっかりうじゃうじゃいるのは珍しい
421名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:58:09 ID:C7HMaHzS
今週1位はありえないな
入り報告見てもアベ400万円は考えられん

が、序放送効果で100%推移保てば2週目1位かも
422名無シネマさん:2009/06/28(日) 21:59:29 ID:+drsqqre
>>408
日本は直接的な残酷・性的描写に一様に厳しいが、言葉絡みのネタとか
「ほのめかし」はあまり問題視されないね。ナッティ・プロフェッサー2って
フェラチオをほのめかすシーンがあるんだけど、特に問題にならなかった記憶が。

あと子供が絡む暴力に非情に厳しいん。
嫌われ松子の一生が年齢制限喰らった一番の理由はそれ絡み(中学生の犯罪)だし、
昔で言えばスワロウテイルという映画で子供が偽札作るシーンが問題となって
年齢制限喰らった。
423名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:00:20 ID:gYk4CxQe
>>420
それがルーキーズを見た人間とは思わないのか?
色眼鏡でモノを見てない?

ルーキーズ見る人=DQNヤンキー みたいな固定概念とか
424名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:02:01 ID:C7HMaHzS
ルーキーズは中高生くらいの男子連れが多い
エヴァはオタメン集団とヤンキーカップルのブレンド。
425名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:02:45 ID:onylQlK/
は?なにこのスレタイ
何でわざわざ隔離するんだ?
ルキヲタの方がよっぽどウザかったし、スレ違いな会話してたろ
426名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:03:54 ID:TOnxROjh
>>421
今週1位より厳しい
427名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:05:27 ID:C7HMaHzS
ドラマ原作ものの大作がくるたびにこれくらいの状況だよなあこのスレはw
俺は2002年からいるがTV局系の邦画オタに比べたらなんてことない
428名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:08:00 ID:JfwxCjUc
>>423
時間的にちょうどエヴァと同じぐらいで、鉢合わせ状態だったし
先々週ぐらいルーキーズと一緒の時は全然客層が違ったよ
ショッピングモールのシネコンという立地もあるだろうけど
普段は親子連れか女性ばっかりで、こういう客層は初遭遇
429名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:08:16 ID:X7uMH0WJ
エヴァとTFRの2位争い
どっちが勝つかな
430名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:09:57 ID:C7HMaHzS
TFRも吹き替えが増えてて△ついてたからなー
興行はともかく動員では2位も楽観視できないな
431名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:10:48 ID:gYk4CxQe
>>426
ルーキーズ板は無い
エヴァ板はある

以上
432名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:11:45 ID:2wxKQXn+
>>425 そう、自分もそう思うな。ルキの方がよっぽど鬱陶しいわ。
エヴァヲタではないが、エヴァにエール送りたいね。
さんざんルキの五月蠅い講釈聞かされてきたんだ、もー他の映画の興収の
話やら推移などしりたいもんだ。
433名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:14:14 ID:PMFCe57D
\\\\\\\\
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ   
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | 0 |   | 0 |     |     i   
\\|  `− 6   `−′    |.    |
   !               !    !     あまみんアマルフィ
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′
434名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:19:15 ID:twDbx9cJ
ルーキーズはなぁ〜
出演者や制作スタッフや森田まさのりに恨みはないのだが、
TBSが調子に乗るのが気に食わない。
435名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:19:35 ID:TOnxROjh
>>431

エヴァは週末比で厳しいから今週1位がなければ来週もないという意味です
436名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:20:23 ID:iC03k2LE
>>421
オタ系アニメの1週目の破壊力は抜群だが、2週目はドーンと落ちる、
3週目なんて10位以内にいられれば踏ん張った方。
初週ぐらいは一点集中でコアなファンが殺到して盛り上がるだろうし、リピートもあるだろう。
しかし、後はライトファンがぼちぼち集まる程度。
TV放送がカンフル剤にはなるだろうが、
所詮狭い層にしかアピール出来ないだろうし。ライバル関係なしに2週目1位なんて無理。
437名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:20:48 ID:C7HMaHzS
アンカミスじゃねw
438名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:21:30 ID:UDQgcZiS
アベレージ400万とは
全国120スクリーンで1日200万円。
200万円とは1300円×1539人ぐらい必要。
1539人とは、1日6回上映と考えて257人ぐらい見て貰う必要がある。
「俺が見たとき満席だったらいけるかも知れない」と、考えておられる御仁。
田舎の方はどうしてもガラガラなので、実は、これ無茶苦茶厳しい。
でも、ルーキーズに勝つためには、これ位は最低限必要。

抜くことが出来るのか?否か?

これが、今週末の興行成績を見守るスレのスタンス。
ヲタ、アンチとか関係ないから。
月曜18:00ぐらいまで、どうだろうねーを楽しむモノ。
439名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:21:57 ID:2wxKQXn+
あーーでも今日テレビでルキが65億突破なんて吼えてたから
また、宣伝がウザイかもーー。何がなんでも100億取るまでキチ外みたいな
宣伝やるんだろうなあwどうかなーもー無理だと思うけどな。
7月になれば洋画の大作や邦画の大作が目白押しだし、スクリーン減らされるしな
あのへろでさえ1ヶ月ぐらいで途短に数字落ちてたしな、ルキも下降線に入ってく頃だな。
440名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:22:27 ID:capqTSWI
序は興行だと33%落としですんだけどな。
441名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:22:55 ID:D+JrwHJn
ルキヲタがどうだろうと今エヴァヲタがウザイのには変わりない
せめて数字出るまではしゃぐのは待てっての
442名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:23:26 ID:0NYlr6wW
>>436
つっても序は一応8週トップ10にいたからなw
まあ2007年の秋はクローズまでHEROの独走だったからな。
443名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:24:16 ID:TOnxROjh
>>440
ROOKIESはいまのとこ79%推移だよ
444名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:25:33 ID:ZCqnRZUK
エヴァ序は超初動型と予想されながら結構粘った記憶がある
445名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:26:09 ID:C7HMaHzS
>>436
序は思ったより落ち幅少なくてちょっと話題だったぞ
その週ランクインした継続公開中のどの映画より少なかった

446名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:26:40 ID:JfwxCjUc
一作目はおまけ作戦が良かったんじゃないの?
447名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:28:00 ID:cir1+0mW
>>446
ポケモンとは違うからなあ
448名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:28:29 ID:onylQlK/
てかそもそも隔離がおかしいだろ
これから人気の映画は信者やヲタが集まるだろうし
その度その度、隔離板を立てるのか?
449名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:29:16 ID:ABa5NzCa
群青は大爆笑の数字が出るかも
東宝が自社買いしなければ。
450名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:29:51 ID:0NYlr6wW
夏はごくせん、ハリポタ、アマルフィ、ポケモン、ナルト、ナイトミュージアム
ぐらいしか凄いの無いから、ヱヴァは意外と長く下位で粘るんじゃね?
まあノウイングとかボルトとか微妙なのもあるけど。
451名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:30:18 ID:JfwxCjUc
>>447
ポケモンは前売り特典とゲームのキャラが貰えるから
一度行けばそれで済んだけど、エヴァは確か週替わりの
おまけがあった記憶
452名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:31:05 ID:b9QwYjjd
ルーキーズ映画スレで剱岳さんが暴れてる…
453名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:31:19 ID:VnrPN/oH
今週の予想
1ヱヴァ
2トランスフォーマー
3ターミネーター4

454名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:31:47 ID:0NYlr6wW
>>451
つーことはそれまた今回もやればあんま落ちないんじゃね?
455名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:32:04 ID:JfwxCjUc
>>453
ルーキーズがいくら急落しても、4位以下は考えられん
456名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:32:28 ID:cir1+0mW
>>451
もらった記憶ないなあ。あったかもしれないけど。

>>453
ルーキーズ4位まで落ちるかね?
457名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:32:46 ID:FXFOgfMo
焦らんでも明日の午後6時までには結果でるだろ
458名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:33:47 ID:iC03k2LE
>>437、てへ、アンカミスっちった、スマソ。
とにかく、エヴァ2週目で1位は無いだろ。
つーか今週1位もギリアウトじゃないかな?
エヴァアンチじゃないけど、
少なくても定点観測してるの地元のシネコン2館の予約状況見ると
そんなに勢いある感じしなかったな。
459名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:34:07 ID:VBovhwWy
ごくせんとアマルフィは全然すごくないけど
どっちもエヴァ以下になりそうw
460名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:34:41 ID:JfwxCjUc
>>456
ここでも話題になってたけど、ある映画館とない映画館とあったのか?
遅れて上映する館はもちろんなかっただろうけど
461名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:36:11 ID:VBovhwWy
>>453
願望はいいけどねw
462名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:37:30 ID:JfwxCjUc
>>459
館数が全然違うし、エヴァはポケモン並にいくとも思えないな
ごくせんとアマルフィはそこそこは絶対にヒットするはず
ルーキーズ超えとかはならないだろうけど
463名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:38:54 ID:VnrPN/oH
ルーキーズが3位以内は考えずらいが・・
俺の観測ポイントからはこうなる
464名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:42:23 ID:capqTSWI
ドラマ映画化は一定の記録突破すると
パタっと推移悪くなることもあるにはあるな
465名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:44:08 ID:VBovhwWy
>>463
ルーキーズが10位以内は考えずらい
俺の観測ポイントからはこうなるよww
466名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:47:30 ID:p4XofMCt
そりゃお前
職場や学校で映画の話題するとしたら何にするよ?
ルーキーズ、ハリポタ、エヴァンゲリオン・・・
友人じゃないぞ?いろんな人に向けてなら答えはすぐ出るやん
467名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:49:19 ID:koWnccYg
ヱヴァ序は初動型とは言い難いだろ。
初動:累計比も推移も
468名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:50:38 ID:C7HMaHzS
俺の周りでいいなら
ドラマの映画化作品は話題にしてはいけない空気。
469名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:50:44 ID:pKm6Esc0
>>466
昨日はエヴァの話題で盛り上がっな
470名無シネマさん:2009/06/28(日) 22:55:50 ID:capqTSWI
WOWOWでやってたホットファズが思いのほかつまらなくて
ショーンの話題に移行して盛り上がった
471名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:00:47 ID:iC03k2LE
エヴァ序の落ちが意外に低かったのは
館数が少なかったらだと俺は思ってたけどね。
飢餓感煽って、プレミア体験感うp、
で、リピート率&遠方のファンまで集客したので意外と粘った。
今回の動きや世間的な話題を見聞きすると、
「破」は普通に初動爆発!後半急降下パターンかなと。
472466:2009/06/28(日) 23:01:37 ID:p4XofMCt
だから不特定多数に対しては無難な話題という意味だよ。
そりゃ俺の周りだってエヴァの話して分かる人ぐらいいるよ
473名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:03:52 ID:VnrPN/oH
行くか行かないかは結構話題になってたよ<ヱヴァ
俺はさそってもらえなかったけど
474名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:08:37 ID:xH/2TwNn
>>466
ネットが友達の引き籠りはそんなことは気にしない
475名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:09:53 ID:capqTSWI
などとネットに書き込みをしており
476名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:10:05 ID:W5+SZjO2
>>466
何を主張したいのかわからんが、その3本の中ならエヴァが一番無難じゃないの。
どこまで突っ込んだ話をするかによるが。
477名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:13:44 ID:JfwxCjUc
その3本の中ならルーキーズかハリポの方が話す相手を
選ばないと思うけどな。エヴァも市民権を得てはいるけど
子供からお年寄りまで誘えるかと言ったらちょっと違う
478名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:15:35 ID:C7HMaHzS
成年男子だと本当にエヴァが一番無難だから困る
479名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:15:48 ID:PxY6UzLv
>>476
上司「エバンゲリオンっていうまんがが大人気らしいねえ
    ○○くん、これって面白いの?」
俺「えーと・・・・・・まあまあですよ」


語るに語れない、こんなやりとり・・・
480名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:16:48 ID:p4XofMCt
>>476
ええ!ルーキーズかハリポタだろ?
いや俺だってアニメの話題が通じる相手なら「エヴァ最高!っすよ!」
とかで語り合うけど。
481名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:20:01 ID:Rpt5Bzhn
エウァはガンダムという高い壁が・・・
482名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:21:19 ID:cir1+0mW
>>476
パチヲタが相手ならともかく
無難にルーキーズじゃねえの
子供だったらハリーポッターでもいいだろうけど
483名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:21:59 ID:cir1+0mW
>>481
映画という尺度で見れば、ガンダムはそれほど高い壁ではないが…
484名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:22:53 ID:capqTSWI
いまやファーストガンダムを語れないやつはダサいってくらいだからな
ただし富野ガンダム以外のガンダムも語れると一気にオタ認定される
485名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:23:11 ID:n1JziMuD
世間で臆面も無くドラマの話をしてるのなんて女だけ
486名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:25:46 ID:C7HMaHzS
うんTVドラマの話は男同士じゃできんわ
487名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:27:32 ID:p4XofMCt
>>484
意外だな。
ガンダムやエヴァンゲリオンが好きな人は普通のアニメよりは
とても多いとは思ってたがそんなモノなのか?
488名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:28:30 ID:FtuReHRY


( ̄〜 ̄) むぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ
    むぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ

    むぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ

    むぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ

    むぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ

( ̄□ ̄;)むぅ!!
489名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:28:45 ID:pWB2HOc8
ルーキーズはまだまだブログで満席や混んでた報告が挙がってるから急激には落ちなそうだな。

