【大型映像】IMAX(アイマックス)【特殊映像】5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマさん:2009/07/13(月) 06:58:22 ID:bJY4KlBy
東京民だけどサントリーがキリンと統合したら天保山終了とかないよね?
953名無シネマさん:2009/07/13(月) 09:27:05 ID:J5nSaRTY
>>852
ここで聞くよりメーカーか劇場に直接聞いたら?w
954953:2009/07/13(月) 09:28:42 ID:J5nSaRTY
安価まちがえたw
>>952
955名無シネマさん:2009/07/13(月) 09:43:31 ID:U0Vb5K6j
>>946
でもさ、博覧会用のIMAXで2時間の映画見れるか?絶対に酔って脱落するぞ
956名無シネマさん:2009/07/13(月) 09:47:19 ID:U0Vb5K6j
>>950
おいおいwww幕張は行ったこと無いが、六本木、バルト9ならどう考えても川崎のIMAXのほうが音響は上。
確かにバルトなんてかなり良い音出してるけどね。川崎のIMAXは更に上いてるよ。
957名無シネマさん:2009/07/13(月) 09:56:55 ID:J5nSaRTY
>>956
スレ違いっぽくなるけど、川崎の音響の良さと他との違いを具体的に書いてくれ
958名無シネマさん:2009/07/13(月) 10:01:37 ID:JeHkesSA
川崎IMAXは大ハコの音じゃないから六本木7番やバルト9の9番とは比較にならないって。
アレと比較できるのは六本木2番とかバルト8番とか新ピカ3番とか。そういう鳴り方しかしてないじゃん。
川崎はウーファーがダメ。マリオンの5館くらいダメ。
959名無シネマさん:2009/07/13(月) 11:01:06 ID:xoE4XLap
どこの映画館でもそんなに音響の違いが感じられない俺の耳は
おかしいのだろうか…
960名無シネマさん:2009/07/13(月) 12:21:59 ID:LqT6SQP+
>>926
あるわけが無い。
961名無シネマさん:2009/07/13(月) 12:22:50 ID:LqT6SQP+
>>928
シネマ歌舞伎はF900撮りなのに、どうやってPure4Kにするのかしら?w
962名無シネマさん:2009/07/13(月) 13:48:03 ID:sMBnEJ5i
>>956
本当に川崎行ったの?なにあのショボショボウーファー。
他の人も言ってるけど音量以前の問題でしょアレ。
ウーファー抜きにしてもトータルバランスで川崎の負け。
ていうか社員乙。
9631:2009/07/13(月) 14:41:53 ID:BHCL/S0K
スレ立て出来ませんでした。
どなたかお願いしますm(_ _)m
964名無シネマさん:2009/07/13(月) 14:59:50 ID:IAnG0YAB
>>963
じゃ、俺が立てます。30分以内に作業。
965名無シネマさん:2009/07/13(月) 15:16:37 ID:IAnG0YAB
次スレ立てました。

・過去ログのリンク先を修正。
・関連スレ、関連リンクをまとめました。

【大型映像】IMAX(アイマックス)【特殊映像】6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1247465673/
966名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:08:02 ID:vTRQRIV6
>>959
「違いのわかる男」を気取りたいだけの
オーディオオタ気取りばかりだから気にすんなw
967名無シネマさん:2009/07/13(月) 16:11:35 ID:BHCL/S0K
>>965
おつです。

>>960
>>961
言葉が足りなくてすいません。もちろん2Kのアプコン上映です。
もし機会がありましたらスキップと東劇見比べてみてください。
968名無シネマさん:2009/07/13(月) 18:39:32 ID:FQ9JoxPF
>>966
理屈だけで原理を知らずに吠えちらかす
独善某よりはましだけどな。
969名無シネマさん:2009/07/13(月) 20:47:58 ID:A+Tfb4R/
>>824
スペースワールドはまだやってる。スペースステーションと銀鉄。
http://www.spaceworld.co.jp/attraction/galaxy_theater.php

>>951
スーパーハイビジョン、レーザー、どっち?(話の流れからして前者か)
970名無シネマさん:2009/07/13(月) 23:28:12 ID:NOZ+zQ8Q
http://www.imaxjapan.com/Theater%20in%20Japan/Theater%20List.htm
日本最大はスペースワールド?
971名無シネマさん:2009/07/14(火) 01:48:29 ID:aRfpzYM/
>>970
なになに?
どこ行けばハリポタやってます?
1つずつ調べるか
972名無シネマさん:2009/07/14(火) 03:26:16 ID:gdJ2aS6Q
>>968
>理屈だけで原理を知らず…
理屈と原理の違いを分かりやすい日本語でプリーズ!
特殊分野的ならともかく、一般的にはほとんど同義語なんでね…
辞書で違いを調べたけどいまいち分からんかったんよ〜
973名無シネマさん:2009/07/14(火) 05:26:42 ID:cA5egaES
今日TF明日ハリポとIMAX初体験、wktk。
974名無シネマさん:2009/07/14(火) 06:39:14 ID:seXRYXR2
アトラクションのひとつとして導入されたスペースワールドのIMAXは
桁違いにスクリーンがデカイし音響も超弩級!
ロケットの打ち上げを至近距離(噴射口付近)から撮影した奴を見たときは
迫力なんていうレベルを超えて恐怖感さえ感じたよ。
975名無シネマさん:2009/07/14(火) 08:52:14 ID:JXP/FrfY
スペースワールドを上回るのを検討中
976名無シネマさん:2009/07/14(火) 13:01:09 ID:s7yh9d6N
>>973
自分は明日菖蒲行ってくる。3D楽しみだ。
977名無シネマさん:2009/07/14(火) 13:25:58 ID:JE/Dd1XX
初IMAX終了!
確かにがっかりIMAXだわ。
会館とかでの試写会とかの方がスクリーンデカいだろ。
音もブツブツ割れるし。
でもまーこのサイズでクリアに見えるのは評価出来るかな。
前で観ても全然問題無しやん。
しまったなー明日のハリポ後方で座席取ってるわ。。。
978名無シネマさん:2009/07/14(火) 15:33:20 ID:1W229s3Z
批判の的だったサイトの画像が差し替えられたねぇ。これでとりあえず詐欺扱いは
されなくなる、と。あとシネマズ入り口のところのデカいIMAX写真、どうなったんだろ?
だれか川崎見てきてw
979名無シネマさん:2009/07/14(火) 15:38:35 ID:Rbu9w3wL
980名無シネマさん:2009/07/14(火) 20:40:22 ID:FBPrEuvH
折角の映画館なんだから2kとか4kとかみみちい事無しにドカンと
DLP 3D 320k解像度 明るさもリアルに近い0〜100000ルクス再現
6or7色方式とかやってくれないかなぁ〜。

