映画を希望に合わせて紹介するスレ【その27】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
何か映画を観たいなあってときに、映画を紹介しあうスレッドです。

【紹介して欲しい人】
 ・観たい内容がハッキリしてるときは、種類や内容を書いてください。
 ・具体的に書けないときは、 好きな作品を何本か挙げてください。
 ・劇場公開中の作品を紹介して欲しいときは、観に行く予定の地域もどうぞ。
 ※紹介してもらったら、紹介した人にお礼のレスもしましょう。

【紹介する人】
 ・紹介して欲しい人の希望に応じたり、好みを推理して、おすすめ作品の
  題名を書きましょう。

「泣ける映画」など個別スレがある場合があるのでスレ検索してみるのもよし、
Googleなどで検索してみるのもよし、このスレではよりあなたの希望に合った
映画を紹介しますので気楽に使ってください。

前スレ
映画を希望に合わせて紹介するスレ【その26】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1223994973/
2名無シネマさん:2008/12/22(月) 00:20:38 ID:kLOtlhwE
前スレ26の995です
996さん
997さん
999さん
下らない事にご返答頂き、ありがとうございました。
個人的に興味があったもんで、どうしても(藁汗)

専用のスレが実はあったんですね。勉強不足でした。
3名無シネマさん:2008/12/22(月) 14:55:23 ID:hozh27j3
ブレインデッド、キャプテンスーパーマーケット、ショーンオブザデッド
好きなんですが、最近のイケてるホラーコメディありますか?
プラネットテラーは見ました〜
4名無シネマさん:2008/12/22(月) 23:47:50 ID:bBg6gK/Y
           ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\
  i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは>>1乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツに頼んで作ってもらったポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!
5名無シネマさん:2008/12/23(火) 11:45:52 ID:Owe7NSCy
せつない
ラブストーリー
わかりやすい
ハッピーエンド
こんな都合のいい作品ございますか?(´∀`)
6名無シネマさん:2008/12/23(火) 17:08:46 ID:PzkKP0Bn
ハラハラドキドキする映画教えてください
幽霊系やモンスター系以外でお願いします
7名無シネマさん:2008/12/23(火) 17:28:09 ID:QFi7egpY
おもしろいドキュメンタリー教えてください
原一男、ムーア、森達也なんかは見ました。
ゆきゆきて神軍くらいパンチのあるものはありますか?
8名無シネマさん:2008/12/23(火) 18:57:58 ID:HaKlIycZ
>>5
バタフライ・エフェクト(わかりやすいだけが微妙だけど)
50回目のファースト・キス
9名無シネマさん:2008/12/23(火) 22:02:01 ID:Bax4y33T
>>5
ラブ・アクチュアリー

>>6
激突
大脱走
Uボート
10名無シネマさん:2008/12/23(火) 22:51:20 ID:a1jxqJxU
>>1



>>6
ヒッチャー (オリジナル版)
セルラー
ファイナル・デスティネーション
ターミネーター
ミザリー
ゆりかごを揺らす手
不法侵入
11名無シネマさん:2008/12/23(火) 22:57:33 ID:a1jxqJxU
>>5
恋しくて
妹の恋人
ペネロピ
イルマーレ
12名無シネマさん:2008/12/23(火) 23:10:52 ID:stzECmfB
巨乳のお姉さんがユッサユッサキャーキャー逃げ回る映画を教えてください。
公開中か近日公開予定の作品をお願いします。
13名無シネマさん:2008/12/24(水) 20:44:14 ID:DNsdq/fN
>>6
上映が終わってしまったかもしれないが
センター・オブ・ジ・アース
3D映像
14名無シネマさん:2008/12/25(木) 12:42:24 ID:N1eOahlJ
どちらかと言うと男性が好むような映画で
「マトリックス」「ターミネーター」「スパイダーマン」「スターウォーズ」のような
解り易くて万人向けする映画を教えてください。
よろしくお願いします。
15名無シネマさん:2008/12/25(木) 15:13:07 ID:39vs61mA
>>14

ジェットリー主演の
スピリット

300 スリーハンドレット
アイアンマン はまだDVDでてないかな

男性向けってところでこのへんで
16名無シネマさん:2008/12/25(木) 15:31:46 ID:MvfPTU5G
>>7
いのちの食べ方
ミリキタニの猫
絵画探偵ハロルド・スミス…はまだ公開中かな。
17名無シネマさん:2008/12/25(木) 17:04:06 ID:jm+4bzIe
>>14
燃えよドラゴン
ドラゴンへの道
ダーティハリー
コブラ
デルタフォース
18名無シネマさん:2008/12/25(木) 17:14:04 ID:d8x9QlZj
>>14
ドラゴンキングダム
フェイスオフ
19名無シネマさん:2008/12/25(木) 22:07:35 ID:Vjmj3CNa
>>14
リベリオン
トランスポーター1、2
マッドマックスシリーズ
デスペラード
007/カジノロワイヤル
ロボコップ
S・セガールの「沈黙」シリーズ
20名無シネマさん:2008/12/25(木) 22:43:22 ID:8K1DLsX3
漂流生活(島や海の上など)がテーマの映画教えてください
蝿の王やLOSTのようなシリアスでドロドロしたものではなく、
キャストアウェイのようなどこかファンタジックなものがいいです

よろしくお願いします。
21名無シネマさん:2008/12/25(木) 23:12:32 ID:JhZ87kPQ
>>20
流されて…(1974)
青い珊瑚礁(1980)

どちらも男女ふたり
6デイズ/7ナイツ(1998)は新春にテレビで
22名無シネマさん:2008/12/25(木) 23:46:23 ID:/TeEuhep
>>7
マイ・アーキテクト ルイス・カーンを探して
ヨコハマメリー

面白いかはわからないけど衝撃をうけたのは
「ダーウィンの悪夢」
23名無シネマさん:2008/12/26(金) 10:12:52 ID:E0CX6ZpT
>>20
漂流生活ではないけれど無人島が舞台
ぼくらの七日間戦争2

地底からの脱出が漂流生活っぽい
センター・オブ・ジ・アース

十五少女漂流記
24名無シネマさん:2008/12/26(金) 13:26:24 ID:qdYgRmLO
モスラが出てくる作品の中で、これぞ名作というのがあれば

モスラが主役じゃなくてもOKです
25名無シネマさん:2008/12/26(金) 16:32:19 ID:xa5pfVZC
>>15 >>17 >>18 >>19 
評判の良さそうな
「スピリット」「デルタフォース」「フェイスオフ」「デスペラード」「トランスポーター」
を見てみることにしました。
主人と私の映画の趣味が全く違うので、毎回レンタルに悩みます。
回答者の皆さんのお蔭で、良い年末、お正月が迎えられそうです。
どうもありがとうございます。 皆様も良いお年を。
26名無シネマさん:2008/12/26(金) 18:04:53 ID:va1uQC7W
>>24
「モスラ」(1961)
27名無シネマさん:2008/12/26(金) 23:34:06 ID:tVn1LOUL
>>21
>>23

センターオブジアース以外は見たことないので見てみます
ありがとうございました!
28名無シネマさん:2008/12/27(土) 15:33:33 ID:wMJrWadq
レクイエム・フォー・ドリーム のような感じの映画を探してします
麻薬・精神病んでる系・自己責任で人生終了・・・な感じの物があればお願いします

ダンサーインザダーク
パフューム
17歳のカルテ
クワイエットルーム
など好きです
29名無シネマさん:2008/12/27(土) 15:49:53 ID:Bv/nokm+
>>28
裸のランチ
ローズ・イン・タイドランド
殺し屋1
30名無シネマさん:2008/12/27(土) 16:26:32 ID:pr+1Rb4i
登場する車が印象的な映画教えてください
ロードムービー アクション なんでもいいです
31名無シネマさん:2008/12/27(土) 18:24:24 ID:gtcvyWtK
「GO」のように主人公が語っていたり、また明確な目標に向かって行っている、
見てて自分も目的意識が高められるような映画を教えて下さい。
32名無シネマさん:2008/12/27(土) 19:43:58 ID:wMJrWadq
>>29
どうもありがとうございました!
33名無シネマさん:2008/12/27(土) 19:43:59 ID:mOEky9i3
>>28
カッコーの巣の上で
ドラッグストア・カウボーイ

>>30
デスレース2000
アメリカン・グラフィティ
バニシング・ポイント
ブリット
トランザム7000
ブルース・ブラザース
34名無シネマさん:2008/12/27(土) 19:45:11 ID:wMJrWadq
>>33
ありがとうございます!
35名無シネマさん:2008/12/27(土) 19:49:28 ID:uNeSoMiG
>>28
カッコーの巣の上で(正確には、精神病患者を装って)
バスケットボール・ダイアリーズ(人生再生だけど、「17歳のカルテ」が好きなら)
ピアニスト
リチャード・ニクソン暗殺を企てた男
マルホランド・ドライブ(初見の方だとやや難解ですが)
アマデウス
砂と霧の家

精神疾患ではないですが、放蕩の果てに梅毒に侵され人生を終えた詩人が主人公の
「リバティーン」などはどうでしょう?

>>30
007シリーズ
トランスポーター
セルラー
マッドマックス
ミニミニ大作戦
ワイルドスピード
激突!
TAXI
キャノンボール
処刑ライダー

>>31
遠い空の向こうに
イントゥ・ザ・ワイルド
36名無シネマさん:2008/12/27(土) 19:56:07 ID:wMJrWadq
>>35
マルホとアマデウスは観ました
ほかの作品は是非参考にさせていただきます
ありがとうございました!
37名無シネマさん:2008/12/27(土) 19:56:08 ID:DyH5Mr5k
>>30
頭文字D
実写版は香港映画だけど原作どおりハチロクを使って日本でロケしてる

リトルミスサンシャイン
家族で車でミスコンにいく話

38名無シネマさん:2008/12/27(土) 20:49:44 ID:y0+2cIyz
少し古めで音楽性が良く、気が晴らせる様な映画を探しています
レインマン、パルプフィクション、人生狂騒曲、TAXi辺りが好きです
おすすめを教えてください

SF、ファンタジー、恋愛、学園がメインの物は苦手です
39名無シネマさん:2008/12/27(土) 22:12:09 ID:DyH5Mr5k
>>38
バグダッドカフェ
天使の涙
40名無シネマさん:2008/12/27(土) 22:58:00 ID:fdZlDQnN
>>30
60セカンズ

>>38
ザ・ロック
41名無シネマさん:2008/12/28(日) 00:29:47 ID:k5aoXZmr
>>38

ハードロック・ハイジャック
42名無シネマさん:2008/12/28(日) 02:57:46 ID:+lZmiCf5
>>28
仁義の墓場
シークレット・サンシャイン
43名無シネマさん:2008/12/28(日) 08:25:39 ID:tTeDBS/2
今のレンタル屋の新作、準新作くらいのホラー、SF映画で

大作じやないのでこれ良かったよって作品お願いします。
44名無シネマさん:2008/12/28(日) 09:48:26 ID:SxOPtiDN
>>43
エイリアン・レイダースは? 俺は見てないけどw 面白そう。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1223118966/684n

アレなタイトルな割にはIMDbの評価も悪くない。
http://www.imdb.com/title/tt0996979/ratings

予告編には特に見所は無さそうだけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=dl1rRf7PW58

既に見てる、うっかり見ちゃった場合は感想スレにおながいします。
45名無シネマさん:2008/12/28(日) 10:19:24 ID:utOefuQk
>>43
作品は古くて、しかも映画じゃないけど
ランゴリアーズ 今年になってようやくDVD化
46名無シネマさん:2008/12/28(日) 18:01:51 ID:ZXCMRcZR
後味の良いマフィア(ギャング)映画をお願いします
今までに観たゴッドファーザーやその他マフィア映画は、仲間の分裂や解散がテーマになっているものが多く
面白くはあるものの、観賞後に気分が落ち込んでしまうような映画がほとんどでした
例えばパルプ・フィクションの様に、気持ちよくエンディングを迎えてくれるマフィア映画をお願いします
47名無シネマさん:2008/12/28(日) 19:15:51 ID:0e0yGiJ3
好きな映画です

父の祈りを
ユージュアル・サスペクツ
インサイド・マン
狼たちの午後

なんかこのラインナップ見て
ピーンと来るやつあれば教えて下さい
48名無シネマさん:2008/12/28(日) 19:56:11 ID:Ne2LJzpZ
>>46の言う「後味の良い」ってのは、最後にマフィアが笑うもの?

グッドフェローズやワイルド・バレット(DVDリリースは先)は
そんなに後味悪い方じゃないし、フェイクは切ないけど良作
49名無シネマさん:2008/12/28(日) 20:08:00 ID:Ne2LJzpZ
>>47
真実の行方
隣人は静かに笑う
インファナル・アフェア


それから>>46-47共に、現在順次公開中の「バンク・ジョブ」もお薦め

50名無シネマさん:2008/12/28(日) 20:13:50 ID:+lZmiCf5
>>47
ブレイキング・ニュース
5147:2008/12/28(日) 20:58:59 ID:0e0yGiJ3
参考にするわ
dd
52名無シネマさん:2008/12/28(日) 21:07:05 ID:DUaNOevb
>>46
いまやっている「エグザイル/絆」(香港)

途中が暗いので好みが別れると思うけど、最後「おお!」と思うのが
「あるいは裏切りという名の犬」(フランス)

>>46-47
ギャングていうか強盗映画だけど
「ロック・ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」(イギリス)
53名無シネマさん:2008/12/28(日) 21:36:09 ID:BuJxAXPY
ドキュメンタリー映画の良作を教えて下さい。
54名無シネマさん:2008/12/28(日) 21:38:41 ID:K0D4HrQH
前スレでもマフィア映画の要望の時に、あるいは・・・を挙げてた人がいたけどあれってマフィア物っつうより警視VS警視なんだよね。
まあ、いい映画だから見て損はないと思うけど。
55名無シネマさん:2008/12/28(日) 21:40:43 ID:K0D4HrQH
56名無シネマさん:2008/12/28(日) 23:03:18 ID:XJO67Pkp
>>46
ザ・マジックアワー
57名無シネマさん:2008/12/28(日) 23:42:32 ID:3ZPhwYqy
いかにも昭和や大正、明治チックな日本映画教えてください。
平成に作られた映画でもいいです。

あと60〜80年代のオカルトっぽい日本映画も教えてくださいm(__)m
58名無シネマさん:2008/12/29(月) 00:15:46 ID:pchE2RE7
>>53
>>57
「ゆきゆきて神軍」は必見
59名無シネマさん:2008/12/29(月) 00:17:30 ID:oEi+taBn
>>46

イースタン・プロミス

>>57

修羅雪姫
緋牡丹シリーズ
"入江たか子" "化け猫" で ぐぐってみて。
60名無シネマさん:2008/12/29(月) 01:27:54 ID:EHKFj/9o
>>57
ツィゴイネルワイゼン
61名無シネマさん:2008/12/29(月) 01:51:02 ID:6KM1nsiP
パニック?ホラー映画を教えて下さい。
今までみた映画
28日後・28週後・ミスト・ドーンオブザデッド
リングやブレアウィッチのような怨霊幽霊もの以外でお願いします。
62名無シネマさん:2008/12/29(月) 02:05:15 ID:B+7gMzi4
>>61
ディセント
63名無シネマさん:2008/12/29(月) 03:13:19 ID:pchE2RE7
>>61
ゾンビ
64名無シネマさん:2008/12/29(月) 04:09:36 ID:9gn4KR+v
>>57
ALWAYS三丁目の夕日
ハチ公物語
東京大空襲 ガラスのうさぎ
(「ガラスのうさぎ」という同名のアニメもあるようですが
1979年制作、蝦名由紀子主演の実写の方で)
吉原炎上
鬼龍院花子の生涯
肉体の門
あゝ野麦峠
(洋画ですが)ラストサムライ

(オカルトチック)
HOUSEハウス

>>61
クローバー・フィールド
ゼイリブ
グエムル -漢江の怪物-
トレマーズ
TVMですが「V」シリーズ
65名無シネマさん:2008/12/29(月) 09:55:08 ID:gwwhZoBo
>>61
宇宙戦争
ジョーズ
66名無シネマさん:2008/12/29(月) 10:06:49 ID:D8xTRM5s
>>57
新作だけど大正時代なので「丘をこえて」
67名無シネマさん:2008/12/29(月) 10:59:09 ID:L+Zg7g8N
恨み晴らし系の映画はないでしょうか?
だまされた、レイプされた、暴力を受けた、権力で押さえつけられた人が
その恨みを晴らすべく立ち上がるような。

あと、今の荒れたモラル(マナー違反とか、自己中)に真っ向から立ち向かうような映画、ないでしょうか?
68名無シネマさん:2008/12/29(月) 11:28:10 ID:qzd3IH7d
>>67
スティング
69名無シネマさん:2008/12/29(月) 11:43:32 ID:uff7K9ch
ミステリー、ホラー系でラストに大どんでん返しのある映画を教えて下さい。
M・ナイト・シャマラン監督の作品は観ました。
宜しくお願いします。
70名無シネマさん:2008/12/29(月) 12:03:08 ID:M7uCSLhR
バーティカルリミットのような山岳ものでお薦めないでしょうか?
71名無シネマさん:2008/12/29(月) 12:19:05 ID:KtDT4QDQ
>>67
修羅雪姫(梶芽衣子主演のほう)
キル・ビル
狼よさらば
青の炎
わらの犬
脱出(ジョン・ヴォイト主演)

>>70
アイガー・サンクション
72名無シネマさん:2008/12/29(月) 16:12:19 ID:gwwhZoBo
>>67
リップスティック
ダブル・ジョバティー

ベンハー
スパルタカス
グラディエーター
パトリオット

>>69
サイコ
アザーズ

>>70
クリフハンガー
クリムゾン・リバー(アクションというよりミステリー)
73名無シネマさん:2008/12/29(月) 16:33:59 ID:+BnZJLXd
>>57
トラック野郎シリーズ(もはや地上波での放映はどう考えても無理)
74名無シネマさん:2008/12/29(月) 17:25:15 ID:9gn4KR+v
>>67
マッドマックス
ブレイブワン
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
レオン
シン・シティ
デスペラード
オーシャンズ13

ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!

>>69
こちらもどうぞ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1160083893
75名無シネマさん:2008/12/29(月) 21:48:12 ID:Rx5lbdYl
レオス監督のアレックス三部作が理想です。
青春、ラブストーリー映画でおすすめ教えてください。
76名無シネマさん:2008/12/30(火) 07:27:25 ID:7CZ+DI5K
>>75天使が見た夢
77名無シネマさん:2008/12/30(火) 14:17:22 ID:v9TrO1fS
>>67
哀川翔『太陽の傷』が良かった。
78名無シネマさん:2008/12/31(水) 21:46:25 ID:q1eD+gsQ
アドベンチャー映画で面白いやつを知ってたら紹介してください。
インディジョーンズ、ナショナルトレジャーは見ました。
79名無シネマさん:2008/12/31(水) 21:51:37 ID:p614B6Qa
>>78
ナイルの宝石
80名無シネマさん:2008/12/31(水) 22:09:14 ID:4lNwjaKc
>>78
ハムナプトラシリーズ
8167:2008/12/31(水) 23:26:00 ID:/dTEtXpf
皆さん、ありがとうございます。
沢山ご紹介していただいたので、一つずつ観ていきますね。
82 【吉】 【1335円】 :2009/01/01(木) 03:53:21 ID:Rp/dKiFi
>>78
グーニーズ
ポセイドン・アドベンチャー(冒険とは違うけど)
83名無シネマさん:2009/01/01(木) 09:26:50 ID:W1aZ8Qkm
ダークナイト
ノーカントリー
この2作品の様に悪役の狂気っぷりが強烈に描かれている作品をお願いします。
ジャンルは問いません。
8446:2009/01/01(木) 09:29:48 ID:+lrLy3S5
ありがとうございました
参考にさせていただきます
85名無シネマさん:2009/01/01(木) 09:52:13 ID:3om9SpT7
>>83
レオン
86名無シネマさん:2009/01/01(木) 16:54:54 ID:R7Q0MhH6
【好きな作品】
ゴッドファーザーシリーズ 300 Vフォー・ヴェンデッタ スリーピーホロウ
フルメタルジャケット フロム・ヘル イースタン・プロミス G.Iジェーン ツイスター
トランスフォーマー(マイケル・ベイ) マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋 MIB
グラディエーター CUBE

上記見ておすすめありましたら教えていただければと思います。
グロはCUBEが限界です。
87名無シネマさん:2009/01/01(木) 19:33:46 ID:C36ioHR1
>>86

とりあえずドラゴンキングダム辺りで
新作だし
88名無シネマさん:2009/01/01(木) 21:05:44 ID:R7Q0MhH6
>>87

おすすめありがとうございます
明日借りてこようと思います
89名無シネマさん:2009/01/02(金) 03:15:30 ID:nn6/gF8/
ピエロものでともかく怖いホラー。
ITつまんなくて禿げた
90名無シネマさん:2009/01/02(金) 03:24:42 ID:c2+MyFhf
>>83
ハンニバル・レクターシリーズ(アンソニー・ホプキンス)
ブラックレイン(松田優作)
セブン(ケヴィン・スペイシー)
ヒッチャー(ルトガー・ハウアー)
ミザリー(キャシー・ベイツ)
ゆりかごを揺らす手(レベッカ・デモーネイ)

狂気まではいかないけど、ダイ・ハード1&3の
グルーバー兄弟(アラン・リックマン&ジェレミー・アイアンズ)なんかも渋い
91名無シネマさん:2009/01/02(金) 08:14:05 ID:fNh+IRVI
>>83

クイック&デッド

狂気とまでは行きませんが気に入ってもらえるかと

死霊のはらわた2
キャプテンスーパーマーケット

悪役が狂気というか…全体的に狂気かと
92名無シネマさん:2009/01/02(金) 21:22:56 ID:pz+ZLQ+E
好きな映画
フォーンブース、戦場のピアニスト、ショーンオブザデッド
SAW1、松林サッカー

見たけど(´・ω・`)な映画
CUBE、マトリックス、8mm、始皇帝暗殺、アルマゲドン

で、あまりアクション色が強い映画は好きではありません。
ジャンルがバラバラですが、何かマイナーだけど
これは見ておけ!みたいな作品ありますか?
93名無シネマさん:2009/01/02(金) 22:06:56 ID:c2+MyFhf
>>92
善き人のためのソナタ
unknownアンノウン
バンテージ・ポイント

マイナーでもないか
94名無シネマさん:2009/01/02(金) 22:12:35 ID:lKgAuqWQ
「いとこのビニー」がめちゃめちゃツボです。
●勝てそうにない裁判に勝つ(スポーツ等でも可)
●出来ればコメディー
●「いとこ〜」のマリサ・トメイ的なある分野に関してだけは天才みたいなキャラが出る
以上を2〜3含む映画をお願い致します
95名無シネマさん:2009/01/02(金) 23:08:30 ID:ZxxWBadR
>>94
古い映画でもよければ
「女房の殺し方教えます」
96名無シネマさん:2009/01/02(金) 23:11:59 ID:pz+ZLQ+E
>>93
調べてみると
どれも上げた映画に関係していそうな感じで気になりますねw
TSUTAYAで探してみます。ありがとうございました。
97名無シネマさん:2009/01/02(金) 23:16:50 ID:2NVoEama
252とか海猿みたいなレスキュー映画でオススメありますか?
98名無シネマさん:2009/01/02(金) 23:41:21 ID:C+GloCLu
ロバートデニーロとキューバグッティングジュニアのありましたね。
99名無シネマさん:2009/01/03(土) 00:42:51 ID:G7J8jIML
>>95
古くても全然構いません。
ありがとうございました!
100名無シネマさん:2009/01/03(土) 01:02:52 ID:IhFr4tjB
>>97
ポセイドン・アドベンチャー
タワーリング・インフェルノ
デイライト
ボルケーノ
101名無シネマさん:2009/01/03(土) 01:06:34 ID:pVjNtWTo
>>97
タワーリングリンフェルノ
バックドラフト
炎のメモリアル
守護神
102名無シネマさん:2009/01/03(土) 12:24:28 ID:yuczb2YW
>>97
古いんだけど最近DVDになった
「ファイヤーライン」
103名無シネマさん:2009/01/03(土) 12:33:57 ID:L6hxO/eY
サンフランシスコやオークランドなどのベイエリアが舞台(ロケOR設定)の映画教えて下さい!

