ゾンビ映画を語ろう!!パート45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
ゾンビやそれに類する亜ゾンビの映画について語り合うスレです。

次スレは>>990が立てる。

ゾンビ手帖
http://www.rr.iij4u.or.jp/%7Edjango/

世界最強のゾンビ映画大全集(1932〜2002年/360作品)
『ゾンビ映画大事典』伊東 美和 (著)
定価:¥3,990

関連スレ
ゾンビ映画を語ろう!!パート44(前スレ)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1216819563

2名無シネマさん:2008/09/22(月) 23:43:45 ID:xjVc/Y6S
<必須(ゾンビ映画の基本形)>
ロメロ三部作(ナイト・オブ・ザ・リビングデッド('68)、ゾンビ('78)、死霊のえじき('85))

<初心者向け(免疫のない人でも比較的入りやすい)>
ドーン・オブ・ザ・デッド('04)、ショーン・オブ・ザ・デッド('04)、ランド・オブ・ザ・デッド('05)、
バイオハザード1&2&3('02, '04, '07)、28日後...('02)、28週後...('07)、死霊創世記('90)、バタリアン('85)、

<中級者向け(ここら辺から愛が必要)>
サンゲリア('79)、死霊のはらわた('82)、死霊のしたたり('85)、デモンズ1&2('85, '86)、バタリアン・リターンズ('93)、
ブレインデッド('92)、アンデッド('03)、シティ・オブ・ザ・リビングデッド('06)、ゾンビーノ('07)、デッド・フライト('07)、
プラネット・テラー('07)、 ●REC('08)、

<上級者向け(ゾンビ?LOVEな人向け)>
サンゲリア2('88)、フォレスト・オブ・ザ・デッド('05)、ミート・オブ・ザ・デッド('04)、ミートマーケット1&2&3('00, '01, '06)、
ヘル・オブ・ザ・リビングデッド('80)、悪魔の墓場('74)、ゾンビ3&4('79, '88)、ゾンビ2001('91)、エイリアン・ゾンビ('87)、
レイダース 失われたゾンビ('87)、新ゾンビ('97)、ゾンビ99('79)、新・死霊のえじき('92)、ハウス・オブ・ザ・デッド1&2('03, '05)、
ドーン・オブ・ザ・リビング・デッド('04)、デイ・オブ・ザ・デッド2('05)、ゾンビ3D('06)、ウォー・オブ・ザ・デッド('06)、
DAY-X 人類VSゾンビ最終戦争('06)、ゾンビ自衛隊('07)、 ダイアリー・オブ・('07)、 デイ・オブ・('07) 、ゾンビリアン('07)、
デッドマンズ・プリズン('07)、 ZVS ゾンビVSスナイパー('07)、

<未分類>
死霊の門('00)、ステーシー('01)、サバイバル・オブ・('03)、ボーンシックネス 最怖ゾンビ軍団襲来('04)、
東京ゾンビ('05)、幽霊ゾンビ('07)、

<Z級(ある意味・神)>
死霊の盆踊り('65)、ゾンビ・オブ・ザ・デッド('03)
3名無シネマさん:2008/09/22(月) 23:44:35 ID:xjVc/Y6S
ゾンビ 
原題「DAWN OF THE DEAD」。ロメロ四部作の2作目。リメイク版(新丼)と区別するために、ここでは「旧丼」と呼ばれることがある。
編集の違いでいくつかのバージョンがある

北米公開版(127分)   これがオリジナル。
アルジェント版(119分) ダリオ・アルジェント監修。ゴブリンの軽快なBGMとアクションに重点をおいたバージョン。テンポよく見られる。
ディレクターズカット(DC)版(139分) 人間ドラマのシーンを増やしたバージョン。あの終末感をより味わいたい人にお勧め。
                        アンチの人からは「冗長版」と呼ばれることもある
日本版   オープニングで惑星が爆発する
その他ラストでヒロインがヘリのローターに頭を突っ込んで自殺するバージョンもあるという噂もある。(未確認)

以降はロメロとは無関係。

ゾンビ2
「サンゲリア」の原題。フルチの代表作。略して「サング」と呼ばれることもある。サメVSゾンビはこの作品。
(邦題で「ゾンビ2」は存在しない。)

ゾンビ3
原題「THE NIGHTS OF TERROR].。ゾンビよりもマイケルという不気味な子供(でも役者は25歳)の印象が強烈な作品。このスレで「マイコー」といえばこの子供のこと。ちなみにエロも多し。
(原題で「ゾンビ3」は邦題で「サンゲリア2」)

ゾンビ4
原題「AFTER DEATH」。殆ど自主制作みたいな作品。話題に上ることは少ない

新ゾンビ 
ドイツ作品。グロ度はブレインデッドと一位二位を争う。キレてゾンビの群れ相手に大立ち回りを繰り広げるオヤジとラストに出てくる戦車がちょくちょく話題に上がる。
4名無シネマさん:2008/09/22(月) 23:45:44 ID:xjVc/Y6S
<亜ゾンビ映画>
・28日後...、28週後...、デモンズ1&2、死霊のはらわた、バイオ・インフェルノ('85)、アイ・アム・レジェンド('07)、etc...

これらの映画に出てくるクリーチャーはゾンビではないが、

・クリーチャーが動く死体であったり人間型の生物・魔物である
・集団で人間を襲う
・クリーチャーに殺されたり傷を負わされると、やがて同じクリーチャーになってしまう

等のゾンビ映画を意識した撮影手法・舞台設定である為、便宜上ゾンビ映画の範疇に入れられてる映画。
特に負傷者が感染してクリーチャーの同族に化ける要素は吸血鬼映画の影響も見受けられる
5名無シネマさん:2008/09/23(火) 00:13:51 ID:zs61rg3s
近くのショッピングモールに出かける度に、

ゾンビに襲われたら、これを武器にしよう・・

と考える
6名無シネマさん:2008/09/23(火) 00:19:02 ID:m2ot2YzZ
>>1
乙・オブ・ザ・デッド
7名無シネマさん:2008/09/23(火) 00:37:31 ID:Mpej5J6B
ギリシャゾンビってどうなんだろう?
誰か見た?
8名無シネマさん:2008/09/23(火) 15:46:57 ID:t2h5anA1
ゾンビvs>>1
9名無シネマさん:2008/09/23(火) 18:01:18 ID:Mpej5J6B
そして敗れた>>1がそこに・・・

ゾンビ・ストリッパーズのトレーラー見てきた。面白そうw
ロバートイングラムも出てるし、DVD出たら買おっと。
10名無シネマさん:2008/09/23(火) 18:57:45 ID:Rl/48kMj
26日はお姉チャンバラか
何の根拠もないけど何故か期待している
11名無シネマさん:2008/09/23(火) 22:06:16 ID:kyUUsOHI
チェーンソーが出てくるゾンビ映画のオススメありませんか?

