映画における自己犠牲シーンNO1を決めようぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
「俺の事は良いから早く行け!」

ハリウッド映画のお約束、自己犠牲。
もっとも強烈だった印象に残ったシーンをあげていってください。
2名無シネマさん:2009/04/02(木) 07:55:56 ID:dEq7Fc8t
ドーンオブザデッドのちょいワル警備員
3名無シネマさん:2009/04/02(木) 08:03:58 ID:YpFmQDRt
ポセイドン・アドベンチャー
のハックマン
4名無シネマさん:2009/04/02(木) 08:12:42 ID:0ewdx+e+
やっぱあれじゃないの
『スリングブレイド』のビリー・ボブ・ソーントン
テーマが自己犠牲だし
5名無シネマさん:2009/04/02(木) 09:03:34 ID:DS9U6vc7
ターミネーター2のシュワやエイリアン3のシガニーは自殺か?
6名無シネマさん:2009/04/02(木) 10:37:10 ID:DWOHzBrw
ディープ・インパクトの宇宙船クルー
7名無シネマさん:2009/04/02(木) 10:48:11 ID:g2HQSob9
エイリアン2の海兵隊自爆だろ?
8名無シネマさん:2009/04/02(木) 10:52:39 ID:0gklmBWv
よう!タコ野郎ども!帰って来たぜえぇぇぇぇぇぇ!
9名無シネマさん:2009/04/02(木) 11:09:36 ID:pWeqRR3n
レオンかターミネーター2

>>2
CJね、あいつは良い奴だ
10名無シネマさん:2009/04/02(木) 11:17:52 ID:IfRm1OgQ
ボルケーノの地下鉄のレスキュー隊員
11名無シネマさん:2009/04/02(木) 11:30:01 ID:gCtV+dCQ
アルマゲドンのブルース・ウィルスがそうなんだけど
地球のこと、娘のこと、これで自分は死ぬことなどの決心の時に

本部の連中は「何やってる!?早くボタンを押せ!」ってせかして
コイツらひどいな、とオモタ。
12名無シネマさん:2009/04/02(木) 11:33:11 ID:zvisxEBo
コンスタンテン、しかも死ななかったから最凶だろう
13名無シネマさん:2009/04/02(木) 11:37:04 ID:RanK9kco
魔界大冒険の美夜子さん
14名無シネマさん:2009/04/02(木) 13:00:14 ID:3s++i7NW
「007美しき獲物たち」に出てきた黒人大女
15名無シネマさん:2009/04/02(木) 13:24:12 ID:me0Pd6p4
>>11
>ウィルス
かよ。間違ってるよ。>ウィルス
16名無シネマさん:2009/04/02(木) 18:18:20 ID:pYwhTFoA
やっぱターミネーター2じゃね?

自分がターミネイトしないと未来がない…はずでシリーズ続く
17名無シネマさん:2009/04/03(金) 03:19:52 ID:hinDyoUp
ポセイドンアドベンチャーしか思い浮かばないくらい鉄板
18名無シネマさん:2009/04/03(金) 05:43:07 ID:SUpLo04m
ボルケーノの例のシーンが最強
19名無シネマさん:2009/04/03(金) 07:37:19 ID:ifPBwBPm
T2……は殿堂入りとして
ダンテズ・ピークのおばあちゃんだな
20名無シネマさん:2009/04/03(金) 16:46:55 ID:vdk38osO
>>17>>18同感。
自分の子供や孫を救う為の犠牲って今ひとつ弱い。