因に自分が思い浮かぶのは

天使にキッスを2 学校がサンフラシスコの設定
氷の微笑 サンフランシスコ
ヒッチコックの鳥 サンフラシスコとベイエリア
104名無シネマさん:2009/01/03(土) 12:51:22 ID:KO5Dprko
>>103
ダーティーハリー
ブリット
105名無シネマさん:2009/01/03(土) 14:01:40 ID:pm0SJw9H
>>103
めぐり逢えたら(シアトルベイエリア)
ザ・ロック
ニューシネマパラダイス(シチリア)海辺のシーンはそう多くないけどとても印象的
106名無シネマさん:2009/01/03(土) 14:11:37 ID:HyG6lGxE
>>67さんみたいなの探してるんですが、レイプとか殺人とかへの復讐じゃなくて
社会的悪者・不道徳者に対して征伐するようなの、ないでしょうか?
107名無シネマさん:2009/01/03(土) 16:25:46 ID:lM4APJ3g
現在公開中の映画の中で、
付き合ってばっかの彼女と初めて見るのに適した映画ってありますか?
K-20とウォーリーは片方が既に見てしまっています。

ちなみに、千葉の柏、おおたかの森のいずれかでお願いします。
108名無シネマさん:2009/01/03(土) 16:26:36 ID:aMSWciyX
イラ・コーエンのThe Invasion Of Thunderbolt Pagoda
パトリック・ボカノウスキーの天使
のような、ストーリー度外視で映像の斬新さや美しさを追求したキレまくった実験映画を探してます
アンドレイ・タルコフスキーなんかは求めているものに副いそうなので近いうちにみて見ようと思っています。

あと、狭い注文ですが、柴田剛のNN-891102のようなノイズをテーマにした作品など知っていたら紹介していただきたいです。

109名無シネマさん:2009/01/03(土) 16:37:58 ID:pVjNtWTo
>>103
君がいた夏
シッピングニュース
イルマーレ(ハリウッド版)
大いなる休暇(ベイエリアというか、元々漁業で生計を立ててた島)
マンマ・ミーア!(エーゲ海 とにかく綺麗)
海辺の家
マスカレード/甘い罠
最後の恋
旅するジーンズと16歳の夏(同じくエーゲ海 4人の主人公の中の1人のパート)

アメリカだけではないですが、良かったら

>>106
リベリオン
Vフォー・ヴェンデッタ
110名無シネマさん:2009/01/03(土) 16:41:44 ID:/taW15oF
>>103
ライトブラスト
マニトゥ

どちらもB級だがw
111名無シネマさん:2009/01/03(土) 17:05:55 ID:KO5Dprko
>>106
シリアル・ママ
112名無シネマさん:2009/01/03(土) 19:17:18 ID:P4oPKeJL
>>106
処刑人
ウォンテッド
113名無シネマさん:2009/01/03(土) 19:42:06 ID:UgRX1Wx1
>>103
エドtv
"Milk" 多分今年見られるだろう。
114名無シネマさん:2009/01/03(土) 20:39:12 ID:orbgI1W9
>>106
エクスタミネーター
密殺集団
115名無シネマさん:2009/01/03(土) 21:16:45 ID:L6hxO/eY
>>113
エドTVってサンフランシスコだったんですか!?観てたのにしらなかった…w

MILKは興味有ります ありがとうございます
116名無シネマさん:2009/01/03(土) 21:30:18 ID:zdPch7ZP
>>107
そこまで絞れてるなら2人で決めるのがいいんでない?
「ラースと、その彼女」はオススメだが千葉でやってるかどうかは自分で調べよう
117名無シネマさん:2009/01/03(土) 23:49:28 ID:UgRX1Wx1
>>94
チャックとラリー おかしな偽装結婚!?
118名無シネマさん:2009/01/04(日) 01:48:40 ID:/5ERuIvD
美人でスレンダーな熟女の絡みが見える映画を教えてください
119名無シネマさん:2009/01/04(日) 04:47:13 ID:iSF2L8pI
アダム サンドラー出演作品の良作を教えて下さい。
もしも昨日…と50回目…は観ました。
120名無シネマさん:2009/01/04(日) 05:55:58 ID:7wDGjPaK
>>119

ウエディングシンガー

リトル☆ニッキーは糞映画
121名無シネマさん:2009/01/04(日) 12:02:40 ID:F2VriyS7
>>106
もっと身近な話題も良いかモナ。
違法駐車や迷惑者に制裁を加えるとか。
斉藤さんの制裁バージョンみたいなのあったら見たいわ
122名無シネマさん:2009/01/04(日) 12:30:20 ID:NDVO7M/x
>>119
俺は飛ばし屋プロゴルファー・ギル
ビッグ・ダディ
123名無シネマさん:2009/01/04(日) 15:13:43 ID:/zJGM1U2
>>119
ウォーターボーイ
再開の街で
124名無シネマさん:2009/01/04(日) 15:15:06 ID:/zJGM1U2
>>123
再開じゃなくて、再会だった。

コメディ系全部見てから、「再会の街で」を見るといいと思う。
125名無シネマさん:2009/01/04(日) 16:13:48 ID:iSF2L8pI
>>119です。
たくさんありがとうございます。
スレチになりますが、MR.ディーズはどうですか?
126名無シネマさん:2009/01/04(日) 16:28:09 ID:xudT64pK
118をお願いします
127名無シネマさん:2009/01/04(日) 16:28:36 ID:/zJGM1U2
>>125
Mr.ディーズはちょっと濃いかなあ。
やりすぎ感が多少あっても許せるなら、ブシェミも面白いしいいと思うよ。
それがいけるなら、N.Y式ハッピーセラピーもいけると思うw
128名無シネマさん:2009/01/04(日) 16:33:50 ID:+kbzqJ7W
>>118
スレンダーな熟女のヌードでよければ
カレンダー・ガール
129名無シネマさん:2009/01/04(日) 18:07:47 ID:xudT64pK
>>128
カレンダーガールズですね
調べてみると糞ババァですな
130名無シネマさん:2009/01/04(日) 22:00:49 ID:5PpTlRE0
>>118
バタリアン
131名無シネマさん:2009/01/05(月) 02:36:12 ID:Tva4Mg5q
父親(60)が大腸ガンになりました。
まだ余命宣告を受けてませんし、元気なのですが本人はショックで弱気になっています
元気に前向きに人生を考えられるような映画はありますか?
無趣味で字幕は苦手なようです。
よろしくお願いします
132名無シネマさん:2009/01/05(月) 03:02:58 ID:5+FXJoOl
重くて欝になる映画が好きです
後味が悪いと、なお良いです。

好きな映画は、
ミスト
エレファントマン
明日、君がいない
告発
ライフオブデビッドゲイル
グリーンマイル
メメント
レクイエムフォードリーム
あたりです。

こういう系統でおすすめがあったら教えて下さい。
出来れば洋画でお願いします

アクション、ファンタジーSFなどは苦手です。
133名無シネマさん:2009/01/05(月) 06:27:01 ID:0lUoGvWx
>>132
砂と霧の家
ブレイブ
ダンサー・イン・ザ・ダーク
ボーイズ・ドント・クライ
モンスター
二十日鼠と人間
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
リチャード・ニクソン暗殺を企てた男
ミスティッ・リバー
ハードキャンディ
カポーティ
隣人は静かに笑う
16歳の合衆国
題名のない子守唄
この自由な世界で
134名無シネマさん:2009/01/05(月) 06:31:25 ID:0lUoGvWx
訂正
×ミスティッ・リバー
○ミスティック・リバー


>>131
世界最速のインディアン

最高の人生の見つけ方
は、どう死ぬかではなく、残された人生をどう生きるかを描いているんだけど
タイミングが悪いかな?
DVDなら、大抵は日本語吹替えも収録されてると思うよ
135名無シネマさん:2009/01/05(月) 09:35:43 ID:vW9S2xPZ
>>131
字幕が苦手だそうなので、日本映画がいいのかな。

Shall we ダンス?
はどうだろう。前向きになって一歩踏み出せる映画だと思う。笑いどころも多いし。
お父さん、お大事にね。
136名無シネマさん:2009/01/05(月) 12:20:31 ID:NoX3aR3l
>>131
がんの部位は違うんだけど渡哲也氏の闘病後の出演作品はどうかなと思ったら、
「誘拐」はDVD化されてないのね。。。
あとは薦めるのにはどうかなってのだらけだしなあ。映画は。

>>132
シークレット・サンシャイン
ゴーン・ベイビー・ゴーン
パラダイス・ナウ
麦の穂をゆらす風
SWEET SIXTEEN
137名無シネマさん:2009/01/05(月) 12:25:06 ID:iRAfqkia
>>131
みなさん、さようなら
138名無シネマさん:2009/01/05(月) 13:59:36 ID:c3MKSdLw
>>132
泳ぐひと
139名無シネマさん:2009/01/05(月) 16:28:46 ID:Tva4Mg5q
>>134ありがとうございます。
実話なんですね。レビューでも評価がたかいので是非みせてみたいです。
まだ元気で去年の11月に血便→腫瘍摘出→ガン細胞発見→2月に取れなかった腫瘍を開腹手術で摘出。という流れなので深刻な状況ではないと信じてるのでたくさん悔いのない人生を考えられる作品を見せていきたいと思います
140名無シネマさん:2009/01/05(月) 16:31:11 ID:Tva4Mg5q
>>135お気遣いありがとうございます。
見やすくて、笑いは精神面でも良さそうなので見てみますね
141名無シネマさん:2009/01/05(月) 16:35:24 ID:Tva4Mg5q
>>136ありがとうございます。
何を見せたら良いのか迷いますね。なるべく明るいのが良いのかなと思って探していきますね
142名無シネマさん:2009/01/05(月) 17:23:40 ID:0lUoGvWx
>>139
うちも去年父親が前立腺癌を患いましたが、今元気にしています
その父に「最高の人生の見つけ方」のチケットをあげて見せたのですが
父もなかなかいい映画だったと言ってました
ただ病気のことを一時でも忘れさせてあげたいということならば
能天気な位のコメディの方がいいのかな?
143名無シネマさん:2009/01/05(月) 17:39:55 ID:Tva4Mg5q
>>137ありがとうございます。
びっくりするタイトルですが、レビューをみて私自身も見て見るべきかもと思いました。みてみますね
144名無シネマさん:2009/01/05(月) 17:42:30 ID:1BXqiGRv
父親は寝たきりで唯一の楽しみは映画です
父親の好みはスレンダーな綺麗な熟女が出てる映画です
何かオススメはないでしょうか?
145名無シネマさん:2009/01/05(月) 17:43:54 ID:Tva4Mg5q
>>142ありがとうございます。
この映画も良さそうですね。父親のやりたい事リストも聞けそうなのでみてみたいと思います。
146名無シネマさん:2009/01/05(月) 20:00:15 ID:2xqnxlFb
パフュームの冒頭に出てくるパリのような汚い世界をもっとみたいです
なんかありますか
147名無シネマさん:2009/01/05(月) 20:59:09 ID:xcpLDjtd
>>146
同じ頃に公開していた「オリバーツイスト」も
イギリスだけどあんなような汚い感じだった気がします

>>131
お父様、どうかお大事になさってくださいね

ぜんぜん希望と違うかもしれないけど
「私の胸の思い出」という香港の映画が
乳がんにかかってるのがわかっても
最初は認められなくて治療も拒否して死のうとしたりとかもするんだけど
結局は病気と闘っていこうていう30代のキャリアウーマンの人の話です。

でも香港の映画なんで、表面は病気ものなんだけど笑えるつくりだし
最後は明るく楽しく頑張ろう!て感じですごく元気が出る映画です

あからさまにガンの映画では失礼かもしれないけど
「治る病気なんだから頑張っていこう!」ていう中身なので
字幕で申し訳ないけど興味があったら見てみてください

字幕になっちゃうけど、いま映画館でやっている(終わった地域もあり)
「ヤング@ハート」は見るとすごく元気が出ると思います
http://youngatheart.jp/
DVDはかなり先かもしれないけど、参考になれば

60代の方だったら、内容に好き嫌いがあるかもしれないけど
「ALWAYS 三丁目の夕日」とか、
なんか昔なつかしい映像ぽい映画も楽しいかもしれませんね
どうか親子で、少しでも楽しい時間をお過ごしになってくださいね
148名無シネマさん:2009/01/05(月) 21:06:14 ID:0lUoGvWx
>>146
パリではなく王政復古の頃のイギリスですが、「リバティーン」も
性病などが蔓延してた時代で、退廃的な雰囲気がロンドンの街には漂ってます
149名無シネマさん:2009/01/05(月) 22:11:50 ID:fzNGOx3k
ファニーゲームが観たいけどなかなか観られない(USAは近場でやってない、DVDはレンタル待ち)
ので、そんな感じ(と言っても観てないから想像ですが)の映画をお願いします。
ちなみに、ミヒャエル・ハネケのピアニスト、隠された記憶はレンタルで観て
解らない部分はあるものの楽しめました。
150名無シネマさん:2009/01/06(火) 00:15:20 ID:LllT0kPG
>>133>>136>>138
ありがとうございます
見たことない映画がいっぱいあります
今度借りてきます!
151名無シネマさん:2009/01/06(火) 16:52:23 ID:jRJViF/j
DVDのパッケージとか、題名とかがいやらしくなくてエロい映画ない?
152名無シネマさん:2009/01/06(火) 17:41:42 ID:QBwxoQp5
ポルノ映画をDVDRにダビングしてスターウォーズとでもラベル貼っておけばおk
153名無シネマさん:2009/01/06(火) 18:09:07 ID:jRJViF/j
なかなかないよね。TSUTAYAで借りたいんだが
さすがにAVを借りる勇気はない
154名無シネマさん:2009/01/06(火) 18:47:07 ID:uX8gW7hF
ネットでダウンロードできるのじゃ駄目なの?
155名無シネマさん:2009/01/06(火) 18:47:32 ID:Cd25JCdt
>>151
スペースバンパイア
156名無シネマさん:2009/01/06(火) 18:48:45 ID:ktbIcyqP
ピンク板で聞いた方がいいんなじゃないか?
157名無シネマさん:2009/01/06(火) 18:53:45 ID:sMeqVuUC
世の中のDQNを片っ端からブチのめしていくような映画ってないのかな?
158名無シネマさん:2009/01/06(火) 21:35:33 ID:11zuXPTk
この時期は釣り初心者の冬厨が多い?
159名無シネマさん:2009/01/06(火) 22:33:30 ID:5Kntc1Hr
ヨーロッパ(どこでも良い)を舞台にした映画を見て表現の特徴と時代背景などを論じる課題があります。 
オススメの作品はありませんか? 
希望は新しい方の映画、ヨーロッパが舞台、課題に使いやすい、おもしろい、内容が分かりやすいです。

ヨーロッパ映画、時代背景ってことで思いついたのはマリーアントワネットなのですが。
160名無シネマさん:2009/01/06(火) 23:01:41 ID:LloKn2/k
>>157
「狼よさらば」をはじめとするチャールズ・ブロンソンのデスウィッシュシリーズ

>>159
エリザベス、エリザベスゴールデンエイジ
161名無シネマさん:2009/01/06(火) 23:10:53 ID:WYu7qsR5
>>159
最近のものでは、
「ブーリン家の姉妹」「宮廷画家ゴヤは見た」がお薦め
「ブーリン家」の方は、ナタリー・ポートマン演じるアン・ブーリンが
のちにイングランドを45年間統治したエリザベスT世の母にあたるので
ケイト・ブランシェットがエリザベスT世を演じた「エリザベス」や「エリザベス:ゴールデン・エイジ」
などと合わせて観ると興味深いのでは?

「宮廷画家」の方はフィクションだけど、18世紀末〜19世紀のスペインの時代背景を軸に
画家であるフラシンスコ・デ・ゴヤを、時代の目撃者として描いているよ
但しどちらもDVDリリースは少し先なので間に合わんかな?

S・コッポラの「マリー・アントワネット」は、あくまでアントワネットの内面の葛藤や
宮殿内での出来事や恋を、贅沢三昧を中心に描いてるので、史劇という捉え方なら少し違う気がする
(暴徒化して宮殿に押し寄せた群衆に向かい、バルコニーに出て会釈をするシーンがあるくらい)
162名無シネマさん:2009/01/06(火) 23:23:14 ID:uX8gW7hF
>>159
う〜ん、たくさんありすぎて選択に迷いそう・・

ぱっと思いついたところでは
仮面の男
薔薇の名前
ルートヴィヒ
アマデウス
恋におちたシェイクスピア
危険な関係
163名無シネマさん:2009/01/06(火) 23:34:24 ID:WYu7qsR5
(誤)
×フラシンスコ
○フランシスコ
164名無シネマさん:2009/01/07(水) 01:54:09 ID:uRWivXkA
>>159

パンズラビリンス

スペイン内戦時代にさしかかる頃を背景にしたダークファンタジー

キリスト教信仰に埋め込まれたキリスト教以前の神話・伝説の住人たちから論を展開することも可能だし
フランコ独裁政権化のスペインについて調べたり、
不思議の国のアリスと比較したり、色々切り口があると思います

課題に使えなくても、映像も美しいし、見て損はないかと…
ただし、お気楽には見れませんが
165名無シネマさん:2009/01/07(水) 08:54:42 ID:9v2lrtBR
>>160-164
みなさんありがとうございます。
こんなたくさん教えてくださって逆に迷います。
それぞれ調べて、良いなって思ったのいくつか借りてきます!
166名無シネマさん:2009/01/07(水) 09:11:18 ID:pSEM6/aH
>>159
あがってない時代のもので

古代ローマ時代
グラディエイター、ジャンヌダルク

現在のヨーロッパ
TAXiシリーズ
167名無シネマさん:2009/01/07(水) 12:41:06 ID:r3ZEdKu0
七年戦争の辺り
「バリー・リンドン」
168名無シネマさん:2009/01/07(水) 17:28:10 ID:q226UfNg
お化けが出てくる系のホラー映画でお勧めを教えてほしいです。
グロ描写で怖がらせるようなのではないもの(そういうシーンは平気なのであってもいいです)で
邦画でも洋画でもかまいません。
モンスターパニックで上に当てはまる作品があれば合わせてお願いします。
できれば、レンタル屋に置いてあるであろう作品がいいです。
幅が広くてすいません、よろしくお願い致します。
169名無シネマさん:2009/01/07(水) 20:21:07 ID:fqWFzni0
>>168
ディセント
170名無シネマさん:2009/01/07(水) 22:19:51 ID:hyce7VMe
怖いといったら定番の「悪魔のいけにえ」「エクソシスト」のほかに
妖怪大戦争(1968年)
死霊伝説/完全版
フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン
フランケンシュタインの怪獣/サンダ対ガイラ
171170:2009/01/07(水) 22:22:58 ID:hyce7VMe
>>168さんへ、です。

「ペットセメタリー」も。
172名無シネマさん:2009/01/08(木) 12:36:06 ID:HtivEs6i
>>168
たたり
マタンゴ
ローズマリーの赤ちゃん
173名無シネマさん:2009/01/08(木) 13:40:24 ID:el7+W+Ix
>>168
定番で
「アザーズ」
「月下の恋」
「THE EYE」
S・キングの「ローズ・レッド」もお勧め。

174名無シネマさん:2009/01/08(木) 15:34:04 ID:kz2WNw+W
レオンみたいに、美しい子役(女優)の娘を眺められて
なおかつ楽しめる作品ないですか?
ホラー以外ならなんでも。和洋問わず。
お願いします
175名無シネマさん:2009/01/08(木) 15:49:07 ID:WzIWxedu
ロストチルドレンの子役は可愛かったよ。
というか、綺麗だったよ。
176名無シネマさん:2009/01/08(木) 16:00:31 ID:MOkIx/dR
>>174
プリティベイビー
若草物語(エリザベス・テイラー/マーガレット・オブライエン)
コマンドー

残念な成長後の姿がちらついてもおkなら
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
177名無シネマさん:2009/01/08(木) 21:28:46 ID:Ynxr/Qyy
>>168

ファウスト(シュヴァンクマイエルの)
178名無シネマさん:2009/01/08(木) 23:51:06 ID:SvLAmr0a
介護職に転職しようと思っている者ですが
介護に関する良い映画ってありますか?
邦画洋画問いません
179名無シネマさん:2009/01/09(金) 00:12:40 ID:TZ/3fg4V
おっぱいが綺麗な映画を紹介してください
よろしくお願いします。
180名無シネマさん:2009/01/09(金) 00:14:12 ID:h57GtPjt
>>179
スペースバンパイア
181名無シネマさん:2009/01/09(金) 00:30:35 ID:J+ZKcAHK
環境映画として垂れ流してき再生しておくのに適したものを教えてください。
音楽DVDもたくさん所有してますが、あくまで映画作品でお願いします。
182名無シネマさん:2009/01/09(金) 00:33:55 ID:DFEKnaC8
孤独な女が孤独な老人と出会いマンツーマンでスポーツを極め一時的に栄光を掴むが
アクシテントで全身不随→死を選択

みたいな映画があれば紹介してください!
183名無シネマさん:2009/01/09(金) 00:53:59 ID:mbdR9Ule
フランス映画で映像が綺麗な映画をお願いします
内容は問いません
184名無シネマさん:2009/01/09(金) 00:57:54 ID:6hVW/Sj3
>>178
アウェイ・フロム・ハー 君を想う

所謂介護とは少し違うけど
「潜水服は蝶の夢を見る」は観ておいてもいいと思うよ
「イン・ハー・シューズ」でも、老人ホームのシーンがある
185名無シネマさん:2009/01/09(金) 02:00:02 ID:6hVW/Sj3
>>183
橋の上の娘 (モノクロですが、雰囲気がある)
ポンヌフの恋人
きつねと私の12か月 (アルプスの大自然と野生動物の営みが美しい)
あと、フランソワ・オゾンは、女優さんを美しく撮る監督だと思う
186名無シネマさん:2009/01/09(金) 02:33:38 ID:iR1JAmnd
186
187名無シネマさん:2009/01/09(金) 03:54:15 ID:FUPoxJUX
西洋史の戦争モノで泣けるお勧めの映画ありませんか?
特に百年戦争が舞台の映画を探してます
188名無シネマさん:2009/01/09(金) 06:05:04 ID:mbdR9Ule
>>185
ありがとうございます
さっそく今日探してみます
189名無シネマさん:2009/01/09(金) 09:05:42 ID:/WWkqbgl
>>181
ディープブルー
190名無シネマさん:2009/01/09(金) 09:35:44 ID:sig3By7a
>>181
デレク・ジャーマンの「ブルー」
191名無シネマさん:2009/01/09(金) 11:48:45 ID:NvniEhCZ
「暗くなるまで待って」「ロープ」「恐怖の報酬」などが好きなのですが
一度見始めたら席を立てなくなりそうな映画を教えて下さい。
192名無シネマさん:2009/01/09(金) 13:52:59 ID:DFrYg1/p
>>181
グラン・ブルー

>>183
グラン・ブルー
193名無シネマさん:2009/01/09(金) 15:03:17 ID:eBY7IilF
>>183
パトリック・ボカノウスキー「天使」
ストーリーは無い。ひたすら映像美に酔いしれる実験映画。激おすすめ。
194178:2009/01/09(金) 18:05:04 ID:ng524H/9
>>184
ありがとうございます!
195名無シネマさん:2009/01/09(金) 18:21:35 ID:25fHIEGQ
>>178
海を飛ぶ夢
ジョニーは戦場へ行った
ロレンツォのオイル
ウォーターダンス
196名無シネマさん:2009/01/09(金) 18:35:50 ID:ps8kspAh
>>108
気狂いピエロ
吸血鬼(ドライヤー)
197名無シネマさん:2009/01/09(金) 19:25:10 ID:IWl8Qe0P
タイムスリップ物で、いかにも脚本の都合のいいように使われる(例えば、ヒーローズのヒロの能力みたいな。映画じゃないけど。)のではなく、
タイムスリップ自体の面白さに焦点を当てた映画ってないですか?
198名無シネマさん:2009/01/09(金) 20:13:15 ID:6hVW/Sj3
>>197
つまり、「BTTF」や「ターミネーター」「バタフライ・エフェクト」「ジャケット」
の様な己の力ではなく、不可抗力でタイムスリップしちゃうものってこと?

ある日どこかで (自在ではないが、これも自力ではある)
戦国自衛隊(旧作)
タイムトラベラー/きのうから来た恋人
ペギー・スーの結婚
カラー・オブ・ハート(50年代のドラマの世界に入り込んでしまう)
199名無シネマさん:2009/01/09(金) 22:33:25 ID:EDCIYaQg
>>197
12モンキーズ
200名無シネマさん:2009/01/09(金) 23:47:00 ID:J+ZKcAHK
のび太と恐竜
201名無シネマさん:2009/01/10(土) 00:15:15 ID:UkTmajnV
197#
スターゲイト
202名無シネマさん:2009/01/10(土) 00:21:26 ID:pULxalUl
>>181
WATARIDORI
ミクロコスモス
203名無シネマさん:2009/01/10(土) 00:30:52 ID:mBmLL3x5
>>191
激突
ジョーズ
204名無シネマさん:2009/01/10(土) 00:33:08 ID:yRFr6aeX
>>197

予言

ホラーだけど、時間が重要な要素
205名無シネマさん:2009/01/10(土) 00:33:08 ID:yYTKLa9u
>>197
タイムリープ あしたは昨日

ライトノベルの映画化
主演は佐藤愛子
小説は神作品だったけど
映画は糞映画だった
206名無シネマさん:2009/01/10(土) 01:57:26 ID:HC+reoYb
家族愛で感動できる作品を教えてください。
邦画の方が共感しやすく感動できると思うので、
できれば邦画がいいです。
207名無シネマさん:2009/01/10(土) 02:04:49 ID:QtTTy3Tn
>>206
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
208名無シネマさん:2009/01/10(土) 15:37:08 ID:sxk2vtxy
>>206
おかあさん
209名無シネマさん:2009/01/10(土) 15:41:17 ID:y1Ql0dUM
>>206
異人たちとの夏
210名無シネマさん:2009/01/10(土) 16:33:27 ID:+aaxIAa4
「天使にラブソングを」や「クールランニング」のような、分かりやすくて、笑えて、泣けて、
スカッとして、元気がでるような映画を探しています。
後味の良いものをお願いします。
211名無シネマさん:2009/01/10(土) 16:54:25 ID:PxQu8kzs
>>210
最高の人生の見つけ方
ベストキッド
グーニーズ
ラブ・アクチュアリー
リトル・ミス・サンシャイン
ターミナル
花嫁のパパ
フラガール
212名無シネマさん:2009/01/10(土) 19:07:44 ID:HC+reoYb
>>207-209
ありがとうございます。
213名無シネマさん:2009/01/10(土) 19:26:50 ID:3m+ADmYF
>>210
チアーズ!
ロゲスト・ヤード(古いほう)
ベスト・キッド
初体験/リッジモント・ハイ
ブルース・ブラザース
ヘアスプレー
チャップリンの黄金狂時代
214210:2009/01/10(土) 20:24:47 ID:+aaxIAa4
>>211
>>213

さっそくベストキッドと最高の人生の見つけ方を借りてきました。
ベストキッドはpart4まであるのですね。知りませんでした・・・。
とりあえず1しか借りていませんが。

今晩はこれを見て元気を出そうと思います。
ありがとうございました。
215名無シネマさん:2009/01/10(土) 22:37:58 ID:PxQu8kzs
>>214
ベストキッドは(他に薦めた作品の様な笑い所は多くないけど)1作目は良作
ただ2作目以降は…モニョモニョ
4作目では、主人公がヒラリー・スワンクに変わってるしw
2作目以降は敢えて薦めないので、ツッコミたい気分の時にどうぞ
216名無シネマさん:2009/01/10(土) 23:01:39 ID:qJlMct6O
>>174
全く楽しい内容ではないが、「大いなる遺産」の子役は絶品だった
でも子供らしい初々しさはない

>>187
100年戦争ものは分からんが
(「ジャンヌダルク」は泣けない、インパクトは抜群だが)
戦争モノ?で泣けるのは
「ライフイズビューティフル」(ホロコースト)
「蝶の舌」(スペインの内紛だったか?)

