1 :
名無シネマさん:
☆ 映画の名台詞・面白いセリフ・心に残ったセリフ等を、楽しく当てっこしましょう♪
◎ 出題者は回答者のレスを見落とさないように注意しましょう!
◎ 正解・不正解・惜しい!など、回答レスへの返レスはマメに行いましょう!
◎ 反応が得られない場合や、不正解が続く場合は適当に時機を見て正解を出して下さい!
◎ 問題が出ているのを見たら、積極的に回答しましょう!
◎ 一人でいくつも連続して出題したり、未回答の問題が溜まっている状況を放置して出題するのは好ましくありません!
◎ 原則として劇場公開映画を出題対象としてください。
◎ 出題者が正解を出す時は、名前欄に問題を書いた時の番号を書くと分かりやすいです。
(前スレ)
◆セリフだけで何の映画か当てるスレ◇Part31
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1220439533/ ※970を踏んだら次スレを立ててください
2 :
名無シネマさん:2008/12/27(土) 23:24:58 ID:cAD2DefQ
>>1 大抵味はついているが、高級中華なんかだと、塩コショウみたいなのが
小皿に入っていてそれを軽くまぶす、又はつけて食べるなんて店もある。
しかしやはりレモンやかぼす、すだちなんかをつけると良いんじゃね?
3 :
名無シネマさん:2008/12/27(土) 23:54:04 ID:D/Ucuj7W
4 :
名無シネマさん:2008/12/28(日) 00:54:58 ID:heNaXAts
5 :
名無シネマさん:2008/12/28(日) 07:22:01 ID:Puf1xadU
月曜ロードショーの吹き替え版より
「チャールズ・ブロンソン?あぁ、あの不細工か」
6 :
名無シネマさん:2008/12/28(日) 22:53:52 ID:6giBhuEz
「ディラン?」
7 :
名無シネマさん:2008/12/28(日) 23:38:39 ID:si5Op+Gm
8 :
名無シネマさん:2008/12/29(月) 15:19:31 ID:igZLjiAP
9 :
名無シネマさん:2008/12/29(月) 18:32:33 ID:PKE3bERF
>>8 「裸の銃を持つ男」は
吹き替え無しだと「グッドビーバー!」
吹き替えだと「いいビーバーだ!」
って言ってるからそれじゃわかんないよ。
10 :
名無シネマさん:2008/12/30(火) 01:10:33 ID:42aCzgj+
11 :
名無シネマさん:2008/12/30(火) 19:54:01 ID:R4ODePOD
正解…ですね
12 :
11:2008/12/30(火) 19:55:46 ID:R4ODePOD
13 :
名無シネマさん:2008/12/31(水) 00:10:50 ID:hZgsNVJc
今後の参考に。右利きの人間は左手では持たないものだ。
14 :
名無シネマさん:2008/12/31(水) 02:08:18 ID:nrTuTkiE
15 :
13:2008/12/31(水) 13:49:17 ID:hZgsNVJc
16 :
名無シネマさん:2008/12/31(水) 23:36:41 ID:q1eD+gsQ
「何もかも失った、妻も家も仕事も・・・だが、仲間がいる。最期まで友達だ」
17 :
名無シネマさん:2009/01/01(木) 00:07:28 ID:vBr0Id0w
「ハッピーニューイヤー」
スペルがわからんので勘弁。
18 :
【小吉】 【940円】 :2009/01/01(木) 01:39:37 ID:L5MfuFyn
「心の声を聞いてくれ」
「心はない」
19 :
名無シネマさん:2009/01/01(木) 04:28:32 ID:3UvWpWoZ
「そうすけ、すきー」
20 :
名無シネマさん:2009/01/01(木) 06:30:20 ID:0ANvuytC
21 :
◆4SAMrTTg8. :2009/01/01(木) 06:37:23 ID:4Aw90B+M
正月から↓のセリフで泣かされました。
「Thank You for Saving My Life」
22 :
【大吉】 【1284円】 :2009/01/01(木) 09:16:56 ID:L5MfuFyn
23 :
名無シネマさん:2009/01/01(木) 11:55:01 ID:iFPMwqDB
「世界に二つとない車だ、大事にしてやってくれ」
「説明書はダッシュボードの中だ」
24 :
名無シネマさん:2009/01/02(金) 02:19:38 ID:0yoPrfOn
25 :
名無シネマさん:2009/01/02(金) 08:26:07 ID:4T6N4/0F
>>24 不正解
方向性は似てるけど、こっちは正義(ヒント)
それほど難しくないと思うので、もう少し待ちます。
26 :
名無シネマさん:2009/01/02(金) 13:19:44 ID:zv+5bhpB
27 :
名無シネマさん:2009/01/03(土) 03:37:50 ID:7pcIIhNV
28 :
名無シネマさん:2009/01/03(土) 07:09:19 ID:KJR5pNJQ
29 :
名無シネマさん:2009/01/03(土) 11:48:53 ID:MnK8r0gN
「はらわたが出るまで戦う奴には俺の水をやる」
30 :
名無シネマさん:2009/01/03(土) 19:12:25 ID:ajQDKKal
31 :
名無シネマさん:2009/01/03(土) 22:09:14 ID:lxTELLCn
「今日ここに神は居ないぞクソ神父」
32 :
名無シネマさん:2009/01/03(土) 22:59:15 ID:8U6jgbD6
33 :
名無シネマさん:2009/01/04(日) 01:44:50 ID:KXRW0HEG
34 :
名無シネマさん:2009/01/04(日) 17:15:08 ID:bJMNTfAk
「ソニー、トウシバ・・・アジア製品はアメリカ人から職を奪ってきた」
35 :
名無シネマさん:2009/01/04(日) 20:44:31 ID:MCh4x5AH
36 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 13:14:21 ID:4MWVjBLH
今見終わったやつ
「イェー!」
これだけでわかったら凄い
37 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 15:00:24 ID:Q12J/3r9
チョイト姐さん思い出柳?
38 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 15:16:30 ID:4MWVjBLH
>>37 高島忠夫wwwwwww
今見終わった奴とは違います
1960年代の洋画れす、シブイです
39 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 18:31:16 ID:X0zwFRyj
40 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 18:48:43 ID:LyTrai6o
>>36 友よ、さらば
FUCK YOU!
これで分かったら神!
41 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 19:39:07 ID:4MWVjBLH
42 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 19:45:56 ID:GP4MxMyw
うろ覚えだけど。
「開ければいい」
「缶詰と違うんだ。バカ言うな!」
43 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 19:52:26 ID:gCV8J4NB
44 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 21:20:25 ID:NymKK+/v
『お役に立てれば幸いです』
45 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 21:57:02 ID:1EkX4+3H
46 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 22:02:28 ID:X0mxbl+s
あの12歳の時のような友達はもうできない
もう二度と………
47 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 22:03:58 ID:NymKK+/v
48 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 22:15:24 ID:BIQOcPxA
49 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 22:28:48 ID:f+2ZjulN
50 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 22:45:32 ID:NymKK+/v
>>40 分かったら神!ってあんたw
取り敢えず『40歳の童貞男』のトリシュの娘のアレと答えとこう。
51 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 22:53:23 ID:X0mxbl+s
52 :
名無シネマさん:2009/01/05(月) 23:18:18 ID:X8EuZgWn
「フルーツ攻撃だ!」
53 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 00:41:38 ID:5K9T0wCc
54 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 03:18:26 ID:MaRjQnu0
55 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 11:41:23 ID:Ly6KXiZX
「香港なら殺している」
56 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 13:21:09 ID:vR8cSrV5
「長生きはするもんだぜ」
57 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 13:44:35 ID:IkRzgdaU
誰に言ってんだ○○○
ここには俺っきゃ居ねえ
楽しもうじゃねえか
58 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 13:55:22 ID:R/WMj1U8
59 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 14:07:14 ID:vR8cSrV5
60 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 14:17:59 ID:R/WMj1U8
>>59 はずれっていわれても言ってたもん
その手のセリフは松田雄作やらブロンソンやらいろんなヤツが
いろんな映画で言ってるもん(´・ω・`)ショボーン
61 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 14:29:32 ID:vR8cSrV5
>>60 そうか……悪いことをした。松田優作のつもりだった
62 :
55:2009/01/06(火) 14:47:20 ID:6uECDV6u
63 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 17:26:49 ID:7UAc0MTM
5人死んだ! 2人は警官だ
隠しきれない
64 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 19:15:25 ID:8KZe1/He
65 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 23:08:51 ID:S6+R1aH0
>>40これも山ほどあるが…「シューテム・アップ」?
66 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 23:22:52 ID:S6+R1aH0
>>40これも山ほどあるが…「シューテム・アップ」?
