映画を希望に合わせて紹介するスレ【その26】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
何か映画を観たいなあってときに、映画を紹介しあうスレッドです。

【紹介して欲しい人】
 ・観たい内容がハッキリしてるときは、種類や内容を書いてください。
 ・具体的に書けないときは、 好きな作品を何本か挙げてください。
 ・劇場公開中の作品を紹介して欲しいときは、観に行く予定の地域もどうぞ。
 ※紹介してもらったら、紹介した人にお礼のレスもしましょう。

【紹介する人】
 ・紹介して欲しい人の希望に応じたり、好みを推理して、おすすめ作品の
  題名を書きましょう。

「泣ける映画」など個別スレがある場合があるのでスレ検索してみるのもよし、
Googleなどで検索してみるのもよし、このスレではよりあなたの希望に合った
映画を紹介しますので気楽に使ってください。

前スレ
映画を希望に合わせて紹介するスレ【その25】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1219417235/
2名無シネマさん:2008/10/15(水) 00:03:42 ID:9hVVcl0Z
プラトーンを超える様な奴でコレは観とけっていう戦争映画は有りますか?
3名無シネマさん:2008/10/15(水) 00:14:43 ID:4mqgZ1Yy
グレイズアナトミーみたいな病院が舞台の映画教えてください。
4名無シネマさん:2008/10/15(水) 01:02:51 ID:0drFnIob
スレ立て緊張したw他の人も立ててて、重複したらどうしよう、とか思って。
950とか980を取った人が立てる、とかルールに加えるのはどうでしょう?
5名無シネマさん:2008/10/15(水) 10:08:04 ID:mOGxcmj+
>>3
病院が舞台のサスペンスなら結構あるけど…ERみたいな感じが希望だとちょっと違うかも
「コーマ」
「ジョンQ」
「絶体×絶命」
6名無シネマさん:2008/10/15(水) 10:10:13 ID:08bKe1sR
>>2
トラトラトラ
7名無シネマさん:2008/10/15(水) 11:11:45 ID:/wbarRLZ
>>4
お疲れさま〜
過疎ってたりそのときによって色々なので…次回から入れてみて様子を見てみましょうか(950?)
(アク禁とか、ホスト規制とかじゃなければ流れをみながら立てるようにしてるんですが…)

>>2
スターリングラード
Uボート
8名無シネマさん:2008/10/15(水) 11:43:28 ID:yQxBAY9u
>>2
ジョニーは戦場へ行った
カジュアリティーズ
戦争のはらわた
ランボー 最後の戦場
9名無シネマさん:2008/10/15(水) 14:22:42 ID:z+LAHUWH
クライムサスペンスやクライムアクションで、犯罪者が格好良い映画を探しています。
頭脳明晰だったり、いっちゃってたり…。そんな映画でオススメを教えてください。

ちなみに好きな映画は…
ユージュアル・サスペクツ
処刑人
スモーキンエース
真実の行方
などです。よろしくお願いします。
10名無シネマさん:2008/10/15(水) 17:11:20 ID:Qw3GiOKP
今度、家で彼女とDVD見るんです
そこで感動系&ホラー系のお勧めの映画教えて下さい
11名無シネマさん:2008/10/15(水) 17:22:43 ID:JyFhjvLC
>>9
ダークナイト
12名無シネマさん:2008/10/15(水) 17:57:20 ID:VGkAOyN/
ラストシーンが泣けて音楽もいい映画を教えてください
マイライフ・アズ・ア・ドッグ、
ガタカ、
ニュー・シネマ・パラダイス、
善き人のためのソナタ、
リトル・ミス・サンシャイン、
あたりが好きです
あんまり仰々しいのではなくて地味な感じなのがいいです
よろしくお願いします
13名無シネマさん:2008/10/15(水) 19:57:31 ID:6srGrf52
>>9
頭脳派系
キャッチミーイフユーキャン
リプリー
ライアー

スタイリッシュな感じで
レイヤー・ケーキ

>>10
漠然としすぎててすすめにくいかも。
ホラーならグロ表現OKかNGか、モンスター系は好きかどうかとか。
でもまあカップルでさらっと見るなら、呪怨、着信アリ、箪笥、ノロイとか
和&韓製のグロくない雰囲気重視ホラーはどうだろ。
14名無シネマさん:2008/10/15(水) 20:12:44 ID:/wbarRLZ
>>10
スリーピー・ホロウ(1999)
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994)
ちょと恋愛要素ありで
15名無シネマさん:2008/10/15(水) 22:16:24 ID:1hxX2Tur
>>9
ソードフィッシュ

>>12
ビッグフィッシュ
16名無シネマさん:2008/10/15(水) 22:17:05 ID:xEEo2ZO1
>>12
Dearフランキー
17名無シネマさん:2008/10/15(水) 23:03:18 ID:+QZxLJK3
>>1
乙です
18名無シネマさん:2008/10/16(木) 02:01:51 ID:VJEE5FUn
>>9
隣人は静かに笑う
ヒッチャー(旧作の方)
インサイドマン
フェイス/オフ
ブラックレイン
セブン
レオン

>>12
コーラス
マイフレンド・フォーエバー
サマーストーリー
パーフェクト・ワールド
ギルバート・グレイプ
ステラ
19名無シネマさん:2008/10/16(木) 16:59:15 ID:MEYbOAbp

独裁政治を批判or潰す内容で、メッセージ性が強い作品ありますか?

Vフォーヴェンデッタは見ました
20名無シネマさん:2008/10/16(木) 17:03:27 ID:cpGBi5gh
>>19
天皇伝説
21名無シネマさん:2008/10/16(木) 19:03:55 ID:NX10IlR3
>>19
リベリオン
22名無シネマさん:2008/10/16(木) 19:19:32 ID:5YtfrL+z
日常の中の非日常を扱ってる映画。
ホラーとかサスペンスではなく、静謐で淡々とした雰囲気の。何かありますか?
23名無シネマさん:2008/10/16(木) 20:20:07 ID:6gb4VPO/
>>22
ミヒャエル・ハネケの初期作
または隠された記憶
24名無シネマさん:2008/10/16(木) 21:11:09 ID:WKUSaeqP
>>11>>13>>15>>18
皆さんありがとうございます。必ず全部見ます!

ありがとうございました。
25名無シネマさん:2008/10/16(木) 21:30:52 ID:v/byCX58
>>15,>>16,>>18
ありがとうございます
26名無シネマさん:2008/10/16(木) 22:09:51 ID:5YtfrL+z
>>23
隠された記憶は観ましたが初期の作品は未観でした。ありがとうございました。
27名無シネマさん:2008/10/17(金) 06:57:24 ID:sQsAnVvq
「僕らのミライへ逆回転」を見ました
こんな感じで、いろんな過去の映画がたくさん出てくる作品で
面白いのがあったら教えてください
(「ニューシネマパラダイス」のような感じで、中にいろんな映画が
 出てくるやつ)
28名無シネマさん:2008/10/17(金) 07:46:36 ID:qUVAirPz
>>27
クライム&ダイアモンド
29名無シネマさん:2008/10/17(金) 17:36:41 ID:08gX3oCW
恋愛系で泣ける映画ありますか?
恋空は見ました
30名無シネマさん:2008/10/17(金) 17:44:51 ID://S8HSnj
>>29
きみに読む物語
31名無シネマさん:2008/10/17(金) 18:18:42 ID:08gX3oCW
>>30
この映画DVDありますか?
32名無シネマさん:2008/10/17(金) 18:35:08 ID:syk0lRlU
>>29
50回目のプロポーズ
私の頭の中の消しゴム
恋人はゴースト
星願 あなたにもういちど
猟奇的な彼女
33名無シネマさん:2008/10/17(金) 18:35:50 ID:+kwBAeWx
「戦艦ポチョムキン」みたいなモンタージュ理論を駆使した映画で、
できるだけ最近の作品を観てみたいです。
ご存知の方教えてください。
34名無シネマさん:2008/10/17(金) 18:37:22 ID:CgwFIoaX
>>32
それは「50回目のファースト・キス」ではなかろうか?
35名無シネマさん:2008/10/17(金) 18:41:44 ID:KL2mryjH
>>33
チーム・アメリカ ワールドポリス
3633:2008/10/17(金) 19:08:49 ID:+kwBAeWx
>>35
すいません、出来れば邦画でお願いします…
37名無シネマさん:2008/10/17(金) 22:21:44 ID:/Miv7nw9
ドクタードリトルみたいな動物がしゃべってるコメディー映画があったら教えて下さい
38名無シネマさん:2008/10/17(金) 22:27:04 ID:zBxzV7sD
>>37
スチュアートリトル
ベイブ

でも、コメディではないか・・
39名無シネマさん:2008/10/17(金) 22:39:38 ID:YKl6yeSi
>>37
キャッツ&ドッグス(2001)
40名無シネマさん:2008/10/17(金) 22:56:59 ID:uOxvVx04
>>27
「僕らのミライへ逆回転」は、パロディとしてだし、
「ニューシネマパラダイス」はパロディじゃないし
どちらを求めてるのか?
前者の様なパロディシーンという意味でなら

ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!
ホットショット
41名無シネマさん:2008/10/18(土) 06:14:43 ID:f+bpngDj
>>33
現代映画はモンタージュを駆使して制作するのが大前提と言うか、
長回しがウリとか実験的作品とか、一部の例外を除いた殆んどの映画はそうですよ。
としか答えようがない。
とりあえず、アカデミー編集賞を獲った作品を観てみたら?
42名無シネマさん:2008/10/18(土) 06:42:23 ID:7qLEmJl8
27です。

>>28
ありがとうございます。見てみます!

>>40
ありがとうございます。パロディでも本物でもどちらも見たかったんです。
わかりにくい書き方でしたね。すみません。

ホットファズは見ました。面白かったですね!!!
ホットショット見てみます!
43名無シネマさん:2008/10/18(土) 09:25:22 ID:pPbdGQ0W
ゲームのICOやワンダみたいな雰囲気の映画があれば教えて下さい
44名無シネマさん:2008/10/18(土) 10:17:21 ID:bQs+dIEP
>>38 >>39
遅くなりましたが、ありがとうございます!
どっちも面白そうなので借りてみます。
45名無シネマさん:2008/10/18(土) 10:26:56 ID:gZOIrs/H
>>43
静謐さではタルコフスキーの「ストーカー」「サクリファイス」
…寝るかもしれないけど。
押井守の「アヴァロン」…寝るかもしれないけど。
淡々と街を行くというロードムービーだけど「ベルリン 天使の詩」
46名無シネマさん:2008/10/18(土) 11:33:24 ID:pPbdGQ0W
>>45
ありがとうございます。
TSUTAYAで探してみます。
47名無シネマさん:2008/10/18(土) 12:49:42 ID:Z/3ZTZV+
スウィーニートッドやムーランルージュ、嫌われ松子のようなミュージカル調な映画でお勧めありませんか?
色彩の綺麗なやつがいいんですが
48名無シネマさん:2008/10/18(土) 15:13:58 ID:5gYU/64S
>>47
いまの季節にぴったり
「ウィンター・ソング」
49名無シネマさん:2008/10/18(土) 16:26:06 ID:gWouDd99
無人島に漂着するなどして一人生きていくような映画教えてください。

トムハンクスのキャストアウェイのような映画です。
よろしくお願いします。
50名無シネマさん:2008/10/18(土) 18:05:00 ID:3XPlJQA3
>>47
ムトゥ 踊るマハラジャ
51名無シネマさん:2008/10/18(土) 19:09:44 ID:LaOWSB3I
>>47
チャーリーとチョコレート工場
ヘアスプレー
52名無シネマさん:2008/10/18(土) 19:45:26 ID:Lw/v7c9x
>>47
オズの魔法使い
グリース
キャバレー
53名無シネマさん:2008/10/18(土) 20:56:21 ID:uH3k52cJ
主人公が貧乏な映画教えてください
54名無シネマさん:2008/10/18(土) 21:12:47 ID:5gYU/64S
>>53
ウィル・スミスの「幸せのちから」

まだDVDが出てないかもだけど
チャウ・シンチーの「ミラクル7号」
この貧乏度合いはすごいよ
55名無シネマさん:2008/10/18(土) 21:50:34 ID:X8XdndQY
女子刑務所が舞台の洋画教えてください。
56名無シネマさん:2008/10/18(土) 22:02:30 ID:LaOWSB3I
>>53
ブレイブ
アンジェラの灰
大逆転

>>55
4分間のピアニスト
ゴシカ
57名無シネマさん:2008/10/18(土) 22:05:22 ID:k5tTkIVH
>>55
女囚701号/さそり
58名無シネマさん:2008/10/19(日) 00:34:17 ID:N/zFirMf
【幻の名作】を教えて下さい。
@あまりレンタル店においてない。
ADVDが廃盤もしくはでていない。
B極端なグロはNGでお願いします。
上記三つをみたす映画のなかであなたのおすすめを教えて下さい。
59名無シネマさん:2008/10/19(日) 01:33:31 ID:AwEC23zT
>>58
江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間
60名無シネマさん:2008/10/19(日) 01:39:44 ID:O8vdteO6
>>53
ロゼッタ
フルモンティ

>>58
シベールの日曜日
61名無シネマさん:2008/10/19(日) 04:51:42 ID:rII9Tdfi
>>58
クーリンチェ少年殺人事件
62名無シネマさん:2008/10/19(日) 06:52:48 ID:ZiQ9d8RQ
>>55

「ブロークダウン・パレス」
63名無シネマさん:2008/10/19(日) 11:45:44 ID:S8ni0alG
豪華客船でのサスペンス映画があれば教えてください
64名無シネマさん:2008/10/19(日) 11:46:09 ID:dQv18+tS
>>58
めぐり逢う朝
嵐を呼ぶ楽団
鴛鴦歌合戦
でもそんなDVDの入手しにくそうなもの、どうやって観る気ですか…

>>59
奇形人間、昨年にDVD出てわりと入手しやすくなりましたよ!
6558:2008/10/19(日) 13:14:22 ID:N/zFirMf
最近、引越したさきに中古店が多いのと
今まで大作しかみてこなかったことへの反省でお願いしました。
あげていただいたのは全て自分で調べて
自分にあいそうなのは探してみるつもりですので
より多くの候補をあげて頂ければ幸いです。
66名無シネマさん:2008/10/19(日) 14:09:08 ID:DdkX1J3S
○洋画のサスペンス
○今まで見ておもしろいと思ったもの ゲーム、ファイトクラブ、シックスセンス、セブン、SAW
67名無シネマさん:2008/10/19(日) 14:14:17 ID:Y0HgNBvu
>>66
リクルート
コンフィデンス
68名無シネマさん:2008/10/19(日) 14:44:24 ID:DdkX1J3S
>67
ありがとうございます
次行った時探してみます
69名無シネマさん:2008/10/19(日) 17:15:25 ID:Q2+bU4m+
>>66
映画よりまず、人にものを頼む言い方学んで来い
70名無シネマさん:2008/10/19(日) 17:28:48 ID:kkwNa6vW
実際にある陰謀をテーマにした面白い作品教えてください
ブラッドダイヤモンドのダイヤモンド業界の陰謀は面白かったですが
ナイロビの蜂の製薬会社の陰謀はいまいちでした
71名無シネマさん:2008/10/19(日) 18:05:40 ID:ygQeuSqw
>>69
インサイダー
フィクサー(実話がヒントになっている 題材は「ナイロビの蜂」に近い)

企業の陰謀ではないが、真実の報道が隠蔽されているというのが題材の
ボーダータウン 報道されない殺人者
ハンティング・パーティ
72名無シネマさん:2008/10/19(日) 18:06:50 ID:ygQeuSqw
下の2本が>>70の好みに近いと思うよ
73名無シネマさん:2008/10/19(日) 18:58:27 ID:7rQ98aoc
友達の誕生日プレゼントに映画DVDをあげたいです。
友達の好みは「サテリコン」、「アマデウス」、「悪魔のような女」、ヴィスコンティ等々、なんですが…
友人が好きそうなオススメ作品あったら教えてください。
74名無シネマさん:2008/10/19(日) 21:02:29 ID:ygQeuSqw
的を絞りにくいね
「リバティーン」「不滅の恋/べートーヴェン」とかどうでしょう?
あとは、好きな俳優・監督作品の中からチョイス
75名無シネマさん:2008/10/19(日) 22:24:54 ID:HD/N1MOt
>>72
「バリー・リンドン」「オルランド」
76名無シネマさん:2008/10/19(日) 22:27:25 ID:HD/N1MOt
間違えた。
↑は>>73
77名無シネマさん:2008/10/19(日) 23:40:32 ID:qL+at6Zg
見終わった後、見てて元気になれる洋画を教えてください。
好きな映画はフォレストガンプです。
78名無シネマさん:2008/10/19(日) 23:42:40 ID:3EmZFdpx
>>77
ビッグフィッシュ
恋愛小説家
79名無シネマさん:2008/10/19(日) 23:57:27 ID:VrKpLXjG
>>77
世界最速のインディアン
リトル・ミス・サンシャイン
素敵な人生のはじめ方
フェリスはある朝突然に
80名無シネマさん:2008/10/20(月) 00:22:47 ID:wFfcnJmN
>>74,75
ありがとうございます!
とりあえず自分で見てみます。
81名無シネマさん:2008/10/20(月) 00:44:26 ID:wm727Eb9
>>78,79
ありがとうございます、見てみます
82名無シネマさん:2008/10/20(月) 00:51:12 ID:fSLnBm60
>>73

余計なお世話かもしれませんが
それって知らない映画のDVDをあげるより
好きな映画のサントラとかポスターをあげるほうが
喜ばれるのではないのでしょうか

好きな監督のだったらもう持ってるかもしれないし

好みで考えると新作なら「エリザベス・ゴールデン・エイジ」とか

最近リマスターされたり再発されたりだと
「8 1/2」とか「ラスト・エンペラー」なんか盲点かも
83名無シネマさん:2008/10/20(月) 01:48:00 ID:spc10jtK
>>80-81
ID変えてるけど思いっきり同一だな。
84名無シネマさん:2008/10/20(月) 02:37:37 ID:Gu+RGz/d
ポスターなんて、それこそ思い入れのある作品じゃないと貰っても困るし、ましてや飾らないよ。
それならDVDの方がいいな
本人に事前に探りを入れて希望の作品をあげるのが一番間違いない。
85名無シネマさん:2008/10/20(月) 05:09:38 ID:51/mns8d
詐欺、騙しをテーマにした映画で、皆さんのオススメを教えて下さい。
86名無シネマさん:2008/10/20(月) 06:01:08 ID:fmhiG6FF
>>85
ユージュアルサスペクツ
ビッグスウィンドル
ライ・ライ・ライ
87名無シネマさん:2008/10/20(月) 11:16:02 ID:HlOFgG++
海で裸で泳ぐシーンがある映画を教えてください
できれば美女で
88名無シネマさん:2008/10/20(月) 12:51:53 ID:VLccTYT5
>>85
「グリフターズ」
「コンフィデンス」
「クリミナル」
89名無シネマさん:2008/10/20(月) 16:33:58 ID:/wHIe1ft
>>87
ジョーズ
90名無シネマさん:2008/10/20(月) 18:33:18 ID:haoTs58c
>>71
ありがとう!
91名無シネマさん:2008/10/20(月) 22:04:31 ID:cTZZEyyi
どこかわからない不思議な場所に、迷い込んでしまう作品を教えて下さい。
92名無シネマさん:2008/10/20(月) 22:17:55 ID:b8Ad6E+V
>>91
千と千尋の神隠し
93名無シネマさん:2008/10/20(月) 22:27:24 ID:A39RvXgQ
>>91
タルコフスキーの「ストーカー」「惑星ソラリス」
94名無シネマさん:2008/10/20(月) 23:23:33 ID:Xmj+j4VU
>>87
紅の豚
95名無シネマさん:2008/10/20(月) 23:44:05 ID:HlOFgG++
>>89
>>94
ありがとうございました
96名無シネマさん:2008/10/20(月) 23:48:36 ID:/wHIe1ft
>>91
映画ではなくTVミニシリーズですが、DVDが出てますので…
ランゴリアーズ
97名無シネマさん:2008/10/20(月) 23:49:17 ID:aORvpcu2
好きな映画 セブン ユージュアルサスペクツ スカーフェイス スティング

大どんでん返しが素晴らしい映画を教えてください
98名無シネマさん:2008/10/20(月) 23:56:49 ID:p9orTXGX
>>97
【衝撃のラスト】見事なオチの映画【ドンデン返し】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1160083893/
99名無シネマさん:2008/10/20(月) 23:57:11 ID:fmhiG6FF
>>47
まだ見てますか?
「プラハ!」おすすめです
100名無シネマさん:2008/10/21(火) 20:09:45 ID:vmQ6HiG6
黒人と白人、異人種の絡みシーンがある映画を教えてください。
自分で見た記憶はチョコレートくらいしかありません
101名無シネマさん:2008/10/21(火) 20:14:13 ID:znqIthgL
知ってるけど日本版DVDが出てないな・・・
102名無シネマさん:2008/10/21(火) 22:33:38 ID:d5U1RmQA
誘導されて来ました

「サンジャックへの道」みたいな巡礼をテーマにした映画あったら教えて下さい
103名無シネマさん:2008/10/21(火) 22:38:35 ID:dLqnJI2b
平凡な高校生が超能力に目覚めたりする作品ありませんか?
たくさんあるかもしれませんが特にオススメなのを教えてください
104名無シネマさん:2008/10/22(水) 00:14:32 ID:eLn/B85Q
>>103
平凡な高校生←ちょっと違うかも
「スカイ・ハイ」
105名無シネマさん:2008/10/22(水) 01:26:41 ID:ejUMh88l
シザーハンズやペネロペのような、恋愛ファンタジーを教えて下さい
106名無シネマさん:2008/10/22(水) 02:19:55 ID:tCAU2LvJ
>>105
ペネロピ、ね

イルマーレ
魔法にかけられて
エターナル・サンシャイン
恋愛睡眠のすすめ
スプラッシュ
107名無シネマさん:2008/10/22(水) 18:23:28 ID:xBYhhiJJ
>>100
ゼイリブ
108名無シネマさん:2008/10/22(水) 19:03:21 ID:W8ypd7tB
>>105
ランボー2 ランボーが恋します
109名無シネマさん:2008/10/22(水) 19:08:11 ID:QmNMV4dx
ちょw
110名無シネマさん:2008/10/22(水) 20:12:25 ID:Ma/0VsyR
来年から自衛隊の人間になるのでモチベーションがあがりそうな映画を
教えてください。
ちなみに今まで自分が見てやる気がでた映画:ガタカ、ミリオンダラーベイビー
ブラックホークダウン、壬生義士伝などです。
111名無シネマさん:2008/10/22(水) 20:13:54 ID:Ma/0VsyR
↑書き忘れましたがフルメタルジャケットにはあまり心を動かされなかったです・・・
112名無シネマさん:2008/10/22(水) 20:26:20 ID:dZRgUbVW
>>110
愛と青春の旅立ち
ロック・ユー!
バックドラフト
注)自衛官じゃなく消防士になれば良かったと後悔する可能性有り
113名無シネマさん:2008/10/22(水) 20:26:44 ID:KYprOY7J
>>110

守ってあげたい!
114名無シネマさん:2008/10/22(水) 20:47:39 ID:qr68RCax
前にもありそうですが、
面白いのラブコメが知りたい。
ラブコメって多いけど、シックリくるのがないのよね。
115名無シネマさん:2008/10/22(水) 20:50:27 ID:y6z2rufS
>>110
大脱走
八甲田山
トップガン
インデペンデンス・デイ
116名無シネマさん:2008/10/22(水) 21:05:22 ID:fCZSFklx
>>114
どういうラブコメが好きなのか詳しく
若者なのか、働いてるのかとかエッチなのとか色々あるでしょ
117名無シネマさん:2008/10/22(水) 21:22:48 ID:ynMGIWcH
>>112-3,>>115
ありがとうございます。
モチベーションあげて国防災害派遣等がんばります。
118名無シネマさん:2008/10/22(水) 22:08:15 ID:yQUi3xi8
>>110
ガメラ2・レギオン襲来
119名無シネマさん:2008/10/22(水) 23:15:54 ID:zbjcZrUH
>>110
スターシップ・トゥルーパーズ
120名無シネマさん:2008/10/22(水) 23:34:17 ID:2tqTAbWP
>>118-9
dです!見てみます!
121名無シネマさん:2008/10/23(木) 00:14:48 ID:gcNBMcSV
>>114
メリーに首っ丈
122名無シネマさん:2008/10/23(木) 00:19:18 ID:QrDfvPXY
>>114
スプラッシュ
123名無シネマさん:2008/10/23(木) 14:46:11 ID:Ka5W62ue
失礼します。ホーム・アローンみたいな
ああいう系統の笑える映画を教えてください。
124名無シネマさん:2008/10/23(木) 15:58:05 ID:mA1MIc4+
>>123

ブルーストリークス
125名無シネマさん:2008/10/23(木) 16:14:08 ID:8aCrD6V5
>>123
スポット
鬼ママを殺せ
おまけつき新婚生活
126名無シネマさん:2008/10/23(木) 17:02:48 ID:ugm+QMtE
>>123
101 
127名無シネマさん:2008/10/23(木) 18:01:29 ID:nAkZHdBr
>>124-126

ありがとうございます!
最近の映画で同じようなものってありますか?
128名無シネマさん:2008/10/24(金) 07:47:19 ID:Vnxgja6c
>>127
ナイトミュージアム
129名無シネマさん:2008/10/24(金) 08:47:35 ID:as4T5PVS
俺たちニュースキャスター、フライングハイみたいな爆笑コメディなにかありますか?
130名無シネマさん:2008/10/24(金) 11:04:26 ID:o2bIICyB
>>129
新・サイコ
リオの男
デュース・ビガロウ お手軽ジゴロ
131名無シネマさん:2008/10/24(金) 16:50:24 ID:59Txgt72
>>100
ジャングルフィーバー
132名無シネマさん:2008/10/24(金) 17:46:22 ID:eeKr/bie
鈴木清純監督の映画でお勧めを教えて下さい
133名無シネマさん:2008/10/24(金) 18:17:53 ID:IIn3G5QD
>102
ちょっと古いけど、ルイス・ブニュエルの『銀河』はユニークな巡礼映画だと思う。
134名無シネマさん:2008/10/24(金) 21:38:17 ID:PQvkpsqR
>>132
殺しの烙印
135名無シネマさん:2008/10/25(土) 10:35:06 ID:EE+mMOaD
携帯からすみません
恋愛要素がメインではない、少女グループが主役の映画を教えてください
「ラブ&ポップ」「17歳のカルテ」「ドモ又の死」のような感じが好きです
136名無シネマさん:2008/10/25(土) 12:03:06 ID:ghpIovGE
「スウィートノベンバー」のような、切ない感じの恋愛映画でオススメがありましたら教えてください!
あまり古くなく(90〜00年代)、そこまで有名ではない洋画でお願いします。
137名無シネマさん:2008/10/25(土) 13:12:06 ID:eTyamhLb
>>135
旅するジーンズと16歳の夏