 何だかいまいちなものばかりですまんな
217名無シネマさん:2009/01/10(土) 23:06:58 ID:yZlWoKbk
激突のような車に追いかけられる作品お願い致します。
アクションものではなくて、サスペンスやホラーでお願いします。
すでに見たのは、
激突
ザ・カー
ブラックキャデラック
ジーパーズクリーパーズ
ジーパーズ
です。てかこれ以外にあるんでしょうか?
是非映画ファンの皆様のお力をお貸し下さい!
218名無シネマさん:2009/01/10(土) 23:10:03 ID:y1Ql0dUM
>>217
クリスティーンをお忘れか〜
219名無シネマさん:2009/01/10(土) 23:20:34 ID:yZlWoKbk
>>218
すいません、見てました!
さすがにもう無いですよね?
220名無シネマさん:2009/01/11(日) 01:10:27 ID:tw3Dt24W
「恋人たちの予感」のように やいやい言い合いながらも、
最終的にくっついてカポーになる映画をお願いします。
この手の希望は散々ガイシュツかもしれませんが…
「ベガスの恋に勝つルール」をさっき観終えて、
やっぱ自分こーいう映画好きだわーと再実感したので。
上記2作とタイトルと女優名ど忘れしたんですが、
ゴールディ・ホーンの娘が速記者で甘ったるい顔の俳優が小説家、
その小説家の口頭での文章をタイプライターで起こす映画と、
同じくその女優がマシュー・マコノヒーを何日間だっけかで振る映画は観ました。
「幸せになるための27のドレス」も観ました。
221名無シネマさん:2009/01/11(日) 02:19:15 ID:vUxqCLc4
>>220
恋愛小説家
ブリジットジョーンズの日記
SEX AND THE CITY(もうすぐDVDが出るけど、出来ることならTVシリーズを全Season観てからの方が数倍良し)
ラブソングが出来るまで
最後の恋のはじめ方
ウェディング・プランナー
トゥーウィークス・ノーティス
222名無シネマさん:2009/01/11(日) 02:20:18 ID:vUxqCLc4
×ラブソングが出来るまで
○ラブソングができるまで
223名無シネマさん:2009/01/11(日) 08:34:35 ID:tw3Dt24W
>>221
たくさんありがとうございます!!
「SEX AND THE CITY」以外は全て観ていました。
「SEX〜」はやはりTVシリーズを観てないと楽しめないと思っていたので
避けて通ってましたが(ハマったらキリがない気がして…)
いっそどっぷりハマってしまおうかと思います。
224名無シネマさん:2009/01/11(日) 09:50:57 ID:PqKHMOGo
>>221

僕は戦争花嫁
或る夜の出来事
スコルピオンの恋まじない
225名無シネマさん:2009/01/11(日) 09:52:37 ID:PqKHMOGo


224は>>220
226名無シネマさん:2009/01/11(日) 11:31:02 ID:tw3Dt24W
>>224
3本供未見です。検索かけたら特に「 僕は戦争花嫁 」と
「 スコルピオンの恋まじない」の2本に興味を持ちました。
「僕〜」は古い映画なんですね。あらすじ読んだらまさにツボでした!
名作なのですね。勉強不足でした。
ありがとうございました!
227名無シネマさん:2009/01/11(日) 15:53:04 ID:XXZHFt31
サイコハウスのサイコ役の人が出てる作品お願いします
228名無シネマさん:2009/01/11(日) 17:29:25 ID:vUxqCLc4
>>223
もしTVシリーズ見始めるなら、Season1だけで脱落しないようにガンガレ
Season4が特に面白いエピソードが多いので
TV未見でも映画は楽しめる作りになってるけど、個々の遍歴を知ってた方が
より楽しめるとは思うよ
229名無シネマさん:2009/01/11(日) 18:37:55 ID:VaZ8J1Aq
アルパチーノがでてる映画で名作をお願いします。
フェイク、ヒート、スカーフェイス、ゴッドファーザーは見ました。
230名無シネマさん:2009/01/11(日) 18:55:14 ID:vUxqCLc4
パチーノが好きなら、以下も観ておいて損はないもの
セント・オブ・ウーマン/夢の香り
インサイダー
スケアクロウ
231名無シネマさん:2009/01/11(日) 19:11:56 ID:RizXHgTD
パチーノなら「セルピコ」あと「クルージング」「レナードの朝」番外「ジーリ」。
232名無シネマさん:2009/01/11(日) 19:18:34 ID:TVQVbsru
マニアックで申し訳ないんだが、洋画のアクションシーン、戦闘シーンで

「GO!GO!GO!GO!ごぉおおおー」
「RUN!RUN!RUN!らぁあああああん」

と絶叫してる映画のオススメをお願いします。
233名無シネマさん:2009/01/11(日) 19:38:02 ID:tFlzZL9l
('e`)
234230:2009/01/11(日) 19:53:04 ID:vUxqCLc4
追加で、狼たちの午後も

>>231
レナードの朝に、パチーノ出てたっけ?
デ・ニーロと混同してる?
235名無シネマさん:2009/01/11(日) 20:45:35 ID:tw3Dt24W
>>228
ちょw今Season何まで出てるんでしょうか?w
それ聞いただけですでに挫折しそうですが、
ちまちま借りずに5本ずつセット借りして頑張ります。
追記ありがとうございましたm(_ _)m
236名無シネマさん:2009/01/11(日) 21:21:31 ID:VaZ8J1Aq
>>230-231 ご意見ありがとうございます
237名無シネマさん:2009/01/11(日) 21:31:07 ID:OHQCkIEN
組織のトップや事業で成功させる代償に家族や友人を
失ってしまう作品があれば教えてください
238名無シネマさん:2009/01/11(日) 22:01:24 ID:AbPhLRJu
>>237
グッド・シェパードとか?
239名無シネマさん:2009/01/11(日) 22:02:47 ID:439dPiUX
>>217
ロードキラー

>>237
もしも昨日が選べたら
ペナルティ・パパ

今NHKBS-hiでやってるインファナル・アフェアもそういう映画だね。
金曜にやるパート2の無間序曲も。
240名無シネマさん:2009/01/11(日) 22:04:38 ID:naEKI13o
>>232
>「RUN!RUN!RUN!らぁあああああん」
の代わりに
「move!move!move!むーむーむぅー」
じゃダメ?
241名無シネマさん:2009/01/11(日) 22:13:35 ID:vUxqCLc4
>>235
全部でSeason6まで出ているけど、1話30分程度なので
結構サクサク観れちゃうと思う
尚、Season5だけは主役のサラ・J・パーカーが妊娠した為、他のSeasonより少ない
242名無シネマさん:2009/01/11(日) 22:32:49 ID:tw3Dt24W
>>241
男女のやいやい+ファッションも楽しみです。
何度も詳しく有難うございました!!
243名無シネマさん:2009/01/11(日) 23:26:12 ID:TVQVbsru
>>240
ありです。
敵施設に侵入したスワットが叫んでると最高です。
244名無シネマさん:2009/01/11(日) 23:34:13 ID:RizXHgTD
>>234ごめん「ナタリーの朝」のつもりだった、脇役だけどデビュー作なので。
245名無シネマさん:2009/01/11(日) 23:42:17 ID:naEKI13o
>>243
どっちかってーとヴェトナム戦争物に多いんだけど
警察でドアエントリーつうよ 

レオン かな
246名無シネマさん:2009/01/11(日) 23:45:40 ID:naEKI13o
訂正 つうと


あと戦闘シーンが圧倒的に多い軍物なら

ブラックフォークダウン
247名無シネマさん:2009/01/11(日) 23:57:18 ID:Ex/kh/3Q
>>237
ジャイアンツ
248名無シネマさん:2009/01/11(日) 23:57:55 ID:Ex/kh/3Q
>>237
冒険者たち
249名無シネマさん:2009/01/12(月) 01:45:13 ID:62ErNgcO
Mr.&Mrs. スミス
パーフェクトストレンジャー
デジャヴ
マイアミ・バイス

などが好きです
何かおすすめありませんか?

SFは苦手です
250名無シネマさん:2009/01/12(月) 01:57:39 ID:PfhYaxKZ
>>249
リサールウエポン
ダーティハリー
羊たちの沈黙
251名無シネマさん:2009/01/12(月) 01:59:53 ID:PfhYaxKZ
ごめんリーサルウエポンね

多分ど真ん中が フランティック
252名無シネマさん:2009/01/12(月) 02:05:32 ID:62ErNgcO
>>250
>>251

ありがとうございます。観てみます。
253名無シネマさん:2009/01/12(月) 05:19:38 ID:1mFSBW9k
>>249
バタフライ・エフェクト
トゥルーライズ
傷だらけの男たち
254名無シネマさん:2009/01/12(月) 05:33:56 ID:NewT19CM
ばか騒ぎしてるアホで笑える映画でオススメありませんか?
できれば邦画で。
255名無シネマさん:2009/01/12(月) 10:21:09 ID:0tuflBVS
>>254
「君も出世ができる」←ミュージカルとしても完成度高いです。
「鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)」←オペレッタとして完成度が高いです。
「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」 スポ根ですが…

256名無シネマさん:2009/01/12(月) 12:58:10 ID:WcLOk/2f
>>254「山田村ワルツ」「ラブデス」
257名無シネマさん:2009/01/12(月) 13:47:19 ID:iD2cjoef
>>253
ありがとうございます。
258名無シネマさん:2009/01/12(月) 16:49:12 ID:WeAlsMwH
テンポ良く展開して、明るくて爽快感の残る映画を教えて下さい。洋画限定で。
259名無シネマさん:2009/01/12(月) 17:46:54 ID:9Ckn+kkc
ラストネタバレが重要で、2度目はそれを確認して楽しめる様な映画はありますか?
例えばシックスセンスの様な映画です。
ジャンルは特に問いません。
260名無シネマさん:2009/01/12(月) 18:07:15 ID:1mFSBW9k
>>258
団塊ボーイズ
リトル・ミス・サンシャイン
トランスアメリカ
ジョージアの日記 ゆーうつでキラキラな毎日
JUNO
ヘアスプレー


>>259
マルホランド・ドライブ
マシニスト
バニラスカイ
アザーズ
261名無シネマさん:2009/01/12(月) 18:34:56 ID:F78GuNFk
>>259
ユージュアルサスペクツ
アフタースクール
262名無シネマさん:2009/01/12(月) 18:55:09 ID:f+kpGeOA
>>258
摩天楼はバラ色に
プラダを着た悪魔
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
フェリスはある朝突然に
マネキン
ミセス・ダウト
シー・デビル
263名無シネマさん:2009/01/12(月) 18:56:42 ID:f+kpGeOA
セルラー も
264名無シネマさん:2009/01/12(月) 19:04:58 ID:ZviD/T+h
>>258
バードオンワイヤー

>>259
クローバーフィールド
265名無シネマさん:2009/01/12(月) 19:05:49 ID:m+5osz5s
>>259
アイデンティティ

他にも挙げると
幻影師アイゼンハイム
真実の行方
266名無シネマさん:2009/01/13(火) 02:41:37 ID:4O244Ob4
似た系統の映画を探してます。好みを書きますので、なにかオススメの洋画があったら教えてください。

好きな映画:スティルクレイジー、モンティパイソン&ホーリーグレイル、スナッチ、ロックストック&トゥースモーキンバレルズ、オースティンパワーズデラックス
苦手なジャンル:グロ、ホラー、ラブストーリー
自分の感覚では、イギリスが舞台で、ややブラックなコメディで、どことなくオシャレな感じがするものが好きなのかなと思いますが、普段そんなに映画を観ないのでよくわかりません。
漠然としていてすみませんが、よろしくお願いします。
267名無シネマさん:2009/01/13(火) 04:20:52 ID:wOh9tIMy
>>266
トレインスポッティング
ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!
バンク・ジョブ
ベルベット・ゴールドマイン
(イギリスじゃないけど)ラスベガスをやっつけろ!(「ラスベガスをぶっつぶせ」と間違えない様に)
268名無シネマさん:2009/01/13(火) 06:34:29 ID:Io3TF2oK
まったり、和み、癒し、ニヤニヤできる映画を探してます。
最近観て良かったのは

全然大丈夫
めがね
間宮兄弟
かもめ食堂

何かお勧めありましたらお願いします。
269名無シネマさん:2009/01/13(火) 07:50:14 ID:dWSpi5BQ


>>268
陰日向に咲く
270名無シネマさん:2009/01/13(火) 07:59:16 ID:dWSpi5BQ
>>266

ワンダとダイヤと優しい奴ら
271名無シネマさん:2009/01/13(火) 09:27:40 ID:c9SeBuvf
>>268
亀は意外と速く泳ぐ
百万円と苦虫女
272名無シネマさん:2009/01/13(火) 13:24:21 ID:drI8OUGj
>>232
The Rock
273名無シネマさん:2009/01/13(火) 13:25:42 ID:drI8OUGj
>>259
ドラゴンキングダム
274名無シネマさん:2009/01/13(火) 15:31:05 ID:4O244Ob4
>267
ありがとうございます。
どれも非常に面白そうなんで楽しみです。
バンクジョブはまだ上映してないかあとで見てみます。

>270
ワンダとダイヤは見てしまいました。すみません。
でもこの映画も面白かったです。
275名無シネマさん:2009/01/13(火) 16:46:12 ID:Tf8dLG/3
洋画(英語)で恋愛や殺人描写ができるだけ少なくて、ファンタジーの世界に浸れたりほのぼのできて面白い映画を探しています
あまり映画を見ないのですがここ数年のものだとパイレーツオブカリビアン、ロードオブザリング、ラタトゥイユなんかが好きです
ピンときたかた教えていただけると助かります
276名無シネマさん:2009/01/13(火) 17:08:26 ID:UD/WnWDF
>>268
転々

>>275
チャーリーとチョコレート工場
レモニースニケットの世にも不幸せな物語
277名無シネマさん:2009/01/13(火) 17:18:16 ID:COnTdgRt
>>275
ロードオブザリングは生首とか飛んでたが大丈夫だったのかw

ウィロー ←ルーカスのロードオブザリングへのオマージュ作品だけど、おもしろいです
スノーマン
キャスパー
ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
278名無シネマさん:2009/01/13(火) 18:21:13 ID:Tf8dLG/3
>>276
チャーリーとチョコレート工場見てません
DVD借りてきます
ありがとうございます

>>277
殺人が中心でストーリーの軸になってたりしなければファンタジーの表現としては大丈夫です
まー極力見たくないですけどw>首吹っ飛ぶとか

ウィローって初めて聞きました。ぜひ見てみます
あとウォレスとグルミットも好きそうです
ありがとうございます
279名無シネマさん:2009/01/13(火) 19:30:03 ID:WwfQ9qaM
今公開してる映画で洋画のお勧めってありますか?

感動物かアクションがいいです
280名無シネマさん:2009/01/13(火) 19:56:35 ID:a2vPZIy6
途中で、まず想像できないとんでもない展開になる映画教えてください
フロム・ダスク・ティル・ドーンみたいな
あくまで途中の展開であって、どんでん返し映画とは違います
281名無シネマさん:2009/01/13(火) 20:35:23 ID:COnTdgRt
>>280
クロスロード かな…
282名無シネマさん:2009/01/13(火) 20:35:44 ID:c9SeBuvf
>>275
ファンタジックな世界にひたる、というと
「落下の王国」がすっごいおすすめだけど
まだDVDになってないかも。出たらぜひ見てね!
283259:2009/01/13(火) 21:13:01 ID:Gk1yEEDO
>>260-261,264-265,273
ありがとうございます。既に4本ほど借りてきました。
クローバーフィールドは、映画館で半分しか観れなかった(普通に酔いましたw)ので
もう一度チャレンジしてみます。


>>275
ダーククリスタル
を是非。
ほのぼの、は少ししかないけど、LORが大丈夫なら十分行けるかと。
古めだけど、人は一切出てこない名作です。
284名無シネマさん:2009/01/13(火) 23:32:11 ID:wOh9tIMy
>>278
ビッグフィッシュ
グーニーズ
テラビシアにかける橋
ペネロピ


>>280
ミリオンダラー・ベイビー
285名無シネマさん:2009/01/14(水) 00:46:43 ID:AM3JgcGS
パンズラビリンスのように「ぐふふ」と黒く笑いたくなるような作品はないでしょうか?
出来る限りラストは『主人公がどうなったのかは貴方のご想像にお任せします』という感じのものが良いのですが…
映像的にも楽しめるのならなお嬉しいです
286名無シネマさん:2009/01/14(水) 01:03:56 ID:XDJjLND+
悪魔キター
287名無シネマさん:2009/01/14(水) 01:17:39 ID:E7B3JmOu
>>285

ラストは『主人公がどうなったのかは貴方のご想像にお任せします』という映画。

ビフォアザレイン
288名無シネマさん:2009/01/14(水) 01:49:09 ID:QobCxK8f
>>268
ロッタちゃんシリーズ
289名無シネマさん:2009/01/14(水) 05:56:23 ID:CIVOwXmq
>>285
ミニミニ大作戦(1969)
コンドル(レッドフォード主演)
290名無シネマさん:2009/01/14(水) 11:44:55 ID:sV4UYU+l
>>285
フレッシュ・デリ
誤って冷凍庫に入った人間をマリネにして販売
それがおいしくて大好評!
バレそうになるときの主人公の汗…
ラストは…
291名無シネマさん:2009/01/14(水) 12:41:06 ID:L4ddapgJ
>>157
哀川翔の「太陽の傷」なんかどう?
292名無シネマさん:2009/01/14(水) 19:47:29 ID:PWNZ8l5v
>>203
ありがとうございます。
293名無シネマさん:2009/01/14(水) 21:12:43 ID:W6GGsjvO
・バタフライエフェクトや恋はデジャブのような同じ時間をやり直して展開が変化していくようなもの
・バトロワ、CUBE、SAW、小説クリムゾンの迷宮のような
いきなり知らない場所に放り込まれて知略メインで打開していくようなもの
他人を蹴落とすか協力するかは問いません

こんな感じでオススメお願いします
294名無シネマさん:2009/01/14(水) 22:14:49 ID:J1jSNCeN
>>293
ジャケット
バンテージ・ポイント(やり直すのではなく、同じ時間軸を8人の目撃者の8つの異なる視点から映し出し、その度に時間が遡って描かれて行く)
バニラスカイ or オープン・ユア・アイズ

unknown
サイレントヒル
295名無シネマさん:2009/01/15(木) 00:49:32 ID:lYlTxrff
話の先が全然読めなくてハラハラドキドキできる映画のオススメありませんか?
296名無シネマさん:2009/01/15(木) 01:22:10 ID:0TyCA2dp
>>295
フロム・ダスク・ティル・ドーン
297名無シネマさん:2009/01/15(木) 05:13:22 ID:PgT5jsH+
>>293
時をかける少女
298名無シネマさん:2009/01/15(木) 06:23:37 ID:treiYMdJ
>>276
転々良かったよーありがとう。
299名無シネマさん:2009/01/15(木) 12:42:56 ID:c9mqAh2R
最近「ドラゴンキングダム」という映画のDVDを見たのですが
とても面白かったです
いろんなクンフー映画とか中国時代劇とかのエッセンスが詰まってるんだろうと感じました
そういった中国のジャンルもので必見の一本を教えて下さい
300名無シネマさん:2009/01/15(木) 15:42:09 ID:kZqy6xby
>>299
片腕カンフー対空とぶギロチン
少林寺三十六房
マッスルモンク
301名無シネマさん:2009/01/15(木) 17:34:27 ID:PqQV7wCu
完全な恋愛映画以外はなんでも見ますが
心理戦、サスペンス、タイムトラベラー、コメディー
が比較的好みかもしれません

バック・トゥ・ザ・フューチャー
バタフライエフェクト
ソウ1
交渉人
12モンキーズ
ナイトミュージアム

よろしくお願いします
302名無シネマさん:2009/01/15(木) 18:05:07 ID:PgT5jsH+
>>301
サマータイムマシン・ブルース
303名無シネマさん:2009/01/15(木) 18:07:57 ID:GFkYTtFf
>>301
ビルとテッドの大冒険
ビルとテッドの地獄旅行

↑キアヌがアホです。
304名無シネマさん:2009/01/15(木) 18:18:19 ID:bSBsf1Bm
>>295
レインディアゲーム(シャーリズセロン)
15ミニッツ(Rデニーロ)
バウンド(ウォシャウスキー兄弟)
305名無シネマさん:2009/01/15(木) 18:43:02 ID:bSBsf1Bm
>>301
オーロラの彼方へ
レザボア・ドッグス
インサイド・マン
遊星からの物体X
306名無シネマさん:2009/01/15(木) 18:59:56 ID:KCADddCg
>>299
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナのシリーズ

ジェットリーがリー・リンチェイの名前で出演してる
307名無シネマさん:2009/01/15(木) 19:54:10 ID:CQ5aP7F7
>>301
タイム・アフター・タイム
308名無シネマさん:2009/01/15(木) 20:19:42 ID:ZXFFgDou
>>301
暗戦 デッドエンド
ブレイキング・ニュース
309名無シネマさん:2009/01/15(木) 20:46:34 ID:c9mqAh2R
299ですが
とりあえず教えて頂いたのは見てみようと思います
ありがとうございました
310名無シネマさん:2009/01/16(金) 00:07:02 ID:YcdpQpWt
>>301
13F
フィフス・エレメント
311名無シネマさん:2009/01/16(金) 00:20:43 ID:dZMzcjR6
>>301
真実の行方
隣人は静かに笑う
ライアー
ミート・ザ・ペアレンツ
312名無シネマさん:2009/01/16(金) 00:56:14 ID:pEOc1Lbq
バタフライエフェクト
ファイトクラブ
タクシードライバー
カッコーの巣の上で
パルプフィクション
時計仕掛けのオレンジ
トレインスポッティング
アメリカンヒストリーX
マルホランドドライブ

強烈な印象が残っている作品です
これを参考にお勧めの映画をお願いします
313名無シネマさん:2009/01/16(金) 01:08:05 ID:YcdpQpWt
>>312
12モンキーズ
エンゼル・ハート
シャイニング
薔薇の名前
314301:2009/01/16(金) 01:37:18 ID:4jP8C2ml
たくさんのレスありがとうございます
知らない映画もたくさんあったので
週末まとめて見てみようと思います
ありがとうございました。
315名無シネマさん:2009/01/16(金) 03:09:44 ID:dZMzcjR6
>>312
ダークナイト
セブン
レザボア・ドッグス
ユージュアル・サスペクツ
ブラックレイン
ヒート
17歳のカルテ
トゥルー・ロマンス
アメリカン・サイコ
マルコビッチの穴
316名無シネマさん:2009/01/16(金) 11:15:54 ID:GetSuFi4
>>312
未来世紀ブラジル
デリカテッセン
ナチュラル・ボーン・キラーズ
裸のランチ
アメリカンビューティ
317名無シネマさん:2009/01/17(土) 02:36:37 ID:lCdg+YxS
セブン、クリムゾンリバーの様な宗教的サスペンスでオススメお願い致します。
318名無シネマさん:2009/01/17(土) 02:56:46 ID:vWiQlogr
姉と弟の絆または恋愛を描いた映画を紹介してください。
319名無シネマさん:2009/01/17(土) 03:03:39 ID:Wo54zLX4
>>317
チンコ・ヴィドーダ
320名無シネマさん:2009/01/17(土) 03:32:27 ID:xURd+yfl
>>317
エンゼル・ハート
321名無シネマさん:2009/01/17(土) 08:17:03 ID:49tWlTn6
ドイツ軍がカッコイイ映画教えて下さい
ドイツ軍メインでもサブでもいいんですが、
遠すぎた橋の様に本編英語でもドイツ軍はドイツ語喋る作品だとなお嬉しいです

良かった映画
遠すぎた橋・戦場のピアニスト・バルジ大作戦・戦争のはらわた

あんまりだった映画
鷲は舞い降りた・荒鷲の要塞
322名無シネマさん:2009/01/17(土) 08:35:43 ID:9eFfE9aw
プライベート・ライアン
トムハンクスが出演してる米兵の映画ですが
ドイツ軍との戦闘を描いています
323名無シネマさん:2009/01/17(土) 09:20:30 ID:2verdyDG
>>317
ナインスゲート
コンスタンティン

…なんかちょっと違う気もするがw
324名無シネマさん:2009/01/17(土) 10:02:15 ID:lCdg+YxS
>>317です。
教えて頂き、ありがとうございました。
325名無シネマさん:2009/01/17(土) 10:22:53 ID:hZwOMt/G
>>321


史上最大の作戦
戦場のはらわた
ナバロンの要塞
ナバロンの嵐


Uボート
眼下の敵


空軍大戦略
326名無シネマさん:2009/01/17(土) 10:24:35 ID:hZwOMt/G

戦場のはらわた×
ごめん観てたね。

んではプライベートライアン
327名無シネマさん:2009/01/17(土) 10:31:23 ID:hZwOMt/G
西部戦線異状なし もよいよ
328名無シネマさん:2009/01/17(土) 10:48:39 ID:czvuask2
>>317 
薔薇の名前
フロム・ヘル …は違うかなあ

>>321 
ブラックブック
ジャスティス

ドイツ軍は総じて悪役だが個人的には話のわかる奴もいたって事で
329名無シネマさん:2009/01/17(土) 12:08:39 ID:p+79lGlO
>>321
善き人のためのソナタ
ヒトラー〜最期の12日間〜

カッコイイかどうかは>>321のさじ加減だが、作品的には良いと思うよ
何れもアカデミー賞外国映画賞に絡んでる
330名無シネマさん:2009/01/17(土) 13:03:42 ID:jT9oog+Q
>>321
Uボート
大脱走
331名無シネマさん:2009/01/17(土) 15:10:06 ID:Kb6zT7Xt
パフュームとかレオンが好きなんですが、そんな感じのお勧めどなたか教えてください。
親切な方よろしくお願いします。
332名無シネマさん:2009/01/17(土) 15:15:35 ID:qIPpoGUF
時計じかけのオレンジやスウィーニー・トッドのようにどこか狂っていて楽しげな映画を教えてください
333名無シネマさん:2009/01/17(土) 15:34:25 ID:czvuask2
>>331
え〜とそのふたつかなり毛色が違う気がするのだが…はみ出し者の主人公って事かな

>>332には

ダークナイト
トレインスポッティングもなかなか楽しいよ


334331:2009/01/17(土) 16:09:45 ID:Kb6zT7Xt
333さん、
確かに全く違います(笑
とくに探してるのはパフュームみたいな感じです。
ただ残酷じゃなく、孤独や絶望が人をそうさせた哀れな天才みたいな。
演出も芸術的で好きなんです。
俳優は問わないのでいいのありますか?
335名無シネマさん:2009/01/17(土) 17:44:21 ID:2verdyDG
>>334
ちょっと「模倣犯」を思い出したがおすすめはしないw
羊たちの沈黙…は哀れとは違うか…
ベッソンの「サブウェイ」は?主人公がいい味出してて、ちょい泣けた。
芸術的というと「太陽と月に背いて」「カラヴァッジオ」とか。
336名無シネマさん:2009/01/17(土) 18:57:39 ID:p+79lGlO
>>332
アメリカン・サイコ

>>334
リバティーン
337名無シネマさん:2009/01/17(土) 18:58:33 ID:p+79lGlO
>>334
あと観てると思うが、アマデウスも
338名無シネマさん:2009/01/17(土) 21:03:44 ID:Kb6zT7Xt
334です。
お勧めした下さったのみてみます。
ご親切に有難うございました。
339名無シネマさん:2009/01/17(土) 21:24:35 ID:bScj0D0b
何度観ても飽きないもしくは、ふとまた観たくなるような
スルメ映画を探しています。
●ヒューマンドラマ●わかりやすい●暗くない
を条件にお願いします。
ショーシャンク、マイ・リトル・サンシャイン(?)、スモーク、なんかの雰囲気が好きで
バス男みたくゆるいのもいいです。

じわ〜んとくるのが観たいです。
340名無シネマさん:2009/01/17(土) 21:31:14 ID:bScj0D0b
ごめん
リトル・ミス・サンシャインか…
341名無シネマさん:2009/01/17(土) 21:31:41 ID:6iTfY1/B
>>339
恋愛小説家
ミッドナイトラン
ビッグフィッシュ
342名無シネマさん:2009/01/17(土) 22:02:04 ID:bScj0D0b
>>341
恋愛小説家とビッグフィッシュは観ました。良かったです。
ミッドナイトランはデニーロでしたよね?未見です。観てみます!