12名無シネマさん:2008/09/24(水) 00:42:03 ID:Z3b/nb90
死霊のはらわたと新丼とフォレストオブザデッド以外にあったっけ?
13名無シネマさん:2008/09/24(水) 01:54:34 ID:u2J3NQoy
新ゾンビ
14名無シネマさん:2008/09/24(水) 02:00:10 ID:1GQePJjs
>>11
新ゾンビにもう一票。
ゾンビ映画に興味持ち出したなら見といて損はねぇ。
終始笑えたらどんなゾンビ映画でもドンとこいだ。
1511:2008/09/24(水) 04:38:06 ID:GbEdq7fz
皆さん新ゾンビを推されてるんでDVD買ってきます!意外とチェーンソーが出てくるの少ないんですね・・・

自分は最近ゾンビ映画にハマってしまい、ゾンビ米国劇場公開版、ショーンオブザデッド、プラテラ、と有名所しかみてないんですが全部好きです。

ゾンビ映画ってなんかオシャレだと思うのは自分だけですか?
友達に聞いても変人扱いされてしまうんですが・・・w
16名無シネマさん:2008/09/24(水) 05:11:51 ID:y+bRUxeN
新ゾンビはDVDないよ
17名無シネマさん:2008/09/24(水) 08:01:54 ID:A7Tut2a9
〈〈11

ドーン・オブ・ザ・デッドに一票
なんか不評の声も多いけど俺は好きだ。
18名無シネマさん:2008/09/24(水) 09:54:01 ID:ijHD7BYl
昔夜中にテレビで見たゾンビもので、学校でいつもリーゼント不良集団にいじめられてる生徒が、何らかの問題でゾンビ化した不良集団に車で追いかけ回されたり、とにかく何処までも追いかけ回される内容なんだか誰かタイトルわからないかな?
19名無シネマさん:2008/09/24(水) 10:27:15 ID:jGrk7bAU
>>1>>2>>3>>4
これだけ呼んだら、ある程度ゾンビ映画が、わかった気になるから、すごいっすね(´∀`)
ありがとうございました
20名無シネマさん:2008/09/24(水) 10:31:52 ID:m3RAsdnX
>>18
多分ナイトライフ
21名無シネマさん:2008/09/24(水) 14:03:28 ID:sTxcMmoU
>>15
ゾンビ映画を観ようが単館フランス映画を観ようが
おしゃれでもなんでもない
22名無シネマさん:2008/09/24(水) 14:12:12 ID:KD6O3hL9
いるよなこういうヤツ
23名無シネマさん:2008/09/24(水) 14:55:13 ID:Grzu0K49
お姉チャンバラはラストのゾンビワラワラ感が好きだわ。
24名無シネマさん:2008/09/24(水) 17:02:04 ID:A/tXetm+
13金のジェイソンとゾンビはどっちが強いの?
25名無シネマさん:2008/09/24(水) 19:25:02 ID:jXCEDlDP
ジェイソンは1社で権利抑えちゃってるから10作程度しか出てないけど、ゾンビは大作からウンコみたいなのまでブリブリ作られてるんで、ゾンビの方が強いよ。
26名無シネマさん:2008/09/24(水) 21:43:59 ID:jXCEDlDP
27名無シネマさん:2008/09/24(水) 21:52:14 ID:Q4JFJQSA
>>2
質問です。
初心者、中級者、上級者の分類は、怖さですか?
怖いゾンビ映画を見たければ、上級者の映画を見ればいいのでしょうか?
ちなみにロメロ作品のゾンビは、楽しかったです。
(*/ω\*)
28名無シネマさん:2008/09/24(水) 23:06:10 ID:Z3b/nb90
>>27 いえ、上級になればなるほど癖が出てきて来るので、一般ウケからは大きく離れていきます。
映画としても面白く見られるものも勿論あります。
が上級のものは地雷と呼ばれるクズ作品が多いので、よほどゾンビが好きでないと見られない、というか、もはや自分はマゾなのではないか、と疑いながら見る羽目になります。
29名無シネマさん:2008/09/25(木) 00:28:18 ID:lX/YbpJE
少年時代はゾンビ99にお世話になりました
30名無シネマさん:2008/09/25(木) 00:32:26 ID:jeDRS/Wp
店員も内容知らないだろうからな
堂々と借りれる
31名無シネマさん:2008/09/25(木) 08:06:25 ID:tuxOKpHB
>>26・・・親父(?)。・゚・(ノД`)・゚・。
何度もやったけどダメ、バッドエンドしかないのか?
32名無シネマさん:2008/09/25(木) 10:10:58 ID:5N/4zb2d
新ゾンビは最高だよな。これ見るまでは、バカゾンビの最高峰は、はらわた2かブレインデッドだと思ってたのに...バカすぎる。
おれの家を壊す気か!

>>18

もしかしてキングの、ブロス/奴らはときどき帰ってくる かも?
33名無シネマさん:2008/09/25(木) 12:48:44 ID:YCco8CA+
>>32
ゾンビ3は観たの?
34名無シネマさん:2008/09/25(木) 15:57:49 ID:5N/4zb2d
>>33

ゾンビ3ってどれよ、いっぱいありすぎてわからないよ!
と思って調べたら、意外にも1本しかなかったよ。

スレのアイドル、マイケル君てコレだったのか。すごくおもしろそう!ガクガク

ゾンビファンとしての試練みたいなので、今度探して見ます。レンタルで。
35名無シネマさん:2008/09/25(木) 18:28:47 ID:5LHyH9TQ
なかったらヤフオク
わざわざ入手するほどのものでもないけど
36名無シネマさん:2008/09/25(木) 19:31:00 ID:3yxE4nEK
>>31
ネタバレ

重傷者を助けて女と一緒に地下室に逃げてすぐ部屋を出る。
37名無シネマさん:2008/09/25(木) 20:25:32 ID:vs6vnuzM
明日、お姉チャンバラ・ムービー発売日です
38名無シネマさん:2008/09/25(木) 20:57:03 ID:ppzN0/7H
もう買ってきたぜ。
ジャケットがイカス
39名無シネマさん:2008/09/25(木) 22:03:27 ID:tuxOKpHB
>>36サンクス、何とかクリアした。でも嫌な選択肢があったねw
40名無シネマさん:2008/09/26(金) 15:12:07 ID:ei4/4els
悪魔の毒々パーティーも面白そうさあ。
41名無シネマさん:2008/09/26(金) 17:53:25 ID:GK0BORaZ
お姉チャンバラ、悪魔の毒々バーガー、ストリッパーvsゾンビの3本を借りてきた♪
42名無シネマさん:2008/09/26(金) 19:54:31 ID:S3Lr6c71
お姉チャンバラ借りたけど酷すぎ・・・
研究所の所は良かったけど