古くは「タワーリング・インフェルノ」でヒロインに幼女を渡してエレベーターから
落ちて行った婦人にも泣けたなあ…
21名無シネマさん:2009/04/03(金) 16:51:41 ID:mV3dFaMy
雲の王国のドラえもん
22名無シネマさん:2009/04/03(金) 17:51:37 ID:77C2K9s6
>>19
T2で殿堂って誰?
起爆スイッチを死ぬギリギリまで我慢してた黒人さん?
シュワちゃんはロボットだから対象外だよね?
23名無シネマさん:2009/04/03(金) 17:55:18 ID:77C2K9s6
「ポセイドンアドベンチャー」の神父さんおよび
「ポセイドン」のカート・ラッセル
24名無シネマさん:2009/04/03(金) 18:27:12 ID:JWpeEu2N
エイリアン4のゲイリー・ドゥーダンとかも最高だったんだが
ラストで腹からエイリアンがコンニチハした彼もね。
25名無シネマさん:2009/04/03(金) 21:03:41 ID:4CwwYIn/
>>7 同意
ゴーマン最後だけはカッコよかったな
26名無シネマさん:2009/04/03(金) 21:44:09 ID:r0FkghIl
ゾンビ物からはドーンのCJ
ネタで言うとショーン(死んでないが
27名無シネマさん:2009/04/03(金) 22:56:41 ID:c4c51qyF
エアフォースワンの身代わり被弾
28名無シネマさん:2009/04/04(土) 00:46:05 ID:vcB/6J6u
インデペンス・デイの
ロートル父ちゃん
29名無シネマさん:2009/04/04(土) 01:48:33 ID:vcB/6J6u
「28週後・・・」のスナイパーさん
30名無シネマさん:2009/04/04(土) 02:30:20 ID:ifoYk5Lb
>>28
インデペンデンスね

「アビス」の嫁さん。結果としては蘇生したけど自ら溺死なんて無理
31名無シネマさん:2009/04/04(土) 02:50:32 ID:iLB47wz0
アニメだけど、
「風の谷のナウシカ」でオームの群れの前に身を曝すナウシカ。

まあ、あれは自殺とも言えるけどね…。
32名無シネマさん:2009/04/04(土) 03:10:03 ID:5znwGof4
>>29
ドイルか、アレは泣けた
本編ではカットされたが、ウインクとかするし
33名無シネマさん:2009/04/04(土) 12:26:48 ID:UM2uy7YM
ダンサーインザダークはスレ違いかな?
個人的には奇跡の海の方が自己犠牲度が強くて好きなんだけども
34名無シネマさん:2009/04/04(土) 13:03:07 ID:Wi7EzCRo
「七つの贈り物」は自己犠牲がテーマだ。
35名無シネマさん:2009/04/05(日) 17:25:23 ID:4yPQK79L
映画「阿片戦争」の中国将軍

英国兵多数を巻き添えに自爆
36名無シネマさん:2009/04/05(日) 18:49:09 ID:Sn/FX9yn
アルマゲドンのウィリスは、地球全体を救ったが
エイリアン2の少尉は、あまり報われなかった気がする。
まぁ最後に男気は、感じたけど。
37名無シネマさん:2009/04/05(日) 20:36:33 ID:EC4p7mFJ
アルマゲもディープも、スタッフの最優先事項は生存ではないだろうに
わざわざ悩んだりするのは全く困ったもんだな
38名無シネマさん:2009/04/08(水) 16:42:29 ID:CyhhMFH4
チャイルドプレイ3かな

軍隊入りした主役の仲間が
爆発を抑えるために爆弾にかぶさるんだよたしか

そーいやキョンシーのスイカ頭も…
39名無シネマさん:2009/04/17(金) 20:19:15 ID:9QTfr7lr
ジョン・カーペンター監督の「ゼイリブ」
40名無シネマさん:2009/04/17(金) 20:39:25 ID:9PqrcKtl
誰が為に鐘は鳴るでゲーリー・クーパーが演じた役
41名無シネマさん:2009/04/18(土) 01:57:21 ID:UdXCZmU+
ロード・オブ・ザ・リングのボロミア。
矢を射たれても戦い続ける姿が、見終わった後も強く残った
42名無シネマさん:2009/04/18(土) 02:51:54 ID:hm9i18dW
日本チン没の草ナギ剛は日本を救った
43名無シネマさん:2009/04/18(土) 03:21:01 ID:AXSAkEUo
ぼくの神さま
44名無シネマさん:2009/04/18(土) 04:04:09 ID:XuimNOux
タイタニックの楽団員の人達もある意味、自己犠牲
45名無シネマさん:2009/04/18(土) 07:21:29 ID:0NVvlynq
インディペンデンス・デイは鉄板。