67 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 23:24:34 ID:S6+R1aH0
すみません操作ミス。
68 :
名無シネマさん:2009/01/07(水) 00:41:57 ID:znTmQfmg
69 :
名無シネマさん:2009/01/07(水) 20:20:48 ID:r3ZEdKu0
「Oh, magic?」
「内無双という技だ」
70 :
名無シネマさん:2009/01/07(水) 23:20:45 ID:su2BYQ6n
↑「シコふんじゃった。」
71 :
名無シネマさん:2009/01/07(水) 23:56:07 ID:Cf5crjuF
パーティで会おう
72 :
名無シネマさん:2009/01/08(木) 01:39:09 ID:8LUgt3VX
73 :
名無シネマさん:2009/01/08(木) 04:15:59 ID:yNKpIgBM
「わたしの名前を、お知りになりたいのでしょう?」
74 :
名無シネマさん:2009/01/08(木) 06:15:29 ID:DcwKjuQE
75 :
名無シネマさん:2009/01/08(木) 10:59:40 ID:yNKpIgBM
76 :
名無シネマさん:2009/01/09(金) 01:06:14 ID:gGwbiLsd
「Yes」
77 :
名無シネマさん:2009/01/09(金) 16:28:26 ID:aUFIGJHl
回答が無かったので・・・
>>21の答えは『レディInTheウォーター』でした。
では次・・・
これはシリアスな場面なんだけど、このセリフのせいで思い
出す度に笑ってしまいます。
「んおまへ、は、タン〜ロン〜くぁ?」
78 :
名無シネマさん:2009/01/09(金) 17:44:39 ID:MnmnpI91
79 :
名無シネマさん:2009/01/10(土) 00:19:07 ID:E1cO4LM9
ゾンビになるのも悪くない
80 :
名無シネマさん:2009/01/10(土) 00:30:34 ID:QpABQFc4
81 :
名無シネマさん:2009/01/10(土) 00:49:20 ID:iosQ0Mvx
「斬りたい鼠がいるから」
82 :
名無シネマさん:2009/01/10(土) 01:31:07 ID:9XDtOBaO
「今日は“死に日和”です大佐っ!」
83 :
名無シネマさん:2009/01/10(土) 02:20:06 ID:EbGM91zX
84 :
名無シネマさん:2009/01/10(土) 09:35:08 ID:0I+zp7eV
>>78バレたかwww
では・・・ここからはガチで。
「俺はKissMeに行くんだ!」
85 :
名無シネマさん:2009/01/10(土) 11:03:38 ID:BXKS4k+Z
86 :
名無シネマさん:2009/01/10(土) 11:34:51 ID:q2a1z1DW
「いい朝食だった」
87 :
名無シネマさん:2009/01/10(土) 11:58:24 ID:3IPHX3ll
「すぅずきぃ〜」
88 :
名無シネマさん:2009/01/10(土) 14:33:24 ID:/TE6vH/D
89 :
名無シネマさん:2009/01/10(土) 18:01:19 ID:9XDtOBaO
90 :
名無シネマさん:2009/01/10(土) 19:36:30 ID:0I+zp7eV
>>85・・・正解!!
オープニングの場面でジョニー(ジョー山中)が、アパートの
大家に向かって嬉しげに叫んぶセリフでし。
91 :
名無シネマさん:2009/01/10(土) 19:41:19 ID:0I+zp7eV
92 :
ホラー馬鹿蔵:2009/01/11(日) 12:48:23 ID:5nJ0vJ0S
顔に何か異様なものが付いた
すぐ医務室に運ばないと大変だ
93 :
名無シネマさん:2009/01/11(日) 15:48:58 ID:DfHy9rO+
>>92 よく覚えてないけどそれはまあ「エイリアン」だろーな
94 :
名無シネマさん:2009/01/11(日) 15:55:57 ID:HG9ur8GD
>>91 正解!
では
えむおーおーえぬ 月のスペルだよ
95 :
名無シネマさん:2009/01/11(日) 16:02:04 ID:DfHy9rO+
>>94 よく覚えてないけどそれはまあ「ナショナルトレジャー」だったよーな
96 :
名無シネマさん:2009/01/11(日) 16:24:40 ID:2NeLd7ls
>>86は誰も分からないの?やっぱり見てる人少ないのかな…
もう一回だけ同じ映画から出してみよー
「動物ビスケットは?」
97 :
名無シネマさん:2009/01/11(日) 17:45:39 ID:O3w+4iRn
98 :
名無シネマさん:2009/01/11(日) 20:20:39 ID:EOfOlQS+
海女下痢で、海に出れねえ 今朝も下痢で
99 :
名無シネマさん:2009/01/11(日) 20:55:54 ID:O3w+4iRn
君だってオードリー・ヘップバーンにはほど遠いぜ
先日‘ディザスター・ムービー‘観てきたんだけど
あの作品は、名言の宝庫だぞ。
104 :
98:2009/01/12(月) 00:47:51 ID:lBg9L+yo
>>105 「それはグッドスピードだろ」という突っ込みを期待しているのか、本当に「グッドスピード」をもじって「ゴッドスピード」という台詞が映画に出てきたのかわからない・・・
>>105 ありがとう正解!!
>>106 ややこしくてスマン
んではお次
「それをお前は黙ってみてたのか?」
「うぅ」
>>97さん違うけどありがとうー
>>96の答えはゾディアックでした。
じゃこれはどうだろう
「洗礼するんだ…」
死ぬのは いつも機動歩兵だ
>>110 ありゃりゃ、失礼しました!
もちろんスターシップ・トゥルパースで正解です!
じゃ俺もスターシップ・トゥルーパーズから出題。
「次に会う時は、敬礼しなきゃいかんな」
「連絡が取れません」
「誰とだ?」
「誰ともです・・・」
>>114 予告編にも出てた台詞だけど『ハプニング』
>>115 あたり・・・思ったよりつまらない映画だった。
「刑務所から出る頃には、髭もはえているだろう」
ならば名作からの出題・・・
「グッバイ・・・」
「・・・アディオス」
「書類の写真ではヒゲはないが、
そのヒゲは本物かね?」」
「いいえっ、これは付けヒゲであります!
本物のヒゲの方はポケットに入っております!
がはははっ」
「この街は嫌いよ」
「ヘルズキッチンは共和党を歓迎しねぇ」
「みんな問題出してばっかりで解かないな
本当に映画に詳しい人なんて、いないのかもしれない。」
「焼きそば食べる?」
128 :
名無シネマさん:2009/01/15(木) 23:27:39 ID:TElEYiZC
「フレディちゃ〜ん♪」
>>125 全くの大正解で御座いますので自信を持って下さい。
「( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
奥様ーーー!」
「今日は娘の初聖体なんだ」
「人が居ねーな・・・」
134 :
名無シネマさん:2009/01/18(日) 03:06:03 ID:He/UWyqx
「お前は物に支配されている」
「プロテスタントだ。イボ付きコンドームをくれ」
138 :
名無シネマさん:2009/01/18(日) 07:55:49 ID:He/UWyqx
「うれしくない顔だね」
「それにお前は最後のマッチをくれたからな」
「俺はお前たち人間が信じられないようなモノを見てきた」
「いいかい?もしパパの帰りがすごく遅くても、絶対に出てくるなよ。
外に出ていいのは、すごく静かになって誰もいなくなってからだ。言ってみな?」
「狂ってるんだわ! そうよ、みんな狂ってんのよ!」
155 :
名無シネマさん:2009/01/19(月) 20:27:36 ID:U+ooPmOt
「息ができない」
ヒント
変な女がセックス?プロレス技?をある全裸の男に使用して
男の「息ができない」に対して女が「そうよ」
最後に死体が洋服入れから出てきた。 凄い表情の死体だった。
その女は主人公との戦闘中に樹木に宙吊りになって死亡
「寝ないで待ってるわ」
「そう言わずにおやすみ」
157 :
名無シネマさん:2009/01/19(月) 22:10:38 ID:l18aYH2z
ミラーズ?
「やったっ!オレは天才だっ!(ぼかーん!シュワワー・・・凍る)」
間にアンカーも付けずにミラーズ挟むんじゃねーよ
みんな昨日やってた007だよ。
わかってて遊んでるんだよ。
「神よ、まだ殺す気か」
>>160 新旧の「ポセイドンアドベンチャー」にそう言うセリフがあったけど
そんな簡単な言い回しじゃなかったような・・・
「剣では魔法に勝てない」
165 :
名無シネマさん:2009/01/20(火) 15:17:29 ID:jFnXkoD4
「男を待たせるのに値する女だ」
お前の誕生日プレゼント買うから金貸してくれ
167 :
名無シネマさん:2009/01/20(火) 18:57:46 ID:t/lfNMCp
「コーラ、俺とシカゴへ行こうぜ」
>>161 正解!
たしか「神よ、あなたは○○を殺しました。○○も殺しました。まだ殺す気か」
だったと思うけど、記憶があいまいなまま出してごめん。
やっぱり端折ってもばれるかw
>>164 あったっけ?
一応俺が問題にしたのはポセイドンでした
刺激の果てに…
男 よく頑張るな
女 やむにやまれず しぶとくできてるの
男 僕よりもな
女 経験を積んでるもの
女 原爆禁止!大勢の人が原爆禁止に立ち上がっています…
172 :
164:2009/01/21(水) 08:55:25 ID:ghFk8WHQ
>>168 間違えちゃった。
シーン的には神父さんがくるくる回す扉の密閉リングにぶら下がりながら言うセリフ。力尽きて下の水に…
ってことは海中だね。
ジャコウネコが豆を食べて消化し・・・
排泄したもので・・・村人が糞を集めて精製する
豆と猫の消化酵素の働きでコピ・ルアックとなり
芳醇な味と香りになる
ウソコケよ
>>174 そういうセリフは「パフューム」くらいしか思いつかないけど…あってますか?
>>175 残念ですが違います。
ヒントはモーガン・フリーマンが出演してる作品です。
179 :
名無シネマさん:2009/01/21(水) 15:04:43 ID:u9vDVCK1
『人生は祭だ 共に生きよう』
8 1/2
181 :
名無シネマさん:2009/01/21(水) 23:42:44 ID:u9vDVCK1
ありがとう。
182 :
170:2009/01/22(木) 00:50:32 ID:LgnDAgVn
>>173 追憶 正解です!ラストのセリフですね 原爆禁止がヒントでした。
>>171さんもありがとうございました。
「お前は俺を殺す理由を知っているか?」
ウーリー
「ファンキー」
「一口で申しますと」
「いや、彼らは忘れる」
『お前が許す事を学んだ時、愛をしるだろう』
190 :
名無シネマさん:2009/01/24(土) 19:20:17 ID:DnA1LorW
トランクいっぱいの伍千円札だぜ!
