質問スレッド@映画板その31

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマさん:2010/01/31(日) 00:53:54 ID:+DqDJBGm
洋画
学校が舞台
生徒がみんなゾンビっぽくなる
バタリアンではない
SEGAのイメージがなぜかある
最後部隊?画登場したような気もするけど判らない

昔見てもう一度見たいんですけど
この映画のタイトル思い当たるかかおしえてください
953名無シネマさん:2010/01/31(日) 00:58:03 ID:5Y2H289W
>>952
映画のタイトル教えて!スレッドその93
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1261958865/
954名無シネマさん:2010/01/31(日) 01:45:28 ID:4/XdlIg0
>>950
スレとしては「あの映画のココがわからない」の方が良いかもしれないけど…
主人公の友達のスゥインク。ゲームオーバーになってたみたいなのにね。
955名無シネマさん:2010/02/01(月) 00:20:39 ID:3lEYVQRu
明日から新宿に転勤なのですが、
新宿で前売券が1番安い金券屋って何処ですか?
やっぱり西口のガード下でしょうか。

956名無シネマさん:2010/02/01(月) 00:52:20 ID:uO52AaLe
わかりやすい映画紹介サイト教えてください。
ツタヤいくまえに予め借りる作品を選んでおきたいのですが、みなさんはどこ見てますか?
957名無シネマさん:2010/02/01(月) 01:02:45 ID:6/JNYLHn
>>955
西口のガード下か
アルタ裏

西口のガード下は今8軒ぐらいあるから競争してる
見たい映画、何店か覗いて一番安い店で買うとよろし
前売りより映画館の券の方が安いかも
958名無シネマさん:2010/02/01(月) 01:28:52 ID:3lEYVQRu
ありがとうございます。
西口がスポーツ観戦の際に利用してたので、
そっち行ってみます。
959名無シネマさん:2010/02/01(月) 13:21:06 ID:bXOdmgR5
新宿のチケットショップも減ったよな
960名無シネマさん:2010/02/01(月) 13:34:03 ID:bXOdmgR5
いやバルトとピカデリーができたから消えただけか
961名無シネマさん:2010/02/01(月) 22:33:00 ID:YZZXktic
アメリカングラフィティを見ました
ラストのカーチェイスでハリソンフォードの車がひっくり返ったのは
隣の女がハンドルを切ったのですか?
殺してやるとの言葉が聞こえるのですが、状況が理解できていません。よろしくお願いします。

>>956
「映画生活」はどう?
http://pia-eigaseikatsu.jp/
962名無シネマさん:2010/02/02(火) 13:35:55 ID:T2X+FPJ7
ティムバートンの『ビッグフィッシュ』の内容で質問があるんですが、
主人公が旅の途中で「スペクター」という幻想的な町に到着するんですけど、
そこで町の女の子が主人公の靴を取り上げて高いところに投げてしまい、
それがロープにぶら下がって取れなくなって主人公が困るというシーンがあります。

このシーンって、意味があると思うんですが、靴を高いところに投げる、
ぶらさげるっていうのは何か迷信とかと関係があるんでしょうか?
963名無シネマさん:2010/02/04(木) 18:07:39 ID:T3G+k6yU
スーパーマンに急に目覚めました。
クリストファーリーヴの話ができるスレはないでしょうか。
彼について詳しいかたとお話したいです。
964名無シネマさん:2010/02/04(木) 18:18:11 ID:8ccLaWKw
>>963
【ドナー版】スーパーマン part2【ソフト化記念】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1160143072/l50


スーパーマンではないけれど
【クリストファー・リーブ】 ある日どこかで 【ジェーン・シーモア】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1119687418/l50

965名無シネマさん:2010/02/04(木) 18:33:04 ID:T3G+k6yU
ありがとうございます。
どちらもいってみましたが、クリストファーリーヴという人についての
話ではないみたいなんです。
映画の話。。という感じなんですけど、
そこでおしえてもらうしかないのかな。検索してみたけどファンサイトみたいのも
ないようですよね。
966名無シネマさん:2010/02/04(木) 19:55:06 ID:8ccLaWKw
自分で作品・人板か海外芸能人板にでもスレ立てれば良いんじゃね?
語りたい人がいれば続くし、なければ落ちるだけだから 林立だけはさせないように
967名無シネマさん:2010/02/05(金) 00:15:37 ID:f/mVzKRY
すみません、966さんのおっしゃるようにスレ立ててみようと思いましたが
できません・・。
どなたか作品人板に
クリストファー・リーヴ
でたてていただけませんでしょうか・・。
968名無シネマさん:2010/02/05(金) 00:18:34 ID:d7E6exwo
>>967
ホスト規制なら、しばらくしてからまたやってみれば?
969名無シネマさん:2010/02/05(金) 11:01:10 ID:36dUe+Tw
>>961
加速中の単なる運転ミス。
タイヤがグリップを失って進路が反れたんでしょう。