でも主人公の女の人はビキニだし可愛かった
43名無シネマさん:2008/09/26(金) 22:17:51 ID:tThTxAtw
基本的に舞台が廃墟と草原のみだもんなぁ…
これで劇場公開したのが奇跡だわ
44名無シネマさん:2008/09/26(金) 23:30:40 ID:RIJWvX6y
「カクトウ便 そして、世界の終わり」という地雷を踏んだ漏れが来ましたよ
ゾンビがおまけ程度しか出てこなかった・・・orz


駄菓子菓子、
オープニングと傭兵オヤジの格闘シーンとスーパーウルトラ女子高生社長だけで全て許せる(ハヤマルナ
45名無シネマさん:2008/09/27(土) 13:19:24 ID:g7+d5BLG
悪魔の毒々バーガー観たけど、前半ゾンビで後半サイコ相手に戦うのがなんとも新鮮だった。
あの父娘は数あるゾンビ映画の中でも一番落ち着いてると思う。
46名無シネマさん:2008/09/27(土) 17:45:22 ID:FegOT6X1
お姉チャンバラのDVDケースにカタカナで、グロエロって書いてあったから
かなり期待したけど、家帰ってよく見たら主演のオトグロエリって書いてあるだけだった

47名無シネマさん:2008/09/27(土) 19:22:18 ID:gx+d+dZS
バロスwwwwww
48名無シネマさん:2008/09/28(日) 12:56:59 ID:RG2TJUby
雪山遭難でラグビー部員が人肉喰う映画wwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1747336
49名無シネマさん:2008/09/28(日) 14:26:33 ID:TMknUGPQ
>>48
アンデス山中の事件を映画化した有名な作品だろ。
それより笑う神経が理解できん。
50名無シネマさん:2008/09/28(日) 14:52:27 ID:cf7rOAE8
雪山ゾンビというのもまた一興
51名無シネマさん:2008/09/28(日) 16:41:12 ID:8hhmxReU
雪山なら腐りにくいから、動く死体には好条件だな。
動く死体の社会で『腐ってからが一人前』とかだったら別だけど。
52名無シネマさん:2008/09/28(日) 16:42:47 ID:HJ8FoGYW
体が凍り付いて、動きにくくなるんじゃない
53名無シネマさん:2008/09/28(日) 17:11:15 ID:OkUsb1Oq
完全に凍りつけね。
54名無シネマさん:2008/09/28(日) 17:31:14 ID:8hhmxReU
つまり雪山でゾンビ化→凍りつく→後日登山家が死体発見→町中に運んだらゾンビ活動再開
55名無シネマさん:2008/09/28(日) 22:34:17 ID:OkUsb1Oq
凍結によって脳細胞が損傷していなければね。
56名無シネマさん:2008/09/28(日) 23:06:31 ID:j/a4u1Kp
ゾンビが犠牲者の腹を引き裂き、もわ〜と湯気が立つ内臓を引きずり出し・・・
57名無シネマさん:2008/09/28(日) 23:24:40 ID:0z1iIBom
>>54
温暖化のほうが今風

永久凍土で活動停止した古のゾンビが目覚める
ロシアゾンビ
58名無シネマさん:2008/09/29(月) 00:27:08 ID:MMF6k+wh
悪魔の墓場ってDVD版しか持ってないんだけど、カットされてるシーンとかあるんですかね?
友達がカットされてるって言ってたんだけど
59名無シネマさん:2008/09/29(月) 01:40:02 ID:Sbsxl0Zo
>>57
それなんて言う「ゾンビ特急地獄行」?
60名無シネマさん:2008/09/29(月) 01:45:35 ID:gV35D77/
そういえば、死霊創世記で
解剖されたあとに復活したゾンビが冒頭で出てくるけれど
あれって現代だと無理だよね。
行政解剖や司法解剖されてたら、一旦脳が取り出されて
体内に戻される時は、適当に納められるし。
場合によっては、脳も心臓も全部腹の中だそうな。
61名無シネマさん:2008/09/29(月) 13:25:21 ID:fvmPa2S0
>>59
豪華キャストだなw
62名無シネマさん:2008/09/29(月) 16:05:52 ID:6cJJGMyo
晴郎ゾンビかwww
63名無シネマさん:2008/09/29(月) 20:30:10 ID:BFlylX1t
>>60
頭を撃たれても死なないゾンビの完成w
64名無シネマさん:2008/09/30(火) 00:03:30 ID:gV35D77/
>>63
ややや、さすがに脳が脊髄と切り離されちゃったら、動けないでしょう。
65名無シネマさん:2008/09/30(火) 01:35:02 ID:aXiVj3sn
>>64
その方が面白いからおK
66名無シネマさん:2008/09/30(火) 07:58:42 ID:MMfEkGM3
したたりゾンビはチンコだけでも動きますから〜
67名無シネマさん:2008/09/30(火) 17:16:43 ID:IhoxmIEJ
>>60
病院での病理解剖なら、家族の希望で首から上は手をつけないこともあるけどね。
悪魔の墓場ゾンビなんかはそうじゃないか。
68名無シネマさん:2008/09/30(火) 17:21:46 ID:2HlIn3e4
あれ?
こっちでは話題になってないね。
「ゾンビ・ストリッパーズ」
http://www.zombiestrippers.jp/

トレーラー見たけど面白そう。
ロメロ信者には辛そうだけど。
69名無シネマさん:2008/09/30(火) 19:57:27 ID:6K95eynb
ロメロ信者はロメロ批判には激しく反撃するけど、他のゾンビ映画には意外と寛容だよ。
70名無シネマさん:2008/09/30(火) 20:30:04 ID:cg2Uspyx
悪魔の毒々パーティー借りてきた。
バーガーに比べたらこっちのが面白い。

71名無シネマさん:2008/10/01(水) 03:56:09 ID:QhpNN3yN
ランドには、首の皮一枚で繋がっただけで動いてるゾンビがいたような。
72名無シネマさん:2008/10/01(水) 05:01:46 ID:KAeuM0ao
いるね
その皮を使ってHit&Awayをしてた
73名無シネマさん:2008/10/01(水) 06:29:08 ID:nhyAxIM/
毒々はトロマにのみ与えられる称号で
あってほしいもの
74名無シネマさん:2008/10/01(水) 07:55:17 ID:/wGvSiEx
>>71
脊髄も繋がってる。
75名無シネマさん:2008/10/01(水) 08:25:06 ID:QhpNN3yN
http://alkn.net/gazou2/src/1222816925133.jpg