他にもありましたらまだまだお願いしますm(_ _)m
田舎なもんで今実家帰ってるうちにレンタル屋さん巡ろうと思ってるので…
343名無シネマさん:2009/01/17(土) 22:10:48 ID:a4VOxlr6
「BOY A」の主演の少年がラリってる状態で踊ったり演技してる姿を見て感動したのですが、「クラブで踊ってる雑踏のなか仲間同士ドラッグやりながら演技してるシーン」とかがある映画があれば何でもいいので教えて下さい。
かすかに「ブラック・キス」のオダギリジョーや「青い車」にそんなクラブシーンがあったような記憶があるのですが、邦画洋画問わずお願いします。
344名無シネマさん:2009/01/17(土) 22:15:15 ID:a4VOxlr6
>>317
愛のむきだし(今月31日公開)

韓国映画「シークレット・サンシャイン」
345名無シネマさん:2009/01/17(土) 22:31:43 ID:p+79lGlO
>>339
ラースと、その彼女(公開中)
ストレイト・ストーリー
JUNOジュノ
イン・ハー・シューズ
ペネロピ
346名無シネマさん:2009/01/17(土) 22:43:17 ID:49tWlTn6
>>322,>>325,>>327-330
色々おすすめしてくれて感謝!!
気になっていたものもあったので借りて観ます。ありがとう
347名無シネマさん:2009/01/17(土) 23:19:10 ID:X+oAcCsW
『家族』がテーマの映画でオススメの作品があれば教えていただけませんか?
TSUTAYAやゲオで借りられる作品でよろしくお願いします(´・ω・`)
348名無シネマさん:2009/01/17(土) 23:42:45 ID:p+79lGlO
>>347
旅立ちの時
ギルバート・グレイプ
リトル・ミス・サンシャイン
海辺の家
黄昏
イン・アメリカ 三つの小さな願いごと
チャーリーとチョコレート工場
ロレンツォのオイル/命の詩
奇跡のシンフォニー
エデンの東
349名無シネマさん:2009/01/17(土) 23:45:43 ID:2verdyDG
>>347
>>206への回答>>207-209に加えて
ビッグ・フィッシュ
チャーリーとチョコレート工場
Mr.インクレディブル
エイプリルの七面鳥
イン・アメリカ 三つの小さな願いごと
フォーチュン・クッキー
ファミリービジネス
350名無シネマさん:2009/01/17(土) 23:47:27 ID:2verdyDG
あ、ちょっとかぶったw失礼しました。
エデンの東、いいですね!それで思い出した「リバー・ランズ・スルー・イット」もいいかも
351名無シネマさん:2009/01/18(日) 00:23:29 ID:NIV/aXRg
>>348
>>349
ありがとうございました!
TSUTAYAで借りて見ます><
352名無シネマさん:2009/01/18(日) 07:31:17 ID:SwQjOopk
お願いします!
爽快でコメディっぽさもありつつ、男くさくてかっこいいやつらがでてくる作品が見たいです。
アクションかサスペンスで、あまり緊迫感がありすぎないものがいいです。
雰囲気的には、ダイヤモンドパラダイスやスナッチ、ミニミニ大作戦、キスキスバンバン
みたいな感じが好きです
353名無シネマさん:2009/01/18(日) 09:24:24 ID:ZdA+bGyE
>>352
ルパン三世 カリオストロの城
354名無シネマさん:2009/01/18(日) 09:40:03 ID:UmWj9UIc
>>352
ロビン・フッド
トーマス・クラウン・アフェアー
大脱走
バッド・ボーイズ
355名無シネマさん:2009/01/18(日) 10:42:29 ID:J6iYi1k5
>>317 
雁の寺
怒りの日
裁かれるジャンヌ
バルタザールどこへ行く
わが命尽きるとも
バッドエデュケーション
356名無シネマさん:2009/01/18(日) 10:45:29 ID:J6iYi1k5
>>317 
マグダレンの祈り
357名無シネマさん:2009/01/18(日) 10:48:58 ID:Y+X7Cdes
>>317 
エクソシスト
358名無シネマさん:2009/01/18(日) 10:49:06 ID:m87hwURJ
>>318
ユー・キャン・カウント・オン・ミー
>>332
フェティッシュ
フォービデン・ゾーン
>>339
バグダッド・カフェ
君とボクの虹色の世界
>>352
ビッグ・ヒット
ノックアラウンド・ガイズ
359名無シネマさん:2009/01/18(日) 14:56:08 ID:q7X5mlG3
主人と使用人の恋を扱った映画を探しています。
なにかお勧めはありますか?
ツタヤで借りれるようなものであるとありがたいです。
「真珠の耳飾りの少女」は観ました。
360名無シネマさん:2009/01/18(日) 17:26:01 ID:SwQjOopk
>>352です。
あらすじ見たらどれも好みにはまってて、今すぐ見たいです!
ありがとうございます!
361名無シネマさん:2009/01/18(日) 17:36:48 ID:BWicqDNU
>>359
敬愛なるベートーヴェン(ベートーヴェンと彼が雇ったコピスト≪写譜師≫との恋 師弟関係にも近いけど、有名な「第九」の誕生を支えた女性)
362名無シネマさん:2009/01/18(日) 17:50:53 ID:JnMXcyh8
>>339
恋はデジャ・ブ
インヴィンシブル 栄光へのタッチダウン

>>347
もしも昨日が選べたら

>>352
エグザイル/絆 (近くで公開中なら…)
資金源強奪
363名無シネマさん:2009/01/18(日) 19:03:53 ID:gX5xvxSN
>>359
青いパパイヤの香り
364名無シネマさん:2009/01/18(日) 22:32:20 ID:YMpJQgfX
アメトーーク「中学の時イケテない芸人」を観て泣き笑いしました。
イケテない中学生、もしくは高校生が主役の映画を教えてください。
365名無シネマさん:2009/01/18(日) 22:50:02 ID:gX5xvxSN
>>364
太陽の少年
シーズ・オール・ザット
25年目のキス (実際は高校生じゃないが。)
366名無シネマさん:2009/01/18(日) 23:04:51 ID:BWicqDNU
>>364
ルーカスの初恋メモリー
ベストキッド
バス男
スパイダーマン
超能力学園Z
テラビシアにかける橋
アメリカン・サマー・ストーリー
ネバー・エンディング・ストーリー


冴ない「女子」が主人公の
ジョージアの日記 ゆーうつでキラキラな毎日
367名無シネマさん:2009/01/18(日) 23:41:12 ID:YMpJQgfX
364です。
>>365-366
レス速っ。さんくす。
少しずつ観てみます。
368名無シネマさん:2009/01/19(月) 00:43:53 ID:MHRsBjGO
>>364
パッチギ
369名無シネマさん:2009/01/19(月) 00:55:16 ID:obQt7UtF
>>364
スーパーバッド 童貞ウォーズ
370名無シネマさん:2009/01/19(月) 10:13:38 ID:Bxg6CTrc
>>352
60セカンズ
371名無シネマさん:2009/01/19(月) 10:24:09 ID:0f9RHUj6
>>347
サン・ジャックへの道
君のためなら千回でも
ダージリン急行

>>359
シャンドライの恋

>>364
恋のからさわぎ
サムサッカー
372名無シネマさん:2009/01/19(月) 22:24:17 ID:MAXeprye
>>364
今やっている「俺たちに明日はないッス」
http://oreasu.com/
373名無シネマさん:2009/01/19(月) 22:57:11 ID:B8U6oOTY
>>364
スーパーバッド童貞ウォーズ
ガールネクストドア
374名無シネマさん:2009/01/19(月) 23:00:51 ID:nIg3xSBI
>>364
もう出てるけどバス男オススメ
375名無シネマさん:2009/01/20(火) 23:03:51 ID:W9cXzLQM
とにかくこれは最高に怖かったという映画を教えて下さい

「よく考えると後からすごく怖くなる」とかのひねった意味でなく
オバケ屋敷やブラクラ的に、とにかく鬼面人をおどろかす、ビビらせたモン勝ち的な意味です。
376名無シネマさん:2009/01/20(火) 23:15:31 ID:0g0CBpNV
>>375

エクソシスト
www.angryalien.com/0204/exorcistbunnies.html

シャイニング
www.angryalien.com/0504/shiningbunnies.html

THE JUON
www.angryalien.com/aa/grudgebuns.asp
377名無シネマさん:2009/01/20(火) 23:19:01 ID:H+8bcqu0
歪んだ愛や破滅的な共依存のカップルの映画を教えて下さい。洋画でお願いします。

好きな作品はベティ‐ブルー、ロリータ、candyとかです
378名無シネマさん:2009/01/20(火) 23:58:22 ID:bAlRhIsp
>>375
Deliria邦題は「アクエリアス」
悪魔のいけにえシリーズ
フロムビヨンド
遊星からの物体X
379名無シネマさん:2009/01/21(水) 00:28:11 ID:Xj1K53xe
>>376
>>378
感謝致します。
ついでに邦画でも(あれば)よろしくお願いします。
心理と言うより生理のウラをかいてとにかく心拍数上げてやろうという代物が望みです。
380名無シネマさん:2009/01/21(水) 00:38:19 ID:31Q9T2dr
>>375
プライベトライアン
蜘蛛巣城
381名無シネマさん:2009/01/21(水) 00:44:29 ID:5GPa5o1I
>>377
もの凄いピッタリな映画がひとつあるのだが
作品名が思い出せない・・・
どちらかというとベティ・ブルーの古風版と言ったところだけど。
すまん。


>>379
邦画は詳しくないが
口裂け女とか
382名無シネマさん:2009/01/21(水) 00:50:59 ID:gw3i/rOF
>>377
愛の嵐
383名無シネマさん:2009/01/21(水) 00:58:48 ID:mwKhx3HC
364です。
イケてない中高生映画って結構あるんですね。
ありがとうございます。
384名無シネマさん:2009/01/21(水) 01:04:09 ID:5GPa5o1I
>>377
思い出した。

赤い航路
ナインハーフ
385名無シネマさん:2009/01/21(水) 03:25:19 ID:EJZV/DAb
>>377
シド・アンド・ナンシー
リービング・ラスベガス
太陽と月に背いて
キリング・ミー・ソフトリー
酔いどれ詩人になるまえに

これは観てないのですが、「愛の流刑地」って邦画もまさにそんな感じだったと思う
386名無シネマさん:2009/01/21(水) 03:40:05 ID:dadRJQnx
>>382、384、385
377です。どれも面白そうですね。ありがとうございます!
387名無シネマさん:2009/01/21(水) 07:00:15 ID:mN0zKLdW
>>377
ボクシングヘレナ
浮雲(成瀬)
388名無シネマさん:2009/01/21(水) 07:22:06 ID:fyPINHFx
>377
仏映画の「倦怠」
389名無シネマさん:2009/01/21(水) 08:54:11 ID:2LfNCc4K
パリが舞台の映画を教えて下さい。
「パリ、ジュテーム」や「パリところどころ」は見ました。

上記のようなのもいいのですがエンターテイメント性があるものも見たいです。
よろしくお願いします。
390名無シネマさん:2009/01/21(水) 10:12:39 ID:hmNKL33y
>>389
ずばり「PARIS」ていう映画がいま公開中

ちょっと最近のだと
「パリ、恋人たちの2日間」
「モンテーニュ通りのカフェ」がDVD出てると思う

「ホウ・シャオシェンのレッドバルーン」も
パリだと思うけど、あまりエンターテイメント性はないかな

古いのだと「アメリ」とか「ポンヌフの恋人」とかは見た?
391名無シネマさん:2009/01/21(水) 10:19:44 ID:4ffkiTrD
>>389
TAXi
392名無シネマさん:2009/01/21(水) 11:18:16 ID:TwNOa0wH
>>377
危険な愛
危険な関係
393名無シネマさん:2009/01/21(水) 12:31:01 ID:foVemHd6
>>375
絶叫屋敷にいらっしゃい
394名無シネマさん:2009/01/21(水) 14:18:34 ID:ncVF31Vh
>>389
勝手にしやがれ 1959
獅子座 1959
地下鉄のザジ 1960
5時から7までのクレオ 1961
ラスト・タンゴ・イン・パリ 1972
ディーバ 1981


パリが出て来る映画沢山あれど、パリの街並みそのものを意識的に捉えた佳作は上記が代表。
395名無シネマさん:2009/01/21(水) 15:49:14 ID:239FBrZn
>>377
私とすごく好みが似てる。
そんな私が好きなのがペネロペの
赤いアモーレ
396名無シネマさん:2009/01/21(水) 17:38:29 ID:foVemHd6
>>389
パリ、テキサス
397名無シネマさん:2009/01/21(水) 18:09:42 ID:EJZV/DAb
>>389
ル・ディヴォ―ス〜パリに恋して〜
橋の上の娘

恋愛ものではないけど
ダ・ヴィンチ・コードは、観光したくなる
398名無シネマさん:2009/01/22(木) 01:56:17 ID:p2VDvl82
>>389
パリの町並みというと「地下鉄のザジ」かな
綺麗だけどハチャメチャな映画だから相性があるかも
399名無シネマさん:2009/01/22(木) 02:07:46 ID:AE+sPXIH
>>389アパートメント
400名無シネマさん:2009/01/22(木) 14:43:55 ID:yBxOpyHW
最近邦画も面白いなと思うようになりました。
ここ5年以内の作品でこれ見とけというDVDが出てる邦画をご紹介下さい。
(運命じゃない人、下妻物語、松子、キサラギ、サマータイムマシンブルース、アフタースクール、ゆれるなどは見ました。)
宜しくお願いします。
401名無シネマさん:2009/01/22(木) 15:12:01 ID:d+X9TYs+
ロボコン
恋愛写真
ローレライ
402389:2009/01/22(木) 17:22:42 ID:vvgm4/jT
>>390>>391>>394>>396-399

たくさんありがとうございます!
見たことのないのがほとんどなので、全部見ます。
本当にありがとうございました。
403名無シネマさん:2009/01/22(木) 17:54:17 ID:JVzCtgzs
>>400
転々 
花とアリス
空中庭園
腑抜けども、悲しみの愛を見せろ
404名無シネマさん:2009/01/22(木) 19:54:46 ID:SyRJzFg6
夕凪の街〜桜の国
西の魔女が死んだ
KIDS
405名無シネマさん:2009/01/22(木) 20:12:16 ID:qSsZ2IAi
医者が主役の洋画医療ドラマを教えてください。
406名無シネマさん:2009/01/22(木) 20:28:11 ID:h1U4JmH4
>>405
ハンニバルライジング

407名無シネマさん:2009/01/22(木) 20:33:52 ID:h1U4JmH4
純粋にドラマというジャンルならば

Dr.HOUSE
キングダム・ホスピタル
ER

など
408名無シネマさん:2009/01/22(木) 21:47:49 ID:Ayt/mt1O
>>400

サバイブスタイル5

茶の味

パーティー7 は5年以上前だったかな?

ちょっと偏ってますが気に入りましたら幸いかと
409名無シネマさん:2009/01/22(木) 23:00:51 ID:dDwWlWs3
>>389 ファム・ファタール
>>405 パッチ・アダムス
アナトミー アナトミー2
運命の瞬間 そしてエイズは蔓延した
410名無シネマさん:2009/01/22(木) 23:06:41 ID:dDwWlWs3
>>375 キャリー
テキサスチェーンソー
エルム街の悪夢
クライモリ
411名無シネマさん:2009/01/22(木) 23:38:57 ID:62nKN5T8
お勧めお願いします。
動物モノのコメディーを探しています。
キャッツ&ドッグスのようなぶっ飛んだ感じが理想ですが、
スノー・バディーズや101、102のような暖かい作品も歓迎です。
412名無シネマさん:2009/01/22(木) 23:45:33 ID:h1U4JmH4
>>411
Dr.ドリトル
クロコダイルダンディ

犬と私の10の約束
413名無シネマさん:2009/01/23(金) 00:47:07 ID:jZ9SEtZc
>>411
ドン松五郎の生活(邦
ベイブ 都会へ行く
スノー・ドッグ
ドッグ・スター
ドッグ・ショウ
いぬのえいが(邦
スーパードッグ エア・バディ
414400:2009/01/23(金) 01:10:37 ID:C7ticsca
>>401>>403>>404>>408
有り難うございます。週末少しずつ見ていきたいと思います。
415名無シネマさん:2009/01/23(金) 02:13:07 ID:T+mCzEi3
>>411
奇跡の旅
ベンジーの愛
ボンボン
ハチ公物語
(アニメですが)レミーのおいしいレストラン
南極物語(ハリウッド版より邦画の方が良い)
416名無シネマさん:2009/01/23(金) 02:55:24 ID:0u6pIQoG
ごめん、ケチつけるつもりないけど、
南極物語てあたたかいかな…?犬好きの私としては壮絶すぎて痛々しい。
アニマルプラネットの弱肉強食みたいなのが好きな人はいいかもしれない。
417415:2009/01/23(金) 04:12:16 ID:T+mCzEi3
う…ん、確かにほのぼのとする作品ではなかったかも
感動する場面もあるので紹介してみたけど
可哀想なのは見たくないという気分でしたらこれは外しておいて下さい
418名無シネマさん:2009/01/23(金) 09:10:34 ID:7/OZBNXt
>>411
子猫物語

これは初めて映画館でみた映画だ
419名無シネマさん:2009/01/23(金) 09:36:11 ID:KFimXQ74
賢くて強い男が殺し屋やスパイとして活躍する、みたいなものを探しています
チームで構成されていても、主人公が孤高でもかまいません
オーシャンズ11のように気軽に見られるものから、パニッシャーのように復讐ものでも。
420名無シネマさん:2009/01/23(金) 14:47:39 ID:7/OZBNXt
>>419
ミッションインポッシブル1と2
必殺仕事人
421名無シネマさん:2009/01/23(金) 16:51:52 ID:0J4qLfDn
>>411
ベートーベン
422名無シネマさん:2009/01/23(金) 16:56:36 ID:W1uB9hxP
>>411

ハッピー・ピープル ゆかいな仲間たち
古いけど。
423名無シネマさん:2009/01/23(金) 18:13:12 ID:MckC9MeX
>>419
ビッグヒット
424名無シネマさん:2009/01/23(金) 23:57:12 ID:ORmTg9VH
お願いします。

明日、君がいない
奇跡の海
あなたになら言える秘密のこと

が好きです。
ドラマやラブストーリー系でオススメ映画があれば教えて下さい。
425名無シネマさん:2009/01/24(土) 00:02:20 ID:OzuSQdAx
>>424
ラブアクチュアリー
426名無シネマさん:2009/01/24(土) 00:45:22 ID:cqn11noe
>>424
ピアノレッスン
トーク・トゥ・ハー
ジョー・ブラックをよろしく
21グラム
オール・アバウト・マイ・マザー
13F

ジャンルがバラバラですみません
427名無シネマさん:2009/01/24(土) 02:13:56 ID:Hv+XuWAI
>>419 ボーンアイデンティティー
スペシャリスト
アメリカンギャングスター
レオン
428名無シネマさん:2009/01/24(土) 02:22:30 ID:+joCMRCY
12人の怒れる男とか、トゥルーマンショーとか、sawとかesとかcubeとか
みたいな限定空間を舞台にした映画が好きなんだけど

ジャンルは問わないんで、なんか面白いのないですか??
429名無シネマさん:2009/01/24(土) 02:33:40 ID:svfLlaXL
>>428
キサラギ
430名無シネマさん:2009/01/24(土) 02:38:31 ID:rPbq/Mj5
>>428
死と処女
そして誰もいなくなった
ストリーマーズ 若き兵士たちの物語
ダイヤルMを廻せ!
暗くなるまで待って
エイリアン
431名無シネマさん:2009/01/24(土) 03:40:42 ID:T9j5OHs5
>>428
フォーンブース
8人の女たち
432名無シネマさん:2009/01/24(土) 03:46:08 ID:Hv+XuWAI
>>428 パニックルーム
P2
キューブリック
433名無シネマさん:2009/01/24(土) 03:53:07 ID:Hv+XuWAI
>>317 ゲイル・バワーズ
エミリー・ローズ
オーメン
パッション
ダヴィンチ・コード
434名無シネマさん:2009/01/24(土) 03:55:03 ID:6Jau4/0L
>>428
プリズン・フリーク
435名無シネマさん:2009/01/24(土) 04:05:49 ID:Hv+XuWAI
>>339 フォレスト・ガンプ
ターミナル
アイアムサム
シャイン
436名無シネマさん:2009/01/24(土) 04:30:38 ID:j8GI5pfa
>>424
この森で天使はバスを降りた
エレジー(「あなたになら言える秘密のこと」のイザベル・コイシェ監督で本日から公開)
アイリス
レオポルド・ブルームへの手紙


>>428
Unknown-アンノウン
ボビー
ゼロ時間の謎
ゴスフォード・パーク
437名無シネマさん:2009/01/24(土) 04:55:44 ID:YTGwTgzK
>>428
ヒッチコックの「ロープ」「裏窓」
「スルース 探偵」
「オリエント急行殺人事件」
438名無シネマさん:2009/01/24(土) 07:04:54 ID:/f+jthC4
>>428
レザボアドッグス
439名無シネマさん:2009/01/24(土) 07:17:15 ID:IF+q8N04
最後に大どんでん返しのある、画面から終始目が離せない
ような引き込まれる作品教えてください。
440名無シネマさん:2009/01/24(土) 07:40:15 ID:/DUK7+J6
>>439
ゲーム
EXIT
441名無シネマさん:2009/01/24(土) 09:03:51 ID:VRyFdW2z
お願いします。
うまく表現できませんが、グロくて綺麗な感じの映画を教えて下さい。
好きな映画はパフューム、シンシティ、アメリカンビューティー、シューテムアップです。
パンズラビリンスや300、セルは観ました。
442名無シネマさん:2009/01/24(土) 11:15:55 ID:jiOWB2zq
>>439
ネタばれかw

「テキサスの五人の仲間」
「太陽がいっぱい」
「ナイトホークス」

どんでん返しじゃないけどたまげたラストという意味で
「殺しが静かにやって来る」
443名無シネマさん:2009/01/24(土) 11:38:59 ID:0uwYAaVH
こっちは昔からいわゆるC級やB級を一人や仲間内で面白がって観ているだけだが

そっちが何の言葉尻か知らんが大きくしてばら撒いて、事を荒立てていたんだろうが

人に自分らの心のそこのなんかを何でもかんでもなすりつけんなや
444名無シネマさん:2009/01/24(土) 11:46:23 ID:0uwYAaVH
あ〜あくだらな〜

病気や

そこまで言うんやったら説明せんかい、どこになにを仕掛けたんや

おれがさがすひつようなんかないわい、おまえら個人に今何が起こっていると思って

いるんや?本当に大丈夫か?それやったら、そんなことまでする理由を

はやく説明せんかい、すりかえるな
445名無シネマさん:2009/01/24(土) 11:49:29 ID:0uwYAaVH
‘やりにくさ’の意味がわかっているか?

これはこっちのせりふやで

本当に大丈夫か?
446名無シネマさん:2009/01/24(土) 11:52:42 ID:zSo9gTHG
なんか凄い電波が…
447名無シネマさん:2009/01/24(土) 11:54:35 ID:GM5gn8e2
>>441
未来世紀ブラジル
448名無シネマさん:2009/01/24(土) 11:57:04 ID:OzuSQdAx
>>441
サイレントヒル
449名無シネマさん:2009/01/24(土) 12:03:21 ID:cqn11noe
>>441
ヴィドック
450名無シネマさん:2009/01/24(土) 12:15:39 ID:0uwYAaVH
よっしゃまた書き込むで、わかった、わかった

はやくべつの患者さがし、いくらでも井戸端してもいいし、馬鹿笑い

してもいい、なんか合わんけど、なんかはやく余生に没頭できる趣味

でもみつけ、
451名無シネマさん:2009/01/24(土) 12:20:20 ID:0uwYAaVH
よっしゃ、は〜しんど、いや書き込まなくてもいいんだけどね

まあ暇なんで・・しんど・



うんこ
452名無シネマさん:2009/01/24(土) 12:34:10 ID:0uwYAaVH
あそうそう、

なんかしらんけど、それじゃこっちも「ありがとう」??

ようわからんけど、

453名無シネマさん:2009/01/24(土) 12:39:27 ID:0uwYAaVH
よしっしゃもう一発

あのな(笑)何十年もやろ、不況とか空気とかいろいろおいておいて

お前らがわけわからんことやり続けたから、分けわからんようになったんやろ



454名無シネマさん:2009/01/24(土) 12:42:27 ID:PQzCC8TT
>>428
「グランド・ホテル方式」
でググれば、たくさん出てくる。
455名無シネマさん:2009/01/24(土) 12:50:21 ID:0uwYAaVH
よっしゃ、よっしゃ、よっしゃ

ほら、だってあげく普通なようで普通でない

となりの子供とかおばさんの馬鹿笑いでしょ、コントやなんて白けても

いいけど、なんかただアホや
456名無シネマさん:2009/01/24(土) 13:01:09 ID:nGm3fpAz
思春期の年代を描いていて、胸がぎゅっと締めつけられるような映画を教えてください。
終わり方はハッピーエンドでもそうでなくてもいいです。
紹介して欲しいものとは逸れますが、好きな映画はノッキンオンヘヴンズドア、ビッグフィッシュです。
よろしくお願いします。
457名無シネマさん:2009/01/24(土) 13:17:26 ID:PQzCC8TT
>>456
あこがれ美しく燃え
マレーナ
太陽の少年
ブロンクス物語
勇気あるもの
458名無シネマさん:2009/01/24(土) 13:28:19 ID:Gf7+D6KR
では邦画で

>>456
星空のマリオネット
十九歳の地図
天城越え
459名無シネマさん:2009/01/24(土) 14:33:00 ID:EUZaQplj
>>441
ロストチルドレン
マルホランドドライブ

>>456
テラビシアにかける橋
460名無シネマさん:2009/01/24(土) 15:08:54 ID:6Jau4/0L
>>456
アメリカンチェリーパイ、
461名無シネマさん:2009/01/24(土) 15:37:44 ID:A3sI2b8H
HOT FUZZ見て興奮さめやらないんで、
痺れるアクションシーンがあって、
スリルも爽快感もある映画を教えて欲しいです。

演出があまりくどすぎず、
さらっとしてても効果的な感じだとなおいいです。

よろしくお願いします。
462名無シネマさん:2009/01/24(土) 15:39:53 ID:svfLlaXL
>>461
ハートブルー
バッドボーイズ2バッド
463名無シネマさん:2009/01/24(土) 15:42:20 ID:rPbq/Mj5
>>461
ブルースブラザーズ
沈黙の(ry
464名無シネマさん:2009/01/24(土) 16:09:54 ID:A3sI2b8H
>>462-463
ありがとうございます!
早速探しに行ってきます。
465名無シネマさん:2009/01/24(土) 16:13:24 ID:Gf7+D6KR
>>461
ウォンテッド
466名無シネマさん:2009/01/24(土) 17:28:01 ID:zI/1a/vs
>>456
スウィート・シックスティーン
フライデー
さよなら僕らの夏
ブレックファスト・クラブ
200本のタバコ
リバースエッジ
467名無シネマさん:2009/01/24(土) 17:55:39 ID:0uwYAaVH

まだここで遊ぶ?

ボケーとしとるだけ?

どう?わめき方、あそぶもなにも、そういうレベルになっちゃうんか

大丈夫か(笑)他に患者みつかった?