明日は結果どうなるか。どちらにしてもEVAヲタ発狂なんだろうけど
490名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:30:59 ID:capqTSWI
>>487
もちろん語れないやつのほうが割合的にははるかに多いが
「あえて」ガンダムを語れることをステータスにするリア充は多い。
491名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:31:58 ID:rhdAidQh
ヱヴァは序より初動下がったら発狂だが…上がったら成功だろうね
492名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:32:38 ID:ZCqnRZUK
ハリポタも大学生ぐらいになると話題としてはかなり微妙だわな
1作目から追いかけてきた客層は今回動くんだろうか
493名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:33:41 ID:JfwxCjUc
>>490
それってヲタとはいかなくても、アニメ好きの間ではってだけじゃ?
ガンダムに夢中の10代に会った事ないよ。まだドラマ語りの方が
ゴロゴロいるし、後は音楽系とかファッション系とか
494名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:36:03 ID:UQRd8sDy
今日、劇場のルキファンの会話を聞いてたけど、毎週違うメンバーで
リピートしてるみたいだな。
まぁあれだ、高校生がカラオケ行くみたいに友達同士でルキを見に行く
のはひとつのコミュニケーションみたいなもんなんだろうな。

「いまどきルーキーズ」みたいなダサいイメージが浸透すれば、ある時期から
パッタリと客足が止まるのかもしれん。
495名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:36:24 ID:C7HMaHzS
>>493
10代の事情は知らない
496名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:38:54 ID:W5+SZjO2
>>477
いい大人相手にハリポタの話はない。
ルーキーズは知名度的に問題がある。
自分が感動したなら話は変わるが、そうでないなら話のしようもない。
エヴァならパチンコの話やらも絡められるので、そこそこ話題にしやすい。
497名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:39:03 ID:dxV47G6b
>>450
ナルト
超初動型っすよ
ギリ10億
498名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:39:13 ID:koWnccYg
>>493
今の10代はファーストガンダムにふれる機会がなくなった世代だからな。
それまでは映画放送とかあったけど
499名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:41:03 ID:capqTSWI
>>490
10代ならしょうがないかな
今はファーストガンダム世代が社会回してるタイミング
500名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:44:55 ID:rhdAidQh
今のガンダムは腐女子向けになったしマクロスにさえ人気で負ける代物に成り下がったからな…
501名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:45:36 ID:xH/2TwNn
>>466
少なくとも「職場」ではその3つについて話はしないw
まあ、中卒と高卒の派遣社員しかいない職場はどうか知らんが
502名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:47:05 ID:UDQgcZiS
ファーストガンダムとか、世代とか、関係ないので別スレに移動してもらえませんか?
503名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:48:26 ID:a5tU6ccc
オレん所は 昼間にルーキーズ再放送してるから 映画の話題になるよ まぁ 小中の子供が居るからかも知れんが
あと 主婦連中は 余命だな
504名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:48:47 ID:5I9lbz0k
一瞬メロンに来たのかと思ったぜ
505名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:51:17 ID:capqTSWI
近々大正野球娘の話で埋め尽くしてやるから覚悟しとけよ
506名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:52:13 ID:Ybype58m
どうせなら「最後の早慶戦」の話で埋め尽くしてください><
507名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:52:33 ID:+drsqqre
覚悟するも何も、そっちも運営に通報される危険性を覚悟しておいた方が良いよ。
508名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:55:05 ID:4E7PF63E
上半期の2強は
オリオンとベイビィで確定ですか?
509名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:55:43 ID:eOqQVek8
http://d.hatena.ne.jp/samurai_kung_fu/
ボクはこの「トランスフォーマー/リベンジ」を吉祥寺の駅前にある映画館の
オールナイト上映の初回で見た。夜の9時50分スタートで終わるのが
12時30くらい。30分ほど早くに劇場について出入り口脇のベンチで
前回終了を待っていると、入り口で劇場係員とお父さん、
お母さんに高校生くらいの青年のインド人らしき家族が話している。
聞くとはなく聞こえてきた話に、ほとほとウンザリさせられた。
青年の年を聞き「17歳」だというと、係員が「都の条例で
12時を越える上映には18歳未満は入れないので、
窓口でチケットを払い戻すから帰ってくれ」と言っていた。
両親は「しかたがないなぁ。」といった風に息子をなだめようとするが、
少年は事態が把握できないなりに、
見れないらしい事をさとると呆然とトランスフォーマーの巨大なPOP広告を見つめていた。

親子連れ、両親同伴でしかも17歳。終わるのは12時を30分ほどまわるだけ
のその回の、インド人家族を追い払う事で誰が得をするのだろうか?
劇場だって3人分の木戸銭を失うだけだ。
土曜の夜9時に少年を家に返したところで、どんな教育的な利点があると言うのだろうか?
インド人家族を夜中12時30分過ぎに返すとどんな風紀の乱れがあるというのだろうか?全く意味不明である。
都の条例だからしかたが無いと言うだろうが、
どうせ、ションベン臭えどう見たって14〜5才のベースボールキャップを斜にかぶったギャングスタ気取りのガキの2〜3人連れなら咎める事は恐くて出来ない
くせに、両親と来た少年を追い払うという弱者いじめの根性が気に入らない。
『きまりを守る』というのはいかにも正当性があるように思える。
しかし、その『きまり』の成り立った意味を踏まえずに
杓子定規に『きまり』だから『守る』という感覚は全く理解が出来ない。
人間の中央に乗っかる頭、目の後ろあたりにある脳みそというのは、
状況を捕らえ、考え、判断する機能がついている事をもう少し思い出し、
活用してほしいものである。
510名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:57:16 ID:p4XofMCt
>>494
1回目はクラスの友人、2回目は部活の友人、3回目は
近所の友人・・・って事?それは凄いなあ
511名無シネマさん:2009/06/28(日) 23:58:44 ID:p4XofMCt
>>496
それはパチンコエヴァンゲリオンであって
アニメとしてのエヴァンゲリオンではないだろ。
全然意味が違ってくるよ
512名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:01:25 ID:sCWwYvxr
ヱヴァ破は1位とります
間違いありません
「ありえない」と書き込んでた人のカキコミは全て保存してあります( ゚,_・・゚)
513名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:03:28 ID:xH/2TwNn
>>512
ヱヴァ破は1位とります

と書きこんでいた人のも保存しておいてください
よろしくお願いします
514名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:06:05 ID:igta0XSW
ルーキーズは5億切るか?
切るとしても、たぶん4億後半は出してくるから
ヱヴァはホントよっぽど頑張らんと現実的に1位は難しい。
でもTFRには勝つ気がするw
515名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:07:59 ID:Zo6OVOO5
>>513
ww
正直どうだろうか?
ルーキーズは4億位だろうと予想はつくけど。
エヴァが全く分からん。

516名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:08:16 ID:Eel3OTMc
>>496
知名度はどうみてもルーキーズのほうが上だよ
アニメヲタ本当に引きこもりすぎて頭おかしいよねww
気持ち悪いから死ねよ
517名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:08:17 ID:/nx51yB7
エヴァは好きだがルーキーズには勝てんだろ
ルキ4.5億以上
エヴァ4億以上
TF3.5億以上
こんな感じになると思う
518名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:08:42 ID:4UmWElZs
アニメと言えば00は新作なのに
マクロスは総集編なのか
519名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:09:03 ID:qgxv2FjJ
ヱヴァの地上波放送はなんで一週ずらしたの?
520名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:09:28 ID:xF+p6/9M
>>511
職場で、内容を熱く語るとでも?w
521名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:12:26 ID:cIRVsNxJ
>>519
急落を防止するため。
522名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:12:53 ID:igta0XSW
>>519
1週目は別に何にもせんでも、ヲタク達が観に行くから
大丈夫と思ったんじゃない?というか1週目にやってたら
一般とヲタクが混じって、観れん人が出そうな気がした。
2週目で正解だと思うし、ベストタイミングだと思う。
523名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:16:59 ID:XZ4iEXg0
来週公開のMWと蟹工船、10億超えそうなのは、どっち?
524名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:29:21 ID:i5Y65Z2R
>>523
批評家のレビューは散々だけど、予告は面白そうだから
MWは出足は好調だと予想する
525名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:31:45 ID:PIdZBaYy
>>425>>432
なんでエヴァヲタはルーキーズを目の敵にするんだろう
526名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:32:06 ID:W5tp0Uoy
>>523
SABU監督の映画は基本的にはおもしろいと思うが、どうかなー?
527名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:33:39 ID:W5tp0Uoy
>>525
オタクはヤンキーが怖いので嫌い
528名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:35:01 ID:9gxue5Ha
>>525
いや、どちらかというと最初にルキオタがエヴァに絡んで来たような気がする
529名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:37:29 ID:xBKgeYfo
>>523
蟹工船って60館くらいスタートだよ
10億はないって
530名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:38:25 ID:pQU63Ebx
いや劔岳ヲタが館数2倍もあるのに
EVAに惨敗して悔しいからって急にルキ叩きしはじめた
531名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:38:43 ID:PIdZBaYy
>>523
どっちも見たい
とっちもハゲタカ並には興収あげそうな気がする
MWのがちょっと多いくらいでは、と予想
532名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:39:09 ID:u0oiZD/4
>>528
必死になってるのはどう見てもエヴァヲタじゃね?
533名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:39:11 ID:li2aadYK
蟹工船って下北沢の漫画読みの人出るのか
見に行こうかな
534名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:42:05 ID:PIdZBaYy
5週目のルキヲタがエヴァに絡む必要性感じられん
しかしエヴァみたいなののアニヲタtt
535名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:42:30 ID:9gxue5Ha
>>532
俺にはエヴァオタを装ったアンチに見えるなぁ
もしかしたら真性なのかもしれないけど
536名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:44:20 ID:PIdZBaYy
ごめん途中書き込みしてもうた
エヴァのヲタが一位にこだわるのが意外だった
皆に認められたいとかいう感情には無関心だと思ってた
537名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:45:40 ID:9eaK/29M
ジャニヲタとか他ドラマ映画ヲタがエヴァヲタを騙った可能性もあるしな
でも真性も間違いなくいると思うw
538名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:47:58 ID:/nx51yB7
>>535
確かにエヴァ好きなやつから見たらアンチにしかみえんw
でもアンチがわざわざこのスレでエヴァヲタの評判を悪くしても何の得もないしな
539名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:50:53 ID:BbCYiPuo
なんで30億レベルのエヴァのヲタは90億レベルのルーキーズを目の敵にするんだろうww
ライバルならコナンでしょw
540名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:51:21 ID:stCdeeWX
作品の出来がどうとか知名度がどうとかの前に
単純にスクリーン数の差でルーキーズには勝てないだろうな
541名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:55:38 ID:8Bl8J/Ps
MW公開楽しみ!早く観たいっすよ!
542名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:58:16 ID:PIdZBaYy
MWは同性愛要素は臭わす程度に留めるみたいだが
腐って経済効果あるもんなの?
543名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:02:58 ID:sxR/v5rk
>>539
ヱヴァが2位以下だった時にエヴァオタをpgrしたい人が
エヴァオタのフリしてヱヴァが1位と言いまわってる
序のときもそんな感じでアニメ映画じゃなくてHEROを引き合いに出されてた
544名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:03:46 ID:motNBgK8
真生なエヴァオタは今回のは出来に冷めてるようだよ。
ここに来るとしたら一歩引いたエヴァオタじゃないかな
545名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:04:32 ID:ReJXXUjZ
エヴァオタだけど滅茶苦茶ルーキーズに勝ってほしい
もうエヴァ終わった
546名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:05:58 ID:yfqklRSa
普通に考えたらルーキーズが1位だろう
何をグダグダ言っているんだか
547名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:07:03 ID:i5Y65Z2R
>>531
MWはともかく、蟹工船はそんなに行くかな?
仮に行ったら、scr数対比で言えば大ヒットじゃない?
548名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:10:34 ID:7JVR4m1M
>>545
だな、こんなアニメ価値無いわ
ルーキーさんに頑張ってほしい
549名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:14:55 ID:gCcSIfcK
>>542
普通はキャストしだいだけど、玉木と山田だっけ?
興味持つのかね・・・のだめヲタとか?
550名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:16:21 ID:QE6RtdD0
>>523
蟹工船の予告見たが、作業服にハチマキ締めて団結してるシーンは
特攻服着たヤンキーが集まってるようにしか見えんw
ヤンキー映画ブームに便乗しようって魂胆か
551名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:19:00 ID:qWcn9oin
>>550
それは団交で原作通りじゃないかな
552名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:27:03 ID:3ZImycgJ
ガンダム板にて映画興行板にエヴァを侮辱し富野(ガンダムの作者)を称えるレスがあった事が書かれる

514 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 15:40:32 ID:???
ガンダム公開されてねーのに
興行板まで行ってアンチ活動とか
きもすぎ

516 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 18:20:01 ID:???
>>514

・・・みんな見ないふりしてるけど、同時に公開されてね?