4k液晶のIBM T221使っているとフルHDもSDの様に見えてしまうのでドカンと高画質化希望。
981名無シネマさん:2009/07/14(火) 21:55:45 ID:TA5KXRKD
320Kなんてありえるのか。
でもちっとも増えないんでいい加減イライラしている。
日本は本当にエンタメを楽しもうって気がないんだな。
982名無シネマさん:2009/07/14(火) 22:10:17 ID:lJDQn7LI
>>978
ようやく差し替えたなw
メールで問い合わせた時の返事では
削除するつもりはないとつっぱねてたのに
各所から苦情、意見があがってきたんだろうな。
983名無シネマさん:2009/07/14(火) 22:12:03 ID:lJDQn7LI
あと以前のページには「巨大スクリーン」という言葉を使ってたのが
「大型スクリーン」に変更されてるな。JAROに相談した甲斐があったようです。
984名無シネマさん:2009/07/14(火) 22:22:11 ID:9YZX04pw
>>980
>4k液晶のIBM T221使っていると
>フルHDもSDの様に見えてしまうので
>ドカンと高画質化希望。
見たことなく嘘こいてるか、
静止画しか見たことないか、
目が悪いかのどれかだな。
985名無シネマさん:2009/07/14(火) 22:38:01 ID:jUh7ks19
まあ、目が悪いんだろうな。
普段は4K液晶とやらを虫眼鏡使って見てるんじゃないか。
986名無シネマさん:2009/07/14(火) 23:14:35 ID:FLBf+Jcj
あの写真が誇大広告なのは認めるが
マニアの粘着ぶりが異常。
987名無シネマさん:2009/07/14(火) 23:24:53 ID:fo0O/Pgs
気持ちが悪いクレーマーの類だな。
キチガイヲタにいちゃもん付けられた映画館が可愛そうだと思う。
988名無シネマさん:2009/07/14(火) 23:51:03 ID:s7yh9d6N
それもこれもIMAX本社CEOがあれをIMAXデジタルとして承認してしまった事が原因だ。
東レクやIMAX JAPANの責任ではないよ。
989名無シネマさん:2009/07/14(火) 23:52:57 ID:MByprVyL
>>986-987
被害者が日本国内のみならず全世界で出ているんだから
粘着とかクレーマーにとらえるおまえらの方が気持ち悪いわ。
もしかして109関係者の方ですか?
990名無シネマさん:2009/07/14(火) 23:53:47 ID:MByprVyL
>>988
責任がどこにあろうとこれから被害者が減ることはいいことだ。
991名無シネマさん:2009/07/15(水) 00:18:25 ID:M4nf4v9d
被害者だなんて大げさな。
こういう奴らはボンカレーの箱の写真と
中身が違ってるって大塚食品にクレームつけるんだろうか。
992名無シネマさん:2009/07/15(水) 00:28:04 ID:Ctbn32PN
ボンカレーと一緒にするなってw
993名無シネマさん:2009/07/15(水) 00:52:33 ID:zXIVQqB7
ハリポタ見に行くつもりだったけど、冒頭の12分間しか3Dじゃないんだ
994名無シネマさん:2009/07/15(水) 01:41:21 ID:DJNogdqL
きっちりクレームメール入れさせて頂きましたわw
あんな商売されちゃ、たまったもんじゃないもん。
でもスルーされちゃった。109シネマズって前はちゃんと返事くれたのに、最近は
返事1つロクに出さないの?
995名無シネマさん:2009/07/15(水) 01:50:13 ID:+I1RPd7r
>>994
109で働く本人達はちゃんとしたIMAXだと思ってるだろうから、
クレームはそうそう受け付けられないだろうな…
996名無シネマさん:2009/07/15(水) 02:13:37 ID:57PSN2Zj
3Dで「スーパープレミアム」を加速するIMAXの劇場展開
−ハリー・ポッター新作を皮切りに3D展開。全編3D作品も計画
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090714_302161.html
997名無シネマさん:2009/07/15(水) 07:27:43 ID:dIrQ7dVx
11/14公開
「Disney’s クリスマス・キャロル」IMAX3D版
998名無シネマさん:2009/07/15(水) 07:47:16 ID:um1IJCtS
ハリポ3Dまであと3時間ちょい。
しかし3Dから切替タイミングどうするんだ?
まさかハーマイオニがいつまでそんなメガネ付けてんのってツンデレで言うんじゃ ハァハァ
999名無シネマさん:2009/07/15(水) 09:01:57 ID:5JojLvUr
>>991
おまえって低脳だなwww
1000名無シネマさん:2009/07/15(水) 09:12:03 ID:5JojLvUr
ついでに1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。