あとダンテズ・ピークかボルケーノどっちかで、足を溶岩流に飲み込まれながら
人を助けたデブ。
46名無シネマさん:2009/04/18(土) 07:31:05 ID:13bbzkYf
のび太の海底鬼岩城のバギーちゃん。
47名無シネマさん:2009/04/18(土) 12:18:11 ID:ohUuG/37
自己犠牲って死んじゃうわけじゃないけど
「潮騒」の新治ってかっこいい。
「俺がやります」って褌一丁になって嵐の海に飛び込むんだけど
褌一丁になって仁王立ちになったとこに波がかかって
ペニスの形がくっきりあらわになってた。
俺が見たのは三浦友和が新治やったやつだけど
撮影のときブイにロープ巻きつけたとこで演技じゃなくてほんとに失神しちゃったらしいけど
苦しそうな顔してペニス半勃ちにしてるとこばっちり映してた。
男らしくて最高にかっこよかった。

48名無シネマさん:2009/04/18(土) 14:22:04 ID:C9FIxI2Z
あなたがアッー!なヒトだと言うことはよく解るけど
49名無シネマさん:2009/04/18(土) 15:33:57 ID:j9lfGA0V
バルス!
50名無シネマさん:2009/04/22(水) 04:45:14 ID:I+rqed9B
ザ・コアの途中で逃げ遅れて死んだ人。
モニターでその人が徐々に潰されていくのが見えて、
脚本家は絶対サドだと思った。

51名無シネマさん:2009/04/22(水) 07:48:32 ID:kAR57+We
自己犠牲といえばレオンが一番に頭に浮かぶ
あとは、プライベートライアンとか
52名無シネマさん:2009/04/25(土) 23:07:09 ID:g5eAYtdT
>>28
今週は日本にチン○○を晒して・・・
53名無シネマさん:2009/04/26(日) 00:28:17 ID:Bs/bD5A5
タチコマ
54名無シネマさん:2009/04/27(月) 06:52:23 ID:1uIpfacC
>>37
その不満に応えたのが「サンシャイン2057」だったよな。
男4人に宇宙服ひとつ、さぁどうするとなった時、
「ミッション継続に必要なお前が着ろ」と何の迷いもなく決めてしまう。
「ありがとう」も「すまん」も一切なし。
こういう演出はいいね。
アルマゲドンみたいに感動を分かち合うヒマな連中とは違う。
55名無シネマさん:2009/04/27(月) 13:16:47 ID:xnK9p3NF
パラダイム

これこそ自己犠牲だと感じたよ。
56名無シネマさん:2009/04/27(月) 13:50:47 ID:v7dv9IE2
ポセイドンアドベンチャーで水に潜って死んだばあちゃん
57名無シネマさん:2009/04/27(月) 18:34:07 ID:ZK7kRMso
今日見てきたグラントリノ
58名無シネマさん:2009/04/27(月) 22:16:20 ID:VPfD0AcJ
カサブランカのボギーを忘れるな。
おとといブルーレイ版をみて感動した。
59名無シネマさん:2009/04/27(月) 22:26:54 ID:VJTWLoX6
プラトーンのエリアスの死に様
60名無シネマさん:2009/04/27(月) 22:41:55 ID:yCrJ++JV
やはり定番と言えばスーパーマンのミス・ティッシュマーカーだろうな
61名無シネマさん:2009/04/27(月) 23:47:17 ID:HKB7jPVa
古いけど、カサンドラ・クロスのユダヤ爺ちゃん。
忘れられない。映画で初めて泣いた。
あの爺ちゃんには助かって欲しかった。
62名無シネマさん:2009/04/28(火) 02:02:38 ID:kc9BQjgU
>>56
感動したシーンだけどアレは「自己犠牲」ではないよな。
(本人は死の覚悟は無かったが助けた後に心臓マヒ)
63名無シネマさん:2009/04/28(火) 03:27:13 ID:Eym0zzcN
里見八犬伝の信乃

そんな死に方選ぶぐらいなら舌噛んでしんだほうがましだよと思うような強烈な自己犠牲
子供のころ見てトラウマになりそうだった。
64名無シネマさん:2009/04/28(火) 22:24:27 ID:AD2bAZnM
>>59
エリアスは自己犠牲じゃないじゃん。
ベトコンに撃たれたのは仲間の裏切りが原因だし。
65名無シネマさん:2009/04/28(火) 22:55:20 ID:vPshaqn6
グリーンマイルのジョン・コーフィー
66名無シネマさん:2009/04/29(水) 08:03:05 ID:nPRtCNHw
ランボーのラスト。
って、それは自己憐憫。
67名無シネマさん:2009/04/29(水) 11:33:00 ID:w9zGkxeH
ミミックの黒人警官は寒だった
68名無シネマさん:2009/04/29(水) 17:49:28 ID:4aqc54ps
風の谷のナウシカ
…宮崎駿監督は自己犠牲ではないって説明(弁解)してたけど、ちょっと理解できなかった