四六時中、いやそうでもないか、なにやってんの?
468441:2009/01/24(土) 18:12:56 ID:VRyFdW2z
ありかとうございました!早速借りてみます
469名無シネマさん:2009/01/24(土) 18:29:07 ID:j8GI5pfa
>>456
恋しくて(これは鉄板)
リトルダンサー
プリティインピンク/恋人たちの街角
つぐない


>>461
セルラー
ビバリーヒルズコップ
470名無シネマさん:2009/01/24(土) 19:25:45 ID:pxYOZm+t
舞台が、列車や飛行機などの中の映画(暴走特急やコン・エアーなど)で、
オススメの映画を教えてください。
ジャンルは、アクションかサスペンスでお願いします。
471名無シネマさん:2009/01/24(土) 19:50:19 ID:zI/1a/vs
>>470
ターミナルベロシティ
パッセンジャー57
マネートレイン
エアフォースワン
472名無シネマさん:2009/01/24(土) 20:19:36 ID:yYapc8/t
>>470
シベリア超特急

続編は糞だから見る必要ないけど、1作目はゴミ
473名無シネマさん:2009/01/24(土) 21:19:08 ID:pxYOZm+t
>>471
ありがとう。どれも観たことないから、借りてみる。

>>472
ありがとう。シベ超、噂に聞いてたけどそんな酷いんか。一応借りてみる。
474424:2009/01/24(土) 21:45:20 ID:3z1ZMZ87
>>425-426>>436
ありがとうございます。
さっそく探して観てみます。
475名無シネマさん:2009/01/24(土) 22:14:09 ID:7IB7G2wv
>>441
奇妙なサーカス

>>456
チルソクの夏
476411:2009/01/24(土) 22:28:08 ID:CYtfPEc4
お礼が遅くなってしまってすみません!
>>412.413.415.418.421.422
沢山のお勧め本当にありがとうございます!
充実した休日が過ごせそうです
477名無シネマさん:2009/01/24(土) 23:32:38 ID:Hv+XuWAI
>>456
ゴー
ブルークラッシュ
デトロイトロックシティ
スタンドバイミー
478名無シネマさん:2009/01/25(日) 00:50:47 ID:HG1hGl00
>>428
ファニーゲーム
479名無シネマさん:2009/01/25(日) 01:46:09 ID:fFlEE92R
>>441

スウィーニー・トッド
480名無シネマさん:2009/01/25(日) 02:49:49 ID:VdyiO7/W
>>439
プレステージ
481名無シネマさん:2009/01/25(日) 12:45:49 ID:OZXdUHBp
スターシップトゥルーパーやパラサイト。28週後のように

モンスター(ゾンビなど)VS軍隊or一般人

の映画でお勧めはありませんでしょうか?
482名無シネマさん:2009/01/25(日) 12:47:34 ID:fEUghV0K
>>481
ガメラ2 レギオン襲来
483名無シネマさん:2009/01/25(日) 12:59:35 ID:96sOG7zj
>>481
トレマーズ
484名無シネマさん:2009/01/25(日) 12:59:38 ID:+GBQZWEy
>>481
その手の最高峰はエイリアン2だと思う。
485名無シネマさん:2009/01/25(日) 13:02:07 ID:kGIPoUv0
>>481
フランケンシュタインの怪獣/サンダ対ガイラ
486名無シネマさん:2009/01/25(日) 13:32:06 ID:LnXf6z6u
>>481
ミスト
487名無シネマさん:2009/01/25(日) 16:45:07 ID:Z16zQ8m4
>>481
遊星からの物体X(カーペンター監督)
ドーン・オブ・ザ・デッド(旧ーロメロ監督、新ーザックスナイダー監督)
宇宙戦争(スピルバーグ)
ピッチブラック
488名無シネマさん:2009/01/25(日) 17:08:46 ID:3LkyNbT6
>>481
キャプテンスーパーマーケット
489名無シネマさん:2009/01/25(日) 17:21:55 ID:rxHwuhUA
マッドマックスやバイオハザード3のような荒廃した世界で資源を取り合ったりする映画が見たいです
砂漠が舞台だと嬉しいです
何かないでしょうか?
490名無シネマさん:2009/01/25(日) 17:57:49 ID:EQuOyE+k
>>489
北斗の拳
491名無シネマさん:2009/01/25(日) 18:35:26 ID:rxHwuhUA
洋画でおねがいします
492名無シネマさん:2009/01/25(日) 20:31:00 ID:7zSbtQh1
>>489
リュック・ベッソンの「最後の戦い」
493名無シネマさん:2009/01/25(日) 22:02:48 ID:UPrEdref
>>491
だったら最初からそう書こうね
494名無シネマさん:2009/01/25(日) 22:42:01 ID:rxHwuhUA
>>492ありがとうございます
今日ゲオで見てきてみます
495名無シネマさん:2009/01/26(月) 11:17:31 ID:4I8qAgLc
>>400
ガチ☆ボーイ

これは泣いた
496名無シネマさん:2009/01/26(月) 16:06:45 ID:QEiwmAMp
沖縄の風景が楽しめる映画を教えてください。
よろしくお願いします。
497496:2009/01/26(月) 16:07:05 ID:QEiwmAMp
戦争関係以外でお願いします。
498名無シネマさん:2009/01/26(月) 16:25:24 ID:zAcEihux
>>496
個人的には ソナチネ ナビィの恋

だけどこんなのもある
http://movie.okinawajoho.net/oki_cinema.php
499名無シネマさん:2009/01/26(月) 16:31:14 ID:8bpGp4xk
>>496
沖縄やくざ戦争
500名無シネマさん:2009/01/26(月) 18:34:29 ID:Bk7fdcqu
>>496
ぼくらの七日間戦争2
501名無シネマさん:2009/01/26(月) 19:49:28 ID:aIaYVAKY
>>496
ニライカナイからの手紙
502名無シネマさん:2009/01/26(月) 20:18:45 ID:cZhXnNY7
走りたくなる映画があれば教えてください。何でもいいです。
キッズ・リターンは見ました。
503名無シネマさん:2009/01/26(月) 20:46:46 ID:5vHrrh/j
>>496
ゴジラ対メカゴジラ
504名無シネマさん:2009/01/26(月) 21:47:04 ID:ULg0zwKb
>>502
ラン・ローラ・ラン
炎のランナー
505名無シネマさん:2009/01/26(月) 21:57:55 ID:oVwVsmBC
>>502
運動靴と赤い金魚
ラット・レース
506名無シネマさん:2009/01/26(月) 22:36:04 ID:v9IqBugp
>>496
涙そうそう
507名無シネマさん:2009/01/27(火) 00:33:53 ID:EIMOpvrA
スーツ(背広)姿のかっこいい男達が出る映画が観たいです。
レザボアドッグスは観てます。
雰囲気的にはオーシャンズ11やジョージ・クルーニーの車のCMみたいな
キザかっこいいのが良いです。
スーツ姿に男性のセクシーさが出てるのが良いです。
よろしくお願いします。
508名無シネマさん:2009/01/27(火) 02:24:21 ID:8aTnbqvU
>>507
ボルサリーノ
スティング
509名無シネマさん:2009/01/27(火) 04:16:44 ID:EIMOpvrA
>>508

あ、そっかあ!古めのは全く探してませんでした。
スティングなんてほんと良さそうですよね!
なんか目からウロコが。ありがとうございました!
510名無シネマさん:2009/01/27(火) 07:22:04 ID:kP0gnxK8
>>507
メン・イン・ブラック
511名無シネマさん:2009/01/27(火) 09:02:50 ID:g9JNb1e8
>>507
アンタッチャブル
512名無シネマさん:2009/01/27(火) 10:09:25 ID:z5cr74o7
>>507
13デイズ
ワンス・ア・ポン・ア・タイム・イン・アメリカ
513名無シネマさん:2009/01/27(火) 10:22:10 ID:uP+gXmza
>>502
ピンポン、フォレストガンプ
514名無シネマさん:2009/01/27(火) 10:25:44 ID:oWMQU5b+
>>507
ブルース・ブラザース
515名無シネマさん:2009/01/27(火) 10:55:41 ID:EIMOpvrA
>>510-512 >>>514
ありがとうございます!
MIB、アンタッチャブル、ブルースブラザーズは観ていました。
確かにスーツかっこ良かったです。
観たモノを挙げようとした時に咄嗟にレザボアしか浮かばなかったので、
せっかく紹介していただいたのに…説明不足で済みませんでした。
13デイズ、ワンス〜は観ていないので借りに行きます。
本当にありがとうm(_ _)m
516名無シネマさん:2009/01/27(火) 13:06:35 ID:C7mVEyD6
>>502
幻の湖

>>507
オーシャンと11人の仲間(この頃のシナトラはお洒落で格好いいよ)
モ’・ベター・ブルース
マルコムX
517名無シネマさん:2009/01/27(火) 14:49:30 ID:2kKkWZem
中年親父と少年(若者)の交流を描いた作品を教えてください。
ジャンルは問いません。※同性愛系も可


518名無シネマさん:2009/01/27(火) 14:51:48 ID:6qZn7FwM
>>517 ウォルター少年と夏の日
シックスセンス
ゴールデンボーイ
519名無シネマさん:2009/01/27(火) 14:54:55 ID:klNAfc+u
>>517
ブロンクス物語
バック・トゥ・ザ・フューチャー
Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!
ニュー・シネマ・パラダイス
520名無シネマさん:2009/01/27(火) 14:56:45 ID:OI/Qx3Sp
>>517
穢れなき悪戯(あるいはリメイクの「マルセリーノ・パーネ ヴィーノ」)
ウィンターローズ(父と子ですが)
カラヴァッジオ
太陽と月に背いて
521名無シネマさん:2009/01/27(火) 15:06:53 ID:6qZn7FwM
>>481 プレデター
ドリームキャッチャー
メンインブラック
インディペンデンスデイ
ザグリード
522名無シネマさん:2009/01/27(火) 15:34:26 ID:NryRQe+z
>>517
イブラヒムおじさんとコーランの花たち
Dearフランキー
523名無シネマさん:2009/01/27(火) 16:05:41 ID:6ShZR1/b
ムーランルージュやパコと魔法の絵本のような雰囲気の
ちょっと浮き世離れしたようなお話が観たいです
特別ミュージカル調の映画が観たいわけではありません。よろしくお願いします
524名無シネマさん:2009/01/27(火) 16:29:09 ID:JkafYrEO
>>523
ワン・フロム・ザ・ハート
快盗ブラック・タイガー
ウィズ/The Wiz
スリーピー・ホロウ
525名無シネマさん:2009/01/27(火) 16:54:22 ID:Ic+RW7X/
お洒落で、癖のある内容で、商業的じゃないのがいいです。ザ・ロイヤルテネンバウムスみたいな。お願いします
526名無シネマさん:2009/01/27(火) 17:39:27 ID:gCbw1PbZ
>>525
落下の王国
527名無シネマさん:2009/01/27(火) 17:45:17 ID:OI/Qx3Sp
>>525
ハル・ハートリー監督の「シンプルメン」「愛・アマチュア」
528名無シネマさん:2009/01/27(火) 18:10:21 ID:X07d5MPi
>>523
ビッグ・フィッシュ

>>525
ジュノ/JUNO
ソフィア・コッポラの一連の作品
529名無シネマさん:2009/01/27(火) 19:27:00 ID:erbFOHG7
>>523
チャーリーとチョコレート工場
530名無シネマさん:2009/01/27(火) 19:32:02 ID:NxnQJclZ
>>523
シザーハンズ
531名無シネマさん:2009/01/27(火) 22:09:05 ID:NxnQJclZ
>>523
っと、肝心なのを忘れていた。

下妻物語
嫌われ松子の一生


個人的にはふたつともパコより好き。
532名無シネマさん:2009/01/27(火) 22:18:19 ID:IMxQRupQ
>>507
アメリカンサイコ
007シリーズ
グッドナイト&グッドラック
L.A.コンフィデンシャル


>>517
フェイク
リトル・ニキータ
セント・オブ・ウーマン〜夢の香り
いまを生きる


>>523
ペネロピ
テラビシアにかける橋
魔法にかけられて
ナニー・マクフィーの魔法のステッキ

>>525
コーヒー&シガレッツ
プルートで朝食を
8人の女たち
さよなら、さよならハリウッド
533名無シネマさん:2009/01/27(火) 22:22:02 ID:H5eVfbaf
サスペンス物のお勧め教えてください。
エロやグロの無いもので、残酷なものより犯人を推理すうようなもの。
テレビの2時間ドラマ(サスペンス)を上等にしたような
そんな感じの映画がありましたらお願いします。
このジャンルの映画はあまり観たことが無いので、
映画ファンにタイトルが良く知られてるようなものでも観てないと思います。
534名無シネマさん:2009/01/27(火) 22:36:49 ID:vswZRcln
>>533
アイデンティティー
535名無シネマさん:2009/01/27(火) 22:42:23 ID:Ic+RW7X/
525です。
526さん527さん528さん532さん、
いっぱいありがとうございました!
ソフィア・コッポラの作品と8人の女たちは観ました(やはり好きなです)。
知らなかった作品が結構ありましたが調べたらどれも気になります!
順番にみたいと思います。
ありがとうございました。
536名無シネマさん:2009/01/28(水) 00:53:36 ID:epOKxO7C
>>533
犯人を推理というと、サスペンスというよりはミステリーを希望?
537名無シネマさん:2009/01/28(水) 01:07:40 ID:OaGkWXPd
>>533
裏窓
北北西に進路を取れ
レベッカ
めまい
サイコ
ダイヤルMを廻せ
第三の男
マルタの鷹

とりあえず古いものばかりで。
538名無シネマさん:2009/01/28(水) 02:17:26 ID:vVzonVg5
>>533 知りすぎた男
ミスティックリバー
サウンドオブサイレンス
テイキングライブズ
スパイダー
ヘブンズプリズナー
トゥルークライム
LAアンダーグラウンド
硝子の塔
539名無シネマさん:2009/01/28(水) 02:19:26 ID:vVzonVg5
>>533 悪魔のような女
540523:2009/01/28(水) 02:28:11 ID:Vhyt+X7b
>>524さん>>528さん>>529さん>>530-531さん>>532さん
たくさん挙げていただいて感激です。
未見のものは全て観てみます。ありがとうございました
541名無シネマさん:2009/01/28(水) 07:33:08 ID:AqnJtX3j
男がなかなか手を出してくれなくて彼女が欲求不満で最後にはしちゃう映画ありませんか
542名無シネマさん:2009/01/28(水) 08:22:20 ID:VETFABjz
ソウシリーズや、戦争映画のプラトーン、ボーントゥーキルみたいに、見終わった後に生きてて良かったとか、これからの人生大切にしようと思える映画はないでしょうか?
543名無シネマさん:2009/01/28(水) 09:14:45 ID:wc0IEH65
敵役が、とにかく格好いいの有りませんか?
ビジュアルじゃなくキャラ面で。
544名無シネマさん:2009/01/28(水) 10:09:06 ID:d4VPW4Xv
>>542
オープンウォーター
最高の人生の見つけ方

>>543
ダークナイト
ブレードランナー
545名無シネマさん:2009/01/28(水) 10:11:31 ID:d4VPW4Xv
>>543追加 
羊たちの沈黙
ハンニバル

レクター博士はガチでしょうやっぱ
   
546533:2009/01/28(水) 10:22:54 ID:qBmgPqYe
>>534
>>537
>>538
>>539
ありがとうございます!
タイトルは聞いたことがありますが、どれも観た事がないので
一つずつ観ていきたいです。

>>536
良く分かりません(><)
薦められた映画を検索したら良さそうなのでそれから観て見ます。
547名無シネマさん:2009/01/28(水) 10:43:55 ID:fCotErnF
日本人である事を誇りに思える
映画教えて下さい
548名無シネマさん:2009/01/28(水) 10:48:57 ID:OaGkWXPd
>>547
黒澤明と小津安二郎でいいんじゃないすか。海外でも評価が高く、影響受けた監督は世界中に数知れず。
549名無シネマさん:2009/01/28(水) 11:34:10 ID:0J/Hn8YO
>>543
スキャナーズ
550名無シネマさん:2009/01/28(水) 12:06:50 ID:kPRRRo12
>>543
エグゼクティブディシジョン
(ルックスはハゲだが知的で冷酷。中東的風貌。
某TVミステリーシリーズの主役の別の姿だと思うとカコよさ倍増)

>>547
つましく正直に生きる日本人の姿とか、すごいものを作っちゃう日本人の話とか、そんなのもアリなのかな。

ちょっと方向性は違うけど、とりあえず思いついたのは
細雪
着物の美しさと船場の上流階級が育んできた美意識に圧倒される。
551名無シネマさん:2009/01/28(水) 12:23:02 ID:VETFABjz
>>544回答ありがとうございます

すみませんがその二つは既に視聴済みなので…
552名無シネマさん:2009/01/28(水) 13:27:56 ID:L1rB1CHy
>>542
ゲーム
エネミーライン
553名無シネマさん:2009/01/28(水) 14:55:54 ID:+D3zeSLY
ホラーコメディみたいな作品はありますか?
昭和歌謡大全集のような作品が好きです。
554名無シネマさん:2009/01/28(水) 15:11:27 ID:dZ+uffEk
>>553
死霊のはらわた キャプテンマーケット
面白いです。
555名無シネマさん:2009/01/28(水) 15:30:52 ID:8pMVnlBo
>>553
ショーン・オブ・ザ・デッド
ゾンビーノ
極道恐怖大劇場 牛頭
556517:2009/01/28(水) 17:12:23 ID:cHHb8+Wv
>>518 >>519 >>520 >>522 >>532
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
557名無シネマさん:2009/01/28(水) 20:00:38 ID:Ncg2TmAL

ひつこいと著者をうんこ扱いするよ。
558名無シネマさん:2009/01/28(水) 21:37:07 ID:T7c8JcH5
>>553
「血を吸う宇宙」
「バタリアン」
「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」
「カタクリ家の幸福」
自分的にホラーコメディと感じた映画ですが、
「VERSUS/ヴァーサス」
559名無シネマさん:2009/01/28(水) 21:49:30 ID:YtQgy41A
>>553
ホラーコメディなら「ブレインデッド」

そもそも昭和はホラーじゃない気がするけど
560名無シネマさん:2009/01/28(水) 21:51:26 ID:hixM7jgZ
巨乳がぶるんぶるん揺れる映画は?
561名無シネマさん:2009/01/28(水) 23:25:07 ID:0J/Hn8YO
ラス・メイヤー監督作品
562名無シネマさん:2009/01/28(水) 23:44:28 ID:+D3zeSLY
>>554 >>555 >>558 >>559
沢山ありがとうございました!
楽しそうです
早速見てみます。
563名無シネマさん:2009/01/29(木) 00:59:52 ID:RjVT7qtm
スケアクロウやボーイズ オン ザ サイドのように、偶然出会った者同士が絆を作っていく作品を教えて下さい。
564名無シネマさん:2009/01/29(木) 01:00:15 ID:NV8sVKJa
>>560 マレーナ
565名無シネマさん:2009/01/29(木) 01:07:57 ID:5pB8ASQX
>>560
「エルヴァイラ」
566名無シネマさん:2009/01/29(木) 01:11:50 ID:KahCQ9I4
独りの人が周りを変えて行く
爽やかな映画ってないですか?
天使にラブソングを、みたいな感じで。
あ、でも学園物以外でお願いします。
熱血教師が不良達とスポーツ!なのは苦手です…
567名無シネマさん:2009/01/29(木) 01:18:13 ID:NV8sVKJa
>>543 シンシティ
XMEN
スパイダーマン3
キャッチミーイフユーキャン
フェイスオフ
568名無シネマさん:2009/01/29(木) 01:32:46 ID:NV8sVKJa
>>566 パッチアダムス
マジェスティック
アイアムサム
アルジャーノンに花束を
569名無シネマさん:2009/01/29(木) 01:43:16 ID:iUfWLXOR
タイムスリップ物でお勧めの映画を紹介してください。
570名無シネマさん:2009/01/29(木) 01:43:45 ID:KpU/z3oG
>>566
スクールオブロック
571名無シネマさん:2009/01/29(木) 01:46:40 ID:KahCQ9I4
>>568
>>570
こんなに早くありがとうございます!
572名無シネマさん:2009/01/29(木) 02:02:54 ID:XoNpAaXS
>>569
時をかける少女(2006)
573名無シネマさん:2009/01/29(木) 02:08:09 ID:W/z09fTj
>>563
イントゥ・ザ・ワイルド
ブラック・スネーク・モーン
世界最速のインディアン
フォレスト・ガンプ/一期一会
素敵な人生のはじめ方(日本劇場未公開)


>>566
ショコラ
ペイ・フォワード
私がクマにキレた理由
サウンド・オブ・ミュージック


>>569
BTTF
バタフライ・エフェクト
ある日どこかで
574名無シネマさん:2009/01/29(木) 02:23:37 ID:HBUaxImn
カッコイイ大型犬をお供につけた、マフィアとか殺し屋とか刑事をする主人公、みたいなのありますか?
575名無シネマさん:2009/01/29(木) 02:25:28 ID:/oVs1EFG
>>543
三人の逃亡者
聖者の眠る街
パリ空港の人々


>>543
コンドル
デルタフォース2
キングダム・オブ・ヘブン

>>566
グレイスランド
靴をなくした天使
576名無シネマさん:2009/01/29(木) 03:02:11 ID:YWmruct2
>>574
アモーレス・ぺロス
577名無シネマさん:2009/01/29(木) 03:24:15 ID:jcVbeoTW
>>566
フォレストガンプ
摩天楼はバラ色に
34丁目の奇跡
578名無シネマさん:2009/01/29(木) 03:50:28 ID:i7/wGcbI
>>569
東京少女(ただしタイムスリップするのはケータイだけど)
579名無シネマさん:2009/01/29(木) 07:12:57 ID:thd7k0t1
中年の、美人ではないおばさんたちが活躍する映画教えてください。
グロ以外ならジャンル問いません。
580名無シネマさん:2009/01/29(木) 07:29:17 ID:tfHvRfdA
民主党に投票できない理由(日本人の方はコピペ願う)
●日本の国家主権を他国に移譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立

他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
581名無シネマさん:2009/01/29(木) 07:52:43 ID:k6znYXjY
キル・ビル見て、気に入ったのですが
お薦め有りますか?
タランティーノはレザボア、パルプフィクションは見ました。
582名無シネマさん:2009/01/29(木) 09:51:39 ID:/YhNyclb
>>566
アメリ

>>569
ニューヨークの恋人(恋愛モノ)

>>579 
カレンダーガールズ
マグノリアの花たち
583名無シネマさん:2009/01/29(木) 10:42:06 ID:edvtyiG0
>>581
300
シン・シティ
584名無シネマさん:2009/01/29(木) 11:05:32 ID:VPwcapDn
>>566
バグダッド・カフェ

585名無シネマさん:2009/01/29(木) 11:19:18 ID:wOMTV7wb
>>569
サマータイムマシン・ブルース
戦国自衛隊1549

どちらも邦画です
586名無シネマさん:2009/01/29(木) 11:43:42 ID:VPwcapDn
>>569
猿の惑星
587名無シネマさん:2009/01/29(木) 11:56:54 ID:jcVbeoTW
悲恋だけど、美しい物語な作品を教えて下さい
洋画なら「シザーハンズ」や「シティオブエンジェル」、
邦画なら「ただ君を愛してる」が好きです
588名無シネマさん:2009/01/29(木) 12:12:07 ID:VPwcapDn
>>587
シェルブールの雨傘
589名無シネマさん:2009/01/29(木) 12:16:21 ID:D8Z87OKI
>>587
バタフライ・エフェクト
ウォーク・トゥ・リメンバー
590名無シネマさん:2009/01/29(木) 12:38:07 ID:wRCMg2WB
>>588
未来世紀ブラジル
591名無シネマさん:2009/01/29(木) 12:40:51 ID:wRCMg2WB
>>587
番号間違いゴメンなさい
改めて

未来世紀ブラジル
カイロの紫のバラ
592名無シネマさん:2009/01/29(木) 13:39:56 ID:2f0FKXc2
>>581
デス・プルーフ
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
バレット・モンク
ビッグ・ヒット
593名無シネマさん:2009/01/29(木) 13:43:37 ID:edvtyiG0
>>587
古いですが名作です

ローマの休日
哀愁
誰がために鐘は鳴る

あと

ゴースト ニューヨークの幻
エデンより彼方に
ブロークバック・マウンテン

594名無シネマさん:2009/01/29(木) 13:52:56 ID:DrqYynMa
日本人の自分から見て異文化や
文化差を感じる映画を探しております
595名無シネマさん:2009/01/29(木) 13:53:50 ID:f6sTWfbi
>>587
「ジョゼと虎と魚たち」いいよ。
596587:2009/01/29(木) 14:18:54 ID:jcVbeoTW
>>588
>>589
>>591
>>593
>>595
みなさん、ありがとうございます
早速見てみようと思います
597名無シネマさん:2009/01/29(木) 18:07:48 ID:1F1Jmx/m
>>579

グリーン・フライド・トマト
598名無シネマさん:2009/01/29(木) 20:50:02 ID:W/z09fTj
>>581
ワイルド・バレット

>>587
サマーストーリー(イギリス映画)
599名無シネマさん:2009/01/29(木) 21:03:36 ID:SApAgwha
>>594
シティ・オブ・ゴッド
600名無シネマさん:2009/01/29(木) 22:35:34 ID:j/NJzB5V
>>594

韓流映画
601名無シネマさん:2009/01/30(金) 01:41:53 ID:eURNFpFb
>>581
激突!殺人拳
女殺人拳
コフィ
片腕カンフー対空とぶギロチン
エレクション
602名無シネマさん:2009/01/30(金) 04:55:07 ID:e3kbR/Fv
男主人公で、虚しかったり、重かったり、やりきれない気持ちになる洋画はありませんか?
恋愛メイン以外でお願いします。

スウィートシックスティーンやアメリカンヒストリーXが好きです。
603名無シネマさん:2009/01/30(金) 06:13:03 ID:j0h6ohmi
>>602
ゴッドファーザー
604名無シネマさん:2009/01/30(金) 06:35:50 ID:bz0yoRLQ
>>602
カポーティ(男ではあるけどゲイですが)
ブレイブ
マイボディ・ガード
605名無シネマさん:2009/01/30(金) 08:53:10 ID:Km7koJjV
>>602
25時
ケリー・ザ・ギャング
メルキアデス・エストラーダの三度の埋葬
ノーカントリー
告発のとき
606名無シネマさん:2009/01/30(金) 11:05:03 ID:hjEP90c6
>>602
タクシードライバー

607名無シネマさん:2009/01/30(金) 11:11:20 ID:Z11Bk0sD
>>602
ミスティックリバー
608名無シネマさん:2009/01/30(金) 12:16:45 ID:PzSW40Eu
ロスト・イン・トランスレーション
ザ・ロイヤルテネンバウムズ
終わりで始まりの4日間
天国の口、終りの楽園。

というような映画が好きです
上に挙げた作品のような、ちょっと切ない雰囲気で、ストーリーがどうこうじゃなく、
キャラクターに焦点を当てた小ぶりな作品を探しています

ウェス・アンダーソンとソフィア・コッポラの作品はすべて見ました
できれば洋画でお願いします
609名無シネマさん:2009/01/30(金) 12:23:34 ID:hjEP90c6
>>608

ダウンバイロー
バートンフィンクス

いかがでしょうか。
610名無シネマさん:2009/01/30(金) 12:24:06 ID:3VUGMcbe
>>608
バグダッド・カフェ
ジム・ジャームッシュの映画
ミツバチのささやき
エル・スール
611名無シネマさん:2009/01/30(金) 14:24:18 ID:Km7koJjV
>>608
サイドウェイ
ブロークン・フラワーズ
612名無シネマさん:2009/01/30(金) 17:56:25 ID:zqeF+opq
>>608

エリザとエリック
GO fish
613名無シネマさん:2009/01/30(金) 19:13:42 ID:nj8L/rEr
ラッシュアワーのような、サクッと楽しく見れるアクション物教えてください。
614名無シネマさん:2009/01/30(金) 19:20:50 ID:h9CorSC/
615名無シネマさん:2009/01/30(金) 19:28:52 ID:nj8L/rEr
>>614
読み返すべきでしたね…
わざわざ安価有難うございます。見てみます
616名無シネマさん:2009/01/30(金) 19:34:42 ID:jpBySjQb
>>613
ドラゴンキングダム