脊髄かな? 首の皮でもないけど。

にしてもこの映画より、ダイアリーの方がずっと楽に見られる。
76名無シネマさん:2008/10/01(水) 10:45:56 ID:bhxbvuUZ
>>75
どうやったらここまで首を切断しつつ、そこだけ残せるんだw
77名無シネマさん:2008/10/01(水) 12:16:53 ID:KAeuM0ao
正解は

          切った後繋げなおした
78名無シネマさん:2008/10/01(水) 17:31:23 ID:rs9IthgE
お姉チャンバラは酷いね
水着はいいけど
79名無シネマさん:2008/10/01(水) 17:59:00 ID:t3JM4Lsd
>>78
一番テンションあがったのは本編前に収録されてるダイアリーオブザデッドのトレーラー見た時だったよw
80名無シネマさん:2008/10/01(水) 18:00:03 ID:/ryGWhUj
ちょっと28週後ぽいよね
狂った博士目の色が左右で違う所とか
81名無シネマさん:2008/10/01(水) 18:24:47 ID:t3JM4Lsd
大体ゾンビっぽくないしなw
栗山千明ばりにガンダムハンマー振り回したりしてんだもんな…
82名無シネマさん:2008/10/01(水) 23:37:32 ID:HEsLCwzl
83名無シネマさん:2008/10/02(木) 05:45:25 ID:Ud69nXKB
悪魔の毒々パーティーってもうTSUTAYAでレンタルされてるんですか?
84名無シネマさん:2008/10/02(木) 06:14:25 ID:Ud69nXKB
12月にパキスタン・ゾンビってのがDVDリリースされるみたいだけど、パキスタン産ゾンビとか想像つかないなぁW
85名無シネマさん:2008/10/02(木) 13:25:17 ID:AQvyhP/P
ゾンビ手帳にあったやつだな
86名無シネマさん:2008/10/02(木) 13:33:46 ID:o04OWT9/
今日オープンしたってテレビでやってた埼玉県越谷の巨大スーパー(モールとかなんとか)
あそこゾンビが好きそうな感じだった
87名無シネマさん:2008/10/02(木) 14:07:56 ID:gAtLjLsK
テレ東で新丼やるんだな
関東は前に深夜にやったみたいだけどゴールデンは初?ゾンビ映画を地上波で見れるのは何年ぶりだろ…
おまいらと実況できるのが楽しみだ
88名無シネマさん:2008/10/02(木) 14:08:20 ID:Ud69nXKB
地元のモールに来ている客たちがゾンビにみえる時がある
89名無シネマさん:2008/10/02(木) 14:47:02 ID:PYX4YFHp
ロメロの考えを広い意味で捕らえれば人間はほとんどがゾンビだね
欲や嫌な部分が絶対ある
90名無シネマさん:2008/10/02(木) 19:30:32 ID:hCi3+TUl
>>87
テレ東なんて見れねえよ
エレベーター閉まって開いたらゾンビにでもなってろ
91名無シネマさん:2008/10/02(木) 20:10:36 ID:v5Kgb2h6
>>87
カットが多そうだけどな
92名無シネマさん:2008/10/02(木) 20:17:24 ID:t5Pz6ONf
恐らく、アナの前を全裸女が通り過ぎるシーンや、CJが本を読んで改心するシーンはカットだろうな。
93名無シネマさん:2008/10/02(木) 21:48:15 ID:sX8PqRAG
CJ改心シーンはDC版のみだから100%カットだろ
94名無シネマさん:2008/10/02(木) 22:21:09 ID:rfYvQr6p
>>87
楽しみに家帰ったら…セルラーじゃねぇか…(´・ω・`)
いつ?
95名無シネマさん:2008/10/02(木) 23:15:56 ID:byjzN7Gw
>>94
10/23だそうだよ。
96名無シネマさん:2008/10/03(金) 01:34:18 ID:btraavgU
>>95
有難う、DVDは持ってるが楽しみだぜ
97名無シネマさん:2008/10/03(金) 01:41:19 ID:9IFK4vtS
さすがのテレ東もデッドコースターのグロシーン全カットだったぐらいだからな。
実況は盛り上がりそうだ。
98名無シネマさん:2008/10/03(金) 07:44:31 ID:sQhl2B0I
ストリッパーvsゾンビてどうよ?
どうせまた時間の無駄なんだろうけど、とりあえず借りてきた
99名無シネマさん:2008/10/03(金) 07:55:42 ID:mV9xc2rS
>>98
なかなか馬鹿馬鹿しくて俺は楽しめたよ
おっぱいもあるよ
100名無シネマさん:2008/10/03(金) 19:51:44 ID:qsFcY5Y4
そりゃストリッパーとうたってて、おっぱいがなきゃDVD叩き割るわい。
101名無シネマさん:2008/10/03(金) 20:34:21 ID:i/ja6tQC
じゃあ「おっぱいバレー」は「期待」していいんだな!?
102名無シネマさん:2008/10/03(金) 22:12:40 ID:qsFcY5Y4
あれは劇場でスクリーンを裂くべし!
103名無シネマさん:2008/10/04(土) 09:10:31 ID:TnsOzcyq
>>100
スナイプシーンが皆無の「ゾンビvsスナイパー」を全否定しやがったな
104名無シネマさん:2008/10/04(土) 19:45:36 ID:/dFW393/
明日はストリッパーvsゾンビと悪魔の毒々パーティーを借りて甘美な時間を過ごすとするか。
この2本って、ネタは被ってない?
105名無シネマさん:2008/10/05(日) 00:17:11 ID:2XhKKpUP
SVZしか見てないけど…ネタというか、滑りまくってたな。緊張感ゼロ…主人公?の自己犠牲シーン…には少し笑った。
106名無シネマさん:2008/10/05(日) 02:18:42 ID:hZQh7NjZ
>>105
ストリッパーVSゾンビなのかスナイパーVSゾンビなのかややこしいな
察するに前者のようだが
107名無シネマさん:2008/10/05(日) 03:25:10 ID:2XhKKpUP
本当だ…どっちもガッカリ具合は似てたけどな。
スナイパー、エホバの下りは少し笑った。休日の朝のウザイ事といったら…
108名無シネマさん:2008/10/05(日) 09:14:19 ID:jacTqFss
ゾンビオブザデッドの最新作が楽しみで眠れない
109名無しシネマさん:2008/10/05(日) 10:42:17 ID:uWAb7Vqa
毒々パーティ、バーガー、ゾンビストリッパー(SvsZじゃないよ)まぁ三作品とも見れたよ。
パーティは80年代ホラーのオマージュかな(特にバタリアンや青春ホラー物)
難点は女の子がブサイク。
ストリッパーもゾンビになってでもトップダンサーになりたいとか、ちょっと
キュンときたりして、メイクもがんばってる。ロストボーイズ2(これは
吸血鬼だけど)よりおもしろかった。
110名無シネマさん:2008/10/05(日) 11:14:58 ID:oI8KRTDA
ただの感染者よりは
吸血鬼のほうがむしろゾンビ
の範疇ってことにはならんかな
111名無シネマさん:2008/10/05(日) 14:57:25 ID:AtNRaBDg
ネズミゾンビって何?
112名無シネマさん:2008/10/05(日) 15:27:45 ID:SGcRfKHv
NYの下水道でネズミからゾンビウィルスが感染するそうな
意外と良さげ
113名無シネマさん:2008/10/05(日) 16:55:03 ID:y4qouQHy
ゾンチューか、懐かしい。
114名無しシネマさん:2008/10/05(日) 17:42:56 ID:qOHltl4a
 昔は死んで吸血鬼としてよみがえる設定だった(今は生きながらなる場合もあり?)
吸血鬼の下僕としてゾンビが出たりしてたし、ゾンビは意識(知性)がないから吸血鬼より
格下あつかいだった。でも吸血鬼も近頃は血を吸うとき喉食いちぎったりするからより近いと思う。
115名無シネマさん:2008/10/05(日) 20:30:10 ID:2Wf4Eh03
クローバーフィールド見た
途中、おお?ゾンビ?ってなったが違ってガッカリ
続編決定らしいね
116名無シネマさん:2008/10/05(日) 21:16:25 ID:Ps1gj7mH
ゾンビが見たけりゃ「REC」だよ
117名無シネマさん:2008/10/05(日) 22:01:36 ID:cOj9Gmfb
レックのスレは、おっぱいスレと化してしまってまちゅ
118名無シネマさん:2008/10/05(日) 22:42:36 ID:JwNKqo72
悪魔の毒々パーティーってトロマじゃねーの?
119名無シネマさん:2008/10/05(日) 23:00:37 ID:4dE+ZNG8
RECは糞だった
クローバーフィールドはさらに糞というか時間が短かすぎ
最近ゾンビ系の大型タイトルねえな・・・・
120名無シネマさん:2008/10/05(日) 23:44:31 ID:jBAPWsfn
鮫と戦ってるゾンビ以外認めん
121名無シネマさん:2008/10/06(月) 00:00:10 ID:z9x1G2eO
>>120
ゾンビの中の人もあれはあれで安月給で大変なんだ
あのクオリティをあまり求めないでやってくれ
今度はライオンVSゾンビとかやりかねんからな
ゾンビがサバンナにいったらただの餌だなw
肉は腐ってるから食われないかもだけどw
122名無シネマさん:2008/10/06(月) 00:09:26 ID:wyABhSnG
つハイエナ
123名無シネマさん:2008/10/06(月) 00:21:00 ID:W9KeeD4/
ライオンvsゾンビわろたw
124名無シネマさん:2008/10/06(月) 07:51:12 ID:RFOU6li4
ゾンビvsハゲタカも見ごたえが有りそう。
125名無シネマさん:2008/10/06(月) 09:03:12 ID:8yuCs2v+
>>119
家庭用ビデオカメラの録画可能時間に
合わしてあるんじゃないの
126名無シネマさん:2008/10/06(月) 17:59:33 ID:qTwm6DPf
>>125
あれ、録画映像やYouTubeを編集してBGMを付けたりしたものだぞ。
127名無シネマさん:2008/10/06(月) 22:36:52 ID:GOiTAF9w
ゾンビがライオン噛んだら、ライオンはゾンビ化するのかな?