>>136
サマーストーリー(1988年・英/制作)舞台は1902年
138名無シネマさん:2008/10/25(土) 15:27:15 ID:vAWRmcOK
マカロニウェスタン(西部劇)以外で
踵の後ろの超ローアングルから撮影してる作品ってないですか?
139138:2008/10/25(土) 15:27:52 ID:vAWRmcOK
小津も除く。
140名無シネマさん:2008/10/25(土) 16:17:34 ID:2JTfNx5x
ホラーか音楽系でオススメのものありませんか?
ノロイや呪怨が好きです。
音楽だったら偽教師が子供たちに音楽を教えるコメディ系のやつが好きです。(多分アメリカかイギリスのやつ)
141名無シネマさん:2008/10/25(土) 16:23:28 ID:VHqbckPm
>>140
陽のあたる教室
142名無シネマさん:2008/10/25(土) 16:41:42 ID:2JTfNx5x
>>141
それは邦画ですよね?結構メジャーですか?
143名無シネマさん:2008/10/25(土) 16:46:50 ID:VHqbckPm
>>142
洋画だ
144名無シネマさん:2008/10/25(土) 16:50:57 ID:2JTfNx5x
吸いません
ありがとうございます
145名無シネマさん:2008/10/25(土) 17:05:58 ID:1676IcqG
最近新しい仕事を始めたんですが、うまくいかずモチベーション下降中です。
モチが上がるようなとにかく仕事のできる男の映画を教えてください。
146名無シネマさん:2008/10/25(土) 17:08:14 ID:/ScHAZzo
>>145
摩天楼<ニューヨーク>はバラ色に
147名無シネマさん:2008/10/25(土) 17:12:36 ID:1676IcqG
>>146
それ見ました。面白かったです。
そう言うのし上り系で他にないでしょうか?
148名無シネマさん:2008/10/25(土) 17:27:22 ID:BUY5HiNT
ロストっぽいB級ホラーをありませんか?
149名無シネマさん:2008/10/25(土) 17:37:51 ID:/wtUpUSD
ロストって言われても
ドラマのロストなのか、ロストボーイなのか、ロストワールドなのか
150名無シネマさん:2008/10/25(土) 17:38:39 ID:h4Zefuy7
>>145
・陽はまた昇る
VHSを作った人の話。
のし上がり系ではないが、働くっていいな〜って思える。

・ウォール街
超のし上がり系。でも村上ファンドみたいになる。

・スーパーの女
のし上がり系かは疑問だが、ダメなスーパーを色んな圧力と戦いながら勝ち抜く。


バカにされながらも頑張るとか、巨悪と戦うって映画は多いが、
天辺まで登り詰める映画ってあんまり思い付かない。
151名無シネマさん:2008/10/25(土) 17:40:30 ID:SJlkwJQi
>>136
バタフライ・エフェクト
152名無シネマさん:2008/10/25(土) 17:43:13 ID:h4Zefuy7
>>110
今更だが、ミリオンダラー・ベイビーや壬生義士伝ってヤル気出る映画かw

かなり鬱な終わり方だと思うが
153名無シネマさん:2008/10/25(土) 17:49:28 ID:1s5nkVlY
>>135
問題のない私たち

>>140
ホラー;予言、輪廻
音楽;アイデン&ティティ
154135:2008/10/25(土) 18:13:11 ID:EE+mMOaD
>>137>>153
ありがとうございます、見てみます
155名無シネマさん:2008/10/25(土) 19:01:31 ID:wG/Rhr7o
>>145
サンキュースモーキング
はどうかな
156名無シネマさん:2008/10/25(土) 19:44:19 ID:IEvAq67O
ヒート(デニーロ)やカジノ(これもデニーロ)が好きなのですが、オススメがありましたら教えて下さい
157名無シネマさん:2008/10/25(土) 19:46:53 ID:IEvAq67O
書き忘れました。
キャッチミーイフユーキャン等も好きです。
よろしくお願いします
158145:2008/10/25(土) 20:13:53 ID:KtgmLE2r
>>150
アマゾンで調べてみましたが「陽はまた昇る」にすごく惹かれました。
新しい仕事はサラリーマンではないですが、熱意でやり通す姿勢は刺激を受けそうなので
借りてみます。

>>155
サンキュースモーキング面白そうですね。
仕事のできる男というキーワードにピッタリな気がします。

最近幸せのちからを見たんですが、ウィルスミスがどうも仕事をバリバリこなす人に見えなくて、
ちょっとがっかりしてたところでした。ここで聞いてよかったです。
159名無シネマさん:2008/10/25(土) 20:44:00 ID:nq8gqlm0
サマータイムマシン・ブルースって映画、2月くらいにテレビでやってるの見て
すげー面白くてDVDのコレクターズエディションまで買ってしまったんだけど

そんな俺にオススメの邦画コメディ映画あったら教えてくださいな
160名無シネマさん:2008/10/25(土) 20:57:11 ID:VHqbckPm
>>159
キサラギ
161名無シネマさん:2008/10/25(土) 21:04:46 ID:ZIGx9qw/
>>159
間宮兄弟
シムソンズ
162名無シネマさん:2008/10/25(土) 21:13:12 ID:HtTYpYbT
>>159
運命じゃない人
163名無シネマさん:2008/10/25(土) 22:20:32 ID:7FXYfPq2
明日あまり面識無い人と初デート(半お見合い)なんだけど、お勧め映画ありませんか?
「イーグルアイ」行こうと思っていたんだけど、アクション苦手らしいんで、
没になりました。場所は池袋か新宿で、静かな話が良いのですが。
どなたかアドバイスいただけませんか?
164名無シネマさん:2008/10/25(土) 22:47:56 ID:eTyamhLb
内容的に見応えがあるのは
「宮廷画家ゴヤは見た」
「ブーリン家の姉妹」
ただ比較的重い内容なので、ブラインドデート(?)の会話のネタ的にはどうかな?

軽いノリで楽しめるのは
「私がクマにキレた理由」

恋愛物好きなら
「P.S.アイラヴユー」

相手に好み聞いて二人で決めるのが一番いいと思うよ
165名無シネマさん:2008/10/25(土) 23:00:18 ID:R2bj/uJD
>>163
「僕らのミライへ逆回転」 無難なところで。出来はイマイチだが、見た後に色んな映画の話が出来る
銀座で良ければ「落下の王国」「マルタのやさしい刺繍」やってるんだけどね
166名無シネマさん:2008/10/25(土) 23:13:39 ID:ZIGx9qw/
>>163
以下池袋限定で
希望に近いものならシネ・リーブルで宮廷画家ゴヤ
映画館もまあ普通程度に綺麗だし
そのまま同じフロアで食事やお茶もできる

普段それほど映画見ない人なら、
HUMAXシネマズ(綺麗)である意味無難に「容疑者Xの献身」とか
ちょと好みが分かれるし静かじゃないけど評判のいい「パコと魔法の絵本」
167名無シネマさん:2008/10/25(土) 23:29:02 ID:IEvAq67O
>>156お願いします
168名無シネマさん:2008/10/26(日) 01:39:47 ID:BvElZX1g
>>167
フェイク
インサイダー
マッチスティックメン

デニーロの物が良いなら
アンタッチャブル
169163:2008/10/26(日) 03:16:04 ID:w0joUUdt
163です。レスありがとうございました。
「P.S.アイラヴユー」 行ってみたいと思います。
170名無シネマさん:2008/10/26(日) 03:29:05 ID:KDOn2h4Z
>>140

MAKOTO
こわい・ビックリ・きもちわるい、と言うよりは、
死者の悲しみに重点を置く癒し系ホラー
171名無シネマさん:2008/10/26(日) 04:14:08 ID:wyscXBo7
>>160-162
ありがとうございます
172名無シネマさん:2008/10/26(日) 09:35:26 ID:aHMLGGqK
>>168
ありがとうございます。
173名無シネマさん:2008/10/26(日) 12:11:42 ID:X+deb2PJ
>>167
「グッドフェローズ」
「インファナル・アフェア」
TVドラマの「ソプラノズ」
174名無シネマさん:2008/10/26(日) 16:07:46 ID:RnSrKvr2
ドーンオブデッドみたいな序盤は建物にたてこもり
終盤に作戦をたてて安全な場所に逃げるアクション映画があれば
教えてください
175名無シネマさん:2008/10/26(日) 16:21:15 ID:gbDnQyao
>>174
アサルト13要塞警察
176名無シネマさん:2008/10/26(日) 16:25:29 ID:VZFyxmDD
>>174
マッドマックス2
177名無シネマさん:2008/10/26(日) 16:59:49 ID:kpzectfV
テリーギリアム
デビットリンチ
パトリスルコント
ジムジャームッシュ

あたりの監督が好きです。
そんな私の好きそうな監督を教えてください。
178名無シネマさん:2008/10/26(日) 18:25:56 ID:I4PYYMre
>>174
安全な場所に逃げる訳ではありませんが、
ガントレット はいかがでしょう…バスを改造しry
179名無シネマさん:2008/10/26(日) 18:35:55 ID:+fOK2EAR
いかにもなメンヘラーがでてきて終始暗ーい雰囲気のまま終わる映画(できれば洋画)ないですかね?恋愛ものとかじゃない方がいいです。
180名無シネマさん:2008/10/26(日) 18:43:15 ID:I4PYYMre
>>179
ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000) 暗いです…
181名無シネマさん:2008/10/26(日) 18:44:13 ID:+fOK2EAR
>>180 ありがとう でもせれは見てしまいました……
182名無シネマさん:2008/10/26(日) 18:45:11 ID:9OXXu+B1
アクションかコメディで主人公がダメでさえない男の映画を紹介してください。
183名無シネマさん:2008/10/26(日) 18:52:40 ID:VZFyxmDD
>>182
コントラクトキラー あまりにダメ人間なので自殺も成功しません、そこで・・・
184名無シネマさん:2008/10/26(日) 18:55:26 ID:I4PYYMre
>>181
CUBE(シリーズ) (2はちょとHシーン?あり)
π
メメント        
185名無シネマさん:2008/10/26(日) 20:28:51 ID:X+deb2PJ
>>182
ショーン・オブ・ザ・デッド
ビッグ・ヒット
186名無シネマさん:2008/10/26(日) 21:52:32 ID:H1VAJ2IH
>>182
ブルース・オールマイティ
テネイシャスD←もうすぐDVDになるはず
187名無シネマさん:2008/10/26(日) 23:27:46 ID:ecZUEuDH
>>182
ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!
↑邦題が悪いけど内容はコメディです
188名無シネマさん:2008/10/27(月) 00:01:37 ID:gbDnQyao
>>182
バス男
189名無シネマさん:2008/10/27(月) 02:05:10 ID:D4FZti3I
>>184
メメントって本当に変な映画だよな
190名無シネマさん:2008/10/27(月) 03:12:39 ID:bruzufo6
>>179
「スパイダー 少年は蜘蛛にキスをする」「ミスターグッドバーを探して」
「奇跡の海」「愛しすぎて 詩人の妻」「ピアニスト」
191名無シネマさん:2008/10/27(月) 03:32:56 ID:9LQ8xw6D
>>179
マシニスト
192名無シネマさん:2008/10/27(月) 04:00:02 ID:bruzufo6
>>179 欲望という名の電車
193名無シネマさん:2008/10/27(月) 13:22:01 ID:1+TtgtwD
>>133
ありがとうございます!
194名無シネマさん:2008/10/27(月) 13:53:52 ID:THNylOhx
巡礼テーマだったらブラザーサンシスタームーンなんてどうですかね。
195名無シネマさん:2008/10/27(月) 17:07:30 ID:m/Nnq1a/
里山など田舎の風景が美しい昭和初期の日本の夏が感じれる映画を紹介して下さい!篠田監督の少年時代が好きです。
>>179
MAY
まさにそんな感じでした
196名無シネマさん:2008/10/27(月) 20:18:32 ID:ZmKBfN94
グラディエーターの様な熱くなれるアクションが観たいです
197名無シネマさん:2008/10/27(月) 20:53:49 ID:tcw2yipy
>>196
パトリオット(2000)
ブレイブハート(1995)
198名無シネマさん:2008/10/27(月) 20:56:14 ID:9LQ8xw6D
>>196
300
199名無シネマさん:2008/10/27(月) 23:30:55 ID:0lh499EP
ゴーストワールド、バッファロー66みたいに、シリアスな雰囲気では無いけど
ダメ人間が出てる映画を教えて下さい。
200名無シネマさん:2008/10/28(火) 00:57:45 ID:p8Mv/wCY
>>199
コントラクトキラー バス男 恋はデジャヴ
201名無シネマさん:2008/10/28(火) 01:01:33 ID:c12EILLx
>>199
スパイダーマン3
202名無シネマさん:2008/10/28(火) 01:04:54 ID:gHLfsKA6
>>199
>>182

最近はダメ人間が流行ってるの?
203名無シネマさん:2008/10/28(火) 02:16:20 ID:MhETaMTg
>>199
アメリカン・スプレンダー
君とボクの虹色の世界
ハサミを持って突っ走る
ハピネス
イカとクジラ
ナルコ
204名無シネマさん:2008/10/28(火) 04:49:57 ID:jbZ0fOaX
>>195
バーバー吉野
205名無シネマさん:2008/10/28(火) 04:57:31 ID:jbZ0fOaX
>>199
Taxiシリーズ

タクシーの運ちゃんより相方の警官のダメっぷりが笑える
206名無シネマさん:2008/10/28(火) 11:27:33 ID:gjvojts4
「数学」が題材の映画を教えてください。
207名無シネマさん:2008/10/28(火) 11:39:17 ID:rrMJmXz0
>>206
ビューティフル・マインド
π
CUBE

下の二つは雰囲気だけのなんちゃってだが…

あと、ドキュメンタリーなんだがNHKで放送された
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/071022.html
「100年の難問はなぜ解けたのか 〜天才数学者 失踪の謎〜」というのが面白い。
難題ポアンカレ予想に取り付かれた数学者たちの物語。
多分再放送されるだろうから、その時覚えてたら見てみて下さい。そのうち映画化されそう。
208名無シネマさん:2008/10/28(火) 16:19:28 ID:7Qu6wOhn
テリーギリアム
デビットリンチ
パトリスルコント
ジムジャームッシュ

あたりの監督が好きです。
そんな私の好きそうな映画を教えてください。
209名無シネマさん:2008/10/28(火) 19:52:54 ID:94K75FWx
>>199
ウェルカム・ドールハウス
パーティー★モンスター
初体験リッジモンドハイ
210名無シネマさん:2008/10/28(火) 20:33:27 ID:0uBZ5Xyu
人気女優が大胆なラブシーンを演じている映画
キスシーンが多い映画を紹介してください。

たとえばミシェルファイファーがI Could Never
Be Your Womanでかなりキスシーンをしてたとか。
211名無シネマさん:2008/10/28(火) 20:52:39 ID:zevuMBQo
>>210
初体験リッジモンドハイ(ヌードあり)
212名無シネマさん:2008/10/28(火) 23:01:13 ID:L5tecy1G
>>206
ラスベガスをぶっつぶせ



>>210
エロジジイ
213名無シネマさん:2008/10/29(水) 00:42:11 ID:2iaeNhc3
>>206
グッドウィルハンティング
214名無シネマさん:2008/10/29(水) 01:06:28 ID:xqss6FYm
>>206
ハーバード大学で数学が題材になってる映画のページがあった
http://www.math.harvard.edu/%7Eknill/mathmovies/index.html

しかし、ナンバー23も数学なのか?
215名無シネマさん:2008/10/29(水) 08:43:52 ID:F1U9vNvV
>>195次郎物語
216名無シネマさん:2008/10/29(水) 11:39:14 ID:3wh2f2NJ
>>210
ジョゼと虎と魚たち
上野樹里の濃厚キス、池脇千鶴のヌードとたくさんキスあり
217名無シネマさん:2008/10/29(水) 15:53:18 ID:XRq8U47c
ナンバー23は記憶に全く残らないほどつまらなかった
218名無シネマさん:2008/10/29(水) 19:08:03 ID:wN8SL8Zs
>>210

ひとセク(永作)
219名無シネマさん:2008/10/30(木) 00:03:41 ID:LOLEh3rR
>>204>>215
調べたところ、あらすじだけでも興奮しましたwありがとうございます!どちらも名作の予感!
220名無シネマさん:2008/10/30(木) 00:33:40 ID:73Y3NcGr
主人公が大口を叩く映画を紹介してください。
ちょっとアバウト過ぎますがお願いします。
221名無シネマさん:2008/10/30(木) 00:51:18 ID:McHq6TVO
>>220
バロン
222名無シネマさん:2008/10/30(木) 00:55:21 ID:kFaPzetx
>>220
植木等の日本一シリーズ
223名無シネマさん:2008/10/30(木) 01:49:51 ID:frEs3h27
>>220
ビバリーヒルズコップ
224名無シネマさん:2008/10/30(木) 02:25:05 ID:G6Vrasnf
>>220
フォーンブース

口先だけの主人公が徐々に追い詰められるサスペンスだから、大口たたくのは最初だけなんだけど。
225名無シネマさん:2008/10/30(木) 04:37:39 ID:b3qdduiW
トッドソロンズとかグレッグアラキみたいな、アメリカのそんなポジティブではない日常を描いてる作品が好きです。
なにかおすすめはありますか?
226名無シネマさん:2008/10/30(木) 06:54:10 ID:MuYw/BfN
洋画でホテルマン(ポーター)が主役だったり、脇で登場したりする映画ないですかね?
227名無シネマさん:2008/10/30(木) 07:10:35 ID:5ufAH8vd
>>226
プリティ・ウーマン
228名無シネマさん:2008/10/30(木) 07:20:49 ID:5ufAH8vd
ワリィ
ポーターなら違うわ
229名無シネマさん:2008/10/30(木) 08:28:01 ID:a7+J18VY
>>226
プライスレス
230名無シネマさん:2008/10/30(木) 11:22:21 ID:5CcgJIOi
>>226
グランドホテル
フォールーム
堕天使のパスポート
231名無シネマさん:2008/10/30(木) 11:49:12 ID:LOLEh3rR
>>226
微妙ですがシャイニング
232名無シネマさん:2008/10/30(木) 17:05:52 ID:rqfcEDTT
少し真面目な雰囲気のある作品を探しています。
できれば、何か考えさせられる様な映画が良いです。
好きな作品は「ニキータ」「デッドマン・ウォーキング」
アニメ映画ですが「秒速5センチメートル」などです。
よろしくお願いします。
233名無シネマさん:2008/10/30(木) 19:58:03 ID:9eFmiDgJ
>>232
「21g」
「ジャック・ブル」
234名無シネマさん:2008/10/30(木) 22:53:40 ID:G6Vrasnf
>>225
ギルバートグレイプ
235名無シネマさん:2008/10/31(金) 01:40:14 ID:YpNJWgnu
>>225
ゴーストワールド
アメリカンスプレンダー
アイラブペッカー
バージンスーサイズ
最後の晩餐―平和主義者の連続殺人
スパン
ギャロ系
ラリークラーク系

ネガティブというか主にブラックコメディね 
236名無シネマさん:2008/10/31(金) 04:17:12 ID:/EyHDOyY
>>232
ホワイトオランダー
237名無シネマさん:2008/10/31(金) 07:50:19 ID:wAfSyYZ0
>>232
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
クラッシュ(ポール・ハギス監督)
海を飛ぶ夢
ブラッド・ダイヤモンド
スタンドアップ
この自由な世界で
告発のとき

ドキュメンタリーですが
華氏911
238名無シネマさん:2008/10/31(金) 08:34:33 ID:S+VlsM+X
>>220
ビッグフィッシュ
239名無シネマさん:2008/10/31(金) 09:13:49 ID:yR1C4hrj
ブラピ、モーフリの『セブン』みたいな雰囲気で知的な猟奇殺人犯が出てくる
いい映画ありますでしょうか?

ちなみに『SAW』や『クリムゾンリバー』、『ボーンコレクター』なんかが好きです
240名無シネマさん:2008/10/31(金) 11:11:53 ID:hliTmZzN
>>239
有名どころですが「羊たちの沈黙」「ハンニバル」
「ゾディアック」
「スパイダー」
「殺人の追憶」

241名無シネマさん:2008/10/31(金) 12:56:48 ID:hOBnAhNo
>>239
コピーキャット がテンポがよくて怖かったな
242名無シネマさん:2008/10/31(金) 15:24:33 ID:bd9BGcBV
>>239
「薔薇の名前」(修道会が舞台なのでキリスト教つながり)
「エンゼル・ハート」(知的とは違うけど、アタマつかいます)
243名無シネマさん:2008/10/31(金) 22:55:48 ID:XQzHvLrr
トイ ストーリー、モンスターズ インク以外のピクサー作品で良作を教えて下さい。
244名無シネマさん:2008/11/01(土) 00:38:05 ID:BM9rQJoA
>>240-242

ありがとうございます!
レンタルビデオ屋突撃してきます!
245名無シネマさん:2008/11/01(土) 01:14:52 ID:YQjo+0Du
>243
レミーのおいしいレストラン
246名無シネマさん:2008/11/01(土) 01:15:43 ID:LXDaLXOp
お勧めの昔を舞台にした映画教えてください
山田洋次の母べえ、武士の一分、たそがれ〜は見ました
できれば本格的な(どろろみたいにCG丸出しだったり俳優女優が大根じゃないような)やつで
247名無シネマさん:2008/11/01(土) 01:28:26 ID:Lnq3l4rg
>>246
少年時代
248名無シネマさん:2008/11/01(土) 01:57:30 ID:45rr8+kQ
>>245
節子それピクサーやない、ディズニーや
249名無シネマさん:2008/11/01(土) 02:07:07 ID:And3zfRi
>>246
硫黄島からの手紙
250名無シネマさん:2008/11/01(土) 02:24:09 ID:Qe7QcJiC
>>243

カーズ
251名無シネマさん:2008/11/01(土) 02:28:13 ID:EvM+3cjH
長回し、ロング・テイクに興味があるので
得意な監督、又は印象的な作品を教えて下さい。

溝口、アンゲロプロス、相米、大島、ジャ・ジャンクー、ヒッチコック監督は知っています。

もっと無尽蔵にあると思います。
眠いので、今、思い出せません。
よろしくお願いします。

あと「第三の男」のラストシーンはよかったなあ。



252名無シネマさん:2008/11/01(土) 02:43:42 ID:RKEdNsGm
>>251
長回しで思い出したのは「M/OTHER」「ニンゲン合格」
でもお好きかどうかは分かりません。
253名無シネマさん:2008/11/01(土) 03:00:59 ID:And3zfRi
>>251
最近だと、「トゥモロー・ワールド」が結構な長回しだったよ
詳細はhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
254名無シネマさん:2008/11/01(土) 03:23:06 ID:z5YCVCKW
つぐないやプライドと偏見の監督も長回しやるよね
255名無シネマさん:2008/11/01(土) 03:25:11 ID:ZTiB6cBJ
>>251
ザ・プレイヤー/ロバート・アルトマン監督


たまたまさっきWOWOWでやっていたもんで。俄かですんません。
256名無シネマさん:2008/11/01(土) 03:53:29 ID:And3zfRi
あとこれは「長回し」とは呼べない代物かもしれませぬが
「隠された記憶」も、固定カメラで延々と同じ映像撮ってるね
ミヒャエル・ハネケも比較的長回し好きな監督!?

「シャイニング」も、三輪車のシーンは長回しだったような
257名無シネマさん:2008/11/01(土) 08:49:01 ID:vIUtqMwI
>>251
ジョニー・トーの「ブレイキング・ニュース」は
冒頭の銃撃戦が長回しワンショットだったと思う

見てるときは気づかなかったけど7分か8分ぐらいのロングショットで
撮っている
アクションが嫌いじゃないならおすすめします
258名無シネマさん:2008/11/01(土) 09:05:04 ID:i0B3JNTK
ハンガリー映画の『ヴェルクマイスター・ハーモニー』もロングショットの連続だった。
ストーリーは難解だったけど。
259名無シネマさん:2008/11/01(土) 13:35:55 ID:5x2SdUjU
>>257
最後にバスをバイクがおいかける場面も1カットだった。
260名無シネマさん:2008/11/01(土) 13:38:11 ID:rSTF3iKX
>>251
ニコラス・ケイジ主演の「スネーク・アイズ」の冒頭のロングショットも結構有名。
261名無シネマさん:2008/11/01(土) 16:02:04 ID:ttQ2Ercz
>>246
花よりもなほ(オープンセットが良かった)
262名無シネマさん:2008/11/01(土) 20:15:28 ID:aQQ2IMpo
>>255
アルトマンは凄いよな、
プレイヤーも有名だけど遺作である
今宵、フィッツジェラルド劇場でも
地下から劇場にカメラが移動するシーンが良かった
263名無シネマさん:2008/11/02(日) 05:08:19 ID:bSuEjzjA
>>251
見てそうだけど、
エルミタージュ幻想
パリ、テキサス
ストレンジャー・ザン・パラダイス

得意かどうかは別として水野晴郎も長回しが好きだったよね。
264名無シネマさん:2008/11/03(月) 04:31:49 ID:J7fsHQjg
「この映画は観る世代を選ぶ映画だ」と思う作品ってありませんか?