「殺してやる」は「女性を横に乗せてるのになんて無茶な運転するの!」
みたいなニュアンスだと思うが、事故でパニクってるし恋人とのトラブルも
あったので逆上してるせいで、言葉に深い意味は無いと思う。
970名無シネマさん:2010/02/07(日) 01:05:53 ID:cLAmGmKS
新宿のバルト9について質問です。
前売り券、KINEZOでチケット売り切れてる場合
公開日の朝に向かっても席あいてないですか?

当日券的な枠の有無を教えてください
971961:2010/02/07(日) 04:30:18 ID:bvUXhspD
>>969
どうもありがとう m(_ _)m
考えすぎでしたか。途中までみてほったらかしだったのを、
先日やっと残り半分を見て何故人気があるのかわかりました。好きな作品です

>>962
”shoe tossing”
http://en.wikipedia.org/wiki/Shoe_tossing
972名無シネマさん:2010/02/07(日) 06:22:37 ID:1l/x0lkR
海老名の1番と豊洲の10番ってどっちがいいの?
973名無シネマさん:2010/02/07(日) 08:30:00 ID:3QILadj6
よく映画の中での会話で、実名の他の俳優の話題が出てきますが、
あれは本人に許可あるいは連絡ぐらいはしているのでしょうか?
結構ボロクソにけなされている場合もあるので、ケースバイケースかもしれませんが。
974名無シネマさん:2010/02/07(日) 10:50:48 ID:oyfv8vbE
ケースバイケース
975名無シネマさん:2010/02/08(月) 16:59:13 ID:aM9ayfyk
質問をいくつか
1、字幕担当者って具体的にどういう人がいますか?
戸田奈津子は有名ですが、それ以外の人間についてあまりよく知らないので
誰が評判良くて、誰が評判悪いのですか?
ググっても良くわからなかったので教えてください


2、
評論家ではなく芸能人で雑誌で映画・DVDの評論の連載を持ってる人って
だれがいますか?
以前は日経で松本がやっていましたが


3、アメリカの映画監督で超高学歴(マサチューセッツ工科大学とかハーバードとか)
って誰がいるのでしょうか?
976名無シネマさん:2010/02/10(水) 12:46:01 ID:osnAB4Dc
絵付の前売券を売らない映画って何か訳があるのでしょうか?
「コララインとボタンの魔女」の絵付前売券を探しているのですが
どこにも売っていません。
売っているかどうかを確かめるにはどこに問い合わせたらいいのでしょうか?
上映劇場に聞いても「扱ってません。入荷していません。」しか教えてくれないし。
977名無シネマさん:2010/02/10(水) 15:54:18 ID:JaxnC+6I
>>975
ググったら?
978名無シネマさん:2010/02/10(水) 18:24:10 ID:UXMuLe2p
近々、好きな女の子を映画に誘おうと思うのですが、
映画板の方のオススメの映画を教えてほしいです。
個人的には交渉人がおもしろそうかな・・・と
ちなみにお互い19歳大学生です。
979名無シネマさん:2010/02/10(水) 19:27:25 ID:cT9BXGF6
>>978
映画を希望に合わせて紹介するスレ【その32】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1259213181/
980名無シネマさん:2010/02/10(水) 23:18:59 ID:Igm8Wkvf
ガタカっていう映画を家族で見ようと思うんだけど、
目を覆いたくなるようなエロいシーンとかありますか?
981名無シネマさん:2010/02/10(水) 23:30:52 ID:Jz1WBKkr
>>980
ないよ
982名無シネマさん:2010/02/10(水) 23:51:01 ID:Igm8Wkvf
どうも、子供と見ます
983名無シネマさん:2010/02/11(木) 21:13:15 ID:oESr/IG4
保しゅ
984名無シネマさん:2010/02/12(金) 04:55:08 ID:RHcCJIDS
とても重要な質問をします。ちゃんと答えてください

「TSUTAYAが泣いた」とか言ってるんですが
TSUTAYAがTSUTAYAからDVD借りて見てるんですか?
泣いたのは具体的にTSUTAYAの誰ですか?
法人としてのTSUTAYAが泣いたのですか?