191 :
名無シネマさん:2009/01/24(土) 20:59:45 ID:maPpuifl
「男なら、なぜ竹槍を持たぬ!」
192 :
名無シネマさん:2009/01/24(土) 21:02:45 ID:QxuVJxuP
主人公 NYのボンボン
姉 優等生だが実は薬物をやっている(十字架の中にコカイン)
姉とHをかけた賭けをする主人公
主人公の彼女が姉にリベンジ
テーマ曲はUK物の有名曲
テープが先だ
194 :
名無シネマさん:2009/01/24(土) 21:30:52 ID:ZFL6KvVU
「以後、山の怪獣をサンダ。海の怪獣をガイラ。と呼称する」
“ニトロ”
“行け ベイビー”
>>194 フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ
「チャック!チャック!俺だよ、いとこのマーヴィン・ベリーだ。すげーサウンド見つけたぜ、ほら!」
>>192 セリフじゃないじゃん
クルーエル・インテンションズ
>>193 ニューヨーク1997のような気がする(´・ω・`)
202 :
名無シネマさん:2009/01/25(日) 07:43:08 ID:QDokR9Y1
「生きづらい奴は革命家になるしかない」
203 :
名無シネマさん:2009/01/25(日) 08:33:48 ID:RVwTwXHu
愛してるぜハニーバニー
愛してるわパンプキン
205 :
名無シネマさん:2009/01/25(日) 11:09:43 ID:WZqI9iOY
195は「マッドマックス」か?
ヒューマンガス様だっけ
207 :
名無シネマさん:2009/01/25(日) 11:25:58 ID:WZqI9iOY
「最初からやるなホモ野郎」
>>193は
>>201ニューヨーク1997のような気がする(´・ω・`)
と言う説もあるが、おれは「エネミー・オブ・アメリカ」に一口張ってみたい。
>>193 なんだか『ミッドナイト・ラン』のような気もしてきた
213 :
名無シネマさん:2009/01/25(日) 19:32:00 ID:03OaoPrI
チャイコフスキーは『くるみ割り人形』を嫌いました
214 :
名無シネマさん:2009/01/25(日) 23:04:05 ID:mJkd8clZ
「英語わかるのか?」
「オフコース」
「色男ぶるんじゃないよ!」
「あの時おまえが車に乗っていたら…」
220 :
名無シネマさん:2009/01/26(月) 04:10:10 ID:kJ29rgEK
お前は大した奴だよ、名前はなんて言ったかな?マーフィーだったか?
221 :
名無シネマさん:2009/01/26(月) 15:20:00 ID:JGiDJa+K
2でも3でもなく?
そう思ったがどれかわからず。
223 :
名無シネマさん:2009/01/26(月) 16:23:05 ID:MV7bGaKl
ひと〜つ 人の世 生き血をすすり
225 :
220:2009/01/26(月) 16:59:00 ID:kJ29rgEK
>>221 おめでとうございます!ロボコップ2でした。
226 :
名無シネマさん:2009/01/26(月) 21:11:39 ID:hsQdNqd+
229 :
名無シネマさん:2009/01/27(火) 03:10:51 ID:I8boBJsk
ここは船の上じゃない
230 :
名無シネマさん:2009/01/27(火) 08:26:12 ID:rgcQhm5a
バカNo.1
バカNo.2と替われ!
231 :
名無シネマさん:2009/01/27(火) 17:32:53 ID:hAktSDxy
『We are america〜n!』
‥次のカットは、逆さ吊りw
みっつ 未来の大物だ
ん?
大ちゃんドバァっとま〜る裸〜♪
ご満足で?
235 :
名無シネマさん:2009/01/29(木) 19:51:18 ID:qMtVJHaP
>>209ですが、ちょっと細かいセリフでしたね。これで当ててください。
「そのジーンズの股に宝が眠ってるぞ」
236 :
名無シネマさん:2009/01/29(木) 20:33:15 ID:fQEbhw1W
↑「ブギーナイツ」?
You talking to me?
A「マッチあるかい?」
B「ライターならあるが」
A「それのほうが助かる」
B「壊れてなければね」
239 :
名無シネマさん:2009/01/29(木) 21:05:44 ID:Cf15nw9O
243 :
名無シネマさん:2009/01/30(金) 01:08:24 ID:8injCP68
「パット どうしたんだ!?」
「僕は この国で両親を捜します」
軍事用ヘリが飛び立つ
244 :
名無シネマさん:2009/01/30(金) 01:53:57 ID:HeOjB4Bd
>>238 正解!ちなみに「ロシアより愛をこめて」です。
>>156 物凄い遅レスだけどこないだやってたなw
007ゴールデンアイ
まだ枕の下に銃を置いて寝てるの?
映画名を答えた人は1点
続きのセリフを書いた人は2点
)ノ
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` ) 死ねよカス
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽキモイな \| ( ´_ゝ`) 誰か警察呼べよ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
「Lets Go」
「Why Not」
A「ちゃんと始末したか?」
B「あ↑〜い」
252 :
名無シネマさん:2009/02/01(日) 18:23:58 ID:4q1gACvn
「地獄で会おうぜ、マニー」
許されざる者 かな?
254 :
名無シネマさん:2009/02/01(日) 18:42:54 ID:WqCQHV7g
「ジョンとの神経戦だ」
「彼にはないよ」「何が?」「神経」
「無神経なところが問題だ…」
なんとかならねえか。
ガキがいるんだ。
263 :
名無シネマさん:2009/02/02(月) 03:47:02 ID:MnXHtux7
警告する。
床に伏せろ!
マジだぞ!
チッ…クソ女め…!
264 :
名無シネマさん:2009/02/02(月) 04:20:42 ID:SFK6VZDU
いい体してんな、あはーぷにぷにしてるぜ
あれを思い出したよ
風呂に浮かべるぷにぷにのアヒルのおもちゃ
ぷにぷにのアヒル好きか
>>260 「ヤァ!ヤァ!ヤァ!」もしくは「ハード・デイズ・ナイト」
久しぶりに見たくなった
267 :
名無シネマさん:2009/02/03(火) 04:23:07 ID:AmmBQx6E
おいまさか撃たれたのか?
ちがうアソコが吹っ飛んじまった
268 :
名無シネマさん:2009/02/03(火) 17:21:16 ID:xGzuAoQe
269 :
名無シネマさん:2009/02/03(火) 17:23:24 ID:Y7ixqvdZ
「ずるい」「すごくずるい」
271 :
名無シネマさん:2009/02/03(火) 22:56:01 ID:7Cn4OyYZ
272 :
名無シネマさん:2009/02/03(火) 23:42:13 ID:v2gXIfB8
目が見えん犬だよ!
「勘兵衛、五郎兵衛、平八、七郎次、久蔵、勝四郎、菊千代」
>>272 ジュラシックパークシリーズの1
ガイシュツ問題のような気がす
問題ばっかで申し訳ありませんです。
「私ですか?私はケイトウさんの従兄弟でスモウと云います。」
「やめてけれ! ( ・・・・・・・・・!)」(台詞が続く)
「言い方!!!」
「…このタコ!」
「タコ?」
「タコでなけりゃ…、ゲソだゲソ!」
283 :
名無シネマさん:2009/02/06(金) 12:07:54 ID:cIT905oH
284 :
名無シネマさん:2009/02/06(金) 17:59:39 ID:m4Rbighv
「恨んではいない。ただ、死ぬほど切ないだけさ」
285 :
名無シネマさん:2009/02/06(金) 18:03:22 ID:m4Rbighv
「こんばんは、アーノルド・ブラウンシュワイガーです」
287 :
名無シネマさん:2009/02/06(金) 18:10:11 ID:m4Rbighv
「キィ」
「や、やいっタコつ!」
295 :
284:2009/02/06(金) 23:18:36 ID:5cHaOHKo
296 :
名無シネマさん:2009/02/06(金) 23:21:41 ID:5cHaOHKo
「ここにいるのはまさに生身の怪物たち。その姿に笑い、身震いするでしょうが、
一歩間違えば皆様もこうなるところでした・・・」
「天国は何もかもいい気持ち・・」
299 :
名無シネマさん:2009/02/06(金) 23:33:45 ID:v9djWdRf
・A
儀式は終り
世界は魔力に包まれ
ここはチベット
『力』を感じるか?
夜中に聞いてみろ
お前は多分 前にもどこかで
思い出すか?
・B
いや何も
いい音だ
フリークス
>>299 セブン・イヤーズ・イン・チベット?
自信無し....
302 :
名無シネマさん:2009/02/06(金) 23:45:12 ID:v9djWdRf
>>301 違いますー
同じ映画から
>それが私 本当の私なの
>それはある女神の
>木と土の女神の名前なの
>とても古い名前よ
305 :
名無シネマさん:2009/02/07(土) 00:12:07 ID:328p7in3
>>273 なぜこれに誰も答えていない?
「七人の侍」でしょ?
>>305 普通に考えたら、これは引っかけ問題で、
パロディとか引用された他の作品が正解と思うのが普通でしょう。
もし、そのまんま七人の侍が正解なら、
馬鹿にされてるとしか思えない。
では問題
「アホ男ともう一回言ってみろ?」
「アァス・・・アーーーーーーー」
>>304 残念〜。
イレイザーヘッドのコブ女の台詞でした。
310 :
名無シネマさん:2009/02/07(土) 10:05:50 ID:328p7in3
「今度会ったら殺すって言ったろう」 次の瞬間、銃声。
もう出てたらごめんね。
312 :
名無シネマさん:2009/02/07(土) 15:34:53 ID:328p7in3
「男の踊りなど誰も望まん」
>>314 残念!「死霊の盆踊り」です
ウォーター・オーイズに同じセリフがあったらすみません
またコアな映画を引っ張り出してきましたねw
>>318 伝説のZ級映画、最近はじめて観てみたもので…
ある意味スゴイものを観てしまったと思ってますww スレチすまそ
んではそっち系の問題をw
「トロマビル」
321 :
名無シネマさん:2009/02/07(土) 22:17:01 ID:yQahlCBx
おうまいがたいろんがー
322 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 01:57:48 ID:medyGbUR
>>320 悪魔の毒々モンスター
(自信ないですが…)
>>321 ドラゴンへの道
それではこれはどう?
「う! 少し肺に入った」
>>322 >悪魔の毒々モンスター
おめでとー正解です!