10代20代には理解できないけど、それ以降の人なら面白さが分かるとか。
子供向けはなしで。
265名無シネマさん:2008/11/03(月) 14:32:52 ID:GR9GaKhs
>>264
男はつらいよシリーズ
266名無シネマさん:2008/11/03(月) 15:03:24 ID:nOX092yD
英語の筆記体の手紙を書くまたは読むシーンのある映画を教えてください
267名無シネマさん:2008/11/03(月) 17:40:12 ID:ZlN5qNL3
最近聞きっぱなしの奴多いな
書き込んだ事忘れて、回答を見てもいないんだろうな
268名無シネマさん:2008/11/03(月) 18:07:57 ID:KxJern0U
俺なんて毎日覗いてるのに未だに誰も答えてくれないんだぜ。
269名無シネマさん:2008/11/03(月) 19:15:30 ID:TNwwIU0V
>>264
世界最速のインディアン
>>268
どれ
270名無シネマさん:2008/11/03(月) 19:48:00 ID:eFrvJoH/
>>264

黒澤明「まあだだよ」

自分アラフォーだけど、まだ分からなかった…
271名無シネマさん:2008/11/03(月) 20:49:05 ID:bM8rdbK3
>>246です 「少年時代」と「はなよりもなお」 教えてくれた方ありがとうございました
早速借りてみます
272名無シネマさん:2008/11/03(月) 22:47:27 ID:TwLHq3ue
>>264
aboutで難しいけど
「黄昏」
273名無シネマさん:2008/11/04(火) 01:57:11 ID:WrgPie1S
>>264

「母べえ」とか

世代もそうだけど、左よりの教育・家庭環境がないと、
あの家族をスタンダードとして理解するのは難しいと思う
274名無シネマさん:2008/11/04(火) 10:46:37 ID:EX6iWbdP
DVDで洋画のサスペンス、ミステリー探してます
有名どころでは交渉人、フォーンブース、羊たちの沈黙、セブン、ユージュアル・サスペクツが好きで
SAWのようにショッキングすぎるのは苦手です
オススメがありましたらよろしくお願いします
275名無シネマさん:2008/11/04(火) 14:14:35 ID:EgSjzzHb
>>264
自分は洋画派なので思いつくのは
「サイドウェイ」
「ニュー・シネマ・パラダイス」
「ブロークバック・マウンテン」
「バベットの晩餐会」とかかなあ

>>274
「理由」「真実の行方」
「告発の行方」
「ニューオーリンズ・トライアル」


276274:2008/11/04(火) 16:30:27 ID:EX6iWbdP
>>275
ありがとうございます

「理由」「真実の行方」の簡単なあらすじ見たんですが面白そうですねぇ
帰りに早速借りてみます
「告発の行方」はジョディフォスター好きで見ました
ニューオーリンズ・トライアルは原作、映画共に見たんですが
面白かった、という記憶だけで内容あんまり覚えてないのでもっかい見よっかな
277名無シネマさん:2008/11/04(火) 18:15:02 ID:WrgPie1S
>>274

KーPAX
雰囲気映画とも評されるんですが…
役者の静かな演技対決がなかなかスリリングです
278名無シネマさん:2008/11/04(火) 19:38:39 ID:VRsTethr
>>274
プラスティック・ナイトメア仮面の情事
ジェニファー8
マラソンマン
オデッサ・ファイル
279名無シネマさん:2008/11/04(火) 20:01:00 ID:BSi0cjtu
>>274
未公開作品ですが 「11:14」
11:14に起こった事件を5つの視点から描いたら、実は・・・って話。
280264 :2008/11/05(水) 00:07:35 ID:sINJCMAv
>269
解説みたら面白そうです。最近のなんですね、見てみます。
>270
今更ですが、これもあらすじ見たら興味が沸きました。かりてきます。
>275
上の3つは見たことあります。20代の私でも理解でできました。面白かったです。
バベットの晩餐会、タイトルはだけは聞いたことありますが、あらすじ読んだらこれも
すごく興味が沸きました。レンタルにあったら即かります。
>272
黄昏も、タイトルは知ってたけど未見。だけどキャストやあらすじに惹かれました。
レンタルにあれば、是非見てみます。
>273最近ので評価が高いですね。これも必見ですね。

個人的に「アメリカン・ビュティー」は、観る世代を選ぶ映画だと
すごく感じるのですが、どうでしょうか?まだまだ理解できない・・・。
281名無シネマさん:2008/11/05(水) 01:09:49 ID:bGITjy8G
>>280
余談なんですが、「黄昏」は、劇中同様私生活でも父親とワダカマリのあったジェーン・フォンダが
健康状態が悪化する父ヘンリーに演技部門でのオスカーを何とか獲らせてあげたい!という思いから
制作した作品で、遺作となった本作で見事父ヘンリーにオスカーを齎し
父と娘の絆も取り戻したという。
この経緯があったことを踏まえてみると、余計心に沁みてくるものがあるかも。
授賞式では、体調悪化の父に代わってジェーンがオスカー像を受け取ったそうで
その5ヶ月後にヘンリーは死去。
282名無シネマさん:2008/11/05(水) 10:17:17 ID:OYA7eQNU
>>268の希望って??
283名無シネマさん:2008/11/05(水) 22:14:18 ID:P4aW5cJM
epW〜新たなる希望〜
284名無シネマさん:2008/11/06(木) 03:20:35 ID:onfH+KZC
ジャズとかクラシック音楽が全編に渡って流れてるような映画ってない?
BGM代わりになるような
285名無シネマさん:2008/11/06(木) 10:57:33 ID:q5ttZ6QZ
悪魔のいけにえのレザーフェイス、羊達の沈黙のブァッファロービルみたいに
実在する猟奇殺人犯がモデルになった犯人が出てくる映画で良い映画ありますでしょうか? 
286名無シネマさん:2008/11/06(木) 11:25:13 ID:UzcqzM0/
>>284
「アマデウス」
「ベートーベン・不滅の恋」
「親愛なるベートーベン」

ただしBGMになるかどうかは保証できない…

>>285
「ゾディアック」
「ナチュラル・ボーン・キラーズ」
「グレアム・ヤング 毒殺日記」
287名無シネマさん:2008/11/06(木) 11:26:45 ID:uq92tn1U
>>284
2001年宇宙の旅
288名無シネマさん:2008/11/06(木) 15:24:12 ID:lxhotoGy
スピリチュアルで宗教的な作品おねがいします
どんなジャンルでも構いません
289名無シネマさん:2008/11/06(木) 15:41:13 ID:cvgopHQV
>>288
ブルースブラザース
290名無シネマさん:2008/11/06(木) 17:23:05 ID:Rma4d3ZU
>>286
×「ベートーベン・不滅の恋」  ○不滅の恋ベートヴェン
×「親愛なるベートーベン」 ○敬愛なるベートヴェン
291名無シネマさん:2008/11/06(木) 17:52:43 ID:MBBgbbnq
>>288
「ギャザリング」
292名無シネマさん:2008/11/06(木) 19:01:20 ID:xh26b02k
>>288
スケルトン・キー

宗教的ではないが
シックスセンス
アザーズ
ギフト
293名無シネマさん:2008/11/06(木) 21:04:39 ID:MnIR9mby
今みても楽しい、古めのB級名作
教えて下さい。

良かったのは
サンゲリア
マッドマックス
悪魔のいけにえ など
こっち方面でお願いします!
294名無シネマさん:2008/11/06(木) 21:10:29 ID:lxhotoGy
>>289
>>291-292
ありがとうございます
さっそくチェックしてみます。
295余談ですが:2008/11/06(木) 22:21:43 ID:SnrXyHG4
>>279それ面白いよね!
296名無シネマさん:2008/11/06(木) 23:01:31 ID:kUgPTv9x
>>284
メトロポリス
(全編メランコリックでジャジーなピアノ曲が流れていた淀川長治コレクション版。
元はサイレント。着色したものなど他の版はまだ見たことない…)
297名無シネマさん:2008/11/07(金) 02:54:47 ID:ccKxs5qV
あげていいのかな?
失礼します。

心温まるような作品はないでしょうか。恋愛系だとなおいいかもしれません。またコメディーの要素はそこまでいりません。
女の子好みそうなのがいいです。
偏ってるかもしれないですが、個人的にはノッティングヒルの恋人(だったかな)や、click(邦題失念)のような作品が好きです。

ちなみに今、最高の人生の見つけ方とやらに注目してるのですが・・・
298名無シネマさん:2008/11/07(金) 02:56:10 ID:ccKxs5qV
連続ですみません、あまり古くないものがいいです。
ここ15年以内くらいでお願いします。
299名無シネマさん:2008/11/07(金) 03:18:19 ID:+6K4ypVT
このスレの人たちの知識と的確さにいつもお世話になってます。

報われない哀れな登場人物が出てくる映画でオススメを教えてください。
自己犠牲、献身ぶりが強調されていると最高です。

よろしくお願いいたします。
300名無シネマさん:2008/11/07(金) 03:29:23 ID:x4k8HnBJ
>>297
恋しくて(1987年ですが)
妹の恋人
フライド・グリーン・トマト(1991年ですが)
ラブ・アクチュアリー
ペネロピ
幸せのレシピ
ルーカスの初恋メモリー(1986年ですが)

最高の人生の見つけ方も恋愛物じゃないけど良作ですよ
301名無シネマさん:2008/11/07(金) 03:42:33 ID:x4k8HnBJ
>>299
バタフライ・エフェクト(1作目)
街の灯
ラヴェンダーの咲く庭で
アモーレス・ペロス
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(のラベット夫人)
ポセイドン・アドベンチャー
髪結いの亭主
パンズラビリンス
(上の方にも紹介しましたが)恋しくて
(暗めですが)ダンサー・イン・ザ・ダーク
302名無シネマさん:2008/11/07(金) 03:44:17 ID:qTBbqZp4
>>299
ゴジラ(1954)
303名無シネマさん:2008/11/07(金) 04:18:14 ID:pPSSKAUb
>>299
ミスティック・リバー
21グラム
ヴェロニカ・ゲリン
白いカラス
304名無シネマさん:2008/11/07(金) 04:37:14 ID:r2KByHml
かわいい犬、猫が出てくる映画が見たいです(ホラー以外)
たくさん出てくるor動物が目立つ役どころだとなお良いです。
メジャーな作品はだいたい見たのであまり知られてないような、B級〜Z級の映画を知ってたら教えて下さい。
305名無シネマさん:2008/11/07(金) 04:38:27 ID:gbJtGAbq
>>302
確かにw
306名無シネマさん:2008/11/07(金) 07:34:40 ID:nX0lnAoU
>>304
ベンジーの愛
マイ・ドッグ・スキップ
奇跡の旅
307名無シネマさん:2008/11/07(金) 09:07:56 ID:jta/SC4j
>>304
ボンボン
惑星『犬』
ドッグ・ショウ!
スポット
308名無シネマさん:2008/11/07(金) 10:13:45 ID:ccKxs5qV
>>300

ありがとうございます。

最高の恋愛映画というスレを見つけまして眺めてみたところ、ラブアクチュアリーが評価高かったので、手始めにこれ借りてみようと思います。
309名無シネマさん:2008/11/07(金) 11:04:00 ID:fPW11mWi
>>304
「少年と犬」の喋る犬
「ミッションクレオパトラ」の一瞬出てきて喋る猫
310名無シネマさん:2008/11/07(金) 13:24:46 ID:IwJX/5pz
>>293SF寄りですが
「アンドロメダ…」
「トリフィドの日」
「ミクロの決死圏」
311名無シネマさん:2008/11/07(金) 13:53:01 ID:F4qyjZOZ
>>293

バタリアン
マニアック・コップ
あとサスペリアとハロウィンもオススメ。
312名無シネマさん:2008/11/07(金) 16:12:57 ID:ip3ivLv2
>>293
デスレース2000
バニシング・ポイント
313名無シネマさん:2008/11/07(金) 17:26:56 ID:kMLja/Bp
>>393
コイサンマン キョンシーアフリカに行く

コイサンマンとキョンシーと、そしてあのブルースリーが共演した最初の作品です。
314名無シネマさん:2008/11/07(金) 18:54:06 ID:1uDT7OCw
東京を舞台にしていて、ひっそりとしたストーリー(恋愛、切ない、孤独感etc)でいいやつ教えてください。誰も知らないみたいな暗い雰囲気の映画が見たいです。出演者もあまり有名どこじゃない人で。
315名無シネマさん:2008/11/07(金) 19:01:24 ID:7rcWaEIq
>>304
キャッツ&ドッグス
いぬのえいが
シャギー・ドッグ
316名無シネマさん:2008/11/07(金) 23:33:37 ID:55QlDoWk
>>304
ネコナデ
こねこ(ロシア映画)
317名無シネマさん:2008/11/07(金) 23:36:25 ID:55QlDoWk
>>304
白い犬とワルツを
318名無シネマさん:2008/11/08(土) 02:16:45 ID:E9+SZdSt
>>314
ロスト・イン・トランスレーション

メジャーだけど。
319名無シネマさん:2008/11/08(土) 02:35:44 ID:DzP0gWP6
幻想怪奇な要素や綺麗な雰囲気漂う作品が好みです

・バットマンリターンズ
・サスペリア2
・シェルブールの雨傘
・ナイト・オン・ザ・プラネット
・黒蜥蜴(美輪)

似たようなテイストでややマイナーなやつ教えてください
320名無シネマさん:2008/11/08(土) 02:49:32 ID:khb/PYdB
>>319
ダークシティ
321名無シネマさん:2008/11/08(土) 02:50:49 ID:wNmiNeip
>>319
記憶の棘
322名無シネマさん:2008/11/08(土) 03:05:44 ID:VhJeI+YP
>>319
バラバラやね

フロム・ヘル
橋の上の娘
ブロークン
ナインスゲート
フェノミナ(虫系も平気ですか?)
情痴アヴァンチュール
スウィーニートッド フリート街の悪魔の理髪師(アカデミー賞美術賞受賞)
パフューム ある人殺しの物語
秘密のかけら
マルホランド・ドライブ
オペラ座の怪人

ややメジャーな物もありますが
323名無シネマさん:2008/11/08(土) 04:53:03 ID:evYLI35G
>>319
世にも怪奇な物語
ジェニーの肖像
蔵の中
324名無シネマさん:2008/11/08(土) 05:14:23 ID:5zTVa/+i
ロックンロールをテーマに扱った作品でおすすめがあれば教えてください
ロックそのもので無くても
なんかロックっぽい精神が作品の中に流れてるなー等、ロックのキーワードがひっかかりそうな物であればジャンルは問いません
よろしくお願いします
325名無シネマさん:2008/11/08(土) 05:49:28 ID:497k6MD3
>>324
TOMMY
326名無シネマさん:2008/11/08(土) 07:53:22 ID:albm3AvU
>>319
ロスト・ストーリー〜現代の奇妙な物語〜
毛皮のエロス/ダイアン・アーバス 幻想のポートレート
ステイ

>>324
ベルベット・ゴールドマイン
あの頃ペニー・レインと
アイム・ノット・ゼア
スクール・オブ・ロック
愛と栄光の日々ライト・オブ・デイ
ローリング・ストーンズが好きな人なら、「ザ・ローリングストーンズ シャイン・ア・ライト」が来月公開
327名無シネマさん:2008/11/08(土) 08:23:36 ID:Qmi6XbsH
>>324
ストリート・オブ・ファイヤー
WiLD ZERO(ギターウルフ主演の映画)
328名無シネマさん:2008/11/08(土) 09:01:12 ID:u4duhWhY
>>324
グレートボールズ・オブ・ファイヤー
ザ・コミットメンツ
329名無シネマさん:2008/11/08(土) 09:58:57 ID:czkzFM4h
>>319
スリーピー・ホロウ(1999)
シザーハンズ(1990)
330名無シネマさん:2008/11/08(土) 10:01:02 ID:pDXD0UXD
>>324
クロスロード
ブルースブラザーズ
ファントムオブパラダイス
ビルとテッドの地獄旅行
331名無シネマさん:2008/11/08(土) 10:29:31 ID:s4Epsuf8
エンゼルハートやプロフェシーのようなオカルト物を紹介お願い
332名無シネマさん:2008/11/08(土) 10:35:17 ID:pDXD0UXD
>>331
コンスタンティン
ナインスゲート
マウス・オブ・マッドネス
パラダイム
333名無シネマさん:2008/11/08(土) 10:45:03 ID:s4Epsuf8
さんきゅーです!
334名無シネマさん:2008/11/08(土) 10:57:25 ID:jhkn+Wur
愛が深〜い映画教えてください。

ベティ・ブルー
風と共に去りぬ
赤いアモーレ
タイタニック
オータム・イン・ニューヨーク

なんかが好きです。
335名無シネマさん:2008/11/08(土) 11:14:08 ID:VhJeI+YP
>>334
ある日どこかで
シザーハンズ
スウィート・ノベンバー
きみに読む物語
ポンヌフの恋人
336名無シネマさん:2008/11/08(土) 11:49:27 ID:7zfV86zF
>>334
マリアの恋
好きだった女性と結ばれたがあまりに情が濃すぎてインポになってしまい・・・
337名無シネマさん:2008/11/08(土) 11:50:46 ID:ixbfVbxS
教えてくださいませ。

例えば事故や病気で、亡くなりかけている人が
不思議な力によって蘇生するようなシーンを探しているのですが
お心当たりのある方いらっしゃいますでしょうか?

魂が体から抜け出るシーンや戻るシーンのエフェクトが見てみたいのです
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします!
338名無シネマさん:2008/11/08(土) 12:44:56 ID:ONb78Hum
>>337
グリーンマイル
339名無シネマさん:2008/11/08(土) 12:45:49 ID:pDXD0UXD
>>337
ゴースト
340名無シネマさん:2008/11/08(土) 13:36:39 ID:VhJeI+YP
>>337
フラットライナーズ(人体実験ですが)
インタビュー・ウィズ・バンパイア(吸血鬼ですが)
341名無シネマさん:2008/11/08(土) 14:13:24 ID:CrmRVtu6
>>319
ロスト・チルドレン

>>324
スティル・クレイジー
ワンダラーズ
ローズ
342名無シネマさん:2008/11/08(土) 14:16:12 ID:0rPIsVfX
>>337
エフェクトはないけど「E.T.」とか。
ETだけじゃなくて、植物も生き返るよ。
343名無シネマさん:2008/11/08(土) 14:36:11 ID:czkzFM4h
>>324
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
344名無シネマさん:2008/11/08(土) 14:37:26 ID:7zfV86zF
>>324
ハードロックハイジャック
345名無シネマさん:2008/11/08(土) 16:47:36 ID:IQXEnSyU
>>337
悪霊喰

蘇生とは違うけど魂が抜け出たりします。
ホラーではありません。
346名無シネマさん:2008/11/08(土) 16:59:55 ID:Dqx1Wk5e
>>337です!みなさん御丁寧にありがとうございます!!
私は、自主制作映画を作っていまして、その中のシーンで
事故に会った人を奇跡的な力によって蘇らせる…という場面を撮りたいので
その参考にしたかったのです。
皆様が上げてくださった映画を見てみます。助かりました。ありがとうございます。

>>324
ウェインズワールド2
>>334
忘れられない人 Untamed Heart (1993)
347名無シネマさん:2008/11/08(土) 17:05:22 ID:Dqx1Wk5e
下げるんですねここは・・・きっと
すいません
何も解からないもので・・・
348名無シネマさん:2008/11/08(土) 17:46:25 ID:v109uF75
別にsage強制じゃないしよ、こういうスレはむしろ上げたほうがいいと思う
映画作りがんばってね
349名無シネマさん:2008/11/08(土) 19:00:30 ID:K/vrfk1B
>>319
奇妙なサーカス
(アングラだけど美しい)
白痴
(音楽にも引きずり込まれる)

>>324
アイデン&ティティ
(バンド経験者が演じているのでたたずまいがロックだなあと…。)
ボーイズ・ドント・クライ
(特にロックバンドが出てくる場面はないけど、生き方がなんとなくロックだなあ、と…。)
350名無シネマさん:2008/11/09(日) 00:34:09 ID:q0r1lFwd
リプリーやバニラスカイみたいに人の生き様を描いたような映画ってありませんか?
ちなみにサスペンスが交わってるものでお願いします!
351名無シネマさん:2008/11/09(日) 00:51:58 ID:ezkb8iHy
>>350
ボーンシリーズ
バタフライ・エフェクト
マッチポイント
テイキング・ライブス
メメント
ブラックブック

太陽がいっぱいとオープン・ユア・アイズも観た?
352名無シネマさん:2008/11/09(日) 01:08:17 ID:yYlO8xaN
>>350
善き人のためのソナタ
ブレイブワン
353名無シネマさん:2008/11/09(日) 02:39:44 ID:YvcWCb2f
>>319

田園に死す 他
寺山修司の映画
354名無シネマさん:2008/11/09(日) 03:49:04 ID:3dWm5yz5
せむし男がでてくる映画を誰か知らないでしょうか?
ノートルダムの鐘やロッキーホラーショー(主役ではないですが)
みたいなので何かありますかね?

抽象的ですいません
どなたか教えてください
355名無シネマさん:2008/11/09(日) 04:50:32 ID:YEOeQCaw
>>354
「ヤング・フランケンシュタイン」
「怪談せむし男」

変装でもよければ
「多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ」
「ピンクパンサー3」
356名無シネマさん:2008/11/09(日) 04:58:10 ID:YEOeQCaw
変装というのは映画の中でってことで
メイクなのは初めの二作もそうだった
357名無シネマさん:2008/11/09(日) 05:49:19 ID:Vx1kgRFE
GAPの服がたくさん出てくる映画を教えてください。
358名無シネマさん:2008/11/09(日) 06:05:40 ID:Kzvnw0kg
>>319
ゴシック
トゥインクル・トゥインクル・キラー・カーン
バンカー・パレス・ホテル
>>324
ロックンロール・ハイスクール
バンドワゴン
ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド
サンセット・ストリップ
ウェスタン・ロック ザカライヤ
ハロウィン1988・地獄のロック&ローラー
359名無シネマさん:2008/11/09(日) 11:07:13 ID:C+5UyM/G
>>354
ノートルダムのせむし男(1956) 名優アンソニー・クイン主演
360名無シネマさん:2008/11/09(日) 14:54:49 ID:+gPnjeog
ケビンベーコンがでてる良い映画があったら教えてください。ワイルドシングス、コール、インビシブルは観ました。
361名無シネマさん:2008/11/09(日) 15:00:11 ID:tnBB/39R
>>360
トレマーズ
362名無シネマさん:2008/11/09(日) 15:00:29 ID:Ol5xOXbC
>>360
フットルース
ミスティックリバー
スリーパーズ
告発
363名無シネマさん:2008/11/09(日) 15:04:26 ID:zq3YxfnL
>>360
ケビン・ベーコンと言えば、トレマーズにフットルースでしょう。
って、思うけど例に挙げられてるタイプの映画じゃないねw
364名無シネマさん:2008/11/09(日) 15:04:34 ID:SifsZ8HB
激流
365名無シネマさん:2008/11/09(日) 15:12:59 ID:SifsZ8HB
苗字がベーコンだったら悲しい。
366名無シネマさん:2008/11/09(日) 15:38:43 ID:+gPnjeog
>>361 >>362 >>363 >>364
ありがとうごさいます。フットルース、告発あたりを観てみます
367名無シネマさん:2008/11/09(日) 16:45:55 ID:ICp0jOAQ
言葉で言うのは難しいですが、理解不能で理不尽な恐さ?の
電波系(って言うのかな?)なホラーはありませんか?
ゲームなら、LSD、ゆめにっき、かまいたちの夜2の妄想篇みたいな感じの物です。
映画ならケイゾクが、私が見た中では近いかな?ホラーじゃないけど。
368名無シネマさん:2008/11/09(日) 16:56:50 ID:oTZaf/8j
素晴らしい歌唱力で歌を歌って
観客層立ちみたいな映画はありませんか?