ジャッキーチェン主演映画は
ほとんどコミカルな感じだね
617名無シネマさん:2009/01/30(金) 19:35:50 ID:SCtr6kqb
号泣ものの映画教えてください。
618名無シネマさん:2009/01/30(金) 19:36:41 ID:h9CorSC/
>>617
今までで号泣した映画は?
619名無シネマさん:2009/01/30(金) 19:37:24 ID:eURNFpFb
>>602
ゴーン・ベイビー・ゴーン

>>608
主人公は僕だった
パンチドランク・ラブ
620名無シネマさん:2009/01/30(金) 19:41:34 ID:jpBySjQb
>>617
ただ、君を愛してる
恋空
621名無シネマさん:2009/01/30(金) 19:57:48 ID:Ff5qblLx
恋空なんかじゃ泣けんぞ。あれは駄作。
622名無シネマさん:2009/01/30(金) 20:00:11 ID:/LXCBxJN
恋空は邦画の今後を思うと泣けてしかたなかった。
623617:2009/01/30(金) 20:24:47 ID:SCtr6kqb
すみませんでした

ひまわりや、マイドッグスキップで号泣しました。
624名無シネマさん:2009/01/30(金) 20:48:33 ID:/ppKuzW4
戦争映画でおすすめってありますか?
トップガンやアパッチ(ニコラスケイジ主演)のいかにも80年代の青春戦争物や、
インデペンデンスデイみたいなアメリカ万歳系が好みです・・・
あまり詳しくないのでご教授お願いします
625名無シネマさん:2009/01/30(金) 20:48:54 ID:h9CorSC/
>>617
雲南の少女 ルオマの初恋
玻璃(ガラス)の城

号泣はしないかもしれないが
多分気に入ると思う。
626名無シネマさん:2009/01/30(金) 20:52:44 ID:h9CorSC/
>>624
ブルースが聞こえる

軍隊青春物であって戦争物じゃないが
627名無シネマさん:2009/01/30(金) 20:52:51 ID:jpBySjQb
>>624
ウインドトーカーズ
パールハーバー
シンデットライン
628名無シネマさん:2009/01/30(金) 21:16:47 ID:WXBNnPr7
>>617
629名無シネマさん:2009/01/30(金) 21:17:40 ID:DYVKanKf
>>624
スターシップ・トゥルーパーズ
630名無シネマさん:2009/01/30(金) 21:23:30 ID:iM7V/FuG
>>617

ある日どこかで
チャンプ
火垂るの墓
砂の器
631名無シネマさん:2009/01/30(金) 22:12:28 ID:hjEP90c6
>>617
クリスマス・ツリー(1969)
わたしと犬の10の約束


>>624
80年代ぽいのは

アイアントライアングル
8月4日に生まれて
アイアンイーグル
愛と青春の旅だち(1982)
カジュアリティーズ

オススメの戦争映画
地獄の黙示録
ブラックフォークダウン
エネミーライン

632名無シネマさん:2009/01/30(金) 22:15:18 ID:tqj2jqAB
>>631
7月4日だろ
633名無シネマさん:2009/01/30(金) 22:21:45 ID:hjEP90c6
>>632
ミスったすまん
634名無シネマさん:2009/01/30(金) 22:30:50 ID:Q2XFPh7q
ヘアスプレー、ブルースブラザーズ、天使にラブソングを
のような歌って踊ってハッピー!な気持ちになれる映画はありますか?
雨に唄えば等の定番ミュージカルは大体見たのでそれ以外でお願いします。
635名無シネマさん:2009/01/30(金) 22:47:12 ID:hjEP90c6
>>634
ビギナーズ
マスク
フットルース
マンマミーヤ
636名無シネマさん:2009/01/30(金) 22:56:58 ID:tqj2jqAB
>>634
一時期はやった類のインド映画
637名無シネマさん:2009/01/30(金) 23:04:22 ID:tqj2jqAB
>>631
ブラックホークだろ

>>635
マンマミーアだろ
638名無シネマさん:2009/01/30(金) 23:06:26 ID:jRFILLJR
何か奇妙な屋敷か家とか街(?)に入って冒険みたいなのするやつないですかね!
ホラーでもファンタジーでもなんでもw
分かりにくくてごめんなさいorz
例えば世にも不幸な物語とかホリック(アニメ)の映画とか・・・?
とりあえずわくわくするよーなやつお願いします><www
639名無シネマさん:2009/01/30(金) 23:11:03 ID:tqj2jqAB
>>638
グーニーズ
ラビリンス 魔王の迷宮
ラストアクションヒーロー
640名無シネマさん:2009/01/30(金) 23:15:36 ID:hjEP90c6
>>637
マジすいません。
訂正、ありがとうございました。

以降自粛しますノシ
641名無シネマさん:2009/01/30(金) 23:35:15 ID:bz0yoRLQ
>>624
まだ「プラトーン」は出てない様だな

>>634
ハイスクール・ミュージカル
プロデューサーズ
(少しシリアスな面もあるけど「アクロス・ザ・ユニバース」なども観てみれば?)

>>638
コープス・ブライド
魔法にかけられて
カラー・オブ・ハート
アーサーとミニモイの不思議な国
スパイダーウィックの謎
ホーンテッド・マンション
642名無シネマさん:2009/01/30(金) 23:52:19 ID:jRFILLJR
>>639
>>641

ありがとうございます!明日DVD借りにいきますー★
643617:2009/01/31(土) 00:01:40 ID:SCtr6kqb
みなさん沢山ありがとうございました!
全部メモって、順に見ていきたいと思います。
644名無シネマさん:2009/01/31(土) 00:44:10 ID:ufLUoaTn
>>638
スパイダー・ウィックの謎
645644:2009/01/31(土) 00:45:53 ID:ufLUoaTn
あっと、>>641で既出だったかスマソ
646名無シネマさん:2009/01/31(土) 01:09:39 ID:BzMe/qXd
>>644 >>645
あじゃじゃーーっす!><www
647624:2009/01/31(土) 02:49:27 ID:K2bEVsRA
みなさん、ご協力ありがとうございました
648名無シネマさん:2009/01/31(土) 09:55:00 ID:4VStf9Zh
>>624
遅レスだが
プライベート・ライアン
ジャーヘッド
も薦めときますわ
649名無シネマさん:2009/01/31(土) 10:36:39 ID:y2HGhrJh
>>609 >>610 >>611 >>612 >>619
ありがとうございます
近所のビデオ屋に置いてあるか不安ですが、今から借りに行ってきます
650名無シネマさん:2009/01/31(土) 12:25:08 ID:BJSovLEf
>>624
ハートブレイク・リッジ 勝利の戦場
戦争のはらわた

>>634
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ

>>638
絶叫屋敷にいらっしゃい
ロッキーホラーショー
651名無シネマさん:2009/01/31(土) 14:33:31 ID:2NB0fBzl
>>638
ドールズ (ファンタジックなホラー映画)
スルーピー・ホロウ (ファンタジックなホラー映画)
マウス・オブ・マッドネス (シリアスなB級ホラー映画)
652名無シネマさん:2009/01/31(土) 17:45:18 ID:n2zQFN6V
寝る前にぼーっと見られる映画(DVD、ビデオで)を教えていただけますか?
こないだは「Lovers」と「Hero」を見て、あー映像綺麗で話単純でいいなーと
思いました。
653名無シネマさん:2009/01/31(土) 18:16:04 ID:n2zQFN6V
ウォーリーのような、アニメ(CG?とにかく実写でないもの)で
大人が見ても楽しめるようなものはありますか?
654名無シネマさん:2009/01/31(土) 18:32:13 ID:BJSovLEf
>>653
アイアン・ジャイアント
チーム★アメリカ/ワールドポリス
ザ・シンプソンズ
655名無シネマさん:2009/01/31(土) 19:01:00 ID:ufLUoaTn
>>653
東京ゴッドファーザーズ
656名無シネマさん:2009/01/31(土) 19:14:56 ID:YO01G6BT
>>651
「スリーピー」ね

>>653
ナイトメア・ビフォア・クリスマス
コープス・ブライド
ウォレスとグルミット野菜畑で大ピンチ
ピクサー作品
657名無シネマさん:2009/01/31(土) 19:34:04 ID:SCSgqO2m
>>652
ビッグフィッシュ
プリシラ
658名無シネマさん:2009/01/31(土) 21:40:29 ID:FRB0PatV
乱歩地獄のような、ビジュアルにこだわってて観た後に虚無感の襲う映画ってありますか?
ホラー以外でお願いします
659名無シネマさん:2009/01/31(土) 22:24:41 ID:pYaYzOdO
ゲームやパーフェクトストレンジャーみたいな衝撃のラストがある映画が好きなんですが何かオススメはありますか?
シックスセンスとセブン、ミスト、シークレットウィンドウ、ヴィレッジは観ました
SAWシリーズみたいなグロばっかりのものは好きじゃないです
660名無シネマさん:2009/01/31(土) 22:34:43 ID:uLi+6kZl
>>652
映像の綺麗さを求めるだけなら
天と地と


>>659
追いつめられて
誘拐犯
661名無シネマさん:2009/01/31(土) 23:35:26 ID:YO01G6BT
>>659
真実の行方
隣人は静かに笑う
ユージュアル・サスペクツ
アザーズ
猿の惑星(旧作)
シャッフル
662名無シネマさん:2009/01/31(土) 23:51:44 ID:YO01G6BT
シャッフルは同名作品があるようで、一応サンドラ・ブロック主演のものね
ある意味衝撃的な結末だったので
663名無シネマさん:2009/02/01(日) 00:53:43 ID:XwxGfNZn
>>652
アース
ディープ・ブルー
百年恋歌
アズールとアスマール(アニメ)
アメリ
キルトに綴る愛
664名無シネマさん:2009/02/01(日) 01:37:02 ID:m+M2N1j1
>>653
ペルセポリス
ピンチクリフ・グランプリ
665名無シネマさん:2009/02/01(日) 01:55:11 ID:BcnvpjMk
>>658 
双生児
白痴('99)
嫌われ松子の一生
ピストルオペラ
666名無シネマさん:2009/02/01(日) 02:30:39 ID:8sqTZGO8
>>658
THE END OF EVANGELION
イデオン
667名無シネマさん:2009/02/01(日) 02:34:31 ID:BfIVXlOy
・マイナーというかB級というか(だれもが知ってる系は嫌)
・邦画以外
・青春であったりラブロマンスであったりヒューマンドラマであったり
・キーワード    SEX ドラッグ 非行 青春
・近い映画としては トレインスポッティング、キッズ、SPUN、サーティーン

よろしくお願いします。
668名無シネマさん:2009/02/01(日) 02:35:51 ID:BfIVXlOy
>>667ですが、ピッタリあてはまらなくても、
マイナー系B級系でこれよかったよってのがあればよろしくお願いします。
669名無シネマさん:2009/02/01(日) 02:48:33 ID:uNzKOr7U
タクシードライバーかな
670名無シネマさん:2009/02/01(日) 02:49:21 ID:1nBmsSaa
>>667
ロンドン・キルズ・ミー
ベルベット・ゴールドマイン
24アワー・パーティ・ピープル
671名無シネマさん:2009/02/01(日) 03:00:29 ID:BfIVXlOy
>>669
>>670
こんな深夜にありがとうございます。
その4つみてみます。
ベルベットは1回みたけど忘れちまったのでもう1回・・・
672名無シネマさん:2009/02/01(日) 03:15:19 ID:BcnvpjMk
タクシードライバーってマイナーじゃないでしょう。
…でも667が知らんみたいだからいいのか。
673名無シネマさん:2009/02/01(日) 03:17:32 ID:ku4HMuvn
>>667
バスケットボール・ダイアリーズ
ホワイト・オランダー
ブラック・スネーク・モーン
青い棘
マイプライベート・アイダホ
ファクトリーガール
674名無シネマさん:2009/02/01(日) 03:24:19 ID:BfIVXlOy
>>667です

>>672
有名なやつじゃないタクドラがあるのかと思って検索したけど
有名なやつでした。まぁ見てみます。暇なんで


>>673
ありがとうございます。
全部は無理ですが、なるべくみてみます。
675名無シネマさん:2009/02/01(日) 04:33:17 ID:gcj3REKf
>>659
マタンゴ

>>667
ラスト・ショー
アウトサイダー
676名無シネマさん:2009/02/01(日) 04:51:18 ID:kG6/Euvo
>>659
吸血鬼ゴケミドロ
677名無シネマさん:2009/02/01(日) 08:45:06 ID:vs5zErvd
動きがあるアニメ映画が有りましたら教えて下さい。
泣けるやつだと嬉しいです。鉄コンの様な。
宜しくお願いします。
678名無シネマさん:2009/02/01(日) 08:59:56 ID:1nBmsSaa
>>674
有名なのはやはり名作だから有名だったりするわけで、
タクシードライバーなら見て損はないと思うけどなあ

>>677
千年女優
679名無シネマさん:2009/02/01(日) 09:20:26 ID:/F+hePh/
>>677
スカイ・クロラ
680名無シネマさん:2009/02/01(日) 11:50:39 ID:FFG1K70q
>>667ラリー・クラークのは見てそうだけど
リバース・エッジ
パラノイドパーク
アルファ・ドッグ
BULLYブリー
ワサップ
ボム・ザ・システム
デッドベイビーズ
17歳の処方箋
グリッドロック
ドッグ・イン・スペース(超マイナー)
681名無シネマさん:2009/02/01(日) 11:52:46 ID:vs5zErvd
>>678-679
有難う御座います。観てみます。
682652:2009/02/01(日) 12:25:59 ID:HmZN8TKw
>>657 >>660 >>663
いろいろあげていただいてありがとうございます。
DVD 探してみます。
683653:2009/02/01(日) 12:31:18 ID:HmZN8TKw
>>654 655 656 664
ありがとうございます。
ナイトメア・ビフォア・クリスマスいいですよね。
アイアン・ジャイアントは友人の間で話題になっていたのを
すっかり忘れていました。
近所のレンタル屋にあるといいなー。
684名無シネマさん:2009/02/01(日) 12:31:20 ID:8sqTZGO8
>>677
オトナ帝国の逆襲
685名無シネマさん:2009/02/01(日) 13:37:15 ID:QGFuMPJw
アクション+バイオレンス+エロ

この3つの要素が入った傑作映画を教えてほしいです。
バイオレンスはあってもなくてもいいかな。
686名無シネマさん:2009/02/01(日) 13:41:56 ID:gz4FV+kc
>>685
スターシップ・トゥルーパーズ
687名無シネマさん:2009/02/01(日) 13:52:02 ID:QGFuMPJw
>>686
即レスthx。
スターシップ〜は好きでもう何回も観てますw
最近だとウォンテッドやシューテムアップも観ました。
688名無シネマさん:2009/02/01(日) 14:18:52 ID:CGuHUqis
>>685
オールド・ボーイ(韓国映画)
689名無シネマさん:2009/02/01(日) 15:27:17 ID:vs5zErvd
>>684
しんちゃんですね。有難う御座います。
690名無シネマさん:2009/02/01(日) 15:32:02 ID:QGFuMPJw
>>688
すみませんそれも観てますw
歯を抜くシーンが久しぶりに画面直視できなかった。。
691名無シネマさん:2009/02/01(日) 15:44:54 ID:PBh0JI7J
スパイものが好きでボーンシリーズや、ドラマだけどエイリアスなんかが
特に好きです。そういった類の映画でお薦めありますか?
007カジノロワイヤルは観まして、とても面白かったです。
692名無シネマさん:2009/02/01(日) 17:21:40 ID:/pw/Trpb
>>685

+オモシロ時代劇

ジェボーダンの獣
693名無シネマさん:2009/02/01(日) 17:32:02 ID:ku4HMuvn
>>691
インファナル・アフェア(アクションよりも心理戦だけど)
ミッション・イン・ポッシブル
シュリ

コメディ要素も込みで良ければ
トゥルーライズ
ジョニー・イングリッシュ
694名無シネマさん:2009/02/01(日) 17:33:51 ID:O3pvejJC
・設定が近未来で映像、建築、小道具などがカッコイイ映画
(マイノリティリポート、イーオンフラックスなど)

・この世から誰もいなくなる、無人島に行く、どこかの施設に閉じ込められる
などして手持ちのもので試行錯誤する映画
(ターミナルなど)

・町並みが綺麗、面白い映画
(ブレードランナーなど)

多いですが、どれか一つでもあれば教えてください。
695名無シネマさん:2009/02/01(日) 19:00:38 ID:m+M2N1j1
>>685
ポルノ時代劇 忘八武士道
696名無シネマさん:2009/02/01(日) 19:11:55 ID:gcj3REKf
>>685
「ロサンゼルス」
「わらの犬」
「リップスティック」
「ヒッチハイク」
「ワイルド・アット・ハート」
697名無シネマさん:2009/02/01(日) 20:11:32 ID:3dD8ooe3
最近の映画で黒人俳優が出てない映画ってありますか?
ジャンルはアクションか青春物でお願いします
698名無シネマさん:2009/02/01(日) 20:35:40 ID:tJehpB8e
>>697
赤い糸
699名無シネマさん:2009/02/01(日) 21:37:30 ID:CGAw7gaQ
近代の名建築が出てくるような映画を教えてください。
700名無シネマさん:2009/02/01(日) 22:01:31 ID:x2NEBXHT
中に入って助けに行きたくなるような母性本能をくすぐられる映画がみたいです。
この手のものではシザーハンズ、ベイブ、A.Iが好きで、アニメは苦手です。
最近あまり映画をみてないので2〜3年以内のものだと嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
701名無シネマさん:2009/02/01(日) 22:02:31 ID:CLfbP06o
ムカつく奴やイライラする奴、生意気な奴が出てくるんですが
最後にざまぁwとなるような映画ってありますか?
702名無シネマさん:2009/02/01(日) 22:03:56 ID:9uN06Per

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)ミクロの決死圏…
703名無シネマさん:2009/02/01(日) 22:15:14 ID:Sm4h1zyr
>>693
ありがとうございます。MIシリーズ以外はみてないので
借りてみたいとおもいます!

>>701
タランティーノの「デス・プルーフ」なんてどうでしょう。
後半はまさに痛快って感じでした。予想とちがって…。
704名無シネマさん:2009/02/01(日) 22:35:22 ID:stcV0sU6
>>685
関西だといまやってるけど
「エグザイル/絆」

DVDになったら見て!
http://www.exile-kizuna.com/

>>699
マイ・アーキテクト ルイス・カーンを探して

>>701
あるいは裏切りという名の犬
705名無シネマさん:2009/02/01(日) 23:08:25 ID:YHQOlJvO
タイトルを忘れてしまったので誰か教えて下さい。
覚えてるのは、
・主演トム・ハンクス
・飛行機が墜落して、無人島に流れつきそこで生活する。
・血で顔を書いた友達代わりのボール
・最終的に、脱出して帰ると恋人は既に結婚してた。
706名無シネマさん:2009/02/01(日) 23:23:44 ID:jKvaHDLD
>>705
映画のタイトル教えて!スレッドその85
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1232587904/
だけど…

トム・ハンクスなら、キャスト・アウェイ
707名無シネマさん:2009/02/01(日) 23:30:27 ID:QGFuMPJw
>>692
>>696
ありがとうございます!
全部順番に観ます!

>>695
アンヌ隊員が出てると知って俄然期待値高まりましたw

>>704
観にいこうか迷ってたけどもう関西でしかやってないのか。
近くでやってる時に行けば良かったorz
708名無シネマさん:2009/02/01(日) 23:37:20 ID:CLfbP06o
>>702-704
ありがとうございます!近々借りてこようと思います
709名無シネマさん:2009/02/01(日) 23:49:10 ID:u9zgXsdw
悲しくて泣きながらキスをするシーンがある洋画を探しています。
雰囲気としては、シザーハンズやタイタニックのようなものがいいです
ハッピーエンドでもアンハッピーエンドでもかまいません。
710名無シネマさん:2009/02/01(日) 23:52:14 ID:kQFCr6xF
セブン、ミストと後味の悪い映画を何故か立て続けに観てしまいました
ラストがみんなハッピーエンドで終わる、アメリカ最高や!悪人なんか最初からいらんかったんや
みたいな映画を教えてください
711名無シネマさん:2009/02/01(日) 23:53:38 ID:CLfbP06o
>>710
インデペンデンス・デイ
712名無シネマさん:2009/02/02(月) 00:13:58 ID:sBZ2Lo2o
>>700

テラビシアにかける橋
パンズラビリンス
アーサーとミニモイの不思議の国

全部ファンタジー入ってて、子どもが主人公だけど、
母性本能がくすぐられるかどうかは、ちょっとわかりません
悪しからずご了承下さい
713名無シネマさん:2009/02/02(月) 00:14:03 ID:eRrAOfre
>>701
憎たらしい悪役ならFダラボン監督作品
ミスト、グリーンマイル、ショーシャンクの空に
フルメタル・ジャケット

>>709
デッドゾーン(Dクローネンバーグ)

714名無シネマさん:2009/02/02(月) 00:29:26 ID:J/YCdc5z
NYやLAなどのギャングやアングラ文化を描いた映画ありますか
よろしくお願いします
715名無シネマさん:2009/02/02(月) 00:51:03 ID:an99SOSh
リトル・ミス・サンシャインやアナライズ・ミーのような心があたたまる、後味がいい作品を教えてください。
コメディじゃなくても良いです。
716名無シネマさん:2009/02/02(月) 00:51:58 ID:K6J2EaOh
>>694
リベリオン

6デイズ7ナイツ

>>700
ラースと、その彼女
ベティの小さな秘密
名犬ラッシー(近年リメイクされてます)
奇跡のシンフォニー

>>701
ポリスアカデミーシリーズ
ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!
717名無シネマさん:2009/02/02(月) 00:53:03 ID:VpWh/kNa
>>701

ドッグヴィルなんていいんじゃないかな?
718名無シネマさん:2009/02/02(月) 01:07:01 ID:K6J2EaOh
>>709
旅立ちの時
恋しくて

>>710
34丁目の奇跡
ロッキー

>>714
グッドフェローズ
アメリカンギャングスター
ディパーテッド(インファナル・アフェアの方が秀作だけど)

>>715
世界最速のインディアン
ラースと、その彼女
最高の人生の見つけ方
JUNO
庭から昇ったロケット雲
719名無シネマさん:2009/02/02(月) 01:27:45 ID:an99SOSh
>>718
レスありがとうございます
世界最速のインディアン面白かったですね〜
他のは見たことないので早速チェックしてみます
720名無シネマさん:2009/02/02(月) 03:04:17 ID:m1Qt+d0p
>>714
バッドルーテナント 刑事とドラッグとキリスト
カラーズ 天使の消えた街
721名無シネマさん:2009/02/02(月) 03:20:17 ID:m1Qt+d0p
>>701 ディープ・ブルー
722名無シネマさん:2009/02/02(月) 10:56:24 ID:Ou9fpGTx
>>714
クロッカーズ
ボム・ザ・システム
ブランク・ジェネレーション
リキッド・スカイ
723名無シネマさん:2009/02/02(月) 11:57:12 ID:3n7yBeNB
>>715
プロヴァンスの贈り物
トスカーナの休日
サン・ジャックへの道
マーサの幸せレシピ
724名無シネマさん:2009/02/02(月) 13:17:36 ID:TcJLK+3j
下妻物語
恋の門
クワイエットルームにようこそ
のようなユーモア感やスピード感のある作品を教えて下さい!
よろしくお願いします。
725名無シネマさん:2009/02/02(月) 13:24:57 ID:R8BHWprN
>>724
グミ・チョコレート・パイン
ガチ☆ボーイ
舞妓Haaaaaaan
ぼくたちと駐在さんの700日戦争
726名無シネマさん:2009/02/02(月) 13:30:20 ID:TcJLK+3j
>>725さん
ありがとうございます!みてみます!
727名無シネマさん:2009/02/02(月) 13:33:10 ID:f9trl3n0
>>724
ピンポン
サマータイムマシン・ブルース
キサラギ
728名無シネマさん:2009/02/02(月) 15:47:59 ID:mhNVsDhv
シックスセンスやヴィレッヂみたいな、最後に、あ!そうだったのか〜みたいなオチの作品教えてください。
スプラッターやグロは苦手です。。
729名無シネマさん:2009/02/02(月) 19:43:53 ID:JoVEXVdM
>>728
アヒルと鴨のコインロッカー(邦)
サマータイムマシンブルース(邦)
クラッシュ
ユージュアル・サスペクツ
ロック・ストック・アンド・トゥースモーキンバレルズ

ちょっとジャンルが違うかもしれないけどいずれも良作かと
730名無シネマさん:2009/02/02(月) 20:05:26 ID:TYS3uzUT
>>712
>>716
たくさん紹介してくださってありがとうございます!
偶然にも全て未見なのでこれからキュンキュンするのが楽しみですw
731名無シネマさん:2009/02/02(月) 22:52:29 ID:qnyqFUUP
ソフィアコッポラのマリーアントワネットのような、ロココ時代の建築や服装を撮った映画はありますか?
映像が綺麗なものだと嬉しいです。

ちょっと違いますが、下妻物語は見ました。
732名無シネマさん:2009/02/02(月) 23:49:16 ID:RbnW0rop
紳士(おじいさんでも可)から女性への愛の告白がある映画
あまりこじゃれたキザなセリフじゃないほうがいいです
純粋なラブストーリーを教えてください。
733名無シネマさん:2009/02/02(月) 23:56:06 ID:c3aWC1Sp
>>731

アマデウス

>>732

ヴィーナス
734名無シネマさん:2009/02/03(火) 01:11:33 ID:tcyYti0G
>>723
レスありがとうございます
全部見たことないので探してみます
735名無シネマさん:2009/02/03(火) 01:57:49 ID:vqfQhhht
ゴーストワールドみたいに、全体的におしゃれで明るいけど、 主人公の気持ちを考えると暗いかも?って感じる映画を教えて下さい!
分かりにくくてスミマセン。
736名無シネマさん:2009/02/03(火) 04:00:30 ID:Rc4QYTVW
>>732
エレジー(公開中)

>>735
JUNO/ジュノ
サーティーン あの頃欲しかった愛のこと
なまいきシャルロット
737名無シネマさん:2009/02/03(火) 08:32:06 ID:eZTFPj+0
>>729
紹介ありがとうございました!
見てみます
738名無シネマさん:2009/02/03(火) 11:47:30 ID:OOF6xfVI
>>735
17歳のカルテ
ドニー・ダーコ
あの頃ペニー・レインと
花とアリス(邦
739名無シネマさん:2009/02/03(火) 12:30:52 ID:gqxNlZEc
>>735