325 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 03:02:04 ID:QroLVivb
昨日見た映画でフランス映画です
「俺がパパになるから、お前はママになれ」
326 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 04:18:36 ID:56+Fj0TZ
昨日観た映画です
「クリリンのことかぁー」
327 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 04:20:06 ID:56+Fj0TZ
問題
「DITTO」
328 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 04:32:53 ID:akGdozSw
329 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 04:35:23 ID:akGdozSw
330 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 05:36:39 ID:medyGbUR
>>323 「風の谷のナウシカ」正解です。
おめでとー!
331 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 08:11:39 ID:WiSAfbvq
弾はあと4発だ
332 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 09:12:55 ID:3PTw+3uS
ミスト だっ。
333 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 10:59:19 ID:WiSAfbvq
ご飯に、醤油かけて食うと、旨いよなぁ〜。
335 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 11:28:06 ID:WcUiSFKC
「たいしたもんだ 算数まで教えてる」
338 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 15:19:22 ID:myXD26Sj
>>199 正解です。 スレの趣旨みてなかったw すまんww
クルーエル・インテンションズ
「おいボート屋」
うむ、
>>279以外に答えが無い見たいなんで・・・
>>276の正解は『ピンクパンサー4〜クルーゾーは二度死ぬ』でした。
343 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 18:37:48 ID:akGdozSw
>337
正解です
345 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 21:31:50 ID:qnBiMwkM
レッドラム、レッドラム
>>345 あれだよ、名優なハゲが山荘で狂っちゃうやつ
スティーブンキングのあれ・・・ド忘れた
シャイニングとかホライズンとかコーリングみたいな響きの単語な題名・・・イマイチ思い出せない
347 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 21:42:09 ID:qnBiMwkM
348 :
名無シネマさん:2009/02/08(日) 21:43:47 ID:qnBiMwkM
>>273の正解は「クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡」でした
お察しの通り引っかけです
「ぼくダディッツ」
352 :
名無シネマさん:2009/02/09(月) 13:40:36 ID:rTMq8fQj
「氷より冷たいものがある。…オクサナだ」
「ボクノモモットデカイトイイナ」
「何が望みだ?」
「生きたいんだ」
357 :
名無シネマさん:2009/02/11(水) 04:36:10 ID:LvVyqX0M
100万貯まったら出て行きます
359 :
名無シネマさん:2009/02/11(水) 06:06:25 ID:LvVyqX0M
「革命でさぁ」
361 :
名無シネマさん:2009/02/12(木) 02:59:28 ID:dMJTjzyc
好きな歌の1つでも歌って死ね!
365 :
名無シネマさん:2009/02/12(木) 09:43:45 ID:t6siivN+
366 :
名無シネマさん:2009/02/12(木) 11:13:35 ID:9WYURoUl
>>353 『オースティンパワーズ〜ゴールドメンバー』?
「わたしはスター。
スターは永遠に輝く…」
368 :
353:2009/02/12(木) 12:49:11 ID:+uYH0Krt
369 :
名無シネマさん:2009/02/12(木) 13:12:32 ID:rIAdAjAw
「おまえ…あいつか!」
374 :
名無シネマさん:2009/02/13(金) 00:07:30 ID:jLX8cV2c
「私の物を取り返すのにそんな大金が払えるか」
「残念 今は俺のだ 欲しけりゃ1000万持ってきなよ」
375 :
名無シネマさん:2009/02/13(金) 00:11:11 ID:9ZIdT/gS
ハロー、ゴージャス!
376 :
名無シネマさん:2009/02/13(金) 00:35:11 ID:lrvbxkXs
サメがなんぼのもんだい!
闘うために歌うわけじゃないだろ?
歌っていうのはさ、何のためでもないから大切なんだよ
歌に特別な意味なんかない
意味がないから歌っていうのはさ、いいんだよ
let's go baby No.2
379 :
名無シネマさん:2009/02/13(金) 08:21:51 ID:iLGZbwAC
381 :
名無シネマさん:2009/02/13(金) 09:49:17 ID:+bSXk1BO
382 :
名無シネマさん:2009/02/13(金) 09:52:39 ID:X9UYTfhj
384 :
382:2009/02/13(金) 15:56:20 ID:X9UYTfhj
386 :
名無シネマさん:2009/02/13(金) 19:50:19 ID:Tey1euPd
朝メシ食う? それともゆうべの続き?
387 :
名無シネマさん:2009/02/13(金) 20:29:16 ID:lrvbxkXs
生きてるぞーーーーーーー!!!!
391 :
388:2009/02/14(土) 10:30:23 ID:PTBFOSk7
ヒント:邦画
13日の金曜日の犯人は、?
「そういうのを草野球のキャッチャーいうんじゃ」
「まだ200ドル貸しがあるもん」
「やくざがプロなら おれたちゃアマチュアなのかもしれないね〜」
であるか
>>398 いや、犯人が誰か聞きたかっただけなんだけど・・・
>>402 正解。ありがとう
仏頂面テータムのあのセリフ、ラストで聞いた時は
もう泣いていいやら笑っていいやらわからんかった
404 :
名無シネマさん:2009/02/20(金) 09:21:06 ID:Zna25CDa
「先生、いい女になったな、お元気で」
405 :
388:2009/02/20(金) 09:50:48 ID:wYMUxk73
あ
407 :
名無シネマさん:2009/02/20(金) 10:04:47 ID:Zna25CDa
408 :
名無シネマさん:2009/02/20(金) 14:38:31 ID:bFraqn9j
「サメがなんだ!雪と氷はもっと恐ろしいぞ!」
409 :
名無シネマさん:2009/02/20(金) 18:12:26 ID:T+pZBtwk
「あの人、あれで普通なんだよ…」
「ハヒハヒハヒハヒ、ダメだ。もう持ってられない」
「病院に戻ってチャーリーと暮らす」
>>411 ジャジャンジャンジャジャンジャン正解!
レイモンド
「…あ、ジュエリー店でここって聞いて…」
417 :
名無シネマさん:2009/02/20(金) 22:57:28 ID:purbnQSx
418 :
名無シネマさん:2009/02/20(金) 22:58:48 ID:purbnQSx
ボニーとクライドは組んで仕事をしたわ
自由は今、死にました
万来の拍手の中で
万雷な。
「ライズ」
424 :
名無シネマさん:2009/02/22(日) 00:16:30 ID:8HBQ/KtI
「彼女とFUCKしたかったと言え」
426 :
名無シネマさん:2009/02/22(日) 00:25:14 ID:miSelAWj
>>420-421千客万来ワイワイやんややんや♪を想像して爆ワロタ
シリアスなシーンが台無しの「シスの復讐」
>>421-422だたw
(問題)
「えーと・・・オシニンの精神に憧れて・・・」
「押忍(おしにん)っ!?」
>>430 当たり…見たの?やーいやーぃ(´・ω・`)人(´・ω・`)
>>431 ごめん見てない
ただ、予告編で聞いたその台詞が妙に頭に残ってて
サイコーツマンネゾ・・・orz
「強盗だ!そこを動くな}
「強盗?」
「警察だ、でした…」
しっかりしろよプロクター
フックスちゃんの間違いのような気がする・・・
438 :
名無シネマさん:2009/02/23(月) 22:40:16 ID:CV8OvK/H
「さよなら」
「またなと言えよ」
439 :
435:2009/02/24(火) 08:47:30 ID:RhV8wery
「ドモ アリガト ミスター ロボト」
>>442 それ言うならスティックスね。
ちゃんと映画(コメディ)のセリフだよ。加藤さんがそれ引用したから笑いが。違う、スティックスの方かな。
「ウパー!?」
>>437 しっかりしろよフックスちゃんと言う映画があるの?
あのさぁ、ふつーフックスとかプロクターって聞いて
あの映画のタイトル思い浮かんでくるだろ。
余程のバカかスイーツか?
>>446 映画のタイトルなら1点
続く台詞を書いたら2点
明らかにその映画とわかるキーワードを書いても1点
だよ
>>447 ただの映画初心者なんだけど。人のこと簡単にバカって言う神経が信じられない
>>449 これは、とんでもない事を・・・失礼。
謝る。マジ悪かった。どうもすみません。 <(_ _)>
本当にごめんなさい。もうしません。<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
452 :
名無シネマさん:2009/02/26(木) 10:21:22 ID:7Nx23CQh
454 :
名無シネマさん:2009/02/26(木) 17:40:48 ID:coqKOdxl
A「不可抗力の出来事ってあるわ。それを受け入れて人間は成長していくのね。○○は私に○○を残していった。私が選ばれたことが一種の、誇りなの。でも別の部分では○○を恨んでる。それほど○○は手にあまるから」
B「人を恨んだことは一度もないけど、あなたの心の広さには嫉妬するわ」
「なあ、おめえさんみたいな抜け目のねえ男が
なんで、サツのために働いてんだ?」
「言っても、信じないだろ」
「何て言ったの?」
「あなたは最低だと」
「飛行機やだ! 飛行機やだ! やだやだ!」
「わかった!LAまで車で行こう」
459 :
456:2009/02/26(木) 21:06:01 ID:LKz8NcGT
「いいか、肝に銘じとけよ。この世には幸運なんて無いんだ」
わかるかな〜わっかんねぇだろう〜な〜げへへww
「9年間ずっとあなたを抱きしめたいと思っていたのよ」
464 :
名無シネマ:2009/02/27(金) 11:53:40 ID:TSptrI8u
「ガッチャマンの歌、ご存知ですか」
「アメリカ人なら誰でも
祭りに行って綿菓子食って、ローラーコースターに
乗る権利がある!」
>>467 残念。
「パーフェクト・ワールド」でした。
ウソウソ正解
安価間違いハムニダ(*´д`*)
>>472 ブッブ〜!です(´・ω・`)
「大変な手落ちだぞ!鷲のマークが抜けてるじゃないか!