それとこのフレーズは2ちゃんの「全米が泣いた」のパクリだと思いますが、違いますか?
985名無シネマさん:2010/02/12(金) 06:35:50 ID:sO/pP6aw
はいそうです
はい、次の人、どうぞ
986名無シネマさん:2010/02/12(金) 12:53:09 ID:td6o2NDi
931 名前: 名無シネマさん 投稿日: 2010/02/12(金) 04:53:32 ID:RHcCJIDS
とても重要な質問をします。ちゃんと答えてください

「TSUTAYAが泣いた」とか言ってるんですが
TSUTAYAがTSUTAYAからDVD借りて見てるんですか?
泣いたのは具体的にTSUTAYAの誰ですか?
法人としてのTSUTAYAが泣いたのですか?

それとこのフレーズは2ちゃんの「全米が泣いた」のパクリだと思いますが、違いますか?

932 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2010/02/12(金) 04:54:52 ID:RHcCJIDS
誤爆しました
987名無シネマさん:2010/02/12(金) 22:23:20 ID:aRz6omV3
>>983
工作ではありません
犯罪性のある書き込みをチェックし犯行を未然に防ぐのが業務です
基本的には読むだけ(というか熟練すれば一瞥するだけで充分判ります)ですが
事実と異なる中傷などを見掛けた場合はその場で情報の訂正を行う事もあります
988名無シネマさん:2010/02/12(金) 22:26:37 ID:DPNmTc2k
最近アルドリッチの屈指の傑作『北国の帝王』がレンタル解禁されましたが、
この北国って漢字、きたぐにと読むとなんか千昌夫を連想し、牧歌的で
日本の東北あたりののどかな雪景色が浮かぶんですが、
映画内容とかなり違和感感じるんです。
そうとしたら、読み方はほっこく読むのでしょうか?
随分前から気になってました、判る人おしえてください。


989名無シネマさん:2010/02/12(金) 23:04:10 ID:AUSxPYjC
『北国の春』の方が四年も後ですから
あなたの勝手な感覚で物をいわれてもしょうがありません

『きたぐにのていおう』です
990名無シネマさん:2010/02/13(土) 15:00:38 ID:x/zLurJO
オリンピック開会式でドナルドサザーランドが出てるのを見ました。
他にカナダ人の有名俳優出てませんでしたか?マイクマイヤーズとかダンエイクロイドとか…
991名無シネマさん:2010/02/13(土) 19:26:03 ID:iRhDQ7zw
月並みな質問ですいません
ブレードランナーのDVDを購入しようと考えていますが
バージョンが沢山あるので迷っています。

どのバージョンのDVDを買うのが無難でしょうか?
992名無シネマさん:2010/02/13(土) 23:16:23 ID:Aky4JHY5
ファイナルカットにしたら?クロニクルは3ヴァージョン観れるけどね。
993名無シネマさん:2010/02/14(日) 15:48:11 ID:EDmGLsS1
市川昆なんかがよくやって
この前米ドラマでもやってたのですが
非連続的に、カッカッカッと、
ズームアップする手法は
何と呼ばれているのでしょうか?
994名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:30:25 ID:aUpuqo0W
>>992
ありがとうございます、ひとまずファイナルカットにして見ます。
995名無シネマさん:2010/02/14(日) 22:47:28 ID:nUASeLyq
TSUTAYAの100選100円レンタルなんですが
もともと旧作100円で7日レンタルできる店の場合
何かメリットがありますか?
何にも利点がないのにTVで宣伝して、こっちが泣きたいくらいなんですけど
996名無シネマさん:2010/02/14(日) 23:14:46 ID:tNjkCQhm
次スレ
997名無シネマさん:2010/02/15(月) 20:48:57 ID:piucSzi8
保守はしとこう
998名無シネマさん:2010/02/16(火) 20:47:05 ID:1FtWNLgi
保守
999ゆうぞー:2010/02/16(火) 21:24:38 ID:Ystdzyvx
LEFT ALONE(監督:井上紀州)を入手できること教えてください。
1000名無シネマさん:2010/02/16(火) 21:37:21 ID:JakDpgOU
保守
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。