ヴァージンスーサイズ
偶然にも最悪な少年
740名無シネマさん:2009/02/03(火) 14:24:09 ID:Qxx3qMJD
タクシードライバーや太陽を盗んだ男みたいな
一人で大きな事件を計画実行する映画あれば教えてください
741名無シネマさん:2009/02/03(火) 15:57:41 ID:fY3SguF4
>>740
ジャッカルの日
742名無シネマさん:2009/02/03(火) 21:28:20 ID:A6xC4ZJJ
ライオンと魔女やバンディットQの様な、主人公が異世界で冒険するストーリーの映画が好きです。
子ども向けファンタジーに限りません。死霊のはらわたシリーズやビルとテッドの大冒険あたりも大好きです。
よろしくお願いします。
743名無シネマさん:2009/02/03(火) 22:11:12 ID:OFi5PeRb
>>742
ラビリンス/魔王の迷宮
744名無シネマさん:2009/02/03(火) 22:44:47 ID:A6xC4ZJJ
>>743
ありがとうございます
ラビリンスはすごく前に観たことがあります
ストーリー忘れてるので、また借りて観てみます
745名無シネマさん:2009/02/03(火) 23:14:46 ID:Rc4QYTVW
>>740
リチャード・ニクソン暗殺を企てた男
スピード
ザ・シークレット・サービス
746名無シネマさん:2009/02/03(火) 23:51:08 ID:3DEuo32m
>>742
フック
747名無シネマさん:2009/02/03(火) 23:56:36 ID:LHcbFWVo
>>742
スパイダーウィックの謎、楽しかったよ。
748名無シネマさん:2009/02/04(水) 00:02:16 ID:meYQKv4W
>>746、747
ありがとうございます
その2作はまだみていませんでした
早速借りて観てみます

749名無シネマさん:2009/02/04(水) 00:07:52 ID:R6YhujRV
>>742
レジェンド
アーサーとミニモイの不思議な国
ネバーエンディングストーリー
キング・オブ・デストロイヤー
750名無シネマさん:2009/02/04(水) 05:41:05 ID:1yeW9Mm0
>>742
コープス・ブライド
ラストアクション・ヒーロー
サイレントヒル
千と千尋の神隠し
CUBE
オズの魔法使い(「Return to Oz」という、続編にあたる作品もあるんだけど、恐らくDVD化されてない模様)
ピーターパン

(ちょっと変化球で)
マルコビッチの穴
751名無シネマさん:2009/02/04(水) 06:19:07 ID:meYQKv4W
>>749
ミニモイとキング・オブは観てませんでした
ありがとうございます
借りるものリストに加えます
レジェンドももう一回観たくなってきた
752名無シネマさん:2009/02/04(水) 06:33:02 ID:meYQKv4W
>>750
コープスとラストアクションとサイレント・ヒルは観てませんでした
(オズの続編面白そうなのに)
CUBEは怖いけど綺麗な映画で好きです
マルコビッチの穴ももう一回観るリストに加えます
ありがとうございます
753名無シネマさん:2009/02/04(水) 13:11:34 ID:qkxhe6og
暗すぎず明るすぎず、現実味のある人生ドラマはありますか?
舞台はヨーロッパがいいです。
恋愛より、家族や友情の絆をテーマにしたものを希望します。
754名無シネマさん:2009/02/04(水) 14:55:28 ID:CrEeuxoB
>>753
人生は、時々晴れ
秘密と嘘
ビヨンドサイレンス
約束 ラ・プロミッセ
浮き雲
755名無シネマさん:2009/02/04(水) 17:30:14 ID:qkxhe6og
>>754
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
756名無シネマさん:2009/02/04(水) 20:47:03 ID:VB0g4ut1
ここ何年も邦画の新作を観てないんで、ここ何年かの邦画でオススメのを教えてください。
757名無シネマさん:2009/02/04(水) 22:32:41 ID:y6Ljx5dU
メリルストリープやダイアンキートンのような
ベテラン演技派女優が好きです
この年代の女優で「誰々の○○はイイ!」というのあったら教えて下さい
作品の時代は問いません
758名無シネマさん:2009/02/05(木) 00:08:41 ID:yShSAyvH
>>756
どういう系統・感じが好きか書いて
759名無シネマさん:2009/02/05(木) 00:16:21 ID:qpTQvbq+
>>757
「マグノリアの花たち」のサリー・フィールド
「愛と追憶の日々」のシャーリー・マクレーン
「ラヴェンダーの咲く庭で」のジュディ・デンチ
「黄昏」のキャサリン・ヘップバーン
「エデンより彼方に」のジュリアン・ムーア
「ショコラ」「ポンヌフの恋人」のジュリエット・ビノシュ
「ハワーズエンド」のエマ・トンプソン
760名無シネマさん:2009/02/05(木) 00:42:44 ID:wMYWjKSw
>>759
こんなにたくさんありがとうございます
761名無シネマさん:2009/02/05(木) 01:48:18 ID:akEBfu6L
>>758
恋愛やコメディー以外で、人間ドラマやサスペンスものが好きです。
また、どちらかと言えば、明るい話よりは暗い話のほうが好きです。
762名無シネマさん:2009/02/05(木) 10:05:49 ID:FwoBc+lF
オチが主人公の人格荒廃、という作品知ってますか?
できれば、サイコホラー、退廃・幻想的な感じで
763名無シネマさん:2009/02/05(木) 12:51:29 ID:BQPH/RqI
>>762
人格崩壊でよければいくつかあるけど
オチをバラすと他の人の楽しみを奪う樹がする
見たくない人は気をつけて↓








サイコ
エンゼルハート
未来世紀ブラジル
764名無シネマさん:2009/02/05(木) 15:32:53 ID:VPBVQ/hN
>>762メール欄
765名無シネマさん:2009/02/05(木) 15:38:34 ID:VPBVQ/hN
>>762メール欄
766ブレインダメージ ・ヴィデオドローム・π・:2009/02/05(木) 16:01:24 ID:ofquOvRa
>>762メール欄

「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」映画版「羊のうた」みたいな
ノスタルジーを感じつつ透明感のある映像の取り方をしている邦画で
できれば、子供がメインの青春、恋愛系、着物等の日本文化が強い物が出る
がいいです

「夢」「バタアシ金魚」「少年時代」「白い手」「1999年の夏休み」は見ました
767名無シネマさん:2009/02/05(木) 16:04:02 ID:ofquOvRa
やらかしたw
名前欄です
768762:2009/02/05(木) 17:04:34 ID:FwoBc+lF
>>763
有難うございました、見てみます

どなたか今後のためにメール欄についてご教授お願いします
769名無シネマさん:2009/02/05(木) 17:21:05 ID:DVLA6B87
>>768
ネタバレになっちゃうから題名をメール欄に書くよってこと
書き込みのメール欄を見てみな
770名無シネマさん:2009/02/05(木) 18:10:26 ID:vwVffKPR
>>766
転校生
時をかける少女(原田知世)
瀬戸内少年野球団
ふたり
台風クラブ
チルソクの夏
771名無シネマさん:2009/02/05(木) 18:18:07 ID:ObT4Btca
>>769
こんなことになるのか。有難うございました
772名無シネマさん:2009/02/05(木) 22:28:40 ID:yShSAyvH
観終わると心の毒素が抜けて、あーすっきりしたー、という気分になる映画を教えて下さい。
洋邦問わずで、感動してすっきりする場合でも、アクションだったり笑ったりですっきりする場合でもどちらでも観たいです。
773名無シネマさん:2009/02/06(金) 00:10:44 ID:qvZ2fe3N
>>766

奇談

ややホラータッチだけど
ノスタルジー、こども、着物などの条件は出てきます…


>>772

精霊のささやき

自分が子どもの頃に見たいなと思いつつ、
見る機会がなかったものをやっと見れて
すっきりしただけかもしれないけど…

心の毒素は抜けると思います
774名無シネマさん:2009/02/06(金) 00:36:22 ID:yKxsfxsq
>>762
同じくメール欄
775名無シネマさん:2009/02/06(金) 03:24:29 ID:73OISeXE
>>772

チャウ・シンチーとかいいかも
昔のはアクが強すぎるので
「カンフー・ハッスル」とか「ミラクル7号」とか

見終わったとき、感動で心があたたまる、ていうと
今やっている
「ラースとその彼女」とか「マルタのやさしい刺繍」とか
(地域によっては終わってるかも)

心の毒素がぬける、というと「かもめ食堂」かなあ
776名無シネマさん:2009/02/06(金) 05:03:09 ID:JN+ufdGh
>>773>>775
ありがとうございます
全部観たことが無いので、観てすっきりしてきます!
777名無シネマさん:2009/02/06(金) 05:08:06 ID:yKxsfxsq
>>772
世界最速のインディアン
ショーシャンクの空に
ヘアスプレー
ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!
シービスケット
778名無シネマさん:2009/02/06(金) 09:59:41 ID:79WMqelo
>>770>>773
ありがとうございます。7本すべて借りましたw

他にも色々と見たいので、気づいた方がいたら
亀でいいので教えて下さい
>>772
天使にラヴソング
779名無シネマさん:2009/02/06(金) 10:45:16 ID:PJG48my7
>>778
天城超え(映画版よりNHK製作のTVドラマのほうがオススメ)
780名無シネマさん:2009/02/06(金) 14:16:39 ID:T8DbDkdK
切なく愛が深い映画教えてください

ベティ・ブルー
高校教師(唐沢の)
赤いアモーレ

とか好きです。
781名無シネマさん:2009/02/06(金) 14:34:24 ID:3Ho2cJpR
一人でも生きて行けるんだと思える映画を教えてください。
二股や失恋など、自分で自分が分からない時に励まされるもの。

好きな映画は
モーヴァン
フローズン・タイム
クローサー
782名無シネマさん:2009/02/06(金) 15:02:47 ID:yKxsfxsq
>>780
ブロークバック・マウンテン
存在の耐えられない軽さ
エレジー
ポンヌフの恋人
アモーレス・ペロス
酔いどれ詩人になるまえに
783名無シネマさん:2009/02/06(金) 15:06:22 ID:WQsF0D1c
スタンドバイミーみたいな青春映画で主人公が高校生ぐらいの年齢って洋画を紹介してください
784名無シネマさん:2009/02/06(金) 15:20:41 ID:/jY+YYyB
>>781
ヘドウィグアンドアングリーインチは?
785名無シネマさん:2009/02/06(金) 15:34:54 ID:+nlTJjUD
アウトサイダー
遠い空のむこうに
ベスト・キッド
初体験/リッジモント・ハイ
786名無シネマさん:2009/02/06(金) 15:36:16 ID:+nlTJjUD
>>783
書いてる途中で押してしまいました。

>>785をどうぞ。
787名無シネマさん:2009/02/06(金) 15:44:05 ID:Eh76c2qJ
ラブコメでキューティーブロンドみたいに最後気分のよくなる映画を、もしあれば教えてください。
788名無シネマさん:2009/02/06(金) 15:45:27 ID:WQsF0D1c
>>785
初体験以外は知らない映画で見たことないので見てみる
紹介してくれてありがとうございます。
789名無シネマさん:2009/02/06(金) 15:54:47 ID:yKxsfxsq
>>781
マイ・ブルーベリー・ナイツ


>>783
フェリスはある朝突然に
恋しくて
プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角
フットルース
ブレック・ファスト・クラブ
ダーティ・ダンシング
卒業白書

>>787
ベガスの恋に勝つルール
ラブ・アクチュアリー
恋愛小説家
ノッティングヒルの恋人
ジョージアの日記 ゆーうつでキラキラな毎日
ジャスト・マリッジ
SEX AND THE CITY
ラブソングができるまで
790名無シネマさん:2009/02/06(金) 15:57:59 ID:WQsF0D1c
>>789
ブレックファストクラブ以外知らない映画です
見てみる
ありがとう

>>786さん>>789さんありがとう
最近、青春映画にはまってしまったのでありがたい
791名無シネマさん:2009/02/06(金) 16:05:04 ID:Eh76c2qJ
>>789さん、ありがとうございます。
792名無シネマさん:2009/02/06(金) 19:43:01 ID:JN+ufdGh
>>777>>778
ありがとうございます
初めて聞くタイトルもあるので、ここで質問してよかったです!
793名無シネマさん:2009/02/06(金) 19:52:24 ID:rsugbz+g
お願いします。
最初と最後では違う話になってたり、ジャンルごちゃ混ぜみたいなのが好きです。
好きなのは、「いま会いにゆきます」「ミリオンダラーベイビー」「2days」「アメリカンビューティー」など。
794名無シネマさん:2009/02/06(金) 20:07:25 ID:Gw5cGEmp
>>793
フロム・ダスク・ティル・ドーン
795名無シネマさん:2009/02/06(金) 21:36:58 ID:LC1WZrg/
>>793
ドリームキャッチャー
796名無シネマさん:2009/02/06(金) 22:12:44 ID:yKxsfxsq
>>793
ソフィーの選択
オーストラリア(2/28公開)
797名無シネマさん:2009/02/07(土) 00:07:53 ID:cDCI/Shl
洋画でフルモンティのような駄目な男達が協力しあって何かを成し遂げる作品を教えてください。
よろしくお願いします。
798名無シネマさん:2009/02/07(土) 00:26:05 ID:R0otB9H1
>>797
クール・ランニング(1993)
799名無シネマさん:2009/02/07(土) 00:33:22 ID:yz/+c5qn
>>797
団塊ボーイズ
エドウッド
ポリスアカデミー
ウェルカム・トゥ・コリンウッド(成し遂げてはいないが、一応協力し合ってる)
スリーメン&ベイビー
アルマゲドン
800名無シネマさん:2009/02/07(土) 00:36:33 ID:R0otB9H1
>>797
ROCK YOU! [ロック・ユー!](2001) も面白かったです
801名無シネマさん:2009/02/07(土) 00:43:28 ID:VzGvqo9Q
>>761
ゆれる
サッドヴァケイション
802名無シネマさん:2009/02/07(土) 00:48:42 ID:SAxMUjMX
>>797
ギャラクシー・クエスト
803名無シネマさん:2009/02/07(土) 01:36:20 ID:yhp6mqE/
>>794-796
ありがとうございました。
ドリームキャッチャー懐かしいw
昔みた後に作品スレで遊んでたことを思い出しました。
他は未見です。ワクワクしますね〜
のんびり見ていこうと思います。
804名無シネマさん:2009/02/07(土) 04:51:30 ID:V4ta6t3u
ホットファズやブレイブワンみたいな
カタルシス感じる映画ないかな?

できれば、ブレイブワンみたいなシリアス寄りじゃなくて
ホットファズのようなコメディよりがいいけど

お願いします
805名無シネマさん:2009/02/07(土) 07:41:43 ID:0V4Ped+y
先日セントオブウーマンを観て感銘を受けました。このような名作映画が他にもありましたら是非教えてください。
806名無シネマさん:2009/02/07(土) 08:18:01 ID:vMjMhykU
>>804

ナチュラル・ボーン・キラーズ
ファイト・クラブ
ザ・ビーチ
スリー・キングス
807名無シネマさん:2009/02/07(土) 09:58:13 ID:cDCI/Shl
>>798-800>>802
どうもありがとうございます!早速探してきます。
808名無シネマさん:2009/02/07(土) 14:21:24 ID:b40EiwcL
「女子力が上がる」と言われるようなスイーツ作品教えてください

SexAndTheCity、プラダを着た悪魔、チャーリーズ・エンジェル、インハーシューズ、アメリのような
ライトなノリでお洒落かつ、可愛い・カッコイイ・魅力的な女性が登場するものが見たいです。

ブリジット・ジョーンズ、ホリデイのような恋愛主体のものや、キューティブロンド等のプリティピンク系は苦手です
魔法にかけられて、さくらん、ヘアスプレー、8人の女たち、ラブアクチュアリーあたりは見ました

お願いします。
809名無シネマさん:2009/02/07(土) 14:52:17 ID:CUj1StRW
>>808
バウンド
テルマ&ルイーズ
エリン・ブロコビッチ
フラガール
810名無シネマさん:2009/02/07(土) 17:10:46 ID:1+weDPal
・ちょっとエロくて胸や性器が見えてるくらいのもの、男女の絡みがあるような18禁並に過激なのは遠慮したい
・バカな展開ギャグな内容なら何でも、血が出たり殺人シーンがあるのは遠慮したい
・上記2つの要素があるなら洋画、邦画、時代劇等のジャンルは問わず

お願いします
811名無し:2009/02/07(土) 18:21:18 ID:xfgcnJFm
dot the i みたいな、どんでん返しが凄いもの教えてください!

内容はそんなに派手じゃなくてもいいので吸い込まれる用に見ちゃうようなw
812名無シネマさん:2009/02/07(土) 18:33:05 ID:mgqrMBTQ
>>810
ポルノヒーロー オーガズモ
813名無シネマさん:2009/02/07(土) 18:50:22 ID:yz/+c5qn
>>808
ショコラ
ファクトリーガール
幸せのレシピ
キンキーブーツ(女子力というか男子力というか)

>>811
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
真実の行方
隣人は静かに笑う
ユージュアル・サスペクツ
ワイルド・シングス
ラッキーナンバー7
unknown
マシニスト
814名無シネマさん:2009/02/07(土) 18:51:11 ID:YF4SUtGl
>>811
DEAD OR ALIVE/犯罪者
815名無シネマさん:2009/02/07(土) 19:50:40 ID:q+cUzgOR
「ダークナイト」のジョーカーのような、怪演を見れる映画を教えてください。
816名無シネマさん:2009/02/07(土) 19:58:53 ID:h/InaLD8
>>808

クローズドノート
…例の騒動の奴ですが、魅力的な女性たちが登場します
817名無シネマさん:2009/02/07(土) 21:21:30 ID:OR3Q5/0a
>>815
ナチュラルボーンキラーズ
818名無シネマさん:2009/02/07(土) 21:46:13 ID:+8Cbi2oa
>>815
フィフス・エレメント
819名無シネマさん:2009/02/07(土) 22:31:38 ID:yz/+c5qn
>>815
なんか、それ系の質問も結構ループするね

ノーカントリー
羊たちの沈黙
ブラック・レイン
ヒッチャー(オリジナル版)
レオン
820名無シネマさん:2009/02/07(土) 22:53:29 ID:XPoV7C5s
>>815
ヒロイック・デュオ 〜英雄捜査線
スリーピー・ホロウ
821名無シネマさん:2009/02/07(土) 23:05:51 ID:HMewKXQq
>>815
激突!殺人拳(←主人公が敵役より悪者w)
ダーティ・ハリー
ブラック・レイン
マッド・ボンバー
822名無シネマさん:2009/02/07(土) 23:39:48 ID:q+cUzgOR
>>817-821
ありがとうございます!
823名無シネマさん:2009/02/08(日) 00:13:28 ID:6xEsLe4a
>>778
機関車先生
風の又三郎 ガラスのマント
夏の庭 The Friends
>>810
アメリカン・パイ

邦画限定で小中学生が主人公の淡い恋愛物お願いします
824名無シネマさん:2009/02/08(日) 00:31:29 ID:lHWmBFTz
>>823
白い手
825名無シネマさん:2009/02/08(日) 00:36:15 ID:medyGbUR
>>823
「転校生」 はいかがでしょうか。
特に長野版の方がご希望に沿えるのでは。
826名無シネマさん:2009/02/08(日) 00:41:00 ID:MuzUCI/O
誘導されたので改めて。

今上映されてる映画でデートにオススメな映画って何ですか?
高校生同士で初めて異性に映画を誘うので楽しめそうなのあったら教えて下さい。お願いします。
827名無シネマさん:2009/02/08(日) 00:59:45 ID:medyGbUR
>>826
ハイスクール・ミュージカル でどうですか。
相手がミュージカルが??の人だったら、
旭山動物園物語 かな。
828名無シネマさん:2009/02/08(日) 01:08:46 ID:VIINohli
>>826を誘導したモンだが、今高校生のカップルに進められるような映画ってあまりやっていないな。
間違ってもマンマミーアとか見に行くなよ。レボリューショナリーロードも。
829名無シネマさん:2009/02/08(日) 01:17:38 ID:/aiz7iU2
なんで?マンマ・ミーア!いいよ。
ABBA知らなくても音楽は楽しいし。
ジジババ嫌いでなきゃ。
830名無シネマさん:2009/02/08(日) 01:17:54 ID:/IkXUaCZ
高校生なら赤い糸でいんじゃね?
831名無シネマさん:2009/02/08(日) 01:22:24 ID:VIINohli
>>829
3人の男と同時に付き合って誰の娘かわかんな〜いぃ、って話を
初めてのデートで見るんですと言っている高校生には薦めにくい。
832名無シネマさん:2009/02/08(日) 01:34:10 ID:/aiz7iU2
まあそうだけどw コメディタッチだから俺的に薦めておこう。
833823 :2009/02/08(日) 02:08:50 ID:6xEsLe4a
俺もマンマ・ミーアかな

と、言い忘れていました
>>766関連のは全て見た事がありますので
それ以外でお願いします。すみません
834名無シネマさん:2009/02/08(日) 03:02:30 ID:EycSueoP
リンチ監督の映画や、IT前半、ジーパーズクリーパーズ前半みたいに精神的になんとなく不気味な映画を教えて下さい。
あまりグロくないので。
835名無シネマさん:2009/02/08(日) 03:27:18 ID:k3FVXpL4
>>834
毛皮のエロス/ダイアン・アーバス 幻想のポートレート
セブン
SAW
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
ブロークン
836名無シネマさん:2009/02/08(日) 03:31:01 ID:rkyYr0jd
>>833
狼少女
837名無シネマさん:2009/02/08(日) 04:12:31 ID:VIINohli
>>832
映画としては面白かったんだけどねw

>>826
まだ君んちの周りで上映しているなら、ウォーリーをお勧めしておく。
838名無シネマさん:2009/02/08(日) 04:18:30 ID:EycSueoP
>>835 ありがとうございます。
全て見たことありますが、スミマセンが精神的に不気味…ってのとは違う気がします。
SAW3〜4とか私的にグロい…
839名無シネマさん:2009/02/08(日) 04:51:34 ID:00N+FuyF
>>834
違うかもしれないが「ドグラ・マグラ」
840名無シネマさん:2009/02/08(日) 05:05:36 ID:k3FVXpL4
>>838
SAWの3〜4は薦めてませんけどね、念の為
841名無シネマさん:2009/02/08(日) 05:15:55 ID:3ro2dsi6
>>838
ルイブニュエルの映画は?
842名無シネマさん:2009/02/08(日) 05:30:50 ID:y2F013j9
>>834
スケルトン・キー
ギャザリング
レス
映画じゃないかもだけどキングもので
悪魔の嵐
843名無シネマさん:2009/02/08(日) 06:05:16 ID:+uUoRuDF
>>834
ローズマリーの赤ちゃん
脱出
わらの犬
恐怖の報酬
ミザリー
844名無シネマさん:2009/02/08(日) 11:51:15 ID:SCjF5wyN
>>838

ISORA 多重人格少女
それほどグロくはないと思うけど、明確な感想が持ちにくいかも…

MAY

ヒンヤリと来る感じ。多少グロいかな…
845名無シネマさん:2009/02/08(日) 11:57:43 ID:SCjF5wyN
>>844

×ISORA
○ISOLA

orz
846名無シネマさん:2009/02/08(日) 13:10:20 ID:FRvCQLTE
何か現実を忘れさせてくれるような壮大な映画が見たいです。

ロードオブザリング
マトリックス
アポカリプト
クローバーフィールド

上記の映画のような現実を忘れその世界にのめり込めるような映画教えて下さい
847名無シネマさん:2009/02/08(日) 13:23:28 ID:7qw6qliH
>>846
ウォンテッドやね。
848名無シネマさん:2009/02/08(日) 13:29:42 ID:7qw6qliH
ごめん、壮大じゃないな。
849名無シネマさん:2009/02/08(日) 13:45:01 ID:kIscBIkj
>>846
ブレイブハート
850名無シネマさん:2009/02/08(日) 14:29:31 ID:fK44jFKt
>>834
面白いかどうかは人によってハッキリ分かれそうだけど、
セッション9は終始不気味だった。
リンチ作品が好きならマシニストとか。
個性的な照明・色彩センスがなかなか気味悪かったよ。
851名無シネマさん:2009/02/08(日) 14:32:13 ID:QEyh/xb3
>>834
タルコフスキーの「ストーカー」「惑星ソラリス」
グロくないどころか眠いですが、不気味な雰囲気はふんだんに。
852名無シネマさん:2009/02/08(日) 18:44:28 ID:xOLgEyIu
>>846
幻の湖
宇宙からのメッセージ
853名無シネマさん:2009/02/08(日) 20:05:43 ID:fdkdYUW+
>>846
パイレーツオブカリビアン
854名無シネマさん:2009/02/08(日) 20:43:34 ID:9R0DHPC/
歴史上の人物や事件を描いていて、さらに装飾などが豪華な作品を教えて下さい。
今まで見たものは…

・良かった
アマデウス、ラストエンペラー
・見た
マリーアントワネット、ブーリン家の姉妹
・すでに興味有り
エリザベス(続編含む)、西太后

上に出ていないもので良い作品ありますか?
855名無シネマさん:2009/02/08(日) 21:41:50 ID:6Q643KBN
>>852
オイオイw
856名無シネマさん:2009/02/08(日) 22:30:09 ID:nggaTOtO
>>854
トロイ
クレオパトラ(E・テーラー主演)
アンナと王様
恋に落ちたシェイクスピア
不滅の恋/ベートーヴェン
さらば、わが愛/覇王別姫
857名無シネマさん:2009/02/08(日) 23:27:52 ID:6xEsLe4a
>>836
どうもです
良い感じに現実逃避できました
>>854
大奥
858854:2009/02/08(日) 23:43:59 ID:9R0DHPC/
>>856 >>857
ありがとうございました!
859名無シネマさん:2009/02/08(日) 23:53:06 ID:UfDd0w3l
>>854
レッドクリフは?
860名無シネマさん:2009/02/09(月) 04:55:18 ID:97ZVt+p2
>>808
マリー・アントワネット
バージン・スーサイズ
861名無シネマさん:2009/02/09(月) 04:57:34 ID:cyKxHbZe
862名無シネマさん:2009/02/09(月) 05:11:11 ID:rwE0v6CA
2つお願いします

@舞台が70年代のアメリカの西海岸テイストをさがしてます
洋画でお願いします
ブロウは見ました

Aもう一つはロードムービーでお勧めありませんか?
邦、洋問いません
863名無シネマさん:2009/02/09(月) 05:40:04 ID:yPaHqbmK
>>862
Aラスト・マップ
864名無シネマさん:2009/02/09(月) 05:44:16 ID:rwE0v6CA
>>663
今調べてみました
今度観てみます
ありがとうございます
865名無シネマさん:2009/02/09(月) 07:06:07 ID:fMKpki9f
>>862@カジノ
866名無シネマさん:2009/02/09(月) 08:18:20 ID:EXEuFTLw
>>862
70年代アメリカ(西海岸ではないけど)、
ロードムービー的要素あり、でものんびりした雰囲気ではない
・・・というのでよければ、
「断絶」おすすめ。アメリカンニューシネマの隠れた傑作。
867名無シネマさん:2009/02/09(月) 09:25:56 ID:wMxPuJak
すごくくだらない質問なんですが、
ケイト・ブランシェットのおっぱい
が観れる映画ってありますか?
よく見かける女優さんなのですが全裸を観た記憶がありません。
868名無シネマさん:2009/02/09(月) 11:55:17 ID:rwE0v6CA
>>865
カジノだけですか?
探してみます
ありがとう
>>866
イージーライダーが好きなら大丈夫ですよね?
探してみます
ありがとう
869名無シネマさん:2009/02/09(月) 22:05:54 ID:3Ie/3EtJ
>>809>>813>>816>>860
遅くなりましたが、ご紹介ありがとうございました!
いくつかを除き、未見ですので順番に観てみます。
男子力ワロタw
870名無シネマさん:2009/02/09(月) 23:31:41 ID:AnYZCGNc
犬が重要なキーパーソン(もしくは主要キャスト)になっている映画を教えてください
グリーンマイルでいうネズミ、アイアムレジェンドでいうシェパードのようなかんじです。
871名無シネマさん:2009/02/09(月) 23:47:48 ID:C0Xt2rjR
>>862
1
ロードオブドッグタウン スケートボードで有名になった少年達の実話を元にした物語