ウォンテッド見に行ったら、渋谷の映画祭の劇場CMでダイアリーがエントリーされているのを見た瞬間、大興奮しているカップルがいた。
お近づきになりたいと、ちょっとだけ思った・・・
128名無シネマさん:2008/10/06(月) 22:38:53 ID:oWBefMhC
もう〜オブ・ザ・デッドやら〜VSゾンビには騙されない!
129名無シネマさん:2008/10/06(月) 23:00:57 ID:zM2l2Ok4
>>127
それは作品世界によるとしか。
バタリアンシリーズやバイオハザードシリーズやゾンビコップでは動物もゾンビ化するし、
反対に、新丼では死者が生き返るのは何故か人間だけ。

これはゲームの話になるけど、バイオハザード・アウトブレイクFile2ではゾンビライオンが登場する。
130名無シネマさん:2008/10/07(火) 11:26:06 ID:ye2hrORE
>>128
でも、内容が全くわからないんだけど
「ロメロ・オブ・ザ・デッド」とか「バタリアンvsゾンビ」とかって
タイトルの作品が出たとしたら…?
131名無シネマさん:2008/10/07(火) 19:37:27 ID:KTFBjupY
スナイパーVSゾンビ、さっき見終わった
最後まで見た俺をだれか褒めてくれ……パタ
132名無シネマさん:2008/10/07(火) 20:30:54 ID:W+pndnW5
俺さっきスナイパー借りようかDVDの前で足が止まったが、偶然元カノに呼び止められて、結局借りなかった。
そうか、そんなに糞作品だったのね〜!
133名無シネマさん:2008/10/07(火) 21:30:57 ID:IK5DbQqK
ハウス2借りた面白かったら買おう
134名無シネマさん:2008/10/07(火) 23:05:29 ID:OiIdS4bY
ゾンビ・オブ・ザ・デッド2は神?
135名無シネマさん:2008/10/07(火) 23:41:35 ID:bU6wzNSD
ゾンビVSスナイパー、ちょうど今見てる。半分ほどまで見て、
あまりに退屈なんで中断中。キツいなこれ。
もっと酷いゾンビ物はいろいろあるんだろうけど、今までこの手の
インディーズっぽいのはなるべく避けてきたからなぁ。
136名無シネマさん:2008/10/08(水) 00:24:45 ID:mnMAde3R
むしろロメロVSフルチ希望!!
137名無シネマさん:2008/10/08(水) 00:38:58 ID:P0v2lHPS
主人公が全然咬まれなくてダメでした
138名無シネマさん:2008/10/08(水) 01:28:15 ID:NvIR1QZf
主人公がかまれるのってそんなに無いぞw
139名無シネマさん:2008/10/08(水) 01:43:09 ID:IbF+D/VH
>>135
いやこれ結構ひどいほうだと思うぞ

>>138
つい最近ストリッパーVSゾンビで噛まれてたな
140名無シネマさん:2008/10/08(水) 01:58:27 ID:hoyQTBpx
>>139
そんなに酷い方だったかなぁ
たくさんのゾンビの中を悠然と歩く組織のおじさんとか
かなりシュールな映像でよかった記憶が…