できればミュージカル以外でお願いします
369名無シネマさん:2008/11/09(日) 17:06:14 ID:AqczKP/A
>>368
ビヨンドtheシー
370名無シネマさん:2008/11/09(日) 17:37:39 ID:d61sbrdP
>>367
黒沢清の「CURE」
371名無シネマさん:2008/11/09(日) 17:59:48 ID:ezkb8iHy
>>368
歓びを歌にのせて
372名無シネマさん:2008/11/09(日) 18:31:10 ID:C+5UyM/G
>>368
フィフス・エレメント
カラーパープル(ウーピー・ゴールドバーグ)
373名無シネマさん:2008/11/09(日) 19:34:06 ID:P1ABIqvo
>>367
サイレントヒル
374名無シネマさん:2008/11/09(日) 20:50:55 ID:KA1LlBfs
>>367
大脳分裂
375名無シネマさん:2008/11/09(日) 20:58:09 ID:bT17i07l
>>367

罠 (映画版・私立探偵濱マイクの3作目)
ホラーっていうかサイコな感じ
376名無シネマさん:2008/11/09(日) 21:18:37 ID:d61sbrdP
>>367
理解不能で理不尽な恐さ、というと
韓国映画の「四人の食卓」
意味わからんくてコワイ
377名無シネマさん:2008/11/09(日) 21:20:55 ID:TyYjkSQz
>>368
カストラート
378名無シネマさん:2008/11/09(日) 23:39:20 ID:Z5KPE/ty
女の子とホラーを見るのですが、ビクッとなって抱きつかれるようなシーンが多い作品。もしくはどうしようもなく怖くて思わず抱きつけそうな作品はなんでしょうか?
下心まるだし&長文まことにすみません。
379名無シネマさん:2008/11/09(日) 23:44:23 ID:DMwRYEoX
多分映画どうこうより、ルックスと性格が問題なんだと思う。
380名無シネマさん:2008/11/09(日) 23:48:21 ID:Z5KPE/ty
できたら隣が不細工でも抱きつかずにはいられないような映画が…
すんません!笑
381名無シネマさん:2008/11/09(日) 23:51:54 ID:eOWpmboP
ジャッキーチェンの映画で腹抱えて笑えるような作品ありますか?
吹き替えの石丸博也さんの声が好きなんですけど
ラッシュアワー1、2は腹抱えて笑わさせてもらいました
382名無シネマさん:2008/11/09(日) 23:58:07 ID:2GSlSq+n
>>380
隣の不細工がさらにホラーじゃ可哀想だよ
383名無シネマさん:2008/11/10(月) 00:00:34 ID:C+5UyM/G
>>378
ジョーズ
サスペリア

すみません実体験で
384名無シネマさん:2008/11/10(月) 00:05:23 ID:KA1LlBfs
歳がバレるぞw
385名無シネマさん:2008/11/10(月) 00:33:18 ID:pd8T4yu6
>>378
キャリー
386名無シネマさん:2008/11/10(月) 07:22:28 ID:zgM9Q21b
>>378
フォーゴットン
空にぶっ飛んで行く時はかなり「ビクッッ!!」とするよ
387名無シネマさん:2008/11/10(月) 12:54:58 ID:jUwjSA0s
>>368
ローズ

>>378
ゾンビキング
388名無シネマさん:2008/11/10(月) 16:08:47 ID:cE8Tsnhm
すぐセックスみたいな感じのラブストーリーが多いですが、
なかなか手を出せない感じでドキドキ感が味わえて、
ついに気持ちが抑えられず一線を越えてしまう映画ありますか
真珠の耳飾りの少女が理想です(これはプラトニックなまま終わりましたが)
389名無シネマさん:2008/11/10(月) 16:12:34 ID:cE8Tsnhm
あ、別にラブストーリーでなくてもいいです!
お願いします
390名無シネマさん:2008/11/10(月) 17:31:55 ID:dsrK6Tly
主人公が凶悪犯やテロリストと戦うお勧め映画の紹介をお願いします。
(1)洋画がありがたいです。
(2)シュワ、スタ、ウィリス、ノリス、バンダム出演作は除いてください。
   ※上の5人の映画は見ちゃいました。
(3)最近4、5年くらいの映画は外してください。

よろしくお願いします。
391名無シネマさん:2008/11/10(月) 17:48:36 ID:rGMUab36
>>390
スティーブン・セガールの最高傑作「エグゼクティブ・デシジョン」
392名無シネマさん:2008/11/10(月) 17:50:41 ID:TW59aoE1
セガール書き忘れたんだろうなあとか勝手に想像して笑っちゃった。
393368:2008/11/10(月) 18:17:19 ID:gNE4QixI
>>369
>>371
>>372
>>377
>>368
ありがとうござます!
394名無シネマさん:2008/11/10(月) 18:23:01 ID:OnZ9N4i7
>>388
恋する40days。
ヤリチンの主人公は40日間のオナ禁を誓う。
そこに理想の女性が現れる。
誓いと本能の間に揺れる。
周りの人間は、主人公に射精させたら勝ちって賭けをし、あの手、この手で誘惑。
395名無シネマさん:2008/11/10(月) 18:58:27 ID:txFObMhg
>>390
ザ・ロック
396名無シネマさん:2008/11/10(月) 20:37:52 ID:3/XZ8rEa
>>394
ありがとうございます。
ジョシュハートネット好きなので是非観てみたいと思います!
397名無シネマさん:2008/11/10(月) 21:07:35 ID:XvJVPWvb
>>390
20年以上前限定で

ジャガーノート  赤か青か?
シークレットレンズ ショーンコネリー(カツラ)VS人間爆弾
ファイナルオプション地獄の指令 タイトルはアレですがSAS大活躍の結構リアルな映画
ブラックサンデー  トマスハリスの作品
398名無シネマさん:2008/11/10(月) 22:22:27 ID:AVY/JYCl
>>390
リコシェ
パッセンジャー57
ファイアーストーム
シャーキーズ・マシーン
399名無シネマさん:2008/11/10(月) 23:52:35 ID:RCbzcIei
ぼくたちと駐在さんの〜みたいな、バカっぽくておもしろい映画って何かありませんか?
400名無シネマさん:2008/11/11(火) 00:37:10 ID:SM29HG4p
ファッション性のある映像が見られる作品、アングラ感のある作品。登場人物だけでなく街の風景・生活も。
ベタにトレインスポッティング、プラダを着た悪魔、あと最近はパラノイドパークってのがおもしろかった。
こうゆうの他にないかな?
401名無シネマさん:2008/11/11(火) 00:53:29 ID:grhatsgr
>>400
ハットしてキャット  美術監督出身のボー・ウェルチが監督しているとかで、世界全体がパステル調でカラフル
402名無シネマさん:2008/11/11(火) 00:56:04 ID:9Msy0n0g
>>400
ゴーストワールド
403名無シネマさん:2008/11/11(火) 01:16:09 ID:U2GuofCH
>>400
ヴァージン・スーサイズ
マイ・プライベート・アイダホ
サーティーンあの頃欲しかった愛のこと
404名無シネマさん:2008/11/11(火) 04:11:47 ID:Wf11N0zj
>>390
リーサル・ウェポン
エアフォース・ワン
ロング・キス・グッドナイト
48時間
405名無シネマさん:2008/11/11(火) 13:02:00 ID:1xxT5TIj
童貞が美人お姉さんに調教される
しかも羽目濡れ場満載
406名無シネマさん:2008/11/11(火) 14:29:40 ID:sRwBiDT3
>>400
パーティーモンスター
I LOVEペッカー
KIDS
気狂いピエロ
ドゥームジェネレーション
殺しの烙印(邦画)
コーヒー&シガレッツ
パリ、テキサス
時計じかけのオレンジ
恋する惑星(アジア)
メイド・イン・ホンコン(アジア)
407390:2008/11/11(火) 17:19:52 ID:h9CtD9qD
>>391>>395>>397>>398>>404

紹介ありがとうございます。まだ見ていない作品があったので
そこから見ていきます!
408名無シネマさん:2008/11/11(火) 21:06:24 ID:ltbx7lEk
イーグルアイやダイハード4やエネミーオブアメリカみたいな
コンピューター系を操ってどうこうって映画ほかにない?
409名無シネマさん:2008/11/11(火) 21:25:14 ID:H8rDZvbU
都内在住です


ホラーかSF、もしくは特撮やVFXに凝った映画を
今月と来月何本か劇場で見ようかと思うのですが、何かお勧めはありますか?

ダイアリーオブザデッドとデスレース、地球が静止する日は見る予定です。
410名無シネマさん:2008/11/11(火) 21:25:45 ID:ltbx7lEk
ブラインドネス
411名無シネマさん:2008/11/11(火) 21:56:12 ID:EStJyPvk
>>405
AV見とけ
412名無シネマさん:2008/11/11(火) 22:03:42 ID:pu/sdCmf
>>400>>408
依頼するんだから「ありましたらご紹介下さい」乃至は「お願いします」と素直に書けないのか?
413名無シネマさん:2008/11/11(火) 22:18:12 ID:0Y95Kz0v
よろしくお願いします

「オペラ座の怪人」「レント」みたいなミュージカルな場面があり
「スウィーニー・トッド」「ヴェニスの商人」「ソウ」の一作目のようにラストでえっ!!と驚かされるみたいな作品はありませんか…?

あととにかく音楽や歌が素晴らしいおすすめの作品を洋画邦画問?%
414名無シネマさん:2008/11/11(火) 22:20:14 ID:0Y95Kz0v
(途中で送信してしまったorz)

あととにかく音楽や歌が素晴らしい作品を洋画邦画問わずよろしくお願いします…
415名無シネマさん:2008/11/11(火) 22:27:12 ID:ltbx7lEk
イーグルアイやダイハード4やエネミーオブアメリカみたいな
コンピューター系を操ってどうこうって映画ほかにないですか
できれば教えていただきたく思います
よろしくお願いします
416名無シネマさん:2008/11/11(火) 22:28:34 ID:45YoLXTh
>>408
ソードフィッシュ
417名無シネマさん:2008/11/11(火) 22:51:11 ID://jrd+du
>>413
8人の女たち
418名無シネマさん:2008/11/11(火) 23:41:17 ID:grhatsgr
>>415
コンピューターであれこれやるんだったら

ザ・インターネット
ファイヤーウォール
ウォーゲーム
スニーカーズ

ハッキングするとかじゃないがパソコンでチャットするだけの映画で 
ハルってのもあったな。

画面に文字が出てくるだけが延々と続く
419名無シネマさん:2008/11/11(火) 23:50:07 ID:U2GuofCH
>>413
オリバー!
(でも驚きまではいかないかも)
オリバー!(ミュージカル)と、オリバーツイスト(2005年)では、ラストの展開が微妙に異なるよ

>>415
ウォーゲーム
420名無シネマさん:2008/11/12(水) 00:07:17 ID:CkN+b4l7
>>414
ピアノレッスン(映像と音楽が素敵です)
シェルブールの雨傘(古い作品ですが、色彩とか今いてもいいですよ)
男と女(音楽が素晴らしいというならハズせないでしょう)
421名無シネマさん:2008/11/12(水) 01:03:27 ID:E7tploWs
>>414
グッバイレーニン
自分、サントラ持ってるから、映画の中で音楽が効果的に使われていたかは忘れたけども。
422名無シネマさん:2008/11/12(水) 04:26:49 ID:YJiumqzZ
バッファロー66が、とにかく好きです。
他でこういうオモシロイ映画は、まだみたことがない。
バッファロー66みたいに、
ちょっとズレてるような、馬鹿みたいなんだけど、なんか切ないような、、そんな映画ありますか?
アウトローな感じ…なんですかね。
よろしくお願いします。
423名無シネマさん:2008/11/12(水) 04:40:26 ID:YJiumqzZ
すいません、上げさせていただきます。
424名無シネマさん:2008/11/12(水) 09:37:49 ID:iHXEC7jE
>>422
トゥルー・ロマンス。
ちょっとズレてるような、馬鹿みたいなんだけど、なんか切ないような。
そしてアウトローな感じ。…なんだけど雰囲気と言うか空気は全然違うかな。
425名無シネマさん:2008/11/12(水) 12:33:15 ID:7jYeaSiv
>>422
プリシラ
426名無シネマさん:2008/11/12(水) 12:35:10 ID:7jYeaSiv
>>422
ゴーストワールド
427名無シネマさん:2008/11/12(水) 14:11:17 ID:6GCzbrLF
>>422
聖なる酔っぱらいの伝説
428名無シネマさん:2008/11/12(水) 14:19:25 ID:CfekBfRt
>>427
それってもしかしてルトガー・ハウアーのやつか?
429名無シネマさん:2008/11/12(水) 15:39:51 ID:6GCzbrLF
他にあるか?
430名無シネマさん:2008/11/12(水) 17:51:51 ID:U9Llgo8v
あれは、酒飲みなんてみんな死んでしまえっていう映画だよね
431名無シネマさん:2008/11/12(水) 18:18:59 ID:cYnHzQ02
ここ10年くらいの間で
キャッチミーイフユーキャンみたいな日本でいうクロサギ的な
感じの詐欺師の映画って何かありますでしょうか?
432名無シネマさん:2008/11/12(水) 19:53:51 ID:WWzwIEtz
クリスマスっぽさを感じられる映画はありませんか?
都市部の夜景のあるものとかだとなおいいです。
ポーラーエクスプレスは見ました。

後、絶景というか素晴らしい景色の出てくる映画もあれば合わせてお願いします。
433名無シネマさん:2008/11/12(水) 20:16:16 ID:rA3Cao+r
>>417>>419>>420>>421
ありがとうございました
タイトル的にピアノレッスンが気になりますw
週末ゲオに行きたいと思います
434名無シネマさん:2008/11/12(水) 20:36:29 ID:CwAfxooN
>>432
エルフ
3人のゴースト
めぐり逢えたら
34丁目の奇跡
バットマン・リターンズ
435名無シネマさん:2008/11/12(水) 20:39:49 ID:CwAfxooN
>>431
スパニッシュ・プリズナー
マッチスティック・メン
グリフターズ
436名無シネマさん:2008/11/12(水) 20:45:27 ID:CwAfxooN
>>422 ありきたりな狂気の物語
437名無シネマさん:2008/11/12(水) 21:05:45 ID:ey+51jI2
今やってる映画の中で泣ける映画ってありますか?
438名無シネマさん:2008/11/12(水) 21:47:09 ID:dOErdifb
なんかあったっけ?
P.S.アイラヴユーくらいか。
439名無シネマさん:2008/11/12(水) 22:34:52 ID:NIy9WI0R
>>422
ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
440名無シネマさん:2008/11/12(水) 23:28:45 ID:gXQr+cvA
408
007ゴールデンアイ
441名無シネマさん:2008/11/13(木) 00:58:33 ID:XUpyhVsE
>>432
X'masの↓
NOEL
シザーハンズ
ラブ・アクチュアリー
ホームアローン1、2
ナイトメア・ビフォア・クリスマス

景色が綺麗↓
イントゥ・ザ・ワイルド
442名無シネマさん:2008/11/13(木) 01:10:14 ID:5B2Z/I24
>>434>>441
ありがとうございます!
443名無シネマさん:2008/11/13(木) 02:39:55 ID:t+dIBxg3
>>423>>424>>425>>426>>427>>436>>439
こんなにたくさん…。・゚・(∀`*)・゚・。
すごく嬉しい!ありがとうございます!!早速さがします!
444名無シネマさん:2008/11/13(木) 21:07:45 ID:ye0S7wNk
内容がしっかりしてるホラー映画を教えて下さい。
445名無シネマさん:2008/11/13(木) 23:34:40 ID:k/XsQhhR
古きよき1920年代あたりのヨーロッパ、アメリカが舞台の作品を探しています。
ファッションや町並みがきれいな作品だとなおうれしいです。
よろしくお願いします。
446名無シネマさん:2008/11/14(金) 02:26:32 ID:7miyho7K
>>445
制作年ではなく、1920年代を舞台にした―、って意味でいいんだよね?

かけひきは、恋のはじまり
華麗なるギャッツビー
シカゴ
447名無シネマさん:2008/11/14(金) 02:49:22 ID:Z2DJ3oA5
>>432
ジャックフロスト


もうスレ見てないかもしれないけど。
448名無シネマさん:2008/11/14(金) 05:04:00 ID:V6gx+D3w
>>444
エクソシスト
ローズマリーの赤ちゃん
遊星からの物体X
449名無シネマさん:2008/11/14(金) 06:05:48 ID:tcYXLCAf
>>445
ミス・ポター(厳密には19世紀初頭ですがこの頃の雰囲気は堪能できますよ)
五線譜のラブレター
450名無シネマさん:2008/11/14(金) 15:07:08 ID:sUnBoVXn
ここ半年〜1年以内に出たレンタルのB級 SF、ホラー サスペンス系の映画のなかで
面白かったお勧めの映画をよろしくお願いします。


ちなみに好きな映画を適当にあげるなら
デスプルーフ、キルビル、とかタラ作品
キサラギ、鮫肌男と桃尻女、パーティ7、サバイブスタイル5
ホラーなら死霊のはらわた123 クリスティーン、呪怨、ホステル1、2
   ショーンオブザデット 24日後 

うーん、我ながら纏まり無いなぁ・・・とりあえず1年以内のB級物、低予算物のなかでなにかお勧めがあればそれでいいかも
少し古いけどそれ系で最近よかったのだと「ループ」です。
451名無シネマさん:2008/11/14(金) 15:24:22 ID:gNOTDuaJ
じゃ、ホラーで。
ヒルズ・ハブ・アイズ、スリザー、地球外生命体捕獲かねー。一番はミストかな。
452名無シネマさん:2008/11/14(金) 21:30:35 ID:W967sSO7
以前「ゾディアック」を勧めていただいた物ですが
レンタルDVD屋に行っても見つかりませんorz
けっこうレアだったりしますか?
453名無シネマさん:2008/11/14(金) 22:28:58 ID:qy13371M
面白いのにあまり、よく知られていない。
そういう隠れた名作を紹介してください。
よろしくお願いします。
454名無シネマさん:2008/11/14(金) 22:34:55 ID:ZSA1OuhS
>>452
ゾディアック事件を扱った(劇場未公開含め)作品は何種類かあるようだけど
デヴィッド・フィンチャー監督作のは、話題になってたし
昨年リリースされたばかりだから置いてあるんじゃないか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2605169
455名無シネマさん:2008/11/14(金) 22:44:46 ID:7miyho7K
>>453
サマーストーリー
二十日鼠と人間
ブラックスネークモーン
この森で、天使はバスを降りた

456名無シネマさん:2008/11/14(金) 23:07:12 ID:rn6p41cn
災害とかレスキューアクションもの<バーティカルリミット、クリフハンガー
or
ジャングルのゲリラ戦がある映画<プレデター、ティアーズオブザサン
を教えてください。
457名無シネマさん:2008/11/14(金) 23:57:59 ID:7miyho7K
>>456
タワーリングインフェルノ
バックドラフト

ランボーシリーズ
プラトーン
トロピック・サンダー史上最低の作戦
458名無シネマさん:2008/11/15(土) 01:44:05 ID:mhpqBHO/
>>453
シティオブゴッド
ロック・ストックアンドトゥースモーキンバレルズ
>>456
災害:ポセイドンアドベンチャー
ジャングル:アポカリプト(ゲリラじゃないけどオススメ)
459名無シネマさん:2008/11/15(土) 02:18:18 ID:dGniaDDu
人間をテーマに据えた、重い作品が見たいです。
例:道、二十日鼠と人間、カッコーの巣の上で、生きる、エレファントマン

あと「現実は甘くない」な話も好きなのでおすすめ教えて下さい。
例:仕立て屋の恋、レクイエムフォードリーム

できれば戦時もの&法廷もの以外でお願いします。
460名無シネマさん:2008/11/15(土) 03:04:17 ID:6Pr1H6rk
狂った国家や極限状態に置かれた中で人の生死について考えさせ、感動に持ち込むようなのが好きです。もしくはホラーなど。
例:DEATH NOTE
イキガミ
CUBE
バトルロワイアル等
しかし、リアル鬼ごっこは嫌いです。

宜しくお願いします。
461名無シネマさん:2008/11/15(土) 04:16:13 ID:ctupj4ae
>>459
砂と霧の家
ブレイブ
バスケットボール・ダイアリーズ
ビューティフル・マインド
死ぬまでのしたい10のこと
夜になるまえに
モンスター
題名のない子守唄
ソフィーの選択
ヴェラ・ドレイク

>>460
Vフォー・ヴェンデッタ
リベリオン
es
462名無シネマさん:2008/11/15(土) 05:07:21 ID:zz5DPMet
>>459
クロッシング・ガード
砂と霧の家
記憶の棘

>>460
オープン・ウォーター
ラン・ローラ・ラン

463名無シネマさん:2008/11/15(土) 05:32:08 ID:ctupj4ae
>>460
あとブラインドネスも
464名無シネマさん:2008/11/15(土) 06:03:53 ID:dgTkcQDk
>>456
エアポート75
サザン・コンフォート
>>460
世界大戦争
博士の異常な愛情
未知への飛行
465名無シネマさん:2008/11/15(土) 07:30:03 ID:80ZBEPcv
>>456

> ジャングルのゲリラ戦がある映画

ちょっとニュアンスが違うけど
「GUN CRAZY エピソード4 用心棒の鎮魂歌」
466名無シネマさん:2008/11/15(土) 10:27:46 ID:2GBXZAmF
>>452
劇場公開されたし、普通のレンタル屋なら置いてる筈だけど…
近所の店では「ドリームキャッチャー」がホラーでなくサスペンスの棚にあったりするから
他の棚の「サ」か「ザ」行を探すとあるかも。
もしくは監督別になってるとか。

>>453
「マグダレンの祈り」
「神に選ばれし無敵の男」
「暗い日曜日」


467名無シネマさん:2008/11/15(土) 12:07:09 ID:mhpqBHO/
>>459
クラッシュ
西部戦線異状無し
>>460
フルメタルジャケット
グラディエーター
468名無シネマさん:2008/11/15(土) 12:28:45 ID:80ZBEPcv
>>460

「灰の記憶」

感動できるか分からないけど、極限状態ってことで
469名無シネマさん:2008/11/15(土) 14:21:39 ID:GRJHCF4O
>>456
オーロラの彼方へ(要求とは違うかも…でも面白いので良かったら)

>>460
ガタカ
惑星ソラリス
470名無シネマさん:2008/11/15(土) 14:25:15 ID:6Pr1H6rk
460です。
紹介して下さった方々、本当にありがとうございます。
471名無シネマさん:2008/11/15(土) 14:37:57 ID:Dsnv/Oqy
「ゴーストワールド」のような若者の将来や恋愛についての苦悩を描いている映画教えていただけますか?
アートスクールコンフィデンシャル、バタフライエフェクト、あとタイトル忘れましたがコッポラの娘が監督やってた映画等は観ました。
詳しい方よろしくお願いします
472名無シネマさん:2008/11/15(土) 16:45:52 ID:odTqF6Tg
格好良いヤンキーやヤクザやマフィアのシーンがある映画教えて
 
英二(冒頭で刃物持ちの通り魔をボコる長渕剛)
クローズzero(集団を引きつれて廊下を練り歩きながら拾い食いする山田孝之)
男たちの挽歌(単身で乗り込み2丁拳銃ぶっ放すチョウユンファ)
処刑人(ロシアマフィアの頭に便器を落とす兄貴)
座頭市(親分衆に啖呵きる若手親分奥村雄大)
473名無シネマさん:2008/11/15(土) 16:52:21 ID:F5e/1FUU
>>472
そんな細かい感性にまで付き合ってらんないよ
マフィアものを自分で沢山見てゾクゾクずるシーンを見つけてゆけ


手始めにブラックレインの松田優作からでも行っとけ
474名無シネマさん:2008/11/15(土) 16:59:00 ID:odTqF6Tg
>>473
すんません〜…。
ブラックレイン観ました。他のよろしく
475459:2008/11/15(土) 18:26:53 ID:dGniaDDu
答えて下さった方ありがとうございました。
全部チェックします!
476名無シネマさん:2008/11/15(土) 19:20:22 ID:dgTkcQDk
>>472
甘い人生
ボルサリーノ
ザ・ヤクザ(1974年・高倉健)
477名無シネマさん:2008/11/15(土) 21:03:40 ID:odTqF6Tg
>>476
ありがと。探してみます!
478名無シネマさん:2008/11/16(日) 01:12:07 ID:Ri/k45q5
>>471
いまを生きる
グッドウィルハンティング
ギルバートグレイプ
遠い空の向こうに
リトルダンサー
479名無シネマさん:2008/11/16(日) 02:24:13 ID:i7MP26bo
>>471
イントゥ・ザ・ワイルド
スウィング・キッズ 引き裂かれた青春
サイダーハウス・ルール
アウトサイダー
ベルリン、僕らの革命
マイ・プライベート・アイダホ
セント・エルモス・ファイアー
480名無シネマさん:2008/11/16(日) 11:44:00 ID:cI+s1VpX
>>471
17歳の処方箋
イノセント・ボーイズ
サムサッカー
JUNOジュノ
ハサミを持って突っ走る
セイブド
イカとクジラ
ワサップ
リバース・エッジ
16歳の合衆国
おわらない物語アビバの場合
終わりで始まりの4日間
481名無シネマさん:2008/11/16(日) 12:08:43 ID:vQ8j0mJf
>>472
ザ・ミッション 非情の掟
エレクション (DVDは「エレクション〜黒社会〜」)
あるいは、裏切りという名の犬(これはフランス映画)

あと、12月公開の「エグザイル/絆」
http://www.exile-kizuna.com/
482名無シネマさん:2008/11/16(日) 17:16:58 ID:h36+af35
病気で自宅療養中なので映画をまとめて見ようと思ったのですが、
普段好きなもののほとんどはテンションが高くてついていけそうにありません。
というわけで、波風の立たない?まったりした映画を教えてください。

今の気分で楽しめそうな過去に見た映画は、
・ 誰も知らない
・ 花とアリス
・ はちみつとクローバー(まったりできたから)
・ 青いパパイヤの香り
・ ビフォア・サンセット
・ ビフォア・サンライズ

よろしくお願いします。
483名無シネマさん:2008/11/16(日) 17:44:42 ID:ipVOxdcp
洋画で年の差があるカップルの恋愛物が見たいです。
男の方が年上でお願いします。オータム・イン・ニューヨークは見ました。
484名無シネマさん:2008/11/16(日) 18:15:13 ID:Ill1nFJ+
>>482
ストレイト・ストーリー
ギルバート・グレイプ
海辺の家
やさしい嘘


>>483
真珠の耳飾りの少女
橋の上の娘
ヴィーナス
485名無シネマさん:2008/11/16(日) 19:00:08 ID:84CP4x2e
>>482
ミッドナイトラン
リトルミスサンシャイン
ビッグフィッシュ

>>483
恋愛小説家
486名無シネマさん:2008/11/16(日) 21:25:25 ID:Ewr9dIbs
>>482
僕セザール10歳半1m39cm
キリクと魔女
487名無シネマさん:2008/11/17(月) 03:58:11 ID:FpUOTF8k
>>482
ミート・ザ・ペアレンツ
488名無シネマさん:2008/11/17(月) 04:22:56 ID:TdWX3VdV
>>482
キャスト・アウェイ
飛行機が墜落してしまい、無人島から脱出する映画です。トムハンクス主演。
489名無シネマさん:2008/11/17(月) 06:54:25 ID:J7veOenC
>>482
古典から「初恋」
ラスト ジーンケリーが歌う場面で涙が止まらなくなるよ
490↑名無シネマさん:2008/11/17(月) 06:59:46 ID:J7veOenC
間違えた 年の差カップルの映画で for >>483
491名無シネマさん:2008/11/17(月) 10:57:44 ID:gpz03X2/
寝取られ、あるいは不倫等の禁じられた恋の映画でオススメはありませんか?
出来ればあまりドロドロせず、綺麗な方がいいです(ドロドロしたのでもいいですが)
よろしくお願いします。
492482:2008/11/17(月) 11:15:06 ID:e2S03eqW
>>484-488
たくさん教えていただきありがとうございました。
493名無シネマさん:2008/11/17(月) 11:24:41 ID:9VUlSznx
>>491
嵐が丘
風と共に去りぬ
カミーユ・クローデル
ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ
美しき諍い女
ルードウィヒ 神々の黄昏
アイバンホー
エクスカリバー
494名無シネマさん:2008/11/17(月) 16:02:26 ID:gBBbed+p
>>491
アパートの鍵貸します
旅情
昼下がりの情事
495名無シネマさん:2008/11/17(月) 18:39:59 ID:AB7rIp8g
>>483
世界で一番好きな人  12歳とおっさん
496名無シネマさん:2008/11/17(月) 18:40:45 ID:AB7rIp8g
>>483
あと エル・ニド 12歳とおじいさん
497名無シネマさん:2008/11/17(月) 20:27:28 ID:jNjKi6tA
>>495-496
ワロタ
12歳w
498名無シネマさん:2008/11/17(月) 20:48:08 ID:wIh2RSB7
>>491
真珠の耳飾りの少女
ピアノレッスン
499名無シネマさん:2008/11/17(月) 23:00:46 ID:IGkREhgj
80年後半〜90年前半のニューヨークが舞台の映画ありますでしょうか?
青春モノかラブストーリーがいいです。
みなさんよろしくお願い致します。
500名無シネマさん:2008/11/17(月) 23:23:47 ID:cTvXbJVL
>>499
84年なんで少しズレるけど
「スプラッシュ」
501名無シネマさん:2008/11/17(月) 23:54:12 ID:WfzsETo7
>>499
摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
世界中がアイラブユー
恋人たちの予感
めぐり逢えたら
ゴースト ニューヨークの幻
502名無シネマさん:2008/11/17(月) 23:55:55 ID:WfzsETo7
訂正
世界中がアイ・ラヴ・ユー
503名無シネマさん:2008/11/18(火) 00:29:06 ID:ZgLpExb0
>>499
ちょっと変形だが「スリー・オブ・ハーツ」

504名無シネマさん:2008/11/18(火) 01:09:25 ID:ZgLpExb0
>>499
ゲイつながりになってしまうが
「ウェディング・バンケット」
ニコラス・ケイジもどーぞ
「月の輝く夜に」「あなたに降る夢」