宇宙戦艦ヤマトなどと同じと思われたくなかったのかな?
69名無シネマさん:2009/04/30(木) 22:05:49 ID:tFez0n1T
「ポストマン」で処刑された村長さん。
コスナーの郵便配達夫を嘘と見抜きながらも、生き別れた妹への手紙を託す。
後に、コスナーがうざくなった悪役に捕らえられ、人質にされる。
悪役がコスナーに向かって、出頭しなければ村長を処刑すると呼びかけるが、
村長はどこかで様子を見ているコスナーに向けて
「行け、ポストマン! 仕事を続けるんだ!」と叫んで処刑される。

映画自体はぱっとしないけど、この場面はちょっと感動した。
70名無シネマさん:2009/05/01(金) 02:21:46 ID:ji/OXzy9
「ウィロー」
悪い魔女に殺されそうになってる、産まれたばかりの赤ん坊を
母親の懇願で城の地下牢から連れ出し、逃亡、
赤ん坊を守って、人喰い犬2頭に棒切れ1本で立ち向かって果てた
洗濯女の婆ちゃん…(´;ω;`)
71名無シネマさん:2009/05/01(金) 04:00:02 ID:niaBQRTU
エイリアン2の使えねー中尉さんと筋肉バカ女が爆弾で死ぬのはガチで燃えたな
72名無シネマさん:2009/05/01(金) 13:58:21 ID:je45uHfa
>>71
あー、あれはよかったなあ。
73名無シネマさん:2009/05/01(金) 16:31:53 ID:po6cHYP/
地味にエレベーターでリプリーを庇って
酸の血を浴びたヒックス伍長も
時々は思い出してあげてください><
74名無シネマさん:2009/05/01(金) 22:34:53 ID:waKb++JW
原子力潜水艦浮上せずのチャールトン・ヘストン。小型の潜水艦の犠牲で浮上するんだもんな。
75名無シネマさん:2009/05/01(金) 23:51:23 ID:E8p3kcm4
ロストワールドでティラノサウルス2頭にひきちぎられたエディ。
76名無シネマさん:2009/05/01(金) 23:55:05 ID:DRuRhy95
ドーンのCJは殿堂入り
77名無シネマさん:2009/05/02(土) 00:37:26 ID:uIW7n57q
>>63
差し支えなければ、どんな?

わたしはレオン。
78名無シネマさん:2009/05/02(土) 01:51:52 ID:DYA+XID3
OVAだけどヘルシングのペンウッド卿が一番最近観た自己犠牲。

個人的にはアンタッチャブルのショーン・コネリーと007美しき獲物のゴツイ黒人おばさんを推す。
79名無シネマさん:2009/05/02(土) 07:06:40 ID:RFofxYo6
このスレ、未見作品についてはネタばれなわけだな。
新作では「グラン・トリノ」だなあ。
80名無シネマさん:2009/05/02(土) 19:22:35 ID:vf8qvJsB
>>74 それは、デビット・キャラダインの方が偉いんじゃないか?