3日も掛けて何だっ!このザマはっ!(怒)」
ちとうろ覚えですが
「雪?ああ、山から降るものだな」
「空からでございます、陛下」
「空から山に、だ」
「さようでございます、陛下」
「女装ってなぁに?」
「女の格好する男」
「なんでぇ?」
「そういう生き方だから」
「警官は生きている人間より、死んだ人間の方を気にする」
484 :
469:2009/03/01(日) 11:06:11 ID:uM2OA7fl
だからUFOのCFでメガネにパンチ頭のおっさんがそう言ってたじゃねえかっ!
それともミッシェル姐さんのディープ・エンド・オブ・オーシャン‘とでも言いたいのか?
487 :
名無シネマさん:2009/03/01(日) 21:21:49 ID:PXsacA+D
「悪党ってのがどんな奴か知ってるか?
いい車を、あんな色に塗っちまうような奴だ」
489 :
名無シネマさん:2009/03/01(日) 22:26:29 ID:Mq5k6Sl8
「It's all for you.」
この映画で一番好きなところ。
490 :
名無シネマさん:2009/03/01(日) 23:05:12 ID:92U7Mkgm
明日は明日の風がふく。セリフではそんな事言ってなくて字幕つけた人が考えたみたいだけど。
風とともに去りぬ?
493 :
名無シネマさん:2009/03/02(月) 08:39:32 ID:jnKRkmOn
494 :
名無シネマさん:2009/03/02(月) 08:50:02 ID:KGRCUtG9
問題です。
「私の仕事は敵に勝つか負けるかです」
>>492 残念だが「ハズレ」という理由が見つからん。
問題
「俺が子供の時、オヤジが言った」
「出てけ!」
「…その前だ」
>>496 あれ?
リチャード・ドナー版の「スーパーマン」なんだけど、
「〜リターンズ」にもあったの?
「湾岸戦争で何度も爆撃に出たが、自分の手で人を殺したのは
これがはじめてだ…
まあ、たいしたことはないな…」
499 :
名無シネマさん:2009/03/03(火) 02:15:03 ID:DEKDqqoe
おいおっさん彼女いるのか?
ああ。
じゃああのおっさんにもハートのクッキーやってくれ、
「ガメラの敵にはなりたくないよね(笑)」
きれいだぜ…シャーリーン
フルメタルジャケット(´・ω・`)
「あいつ、日本人か?」
「ああ」
「なんで、こんなところにいるんだ?」
「あいつは優秀な技術者としてここにいるが
やつのおふくろさんも、妹さんも強制収容所だ!
安心したか!」
507 :
名無シネマさん:2009/03/03(火) 22:46:16 ID:DEKDqqoe
508 :
名無シネマさん:2009/03/03(火) 22:57:18 ID:ISFR/Osj
洗濯物も料理も得意なの。
でも、してあげる相手がいなかっただけ
509 :
462:2009/03/04(水) 00:35:09 ID:CXagkqKp
>>462の
「いいか、肝に銘じとけよ。この世には幸運なんて無いんだ」 は
「ボルサリー丿」のジャン・ポール・ベルモンドのセリフでした(´・ω・`)
「まだいたのか」
引っかけ問題
1.「私がお前の父親だ」「ホント?」
2.「私がお前の父親だ」「ノォォォォーーーーー!」
>>511 1スターウォーズエピソード6
2オースティンパワーズデラックス
かなり勘で答えてみた。
「また来たのか刑事さん」
「うちのかみさんが、あなたのファンでしてね」
517 :
494:2009/03/06(金) 06:46:55 ID:acmhHCYS
518 :
名無シネマさん:2009/03/06(金) 06:50:43 ID:acmhHCYS
問題です。
「俺は黒子でかまいません」
反応 反射 音速 光速 もっと早くもっと高く
520 :
名無シネマさん:2009/03/06(金) 11:33:59 ID:lkkSovVP
「カウンターの上に靴を置くな。
ゲンが悪い」
518
クライマーズハイ
佐山
525 :
518:2009/03/10(火) 06:21:37 ID:yj4DUKJu
>>524 正解です。これはあくまでズーコのネタということで。
問題です。
「こっちの袋や」
526 :
名無シネマさん:2009/03/10(火) 17:22:56 ID:stqLoFjk
出題
「あたしをベイビーなんて呼ばせない」
>>527 ざんねんっ!
ヒント:元プレイボーイメイツ
>>529 ぴんぽんぴんぽんぴんぽーん!
こんなB級映画は無理かと少し心配しますた。
さすがです!
わかってもらってウレシスw
「私の勝ちだ。さあ、そう言え」
「あたしの勝ち」
>>532 出題者の意図的にはハズレです。
「ロッキー」に同じセリフがあったらごめんなさい。
>>531ヒント…原作はアメコミです。
534 :
名無シネマさん:2009/03/13(金) 21:16:07 ID:L/Q6whlh
「神様はすべての扉を閉めるときでも、
どこか窓を開けておいてくださる」
「私も外人にしてもらおう」
538 :
名無シネマさん:2009/03/14(土) 07:52:49 ID:bvJrrwIX
「なんてことだ・・・ここは本当に地球だったんだ」
↑「本当に」なんて言ってたか?
ニュアンス的にはおサルの惑星みたいだが
セリフ自体はまるで違うな。
541 :
名無シネマさん:2009/03/14(土) 11:06:33 ID:bvJrrwIX
「本当に」って言ってたら、
なんか薄々気付いてました的印象与えるじゃんなぁ。
猿の惑星サバイブして、つかの間の安らぎとかすかな希望を得た思った時に
・・・・自由の女神ドーン!のサドンインパクト。
で、ヘストンの「ついにやっちまった(核戦争)のか!」って衝撃の大ドンデンなのにな。
実はココ地球って前フリゼロで進行してるのに「本当に〜だったんだ」なんて訳はありえんのう。
訳したのはナッチなのか?w
どんなメディアだったか忘れたけど
俺が観た時は「帰って来ていたんだぁぁぁぁぁぁあっ!」みたいな
シンプルでインパクトの強い叫びだったような気がする。
「アンタ釣りはせんかね?」
545 :
名無シネマさん:2009/03/14(土) 16:45:41 ID:bvJrrwIX
>>542 でも、女神ドーンの前に洞窟で人形があったから、もうその時点でわかるだろってことで
「本当に」もありかなって
てゆーか、猿がみんな英語しゃべってる時点で(ry
あの洞窟ドールに「Made in Japan」とか書いてあったら
その時点でちゃんちゃんって終わってたな・・・
>>534 絶対聞いたことあるような気がするんだけど…
思い出せない〜! ムズムズするぅ〜!
父「何にも無いから、湯でいいか?」
娘「なんでもいいよ〜」
552 :
名無シネマさん:2009/03/16(月) 00:47:34 ID:JHmDnn97
「その服どこで買ったの?」
「ジャスコ」
554 :
名無シネマさん:2009/03/16(月) 08:27:59 ID:Ju2FCAdq
「ありがとうNASA!ありがとうNASA!!」
556 :
534:2009/03/16(月) 12:13:09 ID:dYT3HMkw
>>551 元々聖書からの言葉だと思うので、間違いではないのかもしれませんが、
出題者としての正解は
「サウンド・オブ・ミュージック」
557 :
名無シネマさん:2009/03/16(月) 13:18:06 ID:Ju2FCAdq
558 :
名無シネマさん:2009/03/16(月) 20:29:14 ID:L70V7/hE
マシンガンといえばシカゴだ
>>546 釣りか?
あれは英語吹き替えなんだけど。
562 :
名無シネマさん:2009/03/17(火) 15:02:49 ID:nuMRDvnN
「おれのチンポを舐めな!」
563 :
名無シネマさん:2009/03/17(火) 22:49:18 ID:yLVVRlVv
「総理大臣は裸ですよ」
考えるな。うて、うて
「あにさまっ」
567 :
名無シネマさん:2009/03/19(木) 18:20:30 ID:YxXNcEai
「姫ねえさまっ!」
>>565 あー、思い出せそうで思い出せなかった。当てたかった。
「次はもっといいところへ行こう」
「下がっていいわ」
「いー加減にせーよ・・・」
574 :
名無シネマさん:2009/03/21(土) 09:08:57 ID:0MGiij2G
>>573 「魔法にかけられて」?
>>562 「GIジェーン」のデミ・ムーアの決め台詞なのだが…荒らしとカン違いされた?
>>574 >>562 「GIジェーン」のデミ・ムーアの決め台詞なのだが…荒らしとカン違いされた?
全部も出題に回答がついてるわけでも無いし、それは意識過剰
"suck my dick"なんて台詞が出てくる映画はいくらでもあるので誰も答える気にならなかっただけかと
576 :
名無シネマさん:2009/03/21(土) 12:04:58 ID:OSGwfspd
>563
王様と私
です
577 :
名無シネマさん:2009/03/21(土) 12:25:46 ID:BwVfPPam
「アフガニスタン、バナナスタン」
「早く映画の中に返してあげなくちゃ死んじゃうよ」
>>582 あたりっ!モノクロのオードリーカワユス・・・春日じゃねーぞ?
【問題】
「どっちにしても負けなのよ!大きく負けたいっ!?」
>>583 えっ正解なの?適当に答えたのに。またローマの休日観直してみる
585 :
名無シネマさん:2009/03/23(月) 21:28:49 ID:e2sNXt55
「ゲームに優勝すると本物の洗車がもらえるんだぞ!すごいだろ!」
「パパ、もう帰ろうよ」
メイ座って食べなさい
「イモ食って寝なさい」
591 :
名無シネマさん:2009/03/25(水) 13:29:26 ID:mZdIHxKN
「私はお前の父だ!」「あなたは子供です」
ローカルな星人です。
>>592 「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」
ボランティア軍もよろしく。
595 :
名無シネマさん:2009/03/25(水) 22:09:43 ID:7ryi9qmR
596 :
名無シネマさん:2009/03/25(水) 22:23:41 ID:pZ6XRXst
海が、少し好きになったよ…。
「ちわー、広岡商店です」
599 :
名無シネマさん:2009/03/25(水) 23:42:20 ID:pZ6XRXst
600 :
名無シネマさん:2009/03/26(木) 00:30:54 ID:6ntozAS2
「ゴーストだ!ゴートは山羊だろ良く聞けえええええ!」
>>583の「どっちにしても負けなのよ!大きく負けたいっ!?」
は「マーシャルロー」のセリフでしたとさ。
「ジュースじゃない!ゼウスだ!