517 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 18:25:07 ID:???
スマン
そういや1stが公開されてた・・・

518 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 18:25:24 ID:???
まさか30周年記念上映のこと言ってるわけじゃ

519 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 18:49:35 ID:???
わらにすがる思いで
1stも興行スレの住人に評価されてるのか
単館の記録作ってないかと
興行スレに行ったが
エヴァしか話題になってない
くやしい→アンチ活動に終始

こんなとこか

プププププ
553名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:27:37 ID:u0oiZD/4
どうでもいいよ・・・
554名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:28:31 ID:z9c5YE+z
>>549
キャスト云々より、殺人鬼と神父っていうシチュエーション萌えしてる人のが多いんじゃなかろうか?
おっさん同士だって萌えるのが腐だし。
555名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:35:13 ID:QE6RtdD0
>>552
どうでもいい話だとは思うが
興行収入じゃなくて配給収入ね
当時は大人1200円くらいかなぁ

82年 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙篇 1,290百万 松竹
556名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:35:48 ID:pQU63Ebx
劔岳はEVAに負けるだろうな
557名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:38:33 ID:Hf6hCRpd
なんでスレタイにエヴァって単語をわざわざ入れるかな
スレ立てた奴馬鹿なんじゃね
558名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:38:57 ID:pKHbT1RX
ハゲタカはコケですか?
559名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:41:06 ID:li2aadYK
MWにはあまり期待していない
原作からして凡作だし
佐藤健のドラマでどれだけ釣れるか
560名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:46:53 ID:PIdZBaYy
興行に影響すると心配された玉木の劣化顔だがMWに関しては元に戻ってたな
561名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:50:06 ID:nWJbRTN8
肖像権だぞw
562名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:55:25 ID:xBKgeYfo
ハゲタカは平凡な結果、というやつでは
MWは対オリオンでscr数2/3だけど、収入は3/2くらいいけんじゃないw
563名無シネマさん:2009/06/29(月) 01:59:31 ID:pQU63Ebx
あれだけ金かけてコケたらむしろ終わってる
オリオンも玉木コケたのに
564名無シネマさん:2009/06/29(月) 02:03:42 ID:yMl2yyt9
MWは劇場の予告は良かった。面白そうだと思った
けど邦画ってミステリーとかアクションはそれだけで弱いんだよね
誰も邦画のそれに期待してないって言うか諦めてるて言うか
洋画だとメジャーなジャンルでも邦画だとニッチ。期待するのは可哀想
565名無シネマさん:2009/06/29(月) 02:19:02 ID:daPzsdI+
玉木と山田とか興味ないわ
もっと旬なやつならいいけどね
566名無シネマさん:2009/06/29(月) 02:26:08 ID:zgRzLmw4
MWの劇場予告あれいいか?客逃してないか?
山田以外の出演者が悪いが安っぽい。主題歌流れるとさらに安っぽい。
手塚だから興味あったが脱力。
それにしてもこの類の邦画の画のヌルイことといったら。アマルフィもだが。
結局剱岳はマシってことか。
567名無シネマさん:2009/06/29(月) 02:34:53 ID:W5tp0Uoy
>>565
今の旬でだれかな 水嶋ヒロとかだろか
568名無シネマさん:2009/06/29(月) 02:38:07 ID:li2aadYK
あえて阿部寛と成宮寛貴と言っておく
569名無シネマさん:2009/06/29(月) 02:54:46 ID:PIdZBaYy
デスノ前篇の予告が良過ぎて、本編でガッカリした記憶が蘇るw
予告見た限りでは玉木は珍しくキャラに合ってる気がした
スピンドラマの視聴率が楽しみだ

570名無シネマさん:2009/06/29(月) 02:58:39 ID:n0xk3/6w
興行成績(予想)と無関係の「MW」の話は、作品スレに行ってくれ。
【手塚治虫】MW-ムウ- part2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1245728622/
誘導しておく。
571名無シネマさん:2009/06/29(月) 03:06:54 ID:xBKgeYfo
どうしてあの原作から玉木・山田という配役が発想されてしまったか
まーったく理解不能ではあるけど、今はやりの原作というわけではないから
ガキの足には関係なさそう
プロット的にはガキが好みそうじゃん
原作よりサスペンス、アクション、クライムetcみたいのを強調してるようで
572名無シネマさん:2009/06/29(月) 03:08:38 ID:jlIgvDhz
\\\\\\\\
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ   
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | 0 |   | 0 |     |     i   
\\|  `− 6   `−′    |.    |
   !               !    !     あまみんアマルフィ
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′
573名無シネマさん:2009/06/29(月) 03:27:21 ID:xl8aDUT7
今週の土日はこんな感じですかね?

35-42万人 エヴァンゲリオン破
4.1億 ROOKIES
3.2億 トランスフォーマーリベンジ
2.2億 剱岳
2.3億 ターミネーター4
0.5億 愛を読むひと
0.5億 天使と悪魔
0.4億 余命1か月
0.4億 真夏のオリオン
0.4億 ハゲタカ
0.3億 ディアドクター
0.2億 それでも恋するバルセロナ
0.2億 群青
574名無シネマさん:2009/06/29(月) 03:45:19 ID:yMl2yyt9
う〜ん、エヴァは前ほどの勢いなさそうだが
まあ前回が10年ぶりとかで騒がれ過ぎたんで、今回がダメって訳でもないけど
30万3億5千万前後じゃないかな。そもそも、40万なんてキャパあるの?
575名無シネマさん:2009/06/29(月) 04:08:22 ID:2XcZV8gT
月曜のランク発表って何時にあるの?
576名無シネマさん:2009/06/29(月) 04:13:02 ID:NFOlE99T
映画好きはこぞってエヴァをバカにするのが痛いな。
名画って月日が流れても心に残り、何回も見てしまって、いろんなシーンが焼き付くもの。
そんなファンがたくさんいるエヴァを「ロボットアニメ」という理由で真っ向否定するのは映画ファンとして失格だ。
577名無シネマさん:2009/06/29(月) 04:20:12 ID:arfeWVSG
相変わらず痛いエヴァオタ…
578名無シネマさん:2009/06/29(月) 04:20:30 ID:hJhTuqYd
別にエヴァ自体をバカにしてるんじゃなくて、痛いエヴァヲタをバカにしてるんだろう。
579名無シネマさん:2009/06/29(月) 04:42:06 ID:38BBV91m
>>577>>578
オマエらそんなミエミエの釣りに引っかかってどうする
しかも釣られるところ間違えてるしw

いいかぁ >>576に対する正しい釣られ方は

「エヴァはロボットなんかじゃないぞバ〜カ!」

こんな感じw
580名無シネマさん:2009/06/29(月) 04:43:19 ID:Hf6hCRpd
ここは他人を馬鹿にするスレじゃないんだけどね
それすら理解できないんだろうか
581名無シネマさん:2009/06/29(月) 04:50:29 ID:lrYUMZrk
いくらヲタが必死ここうがエヴァはバカw
582名無シネマさん:2009/06/29(月) 05:02:17 ID:86Kd9w+h
ここがそんなまっとうなスレになってたら何があったのかと心配するわw
583名無シネマさん:2009/06/29(月) 05:18:32 ID:Tc0C6dnT
>>580
馬鹿住人しかいないよねここ
584名無シネマさん:2009/06/29(月) 05:21:19 ID:uug+1BeQ
ttp://movie.maeda-y.com/movie/01310.htm
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』85点(100点満点中)
土日の興業収入っていつ分かるんですか?
586名無シネマさん:2009/06/29(月) 06:16:56 ID:q9Ra/EPl
今日夕方
587名無シネマさん:2009/06/29(月) 06:22:37 ID:NW4MOBse
>>585
今日だよー

たぶんエヴァは2位(4.0億)だろうけど、
1位であれ2位であれ、エヴァのヲタとアンチで賑わうだろうな。
>>596-587
ありがとうございます。きょうか〜。
589名無シネマさん:2009/06/29(月) 07:13:30 ID:cPTdCCgB
えっ!?エヴァは一位確実じゃないの?
どこも満席だったし、前売りも売れてそうだったしで、
1位は固いかなと思ってたけど、
糞ルーキーズがやっぱりまだまだ強いのか?
590名無シネマさん:2009/06/29(月) 07:15:54 ID:Wkyevwu9
エヴァは糞ではないのか?
所詮エヴァもテレビ発だろ
591名無シネマさん:2009/06/29(月) 07:17:46 ID:WbeTzOK9
>>583
馬鹿っていうより下衆だな
592名無シネマさん:2009/06/29(月) 07:17:47 ID:0hAZVHdq
このスレ見てて思ったのは、ルーキーズとエヴァの視聴層がそれなりに被っているという発想が出来ない人が多いんだなぁということ。
593名無シネマさん:2009/06/29(月) 07:19:50 ID:NW4MOBse
>>589
上映規模、一般層からの人気、TV局の大宣伝
とまぁいろいろ差があるので厳しい。
エヴァは満席といっても結局は120scr程度。
ルーキーズは先週比7,80%で4.2憶〜5億
594名無シネマさん:2009/06/29(月) 07:25:39 ID:sCWwYvxr
ヱヴァの1位は確実ですよ

496 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 投稿日:2009/06/29(月) 00:36:53 ID:XAon6RlP
MOVIX三好のレイトショー超満員だった
日曜日の21時55分からなんて誰も来ないだろうと思って30分前に行ったら前三列しか空いてなくて公開時間には前も隣も埋まっててなんか劇場が暑かった

498 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 00:41:51 ID:???
池袋シネリーブルも今日のラスト2回完売だった
それ以前の回は知らんが
595名無シネマさん:2009/06/29(月) 07:27:20 ID:sCWwYvxr
>>592
ですねよ
土曜の幕張はヱヴァ超満員、ルーキーズガラガラでしたもん
596名無シネマさん:2009/06/29(月) 07:31:36 ID:jKVrlR1R
>>552

それ見て来たけど(旧シャア専用板の

どんどんエヴァと差が開いていくガンダムについて7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1245424485/


おもいっきり真逆の内容じゃん

ガンダムを侮辱しエヴァを称賛・・
597名無シネマさん:2009/06/29(月) 08:05:57 ID:97qR8Dsj
594のコピペ元は単なる情報弱者だろ
三好のレイトが1000円なのは割と有名
アニオタは映画を安くみる方法を知らない
598名無シネマさん:2009/06/29(月) 08:09:49 ID:u80MBMTJ
>>597
いや、決まったものしか見ないから安く見る必要が無いんだよ
599名無シネマさん:2009/06/29(月) 08:18:04 ID:NW4MOBse
>>594-595
そのコピペとても確実に1位の理由にならないと思うんだが・・・
単純に考えて、ルーキーズはエヴァの約4倍の公開館数。
約3割の入りで勝てるわけだが?
600名無シネマさん:2009/06/29(月) 08:20:29 ID:OMWTwiwl
あらかじめお知らせ

四国=香川ランキングには香川のワーナーマイカルでエヴァ上映して無いんで入りません
無駄な煽りあいはしないように
601名無シネマさん:2009/06/29(月) 08:22:10 ID:DwT4c5Xz
どこどこが満員だった、で1位じゃなくて
ほとんど全てが満員でやっと勝負になるような話なのにね
602名無シネマさん:2009/06/29(月) 08:25:50 ID:Mj6/Tt/I
>>599
なに言っても無駄。
信者装ったアンチのハードル上げ

今日2,3位の速報が来たら、ID変えて喜んで叩いてるw
603名無シネマさん:2009/06/29(月) 08:29:01 ID:OMWTwiwl
も1つお知らせ

エヴァは109、ユナイテッド、シネプレックス中心の興行なので
TOHOシネマズ、ワーナーマイカルのランキングには入らない、入っても5位とかなんで注意
604名無シネマさん:2009/06/29(月) 08:30:45 ID:yMl2yyt9
一位なら大勝利だが、2位3位でも負けじゃねえだろ
300scr1億台で失笑の作品に謝れよ・・・
まあ自分でハードル上げたんだから自業自得だが
605名無シネマさん:2009/06/29(月) 08:37:52 ID:i5Y65Z2R
定点観測の人はどうだったんだろう?考えにくいけど
ルーキーズがガタ落ちで毎回3、4割ぐらいしか
入ってないという感じならまだ良い勝負かもしれない
データさんが来なくなったのが痛いな
606名無シネマさん:2009/06/29(月) 08:53:33 ID:NW4MOBse
順位 先週 タイトル                   興行収入. 変化率 館数.        通算 . 週
.   1.    1 ROOKIES 卒業           618,552,533 .  -22.6%.  428 6,017,409,233   4
.   2   N トランスフォーマー リベンジ....562,642,489       -.  329  562,642,489   1
.   3.    2 ターミネーター4            355,026,177 .  -40.0%.  697 1,892,593,129   2
.   4   13 劔岳 点の記            262,345,284  1620.2%.  308  292,476,614   2
.   5   N 愛を読むひと              82,631,933       -.  291  111,292,236   1
.   6.    3 天使と悪魔             73,918,391 .  -41.0%.  431 3,038,310,994   6
.   7.    4 真夏のオリオン           64,405,974 .  -42.2%.  309  304,026,641   2
.   8.    5 余命1ヶ月の花嫁           64,203,044 .  -41.8%.  302 2,909,394,249   7
.   9.    6 ハゲタカ                 60,053,646 .  -41.5%.  267  564,663,582   3
  10.    7 アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン  16,885,711 .  -54.3%.  117  263,798,153   3
  11.    9 60歳のラブレター           16,674,668 .  -40.0%.  177  754,942,733   6
  12.    8 スター・トレック           15,590,570 .  -56.9%.  275  535,758,429   4
  13   12 レスラー                 13,072,438 .  -33.7%   37.   55,917,674   2
  14   10 お買いもの中毒な私!      12,554,536 .  -42.8%.  160  288,514,693   4
  15   N いけちゃんとぼく           11,921,502       -   44.   11,921,502   1


本命2位 対抗馬3位 穴1位 大穴4位以下
607名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:00:39 ID:PYoFgCBA
三位だったら叩くけど二位だったら叩きようが無いな…
608名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:04:52 ID:42BbkwzK
>>598
ああいう人達は早く見たいだけで安さは二の次。
>>605
窓口が馬鹿みたいに混むの分かってたら安くもないから避ける人は多いよ。
安く見たくて行く必要性があるのは高校生割引が最後の週末くらいだね。
609名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:07:10 ID:u7a8YZ76
5週目のルーキーズに勝てないはずないだろ
エヴァが1位だよ、できなかったらコケ認定で良いよ
610名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:08:59 ID:rmx1vwCS
スクリーン数が4倍近く違うのに・・・
しかもミニシアターだと100席くらいしか無いし。
611名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:09:36 ID:ty0Aizp3
>>509
日本人って馬鹿っていうか生真面目すぎるんだよな
こういう馬鹿な人種が増えてきたってのは気が小さい臆病なのが増えてきたってことかもな
昔はもっとおおらかで、後で少しぐらい悪く言われてもいいから、融通きかせる大人がいたもんだが
団塊のせいだ
612名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:13:50 ID:+ybVu0Ib
エヴァは順位より金額だろう。
120館でどのくらいの数字を出せるか。
613名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:14:51 ID:/AG5EvQh
エヴァは1位確実だから
614名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:20:19 ID:3NIamavq
ルーキーズは激減はしてなさそうだから最低でも4億円台後半は確定。
ヱヴァは全国の映画館で全回満員ならなんとか勝てるレベルだけど
そこまでは行ってないから良くて2位。
トランスフォーマーの動向次第で3位でもおかしくない。
615名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:49:17 ID:sCWwYvxr
536 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 09:45:22 ID:???
http://www.cinematoday.jp/page/N0018607
宣伝元のキングレコードによると、27日の初日観客動員数は、
前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の約2.5倍と絶好のスタートを切ったという。