潜水艇と言えば先日全ストで逮捕された人は、
日本をチン没から救ってるよな。
81名無シネマさん:2009/05/10(日) 21:33:45 ID:rk0Wmd2U
ステルスの戦闘機
82名無シネマさん:2009/07/09(木) 12:54:17 ID:TlytpxBi
>>80
まぁキャラダイン様はチンコ縛って没したわけだが
83名無シネマさん:2009/10/12(月) 07:34:55 ID:QIEaUYr+
睡魔に完敗すること二回、女子高生チェーンソーを三日かけてやっと観たオレ
84名無シネマさん:2009/11/25(水) 02:55:06 ID:lSoLIF/I
a
85名無シネマさん:2009/11/25(水) 19:47:38 ID:q+3iebNX
ハウス・オブ・ザ・デッドのカーク船長とサイモン(だっけか?)
86名無シネマさん:2009/11/26(木) 09:22:43 ID:maMYIfTe
a
87名無シネマさん:2009/11/28(土) 00:02:14 ID:QKLMZxO/
a
88名無シネマさん:2009/12/02(水) 07:39:04 ID:JayTxkZD
a
89名無シネマさん:2009/12/02(水) 11:48:59 ID:9bLgqNIT
a
90名無シネマさん:2009/12/14(月) 14:42:32 ID:XHNG540x
スレッガー中尉は?????
91名無シネマさん:2009/12/16(水) 14:44:13 ID:e0G7CJGq
外のゾンビを地下基地におびき寄せるため自分の身体をエサにしてエレベータに横たわる死霊のえじきのミゲルだな
ゾンビに食べられている最中、認識票を咥え必死に激痛に耐えている姿が強烈で観ていて血の気が引いたよ
92名無シネマさん:2009/12/16(水) 15:10:21 ID:13GeD8gV
スレッガーありならララァは100倍ありだろ。
93名無シネマさん:2009/12/16(水) 19:53:17 ID:p233G1KF
おっぱいバレーの美香子先生
「みんな、私のおっぱいを見るためにがんばるのよ!」
94名無シネマさん:2009/12/17(木) 14:42:55 ID:OwcFy/ix
そらもうウンカスよ

ウンカース!!!
95名無シネマさん:2009/12/17(木) 14:50:26 ID:OwcFy/ix
あ、ウンカスより火炙りの将校さんだな
これでいい
ってセリフが泣けたわ
96名無シネマさん:2009/12/21(月) 15:37:40 ID:0QNZPBrV
昨夜の酔っぱらい
97名無シネマさん:2009/12/21(月) 16:35:05 ID:ZxcTL+/C
「デッドゾーン」のクリストファーウォーケン演じる主人公ジョンスミス

他の人は死ぬことで名誉を手にしたり
愛する人を守ったりするのに
この主人公が地球を救ったことは誰にも知られず
殺人鬼の汚名を着せられ
残された家族も苦しむことが分かっていながらの自己犠牲。
98名無シネマさん:2009/12/21(月) 16:41:40 ID:llqIw/do
チャンルドプレイ3の
チャッキーが仕掛けた手榴弾の爆破を防ぐために
友人のブタが岩場にだきついて爆発するしーん
99名無シネマさん:2009/12/22(火) 19:11:37 ID:apHGY6nf
グラン・トリノのイーストウッドは?
100名無シネマさん:2010/01/02(土) 06:42:02 ID:GFKmdUXn
太陽を盗んだ男の山下刑事。
命を張って、日本をゲンバクから救った…んだよね?
101名無シネマさん:2010/01/02(土) 12:52:36 ID:16Prj0ue
あの刑事、しつこい上不死身すぎてホント困ったわ
102名無シネマさん:2010/01/02(土) 13:03:01 ID:u48tyVPl
ダークナイトのバットマンだなやっぱり、ゴッサム市民の希望の為
自分が他人の殺人の罪をかぶり、満身創痍の体で警官に追われて逃げる
というラストシーンに涙したな
103名無シネマさん:2010/01/06(水) 00:11:39 ID:DvUZYhYb
野性の証明の北野刑事(夏木勲)
味沢岳士の野性が感染してしまい、ジープで戦車に突っ込んで壮絶死。
104名無シネマさん:2010/01/06(水) 00:56:05 ID:AUFK/FWx
「女王蜂」の神尾先生。
教え子が今後「殺人犯の父を持つ娘」と呼ばれるよりは、「殺人犯の家庭教師を
持つ娘」と呼ばれる方がましと考え、自分が犯人だと言い張って真犯人を射殺
してから自殺。
105名無シネマさん:2010/01/09(土) 20:10:14 ID:uWyOWPKH
プレデターのビリーは殿をつとめて仲間を逃そうとしましたが秒殺。
なんの役にも立ちませんでしたが好きなキャラだったので推薦します。
106名無シネマさん:2010/01/09(土) 20:22:49 ID:iV44482l
>>105
あれなぁ、カッコよく無言で「俺に任せて先に行け」を実践したのに
森中に響き渡る悲鳴を上げるなよと突っ込みたかった
107名無シネマさん:2010/03/12(金) 14:38:10 ID:HGZdjEKh
やっぱベンハーだろ
108名無シネマさん:2010/05/24(月) 05:00:53 ID:/yCFZ5In
>>38
みんなからはマヌケだとかでパッっとしない眼鏡野郎だったのに
チームの中でもっとも漢だったんだよな
あれはなかなかできないよ
109名無シネマさん:2010/09/02(木) 16:46:21 ID:wgqIJCqQ
「エイリアン2」のバスケスから「アバター」のトゥルーディに続く、
「強い女」の系譜。