雷の神だぞ!たたると怖いぞ!」
605 :
名無シネマさん:2009/03/26(木) 21:13:36 ID:xAUqxGpF
「冷蔵庫の製氷皿まで持っていきやがった!そんなやついるか?」
606 :
名無シネマさん:2009/03/26(木) 21:23:19 ID:UyEoJJCc
>>602 ピンポン♪ あの台詞、なんでか好きだw
「最近、君は何をしてた?」
うろ覚えだから文字は違うかもしれない
>>611 正解!
DAIGOボイス吹いたけど楽しかったわw
613 :
名無シネマさん:2009/03/28(土) 00:31:38 ID:Drlg/SKR
「これにはIRAが一枚噛んでるのか?」
「IRAが噛んでりゃ あんたの家は今頃燃えてるよw」
>>613 たぶん違う「ショーン・オブ・ザ・デッド」
「人の態度は、ある程度その人間の人生を左右する」
616 :
613:2009/03/28(土) 07:00:45 ID:Drlg/SKR
>>614 残念!まだエドガー・ライトは生まれていません
617 :
名無シネマさん:2009/03/28(土) 09:08:28 ID:F8mm2vJM
■誘致企業と警察の黒い癒着■
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに
対する疑惑を書いたホームページを作った。
リコーマイクロエレクトロニクスはすぐに鳥取警察署に連絡をした。
警察は父親を呼び出し
「強制入院の手続きを取る。息子さんがかわいいでしょう」と言ったそうだ。
強制入院だと問題を表沙汰にせず処理できる。この時はホームページ閉鎖の脅しにすぎなかったようだが・・・
鳥取市で誘致企業の機嫌を損ねると怖い。
-----------------------------------
リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。 勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。
雇用保険の手続きのため職安に行った。職安の次長と相談すると、口止めをされた。職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。
しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。
リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」
しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
618 :
名無シネマさん:2009/03/28(土) 18:11:00 ID:uKk0qknA
「カタ、ジケナイ」
「けーたいでろよなー」
622 :
名無シネマさん:2009/03/29(日) 00:05:03 ID:rvurRwOo
「バランスさ」
623 :
名無シネマさん:2009/03/29(日) 00:59:13 ID:1m5lll8w
「ギズモ、ウンコ」
625 :
名無シネマさん:2009/03/29(日) 12:25:15 ID:cxHqbsFb
「それでは、南の兄弟たちにならって…
アディオス!アミーゴス!!」
628 :
名無シネマさん:2009/03/29(日) 20:15:01 ID:drGVtUdy
ウンコなんて文化の香りがする
629 :
名無シネマさん:2009/03/29(日) 20:19:10 ID:vg03UrVy
「白い……ムチムチ……ぐはは」
630 :
613:2009/03/29(日) 20:22:22 ID:xGkX3/Lw
>>613のヒント
…のかわりに同じ作品から別のセリフ
「クインズベリールールだ!」
「ナイスおっぱい」
634 :
613:2009/03/29(日) 23:05:30 ID:xGkX3/Lw
636 :
613:2009/03/29(日) 23:40:25 ID:xGkX3/Lw
イギリス映画かなって思ったんだが
「1マイル先の犬の背中の蚤だって撃ち落せる」
641 :
名無シネマさん:2009/03/30(月) 02:08:31 ID:yKX/Hxd/
642 :
613:2009/03/30(月) 06:43:00 ID:mNE0Y3ff
>>637 アイルランドでロケしたアメリカ映画です。
643 :
638:2009/03/30(月) 08:52:37 ID:gnVVzBBv
そんなキナ臭い平和でも、それを守るのが
オレ達の仕事だ
「多分は多分よ」
「ほんと、俺がお前のおやじならよかったのにな」
648 :
名無シネマさん:2009/03/30(月) 19:20:48 ID:LAPrGwiD
649 :
644:2009/03/30(月) 20:22:39 ID:Q/z48tsC
帳簿係?帳簿係がこの列車に乗るんだな?!
ずっぽこずっぱつ
654 :
名無シネマさん:2009/03/31(火) 08:34:59 ID:UoO79F4c
>>591の正解は「ラストキング・オブ・スコットランド」でした。
もんだい
「学校がつまらないんじゃない、お前がつまらないんだよ」
>>628の答えは「セブン」でした
ちなみに図書館の管理人の台詞です
ねぇママ!あんたもみてみる?
みせてあげるわ、あんたの坊やとヤる所。
童貞坊やをヒィヒィ言わせてあげる。
658 :
名無シネマさん:2009/03/31(火) 20:33:14 ID:+S6R+JjR
659 :
名無シネマさん:2009/03/31(火) 21:34:35 ID:7EyLhWkn
「ぼくは脳がほしい」
「ぼくは心がほしい」
「ぼくは勇気が欲しい」
「わたしは家に帰りたい」
660 :
名無シネマさん:2009/03/31(火) 21:34:39 ID:25RC2KJy
662 :
名無シネマさん:2009/03/31(火) 23:24:11 ID:+Pymksv/
「愛してるよ ずっと愛してた」
「………同じく」
663 :
名無シネマさん:2009/03/31(火) 23:37:55 ID:7X9TvlsF
664 :
名無シネマさん:2009/04/01(水) 00:14:56 ID:hLjwZi6C
↑
>>662 の間違いだった。すみません。<(_ _)>
665 :
名無シネマさん:2009/04/01(水) 01:07:51 ID:iLlTVC2D
666 :
名無シネマさん:2009/04/01(水) 01:57:42 ID:bIfyv/+H
>>661 正解
ドロシー「やっぱり家が一番!!」
667 :
名無シネマさん:2009/04/01(水) 09:42:10 ID:G/o9Y71n
>>660正解!
では
「お前はオレを愛しているのかあ〜〜!!」「愛しておりませ〜ん!!」
668 :
名無シネマさん:2009/04/01(水) 09:49:24 ID:G/o9Y71n
「朝食は食べたのかね?」
「ええ」
「嘘つきだな」
670 :
名無シネマさん:2009/04/01(水) 11:52:52 ID:iLlTVC2D
671 :
名無シネマさん:2009/04/01(水) 12:10:35 ID:Jmf1OwSd
「クゥー」「クゥー」
「朝のナバーム砲の匂いは最高だ」
675 :
名無シネマさん:2009/04/01(水) 14:34:19 ID:G/o9Y71n
676 :
663:2009/04/01(水) 17:27:31 ID:hLjwZi6C
チョリソーソーセージか・・・
>>679 『静かなる男(1952)』正解(゜∇゜ノノ"☆
681 :
615:2009/04/02(木) 16:38:23 ID:8hHOFRbO
答えがないので・・「マルホランド・ドライブ」でした〜。
うろ覚えですが
「結婚の約束をした」
「おめでとう、幸せな花嫁は誰だ?」
「僕だ」
ヤツはまだ28歳だった
>>683 じゃ、こちらもうろ覚えで、「フォー・ウェディング」
687 :
名無シネマさん:2009/04/03(金) 08:07:14 ID:HNXFWt5X
うろ覚えだが
「ハッカーの語源は低い賃金で働く人のことだ。
それが転じて少ないものから多くのものを生み出す人のことを指すようになった」とかなんとか。
てか単純にセリフだけふと思い出したが
何の映画でだったかさっぱり思い出せないだけなんだがw誰かわかる人タノム
688 :
645:2009/04/03(金) 08:47:50 ID:AeSZRkcf
回答ないので同じ映画から1セリフ
「何かな。お金なら嬉しいな」
僕は漫画の悪役じゃないんだよ
偉大なるネコはー しんだーーー
防衛庁長官
残念!
697 :
645:2009/04/06(月) 13:45:47 ID:08fekKsm
>>689 正解はサタデーナイトフィーバーでした。
>>685 なかなか回答がないので、同じ映画の
別のセリフを・・・(これは名シーンです)
「相っ変わらずヒヨッコだな」
「ハアアア・・・・あぁ?」
「オヤブンガダマッチャイネーゾー」
「面倒な連中が来ています」
「まったくだ」
>>699 うん、まあ、そうなんだけどさ。
一応題名言ってもらえるとうれしいんだが・・・。
しかし、あの片言の日本人にはワロタ。
>>702 いや、当たり?「ブラックレイン」
あまり自信なかったから、外れたら問題ぶってスットボケようと思ったんだwwwスマン
705 :
700:2009/04/06(月) 22:50:25 ID:Qpfwx5oi
706 :
702:2009/04/06(月) 23:17:33 ID:DjYKomz/
「他にすることがあるだろう」
「何だ!?」
「旅のしたくさ」
>>708 残念。
「メジャーリーグ」でした。
問題
「あたし、すぐ40になっちゃうわ!(泣)」
「チャップリンは、70過ぎてから子供つくったよ」
今のは痛かったぞ
フェアじゃなかった
712 :
710:2009/04/08(水) 00:00:01 ID:AME7KH3s
勝手にほざけよ
「聞こえるぞ」
「何が?」
「まばたきする音が」
>>715 正解。
問題
「俺はお前たちにとって最悪の人間だ。
黒人で、バッジを持ってる。
お前らのケツを好きなだけ蹴飛ばせるんだ!」
>>716 それ絶対に見た。思い出せない。凄く歯がゆいw
「ビバヒル」のどれかだったような・・・
ダンゲーじゃなくてデンジャー!
>>718 はずれ。同じ映画からもうひとセリフ
「同じことをこの死人の家族に言ってみろ!!」
>>720 それ絶対に見た。思い出せない。凄く歯がゆいw A
なんかね、すぐに撃っちゃう刑事がTV屋に向かってキレるんだ・・・
問題1
「お前は何者だ」
「オレはお前の悪夢だ」
問題2
「早くプールから上がれと言ってる・・・(ツルッ)ワアッ!」
>>717 おしい。
「48時間」でした。
問題
「俺のダチ公の夢を壊してくれた礼に
お前に悪夢を返してやるぜ。
ピーン!