1位は確実っすね( ´∀`)b
616名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:52:26 ID:ZnZnKJxO
2.5倍wwすっげ
617名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:55:12 ID:PYoFgCBA
ハードル上げんな…二位でいいんだよ…前作並なら問題ないんだから…
618名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:55:27 ID:2XcZV8gT
2.5倍wwww
社会現象アニメはんぱねぇww
619名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:56:10 ID:NW4MOBse
嘘だろ・・・ どっか一部の劇場でのことでしょ?
全体で2.5倍とかだったら満員どころじゃねーよw
620名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:57:23 ID:+ybVu0Ib
初日だからなあ。
昨日の予約状況はそうでもなかったみたいだが。
621名無シネマさん:2009/06/29(月) 09:57:43 ID:8yYLowIO
上映館減ってる&箱の大きさが小さくなってて帳消し、というオチに期待
622名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:01:13 ID:+ybVu0Ib
>>619
箱自体が1,5倍に増えてるのを忘れてないか?w
初日は回数や箱の大きさも序より増えてるんじゃね?
623名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:10:41 ID:mOfW8xjL
>>622
23.6158万人*2.5倍/120scr/12回=409人
無理。 特定のエリアだろう。
624名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:15:47 ID:p/3GJhHr
>>623
前売売上分を初日にぶちこめば問題ないだろ
625名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:18:09 ID:NW4MOBse
1.5倍の間違えなんじゃないの?
626名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:21:25 ID:9wbxfRZl
2.5倍て初日で4億前後だぞw
バケモンかwさすがに何かの間違いだろ

>>624
前売売上分を初日に含むなんて集計聞いたことないぞ
627名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:22:10 ID:PYoFgCBA
前売券はかなり売れたと聞いたが…
628名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:23:08 ID:mOfW8xjL
つこうたら翌週にばれるし
629名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:25:46 ID:NW4MOBse
一部の劇場だとしてもどこだよ?って話になるよね。
都心は前回もほぼ満員だったので物理的に無理。
地方でガラガラだったとこが今回2.5倍ならあるかなーと思うけど
わざわざ地方のとこの初動を元に2.5倍というのも考えられない。
630名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:26:15 ID:DwT4c5Xz
集計でもなんでもなく、宣伝元の煽り目的の話だからなぁ
631名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:26:55 ID:8yYLowIO
それに信者の贔屓目が加わったらこうなる、という見本ですね
632名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:29:50 ID:2XcZV8gT
ランキング発表って何時ごろ?
633名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:30:30 ID:9wbxfRZl
3大都市圏とかじゃない?
大阪市内は前作120席のところ1館だけだったから
東京も館数増えてるし
634名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:30:32 ID:xBKgeYfo
前回初動2.8億じゃなかったエヴァ
2.5倍、5.6億も行ったのすごいじゃん
ややうそくさいけど
635名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:32:48 ID:+ybVu0Ib
土曜日一日だけの数字ならありだと思うけどなあ。
ほぼオールナイトだったり追加したところもあるみたいだし。
636名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:33:50 ID:9wbxfRZl
>>630
煽り上等の映画界でもこういうデータは嘘付かないもんだよ
何億確実!とかは大法螺だがw
637名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:38:46 ID:mOfW8xjL
>>632
18時くらい
638名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:39:12 ID:SyBnhss9
もういいや勝ち馬に乗っとくか。エヴァ1位と断言しとくわw
639名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:39:51 ID:XXcWqmg2
エヴァはどちらにせよ500scrでも問題無いレベル
と言うか500srcでも満員連発してるレベル
それをたった120scrでやったんだから
もったいないとしかいいようがない
640名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:43:33 ID:D6WLFJp/
500スクリーンでやったらスカスカの館出てくるぞw
せいぜい260スクリーンレベル
641名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:44:37 ID:4qI+Fjzs
>>639
東宝や松竹と絡んでないから仕方ない。
配給網抑えないと劇場確保って本当に難しいんだよ。
642名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:46:50 ID:XXcWqmg2
>>641
でももったいないお化けがでちゃうレベルだよね破も序も
東宝からめば良かったのに

>>640
120でこれだけいってる時点で有り得ない
300以上は100%いけるレベル
だって序の80scrで20億っていうのだって
20億いってりゃ300でやっても十分なレベルなんだから
勿論80scrで20億なんだから300でやったら倍以上になるのは当たり前として
643名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:47:19 ID:8yYLowIO
田舎ばっかとは言え、いまだに上映してない県とかあるもんね
よりによってその県が俺の住む所もだとは思わんかった…orz
644名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:52:48 ID:PbU3IN8j
>>641
マメシバ…(´・ω・`)
645名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:53:22 ID:begmMTss
「ルーキーズ」最終80億目標
「ごくせん」100億目標
「アマルフィ」105億目標

東宝ウハウハだ〜〜
646名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:53:49 ID:9wbxfRZl
大手に頼んだら見かけの興収は増えても配給手数料やら無駄に使われる宣伝費やプリント代や、出資させろって出資分の取り分も分捕られて手元に残る金はかえって少なくなる
このスレでは興収大きければ勝ちだがビジネスとしては負け
647名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:55:25 ID:hspNPgBT
>>642
初動型ならそんな簡単に増えない。
648名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:55:49 ID:x+4hw5bt
>>645
下二つは100%無理だけどなw
と言うかアマルフィにいたっては大コケする可能性すら十分にあるよw
649名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:56:15 ID:87MOvOlh
>>645
アマルフィまじwww
650名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:57:25 ID:4qI+Fjzs
試写段階ではかなり評判良くて、興収的にも期待されてた椿三十郎の例があるしな、
織田先生の場合は。
651名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:57:30 ID:EkPn816B
>>642
馬鹿じゃねーの?
初週、翌週はともかく500スクリーンとかガラガラになるし。
プリント代で2億くらいかかるぞw
652名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:59:01 ID:uKBfUcu0
>>642
庵野(監督)とキングが10年前の旧劇場版の扱いでブチ切れたという噂。

今回は庵野自体が会社を立ち上げて、クロックワークスと共同で
「自社出資・配給」というインディーズでの参加形態だから
そもそもランキングトップ5に入る事自体が奇跡。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B1%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%83%B2%E3%83%B3%E6%96%B0%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88

この形式が今後まかり通ってくると松竹も東宝もアップアップになってくるので
全力で阻止している状況。
653名無シネマさん:2009/06/29(月) 10:59:04 ID:OuHJpvV/
アマルフィ続編作りたいみたいだけど無理だねw
654名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:00:48 ID:u+WsvYeY
>>651
前回の品薄商法を認めない人でしょうな。
土曜の早い時間帯からあれだけ集中した時点で完全に初動型だし。
655名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:04:36 ID:ncm3w67Y
>>654
まぁ
80srcから120srcになってどれだけ興行が増えたかで
お前の理論と真逆の事が証明されるわけだけど
656名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:04:48 ID:jlIgvDhz
土日で前作の何倍だったかを発表しろよな
つかえねぇ
657名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:05:33 ID:VZnn1BEJ
ハリポタは当たりそうだな
658名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:09:41 ID:u+WsvYeY
>>655
なにが証明されたの?
前回スクリーン数が少なかったからって倍にすれば最終が倍になるとは限らないよと言うこと書いただけなのだが。
ちょっとした異論書いただけでアンチ扱いですか?w
659名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:11:14 ID:4qI+Fjzs
心情的には1位を獲って欲しいが、不毛な煽りあい・罵り合いが続くことを考えると
辛いなぁ。
660名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:13:23 ID:u+WsvYeY
>>659
そういうときはここみない方がいいよ。
こんなスレタイ付いた時点で煽る気満々だろうし。
661名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:13:36 ID:rTkWU+cg
toho更新
1、ROOKIES
2、TF2
3、エヴァ
4、T4
5、剣岳
662名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:17:10 ID:cjO+uNbS
>>652
アホか。
大手がそんな事で全力阻止なんかするかよ。
そもそも作品の力だけで興行力のあるのはまれであって、大抵は作品の力に宣伝力と配給力が合わさって興行収入が増えるものだ。
自社出資・配給なんてずっと存続させるのは無理。
663名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:17:56 ID:GYSvZ6yu
アマルフィはコケるよ。
ポケモンの上になることなく終わる、西遊記パターン。
で来年はBOSS映画化。
664名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:18:06 ID:ncm3w67Y
>>658
あ?
80srcから120scrにしたことでどれだけ増えたかによって
300scrにすりゃとんでもないことになってたか
そういうのは普通に予測できますw
悔しいのうw
665名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:20:03 ID:u+WsvYeY
>>652
キングって何のことかと思ったらレコード会社のことかよ。
中途半端な書き方やなw
666名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:20:39 ID:87MOvOlh
東宝のシネコンでエヴァやってんのか
667名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:21:25 ID:u+WsvYeY
>>664
なにその共産型計画経済w
668名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:26:50 ID:GYSvZ6yu
東宝でエヴァやってるのはほんの数ヶ所。
それで3位は驚異。
669名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:27:19 ID:ugD5Qi++
>>666
横浜や川崎ではやってたな。回数も土曜当日に一回増えてた。
それなのに>>652はなにと戦おうとしているのだろうか。
>>668
ということは一位の可能性も現実味を帯びてきたんでしょうか?
671名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:29:14 ID:ugD5Qi++
>>668
数ヵ所でも朝8時から大きい箱フルに回してたらそれくらいいくでしょ。土曜は夜中増やしたくらいだし。
672名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:29:25 ID:xBKgeYfo
ちなみにエヴァやってない近所の映画館でも
>>661の順位どおりだけど5位は天使と悪魔だったお
673名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:30:47 ID:YO5jDDod
スレタイわろた
674名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:32:01 ID:onNXlLPg
675名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:34:30 ID:BdJpsnXa
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/cinema/news/20090629-OHO1T00075.htm

前売り券も好調。東宝によると、興収45・6億円を記録した
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」(2007年)の公開2週前と比較して
約10倍の売れ行き。日テレ製作の映画作品で過去最高級のペースという。
676名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:34:46 ID:3NIamavq
自社出資・配給のインディーズ方式を
松竹や東宝が全力で阻止しているとかねーよw
ファンの妄想は痛いな。
677名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:35:10 ID:fX1dzqUC
エヴァの配給に東宝が絡めば…とかほざくのは
東宝の株主か
678名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:37:20 ID:q9Ra/EPl
続ってこけた映画じゃん
679名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:37:28 ID:QicgPLl7
>>661
tohoで3位は凄い1位確実
680名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:39:02 ID:87MOvOlh
>>675
売れてるじゃん
681名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:40:55 ID:N3iZknaI
>>615
初日動員数2.5倍は凄いな序の時は映画の日で1000円だったから
今回は初日単価1600円ぐらいだと思うから凄い数字が出そう
682名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:43:19 ID:j8I1jLtH
三丁目の夕日と比べてるのがなあ。

683名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:44:29 ID:yMl2yyt9
>>615
いやいや、首都圏の話か、角川系列とかの話じゃない?
不可能だろw
684名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:45:15 ID:wCCDORh5
>>675
前売りは累計型の三丁目と比較してもねw
しかし日テレ製作の映画作品で過去最高級ってww
たしか花男とルーキーズの前売りはTBSじゃなくて東宝の実写邦画では過去最高だったよね
685名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:45:59 ID:87MOvOlh
>>682
たしかにw
686名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:46:41 ID:ip7FHA9Q
>>667
アニヲタは馬鹿だか足し算掛け算までしか出来ませんwww
687名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:49:04 ID:rmx1vwCS
しかも、日テレ限定でも最高ではなく最高級だもんね。
688名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:49:39 ID:PYoFgCBA
ヱヴァの相手はガンダムやマクロスなんだけどね
メジャーな実写映画とか土俵が違うんだけどね
689名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:50:33 ID:vpyivEQK
東映の幹部が『映画のヒットは俺らのお陰』みたいなスピーチして
スタッフに「庵野のお陰だろ」って野次られたり
公開日を優先させられて総集編作らされたりとか、相当配給に不満あるみたいだな>庵野
東宝が特撮撮って良いから!って持ちかければ一発な気もするけどね
金のなる木をあのヤクザどもが黙って見てるのも変な話だな
690名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:51:17 ID:wCCDORh5
>>687
本当だw
なんかインチキ臭いがww
691名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:51:36 ID:gzD/eAYd
エヴァに期待
692名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:51:36 ID:OMWTwiwl
TOHOシネマズでのエヴァ上映館は全国で12ヶ所
693名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:52:10 ID:ip7FHA9Q
>>688
日テレアニメで比べたら千と千尋やハウルと比べる事になってしまうからw
無理やりでも実写と比較するしかないwww
694名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:54:53 ID:YO5jDDod
>>693
実写が勝てないジブリアニメにエヴァが対抗出来るわきゃねえ
エヴァが対抗すべきはコナンとかドラえもんだろ
695名無シネマさん:2009/06/29(月) 11:58:21 ID:ipsL3AoA
別に他の作品と 戦う必要ない
Qに十分な収益と評価が獲得できるか が重要
696名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:00:59 ID:yMl2yyt9
これがさ、劇場の大型化で100館前後でも大きな興行が見込めて
ネットの口コミを利用してローリスクで意欲的な作品を製作出来る
ってな風になるんなら良いけどね
697名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:01:34 ID:j8I1jLtH
デスノートや20世紀少年も日テレだよね?
そのへんと比べてどうなんだろう。