「セント・オブ・ウーマン」もご希望にあってるかなぁ・・・
505名無シネマさん:2008/11/18(火) 02:56:49 ID:y7TTYER6
>>491
私も「ピアノレッスン」いいと思う。あと「イングリッシュペイシェント」
506名無シネマさん:2008/11/18(火) 03:30:43 ID:QFeXRUek
>>491
ことの終わり
運命の女
天国は待ってくれる
507名無シネマさん:2008/11/18(火) 07:00:03 ID:iECBMWvm
>>491
花様年華

508名無シネマさん:2008/11/18(火) 09:01:17 ID:r0JGj6Fe
>>499
マネキン
ワーキング・ガール
509名無シネマさん:2008/11/18(火) 13:53:46 ID:+1RPCdm+
洋画のDVDで猟奇殺人犯や知的な犯人が出てくるサスペンスを探しています。
「セブン」 「羊たちの沈黙」シリーズ 「ゾディアック」 
「ブラックサイト」 「クリムゾンリバー1,2」 「ボーンコレクター」
等が好きです。
宜しくお願い申し上げます。
510名無シネマさん:2008/11/18(火) 13:57:16 ID:yekTMIgT
>>509
ダークナイト
511名無シネマさん:2008/11/18(火) 15:27:01 ID:QFeXRUek
>>509
シークレット・サービス
ライフ・オブ・デビット・ゲイル
クライシス・オブ・アメリカ
512名無シネマさん:2008/11/18(火) 15:39:48 ID:r0JGj6Fe
>>510
おいおいダークナイトまだDVD出てないぞ
12/10が待ちきれんのは解るが
513名無シネマさん:2008/11/18(火) 15:59:07 ID:1eY3aL5G
実話に基づいた映画で、いろいろと考えさせられる映画があったら教えて下さい
ちなみに、ワールドトレードセンター、ユナイテッド93は見ました
514名無シネマさん:2008/11/18(火) 16:45:13 ID:r0JGj6Fe
>>509
「フロム・ヘル」
「ヴィドック」
「パフューム−ある人殺しの物語」
515名無シネマさん:2008/11/18(火) 17:05:51 ID:ZhmpgB2M
>>509
(猟奇殺人)
消えた天使
テイキング・ライブス
ブラック・ダリア
フロム・ヘル
ヒッチャー(旧作の方)
殺しのドレス

(知能犯)
真実の行方
隣人は静かに笑う
ユージュアル・サスペクツ
ライアー

>>513
スタンドアップ
告発
ホテル・ルワンダ
シンドラーのリスト
告発のとき
516名無シネマさん:2008/11/18(火) 17:08:10 ID:aNMk0oVa
>>513
ホテル・ルワンダ
517名無シネマさん:2008/11/18(火) 17:35:31 ID:rpoDmm02
>>513
コスタガブラスの「Z」
ギリシャで63年に起きた自由主義者ランブラキス暗殺事件が元で、そのギリシャでは上映禁止
暗殺の首謀者を追いつめていくパートは娯楽作品としてもよかった。

あと暗殺というとケネディ兄弟をおもいだしたがその関係で
「13デイズ」 (兄弟とキューバ危機)
「JFK」 (兄暗殺)
「ボビー」 《弟暗殺)
518名無シネマさん:2008/11/18(火) 17:36:04 ID:mZ6vlMT0
>>509
知能犯寄り作品
インサイドマン
コンフィデンス
誘拐犯(銃撃シーン多目)
519名無シネマさん:2008/11/18(火) 17:40:12 ID:mZ6vlMT0
>>513
ブラッド・ダイヤモンド
登場人物は実在していないが、テーマとなっているダイヤの密輸に渦巻く悲惨な社会問題はホント。心痛む・・
520名無シネマさん:2008/11/18(火) 18:23:31 ID:AAa0tso1
ここで紹介されて見た映画、全部つまんなかったんだけど。
どういうことだよ(怒)
この役立たずの脳なしクズどもが!!!
お前ら、死ねばいいのに。
521名無シネマさん:2008/11/18(火) 18:24:09 ID:zAF8xMoe
ごめんなさい
522名無シネマさん:2008/11/18(火) 18:25:41 ID:qa6mdQtv
ハイハイ、基地害基地害
523名無シネマさん:2008/11/18(火) 18:32:15 ID:V7vQ2KL0
希望にあわせて紹介しても、それが面白いかどうかまではねー
524名無シネマさん:2008/11/18(火) 19:15:13 ID:nm1aKwRu
個人的にはすごく面白いと思う作品を紹介したけど世間での評価は低いよ
でも希望に沿うなら勧める
マニアックな目線の人とは合うのにな
525名無シネマさん:2008/11/18(火) 19:19:26 ID:O6/OZHr1
確かに希望通りだが世間的評価の低いというか面白くない作品薦めてるレスを見かける
でも希望にはぴったり合ってるからスレの趣旨通りだと思う
526名無シネマさん:2008/11/18(火) 19:21:22 ID:ZgLpExb0
>>523
同じく。紹介はしたが、すすめた覚えは無い。

ご希望にそって&面白くなければならなかったのか・・・難しいな
>>520
すまぬ
527名無シネマさん:2008/11/18(火) 19:28:12 ID:qa6mdQtv
だいたい、これだけの様々な細かい要望があるのに
老若男女誰が観ても抜群に面白い作品なんてこの世に何本存在すんだ?
最後は感受性の問題なんだから、こんな解りやすい釣り師こそ死ねばいい
528名無シネマさん:2008/11/18(火) 19:33:34 ID:edR8f804
520に紹介したような気がするな
たぶんマイナーな映画でしょ
529名無シネマさん:2008/11/18(火) 19:37:14 ID:Bgo8bWiw
>>520
ごめんね
いつかはちゃんと死ぬから

それまでに沢山映画見たいんだ
530名無シネマさん:2008/11/18(火) 19:46:30 ID:DJn+yJdS
>>520
皆に謝られて構って貰って良かったね
これで目的は達成された?
531名無シネマさん:2008/11/18(火) 19:46:33 ID:gVd5DUj1
499です。
皆様感謝です。
532名無シネマさん:2008/11/18(火) 20:26:43 ID:Iri4lWMa
>>520
キングオブゆとりに認定されました。
おめでとうございます。
533名無シネマさん:2008/11/18(火) 22:06:34 ID:g7sfcZFL
難解な複線や設定がなく、ミステリー系初心者に優しい映画はありますか?
534名無シネマさん:2008/11/18(火) 22:08:35 ID:1eY3aL5G
>>516 >>517 >>519
ありがとうございます!
どれも面白そうなので借りてみます。
535名無シネマさん:2008/11/18(火) 22:12:23 ID:ush1tVA3
>>533
刑事コロンボ
倒叙物で、冒頭で犯人の犯行シーンが流れるんでわかりやすいですよ。
536名無シネマさん:2008/11/18(火) 23:03:43 ID:DJn+yJdS
>>534
>>515でも紹介してくれてますよ。
537名無シネマさん:2008/11/18(火) 23:08:25 ID:mZ6vlMT0
>>509

スマン>>518のインサイドマンとコンフィデンスは取り消し。ちょっと違うな。

代わりに、「殺人の追憶」をススメます
538名無シネマさん:2008/11/18(火) 23:18:25 ID:lyV21s0E
>>533
ユージュアル・サスペクツ(何故か2ちゃんねるで大人気)
SAW(痛い系が大丈夫なら)
ミザリー(登場人物が少ないので解り易い)
バタフライ・エフェクト(本格的ミステリーでは無いので取っ付き易い)
フォーンブース(約90分と短め)
539名無シネマさん:2008/11/19(水) 01:50:23 ID:m59MjJGK
>>533
裏窓、北北西に進路を取れ、シャレード、ダイヤルMを廻せ、めまい
など古いものがよいかもしれません
540名無シネマさん:2008/11/19(水) 09:50:53 ID:vL7zGZk4
>>533
アガサ・クリスティ原作のも良いと思う。
「オリエント急行殺人事件」
「そして誰もいなくなった」

あと初期のリーガルもの
「12人の怒れる男」
「ザ・ファーム 法律事務所」
541名無シネマさん:2008/11/19(水) 11:48:57 ID:EABORzzy
>>510
>>511
>>514
>>515
>>518
>>537

丁寧なご紹介ありがとうございます。
さっそく観てきます。
お世話になりました。
542名無シネマさん:2008/11/19(水) 13:17:13 ID:u8vvdyao
>>513
ハンティング・パーティ
パラダイス・ナウ
イノセント・ボイス12歳の戦場
そして、ひと粒のひかり
BULLYブリー
543名無シネマさん:2008/11/20(木) 01:16:16 ID:+xb3j5fo
質問失礼いたします。
当方、バイクが好きなのですがネイキッドのバイクが出てきて尚且つ
バイクが重要なポジションを占めてる映画って何かございますでしょうか?
邦画でも洋画でもいいのですが、できれば最近の作品でお願いいたします。
544名無シネマさん:2008/11/20(木) 03:29:56 ID:f4jFypiK
>>543
マイプライベートアイダホ
ゴーストライダー
モーターサイクルダイアリーズ (前半で乗り捨てちゃうが)

最近のではないが
ランブルフィッシュ 
トップガン (何度かトム・クルーズがバイクに乗るシーンがある)

ハーレーだけど
団塊ボーイズ
イージーライダー

ドキュメンタリーで「ユアン・マクレガー 大陸横断〜バイクの旅」
http://www.7andy.jp/dvd/detail/-/accd/D0212048

ノーマルなバイクではなく、1920年型のインディアン・スカウトだけどバイク映画なら
「世界最速のインディアン」も外せない
545名無シネマさん:2008/11/20(木) 08:00:56 ID:vDkz5i9u
>>543
トルク
546名無シネマさん:2008/11/21(金) 01:48:26 ID:G8ssjGxs
>>544>>545
お手数おかけしました。
ありがとうございます。
547名無シネマさん:2008/11/21(金) 20:50:07 ID:nXsnfg7n
設定や編集をうまく活かしてる映画を教えてください
バンテージポイントやメメントみたいなのが好きなんですが
548名無シネマさん:2008/11/21(金) 22:56:28 ID:ZZUSD+Zq
>>547
11:14 
11:14に起こった事件を5つの視点から描いて最後に諸悪の根源がわかるという次第。
549名無シネマさん:2008/11/21(金) 23:43:21 ID:miL2VphG
>>547
unknown
オスカー獲ってるから観てるかもしれないが
クラッシュ(2004年)
550名無シネマさん:2008/11/22(土) 00:02:33 ID:iF2znbMz
裕福なおじいちゃんが出てくる映画を教えてください
主役脇役問いませんが、英国紳士的なキャラクターだとより有り難いです
よろしくおねがいします
551名無シネマさん:2008/11/22(土) 02:54:10 ID:RlO1knKK
>>550
日の名残り
ゴスフォード・パーク
眺めのいい部屋
ハワーズ・エンド
ジョー・ブラックをよろしく(制作はアメリカだけど)
552名無シネマさん:2008/11/22(土) 04:58:49 ID:vkM9BfM9
>>547
ミステリー・トレイン
パルプ・フィクション
ジャッキー・ブラウン
553名無シネマさん:2008/11/23(日) 19:23:10 ID:qEnid96K
タランティーノ映画が好きなんですが
タランティーノっぽい映画は他にありますか?

真面目なようでバカなようなバカなようで真面目なような
そんな映画が見たいのですが
554名無シネマさん:2008/11/23(日) 19:46:34 ID:sjNqBfgI
>>553
タランティーノ作品に似ていると言われていて
評価の高いガイリッチー監督の「ロックストック」と
タランティーノから大きな影響を受けていて
審査員長タランティーノも絶賛して賞を与えた「オールドボーイ」
555名無シネマさん:2008/11/23(日) 20:47:28 ID:ZyKOLkMU
>>553
バレットモンク
マッスルモンク
ビッグヒット
556名無シネマさん:2008/11/23(日) 22:32:44 ID:C17zXVWG
>>553
ワイルド・バレット(地方によってはまだ公開中)
ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!(12/4リリース)
557名無シネマさん:2008/11/23(日) 23:05:24 ID:CfDnvB6f
>>553
スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい
558名無シネマさん:2008/11/23(日) 23:19:50 ID:H2/x5gvH
CUREとか39とかリングとか暗い感じのミステリー・ホラーが好きです。お薦め教えてください
559名無シネマさん:2008/11/23(日) 23:24:34 ID:6UGNDQaK
ラブアクチュアリーのようなスイーツ(笑)な映画だけど 素直に感動しちゃう恋愛もの
変にさむいコメディが続くのは嫌い 最近のものでおすすめ教えてください
560名無シネマさん:2008/11/23(日) 23:29:58 ID:s+nzfkWy
ファニーゲーム
アレックス
シティオブゴッド
好きです。おすすめないですか?
561名無シネマさん:2008/11/23(日) 23:49:39 ID:y6QkaYPz
>>558殺人の追憶
562名無シネマさん:2008/11/24(月) 00:11:47 ID:geE/tSKs
>>558
ほの暗い水の底から
着信アリ
女優霊
死霊の罠
サイレントヒル

>>559
猟奇的な彼女
恋人はゴースト
イルマーレ
50回目のファーストキス
ビフォアサンライズ
あなたが寝てる間に
563名無シネマさん:2008/11/24(月) 05:20:32 ID:jUUaOxJX
グッドウィルハンティング
ジャケット
エターナルサンシャイン
など、
○身を寄せ合いたいのにそう単純にはいかない"自他"にもがく主人公
○どこか屈折、喪失していたり孤独な人物たちの、
 理想だとか愛だとか「信じる」ほうへ傾きたいけど傾ききれない、もどかしさ
のような
人恋しい冬の夜にはこれ見とけ、って類いの映画は何かないでしょうか
564名無シネマさん:2008/11/24(月) 05:57:50 ID:YDxTSfgq
>>563
フィッシャーキング
バッファロー'66
恋愛小説家
ポンヌフの恋人
565名無シネマさん:2008/11/24(月) 06:35:00 ID:JHFn3VG3
>>559
エリザベスタウン

>>563
善き人のためのソナタ

566名無シネマさん:2008/11/24(月) 06:54:26 ID:YDxTSfgq
>>563
海の上のピアニスト
NOVO
567名無シネマさん:2008/11/24(月) 07:02:56 ID:ipdotx8A
>>558
スケルトンキー
SAW
1408号室

>>559
ベガスの恋に勝つルール
ジョージアの日記 ゆーうつでキラキラな毎日
ラブソングできるまで
幸せのレシピ

>>563
バタフライ・エフェクト
ブロークバック・マウンテン
プルートで朝食を
バベル
あなたになら言える10のこと
568名無シネマさん:2008/11/24(月) 07:12:14 ID:KLIu97PZ
>>558

ギミーヘブン

569名無シネマさん:2008/11/24(月) 07:12:58 ID:KLIu97PZ
>>568

自殺サークル
紀子の食卓
570567:2008/11/24(月) 07:27:51 ID:ipdotx8A
訂正
×あなたになら言える10のこと
○あなたになら言える秘密のこと
「死ぬまでにしたい10のこと」と混ざってしまいました、大変失敬

>>560
アメリカン・サイコ
ラストキング・オブ・スコットランド
571名無シネマさん:2008/11/24(月) 08:19:28 ID:78gJumlA
553です

紹介してもらったなかで何作か未見のものがありましたので観てみますね
ありがとうございましたm(_ _)m
572名無シネマさん:2008/11/24(月) 08:40:40 ID:aJYJTKG0
恋愛映画がみたいです
男の人が女性に夢中になる映画が 好きなので宜しくお願いします
マニアックなのでも何でも、おkなので2000年代の新し目の映画希望しております
573名無シネマさん:2008/11/24(月) 09:47:36 ID:Fg3Vd+Ej
>>558
エクソシスト
遊星からの物体X

>>560
コード
黒い太陽七三一/戦慄!石井七三一細菌部隊の全貌
574名無シネマさん:2008/11/24(月) 12:10:10 ID:qr8eqPe4
ラッセ・ハルストレム監督の映画全般が好きです
他に似たような作風の映画でオススメがあれば教えて下さいです
575名無シネマさん:2008/11/24(月) 12:52:24 ID:AIetiyDG
物欲がありすぎる人、または物欲が全くない人に関する映画があれば教えて下さい
576名無シネマさん:2008/11/24(月) 17:15:08 ID:pyfwKrSo
>>572
スウィート・ノベンバー
ノッティングヒルの恋人
近距離恋愛
恋愛小説家
恋愛適齢期
バニラ・スカイ
最後の恋のはじめ方
ユア・マイ・サンシャイン
577名無シネマさん:2008/11/24(月) 20:08:39 ID:MJK/cE+H
>>575
物欲が全くない人〜伝記ものになるけど
ブラザー・サン、シスター・ムーン(1972)
578名無シネマさん:2008/11/24(月) 23:46:14 ID:W2315UjZ
イカれまくった悪役が出てくる映画を紹介してください。
579563:2008/11/24(月) 23:50:57 ID:jUUaOxJX
たくさんオススメいただいて、ありがとうございました!
あらすじ等ゆっくり読みつつ、楽しませていただきます。
580名無シネマさん:2008/11/24(月) 23:51:38 ID:JcXEcv0E
>>578
フィフス・エレメント
581名無シネマさん:2008/11/25(火) 00:07:24 ID:SPApyana
>>578
ベッソンとタランティーノの映画はイカれた悪役が多いかも。
582名無シネマさん:2008/11/25(火) 00:19:18 ID:HOsHMMt/
>>578
デスレース2000
583名無シネマさん:2008/11/25(火) 00:27:59 ID:U2nq/bUR
>>578
DVD出てない気もするが
バットマンのダークナイト
584名無シネマさん:2008/11/25(火) 00:46:21 ID:22xOFmDR
>>578
ブラックブック
バトルランナー
仁義の墓場 (主役ですが)
江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間 (邦画ですが海外版のDVDしかないです)
狂い咲きサンダーロード (単品でのDVDは無いはず)
荒ぶる魂たち (DVD化されてませんがその後シャブ+殺人+放火で捕まった人が出てました)

>>583
再来週にDVD出るよ
585名無シネマさん:2008/11/25(火) 01:48:11 ID:BEkxfPc7
明日、君がいない
の様な、自殺をテーマにした人間ドラマを描いた映画を探しています。
知っている方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
586名無シネマさん:2008/11/25(火) 02:39:11 ID:BBo1oHp7
>>585
めぐりあう時間たち
ステイ
海を飛ぶ夢(自力では死ねない人が、死ぬ権利を求める作品)
落下の王国(DVDリリースは少し先ですが)
リトル・ミス・サンシャイン(伯父さんが自殺願望あり)

587名無シネマさん:2008/11/25(火) 02:40:03 ID:BBo1oHp7
「ステイ」は、人間ドラマというより、サスペンスかな
588名無シネマさん:2008/11/25(火) 03:33:04 ID:VGeDtAes
>>585
幻の光
ニューイヤーズデイ
589名無シネマさん:2008/11/25(火) 03:45:04 ID:VGeDtAes
>>585
姉のいた夏、いない夏
ヴァージンスーサイズ
590名無シネマさん:2008/11/25(火) 04:20:48 ID:Ua5DWKMC
>>577
ありがとうございます!そんな映画あるんですね!
探してみます
591名無シネマさん:2008/11/25(火) 08:08:02 ID:BEkxfPc7
>>586-588-589
たくさん紹介してくれて有難うございます。
さっそく観てみます。
592名無シネマさん:2008/11/25(火) 09:04:43 ID:Cf00v7ve
孤独な大人が主人公の作品を教えて下さい。
593名無シネマさん:2008/11/25(火) 10:31:29 ID:YM0RIhpD
ちょっと例えが悪いかもしれませんがどうぶつの森
というゲームが好きです。
それみたいに、のんびりスローライフが楽しめる、味わえる
映画、ありますでしょうか?
新旧、マイナーメジャーは問いません。
よろしくお願いします。
594名無シネマさん:2008/11/25(火) 11:47:19 ID:YFdw+vRv
>>572
赤い部屋の恋人
>>574
ドア・イン・ザ・フロア
ユー・キャン・カウント・オン・ミー
>>593
ルーツ・タイム
595593:2008/11/25(火) 12:22:42 ID:ooryWkLM
>>594
どうもです!
ルーツ・タイムという映画、面白そうですね。
もうじきDVDが出るようなのでチェックしてみたいと思います!
596名無シネマさん:2008/11/25(火) 13:28:04 ID:sKKg5A7N
>>592
タクシードライバー
バッファロー'66
597名無シネマさん:2008/11/25(火) 14:06:24 ID:aaLQb66R
>>592
コントラクトキラー あまりに孤独でさびしいので最初の1分で自殺しようとしますが失敗
            そこで主人公は殺し屋を雇い・・・
598名無シネマさん:2008/11/25(火) 15:08:51 ID:SMMblu0z
>>592
インファナル・アフェア
ハサミ男(邦
ボーン・アイデンティティ
キャストアウェイ
599574:2008/11/25(火) 15:59:17 ID:SZRBIbv3
>>594
レスありがとうございます
調べてみたらドア・イン・ザ・フロアは
見たことがありましたが、もう一本は未見でした
近いうちに見てみます
600名無シネマさん:2008/11/25(火) 20:06:14 ID:JPcoEIno
>>572

人のセックスを笑うな
601名無シネマさん:2008/11/25(火) 20:14:38 ID:JPcoEIno
>>593

「Short Films」
(サムライフィクションの監督の短編オムニバス)

>どうぶつの森
みたいかどうか、そのゲームやったことないので分からないけど
>スローライフが楽しめる、味わえる映画
だとは思います


途中波乱はあるけど、「西の魔女が死んだ」あたりもどうかなあ…
602名無シネマさん:2008/11/25(火) 20:48:48 ID:9Q4Hv+5T
シティオブゴッドみたいな
「こんなことが実際にあるのか!?」と、衝撃を受けるような作品を教えて下さい
暗すぎず、又戦争モノ以外でお願いします
603名無シネマさん:2008/11/25(火) 20:58:09 ID:yxeYvRph
ディナーラッシュみたいな
映画ありませんか?
604名無シネマさん:2008/11/25(火) 21:49:13 ID:BBo1oHp7
>>602
つまり実話を基に、っつうことでいいんかな?
es
フェイク
バンク・ジョブ (只今公開中)
ホテル・ルワンダ
605名無シネマさん:2008/11/25(火) 21:58:14 ID:cIn/cBg3
いきなり理不尽な法律が出来て、主人公が翻弄される映画ってありますか?
「バトル・ロワイヤル」「リアル鬼ごっこ」みたいなかんじなものです。
606名無シネマさん:2008/11/25(火) 22:40:28 ID:wQbtSEcT
>>592
あなたになら言える秘密のこと
愛の予感(邦画)

>>602
今上映中の「闇の子供たち」
607名無シネマさん:2008/11/25(火) 23:35:06 ID:FVUt1nE2
>>593 もう見てないかな…
「やかまし村の子どもたち」
「やかまし村の春・夏・秋・冬」
「ロッタちゃん はじめてのおつかい」
「ロッタちゃんと赤いじてんしゃ」
ゲームだと「ぼくのなつやすみ」(ハードなきゃ意味ないけど…)

608名無シネマさん:2008/11/26(水) 00:17:34 ID:8B920/UD
>>605
リベリオン
イーオン・フラックス
ターミナル
609名無シネマさん:2008/11/26(水) 01:16:11 ID:9Qa6jWnm
ゲイリー・オールドマンの出演してる作品の中で、オススメの映画を教えてください。
「レオン」と「バットマン」シリーズと「ハンニバル」は観ました。
610名無シネマさん:2008/11/26(水) 01:26:04 ID:PeGXy6Fr
>>609
フィフス・エレメント
611名無シネマさん:2008/11/26(水) 01:49:35 ID:+w3OoAmn
>>609
個人的には「トゥルーロマンス」と「蜘蛛女」と「バスキア」のゲイリーが
好きだなぁ。「蜘蛛女」以外はチョイ役だけど。

演技力を見たいなら「告発」
ラブストーリー姿を見たいなら「スカーレットレター」
若き日の姿を見たいなら「シドアンドナンシー」
612名無シネマさん:2008/11/26(水) 04:08:59 ID:W5RcfmYZ
>>592
仕立て屋の恋
WALL・E ウォーリー
タクシー・ドライバー
マシニスト
アイ・アム・デビッド

>>593
大いなる休暇(キャッチコピーが「スローライフも楽じゃない」 でも凄くマターリしてる)
ストレイト・ストーリー

>>605
Vフォー・ヴェンデッタ
613名無シネマさん:2008/11/26(水) 08:00:29 ID:oy5cz4aX
すいません雨のシーンが印象的な映画って何かありますか?
できれば雨に唄えば級のものがいいのですが
一瞬でも雨に心を奪われた作品なら、全然OKです。
あとホラーは苦手なのでNGでお願いします。
614名無シネマさん:2008/11/26(水) 08:25:56 ID:Tu4mbQFb
>>613
ブレードランナー
615名無シネマさん:2008/11/26(水) 10:14:12 ID:PbYLC82l
>>613
ティファニーで朝食を
シェルブールの雨傘
ショーシャンクの空に

生きる(邦画)
616名無シネマさん:2008/11/26(水) 12:11:49 ID:9Qa6jWnm
>>610-611
ありがとうございます。まとめて借りて来ようと思います。
617593:2008/11/26(水) 14:07:43 ID:ABKbFk6e
>>601
西の魔女が死んだは、タイトルからはスローライフを感じさせませんね
途中の波乱も含めて楽しみです
>>607
いえいえ、定期的に覗いていますよ
ぼくのなつやすみは一作目だけ遊びました
これも面白かったですよね
それ以降は本体を持ってないので遊んでないです
>>612
大いなる休暇のキャッチコピーに惹かれました!
今度見てみますね

オススメしてくださった方々本当にありがとうございました
618名無シネマさん:2008/11/26(水) 16:34:59 ID:UErzEvhk
>>613
ボルケーノ
619名無シネマさん:2008/11/26(水) 17:58:05 ID:t5xYCX8R
>>613
シャイン
620名無シネマさん:2008/11/26(水) 18:22:02 ID:HG2CNSHa
>>614
>>615
>>618
>>619
「雨」というキーワードだけでたくさん挙げて頂き感謝です
少しずつじっくりと見ていきたいと思います
ありがとうございました
621名無シネマさん:2008/11/26(水) 18:26:43 ID:OeI9Mh08
比較的新しい作品で(15年くらい前まで)、リアリティのある人生ドラマはありますか?
暗くて小難しい話ではなく、笑って泣けるような温かみのあるストーリーがいいです。
有名どころ以外でお願いします。
622名無シネマさん:2008/11/26(水) 18:31:44 ID:Tu4mbQFb
>>621
グッバイ、レーニン!
623名無シネマさん:2008/11/26(水) 18:45:35 ID:OeI9Mh08
>>622
ありがとうございます!
借りてみます。
624名無シネマさん:2008/11/26(水) 20:36:47 ID:REC9rDU9
>>621
ノーバディーズ・フール

ポール・ニューマン主演だけど、あまり知られていない気がする
観てたらごめんね
625名無シネマさん:2008/11/26(水) 21:17:25 ID:oHkAgU17
>>621人生は、時々晴れ
626名無シネマさん:2008/11/26(水) 22:08:44 ID:1Jq3CmZB
誕生日なので父を映画に連れていこうと思ってるんですがオススメの映画ありますか?泣ける系がいいです!
627名無シネマさん:2008/11/26(水) 22:19:35 ID:3A/ox4Ic
AKIRA、ルパン三世DEAD OR ALIVE、ヱヴァンゲリヲン 新劇場版、
ONE PIECE 冬に咲く奇跡の桜

原作の要素がよく表現できてる良作なアニメ映画を探しています。
↑の映画のほかに何かありますでしょうか?
628名無シネマさん:2008/11/26(水) 22:27:59 ID:UErzEvhk
>>627
バンパイアハンターD
629名無シネマさん:2008/11/26(水) 22:41:53 ID:fWeBubY/
>>621 アンジェラの灰

>>626
現在公開中の物では
私は貝になりたい
が、無難じゃないでしょうか
630名無シネマさん:2008/11/27(木) 06:36:04 ID:4YLsoLle
昔の作品でストーリーがシンプルで感動作教えて欲しいです。
例:素晴らしき哉、人生!
631名無シネマさん:2008/11/27(木) 11:34:26 ID:U+/fEkRX
美しい風景が出てくる、大人向けの切ない恋愛映画を教えて下さい。
「日の名残り」のような雰囲気に近いと嬉しいです。
632名無シネマさん:2008/11/27(木) 12:04:26 ID:3vGThUNz
外国人の子供(できれば黒人)が、お母(父)さんに頼まれて郵便物をポストまで取りに行く
シーンが挿入されている映画はありませんか?