ミシェル・ロドリゲス イイ女だな〜。
110名無シネマさん:2010/09/13(月) 15:09:52 ID:7egNWfI7
人魚姫の人魚
111名無シネマさん:2010/09/13(月) 18:26:50 ID:8mD1v1v0
>>45
『ボルケーノ』の方ですな。
『ダンテズ・ピーク』のは乗ってたボートが酸でどんどん溶けてくから、可愛い孫2人を助ける為に湖に飛び込んでボートを押したおばあちゃんが…。
112名無シネマさん:2010/09/13(月) 19:15:32 ID:TGfNQGF7
ポセイドンアドベンチャーのシェリー・ウィンタース。
113名無シネマさん:2010/09/13(月) 20:00:10 ID:qTMMtvHu
プレデターズのハンゾーは>>105のオマージュってかリベンジ的な
114名無シネマさん:2010/09/13(月) 21:04:59 ID:8mD1v1v0
そう言えばさらば宇宙戦艦ヤマト出てないですね?
115名無シネマさん:2010/09/14(火) 23:42:02 ID:QE81R6rz
「黒の標的」のコリンヌ・クレリー
\300ぐらいで買った中古ビデオで
ボーッと見てたら
中盤ぐらいで主人公をかばって
あっさり死んだ

あまりにも報われない逝き方で
「なんて可哀相なんだ」と
映画の役なのに感情移入した
116名無シネマさん:2010/09/16(木) 17:29:39 ID:VcJFvhLe
「エンド オブ デイズ」のシュワちゃん
117名無シネマさん:2010/09/16(木) 17:37:10 ID:JXRCWeMX
悪魔系の映画は自分に取り憑かせて自殺というクライマックスが目立つ
118名無シネマさん:2010/09/20(月) 12:04:52 ID:DHGfZj1n
ブレイブのラファエルだな
119名無シネマさん:2010/09/21(火) 15:53:08 ID:BEqMKXsQ
「ダークブルー」で、救命具を落とそうとして
墜落してしまった若いやつ・・・あそこは泣ける。
120名無シネマさん:2010/10/25(月) 18:35:04 ID:vS8ZOL74
「プレデターズ」のオレッグ・タクタロフ
121名無シネマさん:2010/10/26(火) 12:49:17 ID:Byap+W1b
ドリヴン
122名無シネマさん:2011/01/08(土) 23:53:43 ID:xSKOc7Uw
>>106
超亀だが、あれって頭がおかしくなったからじゃないの?
武器も捨ててナイフ一本だし。
123名無シネマさん:2011/01/09(日) 01:08:02 ID:X48RyZq/
「エクソシスト」のカラス神父。
ラストの始末のつけ方。
124名無シネマさん:2011/01/14(金) 22:32:51 ID:LjJzxTrs
「燃える男」の主人公。
125名無シネマさん:2011/02/13(日) 11:33:49 ID:r6g746/q
「パッション」(2004)です。
イエス・キリスト様はあなた方、そして全ての人類の罪をあがなうために、
罪無き自らの命を犠牲にして、十字架に貼り付けられたのです。
さあ、皆で悔い改めましょう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/パッション_(2004年の映画)
126名無シネマさん:2011/04/28(木) 20:40:25.78 ID:cBXZBy5W
サクリファイスの親父