ごくせんは時期が遅すぎると個人的には思うから、40億前後だと思う。
かなりのヒットには違いないけど、ルーキーズの大成功の前じゃ霞んでしまう展開かと。
698名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:03:05 ID:ipsL3AoA
こっちは立ち入り禁止だったね、スレ間違えた
馬鹿が迷惑かけててすまんね
699名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:03:48 ID:rJ+Abxgt
エヴァだからローリスクにできるんであって、
他じゃこの規模でもハイリスクだよ。
700名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:03:49 ID:/5sPmE1I
ルーキーズ40億と予想して大誤算だったから
ごくせんも大きく80億と予想しておくよ。
701名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:04:19 ID:q3Dilznk
>>694
名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー) 34億円
ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜 35億4000万円

今回、超えるんじゃね?
702名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:05:04 ID:j8I1jLtH
>>696
それくらいの公開規模の作品がコンスタントに稼げる土壌ができたら、
役者やスタッフの育成にもなるよね。新しい才能がどんどん流入してくる。
ステップアップして大作の監督を任されたりなんてことがあると好循環。
703名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:06:49 ID:wCCDORh5
>>700
ルーキーズはあの前売りとDVDの売上がすごかったから
ごくせんはないわ
704名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:07:09 ID:P7C0VL/a
>>694
エヴァを見に来る人って大きなお友達が多いんじゃないか?
705名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:09:12 ID:FH1ffiWk
エヴァはファミリーや子供は殆どいないね
中学生〜若手社会人が主だった
706名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:09:19 ID:LEmYT+iW
エヴァはオタ系統としては頂点に達してしまったので
これから何と比較していくのかという点は重要だな
707\(^o^)/:2009/06/29(月) 12:11:03 ID:sCWwYvxr
560 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 11:52:08 ID:???
今新宿ミラノ前
一回目の公演は満席にはならないものの
非常に混みあって入場制限かかってるって言われて入れなかったわ

563 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 11:56:42 ID:???
>>560
マジかよ・・・平日だぞ
708名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:11:30 ID:q3Dilznk
>>706
同じアニメ映画ならもうジブリ、ディズニー、その他人気キッズアニメくらいしか
比較できるものないんじゃね?
709名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:11:53 ID:87MOvOlh
>>697
デスノとか20世紀と比べた方がわかりやすそうな
710名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:12:43 ID:T7mFo5fK
日テレ製作映画といえば最近ではヤッターマンと20世紀少年
さかのぼってもデスノとかなのになぜALWAYS三丁目?ww
711名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:14:27 ID:P0TDeJNV
前スレからざっと読んだけどアニオタうざすぎるww
どっかいけよ
712名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:14:57 ID:yMl2yyt9
ごくせん、常時20%のお化けドラマだし
花男やルーキーはともかく、40億くらいは軽く行くと思うけど
713名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:15:01 ID:JiBFOayN
ジブリのような100億超える興行できるアニメも出ないし、
エヴァのような興行ができるオタ系アニメも今後出ないと断言できる。
714名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:15:59 ID:motNBgK8
東宝ランキングではエヴァンゲリオン3位だそうだ・・・
こりゃ1位もあるか?
715名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:18:19 ID:AU/qIX10
エヴァはオタ映画としてつっぱしればいいじゃない
つかそうする以外どうにもならないし
比較するものなんか無いよ
あえて言うならセーラームーンとか?古い?知らんけど
716名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:18:55 ID:YO5jDDod
>>708
ジブリ、ディズニーは無理としてやはりキッズアニメだな
ロボットオタアニメがこれらに対抗出来るなんて初代ガンダムぶりの奇跡じゃないか
717名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:26:29 ID:LEmYT+iW
>>715
あれはあくまでキッズ

もうジブリと戦うしかないかな
全国公開35億くらいのポテンシャルあるからパヤオ以外の作品でも全然きついんだけど
718名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:27:29 ID:rTkWU+cg
719名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:30:03 ID:motNBgK8
エヴァンゲリオンにブランド力があるんであって
庵野監督にブランド力があるわけではない。
永続的な商売はできないよ。
720名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:30:14 ID:FH1ffiWk
エヴァじゃファミリー層、中年層を取り込めないからジブリと競るのは厳しいな
721名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:32:07 ID:SjM2hR1g
昨日ルーキーズ観に行って来ました
映画館の前には、連日満員御礼の立て看板が出されていました
連日と言う事は、平日でも、お客さんが入っている事かな
子供から、年輩者の方まで客層の広さに友達もびっくりしていました
722名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:35:23 ID:q3Dilznk
もうすでにDVD売上では序が魔女宅を抜いてて
国内劇場アニメの歴代10位の売上なんだよね。
そこから上のランキングは、文字通りジブリとディズニーの
メジャー級しか存在していない。
723名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:36:25 ID:q9Ra/EPl
>>710
それはビタミンCが少ないレモン何個分と同じような例えですね
724名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:36:45 ID:W5RlfRe7
何故戦うとか競うとか言う発想になるのか全く意味不明
725名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:41:39 ID:rXGlRlMT
スレタイ見て、立てた奴のIDの他のレス見て
ああそういうことねと納得
726名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:47:48 ID:PMfUfrYm
>>722
参考になるサイトはありますか?あれば教えてくり
727名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:53:51 ID:aAkNXwEd
>>724
アニヲタは常に他作品と闘ってそのアニメを布教してんじゃね?w
728名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:54:12 ID:yMl2yyt9
邦画好調なのは良いけど、洋画がなあ・・・
まあ出来が悪い、つか良くてもか。
聖林のSF超大作ってもう死語みたいになってんな
729名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:56:16 ID:9wbxfRZl
洋画なんて放っておいても向こうで作ってくれるんだからいいじゃんw
730名無シネマさん:2009/06/29(月) 12:57:54 ID:AhJVlKnq
ルーキ―ズは週末で68億から69億ぐらいはいったな
しかしゴクセン始まる前にHEROを超えるのはやっぱり厳しいな
まあ花男は間違いなく近いうちに抜き去るけど
731名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:05:26 ID:L6hbT4Tf
順位はもう来てますか?
732名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:06:01 ID:yMl2yyt9
ドラマ映画がヒットするのは良いけど、映画界に還元されてるんかいな
733名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:06:25 ID:cIRVsNxJ
またルーキーズが1位だろうね。
エヴァ日曜に失速するとは。
734名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:07:13 ID:OuHJpvV/
まだ出てません。
735名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:07:28 ID:KzvbqpgG
景気のいい話の途中で何なんですが
長澤群青がとんでもないことになっているようです
初動1千万の攻防じゃないでしょうか?1割も入っていない
736名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:10:10 ID:OuHJpvV/
東宝姫の話題は消し去りますw
737名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:10:11 ID:dijzuTau
結局初動?が2.5倍っていうのはデマ?
738名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:10:24 ID:/gAiySnk
ターミネーターよりアマルフィの方が面白かったってチラホラ観るから、コケることはないんじゃないか? アマルフィ

739名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:14:14 ID:igta0XSW
>>737
初日が序の初日の2.5倍って事でしょ。
もしかしたら日曜落ちてるかもしれないし、好調のままかもしれない。
まあスクリーンが35増えたんだから、上がるとは思ってたけど
2.5倍は凄いと思う。
とりあえず序の初動超えは当然確実。
740名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:15:41 ID:mOfW8xjL
ROOKIESが38万人くらい
エヴァは抜けるのか
741名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:16:01 ID:v4AMK3kn
>>738
ただ、ハリー・ポッターやポケモンとスタート一緒だろ。
興行収入1位って煽りは使えないと思う。

個人的には20億いけば御の字だと思う。
「ホワイトアウト」の42億には届かんだろうけど。
742名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:16:44 ID:195ldXqU
>>610
近くの単館でもエヴァやってたけど、1scrで席数が100少しくらいしかないから、
2scrで1日合計14回とか上映してたみたいだぞw
しかも、2日間全回とも満席だったみたいだし
743名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:17:23 ID:9wbxfRZl
2.5倍なら土曜だけで前作の土日の初動はるかに超えてるもんなw
744名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:18:39 ID:zrMLZ0Bg
>>732
儲かるのはテレビ局だけなのかな?俳優はテレビの延長で通常の映画のギャラより安そうだし。
745名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:19:00 ID:v4AMK3kn
>>740
単純計算で興収7億円強、59万人動員<エヴァ
746名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:19:28 ID:jsmnX0Ta
正直ルーキーズとエヴァを比べてる人ってけなしたいだけのようにしかみえない。
そもそもエヴァ全館満席だったとしてもルーキーズは4割程度埋まれば圧勝なわけで。
そのルーキーズが連日満席とかいう情報みれば結果見るまでもないだろ。
747名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:20:14 ID:OuHJpvV/
TOHO以外の順位まだでないね。
748名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:21:37 ID:mOfW8xjL
>>745
59万人てw
物理的に無理です
749名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:22:49 ID:SjM2hR1g
>>746
エヴァの真性ヲタ引きこもりすぎて頭おかしいよねw
まぁアンチかもしれないなww
750名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:22:50 ID:dijzuTau
どうしても初日だけでも2.5倍とか信じられん。
幕張初日見てきたけど、完売はしてなかったはず。
前回ほど混んではいなかった。まぁ映画の日だったので
単純には比べられないが。
751名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:26:08 ID:+FL1k9mr
四国新聞社 (ワーナー3館)

1 → ROOKIES-卒業-
2 ↑ 劔岳 点の記 06/20
3 ↓ トランスフォーマー/リベンジ 06/20
4 ↓ ターミネーター4 06/13
5 ↑ 愛を読むひと 06/19
6 ↑ 余命1ヶ月の花嫁 05/09
7 ↓ 真夏のオリオン 06/13
8 ↓ 天使と悪魔 05/15
9 → ハゲタカ
752名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:28:05 ID:87MOvOlh
>>751
劔岳wきたなw
753名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:29:36 ID:DwT4c5Xz
剣岳すげー
754名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:29:42 ID:9wbxfRZl
まあ、箱数1.5倍、大箱化、早朝、レイト興行に踏み切る所が増えてキャパ自体も前作の2倍以上にはなってると思う
755名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:32:13 ID:OuHJpvV/
四国な順位だわw
756名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:32:35 ID:p2+heTaP
※四国(香川)はエヴァ上映は有りません
757名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:32:48 ID:GwMgfmV7
剣岳、興収伸ばしそうだな。
758名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:33:16 ID:3ZImycgJ
エヴァ上映は有りませんて四国は日本じゃないのか???
759名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:34:39 ID:p2+heTaP
>>758
四国に渡るのはパスポートが要るよ
760名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:34:44 ID:195ldXqU
>>758
上映してるけど、そのランキングの元のワーナーマイカルではやってないだけだろ
761名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:35:02 ID:IZKJKy1G
>>741
それじゃ大赤字だろ・・・>アマルフィ
極端な話、ドラマ映画のごくせんは20億でも十分利益でるけど
フジが社運賭けて大金つぎ込んだアマルフィの損益ハードルは高い
762名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:35:03 ID:8G+3ix+d
四国ってやっぱり巡礼とか山登りばっかりやってる人が多いんですか?
763名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:35:29 ID:Mj6/Tt/I
土曜2.5倍ってそれだけで前回の初動越えじゃん
嘘くせー
764名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:35:40 ID:OuHJpvV/
真夏のオリオンの下がりについての意見ありませんよね。
765名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:36:35 ID:AJVMrGU8
>>710
それが一番前売りが売れなかったから比較対象になったのかも
話題作りで
766名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:36:56 ID:v4AMK3kn
>>760
いや香川ではマジやってない。確か高松で8月からのはず。<エヴァ

四国でやってるのは愛媛で衣山シネマサンシャイン、高知でTOHO。
767名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:37:09 ID:W5RlfRe7
剱岳10億ちょいの予想だったがもっと行きそうだぬ
大作調子に乗っちゃうかも・・・
768名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:37:10 ID:5s6CJeqp
ごくせん前売りが凄く売れてるなら予想はルキ並でいいんじゃなない?
間違ってもヤッターマン以下はあり得ないね
769名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:37:52 ID:q9Ra/EPl
何でいつも四国が重要になってるの
770名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:39:22 ID:LtHZWNGF
>>765
ヤッターマンの前売りは公開前2か月でこの記事だったのにw
それも3億突破

http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=26775
771名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:39:27 ID:OuHJpvV/
四国は映画を語る上で重要なのですw
772名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:40:11 ID:1UoB/lVv
>>751
余命、粘るねー
773名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:40:25 ID:1ZbEY5tV
>>761
アマルフィはそこそこヒットすればOKなんじゃないの?
踊るなんかメガヒットしたためにお約束の2年に1作の
続編が作りにくくなったっていうし。
774名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:42:02 ID:v4AMK3kn
>>773
ある意味、踊るの3作目作るための織田裕二のご機嫌取りとも言えるしなw
775名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:42:43 ID:GYr++m/2
ごくせん前売り好調なのにまったく具体的な数字を出さないのはなぜ?www
776名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:43:13 ID:OuHJpvV/
ごくせんは、水戸黄門設定な所がね。
エンディングがお約束映画って微妙だよね?
777名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:44:06 ID:SjM2hR1g
>>768
どこが凄く売れてる?
日テレ限定で最高じゃなくて最高級(笑)
しかも比較対象はALWAYSww
778名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:45:42 ID:n0xk3/6w
>>769
今更だけど
「四国ランキング」は、必要に決まってるよ。
ここは「興行収入を見守るスレ」で、各社、各地の興行成績とかを見て、
「全国ではこんな感じなのに、この地域ではこういうランキングになるんだ」とか、楽しむスレなんだよな。
だから関西のランキングなどもテンプレにあるわけで。
779名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:46:10 ID:SjM2hR1g
>>775
前売りが売れないから必死に話題作り
780名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:46:13 ID:B/fuluDT

結論 ごくせん前売り売れてねぇええええええええ
781名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:46:30 ID:j8I1jLtH
>>770
ここまで具体的な数値だと参考になるんだけどな。
三丁目を上回る〜と言われてもわかんないよね。