まあ映画として見るとアレだけど
JVDのゾンビ映画としては面白い方だと思うよ

>>134
ゾンビ音頭は神かも?
141名無シネマさん:2008/10/08(水) 11:06:14 ID:u6A8RHtA
Day(2008)のDVDはいつ出るかわかる?
142名無シネマさん:2008/10/08(水) 14:16:01 ID:fo4vK0pO
>>141
このスレはお前と俺だけで成り立ってるわけじゃない
143名無シネマさん:2008/10/08(水) 14:57:54 ID:cL1uXtzL
ゾンスナまともな方と思うんだよな…
牢屋や肉市場が酷くて
144名無シネマさん:2008/10/08(水) 17:29:24 ID:CbEOpePl
牢屋といえば
ジョン サクソンの「地獄のデスプリズン」
はどうなんだ
145名無シネマさん:2008/10/08(水) 20:13:15 ID:HoCYrMUp
>>144
個人的には好きな作品だなあ。
ぜひ再発して欲しいわ。

11月に発売される「グレーブヤード ゾンビの墓場」はどうなんだろうな。
JVDだから地雷臭いが…
146名無シネマさん:2008/10/08(水) 20:32:34 ID:6LqBTMtV
ゾンビVSゾンビも地雷臭が…


147名無シネマさん:2008/10/08(水) 20:35:47 ID:J+sayapN
JVDだから地雷なんじゃない。
地雷なのに発売してくれるのがJVDなんだ!まさに漢。
148名無シネマさん:2008/10/08(水) 20:41:04 ID:7fT83HSP
グレイブヤードって
ランベルトのやつとは
また違うのかな
149名無シネマさん:2008/10/08(水) 21:30:34 ID:P0v2lHPS
「緑色のヤツ」
150名無シネマさん:2008/10/08(水) 23:03:59 ID:gayZ71qN
すいません、さっきヴァンパイアVSゾンビって映画見たんだけど、
とんでもない駄作だったのですが・・・駄作と呼ぶのもおこがましいレベルの。
ここの常連の人はこんなのでも、しゃーないと達観出来るつわものなのですか?

151名無シネマさん:2008/10/08(水) 23:08:56 ID:qmyRQaxb
ホラーってのを数多く観れば、自然と地雷を踏む確率も高くなるからな
そんなもんでいちいち騒いでたらゾンビオブザデッドに申し訳なくなるよ
ホラー映画にとってB級は最上級の褒め言葉だぞ
C級D級なら儲けものだと思ってる。L級とかM級あたりが跳梁跋扈している業界だからな
Z級とかまでいくと逆においしくなるが
152名無シネマさん:2008/10/08(水) 23:18:38 ID:gayZ71qN
そうなのか・・・
見終わってすごい疲労と脱力感があった。
これで金とっちゃいかんだろ!とか考えてたら腹立ってきて、
書き込んでしまいました。

まだまだ修業が足りないな。
153名無シネマさん:2008/10/08(水) 23:19:20 ID:KKzuxbth
ゾンビVSスナイパーは45分ぐらいで寝てしまった。続きから見る気にもならんかったな・・・・・・
久しぶりに対戦車地雷を踏んだぜ
154名無シネマさん:2008/10/08(水) 23:53:20 ID:hoyQTBpx
ゾンビVSヴァンパイアの話が出てると聞いて這ってきました
アレはスゴイよね
見ている人に物語を楽しませる気がまるで感じられない
むしろ話のスジさえ理解出来ない
最後のゾンビ軍団と将軍がカッコいいのが救い?

>>152
コレを見られたのなら、自信を持って下さい
あなたなら、なんでも楽しめる立派なゾンビファンになれますよ
155名無シネマさん:2008/10/09(木) 00:26:13 ID:PGP90Weo
毒バ‐ガ‐、ミ‐トオブザデッド、ミ‐トマ‐ケット どの順番でみると愉しめそうでしょうか? ご指南下さい
156名無シネマさん:2008/10/09(木) 00:47:23 ID:n9RUsuzn
>>155
ミートマーケット 毒バーガー ミートオブザデッドの順だな
にしてもひどいラインナップだw
157名無シネマさん:2008/10/09(木) 01:18:41 ID:MyMmNVKp
>>155
ミートマーケットが1・2・3どれだかわかりませんが
今日は毒々バーガーを見て寝るのが吉かと

ミートマーケットが1・2の場合は、
明日先にミートオブを見てからミートマーケットを!
ミートマーケットが3の場合は
先にミートマーケットを見てからが良いかと思います

ミートオブザは景色が美しく個人的には気に入っています
またミートマーケットは吹き替えがオススメです
158名無シネマさん:2008/10/09(木) 07:02:20 ID:UI6oaPEC
ゾンビオブザデッド最新作は今日フラゲ出来そうだな。
3作目が糞だったので期待はしてないが。
159名無シネマさん:2008/10/09(木) 09:43:20 ID:Gs70kOCo
>>152
VvsZは映像とかは下級ゾンビ映画ではまともな方なんだが、シナリオが酷すぎるんだよな……
ゾンビVSスナイパーはシナリオがありがちなんだが、構成とかが酷い
おまけに余計な砂嵐加工で眼精疲労まで溜まるからなぁ……
160名無シネマさん:2008/10/09(木) 14:42:33 ID:69gWN0zP
幽霊ゾンビは完全スルーとして
ゾンビ最新作とくればコレだろ
最強兵器女子高生RIKA ゾンビハンターVS最凶ゾンビグロリアン