類似のものでも構いません。
知っている方、タイトルを教えてください!


633名無シネマさん:2008/11/27(木) 12:37:10 ID:MTbFl9ct
性があってこその愛、みたいな映画を教えてください。

ベティ・ブルー
赤いアモーレ
ダニエラという女
みたいなのが好きです。
ただセックスばかりをして、愛がないものなんかはあまり好きじゃないです。
よろしくおねがいします。
634名無シネマさん:2008/11/27(木) 12:59:56 ID:dJGfGLvV
>>633

ブギーナイツ
635名無シネマさん:2008/11/27(木) 13:25:27 ID:XMTSZKLh
>>630
ハーヴェイ
636名無シネマさん:2008/11/27(木) 13:27:00 ID:E4nfFjh4
>>633
ピアノレッスン
ラマン
637名無シネマさん:2008/11/27(木) 15:26:09 ID:UN20DUSl
>>627
スプリガン
PERFECT BLUE
COWBOY BEBOP〜天国の扉〜
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦
劇場版 機動警察パトレイバー 1、同 2
638名無シネマさん:2008/11/27(木) 15:26:33 ID:NA6+utxO
>>631
アウェイ・フロム・ハー君を想う
鳩の翼

>>632
映画のタイトル教えて!スレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1225893342

>>633
存在の耐えられない軽さ
ことの終わり
運命の女
キリング・ミー・ソフトリー
639名無シネマさん:2008/11/27(木) 22:25:45 ID:xhnQElu5
科学者、エンジニアが活躍する作品をお願いします。
マッドサイエンティストだったりスチームパンクみたいなレトロフューチャーなら大歓迎です。

『BTTF』や『ワイルド・ワイルド・ウエスト』なんかが好きです。
640名無シネマさん:2008/11/28(金) 01:26:22 ID:DasS0iuB
>>639
アイアンマン
ザ・フライ
グーニーズ(データことキー・ホイ・クァンは、色々なグッズを発明)
バットマンビギンズとダークナイト(モーガン・フリーマン演じるルーシャス・フォックス)
インビジブル
インクレディブル・ハルク
ペイチェック/消された記憶
エクスプロラーズ
ウォレスとグルミット シリーズ
641名無シネマさん:2008/11/28(金) 01:33:46 ID:qn2dUY+h
「市民ケーン」の撮影・編集技法にモロに影響を受けている作品をお願いします。
50年以降のカラー作品だと嬉しいです。
「ブレードランナー」は見ました。
642名無シネマさん:2008/11/28(金) 03:13:27 ID:I+GkipiH
内容が濃い(終始コメディではないなど)映画を好む男性と
近日、上映中の映画を見に行くのですが、その候補の選出に悩んでいます。
「彼が二度愛したS」などは性的な表現が過剰なようなので外しましたが、
他の映画の性的、残虐な表現は如何なのでしょうか?
「私は貝になりたい」、「ブラインドネス」などを候補として考えています。
どうぞご指南よろしくお願いいたします。
643名無シネマさん:2008/11/28(金) 05:55:16 ID:WiGPScJ2
ブラインドネスは、自分は見応えあったよ
但し、レイプ的なシーンも含まれてるので、心理的に不快と感じる人はいるかも・・・
評価も分かれそうだから、具体的な点は各作品スレROMってみるといいよ
644名無シネマさん:2008/11/28(金) 09:36:30 ID:k08ZPAU3
モンスターパニック映画の傑作を教えてください。
好きな映画
ザ・グリード、トレマーズ1のみ、アナコンダ1、2
キングコング(一番新しいやつ)、ディープブルー、
スターシップトゥルーパーズ1のみ
645名無シネマさん:2008/11/28(金) 09:44:10 ID:3xSbCO9Q
>>644

エイリアン1・2・4
ディセント
646名無シネマさん:2008/11/28(金) 09:45:04 ID:G5zMlHwg
>>644
グエムル面白かったよ。特に冒頭の出現シーン。
平和な日常に怪物が現れる異常事態の描き方は引き込まれた。
何かホント出そうだもんw 
韓国系のくどいノリに嫌悪感を抱かないならお勧め。
647名無シネマさん:2008/11/28(金) 09:56:08 ID:k08ZPAU3
>>645 エイリアン3を外してあるところが、オレの好みと同じです。
ディセントは今日借りて見ます。ありがとうございました。

>>646 グエムルも面白かったですね。
648名無シネマさん:2008/11/28(金) 10:03:37 ID:3xSbCO9Q
>>637

COWBOY BEBOP〜天国の扉〜

つまんねーよ
649名無シネマさん:2008/11/28(金) 11:05:33 ID:xQDQMQs7
>>644
平成ガメラシリーズ
650名無シネマさん:2008/11/28(金) 11:13:58 ID:qJFuMpRB
「僕の彼女はサイボーグ」で、ラストシーンの
綾瀬はるかさんのやわらかなやさしいほほえみに
ほろりと、してしまいました
泣けて、ほんわかしたヒロインが出てきて、
最後ハッピーエンドな
ラブストーリーありますか?教えてください。
651名無シネマさん:2008/11/28(金) 12:55:21 ID:vG1VTzeq
>>650
50回目のファーストキス
652名無シネマさん:2008/11/28(金) 15:05:44 ID:DasS0iuB
>>644
ミスト
クローバーフィールド(映画館で観ないと半減するけど)

>>650
恋愛小説家
妹の恋人
マネキン
天使とデート
653名無シネマさん:2008/11/28(金) 17:56:56 ID:aWlO5HIX
>>628 >>637
ありがとうございます!早速レンタルしてみます
654名無シネマさん:2008/11/28(金) 17:58:27 ID:I+GkipiH
>>643
ありがとうございます。
未遂…ならまだ許容範囲ないかな?
とりあえず候補としている各スレを覗いてみることにします。ありがとうございました。
655650:2008/11/28(金) 19:23:59 ID:qJFuMpRB
>>651さん >>652さん
ありがとうございます
明日ゲオに行くんで、早速借りてみます
天使とデート、マネキンは、たしかに面白かったので、残りも期待大です
656名無シネマさん:2008/11/28(金) 20:15:01 ID:WiGPScJ2
>>654
未遂じゃないよ
ネタバレになるので詳しくは書かなかったけどね
その結果、一人死人が出るし
657名無シネマさん:2008/11/28(金) 20:22:58 ID:I+GkipiH
>>656
あらら・゚・(ノД`)・゚・
いくつか列挙したら、ブラインドネスに興味があるとの事だったので
これから前売り券を買いに行くところだったのですが。
なるようになれの精神で行ってきます。
658名無シネマさん:2008/11/28(金) 20:39:52 ID:WiGPScJ2
いってらっさい
因みに1日なら映画の日で¥1,000ナリ
659名無シネマさん:2008/11/28(金) 20:48:00 ID:qIpKLqzn
>>657
来週末(12/5封切り)以降でもOKなら、WALL-Eが鉄板だとおもうんだけど。。。
660名無シネマさん:2008/11/29(土) 01:01:25 ID:qgiMI1zJ
哀愁ただようような、儚いような、ロマンチックな映画が観たいっす
ジャンルはロードムービー、ロマンス、に近いとうれしいかも

最近みた中だと青い春が一番近かった気がします、少し古めでもいいかも
661名無シネマさん:2008/11/29(土) 01:31:58 ID:HYbkwXhM
>>660
ビフォア・サンライズ
ビフォア・サンセット
ある日どこかで
つぐない
ジョー・ブラックをよろしく
ジェレミー
哀愁
662名無シネマさん:2008/11/29(土) 09:02:57 ID:w4y00w4M
>>656
ネタばれになるとか言って思いっきりネタばれしてるじゃん
うぜー
663名無シネマさん:2008/11/29(土) 11:10:46 ID:Y/OL43WV
>>662
ああおまえ観てないんだろw
死亡者が出る、この程度で2ちゃんでネタバレネタバレって恥ずかしい杉
しかも質問者の誤解を解く為ってことぐらい流れみりゃ馬鹿でも察しそうなもんだが
定期的に現れては煽る暇があったら、すぐ映画館行って観てこいやw
664名無シネマさん:2008/11/29(土) 14:39:32 ID:YmP6t4S/
「追悼のざわめき」「鬼畜大宴会」のようなインディーズというか、
アンダーグラウンドな感じの問題作を観たいです。
できれば入手可能な範囲でお願いします。
「ギニーピッグ」シリーズのような洋画でも結構です。
665名無シネマさん:2008/11/29(土) 15:51:03 ID:y4x/dglD
凄い事(人類滅亡の危機とか)が起きてるんだけど
アメコミとか少年漫画みたいな?大げさな演出じゃなくて
淡々と進行して行く映画はありませんか?
666名無シネマさん:2008/11/29(土) 16:00:38 ID:55bqY5gk
>>665
渚にて
エンド・オブ・ザ・ワールド(渚にてのリメークTVドラマ)
667名無シネマさん:2008/11/29(土) 16:24:26 ID:V8TcCm+n
>>664
恐怖奇形人間…はもう見てるかな
ブレインデッド
ミート・ザ・フィーブルズ/怒りのヒポポタマス
アタック・オブ・ザ・キラートマト

>>665
サクリファイス
風が吹くとき
668名無シネマさん:2008/11/29(土) 17:28:46 ID:4H7l/5bu
>>665
世界大戦争
復活の日
フィラデルフィア・エクスペリメント
ゼイリブ
669名無シネマさん:2008/11/29(土) 17:54:44 ID:QY1zEz1Z
友情を描いた作品で、感動できるものはありますか?
670名無シネマさん:2008/11/29(土) 19:40:19 ID:a8PiLlLM
>>669
マイフレンドフォーエバー
671名無シネマさん:2008/11/29(土) 19:45:13 ID:6TDAnmy1
>>669
フォレストガンプ
672名無シネマさん:2008/11/29(土) 22:04:17 ID:bi2qx4ax
リアルな墜落シーンがある映画を教えてください
ユナイテッド93とキャストアウェイは見ましたが良かったです
673名無シネマさん:2008/11/29(土) 22:19:05 ID:QY1zEz1Z
>>670-671
ありがとうございます
早速レンタルしてみます
674名無シネマさん:2008/11/29(土) 22:26:19 ID:Ja047jZ1
>>672
フィアレス
(DVDタイトルはフィアレス恐怖の向こう側)
675名無シネマさん:2008/11/29(土) 22:36:37 ID:YRPdYAov
>>672
生きてこそ
676名無シネマさん:2008/11/29(土) 23:23:56 ID:MmMntQ6Y
>>672
フライト・オブ・フェニックス
677名無シネマさん:2008/11/30(日) 02:01:07 ID:xzkP3+IM
奇談
姑獲鳥の夏 魍魎の匣
金田一耕助シリーズ

のような昔の日本が舞台のミステリー(ホラー風味の)を教えて下さい。
村の忌まわしい風習や閉ざされた村、怪しい予言者などが出てくる話が好みです。
678名無シネマさん:2008/11/30(日) 06:56:48 ID:xzkP3+IM
>>660>>672
スノー・ウォーカー

好みじゃないかもですがw

679名無シネマさん:2008/11/30(日) 12:29:15 ID:Hm91PNZS
>>677
時代設定は昔じゃないんだけど
「湯殿山麓呪い村」
「死国」とかどうでしょうか
680名無シネマさん:2008/11/30(日) 12:39:33 ID:c9cRhTfe
>>664
小人の饗宴
悪魔のはらわた
>>665
ウェイクアップ・デッドマン 奇跡の朝(人類滅亡じゃ無いけど)
>>669
オーシャン・トライブ
>>677 時代的に、そんなに古く無いけど
この子の七つのお祝に
犬神の悪霊
湯殿山麓呪い村
乱れからくり
681名無シネマさん:2008/11/30(日) 12:39:37 ID:p1KIbwV+
>>678
waratah訳ですか?
682名無シネマさん:2008/11/30(日) 16:33:05 ID:UbdIVzKJ
夢(将来の夢ではなく、寝てる時の夢)をテーマにした映画を教えて下さい
うる星の映画のビューティフルドリーマーが好きです
683名無シネマさん:2008/11/30(日) 17:35:43 ID:XE0TWmhW
>>682
恋愛睡眠のすすめ
はどうかな。
お気に入りの映画です。
684名無シネマさん:2008/11/30(日) 18:41:59 ID:usZ2XorX
>>682
トータル・リコール
685名無シネマさん:2008/12/01(月) 03:28:47 ID:GAU/4vMh
>>679>>680
ありがとうございます。
「湯殿山麓呪い村」と「この子の七つのお祝に」が面白そうなので
今度借りてみます。

引き続き情報お待ちしてます。
686名無シネマさん:2008/12/01(月) 03:40:27 ID:tgRaYFAL
ロック、ストック・・・のような若者のお洒落な感じの映画お願いします。
687名無シネマさん:2008/12/01(月) 05:32:49 ID:9iCXDITy
>>683>>684
ありがとうございます。さっそく借りて見てみます
688名無シネマさん:2008/12/01(月) 05:54:07 ID:yO8EkLmB
>>677
江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間

>>682
ダークシティ
689名無シネマさん:2008/12/01(月) 11:18:21 ID:4xdhmKb+
>>686
ロック・ストックはお洒落じゃないのでは?という気もするが…

「処刑人」/「オーシャンズ11」/「レザボアドッグス」


690名無シネマさん:2008/12/01(月) 13:02:57 ID:yAfIEtY6
おやじと若い子のラブストーリーでいいのありますか?

ベティ・ブルー
オータム・イン・ニューヨーク
みたいな感じで
691名無シネマさん:2008/12/01(月) 13:40:45 ID:Z6yE6hvF
>>690 年の差カップルということなら
昼下がりの情事
レオン
髪結いの亭主
692名無シネマさん:2008/12/01(月) 14:37:09 ID:5LlY0nAT
銃を両手で構えた捜査員が、「えっふびーあーい」と
ドアをやぶって侵入するシーンのある、
「羊たちの沈黙」みたいな、インテリマッチョの頭脳戦を描いた作品を
お願いします。
スーツのインテリの統率+FBIの突入部隊でもOKです。
血みどろよりは精神戦のほうががいいです。


全然インテリマッチョでも頭脳戦でもありませんが、このようなシーンのある
キアヌのサーファー映画は見ました。
693名無シネマさん:2008/12/01(月) 19:27:31 ID:od0t0oKT
>>690
ヴィーナス('06イギリス)

ベティ・ブルーよりは明るい雰囲気だけど、歳の差恋愛モノということで一応。
694名無シネマさん:2008/12/01(月) 20:11:04 ID:LODx37uP
>>677 >>685

案山子
野波真帆主演だけど、柴咲コウの印象のほうが残るかも
全体としてはB級感が・・・

狗神
死国の天海祐希バージョンというか
個人的にはいまいち印象が収束しないけど

どちらもそんなに昔が舞台じゃなくて、閉ざされた村系かな?

TRICK 劇場版もパロディー的だけど、意外と根はまじめにやってる感じだった
でも、2は観に行かなかったな…

695名無シネマさん:2008/12/01(月) 22:17:54 ID:SPDgpyiV
>>682

エルム街の悪夢シリーズ
夢(<黒澤明)
(身もふたもないけど…)
696名無シネマさん:2008/12/01(月) 22:45:39 ID:5eRO3z8O
マトリックスやアイランドのような、SFとアクションがまじった映画を紹介してください。
エイリアンのようなモンスター系はなしでお願いします。
SFはあまり知らないので、もう見てるかな?これは知ってるかな?的な映画でもどんどん紹介してほしいです。
よろしくお願いします。
697名無シネマさん:2008/12/01(月) 22:50:15 ID:x/jYB5zU
>>696
リベリオン
ダークシティ
アイ,ロボット
698名無シネマさん:2008/12/01(月) 23:29:21 ID:/7Uc7buD
>>696
12モンキーズ
フィフスエレメント
アンブレイカブル

トータル・リコール
ターミネーター(現カルフォルニア知事だからねw)
699名無シネマさん:2008/12/01(月) 23:37:44 ID:RmQfBmjA
>>696
Vフォー・ヴェンデッタ
ターミネーター1、2 (3は観なくても差し支えなし)
ロボコップ

宇宙人襲来系なんですが、「V」(TVM)シリーズももし興味があればどぞ
700名無シネマさん:2008/12/01(月) 23:43:32 ID:5hQcDZ61
>>696
未来警察
ゼイリブ
701名無シネマさん:2008/12/01(月) 23:53:41 ID:tyF12w5c
>>696
エイリアン気に入りませんでしたか?
エイリアン 2のバリバリアクションは見ないと損ですよ!
702名無シネマさん:2008/12/02(火) 03:14:55 ID:WQ9Uz/qO
意外な制作国のホラー映画でおもしろいの、何かおすすめないですかね
メキシカンホラーとか、スウェディッシュホラーとか
703名無シネマさん:2008/12/02(火) 03:53:17 ID:FmETsYdE
>>702
意外かどうかはわからないが、lessというフランスホラーはなかなかだった。
確か出演者はアメリカ人だけどフランス人監督によるフランス映画。
704ちきん ◆9x8IH5NVoc :2008/12/02(火) 09:50:38 ID:Rii86EV3
同じくフランスホラーならハイテンションとか
あとスパニッシュホラーでけっこうおもしろめなのあったな
705名無シネマさん:2008/12/02(火) 09:59:56 ID:eqRzvXq5
>>704

ディセント
706名無シネマさん:2008/12/02(火) 10:01:59 ID:eqRzvXq5
>>702

ジャンピエールジュネの

ロストチュルドレン
707名無シネマさん:2008/12/02(火) 10:14:06 ID:v0EAn75/
名の知れたものばかりなような。
タコスが人を襲うとか、そんなヤツ探してるんじゃね?w
708名無シネマさん:2008/12/02(火) 11:01:32 ID:6V0Cu/7Y
>>702
最近J・アルバ主演でリメイクされた「the EYE [アイ]」の、原作の方をお勧めする(タイ製作)

709名無シネマさん:2008/12/02(火) 15:22:10 ID:NBjTXYvu
情報戦、頭脳戦がからみ、最後はすっきり大団円の映画を教えてください。
エグゼクティブ・ディシジョン
ジャッカルの日
レッドオクトーバーを追え
針の眼
などが好みです。
710名無シネマさん:2008/12/02(火) 15:47:17 ID:AEpsomtw
1)アメリカへの移民の映画
2)自由の女神(かニューヨーク)が出てくる
3)1800年代後半から1900年代初頭までが舞台
4)ノスタルジックなもの

この関連ですでに見た映画
・ゴッドファーザーパート3
・タイタニック
・ワンスアポンアタイムインアメリカ
・ギャングオブニューヨーク

よろしくお願いします。
711名無シネマさん:2008/12/02(火) 16:00:47 ID:/j1GfVTN
>>710
キング・コング
712名無シネマさん:2008/12/02(火) 16:18:04 ID:AEpsomtw
>>711
移民出てくるのか?
713702:2008/12/02(火) 18:29:41 ID:WQ9Uz/qO
>>703-708
ギャグホラー、シリアスホラー、サスペンスホラーなんでもおkだったので嬉しいです
何本か見てないものがあったので見てみます
ありがとうございました

>>709
スティングなんかどうでしょうかね
714名無シネマさん:2008/12/02(火) 19:14:56 ID:0kXTL0oB
北野武作品より武的な映画を教えてください
キーワードは
孤独な男、自殺、哲学、退屈、苦悩、虚無的、退廃的
でよろしくお願いします
715名無シネマさん:2008/12/02(火) 21:57:28 ID:NBjTXYvu
>>709だけど、自己レス。
さっきニコ動に上がっていた「第四の核」見ました。原作は読んでいますが、かなり忠実に映画化されていて満足でした。
お勧めがあれば引き続きよろしく。

>>713
スティング、大好きです。あの映画のように小粋なテイストがあればなお良しです。

>>710
昔見た「わが心のボルチモア」も移民ものだったと思う。
716名無シネマさん:2008/12/02(火) 22:19:14 ID:vXk7YY/9
MTV的な感覚で観せる映画を出来るだけたくさん教えてください。
717名無シネマさん:2008/12/02(火) 22:23:43 ID:hgQFHQ+G
>>714
洋画でもOKなら
リチャード・ニクソン暗殺を企てた男
718名無シネマさん:2008/12/02(火) 22:23:57 ID:1+Olzb3z
>>716
MI2
719名無シネマさん:2008/12/03(水) 02:24:53 ID:j8RjclAF
>>716
「ハイランダー」の一作目 監督がPV畑出身のラッセル・マルケイ。
サントラを担当したQUEENのPVも手がけてる

「エターナル・サンシャイン」「僕らのミライへ逆回転」
監督が同じくPV出身のミシェル・ゴンドリー。ビョークやローリングストーンズ、ケミブラなどを手がけてる。
720名無シネマさん:2008/12/03(水) 02:45:47 ID:GPE+uxPr
犯罪とか暴力がコミカルに描かれてて、後味悪くない作品があったら教えてください。
パルプフィクションとかシティオブゴッドが好きです。
721名無シネマさん:2008/12/03(水) 03:21:53 ID:1RhcZU8w
>>720
ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!
レザボア・ドッグス
ラストキングス
16ブロック
722名無シネマさん:2008/12/03(水) 03:33:59 ID:GPE+uxPr
>>721
ありがとうございます!今度借りてみようと思います。
723名無シネマさん:2008/12/03(水) 16:41:05 ID:E3igoI+y
>>716
定番ですが「アメリ」
「トレインスポッティング」
「恋する惑星」
724名無シネマさん:2008/12/03(水) 21:59:33 ID:d8mSEcbS
>>718
>>719
>>723

教えていただきましてありがとうございますm(_ _)m
これからチェックしてみます。
725名無シネマさん:2008/12/04(木) 05:10:10 ID:Bqna2MM0
>>720
ふかさくきんじの「資金源強奪」

ついにDVDが出るので、レンタル店で見かけたら、是非。
726名無シネマさん:2008/12/04(木) 14:06:41 ID:0SE1XW9w
すみません。

過去の映画で(できれば20年前以上の原作、又は映画で。戦争、ファンタジー、アクション、SF、西部劇等)、
「昔、仲間、親友、戦友だったはずなのに、ある人(主人公)とある人(物語上の敵)が殺し合いの争い、戦いをする」映画はどんなのがあるでしょうか?
挙げられだけ挙げてもらえれば有り難いのですが…
お願いします
727名無シネマさん:2008/12/04(木) 15:02:28 ID:U5bTb0OA
>>726
スターウォーズ
728名無シネマさん:2008/12/04(木) 15:24:18 ID:Iz/FBK+j
>>720
フェイスオフ
60セカンズ
729名無シネマさん:2008/12/04(木) 17:45:35 ID:jLpB0r7q
>>726
メガフォース
730名無シネマさん:2008/12/04(木) 17:48:12 ID:yjfoEnlm
>>726
グッドフェローズ
ゆきゆきて、神軍(ドキュメンタリー映画)
731名無シネマさん:2008/12/04(木) 21:03:01 ID:yYEg/TVK
007のカジノロワイヤルがおもしろかったんで、007でおすすめ教えて下さい。
732名無シネマさん:2008/12/04(木) 22:38:32 ID:3TwxjOfR
>>726
そんなに過去の作品ではないが
「あるいは裏切りという名の犬」のキャッチコピーはまさに
―かつて親友だった 同じ女を愛した 今はただ敵と呼ぶのか―
733名無シネマさん:2008/12/04(木) 23:31:17 ID:0SE1XW9w
>>726です。
ありがとうございます。
レンタルするとき参考にします。
734名無シネマさん:2008/12/05(金) 11:11:51 ID:6e3yPBA3
・・・わかりづらいかもしれませんが
小さい女の子が無愛想なおやじになついて、だんだんおやじのほうが友好的になってくる、
たとえばレオンだとかマイボディーガードみたいな関係の映画知っていましたら教えてください。
おじさんが女の子を(本意であろうが不本意であろうが)守るっていうのが好きですが、そういった要素がないものでも大丈夫です。

それと、建物に閉じ込められ、そこから脱出するといった映画も教えていただきたいです。
モンスターパニック系やホラー系だとうれしいです。
735名無シネマさん:2008/12/05(金) 11:29:50 ID:1sIa1vHE
>>734
小さい女の子 → 3人の逃亡者(コメディ)
そこから脱出モンスター → エイリアン2(SFアクション)

両方ともちょっと古いけど。
736名無シネマさん:2008/12/05(金) 12:06:33 ID:6e3yPBA3
>>735
SFやファンタジーは苦手なのですが、エイリアンはすごく面白くて大好きです。ちょうど今全作品借りてるところです!
3人の逃亡者は知らないのでチェックしようと思います!
737名無シネマさん:2008/12/05(金) 12:21:41 ID:Q/plRZdm
>>734
もっと古いけど
小さい女の子 ペーパー・ムーン(1973)