2ポイント!」
(問題)
「おいアンタ、フェラーリがパァだぜwww!?」
「僕のじゃない。」
「俺のケツ舐めるか?チンポしゃぶるか?」
728 :
名無シネマさん:2009/04/09(木) 06:37:29 ID:wLlbMFo5
725>「ザ・ロック」?
問題
「ヤムヤムヤムヤム、ヤーンマ」
>>726 残念。
「リコシェ」でした。
問題
「あたしが母親で、あんたが父親なら
子供はこいつよ。
やっぱ避妊は必要だわね」
(問題)
先生、今度は逃げんなよ
734 :
722:2009/04/09(木) 22:27:05 ID://INM2rg
>>722 なかなか回答がないので、
同じ映画から別のセリフを。
問題1
「ミサイルのありかを言え!」
「わかった・・・言う・・・お前のケツの中だ」
問題2
「ラップミュージックは好きか?ラップミュージックは好きか?!
よし、なら俺に続いて歌え!ヨーベイベーヨーベイベーヨー!」
736 :
730:2009/04/09(木) 22:38:20 ID:sH8OvHR7
>>730も回答ないので続きのセリフ
「こいつの心臓を抉り取って移植するんだろ?」
「食うんだ。腹減ってんだ」
737 :
734:2009/04/09(木) 23:02:57 ID://INM2rg
>>735 正解!
(正確には「ランボーV 怒りのアフガン」ですが・・・)
問題2、わかる人待ってますよ!
739 :
734:2009/04/10(金) 00:02:18 ID:nWgWZk4I
740 :
名無シネマさん:2009/04/10(金) 04:39:38 ID:U6ytMuYE
坊やそれを盗んだらあなたも刑務所行きよ!
坊主オレと一緒に行くか?
741 :
730:2009/04/10(金) 16:57:50 ID:9oDTrLcU
>>736 回答ないので同映画からのセリフ
「スケボーに乗ってるのでなくてスケボー持ってるって言うんだよ」
違う、「我々」だよ
「Can you speak japanese ?」
「ニッポン、バンザイ」
おまえは悪夢を見ないのか??
いい加減にしろこの糞野郎!!!
ねえ、助けておくれ
お前はママじゃない!
うろ覚えだけど、多分こんなカンジ。
「"人から飴をもらうな"」
「このままじゃ俺たちハンバーガーになっちまう」
>>751 は・・・は・・ハンバーガーヒルですか? もしやなんかヒネリが・・・
>>749 今のところ回答がないので、
同じ映画から別のセリフを・・・
「お前のお袋は淫売だ!」
「黙れ!」
「耳を貸してはいかん!」
>>756 本命 エクソシスト(旧)
対抗 エクソシスト(リメイク)
穴 エクソシスト・ビギニング
本命にベット
当たったか・・・桜花賞がこうだったらな・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
問題
「大統領。今のお言葉ですが、一部誤りがありまして…」
「作戦室でケンカはやめろ!」
問題
「ガムを噛めよ」
「要らないよ」
「いいから噛めよ!」
768 :
765:2009/04/14(火) 00:32:16 ID:HsmDINJz
御意
>>769 「スターウォーズ/ジェダイの帰還(復讐)」
「今度電話しろ。またな、設計屋」
「クレイジーイワンだ!」
>>772 「レッドオクトーバーを追え!」
問題
「ルーク、フォースを使え。
フォースはお前と共にある」
775 :
772:2009/04/14(火) 23:59:51 ID:ndcm7BQm
>>774 正解!
ちなみにその問題は釣りですか?
>>719 ぼくらの七日間戦争? でも微妙に違うような。
>>775 「人生はチョコレートの箱。
開けてみるまでわからない」
>>777 ほほう・・・
では「親指スターウォーズ」!
>>778 残念。
「スペース・キャンプ」でした。
問題
「走れ!フォレスト!!」
>>773 正解!
「ひどい間違いだ! アウシュビッツへ送られた」
>>780 正解。
>>782 「シンドラーのリスト」
問題
「ピーター・パーカーはクモにかまれて
超人的な力を手に入れるんだよ」
「アレクサンドル・ダマース」「デュマだ」
ショーシャンクの空に か?
俺の聞いた吹き替えでは「ダムアス?」って言ってたような
787 :
765:2009/04/16(木) 13:32:21 ID:iUBh+7sn
>>765 正解はクラッシュ・ダイブでした
問題
「ホットドッグ屋とカラシ屋が結婚するような言い方だな」
>>786 正解。ダムアスだったかな、覚えてない。
「腐ってやがる・・・早すぎたんだ」
「隣に座るなよ。俺達ホモみたいだ」
ここってわかって正解書く快感もあるが、短時間で正解書いてもらう快感もあるな。
オレの質問は誰も答えてくれない…マイナー映画でもないのに。
>>791 当たりです姫ねぇ様・・・
渋〜い問題ってのは中々思いつかないもんだネ
「ワイフが二人要りますね?」
797 :
748:2009/04/17(金) 19:51:42 ID:uHX1yjBy
正解は「ザ・シークレット・サービス」でした
わかりづらくてスマソ
798 :
名無シネマさん:2009/04/17(金) 23:29:27 ID:iQ2XCLpd
Oh K can you see by the dawn's early light…
799 :
名無シネマさん:2009/04/18(土) 00:55:59 ID:VfdKDiq6
君の写真を撮るよ。この風景も。
800 :
800:2009/04/18(土) 03:40:41 ID:8iQsWnMh
800
801 :
名無シネマさん:2009/04/18(土) 05:07:36 ID:D8yOY1iy
盗みをしてでも、
人を殺してでも、
二度と飢えることなく
生き抜いてみせます。
802 :
名無シネマさん:2009/04/18(土) 08:38:05 ID:YHaws7kg
803 :
790:2009/04/18(土) 11:58:30 ID:setI/PaW
804 :
名無シネマさん:2009/04/18(土) 12:50:55 ID:D8yOY1iy
》802
正解!
805 :
名無シネマさん:2009/04/18(土) 15:52:29 ID:D8yOY1iy
゛目には目を゛では何も見えなくなる
806 :
名無シネマさん:2009/04/18(土) 16:23:15 ID:uerVQ9q6
目を閉じても世界は消えない
807 :
名無シネマさん:2009/04/18(土) 18:25:05 ID:nn80jywE
ナプキンはきちんとたたみましたよ
「オリーブ!」
手を握ったからって
ホモだちになったわけじゃないぞ
「よぉ〜し、オンッ!」(声 納谷六郎)
>>812 えっ!?ビギンズは、字幕で一回観ただけだわ。
815 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 13:07:13 ID:ZrHG25kh
もし私が大金持ちなら、一日中ブラブラできる
817 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 15:43:24 ID:Ny2a31vE
818 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 15:53:08 ID:Ny2a31vE
ゴミは出すな
気づかれてしまう
夜の間に焼却しなさい
生き延びるために
当分はこの生活だ
「無事着陸できたら、おっぱい見せてもらえますか?」
「着陸できるかわかんないよ、見えないんだからさ。」
820 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 19:14:05 ID:6a5dczJX
「神など信じぬ 神はオレだ!」
白い鳩が教会を舞う
>815屋根の上のバイオリン弾き?
824 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 20:51:12 ID:AwTjtUSu
825 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 20:58:07 ID:AwTjtUSu
飢えた人たちが闘うとき
おれはそこにいる
警官が人を殴る時も
おれはそこにいる
みんなが自分で育てた作物を食い
自分で建てた家に住む時も
おれはそこにいる
>>825 「怒りの葡萄」
上の方に、同じ作品からの出題が未回答のまま残っています。
さて、どれでしょう?
>825怒りの葡萄?
問題
(「ホッケーは好き?」と聞かれて)「野球が最高よ!」
828 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 21:29:16 ID:AwTjtUSu
829 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 21:35:44 ID:AwTjtUSu
私は子供じゃない
あなたを送り迎えする機械でもない
70近い男が用を足したいと
そおう言っているんです
830 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 21:38:23 ID:AwTjtUSu
↑
訂正
「そおう」は
「そう」の間違い
834 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 23:41:16 ID:E4/qOcf/
835 :
名無シネマさん:2009/04/19(日) 23:43:32 ID:E4/qOcf/
頭はビジネス用
体はセックス用
それがいけない?
「いえ、ビニールシートが引いてないかと思いましてね」
(うろ覚え)
838 :
810:2009/04/20(月) 20:03:04 ID:BIGETTH7
>>810 回答がないので、同じ映画から
別のセリフを。
「Tシャツを脱げ」
「でもみんな同じTシャツですよ」
「俺と同じじゃないからダメだ」
840 :
810:2009/04/20(月) 21:30:26 ID:BIGETTH7
軍曹は、金持ちなんだ
「ナニカノマチガイデス。
ボクタチハミナトモダチデスヨネ」
穴掘りマシーンだ!
言われた通り何でもするぜ。
中国にまで穴掘ってやるさ。
>>843 正解。
バラード追悼記念問題でした。
合掌。
洒落のつもりかマジなのか、映画板に来るような奴なら、
まあアホでもわかりそうな問題出して、速攻正解されてそのまんま
当たったよ〜ってレスを入れないのが居るよな。
そんな事ならもう来るな。
氏んでしまいたまえ。
849 :
名無シネマさん:2009/04/21(火) 15:42:10 ID:8PDDXmCM
「神に感謝していた。お前がハーモニカを忘れたせいで、静寂が楽しめる」
850 :
名無シネマさん:2009/04/21(火) 18:17:09 ID:yEA06r14
852 :
名無シネマさん:2009/04/21(火) 20:30:13 ID:4H4E8alJ
「アバズレが口を開けるのはフェラの時だけでいい!」
ザ・コア???