2
洋画で モーターサイクルダイアリーズ
邦画で 転々 


>>870
南極物語
872名無シネマさん:2009/02/09(月) 23:51:49 ID:xWc4urBN
>>870
マスク(犬)
白い家の少女(ハムスター)
クリスマスツリー(狼)
ハリーとトント(猫)
873名無シネマさん:2009/02/09(月) 23:55:58 ID:YwhZvsla
>>870
遊星からの物体X
874名無シネマさん:2009/02/10(火) 00:24:02 ID:09yMtRbk
>>870
マイ・ドッグ・スキップ
きつねと私の12か月
マイライフ・アズ・ア・ドッグ
ベンジーの愛
ボンボン
シービスケット
フリー・ウィリー
夢駆ける馬ドリーマー

個人的には、メインじゃないけどネバーランドのポーソス(犬)も、ぬぼーっとしてて好きです
875名無シネマさん:2009/02/10(火) 00:30:14 ID:iVKe7UV5
>>870
もうすぐハチって映画が公開されるっぽい。
876名無シネマさん:2009/02/10(火) 01:04:50 ID:P5x+lsTl
>>823
ありがとうございます
3作とも借りに行きます
877名無シネマさん:2009/02/10(火) 01:12:50 ID:mzYwNG+E
>>870
幻の湖
878名無シネマさん:2009/02/10(火) 02:15:42 ID:HaACnoqN
>>870
偶然の旅行者
879名無シネマさん:2009/02/10(火) 02:44:10 ID:09yMtRbk
>>862
ロード・オブ・ドッグダウン
ゾディアック

イントゥ・ザ・ワイルド
世界最速のインディアン
ストレイト・ストーリー
団塊ボーイズ
トランスアメリカ
天国の口、終わりの楽園。
パーフェクト・ワールド
レインマン
ぺーパームーン
880879:2009/02/10(火) 02:45:07 ID:09yMtRbk
ロード・オブ〜は既出だったね
失礼しました
881名無シネマさん:2009/02/10(火) 03:30:20 ID:OptdNDUF
>>870
きいてほしいのあたしのことウィン・ディキシーのいた夏
882名無シネマさん:2009/02/10(火) 03:32:28 ID:O8HE9RyT
>>862
泳ぐ人
883名無シネマさん:2009/02/10(火) 05:14:37 ID:/mEzTnS0
>>879
>>871
ロードオブ〜はみようと思ってました
他もチェックしてみます
ありがとうございました
884名無シネマさん:2009/02/11(水) 00:14:02 ID:kKVvaNYX
マイブルーベリーナイツ
スカイクロラ
太陽はひとりぼっち

です。よろしくお願いします
885名無シネマさん:2009/02/11(水) 07:49:23 ID:vvAtbEoV
「マーヴェリック」「テキサスと5人の仲間」のような、ギャンブル勝負!
みたいなシーンがある映画を教えていただけませんか。
出来れば小ネタ程度じゃなくて、全編そういうギャンブル勝負話か、
対決がクライマックスに来るような作品で。
ギャンブルの種類は、カジノにあるような既存のものでも、
ロシアンルーレットのような命がけのものでも、
「フォールームス」の中のタランティーノ作品の、ライター火付け対決ような
(「南から来た男」が元ネタだけど)、オリジナルでもいいです。
886名無シネマさん:2009/02/11(水) 08:27:00 ID:8/WYvSdG
>>884
趣味が近いみたいなので勝手に
「冒険者たち」(アラン・ドロンが出てて飛行機も出てくる宝探しの映画)

>>885
チョウ・ユンファの「ゴッド・ギャンブラー」
去年公開の「ラスベガスをぶっつぶせ」
887名無シネマさん:2009/02/11(水) 12:07:29 ID:wG5IbkYW
>>885
シンシナティキッド
ハスラー
Mr.BOO!ギャンブル大将
888名無シネマさん:2009/02/11(水) 14:48:32 ID:qEiLOzQ2
>>885
ラウンダーズ
889名無シネマさん:2009/02/11(水) 14:56:17 ID:ssuqn/NQ
>>885
13ザメッティ
麻雀放浪記
890名無シネマさん:2009/02/11(水) 15:40:22 ID:TA+/JU+s
>>885
ラスベガスをぶっつぶせ
スティング
891名無シネマさん:2009/02/11(水) 16:12:39 ID:3wpAvxGu
下記の様な、とぼけた味わいの感動作が好きです。
お勧めありましたら教えてください。

・エイプリルの七面鳥
・タッチ・ザ・スパイス
・バティニョールおじさん
・イブラヒムおじさんとコーランの花たち
・グッバイ・レーニン!
892名無シネマさん:2009/02/11(水) 16:22:33 ID:Bq/wANba
>>891
ブレイカウェイ
893名無シネマさん:2009/02/11(水) 16:28:02 ID:K6un1Jym
>>891
ウェールズの山
レニングラードカウボーイズ・ゴー・アメリカ
ダウン・バイ・ロー
ナイト・オン・プラネット
ミステリー・トレイン
シンプルメン
894名無シネマさん:2009/02/11(水) 16:35:44 ID:LlbTzAsM
スレ違いだったら申し訳ございません。
過去に1度見たことがあるのですが
別れた恋人の記憶をお互いが消すという内容の映画があったのですが、うまく思い出せません。
どなたかタイトルを教えていただけませんか?
895名無シネマさん:2009/02/11(水) 16:36:14 ID:LlbTzAsM
すみませんageちゃいました
896名無シネマさん:2009/02/11(水) 16:56:49 ID:ekzx42MK
スレち
897名無シネマさん:2009/02/11(水) 16:59:47 ID:43NuO3o7
>>894
映画のタイトル教えて!スレッドその85
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1232587904/
898名無シネマさん:2009/02/11(水) 16:59:58 ID:CpeJa3yZ
>>894
映画のタイトル教えて!スレッドその85
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1232587904/
899名無シネマさん:2009/02/11(水) 17:03:28 ID:XQPGb6tN
>>884
バタフライ・エフェクト
900名無シネマさん:2009/02/11(水) 17:21:31 ID:ajJHI7GE
>>891
大いなる休暇
ストレイト・ストーリー
髪結いの亭主
やさしい嘘
901名無シネマさん:2009/02/11(水) 17:33:58 ID:LlbTzAsM
>>897-898
誘導ありがとうございます
移動します
902名無シネマさん:2009/02/11(水) 18:15:58 ID:kKVvaNYX
>>886
>>899
ありがとうございます、どちらも好きな作品です。


カフェやダイナーなどが舞台になってたり頻出する作品が好きなのですが、なにかないでしょうか?
903名無シネマさん:2009/02/11(水) 20:47:24 ID:8/WYvSdG
>>902
モンテーニュ通りのカフェ
はなればなれに

見てるかもしれないけど「アメリ」

恋する惑星(カフェじゃなくてスタンドとバーだけど)
バクダッドカフェ

カフェじゃないけど「かもめ食堂」
904名無シネマさん:2009/02/11(水) 21:19:43 ID:tQ0LNpnU
>>902
ウェイトレス
マイ・ブルーベリー・ナイツ
905名無シネマさん:2009/02/11(水) 22:28:42 ID:Io0o56lK
>>870
ベイブ
>>885
007 カジノ・ロワイヤル
>>891
転々
グレイスランド
>>902
恋愛小説家
ディナーラッシュ
906名無シネマさん:2009/02/11(水) 22:35:07 ID:qgxH1ZXU
>>891
ウェイクアップネッド
907名無シネマさん:2009/02/11(水) 23:03:21 ID:43NuO3o7
>>902
フライド・グリーン・トマト
908名無シネマさん:2009/02/12(木) 16:00:47 ID:wXhQyDKP
909名無シネマさん:2009/02/12(木) 19:50:18 ID:ppox0Ljy
許してくれる映画ってないですか?

汚いことや悪いことを正当化するでもなく、
神に懺悔したー償ったー浄化されたーってなるわけでもなく
悪いことは悪いことで、(登場人物)のしたことは忘れてはいけないけど、

ただ、いいんだよって
夜回り先生的な
親の愛的な
包容力のある映画があれば、教えて欲しいです。
お願いします。
910909:2009/02/12(木) 19:51:24 ID:ppox0Ljy
わかりづらい文章ですみません。
911名無シネマさん:2009/02/12(木) 20:19:19 ID:3IQbxGhv
>>909
「汚れなき悪戯」
912名無シネマさん:2009/02/12(木) 21:23:55 ID:8YGhBneB
>>909
グッド・ウィル・ハンティング
913名無シネマさん:2009/02/12(木) 21:29:19 ID:tQCFKmGk
>>909
25時
914名無シネマさん:2009/02/12(木) 23:35:28 ID:aHOxHElB
>>909

西の魔女が死んだ
915名無シネマさん:2009/02/12(木) 23:49:54 ID:05WnhqVS
>>909
包帯クラブ
916名無シネマさん:2009/02/13(金) 04:02:28 ID:VM6o8wQc
>>909
ブラック・スネーク・モーン


ちょっと違うかもしれないけど、
“親の愛的な包容力”という点で、「サイダーハウス・ルール」
「息子のまなざし」(息子を殺された父と、更生中の犯人の少年の関係を描いたもの)
などもあります
917名無シネマさん:2009/02/13(金) 16:48:36 ID:brra5vFr
ゴスフォードパーク見てうは執事さんメイドさんもえすww
ってなったんだけどなんか他に似たような映画ありませんかね?
漫画に出てくるようなのじゃなくて、
ある程度リアリティと格調高さみたいのがあるの希望です
918名無シネマさん:2009/02/13(金) 17:04:46 ID:CokfpC0x
>>917
メイド萌えといえば「8人の女たち」
919名無シネマさん:2009/02/13(金) 17:16:02 ID:VM6o8wQc
>>917
日の名残り(アンソニー・ホプキンス、エマ・トンプソン)
バットマンビギンズ、ダークナイト(マイケル・ケイン)
920909:2009/02/13(金) 20:01:13 ID:XhYfpJGQ
自分の力だけじゃこんなに探せなかったと思います。

レスくださった方々
ありがとうございます。
921名無シネマさん:2009/02/14(土) 13:28:21 ID:tCPHJ12e
羊たちの沈黙
レザボア・ドッグス
パルプ・フィクション
タクシー・ドライバー
ダークナイト
処刑人
レオン
ブレードランナー
ファイト・クラブ
007/カジノ・ロワイヤル

が好きです。そんな僕にオススメの映画を教えてください。
邦画・恋愛ものはNGでお願いします。
922名無シネマさん:2009/02/14(土) 13:41:43 ID:Ph8wemHC
>>921
トランスポーター
60セカンズ
キス・オブ・ザ・ドラゴン
923名無シネマさん:2009/02/14(土) 13:43:22 ID:fxd5Abmx
>>921
狩人たちの夜
ボーン三部作
グラインドハウスUSファイブ・イージー・ピーセス
アイデンティティ
ダウン・バイ・バレー
フィツカラルド
924名無シネマさん:2009/02/14(土) 14:27:59 ID:dHRWyKV8
>>921
  古いの並べます
薔薇の名前
エンゼル・ハート
第三の男
猿の惑星
925名無シネマさん:2009/02/14(土) 14:57:52 ID:zjRCu18P
>>921
ラッキーナンバー7
926名無シネマさん:2009/02/14(土) 15:12:57 ID:XPVnZ1E0
>>921
レッドサイレン
927名無シネマさん:2009/02/14(土) 16:28:43 ID:czfHym25
>>922-926
携帯から失礼します。
たくさん紹介していただき、ありがとうございます!
928名無シネマさん:2009/02/14(土) 17:40:38 ID:bW04koRb
考え込まずに見られる、明るくて元気が出る映画を教えてください。
キャッチーな音楽が入ってたらさらにうれしいです。
スイーツ可、ビタミンムービーなどと呼ばれるものでも。
最近、いまいち力が出なかったところ、
「プラダを着た悪魔」を見たら元気が出ました。
ずっとまえに、「ワーキングガール」で元気が出たこともあります。

ブリジットジョーンズのように恋愛成就で結果オーライのようなものではなく
まだまだ行くわよ系がいいです。
よろしくお願いします。
929名無シネマさん:2009/02/14(土) 17:47:24 ID:H8vBUKgF
>>928
チアーズ!
フォーチュン・クッキー
930名無シネマさん:2009/02/14(土) 18:38:56 ID:+kroiInu
結末が読めないどんでん返しの映画を教えてください!

好きな映画は
シックスセンス
アザーズ
ユージュアルサスペクツ
ファイトクラブ
ゲーム
などです。
931名無シネマさん:2009/02/14(土) 19:16:09 ID:rpDn2+qO
奇妙なサーカス
932名無シネマさん:2009/02/14(土) 19:21:30 ID:qlsX9Jvt
ドラッグ物の映画はありましたら教えてください。
エロシーンはOKですが、残虐な暴力シーンはNGでお願いします。

パルプフィクションは大丈夫でした、
933名無シネマさん:2009/02/14(土) 19:23:23 ID:1NqH0PrW
>>930
>>811>>813

「最後で驚かされるようなどんでん返しがある映画」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1222010982
934名無シネマさん:2009/02/14(土) 19:25:46 ID:1NqH0PrW
>>932
バスケットボール・ダイアリーズ
ブロウ
トレインスポッティング
ラスベガスをやっつけろ
935名無シネマさん:2009/02/14(土) 19:28:58 ID:XPVnZ1E0
>>932
ドラッグストアカウボーイ
936名無シネマさん:2009/02/14(土) 19:36:08 ID:1NqH0PrW
>>928
摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
キンキーブーツ
私がクマにキレた理由(わけ)
イン・ハー・シューズ
ベストキッド
ヘアスプレー
937名無シネマさん:2009/02/14(土) 19:55:29 ID:AbqpjdWe
>>932キャンディ
938名無シネマさん:2009/02/14(土) 22:38:26 ID:qlsX9Jvt
>>932です。ありがとうございます。順にレンタルしてみます。

キャンディは数週間前にBSで観たばかりです。あの空気感好きです。
939名無シネマさん:2009/02/14(土) 22:58:04 ID:qS/Za11P
デッドコースター2みたいな激しいクラッシュシーンのある
カーチェイスの見ごたえがある映画ないですか?

ドイツ映画抜きで
940名無シネマさん:2009/02/15(日) 00:24:35 ID:4sKunbhi
>>939
007/慰めの報酬
トランスポーター
アイランド
ウォンテッド
ダイハード4.0
941名無シネマさん:2009/02/15(日) 00:28:51 ID:rQXNYVQ3
>>939
マトリックス2
ターミネーター2
942名無シネマさん:2009/02/15(日) 01:40:38 ID:nU60k4aa
>>939
ちょっとずれるけど
デスプルーフ
943名無シネマさん:2009/02/15(日) 02:13:00 ID:7NlgSk4z
トレインスポッティングやロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズなど映像と音楽が上手くマッチしてる映画で何かオススメありませんか?

下手な説明ですいません
944名無シネマさん:2009/02/15(日) 02:15:09 ID:VatiGDRj
>>943
ウェス・アンダーソン作品
945名無シネマさん:2009/02/15(日) 03:21:37 ID:8U8L8hS7
ラストサムライ
ユナイテッド93
ランボー最後の戦場
闇の子供たち
DEATH NOTE後編
社会派ものや、死を覚悟し、信念のために死んでいくようなものが好きです。
よろしくお願いします。
946名無シネマさん:2009/02/15(日) 05:21:38 ID:4sKunbhi
>>945
ブラッド・ダイヤモンド
ブラザーフット
アンタッチャブル
ナイロビの蜂(不慮の死ではあるが、その裏には強い信念が)
グリーンマイル
炎のメモリアル
947946:2009/02/15(日) 05:30:16 ID:4sKunbhi
「不慮の死」というのは、主人公の妻のことで、主人公もその信念を継いで…(以降、自重)
948名無シネマさん:2009/02/15(日) 05:38:09 ID:QcihlPmW
>>945
ドラゴン怒りの鉄拳
ワイルド・バンチ
パラダイム(「死を覚悟し、信念のために」は、あてはまっているかと)

>>939
ブリット
グラン・プリ(監督J・フランケンハイマー)

多分グラン・プリはDVD化されていませんが
信じられないようなクラッシュがあります。
お気にとめて見るチャンスがあればどうぞ。
レース映画の傑作です。
949名無シネマさん:2009/02/15(日) 07:25:40 ID:j1dDKHh7
>>945
HERO英雄
ジャックブル(TV映画)
950名無シネマさん:2009/02/15(日) 14:15:47 ID:9PjVFe0p
おバカ映画でバカスカといろんなもの破壊しちゃうホットファズのような
爽快感のある映画ありませんか?

951名無シネマさん:2009/02/15(日) 14:16:33 ID:XPdUI+kc
>>950
トロピック・サンダー
952名無シネマさん:2009/02/15(日) 14:27:42 ID:bPLJuJUu
カフェ(レストランは除く)が舞台、またはテーブルコーディネート(非現実的でない王家の食卓とかでなく、)素敵な映画はありますか?

ストーリーは若い恋愛とスポーツメインでないものがいいです。

好きなのは定番ですがかもめ食堂です。
953名無シネマさん:2009/02/15(日) 16:59:31 ID:8AMkmedc
>>918-919
ありがとうございました!早速借りてきます
954名無シネマさん:2009/02/15(日) 17:39:30 ID:bYHtoKu1
955名無シネマさん:2009/02/15(日) 18:50:30 ID:bYHtoKu1
>>433
ものを知らなさ過ぎ
956名無シネマさん:2009/02/15(日) 18:53:22 ID:bYHtoKu1
>>441
それがおまえにはお似合いでしょ
957名無シネマさん:2009/02/15(日) 19:01:16 ID:bYHtoKu1
昼から粘着してる草生やしオバサンの自尊心を深く傷つけてしまったようだw
958名無シネマさん:2009/02/15(日) 19:02:49 ID:bYHtoKu1
すいません誤爆です
959名無シネマさん:2009/02/15(日) 19:14:08 ID:bYHtoKu1
>>955ー957は誤爆です失礼いたしました
960名無シネマさん:2009/02/15(日) 19:51:49 ID:BKSK/A1X
>>928
バーバーショップ
50回目のファースト・キス
ビッグ・ダディ
ロッキー(1作目)
961名無シネマさん:2009/02/15(日) 20:02:18 ID:4ZVGD/f3
何この恥ずかしい誤爆w
自覚してると思うが暴言なんて天に唾するみたいなもんだぞ
962名無シネマさん:2009/02/15(日) 22:09:44 ID:4sKunbhi
>>952
コーヒー&シガレッツ(かもめ食堂とは違った種のシュールさ)
963名無シネマさん:2009/02/15(日) 22:16:50 ID:MQp8GFZr
>>952
純喫茶磯辺
964名無シネマさん:2009/02/15(日) 22:39:09 ID:q+qEH3wI
何が悲しいってわけじゃないんだけど、なんか切なくて泣きたくなるような邦画探してます。
965名無シネマさん:2009/02/15(日) 23:00:59 ID:Q5nkl95q
船で殺人事件が起こるサスペンス映画があれば教えてください
966名無シネマさん:2009/02/15(日) 23:18:16 ID:g9uKm9BU
>>964
赤い文化住宅の初子
>>965
シーラ号の謎
967名無シネマさん:2009/02/15(日) 23:45:03 ID:Y9uhFfaN
>>928 メラニーはいく!
アップタウンガールズ
コヨーテ・アグリー
968名無シネマさん:2009/02/15(日) 23:51:50 ID:Y9uhFfaN
>>932
レクイエムフォードリーム
ジア
969名無シネマさん:2009/02/15(日) 23:55:51 ID:t5/SLP38
>>965
ナイル殺人事件
970名無シネマさん:2009/02/16(月) 00:07:47 ID:az/XjBJg
>>945
ターミネーター2
アルマゲドン
ディープインパクト
ノッキンオンヘブンズドア
海の上のピアニスト
プライベートライアン
ライフイズビューティフル
海辺の家
971名無シネマさん:2009/02/16(月) 00:25:45 ID:ozgp+Rdd
945です。
レスを下さった方々、本当にありがとうございます。見てみます。
972名無シネマさん:2009/02/16(月) 00:38:36 ID:M7bBkzX6
>>964
アヒルと鴨のコインロッカー
花とアリス
ふたり
973名無シネマさん:2009/02/16(月) 01:17:19 ID:pwtlA167
>>970
ノッキンオンヘブンズドアや海辺の家は信念から死を選ぶというか
病気で余命宣告だよね?海の上のピアニストも少し違うような。
974名無シネマさん:2009/02/16(月) 01:41:21 ID:LoKReUrr
>>943

キンキー・ブーツ
シャンプー台の向こうに
ディア・ウエンディ
バッファロー66
ビッグ・リボウスキ
ウェルカム・トゥ・コリンウッド

なんか音楽で盛り上がるトコがある、
っていう映画を並べてるだけの気が。
あくまで参考にドゾ。
975名無シネマさん:2009/02/16(月) 02:03:58 ID:jkJpmVD9
>>943ランローララン
・・・は違うかな
976名無シネマさん:2009/02/16(月) 02:11:15 ID:+qhHgGKz
>>943です
色々ありがとうございます
とりあえずバッファロー66を見ようと思います
977名無シネマさん:2009/02/16(月) 11:58:30 ID:wCuK8P2T
>>928です。
お勧めありがとうございました。
片っ端から見まくります。

978名無シネマさん:2009/02/16(月) 16:17:55 ID:FTQlzoQL
麻薬の海外映画なんですが、装飾的で、蛍光色がおおくて
見ててめまいがするぐらいチカチカしたんですが。
もう一度見たくてたまりません。
979名無シネマさん:2009/02/16(月) 16:48:45 ID:rvatZfV+
>>943
ザ・ロック

>>950
アドレナリン

>>946
ただ、君を愛してる
980名無シネマさん:2009/02/16(月) 18:04:56 ID:Inc0mWJ5
>>978
映画のタイトル教えて!スレッドその85
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1232587904/
こっちで聞いたほうがいいと思います
981名無シネマさん:2009/02/16(月) 21:06:03 ID:PLWfxS5Z
映画の世界感に入りすぎて見終わった後に余韻に浸れるような映画ありませんか?

後味が良いと尚更良いです。
982名無シネマさん:2009/02/16(月) 21:17:45 ID:ayQnc9Rb
>>981
どういうタイプのものが好きなのか解らないけど
チャーリーとチョコレート工場(少なくとも自分は浸れて後味も良かった)
グーニーズ
インディ・ジョーンズ
クラッシュ(ポール・ハギスの方)
ドリームガールズ
パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
983名無シネマさん:2009/02/16(月) 23:59:51 ID:Hhq4/c5O
>>981
ビッグフィッシュ
984名無シネマさん:2009/02/17(火) 04:10:23 ID:xJtePO9T
>>973 海の上のピアニストは、自ら人生をかけたものと残って死んでいくところが、信念ある死だと感じたのですが…。
海辺の家も、死を宣告されてからの父親の信念をもった生き方という意味で、挙げました。
ちょっとずれてるかもしれません。スマソ
985名無シネマさん:2009/02/17(火) 07:57:09 ID:DfJ0uSjW
『水の中のつぼみ』のような、少女が少女に恋をする映画は他にないでしょうか。
お願いします。
986名無シネマさん:2009/02/17(火) 09:36:23 ID:l0iuFjbc
>>981
自分的に余韻に浸れたのは
上にもあがってる「海の上のピアニスト」
「オーロラの彼方に」
「スペース・カウボーイ」
「ブロークバック・マウンテン」
987名無シネマさん:2009/02/17(火) 19:31:02 ID:eKSynpgn
>>981
自分が「余韻に浸れる」「後味が良い」と感じた映画ということで

「ストリート・オブ・ファイヤー」
「天国から来たチャンピオン(1984)」
「フィールド・オブ・ドリームス」
邦画から
「神様のくれた赤ん坊」
988名無シネマさん:2009/02/17(火) 19:40:40 ID:01O4kEIo
>>981
天使の贈り物
989名無シネマさん:2009/02/17(火) 19:45:06 ID:O6WIK9Z3
>>985
恋というか憧れという意味で

なまいきシャルロット
サーティーン あの頃欲しかった愛のこと

辺りはどうでしょう
990名無シネマさん:2009/02/18(水) 00:23:13 ID:XKtzysPo
眼鏡をかけている人が主人公or準主役の映画を教えてください。
洋邦・ジャンル問いません。
「ゴーストワールド」「シックスストリングサムライ」
「ピンポン」「バス男」「チキンリトル」は見ました。
あとスーパーマン、スパイダーマン、ハリポタ以外で
ありましたらよろしくお願いします
991名無シネマさん:2009/02/18(水) 00:53:13 ID:JR6sTAtl
>>990
シークレット・ウインドウ(2004)
スパイ・ゲーム(2001)
992名無シネマさん:2009/02/18(水) 01:05:05 ID:GYnkxxdT
>>990
マルコヴィッチの穴
993名無シネマさん:2009/02/18(水) 01:34:57 ID:+wETxfWL
>>990
バートン・フィンク
めがね(タイトルだよ)
容疑者Xの献身
994名無シネマさん:2009/02/18(水) 01:45:19 ID:hctsnHnZ
>>985

中国の植物学者の娘たち

少女でなく若い娘ですが。あと↓

乙女の祈り
995名無シネマさん:2009/02/18(水) 01:51:56 ID:eROjz2BY
>>990
ルーカスの初恋メモリー
ナインスゲート
彼が二度愛したS
グッドシェパード
996名無シネマさん:2009/02/18(水) 06:47:24 ID:PNADt/Nu
>>990
僕の大事なコレクション
ドラえもん
997名無シネマさん:2009/02/18(水) 08:25:58 ID:2wU4zDh/
だれか次スレをよろすく
998名無シネマさん:2009/02/18(水) 11:05:44 ID:JR6sTAtl
残念ながら、ホスト規制でした

何か映画を観たいなあってときに、映画を紹介しあうスレッドです。

【紹介して欲しい人】
 ・観たい内容がハッキリしてるときは、種類や内容を書いてください。
 ・具体的に書けないときは、 好きな作品を何本か挙げてください。
 ・劇場公開中の作品を紹介して欲しいときは、観に行く予定の地域もどうぞ。
 ※紹介してもらったら、紹介した人にお礼のレスもしましょう。

【紹介する人】
 ・紹介して欲しい人の希望に応じたり、好みを推理して、おすすめ作品の
  題名を書きましょう。

「泣ける映画」など個別スレがある場合があるのでスレ検索してみるのもよし、
Googleなどで検索してみるのもよし、このスレではよりあなたの希望に合った
映画を紹介しますので気楽に使ってください。

前スレ
映画を希望に合わせて紹介するスレ【その27】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1229871560/


999名無シネマさん:2009/02/18(水) 11:13:11 ID:fXbQORvK
次スレ
映画を希望に合わせて紹介するスレ【その28】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1234923099/
1000名無シネマさん:2009/02/18(水) 11:16:38 ID:FdY7Otl9
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>999((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。