三丁目の興収を引き合いに出してるとこ見ると、目標の数字なのかな?
ヘタしたらクローズzeroUに負けることもある鴨ね。
782名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:48:05 ID:SjM2hR1g
目標の数字50億?
783名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:49:36 ID:AJVMrGU8
>>768
ルーキーズは正確な数字は解らんが55万枚以上は前売り売れてる
ごくせんの前売りがヤッターマンの10倍!って煽るんならルーキーズと良い勝負するだろうが
枚数が書いてない時点でたいした数じゃなさそうって事
784名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:49:55 ID:/gAiySnk
>>761
その割に、アマルフィ宣伝なしドラマの再放送もなし
785名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:49:59 ID:OuHJpvV/
ごくせん目標150億でしょ?
786名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:51:43 ID:yMl2yyt9
アマルフィなんて、邦画が一番苦手なタイプの映画じゃないか
中学生みたいな脚本に安っぽい画、まあ今回は海外ロケらしいが
この手の邦画に期待する映画ファンなんてもう居ないだろ
べったべたのラブロマンスかコメディなら織田でも入ったと思うが
787名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:52:24 ID:+FL1k9mr
シネリーブル千葉

1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
2 トランスフォーマー:リベンジ
3 劔岳 点の記
4 ディア・ドクター
5 ROOKIES〜卒業〜


静活

1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
2 劔岳 点の記
3 トランスフォーマー:リベンジ
4 ターミネーター4
5 愛を読むひと
788名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:52:51 ID:j8I1jLtH
花より男子やルーキーズの前売りネタは
「なんかこれとんでもないことになるんじゃね?w」って感じがあった。
そんでどちらも予想の斜め上をいったw

ごくせんはもう2週間ちょっとなのに大爆発する雰囲気を感じられない。
ヒットはするだろうけど予想の範囲内に収まるとみた。
789名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:53:18 ID:SjM2hR1g
『ROOKIES‐卒業‐』が爆発的前売りセールスで大ヒット当確
先週末の段階で、全国の上映館の前売り券総数が24万枚を突破。昨年の作品別興行収入で邦画2位の77億5000万円を記録した『花より男子ファイナル』との比較で、101%となった。
今月16日(土)〜22日(金)の1週間では、その前週の117%の売れ行きを見せ、公開が近づくにつれて右肩上がりとなる理想的な展開を見せている。

『花男ファイナル』前売りが驚異的セールス
今年の夏興行の邦画としては最も早い、6月28日に公開される『花より男子ファイナル』の前売り券が、公開1カ月前としては驚異的な売れ行きを見せている。5月25日現在、全国の劇場のトータルで17万枚。
この売れ行きは、公開1カ月前の実写作品としてはトップレベルだ


790名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:53:38 ID:q9Ra/EPl
>>778
φ(.. )メモメモ
791名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:54:04 ID:jlIgvDhz
ディア・ドクターがんばれ
792名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:54:18 ID:HJIcqeiS
日本はエヴァの話題が持ちきりだけど、アメリカはTF2の話題で持ちきりだろうね

日米でヲタ祭が開催中だね
793名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:54:32 ID:ebrkiK9U
ヤバいのは、「アマルフィ」より「ごくせん」
いくら「ごくせんブランド」でも勢いのない仲間&亀梨を大スクリーンで見たいか?
テレビサイズで充分
「アマルフィ」はお金払って大スクリーンで見る価値がある。
794名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:55:10 ID:j8I1jLtH
>>787
面白いランキングだなあ
ディアドクターが4位だったり愛を読むひとが粘ったり

日本のランキングは嗜好がぐちゃぐちゃで面白いわw
795名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:55:11 ID:TBjgiwmi
東宝が出してるコメがルキの前売りと比較していないのが笑えた
クローズでも良かったのになんで続夕日?
もしかしてごくせんの目標は続夕日越えの50億かな?
796名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:56:53 ID:3NIamavq
劔岳健闘してるな
797名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:57:38 ID:SjM2hR1g
>>795
多分、こうじゃないかな
798名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:58:09 ID:ngvjKrfZ
ルーキーズ前売り 24万越え
ヤッターマン前売り 6万5千越え

ごくせん前売りは何で具体的数字が出せないの?
799名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:59:24 ID:SjM2hR1g
>>798
ルーキーズは公開直前まで55万枚以上売れてる
800名無シネマさん:2009/06/29(月) 13:59:55 ID:XWE7T7PV
チネチッタ川崎(今日)
CINE8(532) エヴァ(残り3)◯◯◯
チネチッタ川崎(水曜日・映画の日)
CINE8(532) エヴァ(6)◯◯◯
801名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:00:08 ID:cIRVsNxJ
ごくせん
初動6〜7億
最終40億前後
このぐらいかな。
802名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:01:42 ID:li2aadYK
エヴァ板の興収スレではエヴァ一位確定みたいな流れになってるけどどうなんだろ
803名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:02:05 ID:ZSH4DdmQ
ルキの時は花男と比較してたんだね〜
だから東宝の目標は花男越えだったんだと思うよ
ごくせんは50億越えなんだね〜
越えれるのかはしらんけど
804名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:03:15 ID:yMl2yyt9
>>802
興収は数だよ。幾ら精鋭でも3倍はひっくり返らない
予想以上にルーキーズが落ちない限り無理だろ
805名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:03:47 ID:MJn9IGrW
公開数日前になってもごくせん前売りの枚数が具体的に出なきゃ売れてないって事でFAだな
806名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:03:54 ID:SjM2hR1g
>>802
全然こういう流れじゃないけど
807名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:04:22 ID:igta0XSW
ヱヴァ1位になったらとんでも無いことだぞw
ルーキーズは最低でも4億後半出すんだから
それを120スクリーンで超えるって事はマジハンパねぇw
808名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:05:17 ID:OuHJpvV/
まだワーナー来てないよ。
809名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:05:28 ID:v4AMK3kn
>>801
初動は10億ないといろいろきついんじゃね。

>>804
大きな箱のフル稼働も侮れんけどね。エヴァの初動数字は本当に
2.5倍ならエヴァの方が上になるけどな。
810名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:05:59 ID:lgSdhc5m
>>801
そんなにいくかな?
初動4億前後
最終30億前後でヤッターマンくらい

ってこれじゃ間違いなくコケだけどwww
811名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:06:26 ID:2wJ7bXYY
104 FROM名無しさan sage New! 2009/06/27(土) 19:39:19
エヴァ今日だけで3000人入ります(゜▽゜)みんなのとこはどうですか?

114 FROM名無しさan sage New! 2009/06/28(日) 00:32:26
今日のグッズ専用レジの売上、朝から夕方までで150万超えw
うちの劇場はグッズ専用レジが1台しかないからホントに大変だった。
もちろん休憩なんて回るはずもなく、60分休憩だったけど15分しか行けなかったし。
朝からずーと列が切れず、発狂しそうだったよ。
映画を観る人よりグッズ買う人の方が多かった気がする。

とりあえず、『残ってる商品全部2つずつ』とかもうね…orz
812名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:08:28 ID:OuHJpvV/
ごくせん公開日に、敵居ないでしょ。
1位とって煽るのでは?
813名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:10:18 ID:igta0XSW
>>812
煽った所で次の週はハリポタとポケモンに負けて3位確定だし
下手すりゃアマルフィにも負けて4位転落で
もう戻ってこれんだろw
814名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:12:42 ID:AhJVlKnq
興収と動員で順位違うかったりしてね
815名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:14:06 ID:/RbxWC/h
ごくせんって40億もいくの?
GTOみたいに高視聴率でも映画はたいしたことなさそうなんだが
816名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:17:00 ID:mOfW8xjL
>>795
どこもおかしくない
ヒント 製作、公開規模、前売り好調
817名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:22:21 ID:q9Ra/EPl
ごくせんの予告が見たいと思わせない予告だし
それに口コミでいい映画とか広がりそうにないし
明日の試写会でジャニヲタがブログに本音かくといいね
818名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:24:02 ID:SjM2hR1g
>>815
いきそう
50億は微妙だよね
下手すりゃハリポタとポケモンの公開で空気のまま終了ww
819名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:25:45 ID:SjM2hR1g
>>816
なんで枚数が書いてないの?
なんでルキズの前売りと比較していないの?
820名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:26:12 ID:ZxCpzLhJ
ごくせんの目標は50億で正解っぽいね
ただ40億行くかどーかのラインだと思うが
ってかさ、ルキをロングランさせてるみたいだけどもしかしてごくせん公開時も終わってないとか?
821名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:27:57 ID:xtF1DtAc
調べたけど3丁目も前売り数出してなかったw
まあ出せないだけの結果なんでしょ?
まさか、ルキの10%なんて書けなさそうだし
822名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:29:28 ID:LtTQ2B9e
小栗とか小出のファン辺りが観に行って出番少な〜いってブログに書きそうw
823名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:30:12 ID:vsfhrseU
大手会社を嫌っていた庵野が(フジやTBSからも引きがあったらしいのに)
日テレと組んだのが意外だったが、奥田と言う人に信頼しての事らしい
日テレの奥田つー人はどんな人なのかな。あんな癖のある宮崎や押井にも
信頼厚いらしいし。
824名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:31:08 ID:PNhQZ7vS
>>661
ルーキーV5かとすげぇな思ったらエヴァで3位ってのに驚いたww
825名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:32:20 ID:AhJVlKnq
ル―キ―ズに勝てる実写邦画なんて踊るぐらいしかないんだから
ごくせんがルーキ―ズを比較対象にするわけがない
826名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:32:34 ID:1J24BOzq
奥田は東宝が引き抜きたいとおもってる人材らしいよ
日テレの映画も奥田が関わってるかどーかで雲泥の差
827名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:33:02 ID:geIHkOvX
ごくせんは東宝×日テレ×夏休み×大ヒットドラマの好条件で、40億前後は読めるだろ
問題のアマルフィが全く分からん
828名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:34:58 ID:3ZImycgJ
奥田ってもともとはジブリの人間だったんだよね?
829名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:35:34 ID:Vhhddhpn
40億じゃ微コケ感が漂っちゃうね。
HERO花男ルーキーズと同じ400スクリーンクラスで40億じゃ物足りないだろ。
830名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:36:27 ID:mYUip0tL
最近、奥田誠治さんは映画事業部から外れたよ
831名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:36:53 ID:OuHJpvV/
ルーキーズのロングランは、まだ決まって無いでしょ?
でも、ルーキーズのスクリーンは、ほぼごくせんにまわされるよね。
余命はもうそろそろ終わるとして、オリオンあたりからスクリーンまわして欲しいけどねw
832名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:38:16 ID:SjM2hR1g
>>831
昨日のルーキーズ特番によるロングランは決まったぞ
833名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:38:20 ID:mOfW8xjL
前売り好調というのもプロモーション
東宝は配給興行としてではなく製作メンバーとして宣伝してる

幹事は日テレ
続編の公開が控える21世紀少年とは比較できない
規模が同じくらい、日テレ製作、知名度が高い → 三丁目

>>819
834名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:39:36 ID:eEQFqYG1
オリオン、真夏になる前に終わりか・・・
835名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:40:33 ID:mOfW8xjL
浮上せず
836名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:42:22 ID:qV8anCkM
剣岳とエヴァのパンフ売り切れてた
つーかさ、この行列に並んでるオタクどもは仕事はどうしたの?
837名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:42:29 ID:nJg1e8Pc
アマルフィは、おばちゃんたちが何度も見るでしょ。
838名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:43:05 ID:87MOvOlh
>>834
梅雨のオリオン(´・ω:;.:...
ごくせん50億
アマルフィ40億これくらいじゃね
839名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:44:03 ID:enXd30ss
>>830
どこ異動したの?
840名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:44:58 ID:gzLVa6GE
>>836
休み取ってるんだろ
混むんが嫌だから平日に見るとかいうオタもいるし
841名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:45:17 ID:rTkWU+cg
>>824
驚くのはこれからだぜ!
18時過ぎの発表で、このスレ盛り上がるぜ!
て言うか次スレな
842名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:45:28 ID:mOfW8xjL
>>833
20世紀だた
843名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:47:24 ID:PMfUfrYm
>>828
違う。
生粋の日テレマン。映画担当のPとして宮崎関連の映画を水曜(金曜)ロードショー枠で流しまくった人。
なのでジブリ・東宝とは切っても切れない縁があるのは間違いない。
844\(^o^)/:2009/06/29(月) 14:47:50 ID:sCWwYvxr
615 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 投稿日:2009/06/29(月) 13:07:38 ID:gXJTyWj+
シネセゾン渋谷朝一で観てきた。 
朝一だけが自由席で入りは七割ほど、しかし上映後拍手があった。
ちなみに他の回は全て立ち見となってる

平日ですらどこも満員・・・やっぱヱヴァすげええええええええ



ですよね?
もう1位はほぼ99,9999999l確定ではないのかな?
845名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:49:39 ID:jerNXOx7
エヴァ、週末約5億らしい
速報値だけど
846名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:49:45 ID:xpmdIXb8
ごくせん制作

 日テレ、集英社、東宝、プロダクション尾木、ジャニ、読売、バップ

前売り売れてなくっても煽りってわけね〜
847名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:51:16 ID:mYUip0tL
>>839
どこに行くかは分からないが正式には7月から新しい局長に変わるらしい
要は社内では評価されなかったという事か?
848名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:53:11 ID:v4AMK3kn
>>845
その数字がマジならルーキーズの方が上か。
849名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:53:23 ID:vsfhrseU
日テレの奥田は日活買い取ったのもこの人のラインが効いているそうな
今の日活の社長とジブリの鈴木とはかなり長い付き合いだから