これは軍部の罠だ
〉832
正解!
858 :
名無シネマさん:2009/04/22(水) 08:33:12 ID:gkvk6cOB
>>850 正解。ヒースううううう〜〜〜〜〜(´;ω;`)
「そんなに簡単に見れると思ったら大間違いよっ!」
861 :
名無シネマさん:2009/04/23(木) 01:45:23 ID:X74Ji441
「バサラ団たい!」
>>863 69 sixty nine
さっき見たばっかりw
泳げないんだ!
866 :
名無シネマさん:2009/04/23(木) 12:22:54 ID:pM6eoYoQ
>>866 正解〜
こまけぇことを言うと「明日に向って撃て!」
868 :
名無シネマさん:2009/04/23(木) 13:41:36 ID:4l/OIuwq
「昼間は夫に従順になりなさい。でもベッドでは猛獣になるのよ!」
「裸で何が悪いんだぁ〜っ!!!」
「今度やったら、殺す」
「火星に帰れ!地球は危険だ!」
>>876 残念。
「ラストボーイスカウト」でした。
問題
「Be afraid...
Be very very afraid...」
>>879 それってセリフじゃなくて
映画のキャッチフレーズだろ
「THE FLY」
ケチャップでポテトが溺れちまうぞ
まずはこの箱からだ!
885 :
876:2009/04/25(土) 16:47:21 ID:9ginOMvS
886 :
名無シネマさん:2009/04/25(土) 17:12:33 ID:lwSA9FmB
よく聞きなさい
この家族を取られたら
あなたは物乞い生活
ウィルは施設行き
私は大事な家族を失ってしまう
どんなことをしても守り抜いてみせるわ
あきらめるなんて冗談じゃない
コブラ正解!!!
レモンに小便やるのを忘れるなよ
890 :
名無シネマさん:2009/04/25(土) 18:33:13 ID:RMULqe7W
>888
世界最速のインディアン
892 :
名無シネマさん:2009/04/25(土) 20:20:00 ID:Wa+9UuiR
>>892 ワーイ、嬉しい♪
大好きな映画、DVD出して!!
「おっちょこちょいの、慌てんぼう!」
>>880 セリフがそのままコピーになったのです。
しかし、正解は「アダムス・ファミリー2」でした。w
896 :
名無シネマさん:2009/04/26(日) 14:47:06 ID:5WqFSo4P
他人がこぐ船に乗り
楽をしたがる男と
おぼれている男
どちらを助けます?
タダ乗りしか考えてない男?
おぼれている人々?
子供でも分かることだ
やった〜〜〜!! ニューヨーク ニューヨーク
おれの描いた絵が 現実になるんだ!
あなたは自分に特殊な能力があると思っていませんか?
それTVのHEROESじゃねーの?
>>882 回答がないので、同じ映画から易しい問題
「排気管にバナナじゃダメだ」
よーしマスかきやめー!
904 :
900:2009/04/26(日) 21:35:26 ID:ujxJL9xy
905 :
名無シネマさん:2009/04/26(日) 23:24:24 ID:qkCaBdz8
「田中だ」
「タイガー田中だ」
ナイスおっぱい!
910 :
894:2009/04/27(月) 11:45:31 ID:/QzPp131
回答ないので同じ映画からもう1セリフ
「カブスが優勝?レッドソックスを破って?」
「もう充分とお見受けしましたが?」
「あぁ・・・もう充分だ・・・」
913 :
名無シネマさん:2009/04/27(月) 18:37:52 ID:Huyi4V/b
大丈夫っすかね?
いちいちうるせぇんだよおめぇはよ
あいつ自分で大丈夫って言っただろ?なっ?
いや言ってないっすよ
絶対言った そうだろ?なっ? 言ったよな?なっ? 言っただろ?
なっ?言っただろ?お前 おい あん?
いいや サウナ行こうぜサウナ なぁ 汗流して 水風呂入って 気持ちいいぞお前 はよ来いよ はよ来いよ
>>911 正解!!
1つめのセリフはマーティージュニアが自動車に轢かれそうになって発します。
915 :
名無シネマさん:2009/04/27(月) 21:26:34 ID:KM85Ebjs
916 :
名無シネマさん:2009/04/27(月) 21:34:36 ID:DymjdMjm
「山荘においでませ」
「あいつは、飛ぶぞ!」
「奥さんを大事にしなさいよ。でないとあたしみたいになるわよ!」
922 :
名無シネマさん:2009/04/28(火) 20:42:25 ID:vPshaqn6
「あんたらワサワサ階級?」
>>919 正解。
よく出来ました。
>>918 「テルマ&ルイーズ」
問題
「なぜお前にはそれが解らない」
「解ります。
しかし、それではあまりに心がない!」
>>925 正解。
問題
「女房を撃った。
俺の親友と浮気してたんだ」
「なんで男の方を撃たなかったの?」
「だって、親友だぞ!」
>>927 正解。明日やるね。
問題
「で、あれは誰だ?」
「知らないんですか?
クリント・イーストウッドですよ!!」
〉924正解
>>929 残念。
「クロコダイルダンディー2」でした。
問題
「ネリーは無事だ。
むくつけき大男が3人掛かりで襲って来たが。
彼女は操を守ったよ」
>>932 正解。
問題
「お前も馬鹿だな…
二十三にもなる息子をひっぱたくとは。
そういう時は、ぶん殴るんだ」
「我が国の時計は正確無比っ!」
(ボッカ〜ん)
「ホント正確だ(ニヤリw)」
開いた窓は見過ごせ
936 :
名無シネマさん:2009/04/29(水) 22:44:22 ID:NK/9Vcup
ちなみに
>>912はデヴィッド・ボウイの
「地球に墜ちて来た男」のラストシンでした…
ピンク!
「茶に招いては?」
「味がわかるとは思えぬ・・・」
942 :
名無シネマさん:2009/05/01(金) 14:13:41 ID:kpehLVS+
>>940短すぎるが…「レザボア・ドッグス」?
問題「死ぬにはいい日だ!」が冒頭で「死ぬにはいい日じゃなかった」がラスト。
>>942 とりあえず思いつくのが「スタシトパ3」
シュウィーーーン
これが映画好きの夫婦の日記でないことを証明しろ
本当は、ソウルメイトだと思ってる
ざわざわ ざわざわ
残念カイジでした
そうかな
そうだな
953 :
名無シネマさん:2009/05/02(土) 11:11:25 ID:zYKmloip
>>942の正解は
>>950でした…他にも似た台詞あるのかな。まぎらわしくてスマソ
「お友達がアリに食われてるぜ」は??
954 :
名無シネマさん:2009/05/02(土) 12:30:20 ID:Gh9hlK/w
955 :
名無シネマさん:2009/05/02(土) 12:35:11 ID:e78RC964
>>953「メルキアデス・エストラーダの三度の埋葬」ですね。
956 :
名無シネマさん:2009/05/02(土) 14:41:02 ID:zYKmloip
>>941わかんないすか?大ヒット上映中なのに・・・
同じ映画から
「戦が嫌いなのに何故兵法を?」
>>958 やっと来ターーー♪
当たりン・チーリン
「金には足が生えている。
旅をさせろ」
「クソ医者かっ!?」
「クソナースよ!」
964 :
名無シネマさん:2009/05/03(日) 22:05:30 ID:rKk571tK
スッキリしたぜ
967 :
名無シネマさん:2009/05/04(月) 23:57:26 ID:aUiRFIEs
男はグッとつかんで、頂くだけ!
「ついてるんですが」
969 :
名無シネマさん:2009/05/05(火) 13:34:44 ID:yM/EBAVk
午後ずっと一緒だったけど 一度もヘンなことをしようとしなかったわ
私の手にキスしただけ 手を出したうちに入らないでしょ?
ーねぇ,男に手にキスされたら 手出されたって言う?
ー場合によるは
ー何の?
ーキスされた時 手はどこにあったか
970 :
名無シネマさん:2009/05/05(火) 14:00:40 ID:BRcuLx+1
我が名はパニッシャー・・・
971 :
名無シネマさん:2009/05/05(火) 14:53:46 ID:8bnK+WzQ
おっぱい見せてください!
なんだい?なんだい?こりゃなんだい?
975 :
名無シネマさん:2009/05/05(火) 16:38:49 ID:sVWPGcxS
「ぜーんぜん」
別に
「見たか、親父さんたちは勇敢だっただろう」
「トメーニアー!」
>>980 細けぇこたぁいーんだよ!(モリタケンサクAA略
982 :
名無シネマさん:2009/05/06(水) 18:09:23 ID:1XbhyiAg
ファックフリーワールド
>>969 ちょっと待て、最期の一行に見覚えが
最近見たぞ…えーっと…
>>969 「死ぬまでにしたい10のこと」じゃないか...
『私を信じる人を信じるわ』
989 :
名無シネマさん:2009/05/07(木) 18:42:11 ID:WbkZhz4E
カップ、カップ、カップ、オー、オー、オー、オー
990 :
名無シネマさん:2009/05/08(金) 00:01:27 ID:poWtx01E
>>986 言ってるのかもしれないけど
出題者としては不正解です
991 :
名無シネマさん:2009/05/08(金) 01:36:53 ID:XZ0YiA9G
「なんで喋らないんだ!」
「あいつに話すことはないよ」
992 :
名無シネマさん:2009/05/08(金) 02:12:53 ID:3QA7mRIO
一発撃て!
994 :
>>969:2009/05/08(金) 19:55:30 ID:BnjwwjNF
>>993 ちなみに、会話しているのは
ニッキーとヘレン
「お立ちなさい。
父上が通る」
997 :
名無シネマさん:2009/05/09(土) 00:08:11 ID:+j9nb/Ax
やまない雨は無い
>>996 正解。
問題
「あんたら、東京に帰るんでしょ?
俺も連れてってよ…
…火ぃ貸してぇ」
1000 :
名無シネマさん:2009/05/09(土) 01:04:25 ID:qztLE8Pc
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。