161名無シネマさん:2008/10/09(木) 18:29:52 ID:UI6oaPEC
RIKAとお姉チャンバラ続けて観たら混乱したわw
つうか和製ゾンビ映画は日本刀を武器にする作品が多いな。
ゾンビ自衛隊やヴァーサス、ステーシーも刀を使ってたし。
162名無シネマさん:2008/10/09(木) 18:59:16 ID:B3gJOwWB
ゾンビ映画をフラゲするとかどんだけ根性座ってるんだ
163名無シネマさん:2008/10/09(木) 19:45:27 ID:u+cu5EQV
腐っても死体
164名無シネマさん:2008/10/09(木) 22:08:49 ID:R1tt46Z9
ゾンビ映画でBD出てるのってバイオハザードシリーズ、28シリーズ、アイ・アム・レジェンドぐらいかな?
HD-DVDはランドだけ?
165名無シネマさん:2008/10/09(木) 22:35:35 ID:NUbgo/+u
>>161
洋モノではデモンズ第1作目くらいかねぇ>日本刀
それ以外の刀剣類ならドイツ製の映画であったっけかな?
166名無シネマさん:2008/10/09(木) 22:39:33 ID:DAWLeeG5
新ゾンビで剣使ってた
167名無シネマさん:2008/10/10(金) 00:45:20 ID:B3fJsRzg
>156,157 サンクス なんか地雷のような評価だね。こないだアンデッドで脱力 28日で希望 28週で絶望 ハウス2でヒロイン補正にガックシ バイオ3は1程愉しめなかった。新ドンを見直し満悦。次は何を見るべきかご指南いただきたいです
168名無シネマさん:2008/10/10(金) 01:09:24 ID:B3fJsRzg
ちなみに何作か観た興味深いゾンビの設定と感想 ロメロ:個体寿命2,3年 放置しきれば解決か?消化できないのに喰らう矛盾が最高に消費社会への皮肉か?
バタ1:正に不死身 感染しないが始末に終えない 寿命なし
新ドン:とにかく早いが詳細不明点多い ほんとに腐ってるの?
169名無シネマさん:2008/10/10(金) 01:22:44 ID:B3fJsRzg
バイオ:食べずに寿命数十年?生命体としては最高の矛盾 ゾンビとして見るにはギリギリのライン
ハウス:自然に機能進化するが 主人公補正ありすぎ
28シリ‐ズ:感染から発症最速だが餓死する ゾンビではなくただの別の生物 以上 何か感染と追加意見下さい
170名無シネマさん:2008/10/10(金) 01:34:58 ID:G/Xas++R
>>165
ウォーオブザデッドとかバトルロワイアルアイランドとか
171名無シネマさん:2008/10/10(金) 07:09:40 ID:9+rVTn/h
クラゲから採取された緑色に発光するタンパク質って・・・
172名無シネマさん:2008/10/10(金) 07:35:46 ID:/ZA9PezF
後のトライオキシンである
173名無シネマさん:2008/10/10(金) 07:55:02 ID:jsOX6lb+
28シリーズの感染体は、感染は恐ろしく速いが、実は人類はまず間違いなく絶滅しない
定期的に口減らしされるだけ
「死」のように誰もが逃れられない感染経路があるわけじゃないからね
174名無シネマさん:2008/10/10(金) 08:03:47 ID:x4lqHnMr
>>171
死霊のしたたりの蘇生薬か?
175名無シネマさん:2008/10/10(金) 08:24:11 ID:S0k6RlJ6
餓死したレイジに蘇生薬
176名無シネマさん:2008/10/10(金) 10:04:08 ID:B3XYtgI2
>>172
モバイドオキシンを思い出した。ゾンビ映画などのテレビ放映事情に負の影響を与えた意味では、トライオキシンへの特効薬名にピッタリかも。
177名無シネマさん:2008/10/10(金) 15:05:40 ID:qy/kcSg4
今日ゾンビ・オブ・ザ・デッド 沼からきた緑色のやつ発売日です
感想お願いします

178名無シネマさん:2008/10/10(金) 15:18:52 ID:eIbk2pja
昔、カトちゃんケンちゃんごきげんテレビで、志村がスイカの化け物に
なる話があった。スイカの種を吹きかけられると感染して化け物に
なるって話。エレベーターに化け物が入ってくるシーンがあって、
あとで知ったけどゾンビの某シーンのパロディだった。
残酷シーンは当然なかったけど怖かった。
179名無シネマさん:2008/10/11(土) 01:51:54 ID:5/UP8bIL
>>178
スイカ男のコントは番組が変わっても何度かやってたような記憶がある。
ちゃんとホラーな演出をしていたような気がする。俺も子供心に怖かった。
180名無シネマさん:2008/10/11(土) 11:23:06 ID:iJkW99WM
ネズミゾンビは誰も触れないのね
181名無シネマさん:2008/10/11(土) 14:26:14 ID:7ouRUfmj
11月はギリシャとネズミで12月がゾンビVSゾンビ
楽しみー
182名無シネマさん:2008/10/11(土) 20:16:13 ID:rUk7Tn+1
今日、ネズミゾンビ見てみたんだが……

監督は何がやりたいんだろう…('A`)
ぶっちゃけダルいわ…('A`)
これはなぁ…もっとどうにかなっただろう…(;´Д`)
そんな事より俺、水着ねーちゃん集めた低予算ゾンビ映画撮りたいわ( ´∀`)

…みたいなコメンタリーワロタww
183名無シネマさん:2008/10/12(日) 01:19:59 ID:Ni1jDDnm
ネズミゾンビ今見てるけど俺は好きだな、今のとこ
184名無シネマさん:2008/10/12(日) 01:44:32 ID:Ni1jDDnm
見終わったが、ネズミゾンビ良かったぞ、意外と叙情的な所あるし
なんだかしらんがパニックゲーム思い出したわ
タイトルが糞過ぎだな、映画秘宝は何考えてんだ
185名無シネマさん:2008/10/12(日) 02:47:50 ID:eAUZwN1W
てめーらよくゾンビ物なんか観れるな
ゆらゆら帝国つーの聴いてみ

ブッとぶから

まさに地獄が満杯になったんだろうよヒヤッホーッ!!
186名無シネマさん:2008/10/12(日) 03:15:21 ID:zU4QdWwJ
ゆら帝とか懐かしい、彼らはまだ元気なのだろうか

そんなんどーでもいい

お姉チャンバラってテンプレ>>2のどの辺いけそ?
187名無シネマさん:2008/10/12(日) 09:37:47 ID:jqL2rsr6
ゆら帝好きだぜ
空洞いいよな
188名無シネマさん:2008/10/12(日) 11:21:56 ID:NnLeSAec
今やっと気がついたんだけど、ストリッパーvsゾンビとゾンビストリッパーは別物なんだね。
189名無シネマさん:2008/10/12(日) 11:37:55 ID:lRpt97Y+
ゾンビ・オブ・ザ・デッドの系譜

>>3みたいにまとめられる人いる?
190名無シネマさん:2008/10/12(日) 12:04:03 ID:/8kwgqcs
古いタイトルだけど「クィック&アンデット」今さら観てみた。

期待してなかった分、案外まじめに作られてて結末が予想できず
最後まで観れた。…ただそれだけだった。
ゾンビもありふれてて魅力ないしオチも「え?それだけ?もっとないの?」
って感じだったし。