あとこの人をフジの亀山が相当意識している。それが却って今のフジ映画の
低迷の原因じゃないかと。
850名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:53:25 ID:9vSeR1Vm
>要は社内では評価されなかったという事か?
それはないんじゃねー?
ジブリの功績だけでも凄いぞ
851名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:54:48 ID:/RbxWC/h
エヴァは4億超えと予想してたけど5億はすげえな
852名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:55:25 ID:PIdZBaYy
>>802
2・5倍ってのが本当ならルキを引き離してエヴァが一位ってことになるな
853名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:56:07 ID:tZRVvIW9
120スクリーンで5億超えた作品って過去にあるの?
ドロップが150くらいで2億越えでも凄いと思ったのに
854名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:56:14 ID:c+8Xjyaz
派遣切りで失業して時間余ってる人多いから
20代の派遣率なんて6割7割ぐらいあっただろうからな
平日混んでても驚かない
855名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:56:31 ID:l5tv0LNK
良い勝負だろうけどルキのがちょい上じゃね
856名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:56:31 ID:EemATxs0
ごくせんは貧乏神のせいで爆死だよ
857名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:57:12 ID:dZuqX88P
約5億がマジネタなら一位はギリギリのラインだな…
858名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:59:35 ID:AJVMrGU8
>>854
切られたら映画見るどころじゃないと思うが
キモオタだったら借金してでも好きなものにつぎ込みそうだ

関係ないけどTVに出てくる派遣切りされた人ってキモオタくさい人ばっか
859名無シネマさん:2009/06/29(月) 14:59:37 ID:mYUip0tL
>>850
人脈、功績は、別として事業としては低迷してんじゃないのかな?
じゃなければ外れないだろ
860名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:00:08 ID:yzkZgxaZ
ルーキーズって7/4までなの?
ってこんな大ヒットでましてや今週も1位で終わるなんて東宝は大馬鹿だな
ごくせんの会場削ってもルーキーズやった方が金儲け出来るのに
861名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:01:29 ID:YVyssWdu
日テレって映画はあんまコケてないくない?
862名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:03:35 ID:+FL1k9mr
アマルフィもごくせんもそこそこいくだろうけど
比較対象がルーキースになっちゃ可哀想だな
863名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:03:50 ID:c+8Xjyaz
>>858
派遣切りの人はキャラの濃いのばっか選んで出してそう
こないだのテレ朝の朝生は悪意を感じた
864名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:04:03 ID:v4AMK3kn
>>860
7/4までってことはないような。
865名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:04:12 ID:n0xk3/6w
>>860
それは、ファーストラン。
ムーブオーバー殆どの劇場がすると思う。
866名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:05:25 ID:9/FQQpUt
ルーキーズは7/4までの会場とそうでないのがあるんだね
ルーキーズやり続ける会場は完全に勝ち組になりそう
867名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:06:22 ID:AhJVlKnq
観てない自分が言うのもなんだが
ルーキ―ズは神だから他の映画も負けるのは仕方ない
868名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:08:18 ID:42BbkwzK
>>858
失業保険で暮らしてりゃ生き抜きくらいするし、社員も休日出勤なくなって暇な人もいる。
869名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:10:31 ID:motNBgK8
派遣切りは個人よりも社会システムの問題だろ。
近所にシャープ工場できるけど正社員なんて一握りみたいだし。

てかエヴァンゲリオン、120で5億かよwww
870名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:13:16 ID:l5tv0LNK
小奇麗な人が出てたら、可哀そう社会が悪いってなっちゃうだろ
だからちょっとアレな人を出すんだよ

前に秋葉原のTV取材で、いかにもなオタクと口裏合わせた上で出演依頼して問題になってたからな
エヴァだってその辺のシネコンだったら、普通そうな人のが多いけど
取材するのは新宿の一番キモイところでやる
TVのやり方なんてそんなもん
871名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:14:58 ID:hWzHxqyD
これでごくせん初動がエヴァンゲリオン以下だったら映画って視聴率ではなく支持率なんだって確定しそう

踊ると花男は視聴率も支持率もあった作品
ルーキーズは視聴率以上に支持率があった作品
872名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:15:09 ID:c+8Xjyaz
朝生の派遣切りはなぜか年末や春に企業に大量に解雇されたやつ選んでなかったなw
873名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:19:35 ID:asJMptYf
そういや今回はパンフレットに「スタッフ募集」の文字なかったな
874名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:20:30 ID:n0xk3/6w
>>871
海猿や、トリック、只野を見ても、視聴率とは関係ない。
テレビでクローズやっても視聴率悪いし、エヴァンゲリオンも悪いだろう。
そう言うのと、興行収入は関係ない。
テレビの視聴率なんて関係ないことは、ポケモンが証明している。
875名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:25:10 ID:gWWIVA3g
>>874
ゲームの売り上げが全く考慮されてないな。
876名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:25:16 ID:FqHQ9YR2
>>874
視聴率が高いドラマに関しての言及なんでしょw?
何ムキになってるの?
数字取っていたドラマでどれだけ興行につながるか?
要は熱心に観てたかの話ね
877名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:26:20 ID:vsfhrseU
奥田Pは日テレ映画では最大の貢献者でしょ。
というか、この人が映画部門のットップになってから
日テレ関連の映画は飛躍的に業績伸ばしているもの。
878名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:27:15 ID:nj85m5JI
3丁億さんならコンテンツに人事異動したんじゃなかったっけ?
879名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:29:09 ID:l5tv0LNK
日テレはフジやTBSみたいにTV映画の酷い押し売りしてないのがまだいい
まだ足掻いてる形跡があるし、だから印象も小ぶりなんだけど
ただ今度のごくせんで日テレも同類になっちゃいそう
880名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:29:19 ID:KZgprzCO
奥田さんはK-20の時にコンテンツ事業局コンテンツセンターエグゼクティブプロデューサーで紹介されてたよ
881名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:29:52 ID:DAsO2jaM
トランスフォーマー2が水曜公開で200億を突破し
すでに今年度全米No.1だったスタートレックを撃破だって

日本ではハリポタ、T4、TF2だろうけど
全米ではTF2、ハリポタ、T4になるんだろうな
882名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:31:53 ID:/RbxWC/h
>>874
ポケモンはゲームが原作だろ

822万本 GB__ ポケットモンスター赤・緑
722万本 GB__ ポケットモンスター金・銀
540万本 GBA ポケットモンスタールビー・サファイア
589万本 DS__ ポケットモンスターダイヤモンド・パール

毎回500万本以上売れてるんだから、500万人動員してても不思議ではない
883名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:33:00 ID:c+8Xjyaz
ルーキーズもごくせんも脚本が良いとかじゃなくて
ノリというか流行で見てるような感じだしな
学生のノリというか
ビーバップや湘南爆走族と同じだろw
884名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:36:07 ID:SjM2hR1g
>>833
だからなんで枚数が書いてないの? w

>>883
ルーキーズは流行だけどごくせんなんて全然
ごくせん2ときはピーク
885名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:36:18 ID:8yYLowIO
>>881
全米公開が決まってるヱヴァ序がTF2なんか撃破するに違いないよ!ないよ!
886名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:38:40 ID:OuHJpvV/
ルーキーズ脚本悪く無いよ。ドラマの延長だけどねw
887名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:39:23 ID:owxvqRPu
クリエイターが自ら起こした会社の自社製作・配給で百数十スクリーンのヱヴァが
TBS&東宝という大企業タッグで400スクリーン超のルーキーズを打ち倒す
痛快だな
888名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:39:39 ID:NjNE+TJ7
>>884
流行のピークと賞味期限切れでどんくらいの差が出るんだろうね〜
東宝の反応が楽しみ
889名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:40:40 ID:n0xk3/6w
>>875>>882
ゲームと視聴率は違う。これは分かるよな?
で、今は視聴率の話をしていた。
ファイナルファンタジーはゲームは売れても、映画はサッパリだったよね。
本数売れているから、入るもんでもない。

>>876
視聴率が高いドラマだと好成績という構図が、間違い。
「海猿」 平均視聴率 13.2%  LIMIT OF LOVE 海猿 興行収入71億円

特命係長・只野仁3rdシーズン 平均視聴率14.35%
特命係長・只野仁 スペシャル '08 大手銀行派遣女子行員が仕掛けた罠』 視聴率は20.2%。
ここから映画に行ったのだが、4億5千万ほどだっただろ。

視聴率関係ない。
890名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:41:02 ID:mgWh9sqt
>>881
スタートレックはまだ抜いてない。
891名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:41:22 ID:EemATxs0
ごくせん3
視聴率25%とか取ってるのにドラマ板であれほど空気だったドラマもない
892\(^o^)/:2009/06/29(月) 15:43:06 ID:sCWwYvxr
だって水戸黄門以上にワンパターンでつまらなかったんですもの
893名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:43:51 ID:jlIgvDhz
ごくせん始まったらここはジャニヲタとアンチジャニの合戦と化すんだろうなぁ
894名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:44:36 ID:bFqW5hlF
>>889
結局は売り方ってことか
「海猿」は十代のデートムービーとしてはもってこいの娯楽作だったもんな
実際劇場ではガキばっかりで鬱になったの思い出したわ。。。
895名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:45:14 ID:OuHJpvV/
ドラマもそうだけど、特に映画ってラストが重要ですよ。
896名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:45:29 ID:gWWIVA3g
>>889
視聴率だけを見るんじゃなくて、そのコンテンツが何に比重を置いているかが大事だろうに。
一つの見方にとらわれていると導き出される結論はトンデモにしかならんぞ。
897名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:45:54 ID:yVuQk+dk
>>889
馬鹿?w
視聴率1%が何人分か考えろ
898名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:46:03 ID:P5SswDSL
ごくせんも日テレがルーキーズ並に番宣するんだし
番宣すれば客が入るんだから、ルーキーズ以上にヒットするだろうよ
899名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:48:13 ID:u4NWzjek
>>894
売り方じゃねーよ
ドラマを見てた層がどんだけそのドラマに引き込まれていたかどーか?や
続編を観たいと思っていたかどーかね
ごくせんは年配の人が水戸黄門みたいに観てたっぽいからw
900名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:48:39 ID:rhaCGUK3
エヴァオタウザすぎ
ロボットオタってのはどうしてこんなんばっかなんだ?
901名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:50:21 ID:AhJVlKnq
エヴァ大ヒットでアンチ涙目なんか?
902名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:50:26 ID:KzvbqpgG
テレビドラマの場合、DVDの売上とは関連するんじゃないか?
903名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:50:39 ID:SjM2hR1g
>>891
高視聴率のわりに、録画率もDVD売上も酷い
なんか視聴層は水戸黄門好きなジジババだよね
だから流行ってないな
904名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:50:59 ID:D3wReEMD
>>897
それは世帯視聴率だろ?
905名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:53:06 ID:n0xk3/6w
>>896
視聴率が高いからとか、ゲームで売れているからとか、ヒットの一つの要因かも知れないけど、それだけでヒットすると考えるのは間違いだと言いたいだけ。
映画のヒットには、デートで見れるや、女性同士で見に行きたいや、子供と一緒に見れるなどの要素が必要。
906名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:53:12 ID:yfqklRSa
世帯で十分なんじゃね?
観てた人間のうち、どんくらいの比率で映画観る=続編願望があったのかが重要なんだから
まあドラマ見てなかった人が映画のみ観るケースも考えられるけどw
ルーキーズや花男やごくせんはあまりなさそう
907名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:55:28 ID:+nU4Cy6T
映画のヒットって女性だけがキーじゃないと思うけどな?
案外ドラマに興味ない男性が観るって重要でしょ
あと年配者
それ考えるとごくせんはヒットしないとおかしいと思うけどね
908名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:55:54 ID:D3wReEMD
>>906
だから1パーで何人って言ってるからさ
909名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:57:33 ID:5+6HhWEZ
>>908
1世帯1人で計算でいいじゃんw
そうすりゃそれ以下の人数にはならない
結局はそのドラマのファンの数なんだろ
910名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:58:57 ID:SjM2hR1g
>>907
女性は亀梨高木とか不人気ブサジャニに興味ない
男性は当然ごくせんに興味ない
911名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:59:28 ID:D3wReEMD
>>909
視聴率にならって関東地区の興行とかな
912名無シネマさん:2009/06/29(月) 15:59:29 ID:PBy5l4Sf
アマルフィの予想として参考になってるのは、
いまのところメディアミックスのドコモの携帯動画がしょぼいらしくて
アクセス数減少で大量CMを打たざるを得ない始末なのと、
売れない作家でもない真保裕一の原作小説が4月に発売してるのに
まったく売れていないということ。映画の方としては○万部突破!を
宣伝に生かしたかったのに、いまや内容が若干違うことを逆手の逆手にとって
映画と小説は別、と切り離しせざるを得ない状況
913名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:02:01 ID:RyNycQgT
まあ日テレはそのうちごくせん映画化は大失敗だと認めるだろうね
逆にTBSはウキウキだろ
東宝だって馬鹿じゃないし
914名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:04:06 ID:D3wReEMD
>>913
何にウキウキしてるの?ボーナスがいいとか期待作が目白押しとか?
915名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:04:51 ID:3NIamavq
>>887
公開から何週間もたってる映画を上回っても勝ったことにならんだろw
信者のふりをしたアンチなのかもしれんが書いてる事がイタい。
916名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:05:20 ID:DAsO2jaM
>>903
へ?録画率ってその当時あるのか?
最近じゃなかったっけ?
917名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:05:52 ID:PBy5l4Sf
アマルフィでさらに下方修正的に畳みかけたのが、全編イタリアロケという
一昔前のバブル時代を連想させる奇妙なセールスポイントが崩れたという点。
日本で一部撮影したとバラされたのだが、これをバラしたのがなんと出演者の佐藤浩市。

公開前にそれを言っちゃうとは、上手く言ってない仕事につきものの内部問題でも起きてそうな気配がする。
918名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:05:55 ID:AhJVlKnq
来月はアマルフィとごくせんが大ヒットでアンチが涙目になるんだろうな
まあハリポタからみればどちらも半分以外の興行だろうけど
919名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:06:12 ID:PIdZBaYy
ごくせんは放送当時から水戸黄門なのに、なんでこんなに視聴率高いのかわからん
見どころは高木神(棒)だけやんと言われながら高視聴率キープだった
キムタコと同じで見なきゃ損みたいな気分にさせるタイプだと思う
だから映画も当然、催眠術にかけられたように見にいくのでは
だが魔法が切れかかってるので40〜50億くらいでは
920名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:06:18 ID:qV8anCkM
>>912
アマルフィ売れてないの?近所のツタヤでランキング5位だったけど
1位はYOSHIKI
921名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:08:00 ID:PBy5l4Sf
>>920
アマゾン見ろよw
922名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:08:59 ID:xpTtBwzt
ごくせんは目標設定が50億
ここの予想で多いのが40億の微妙コケ