世界を核戦争による滅亡から救うために、自分は狂人扱いされて精神病院
直行の運命を受け入れる
127名無シネマさん:2011/08/28(日) 09:58:34.41 ID:rtEO8HOR
スターシップ・トゥルーパーズの後半の洞穴で、
「俺に構わず、行け〜!」
とか言って自爆した隊員。
128名無シネマさん:2011/08/28(日) 09:59:56.21 ID:rtEO8HOR
カサンドラ・クロスで
「わしは収容所へは行かん……」
と言い残して爆死した老人。
129名無シネマさん:2011/08/30(火) 11:14:22.28 ID:ztH3QWsO
インデペンデンスのおっさんだろ
130名無シネマさん:2011/08/30(火) 12:34:22.09 ID:Dc17OJJ9
スレの趣旨からは微妙に外れてるかもしれないけど、
『スパルタカス』の「アイ・アム・スパルタカス!」のシーン。
何度見ても目頭が熱くなる名場面です。
131名無シネマさん:2011/08/30(火) 19:26:36.03 ID:o8roU5Wk
>78
亀だがペンウッド卿は佳い漢だった。
死後に仲間が卿を評した「無能だが漢の中の漢」というフレーズもかっこいいね。
132名無シネマさん:2011/08/31(水) 14:46:58.77 ID:ml8iBbsz
最初の方にも書かれているが、「タワーリング・インフェルノ」のジェニファー・ジョーンズに一票(展望エレベーターから墜落するおばさん役)
133名無シネマさん:2011/08/31(水) 15:38:00.32 ID:w7wlmMqc
最終回のアトム
134名無シネマさん:2011/09/23(金) 18:08:39.33 ID:WspwH0Ch
「ディープインパクト」で主人公が子供をヘリに乗せて地上に居残る
シーンは泣けた。
135名無シネマさん:2011/09/25(日) 13:56:30.22 ID:z36wtXAk
>>119
あれは泣ける・・・
思い出したら泣けてきた。
136名無シネマさん:2011/09/25(日) 15:15:21.18 ID:z36wtXAk
「ザ・コア」もいいな。
設計者の黒人もいいが、辛口だったおっさんが
最後まで弱音を吐かずに死んでくところはすごくかっこいいし切ない。
137名無シネマさん:2011/11/13(日) 04:36:16.44 ID:U3RoQF97
デイアフタートゥモローで、自分のベルトを外して落下するオジサン。

エイリアン4で自分のベルトを外して落下する黒人

他にもあるんじゃない?こういうの。
138名無シネマさん:2011/12/28(水) 08:36:39.34 ID:eXAmZPsp
地獄の7人のランデール"テックス"コッブとレブ・ブラウンかな
139名無シネマさん:2012/01/04(水) 10:30:24.70 ID:jejpp74j
ラストサムライのナベケンの息子
特攻する前に木の陰で決心を固めるシーンがイイ。
140名無シネマさん:2012/01/04(水) 10:42:43.59 ID:BwaCmdd+
イキガミのギタリストの最期
141名無シネマさん:2012/01/04(水) 12:00:25.50 ID:Zk/6yPNM
やっぱワイルドバンチかな。
どうしようもない連中が軍閥のボスの拠点に乗り込むという。
142名無シネマさん:2012/01/04(水) 15:46:16.33 ID:0W5D/FTO
>>56
そうだよねポセイドンアドベンチャーの彼女を真っ先に思い浮かべたあなたに一票。元水泳選手だからと答えて勇気あるスイム
143名無シネマさん:2012/01/11(水) 18:50:26.48 ID:+ayKSGXa
意外に忘れられてるのか?第9地区のラスト
ストーリー的な盛り上がり+葛藤後の覚悟の突撃が見事にシンクロしてかなり燃えた 
ついでにカラス神父
144名無シネマさん:2012/01/11(水) 20:32:05.29 ID:PA9pktj/
999
もう死にまくり
145名無シネマさん:2012/01/13(金) 00:11:27.90 ID:QzIa9zA/
「イントルーダー 怒りの翼」のウィレム・デフォー。
映画の出来自体は正直微妙だがデフォーの最期は特筆モノ
「俺を目印にして爆弾落とせ!」なんて格好良過ぎる。
146名無シネマさん:2012/01/13(金) 00:16:37.70 ID:hZvRiUsM
壮絶なネタバレスレだな…
147名無シネマさん
ジェイソンと唯一互角に闘った赤いマスターチーフ風スーツのあいつ
まさにラストは赤い彗星