脱出といえば、CUBE
738名無シネマさん:2008/12/05(金) 14:02:13 ID:kEZr7oRO
>>731
ない。
それくらいカジノロワイアルは突出している。

ダイハードのようなアクション映画の殿堂入り候補。
739名無シネマさん:2008/12/05(金) 14:17:28 ID:QrW2eddt
>>734 脱出系です。

デモンズ
13ゴースト
ドーン・オブ・ザ・デッド
SAW
スゥイートホーム(邦
パニックルーム(サスペンス
ミザリー(サスペンス
740ビジネス金さん:2008/12/05(金) 15:28:36 ID:3kdBsRpm
今こそ、御願い致します!!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1228456418/
「パンスト着用した綺麗な女性が、襲われて等身大のままズタズタに捕食されるシチュのある」映画を。
待っています。
単に女性が襲われるってだけではいけないんですよね。はい。
モンスターパニックみたいなものですね。
御協力御願いします。
741名無シネマさん:2008/12/05(金) 16:47:52 ID:eTVe8ScF
>>734 脱出系で

壁の中に誰かがいる
悪魔のいけにえ
サスペリア
742名無シネマさん:2008/12/05(金) 19:11:36 ID:0pcDL331
初めまして。
犯罪を映画にした作品でオススメがあれば教えてください。
詐欺でも麻薬でも構いません。
個人的に好きな作品はリボルバー、スモーキンエース、処刑人、ユージュアルサスペクツなどです。

宜しくお願いします。
743名無シネマさん:2008/12/05(金) 22:19:10 ID:SxX+mFQm
>>742
ロック・ストック・アンド・トゥー・スモーキング・バレルズ
スティング
744名無シネマさん:2008/12/05(金) 23:50:40 ID:/XZyj2j+
>>734
世界で一番好きな人
745名無シネマさん:2008/12/06(土) 00:29:35 ID:OYhRVpQ/
>>742
クレイジー・ストーン 〜翡翠狂騒曲〜
746名無シネマさん:2008/12/06(土) 03:13:30 ID:31TmhjGG
>>742
タイムリミット(D・ワシントンの)
レディキラーズ
747名無シネマさん:2008/12/06(土) 06:09:03 ID:GF5DNjxX
>>742
誘拐犯
44ミニッツ
天国と地獄
サブウェイ・パニック
748名無シネマさん:2008/12/06(土) 14:05:20 ID:eqOKoIY+
「アメリ」や「ミシェルゴンドリー」が好きなんですが
ポップで可愛いくてお洒落な映画があれば教えてください
宜しくお願い致します
749名無シネマさん:2008/12/06(土) 14:29:31 ID:DO+Iq2Cj
>>748
DMC


750名無シネマさん:2008/12/06(土) 15:20:09 ID:lvCBVHrY
>>748
トッドソロンズとか、ジャレッドヘスの映画はどうかな?
フランスが好きなら8人の女たちとか、ケベック映画だけどC.R.A.Z.Yもポップだよ
あとパンチドランクラブも私的にかわいい・・・
ジョンウォーターズの映画も初期のはエグイの多いけど、もうちょっとあとのヘアスプレーとか、
クライベイビーなんかはかわいいよ。個人的にポリエステルはみてほしいな!
751名無シネマさん:2008/12/06(土) 15:22:19 ID:lvCBVHrY
>>748
あ、あとウェスアンダーソンも好きそう
752名無シネマさん:2008/12/06(土) 17:09:31 ID:p+XCma/R
かわいい女優が主演のホラーかアクション教えて下さい
753名無シネマさん:2008/12/06(土) 18:14:13 ID:3qKciYOv
>>748
ペネロペ
754名無シネマさん:2008/12/06(土) 18:23:01 ID:u0v8stH/
アメリカ映画でアメリカの盛大な景色を官能できる映画はありますか?
755名無シネマさん:2008/12/06(土) 18:43:20 ID:3qKciYOv
>>542
ニュー・ワールド
景色は美しい(ただ眠くなるけど)
756名無シネマさん:2008/12/06(土) 20:46:22 ID:cMUesMq3
>>753
「ペネロピ」だよ
757名無シネマさん:2008/12/06(土) 22:27:22 ID:OYhRVpQ/
>>748
アジア映画でよければ
「恋する惑星」←これは有名だし見たかな?(アメリも影響うけてるし)
「靴に恋する人魚」主演はビビアン・スーだけど本当に上手くて可愛い。
だまされたと思って見てほしい
「春の日のクマは好きですか」ミシェル・ゴンドリー好きなら合うかも
758742:2008/12/06(土) 22:36:01 ID:athGeL8L
>>742です。

>>743>>745>>746>>747さんありがとうございます。

全部レンタルして見させて頂きます。ありがとうございました。
759名無シネマさん:2008/12/06(土) 23:18:01 ID:Mq5TeMWq
>>754
欝映画かもしれないが
ガス・ヴァン・サンドの「ジェリー」
760名無シネマさん:2008/12/07(日) 00:09:59 ID:ral32699
嵐で森がざわざわいってる場面がある映画はありますか?
ちょっと参考にしたいことがありまして。
761名無シネマさん:2008/12/07(日) 00:33:49 ID:PNZdF31P
>>760
原因は嵐じゃないけど「蜘蛛巣城」。原作が「マクベス」なので。
762名無シネマさん:2008/12/07(日) 03:39:01 ID:kzQgoxqU
>>752
スクリーム
763名無シネマさん:2008/12/07(日) 05:54:58 ID:hLsX7/6n
なるべく新しい邦画で、青春系、まったり系の映画をお願いします。

花とアリス、シムソンズ、うた魂、天然コケッコーとかが良かったかな?
あと、映画じゃないけど、堀北真希とかが出てた「放課後。」ってドラマが好き。

何かあったらお願いします。
764名無シネマさん:2008/12/07(日) 06:25:04 ID:i5Y97vtO
依存症の怖さを描いた作品を教えて下さい。
765名無シネマさん:2008/12/07(日) 07:01:46 ID:HzGLUvHo
アメリカ映画でアメリカの盛大な景色を官能できる映画はありますか?
766名無シネマさん:2008/12/07(日) 08:18:05 ID:Q/yQgsxB
>>764
古い映画でもよければ
「失われた週末」「酒とバラの日々」
767名無シネマさん:2008/12/07(日) 09:14:25 ID:ijt4QX1J
>>763
リンダリンダリンダ
好きだ、

>>764
アル中なら
「男が女を愛する時」
768名無シネマさん:2008/12/07(日) 09:54:27 ID:3cwQsdnt
>>764
そのまんまだけど私は鬱依存症の女、
あとドラッグ+恋愛依存はキャンディ
769名無シネマさん:2008/12/07(日) 10:02:30 ID:M0X/hGQA
主人公が、自分が映画のキャラクターだと気付く映画(メタって言うのかな?)ってないですか?
770名無シネマさん:2008/12/07(日) 10:05:57 ID:2HU2snZ0
>>764

レクイエムフォードリーム
たぶんこれが一番怖い映画

あとは トレインスポッテング
あんま怖くないけど
771名無シネマさん:2008/12/07(日) 10:11:42 ID:2HU2snZ0
>>769

トゥルーマンショー
772名無シネマさん:2008/12/07(日) 10:15:06 ID:PNZdF31P
>>765
盛大な景色なら、大統領選関連の集会シーンがある映画が良いのではないか。
773名無シネマさん:2008/12/07(日) 11:12:49 ID:ehoLofYm
>>765
テルマ&ルイーズ
パリ、テキサス
ミッドナイトラン
774748:2008/12/07(日) 12:03:00 ID:OYjXbrWM
>>750,753,757
レスありがとう
今からレンタルしてきます
ありがとうございました


775名無シネマさん:2008/12/07(日) 14:11:34 ID:UWjZjOKh
>>769
ラスト・アクション・ヒーロー
776名無シネマさん:2008/12/07(日) 17:17:58 ID:wOvo69AE
>>764
バスケットボール・ダイアリーズ(ドラッグへの依存)
ピュア(   〃   )
バイバイ、ママ(子供への依存)
ブラック・スネーク・モーン(セックス依存)

怖いと感じるか否かの範疇は人それぞれだが
777名無シネマさん:2008/12/07(日) 19:22:15 ID:UONk14mz
コメディ物でエロい映画ってありませんか?
778名無シネマさん:2008/12/07(日) 20:07:47 ID:ijt4QX1J
>>777
セッソ・マット
779名無シネマさん:2008/12/07(日) 20:56:51 ID:UONk14mz
>>778
結構古い映画みたいですけど、面白そうですね。
他にもあればお願いします。
780名無シネマさん:2008/12/07(日) 21:17:48 ID:77K4vCMQ
>>779
orgazmo!
781名無シネマさん:2008/12/07(日) 21:21:28 ID:ehoLofYm
>>777
アメリカンパイシリーズかな
782名無シネマさん:2008/12/07(日) 22:20:30 ID:UONk14mz
>>780-781
セッソマットと一緒にレンタルしてきます。
ありがとうございました。
783名無シネマさん:2008/12/08(月) 00:53:52 ID:DgmSpL+6
>>763
スウィングガールズ
ロボコン
784名無シネマさん:2008/12/08(月) 00:56:02 ID:DgmSpL+6
>>777
初体験リッジモント・ハイ
785名無シネマさん:2008/12/08(月) 03:04:30 ID:mLdmw6Ro
>>767>>783
ありがとう。参考にする。
786名無シネマさん:2008/12/08(月) 19:42:01 ID:C9f/Z4bo
しかし見ないのであった
787名無シネマさん:2008/12/08(月) 22:52:18 ID:ccLhhXGj
見たら感想を知らせてほしいなあ
788名無シネマさん:2008/12/08(月) 23:11:01 ID:pPBg/Nri
そういうスレではない
感想スレは他にあるのでそちらでどうぞ
789名無シネマさん:2008/12/08(月) 23:59:11 ID:3ccML7XV
とにかく、爆笑できる映画を紹介してください。
ジム・キャリー、マーティン・ローレンスの映画はほとんど見ました。
790名無シネマさん:2008/12/09(火) 01:16:51 ID:djjLGrOy
情報が少ないんだけど、この映画のタイトル教えてください。

日米合作映画
数年前に韓国のケーブルで放送されたらしい
主人公が日本人でハンサム。長髪。英語が殆ど。
舞台はアメリカで、組織暴力団の話や
愛する女性も出てくる。
主人公最期は、暴漢に襲われ刀で切りつけられ
倒れて、日本語で「くそ」と言って絶命。

主人公の目つきが印象的で魅力的だったとか…
791名無シネマさん:2008/12/09(火) 01:21:52 ID:MlM9pCKo
まあ一応。

映画のタイトル教えて!スレッドその83
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1225893342/
792名無シネマさん:2008/12/09(火) 02:17:16 ID:yrflFsDW
本格的なスパイ映画でオススメありますか?
793名無シネマさん:2008/12/09(火) 03:15:35 ID:7PSXtRFz
シャブロル「野獣死すべし」や「ヌオヴォシネマパラディーゾ」とか、
古い8mmやビデオをカラカラと上映して涙するシーンが好きなのですが
他にそんな映画ありますか?

テレビの「季節はずれの海岸物語」以外で頼みます。
794名無シネマさん:2008/12/09(火) 03:21:12 ID:5SRO5bAt
>>793
続・三丁目の夕日
795名無シネマさん:2008/12/09(火) 04:06:57 ID:CyeXzF3W
日本の特攻隊の映画あったら、教えて下さい。
日本がメインの戦争映画あったら、教えて下さい。 あんまり古いのじゃないので、お願いします。
796名無シネマさん:2008/12/09(火) 04:50:18 ID:7PSXtRFz
>>794
エンディングのこのシーンでよろしいのですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=kHr-qlyq_bg
797名無シネマさん:2008/12/09(火) 06:07:57 ID:+ne2xm3i
>>792
インファナル・アフェア
007シリーズ
シュリ
グッドシェパード
ボーンシリーズ

>>795
(日本側メイン)硫黄島からの手紙
(でも出来れば、先に「父親たちの星条旗」を観ておくと尚良し)
798名無シネマさん:2008/12/09(火) 08:04:42 ID:ihiYV17I
>>789
感性が違うかもしれないけど、
サボテン・ブラザース
ギャラクシー・クエスト

>>792
コンドル
アイガーサンクション
799名無シネマさん:2008/12/09(火) 08:16:27 ID:zIvbKlg0
>>789
俺たちフィギュアスケーター
(見たことないけど、他に俺たちシリーズあり)
800名無シネマさん:2008/12/09(火) 10:17:50 ID:lJrPEfcb
>>799
俺たちフィギュアスケーター、爆笑を期待していたけど
意外にゆるめの笑いでした。


>>789
DVD化はもう少し先だと思うけど
ゲットスマートは爆笑しました。
スティーブカレルが出てるものは結構おすすめ。
801名無シネマさん:2008/12/09(火) 13:35:32 ID:iyzi8t/o
>>793
落下の王国
802名無シネマさん:2008/12/09(火) 14:02:26 ID:htgTebAG
>>789
ブルース・ブラザース
ショーン・オブ・ザ・デッド
俺がハマーだ!(TVドラマ)
トラック野郎
803名無シネマさん:2008/12/09(火) 14:09:36 ID:a79uxbUQ
>>789
ターナー&フーチ(犬好きなら)
エバン・オールマイティ(ブルース・オールマイティが面白かったなら)
ショーン・オブ・ザ・デッド
最終絶叫計画
804名無シネマさん:2008/12/09(火) 19:26:25 ID:8grFuYbg
>>795
俺は、君のためにこそ死にに行く
男たちのYAMATO
出口のない海
805名無シネマさん:2008/12/09(火) 20:57:33 ID:d2yQDpsj
>>789
チャウ・シンチーの映画は見た?
「少林サッカー」とか
806名無シネマさん:2008/12/09(火) 22:05:07 ID:tqHZNP27
>>789
メリーに首ったけ
スパイライクアス
40歳の童貞男
807名無シネマさん:2008/12/09(火) 23:45:08 ID:Bb5He7Hd
家族や友達の様々な愛情や思いやりが感じられ、思わず泣けるような映画を教えて下さい。
・再会の街で ・幸せのポートレート ・リトルミスサンシャイン ・リトルダンサー等が好きです。
808名無シネマさん:2008/12/09(火) 23:50:14 ID:HdyIEb/w
792
007シリーズ・ボーンシリーズ・ジャックライアンシリーズ
ミッションインポッシブル・トリプルX・トゥルーライズ・RONIN
スパイゲーム・リクルート・エネミーオブアメリカ・スパイバウンド
シャーロットグレイ・ミュンヘン・ジャッカルの日・エニグマ
陸軍中野学校・亡国のイージス・スパイゾルゲ・ディパーテッド
このへんは見ておいたほうがいいと思いますよ。
809名無シネマさん:2008/12/09(火) 23:56:07 ID:izHYmvMj
>>807
素晴らしき哉、人生!
810名無シネマさん:2008/12/10(水) 02:26:49 ID:GLKe8a6t
>>804さん>>795です。  俺は君のためにと、出口のない海。借りてみたいと思います、遅くなりすいません、ありがとうございます。
811名無シネマさん:2008/12/10(水) 03:06:31 ID:7JrWbPd0
予告編が素晴らしい映画を教えていていただけませんか?
めちゃくちゃカッコイイとか、感動するとか・・・・・・
予告編のNo.1をお教え下さい!
812名無シネマさん:2008/12/10(水) 04:08:25 ID:aFIM5O0V
>>811
ガメラ2 レギオン襲来
813名無シネマさん:2008/12/10(水) 05:33:54 ID:EHRc0WAy
>>807
マグノリアの花たち
ギルバート・グレイプ
マイフレンド・フォーエバー
ラースと、その彼女
旅立ちの時
ステラ
海辺の家
マイルーム
JUNO/ジュノ
814名無シネマさん:2008/12/10(水) 06:38:00 ID:LJoyc9zQ
ロワート・アトキンソンがでてる映画で一番笑える映画教えて下さい。
ミスタービーンカンヌで大暴れ、ジョニーイングリッシュは見ました。
815名無シネマさん:2008/12/10(水) 08:03:56 ID:EHRc0WAy
ローワン・アトキンソンだね
シーンは短いけど「ラブ・アクチュアリー」のアラン・リックマンとのシーンは可笑しい
816名無シネマさん:2008/12/10(水) 09:57:44 ID:CYHZSXl0
>>807
遠い空の向こうに
サン・ジャックへの道
君のためなら千回でも
あと、スペースカウボーイ…おじじ達の友情に泣けます。
817名無シネマさん:2008/12/10(水) 12:14:27 ID:0v2ywQXZ
>>811
人間人形デッドドヲル
818名無シネマさん:2008/12/10(水) 12:24:58 ID:l9kmpHA4
>>807
バックマン家の人々
オーシャン・トライブ
819名無シネマさん:2008/12/10(水) 13:29:29 ID:u6RmJZqh
見てて疲れない映画が好きですが何かお勧めはありますか?
コミカルなシーンや煩い音楽はNGです。
好きなのは「この森で、天使はバスを降りた」「ヘヴン」「明日、君がいない」「バベル」等です。
嫌いなのは大々的に公開されるような奴とかアクション映画です。
820名無シネマさん:2008/12/10(水) 13:35:40 ID:gP3KGGpc
>>819
タルコフスキーの映画
アンゲロプロスの映画
キアロスタミの映画
ビクトル・エリセの映画
821名無シネマさん:2008/12/10(水) 13:37:31 ID:4WUMf4LP
>>819
「やかまし村の子供たち」「やかまし村の春夏秋冬」
822名無シネマさん:2008/12/10(水) 13:38:12 ID:u6RmJZqh
>>820
おぉ、ありがとうございます。
常々見たいと思ってますがいかんせんレンタルされてません……。
823名無シネマさん:2008/12/10(水) 13:39:43 ID:u6RmJZqh
>>821
ありがとうございます。
チェックしてみます。
824名無シネマさん:2008/12/10(水) 14:40:17 ID:CYHZSXl0
>>822
タルコフスキーの「惑星ソラリス」やキアロスタミの「桜桃の味」くらいなら
我がド田舎のツタヤにも置いてるので探せばあるかも
825名無シネマさん:2008/12/10(水) 21:03:28 ID:EsAhFJmN
>>819
キアロスタミはないかもしれないけど
アキ・カウリスマキはレンタルにない?
「街のあかり」とかどうかなー

疲れない映画、ていうと感じ方によるけど
「日の名残り」とか(これはイギリス)
826名無シネマさん:2008/12/11(木) 00:21:53 ID:H1Ecro0C
超過激なスプラッタ系のホラー映画が観たいっす!
お願い致します。
827名無シネマさん:2008/12/11(木) 00:23:44 ID:NC/21Ux5
>>826
ブレインデッド
828名無シネマさん:2008/12/11(木) 01:23:22 ID:LA+xzKhc
天使or神vs悪魔をモチーフにした映画でオススメはありませんか?
先日久し振りにコンスタンティンを見てサタン役のピーター・ストーメアにやられました(笑)

あなたが思う神と悪魔の最高に格好いい映画お願いします!
829名無シネマさん:2008/12/11(木) 01:54:06 ID:pqO83bzq
ゴッド・アーミー 悪の天使
830名無シネマさん:2008/12/11(木) 03:51:17 ID:WF/1v5lD
>>828
別に最高に格好いいとは思ってないが

ディアボロス悪魔の扉
悪霊喰 (悪魔というか悪霊)
831名無シネマさん:2008/12/11(木) 05:30:38 ID:wzfjbRnU
ファイトクラブとかフーリガンみいな 地下組織の映画

オススメありますか?
832名無シネマさん:2008/12/11(木) 05:56:21 ID:d0xw5d7H
>>828
ピーター・ストーメアはグリム兄弟もいいね。
833名無シネマさん:2008/12/11(木) 08:48:10 ID:hy7Jkjn1
>>828
ビースト 獣の日
>>831
ザ・スカルズ
密殺集団
834名無シネマさん:2008/12/11(木) 09:01:59 ID:wzfjbRnU
>>831

ファイトクラブとかフーリガンみいな 地下組織の映画

オススメありますか?
835名無シネマさん:2008/12/11(木) 09:52:40 ID:H5qIn+wi
>>795
パールハーバー
洋画 真珠湾攻撃のアメリカ側の視点

ローレライ
邦画 潜水艦
836名無シネマさん:2008/12/11(木) 10:16:16 ID:/nGD+4Ub
>>828
真面目なところでは前シリーズのオーメン三部作
アクション系だとゴーストライダー、スポーン
837名無シネマさん:2008/12/11(木) 12:28:30 ID:ghuXba4F
>>828
ドグマ
838828:2008/12/11(木) 13:00:56 ID:LA+xzKhc
>>829-830>>832-833>>836-837

皆さんありがとうございます。全部見ようと思います。
それと>>832さんグリム兄弟も観ますね!いやホントあのオヤジ格好いい〜。

皆さんありがとうございました。
839名無シネマさん:2008/12/11(木) 13:07:27 ID:wzfjbRnU
ファイトクラブとかフーリガンや凶気の桜、アメリカンヒストリ−X、みいな 地下組織の映画
オススメありますか?
840名無シネマさん:2008/12/11(木) 13:09:02 ID:wzfjbRnU
ファイトクラブとかフーリガンや凶気の桜、アメリカンヒストリ−X、みたいな゜゜゜
地下組織の映画
オススメありますか?
841807:2008/12/11(木) 13:39:06 ID:1Wv/2haR
>>809
名作みたいですね。知らなかった。
>>813
そういえばJUNO観たかったんです。
>>816
スペースカウボーイまだ観てません。
>>818
スティーブマーティン大好きです。

皆さんありがとうございました!
842名無シネマさん:2008/12/11(木) 18:18:19 ID:NfzgozLT
>>819
Dearフランキー、2番目のキス、あなたに降る夢、
ちょっと疲れるかも知れませんが
エリンブロコビッチ、9000マイルの約束
843名無シネマさん:2008/12/11(木) 18:21:16 ID:NfzgozLT
>>819
デーヴ
844名無シネマさん:2008/12/11(木) 19:54:39 ID:GsNTmV1A
オカルトやスプラッタ系の映画でお薦めはありませんか。

男性器が切断されるようなエグイ内容の映画が観たいです。

B級で構いません。キラーコンドームみたいな、コメディっぽいのもおkです。
845名無シネマさん:2008/12/11(木) 20:29:18 ID:wNHqSSN2
グッドウィルハンティングみたいな、数学とか学問とか大学が絡んでいて、心温まる映画はありますか?
846名無シネマさん:2008/12/11(木) 20:34:35 ID:wzfjbRnU
>>845

ビューティーフルマインド

博士の愛した数式
847名無シネマさん:2008/12/11(木) 21:03:16 ID:Ndi+qURj
みたあと爽快な気持ちになる映画を探しています。
好きな映画は

チャーリーとチョコレート工場
妹の恋人
スウィーニートッド
シザーハンズ
エドウッド
(ジョニー・デップ主演作品全般)

ロビン・ウィリアムズ主演作品全般
バットマンリターンズ
チャーリーズエンジェル
プラダを着た悪魔
エリンブロコビッチ
天使にラブソングを

などです、お薦めがあればお願いします。
848名無シネマさん:2008/12/11(木) 21:21:30 ID:FELKPtUJ
>>847
インナースペース
849名無シネマさん:2008/12/11(木) 21:31:07 ID:PQ6FK5fc
>>831
>>834
>>839
>>840

どうしたんだ?
850名無シネマさん:2008/12/11(木) 23:54:13 ID:fvETqRWg
>>845
その質問、そう遠くはない以前にも見た
851名無シネマさん:2008/12/12(金) 00:50:33 ID:hZivYva+
>>844
ホステルは見たの?
1はエロが多くて不評だったので注意が必要だが。
852名無シネマさん:2008/12/12(金) 01:02:28 ID:Vxs+/1SH
>>844
ホステル2

>>847
世界最速のインディアン
853名無シネマさん:2008/12/12(金) 04:24:03 ID:o+iR+/yx
50、60年代の洋画で今見ても素晴らしい作品を教えて下さい。
854名無シネマさん:2008/12/12(金) 05:46:40 ID:tmyLdBEk
>>853
大脱走
荒野の七人
アパートの鍵貸します
太陽がいっぱい
ローマの休日
理由なき反抗

誰でも知ってるような作品しか出てこないw
855名無シネマさん:2008/12/12(金) 15:50:16 ID:eWKQOSi4
>>847
天使のくれた時間
シティオブエンジェル
856名無シネマさん:2008/12/12(金) 17:57:53 ID:8R4O+eFZ
>>844
別にオカルトでも何でもないけどちんこ切断といえば愛のコリーダだなあ…
求めてるものが違うか
857名無シネマさん:2008/12/12(金) 18:11:06 ID:G/lvtatj
>>847

邦画だけど
「守ってあげたい!」
「リターナー」
858名無シネマさん:2008/12/12(金) 18:19:40 ID:G/lvtatj
>>853

「橋」(1959制作ドイツ)
859名無シネマさん:2008/12/12(金) 20:07:21 ID:U4lUh6JT
ここ半年ぐらいで面白い作品のお勧めお願いします。
出来れば洋画で好きなジャンルは古代・中世を舞台にした戦争物とか
弁護士が法廷で戦う映画とか好きです。
860名無シネマさん:2008/12/12(金) 20:11:15 ID:hFh1mX0j
>>851>>852>>856
どれも観た事ない映画だわ。サンクス!
861名無シネマさん:2008/12/13(土) 03:23:27 ID:wkr5/MBp
>>852は硬派だな。
昔の映画はエロとグロは付き物だったが、今ははっきり分離してる。
862名無シネマさん:2008/12/13(土) 05:36:42 ID:XhSuZwc2
>>844 
ホラーでもすぷらったでもないが、チンコが切断されるだけだったら
11:14で車の窓から小便とばしてたら、急ブレーキでチンコが飛ぶエピソードがあった。
友達がそれをとりにもどってチンコの断片を拾ったりしてる。
863名無シネマさん:2008/12/13(土) 09:07:05 ID:LGXXabW7
>>844
同じくホラーでもスプラッターでもなく人間ドラマだが・・
「ガープの世界」
864名無シネマさん:2008/12/13(土) 09:17:47 ID:eXt5b+wI
>>861
亀だけど、今のエロでお勧めあれば誰か教えてほしい
865名無シネマさん:2008/12/13(土) 11:30:44 ID:dX5n4U3z
>>848>>852>>855>>857