こんな感じ?
923名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:09:21 ID:PBy5l4Sf
あとオリコンランキングもなw
http://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/
924名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:09:25 ID:owxvqRPu
>>915
必死ですねw
速報が楽しみだなぁ
925名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:10:00 ID:qV8anCkM
ごくせんって水戸黄門的な人気なんだよね。話の展開といい視聴率といい
じいちゃんばあちゃんが映画行けばヒットすると思うよ
926名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:10:58 ID:bQ2aSwmm
ドラマを映画化した場合ヒットするかどうか参考になるのは、
視聴率よりDVDの売り上げだろ?
927名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:11:05 ID:5s6CJeqp
>>925
だから3丁目と比較してんじゃね?w
928名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:13:25 ID:4CqA63nS
>>926
馬鹿じゃなきゃDVD売れてないのに映画にはしないと思うけどw
ごくせん3売れてなかったけどごくせん2が売れてたから亀梨2番手で作ったんじゃね?
まあごくせん2が亀梨人気だったかどうかは知らないけどね
929名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:14:17 ID:u80MBMTJ
>>925
爺婆がごくせんを観にいくところ想像出来ない
水戸黄門でも行かないでしょ?
930名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:14:50 ID:u7a8YZ76
>>922
40億ならヒットだろ
俺は20億行かないと思ってる
931名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:15:21 ID:SjM2hR1g
>>927
そうだよねww
やっぱ3丁目くらいいきそうw
932名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:15:43 ID:1UoB/lVv
>>929
水戸黄門なら行くと思う
933名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:15:44 ID:iGjwvudL
>>930
目標が50億ならややコケだろーよ
934名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:17:25 ID:+FL1k9mr
>>925
劔岳行ってるような層とはまた別なのかな?
935名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:18:08 ID:PIdZBaYy
エヴァヲタはなんで妥当ルーキーズなんだろ
普通ライバル視なら同じ分野っぽいTFRじゃね?
初動5億ってだけで充分凄いことだと思うんだが
それにルーキーズは5週目だぞ
936名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:18:23 ID:EemATxs0
>>932
937名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:18:52 ID:DAsO2jaM
>>935
お前みたいに煽るからだよ
938名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:19:15 ID:hcj+bSj5
じじばば動員はプラスα要素だよ
おくりびとくらいみんなが騒げば違うだろうけど
吉永作品の結果みりゃわかる
939名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:19:30 ID:D3wReEMD
>>933
日テレだと実写の最高はどのくらいになるのかね
制作もアックスオンだから完全に日テレだよね
940名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:20:29 ID:AJVMrGU8
>>938
おくりびととは違うだろ
ごくせんはガキの見る映画
941名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:20:56 ID:nBrrKS/b
日テレってここ5年くらいでドラマの映画化やったことある?
942名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:21:08 ID:7EbkKdnz
MG情報暫定だけど

ヱヴァ 5億
ルーキーズ 4億1500万
943名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:21:34 ID:SjM2hR1g
>>924
必死なのはおまえじゃん
オタクさんw
ルーキーズの1/3以下なのに
勘違いにも程があるww
944名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:21:51 ID:+ybVu0Ib
>>935
このスレに限って言えばルキヲタが先にエヴァを煽った結果。
あとただ単に今ルーキーズが1位だから
ルーキーズを倒さないと1位になれないという話だと思うが。
順位にこだわってるのがアンチなのか真性なのかは見分けつかんw
945名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:22:11 ID:EC2dJebq
>>940
ごくせんは爺婆観てるんだってばw
ただ映画をみに行くかどーか?って話をしてんだろーよ
ロムれ
946名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:23:58 ID:w6wzbbIH
>>941
ないな
一番最近が97年金田一少年じゃないか?
947名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:25:11 ID:FMOo4X8+
視聴率はまあまあ高かったのに大コケしたホームレス中学生とかあったな
時期をのがすと酷い目にあうという
でも、ごくせんは、今はやりのヤンキーものだから入ると思うよ
男女スイーツは脊髄反射で見に行くだろうし
948名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:25:50 ID:PIdZBaYy
>>944
なんのために今更ルキヲタがエヴァを煽るんだw
949名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:27:13 ID:oFXTOq1F
東宝がルキの比較としなかった時点でごくせんは論外なんだよ
大ヒット映画とは決して言われない
日テレとしても120スクリーンのエヴァが5億取っちゃったんだから
ごくせんは軽く15億ださなきゃ日テレの中でも空気だね
950名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:27:59 ID:/RbxWC/h
つうか以前もエヴァとHEROの煽りあいになってたよなw

エヴァの時期に調子がいい映画はエヴァとの対決になる
951名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:29:56 ID:ozYG3bCE
こんだけ人気のルキが現時点で60億オーバーなのにごくせんが40億いくかよw
半分が良いところ
952名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:30:11 ID:7/UI2cVa
ごくせん、前売り売れてるしコケはないな
953名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:30:19 ID:PIdZBaYy
エヴァ1位?
TFRの初動とどっちが多いのかな?
954名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:30:55 ID:oOB/nCD8
>>947
チビJUNON小池主演はコケばっかだよ
原作良くても小池じゃヒットしない
955名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:31:33 ID:bQ2aSwmm
つうか、ルキヲタが意識してるのはごくせんでエヴァは眼中にないだろ?w
956名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:32:48 ID:g/nGUZEA
>>952
具体的に何枚?w
ヤッターマンが6万5千で数字公開してたのに出せないんじゃ単なる煽り記事ね
957名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:33:35 ID:+ybVu0Ib
ルキヲタはT4先行に文句をつけ、
TF2金曜先行に文句をつけ、
そして先週はエヴァにロックオン!w

別にルキアンチという訳ではない。
HERO超えして欲しいから素直に応援しているが
ルキヲタには正直うんざり。
958名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:34:23 ID:5pDMyysC
>>955
ルキヲタはごくせんなんか相手にしてねーよ>ジャニヲタ
悔しかったら前売り60万枚売ってみたら?
959名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:34:46 ID:IZKJKy1G
>>922
普通に考えて安く作れるドラマ映画で40億も稼げば十分大ヒットだろう
でも、ここまで恵まれたスペックで20億以下ならさすがに大幅期待外れ
960名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:35:07 ID:+FL1k9mr
>>950
よりにもよって近年の大ヒット作品とばっか当たってるんだなエヴァ
961名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:36:04 ID:kw+c6NMl
>>959
はあ?目標値にたしなきゃどれもコケね
赤字じゃないのとは意味が違うんだがw
962名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:36:17 ID:2SgW+iu2
ルキの見所はどこまで数字をのばすかであって、
公開中の作品に買った負けたなんてもはやどうでもいいことだろ
963名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:37:19 ID:SjM2hR1g
比較対象は一番前売りが売れなかった3丁目
まったく具体的な数字を出さない
日テレ限定で最高じゃなくて最高級(笑)

インチキ記事ダサイw
964名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:38:01 ID:MHyizMnP
つーか370スクリーンのヒットドラマの映画化がヤッターマン以下で大ヒットはないだろw
30億いかなきゃマジで大コケだよ
まさかジャニヲタ擁護じゃないよね?
965名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:38:27 ID:v4AMK3kn
>>962
ハリー・ポッターがかなわないと思える数字を出せるかどうかだよな。
あっちは100億いかなくても、最低で80億は越えるだろうし。
966名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:38:30 ID:N3iZknaI
>>942
結構差が開いてるな速報と実数てどれくらい差があるの?
967名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:39:26 ID:SjM2hR1g
>>964
さすが40億いきそうだろw
それでもしょぼいよねw
968名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:40:44 ID:3Ew9L0NP
だからごくせんは50億でまあ合格ライン、40億で微妙、30億以下でコケ確定でいいじゃん
969名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:41:55 ID:v4AMK3kn
>>968
ハードル高いなw
20億越えで許してやれよ。
970名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:42:40 ID:DDWPk2ji
>>938
年配者はごくせんを金を払ってまで観るかなぁ
孫にねだられて一緒にっていうなら判るが
年齢が高いほど映画(有料)とテレビ(タダ)は明確に線引きがあると思う
だからごくせんよりはまだアマルフィの方が行きそうだよ
イタリアの風景+サラ・ブライトマンなら友達との話題にもしやすい
いい年してごくせん観たって言っても自慢にならないしさ
971名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:42:48 ID:z182m0WC
ふつうに考えて花男ヒーロークラスの数字を求められるのはルーキーズではなくごくせんなんだけどねw
自分の予想が低いのと制作側の考えが一緒じゃないからって変なレス多いな
972名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:43:02 ID:PIdZBaYy
>>957
そういうの自意識過剰っつんじゃね?
エヴァをロックオンとかw
973名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:43:36 ID:VfYe28Ir
エヴァ5億くらいいったかな
しかもこれからテレビ版放送も序もあるからなあ・・いつ行っても満員だなこりゃ
974名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:43:39 ID:jlIgvDhz
スレ立てれんかった誰か頼む
975名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:43:56 ID:Mgs7yNkD
>>969
亀梨ヲタ乙!
トリックの数字を考えてものを言え
976名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:45:36 ID:PIdZBaYy
ごくせんは40は間違いなく超えるだろ
卒業生で釣りまくって
魔法はまだ解けてないと見た
977名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:45:41 ID:AhJVlKnq
ごくせんってイケメンわらわらの夏休み興行のドラマ映画だろ
ヒットするに決まってる
978名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:45:43 ID:+ybVu0Ib
>>972
いいからお前は過去スレ読んで来い。
979名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:46:21 ID:q9Ra/EPl
でも仲間の台詞泣ける時があるんだよね
まぁ映画は完全にコケルけど
980名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:46:41 ID:SjM2hR1g
亀梨ヲタハードル下げすぎて必死w
981名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:47:55 ID:DAsO2jaM
>>948
ルキヲタの軌跡

エヴァ公開前
「エヴァは劇場数が少ないし、今週もルーキーズ1位だろw」

エヴァ初日。ルーキーズが劣勢。エヴァヲタ勢いづくと
「エヴァヲタうぜぇ」
「ルキヲタはエヴァなんて気にしてもいないのになw」
「エヴァヲタは専用スレでやれよ」

公開前にエヴァを叩いてたのはルキヲタ
負けそうになると方向転換
982名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:48:03 ID:SjM2hR1g
>>977
イケメンわらわら?
どこが?w
983名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:49:22 ID:HQ6fy8B4
>>976
卒業生で釣りって舞台挨拶に亀梨しか出ないから
まさか小栗ヲタがわんさか観るの?
984名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:49:43 ID:AhJVlKnq
なんか変な流れだと思ったらドラマ板から厨が来てたのか
やれやれ
985名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:50:49 ID:v4AMK3kn
>>984
ドラマ板からとかエヴァ板からとかまさにカオスだなw
986名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:52:28 ID:2SgW+iu2
>>981

それって別にルキオタじゃなくて、普通の人間の意見じゃね?
普通に考えればルキ1位だと思うが、そう言っただけでルキオタ認定かよ(爆笑)

987名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:53:31 ID:PIdZBaYy
>>981
それ普通の分析やろ
988名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:54:42 ID:geIHkOvX
ごくせんは夏休みの学生、ファミリー向けで40億〜てヒットすると思うけどなあ
989名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:54:43 ID:gzLVa6GE
2ちゃんに普通の人間なんかいねーよwww
990名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:54:46 ID:q9Ra/EPl
あと一時間?
991名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:55:19 ID:PIdZBaYy
>>983
卒業生がいっぱい出る出る詐欺に走るのではとw
992名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:56:03 ID:AhJVlKnq
ルーキ―ズのアンチがまだこのスレにいたことに驚愕
どんだけ虐められたら気が済むんかね?
993名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:56:36 ID:q9Ra/EPl
次スレは?
994名無シネマさん:2009/06/29(月) 16:57:28 ID:DAsO2jaM
俺は公開初日の成績を見て「エヴァ1位じゃね?」って言っただけでエヴァヲタにされたけどな

次スレ誰か。
立てようしたら規制中だった
995名無シネマさん:2009/06/29(月) 17:00:01 ID:hR8K137m
ここ数日で、エバを大嫌いにはなった。
元々みたことないけどw
996名無シネマさん:2009/06/29(月) 17:00:38 ID:v4AMK3kn
次スレ立った。
興行収入を見守るスレ340
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1246262345/
997名無シネマさん:2009/06/29(月) 17:01:14 ID:jlIgvDhz
>>995
エヴァヲタのエヴァすげぇアピールひどかったしな
俺もうんざりした
998名無シネマさん:2009/06/29(月) 17:02:23 ID:SjM2hR1g
エヴァヲタの軌跡

エヴァ公開前
「300スクリーンで上映してるルーキーズの糞に
たった100のエヴァが奇跡的逆転勝利をするから爽快なんだろ」

エヴァ初日。キモヲタ勢いづくと
「大入り満員」
「ROOKIES-卒業」を撃破し

次日。地方が全然伸びてない客足の落ちる

「5週目のルーキーズに勝つのは正直難しい 」
「狙うなら来週 6週目を狙え! 」

エヴァか負けそうになる途端必死ルーキーズに叩いてる+ガセネタ捏造←←←今ここ
999名無シネマさん:2009/06/29(月) 17:04:17 ID:owxvqRPu
自分の気に食わない意見は狂信的信者の発言とレッテル貼りするやつは
何のファンだろうがウゼえよ
1000名無シネマさん:2009/06/29(月) 17:04:34 ID:PIdZBaYy
ヲタってやっぱキモいんだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。