どれも観たことなかった、ありがとう観てみます。
866名無シネマさん:2008/12/13(土) 13:02:56 ID:VI0Gw/Kw
DVDが欲しいのですが、感動もので主役が約13〜18歳くらいの男性の映画を教えてください。
よろしくお願いします!
867名無シネマさん:2008/12/13(土) 13:07:55 ID:MJiO9xDI
>>866
マイフレンドフォーエバー
868名無シネマさん:2008/12/13(土) 17:01:54 ID:VI0Gw/Kw
>>867
ありがとうございます!
さっそく探してみます!
869名無シネマさん:2008/12/13(土) 17:06:26 ID:MJiO9xDI
>>868
すいません。DVD化されてないみたいですね。失礼しました
870名無シネマさん:2008/12/13(土) 18:19:34 ID:jSpcpGrl
3Dアニメ映画を見たいのですが、カーズやカンフーパンダみたいな
いかにもディズニーっぽいのは苦手です。
ウォーリーはCMを見た感じでは私に合いそうでしたが、ディズニーなのが不安要素です。
実際どうでしょうか?
また、それ以外でもオススメ教えて下さい。
871名無シネマさん:2008/12/13(土) 20:28:56 ID:r8x874pn
>>870
WALL・Eは、普通に良いよ、背景もリアルだし
キャラクターが愛くるしい
好みはあれど、こういう純粋な作品は、変に先入観持たず素直に楽しめばいい

ナイトメア・ビフォア・クリスマス
コープスブライドみたいな、ストップモーションアニメは?
872名無シネマさん:2008/12/13(土) 22:51:48 ID:ik06w1VA
「食」をメインテ-マとした映画を探しています。過食症の主人公、だとか。
ス-パ-サイズミ-は観ました。
873名無シネマさん:2008/12/13(土) 22:59:45 ID:VFMpgtS7
>>872
普通に料理がメインに出てくるような話なら
「バベットの晩餐会」「宮廷料理人 ヴァテール」「マーサの幸せレシピ」「タッチ・オブ・スパイス」「エイプリルの七面鳥」
病んでる方面の食映画はあんまりわからん…
874名無シネマさん:2008/12/13(土) 23:03:59 ID:rr18qcsO
>>872

ディナーラッシュ
875爽やかで熱い青春群像:2008/12/13(土) 23:28:56 ID:ayfgL8U8
細かいですが紹介お願いします

仲良しだった少年・少女達が成長しながらそれぞれのやり方で世界と付き合う、その過程で人の世の暗い部分を目にする事になるが、何とかしようとそれぞれ頑張るといった物語で、ラストもぎゅっと締めくくってしまわないで、その先へまだ道が続いている感じの作品がみたいです
876名無シネマさん:2008/12/14(日) 00:00:50 ID:Z45QFAAg
>>875
セント・エルモス・ファイヤー
今を生きる
877名無シネマさん:2008/12/14(日) 00:04:36 ID:x4RiudXp
>>875
風とともに去りぬ
878名無シネマさん:2008/12/14(日) 00:05:36 ID:w8eqKg2/
>>872
タンポポ
879名無シネマさん:2008/12/14(日) 00:29:22 ID:26tijywD
>>870
ポーラーエクスプレス
べオウルフ
クローンウォーズ
バイオハザード ディジェネレーション

>>875
フェーム
880名無シネマさん:2008/12/14(日) 00:30:20 ID:UtVC7R7F
以下の条件でお願いします
・欧米の映画
・2000年代の新しめの映画
・恋愛もの
・主人公が30くらいまで

☆好きなタイプの映画
@高校、大学生同士の恋愛映画
Aモテない男が好きな女の子と仲良くなってくるうちに男らしくなってくる
B略奪愛系の映画
が好きです

例、「ラスベガスをぶっつぶせ」(原題:21)
「ホワイトライズ」(原題:ウィカーpark)
881名無シネマさん:2008/12/14(日) 01:00:31 ID:6kKX6k1p
>>880

そこまででるなら自分で探せよ ばーか
882名無シネマさん:2008/12/14(日) 01:20:47 ID:f2XJQGbR
>>880
ガールネクストドア
883名無シネマさん:2008/12/14(日) 01:22:52 ID:tFFA9QsY
>>871
ウォーリー、見てみる事にします。
あと、すみませんがナイトメアビフォアクリスマスのようなのは嫌いじゃないですが、今回は除外させて下さい。
884名無シネマさん:2008/12/14(日) 01:52:58 ID:+mK4DJ5j
>>870
サーフズ・アップ
ドキュメンタリー番組風の作りで、大人も楽しめると思う。
何より、サーフィンのシーンの美しさは秀逸。
885名無シネマさん:2008/12/14(日) 02:23:10 ID:kbx2AyWz
>>875
旅するジーンズと16歳の夏
886名無シネマさん:2008/12/14(日) 02:32:00 ID:dccPCYXS
>>872
La Grande Bouffe(日本題忘れました)は?
887名無シネマさん:2008/12/14(日) 07:04:35 ID:dmVnVmGO
>>875
フレンズ
小さな恋のメロディ
ラストショー
888名無シネマさん:2008/12/14(日) 10:38:38 ID:5jdFnrS7
>>844
カリギュラ
889名無シネマさん:2008/12/14(日) 14:50:07 ID:HdXq6d3f
>>872
食神
890名無シネマさん:2008/12/14(日) 21:16:59 ID:xdzzbNEF
>> 886
「最後の晩餐」です。
監督はマルコ・フェレリ
出演は豪華にも、マルチェロ・マストロヤンニ、ウーゴ・トニャッツィ、ミシェル・ピッコリ、フィリップ・ノワレです。

あと、モンティ・パイソンの「The Meaning of Life」(日本未公開。DVDは「人生狂騒曲」)の中の、Mr. Creosote のシーンなんてどお?
891名無シネマさん:2008/12/14(日) 21:51:09 ID:yFW9qpFM
主人公が超神経質、超几帳面な映画ってありませんか?
892名無シネマさん:2008/12/14(日) 21:54:58 ID:O5wL32/3
>>891
恋愛小説家
893名無シネマさん:2008/12/15(月) 00:03:11 ID:x5orrA63
マニアックですが…
軽度のDV男が出てくる恋愛系の洋画があれば教えて下さい。
894名無シネマさん:2008/12/15(月) 01:21:49 ID:57o5wgSf
>>891
アダプテーション
マッチスティック・メン
895名無シネマさん:2008/12/15(月) 01:30:11 ID:CIJLQtU0
>>893
ギフト(のキアヌ・リーブス)
ショコラ
イナフ
歓びを歌にのせて

でもショコラ以外は、恋愛映画というジャンルではない
恋愛の要素はあるけど
896名無シネマさん:2008/12/15(月) 01:31:36 ID:CIJLQtU0
>>891
あなたになら言える秘密のこと
(潔癖症でもいいなら)幸せの1ページ
897名無シネマさん:2008/12/15(月) 01:45:27 ID:p1KVs8Ll
>>844
HOSTEL2
898897:2008/12/15(月) 01:57:10 ID:p1KVs8Ll
すまん。レス読んでなかった。
899名無シネマさん:2008/12/15(月) 02:08:33 ID:Xu7vyhYh
せっかち1 か。
900893:2008/12/15(月) 03:37:17 ID:x5orrA63
>>895
ありがとうございます。
どれも未見なので探して見てみます。
901名無シネマさん:2008/12/15(月) 22:21:02 ID:bcel2diM
切なさのある映画お願いします。
『モンスター』『少年時代』『マレーナ』『おばあちゃんの家』『セントエルモスファイヤー』などが好きです
902名無シネマさん:2008/12/15(月) 23:36:02 ID:CIJLQtU0
>>901
恋しくて
シザーハンズ
バタフライ・エフェクト
ラヴェンダーの咲く庭で
サマーストーリー
マイフレンド・フォーエバー
この森で天使はバスを降りた
レインマン
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
アウェイ・フロム・ハー君を想う
エレファントマン
個人的には「ダークナイト」も切なかったですが
903名無シネマさん:2008/12/15(月) 23:41:35 ID:UqIDFrKI
>>901
ダンス・ウィズ・ウルブス
904名無シネマさん:2008/12/15(月) 23:42:11 ID:v/4bAakJ
>>901

邦画アイランドタイムズ
主演 仲里依紗

シブリ作品 海がきこえる
905名無シネマさん:2008/12/16(火) 01:25:43 ID:uOyM1Vmd
>>901
忘れえぬ想い
花とアリス
906名無シネマさん:2008/12/16(火) 02:09:20 ID:NxCbRHrg
ラースフォントリアーの映画が好きです。

こんな作風でお勧めある?
907名無シネマさん:2008/12/16(火) 22:56:55 ID:9LW1cI7p
>>902-905
ありがとうございます!レンタルして観ますね!
908名無シネマさん:2008/12/16(火) 23:34:28 ID:UGwyhStw
90年代以降の邦画でアクション色の強い作品を教えてください。
好きな作品は

デッド・オア・アライブ -犯罪者-
新・仁義の墓場
銃声
宣戦布告
BROTHER

などです。よろしくお願いします。
909名無シネマさん:2008/12/17(水) 00:19:01 ID:L5PLERJo
>>908 見たことあったらごめんなさいね
「GONIN」
「亡国のイージス」
「タフ PART I 誕生編」
「タフ PART III ビジネス殺戮篇」
910名無シネマさん:2008/12/17(水) 13:00:51 ID:uti+45ZU
>>908
いつかギラギラする日
大阪最強伝説 喧嘩の花道
911名無シネマさん:2008/12/17(水) 19:32:35 ID:HUuQJWs+
>>908
カメレオン
http://www.c-leon.jp/

まだDVD出てなかったらごめんね
912名無シネマさん:2008/12/18(木) 00:23:46 ID:6AHRfdWU
ショーン・オブ・ザ・デッドのようなホラーコメディでお勧めのやつってありませんか?
913名無シネマさん:2008/12/18(木) 00:24:51 ID:ZHQv04eI
>>912
バタリアン
914名無シネマさん:2008/12/18(木) 00:29:41 ID:+XiYGusr
>>912
ゾンビーノ
915名無シネマさん:2008/12/18(木) 00:32:57 ID:aDFFCBRx
からの箱をプレゼントするシーンのある映画って何か分かる方いますでしょうか?手がかりがこれしかないので厳しいかもしれませんがよろしくお願いします!
916名無シネマさん:2008/12/18(木) 00:52:45 ID:5ONCLCC0
>>915
ワン・ポイント・オー
917名無シネマさん:2008/12/18(木) 01:31:26 ID:FdRLtBab
ドイツ占領下のゲットーで床屋のロビンウィリアムスがラジオ持ってるふりする映
画なんだっけ?
918名無シネマさん:2008/12/18(木) 01:32:31 ID:ZHQv04eI
>>917
映画のタイトルが知りたい時はこっちで

映画のタイトル教えて!スレッドその84
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1229005084/
919名無シネマさん:2008/12/18(木) 01:34:22 ID:5iNZ8tty
>>908
「いつかギラギラする日」は自分もお勧め
920名無シネマさん:2008/12/18(木) 07:01:16 ID:n5vDHcA6
>>912
絶叫計画シリーズ
921名無シネマさん:2008/12/18(木) 12:39:03 ID:ysaXCaRW
>>908 殆どdvd化されてないけど
VERSUSヴァーサス
NOBODY
凶銃ルガーP08
漫画家きうちかずひろ監督作はオモロイ
カルロス、共犯者、鉄と鉛など
922名無シネマさん:2008/12/18(木) 13:08:35 ID:aDFFCBRx
>>916
すいませんその映画ではないようです…
箱をプレゼントなんで
923名無シネマさん:2008/12/18(木) 13:11:53 ID:ySayQvip
>>922
一度見た映画を探してるのならスレ違い
924名無シネマさん:2008/12/18(木) 13:13:26 ID:HzQfNbbs
「明日」のように
最後に個人(主人公たち)の力では太刀打ちできないような
残酷な運命がドーンと現れるような映画はありますか?
じわじわ現れるよりは、最後にドーンと降ってくるようなものがいいです。
お願いします。
925名無シネマさん:2008/12/18(木) 13:53:40 ID:pt5JWIS4
>>912
アイドル・ハンズ
926名無シネマさん:2008/12/18(木) 15:34:25 ID:ZHQv04eI
>>924
世界大戦争
927名無シネマさん:2008/12/18(木) 16:09:39 ID:aDFFCBRx
>>923
見たことないです
928名無シネマさん:2008/12/18(木) 17:03:23 ID:FKVtkSFb
魔女狩りを題材にした映画があれば教えてください。
929名無シネマさん:2008/12/18(木) 17:04:34 ID:GlJSKAQB
>>927
それは屁理屈です
930名無シネマさん:2008/12/18(木) 18:11:08 ID:Mv9jV05x
>>927
単に箱をプレゼントするシーンがある映画が知りたいならココでもいいけど
特定の一作を探してるならスレ違い
こっち逝け↓
テンプレはちゃんと埋めるように

映画のタイトル教えて!スレッドその84
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1229005084/
931名無シネマさん:2008/12/18(木) 18:24:50 ID:aDFFCBRx
>>930誘導ありがとうございます!
932名無シネマさん:2008/12/18(木) 18:30:58 ID:9/iGJxGp
>>924
ロードオブウォー

突きつけられるのは主役じゃあないし、現れると言うより突きつけられるんだけど。
後味悪いけど私にとってはまさにそういうタイプの映画だったので是非。
933名無シネマさん:2008/12/18(木) 22:07:31 ID:h3IHy0tn
>>924
ミスト
934名無シネマさん:2008/12/19(金) 01:28:16 ID:GW6tOaQx
>>928

クルーシブル
935名無シネマさん:2008/12/19(金) 01:37:39 ID:786DbMhk
>>924
吸血鬼ゴケミドロ  
936名無シネマさん:2008/12/19(金) 01:38:40 ID:786DbMhk
>>924
あと、ダーティーメリークレイジーラリー  ってこういうのってネタバレになるがいいのか。
937名無シネマさん:2008/12/19(金) 10:45:43 ID:8woH5C/X
奇跡の海
天使の肌
の様に純粋で無垢な愛を描いた映画を教えて下さい。
主人公は男女どちらでも構いません。
よろしくお願いします。
938名無シネマさん:2008/12/19(金) 10:58:03 ID:lPAvN97V
>>937
フェリーニの「道」 ベッソンの「サブウェイ」
「乙女の祈り」
939名無シネマさん:2008/12/19(金) 11:55:01 ID:Rt+BdHmF
>>937
ジブリの「耳をすませば」
940名無シネマさん:2008/12/19(金) 17:31:03 ID:Ioi3oAb8
>>937
宮廷画家ゴヤは見た(のナタリー・ポートマン)
レオン
髪結いの亭主(年は食ってるけど無垢だと思う)
べティの小さな秘密
なまいきシャルロット
941937:2008/12/19(金) 18:48:07 ID:8woH5C/X
>>938-940
たくさん紹介してもらえて嬉しいです。
さっそく探して観てみます。
ありがとうございました。
942名無シネマさん:2008/12/19(金) 21:11:09 ID:e7siZaM7
SFに拘りはないのですが、
CODE46、ガタカのような映画ありませんか?
加えてナイトオンザプラネットやバッファロー66
のような雰囲気のものを探しています。
943名無シネマさん:2008/12/20(土) 01:32:13 ID:GcrzkmMU
>>942
アイランド
マイノリティ・リポート

リービング・ラスベガス
ファクトリー・ガール
944名無シネマさん:2008/12/20(土) 01:47:15 ID:Ji5rsVp1
>>942
ダークシテイ
945名無シネマさん:2008/12/20(土) 04:26:28 ID:8x1Debuz
>>942
スローターハウス5
946名無シネマさん:2008/12/20(土) 07:39:34 ID:sZLHEKnA
>>928
薔薇の名前
947名無シネマさん:2008/12/20(土) 09:40:26 ID:COUYApyu
まったりからシリアスまで。
前向きな気分になれるような、凸凹コンビのバディ映画を教えて下さい。
948名無シネマさん:2008/12/20(土) 09:41:59 ID:EmpaN7BK
>>928
カール・ドライヤーの「怒りの日」
949名無シネマさん:2008/12/20(土) 10:49:12 ID:3a2QfxFU
>>942
カンパニー・マン
汚れた血
バンカー・パレス・ホテル
950942:2008/12/20(土) 10:54:23 ID:jZfA8LWT
たくさんありがとうございます!
今日にでも探しに行ってきます。
951名無シネマさん:2008/12/20(土) 11:10:58 ID:By8EEhKF
>>947
さぶ
952名無シネマさん:2008/12/20(土) 12:35:41 ID:2bkO0Ybj
ヒートやレオンみたいな洋画はないでしょうか?よろしくお願いします。
953名無シネマさん:2008/12/20(土) 13:17:05 ID:ogMle0HO
>>947
エディ&マーティンの逃走人生
954名無シネマさん:2008/12/20(土) 14:45:16 ID:zGsZN//y
>>952
サブウェイとニキータはもうごらんになってるか…
あとはインファナル・アフェアとか
955名無シネマさん:2008/12/20(土) 17:32:37 ID:GcrzkmMU
>>952
ヒートとレオンじゃまたタイプが違うけどね

フェイク
あるいは裏切りという名の犬
ダニー・ザ・ドッグ
アメリカン・ギャングスター
956名無シネマさん:2008/12/20(土) 18:00:13 ID:EgM579x6
あの〜
鉄道が多く出てくるのありませんか!?
暴走特急、カナディアンエクスプレス、水野晴夫は見ました
957名無シネマさん:2008/12/20(土) 18:02:05 ID:aKWeYutb
>>956
北国の帝王
958名無シネマさん:2008/12/20(土) 18:36:32 ID:qn+tggbD
>>956
オリエント急行殺人事件
カサンドラクロス
リスボン特急
大列車強盗
 
  …古いな
959名無シネマさん:2008/12/20(土) 18:57:10 ID:oeN/haeV
>>956
大陸横断超特急
960名無シネマさん:2008/12/20(土) 19:15:09 ID:Ji5rsVp1
>>956 テロとか爆破とかだと
新幹線大爆破
暴走機関車
皇帝のいない八月
アトミックトレイン
交渉人真下
サブウエイパニック
大列車作戦    

人間ドラマだと
ぽっぽや
鉄道員 (イタリアの映画)
夜行列車(ポーランドの映画)
あと砂の器
>>ミステリー映画の傑作で、東北から山陰まで色々な鉄道・列車・駅が登場します。
 刑事が鳥海号の食堂車で食事をするシーンは今見ると懐かしさがあります。
961名無シネマさん:2008/12/20(土) 20:44:36 ID:NwIXEwFX
とにかく笑える映画探してます。

今までで面白かったのはMr.BOOシリーズです。
962名無シネマさん:2008/12/20(土) 21:02:05 ID:GcrzkmMU
>>956
明日のへのチケット(列車内でのエピソードだけで構成)
レジェンド・オブ・ゾロ
バック・トゥ・ザ・フューチャー3
963名無シネマさん:2008/12/20(土) 21:03:02 ID:GcrzkmMU
○明日へのチケット

×明日のへのチケット
964名無シネマさん:2008/12/20(土) 22:09:14 ID:ccC4JCwv
ニューヨークの街が舞台、もしくはよく出てくるオススメの洋画お願い致します。
965名無シネマさん:2008/12/20(土) 22:20:56 ID:Pattmrly
>>964
GODZILLA
966名無シネマさん:2008/12/20(土) 22:39:01 ID:EmpaN7BK
>>961
「新世紀Mr.BOO! ホイさま カミさま ホトケさま」は見た?
967名無シネマさん:2008/12/20(土) 22:48:29 ID:x3Zuvyv1
>>956
ミステリだと
天国と地獄
点と線
968名無シネマさん:2008/12/20(土) 23:00:10 ID:EmpaN7BK
>>961
「ザ・マジックアワー」とか
あとは
オレたちフィギュアスケーター
燃えよピンポン
恋するブラジャー大作戦(仮)
969名無シネマさん:2008/12/20(土) 23:03:47 ID:EmpaN7BK
>>956
「ダージリン急行」 兄弟が列車で旅をする
「イノセントワールド 天下無賊」列車の中で大金を狙う泥棒どうしのバトル
970名無シネマさん:2008/12/20(土) 23:41:50 ID:K8BnodVP
>>964
スプラッシュ
オータム・イン・ニューヨーク
ゴースト 〜ニューヨークの幻〜
ティファニーで朝食を
メイド・イン・マンハッタン
971名無シネマさん:2008/12/21(日) 01:05:59 ID:NvqVJrWO
>>947

リーサル・ウエポンとか。
972名無シネマさん:2008/12/21(日) 01:35:04 ID:JsPvkyCs
>>964
摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
SEX AND THE CITY
973名無シネマさん:2008/12/21(日) 08:13:45 ID:Q0Rs8GwS
>>966
ぽすれんでレビューイマイチなのでためらってました。
おもしろいですか?

>>968
ありがとうございます。
みてみます。

あと他に面白いのあればお願いします!
洋画でも邦画でも何でもいいんです!
974名無シネマさん:2008/12/21(日) 10:36:10 ID:UyBYbkS2
>>973
メリーに首ったけ
975名無シネマさん:2008/12/21(日) 10:37:55 ID:Xgpf44Fp
トロピックサンダー
976名無シネマさん:2008/12/21(日) 11:05:29 ID:oa5v0Gm5
>>973
ギャラクシー・クエスト
977名無シネマさん:2008/12/21(日) 12:56:09 ID:Q0Rs8GwS
>>974
これはすごそうですなwww

>>975
DVDまだ〜><;

>>976
これも評価たけー!

ありがとうございました!
978名無シネマさん:2008/12/21(日) 14:14:13 ID:3kz42mEu
>>956
ブロークンアロー
979名無シネマさん:2008/12/21(日) 14:31:27 ID:7oXgOQuo
>>973
直撃!地獄拳&直撃地獄拳 大逆転
ボラット
食神

新作だとエージェント・ゾーハンがくだらなくてよかった。ディスコディスコ。
980名無シネマさん:2008/12/21(日) 18:46:35 ID:hvjaeiWy
^^
981名無シネマさん:2008/12/21(日) 18:48:27 ID:hvjaeiWy
^^;
982名無シネマさん:2008/12/21(日) 19:08:50 ID:Q0Rs8GwS
>>979
つたやで大逆転とメリーに首ったけかりました。
これからみるとこですお。

ツタヤの品揃えひどいね。
寒流とかアホみたいにあるのに^^;
983名無シネマさん:2008/12/21(日) 20:17:01 ID:7oXgOQuo
>>964
34丁目の奇跡
エルフ〜サンタの国からやってきた〜
984名無シネマさん:2008/12/21(日) 20:25:50 ID:rKWARK4q
966です

>>982
「大英雄」もすすめたいけどなかなかレンタルにないかも

「新世紀Mr.BOO! ホイさま カミさま ホトケさま」は
レンタルで借りた
昔のMr.BOOを見てない人にはあのノリとかパロディがわからなくて
ピンとこないかもしれないけど、好きだった人にはおすすめ
吹き替えがまた良かった
985名無シネマさん:2008/12/21(日) 21:37:45 ID:Q0Rs8GwS
>>984
ぽすれんで借りてみますお。
MR.BOOは子供の頃に見た記憶があって、見てみたらものすごく面白かったですw

メリーに首ったけおもしろかった。
キャメロンかわゆす。
ブレット・ファーブが出てくるとは思わなかったwww
しかも振られるし。
986名無シネマさん:2008/12/21(日) 21:44:38 ID:GzTWJOfN
ミストやひぐらしみたいに
群集がどんどん疑心暗鬼になって殺しあっていくみたいな映画
教えてください

あとミスト見てて思ったんですけど
聖書のハルマゲドンを題材にした映画もあったら教えてください
987名無シネマさん:2008/12/21(日) 21:46:20 ID:p46f++xX
>>986
es

第七の予言
988名無シネマさん:2008/12/21(日) 22:05:51 ID:1gT05Pqe
>>986
遊星からの物体X
989名無シネマさん:2008/12/21(日) 22:19:23 ID:GzTWJOfN
>>987
>>988
ありがとうございます
借りてみてみます
990名無シネマさん:2008/12/21(日) 22:23:06 ID:wN7EkcNU
TSUTAYAディスカスで無料期間中なんでせっかくだから、
死ぬ程泣ける映画はなんかありませんか?

旧作で、出来れは1999年以降のやつでお願いします。
あまり古い映画だと、映像や役者の見た目とかで覚めてしまうんで…。
991名無シネマさん:2008/12/21(日) 22:25:05 ID:AOhnddKD
>>990
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲
992名無シネマさん:2008/12/21(日) 22:31:46 ID:OckUC//i
まず何を基準に、死ぬほど泣ける映画とか言ってんのかと?
990が死ぬほど泣いた作品挙げてみな
993名無シネマさん:2008/12/21(日) 22:40:44 ID:JFvEsRYz
>>986
ニードフル・シングス
994名無シネマさん:2008/12/21(日) 22:44:04 ID:GzTWJOfN
>>990
手紙
クレヨンしんちゃん戦国大合戦

嗚咽するほど泣けたのは
昔の映画ですけどチャンプだけ
995名無シネマさん:2008/12/21(日) 23:03:56 ID:Lq5lmTp/
もうこのスレが終わりそうなので答えてくれる方がいるかどうかわかりませんが、
図らずもチンコが映ってる映画ってありますか?
私が今まで観た中だと
esーエスー
イントゥザワイルド
愛のキンゼイレポート
ケロッグ博士(ちょっと違うけど)
ぐらいしか知りません。

本当に下らない質問ですけど教えて頂けると本当に有り難いです。

…望み薄かも…orz
996名無シネマさん:2008/12/21(日) 23:13:25 ID:QJgdFVFr
>>995
向こうのAVじゃだめなの?詳しくはピンク板でどうぞ。

普通の映画なら
ラストオブイングランド(カリフラワー食うシーンで全裸。公開版もぼかしなしだったがDVDはどうだろう)
ブラウンバニー(ただ日本公開版はボカシ入ってるけど。ボカシ抜きならネットに転がってる)
掃き溜めの悪魔(ちんこが飛ぶよ)

まあでも大抵の映画でぼかし入りじゃね。日本では。
997名無シネマさん:2008/12/21(日) 23:25:15 ID:GzTWJOfN
>>995
時計じかけのオレンジは亀頭から上が
影だけどブローバックマウンテン
998名無シネマさん:2008/12/21(日) 23:26:24 ID:GzTWJOfN
>>993
すみません
見落としてました
キング原作だしそれも借りてみてみます
ありがとう
999名無シネマさん:2008/12/21(日) 23:30:19 ID:jJe2WSnM
>>995
チンコが見える映画
って言う素敵なスレが有るよ。
1000名無シネマさん:2008/12/21(日) 23:31:17 ID:JNeLAtFr
おめでとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。