唯一の見所は、最初ばばぁ臭く(つーか、ばばぁ)見えた敵役のヒロインが
最後のほうになるにつれ魅力的になってく点だけかな。
191名無シネマさん:2008/10/12(日) 12:27:26 ID:6F8PlMNA
「ゾンビ・オブ・ザ・デッド 沼からきた緑色のヤツ」買ってきたぜ。
まぁ、いつも通りのビデオ撮りZ級ゾンビ映画。
ゾンビのメイクや、無駄に気合の入った格闘シーンは頑張ってるけど、
話が糞つまんない上に収録時間が2時間以上もあるので後半は超グダグダ。
ちなみに沼から出てくるゾンビは別に緑色じゃありませんでした。
192名無シネマさん:2008/10/12(日) 12:46:43 ID:U1slh8XV
劇場公開作のゾンビストリッパーズの話題がないとはどういうことだ
193名無シネマさん:2008/10/12(日) 12:49:51 ID:qNOfqMQw
ビリヤードの玉とばすとこはワロタ
194名無シネマさん:2008/10/12(日) 17:11:08 ID:sTOJTrJ1
毒パーティー
ゾンビものとしてのクオリティーは高いとはいえないが、妙に面白かった。
ゾンビオブザデッドとの違いって何だろうと考えたが、毒パーテーはB級でそこそこ当ててるプロの集団が作ってるっぽい感じがした。
墓から弾け出てくるゾンビの演出とか適材適所のキャラクター配置とか好きかも。
195名無シネマさん:2008/10/13(月) 08:50:15 ID:grVSFxEV
ゾンビ・ストリッパーズのゾンビってちょいと今までのとは違うぞ。
しゃべる・意思がある。
196名無シネマさん:2008/10/13(月) 10:06:36 ID:YPwb/z9G
>>178
なんてこった
スイカ男を知ってる奴がいるとはw
197名無シネマさん:2008/10/13(月) 16:18:53 ID:71ZabcKD
『デイ・オブ・ザ・デッド2』(監督: アナ・クラヴェル ジェームズ・グレン・デューデルソン)
って"えじきの続編"って書いてあるけどリメイクとは違うよね
198名無シネマさん:2008/10/13(月) 16:42:14 ID:awGq3Cbs
違うよ
いわゆる勝手に続編
199名無シネマさん:2008/10/13(月) 20:30:59 ID:qE30alwG
ゾンビ・オブ・ザ・デッド3は?
200名無シネマさん:2008/10/13(月) 20:56:32 ID:SxLZfEMr
>>191
最後の一行にわろた
201名無シネマさん:2008/10/13(月) 21:50:36 ID:jC0SRYHp
>>197
これ内容的に面白いのかな。手帖では期待すんなって書いてたけど
202名無シネマさん:2008/10/13(月) 22:05:23 ID:Yh3ZbPvq
そもそもゾンビ映画を事前に期待して観ること自体が最近では稀だからなぁ
203名無シネマさん:2008/10/14(火) 01:28:34 ID:Tr0Cu337
ネズミゾンビ見た人いる?
204名無シネマさん:2008/10/14(火) 02:07:41 ID:blSkDHuD
>>199
旧ドーンを彷彿とさせる音楽、おっぱいサービスいっぱい、超おもしろギャグ満載
なんとなく全体的にゆるい雰囲気の新しいタイプのゾンビ映画


ゾンビは最後の十分くらいしか出てきません
205名無シネマさん:2008/10/14(火) 11:16:33 ID:y3ZL038H
ネズミゾンビは途中まではよかったけど、最後がなぁ
娘は何を撃たれたんだ?
206名無シネマさん:2008/10/14(火) 12:17:05 ID:cxMyIQ4u
ネズミ先輩はつまらん!
207名無シネマさん:2008/10/14(火) 12:43:56 ID:BHyafRcU
緑色のヤツ、吹き替えは相変わらずめちゃくちゃだな。ホラーだけに寒くなるのはいいが、どうせなら背筋を寒くして欲しいものだ。
208名無シネマさん:2008/10/14(火) 12:48:14 ID:d/rg0Fts
ネズミ、レンタルしなくてよかったw

現在公開中のゾンビストリッパーズ観てきたやついる?
209名無シネマさん:2008/10/14(火) 14:35:24 ID:epdbcHno
>>288
観たよ。
個人的には、R18だっていうから、
もっとエロを期待してたけど、
おっぱいが出るくらいだったな。

ただ、ゾンビ化してもストリップダンス踊ったり、
ゾンビストリッパー同士の爆笑モンスター級?バトルも観られるし、
結構笑えるシーンもあった。
まぁゾンビファンなら観ておいたほうがいいのでは。
210名無シネマさん:2008/10/14(火) 20:20:49 ID:cxMyIQ4u
>>209
銀座の怪しい映画館で観たけど。
ポールダンスがセクシーで楽しめる。
ストリッパーズの虜になった客達がバカ丸だしで次々とチンコ喰われてゾンビ化量産。
ゾンビ化したストリッパーが踊るのも生前の習慣?
>>288ってワープかよ!
211名無シネマさん:2008/10/14(火) 21:21:27 ID:GZcIYPxW
>>210
俺の愛するシネパトスになんて事言いやがる…
212名無シネマさん:2008/10/14(火) 21:36:09 ID:cxMyIQ4u
>>211
シネパトスには昔から特別に愛着アルからそう書いたの。
向かい側の今無き裏ビデオ店で買い物した事も思い出の一つ。
213名無シネマさん:2008/10/14(火) 22:15:12 ID:GZcIYPxW
>>212
そうでしたか…スマン

だってあそこ怪しいだろ・・・jk
214名無シネマさん:2008/10/15(水) 12:44:09 ID:Fungokad
>だってあそこ怪しいだろ・・・jk

このセリフはcxMyIQ4uが言うセリフじゃないのか
215名無シネマさん:2008/10/15(水) 13:10:53 ID:Q4dmhxcR
結局、怪しいのは二人とも合意してるのか。

微笑ましい。
216名無シネマさん:2008/10/15(水) 16:50:06 ID:U4xlt1Jo
レイクオブザデッドとアンデッドってどうですか?
レイク〜はなんだか出来が悪そうだけど、
アンデッドはちょっとだけ気になるんですが。
217名無シネマさん:2008/10/15(水) 17:51:26 ID:+XeR31Mt
レイクは非ゾンビもの
ホラーとしても出来はよくない

アンデッドは見ておいて損はないよ
生尻も堪能できるしね
218名無シネマさん:2008/10/15(水) 17:52:10 ID:YNhTM+HW
アンデッドは低予算のわりに中々の出来栄えだよ
しかし銃撃シーンのマトリックスぽい撮り方とか宇宙人出現シーンは個人的にどうかと思うが
219216:2008/10/15(水) 18:04:31 ID:U4xlt1Jo
ありがとうございました。
レイクはゾンビではなかったのですか。ジャケットはまんまゾンビっぽかったのに。
アンデッドはみてみます。
220名無シネマさん:2008/10/15(水) 18:13:22 ID:BvszWoGB
邦画のゾンビものベストはなんだろ。
ゾンビ自衛隊?
221名無シネマさん:2008/10/15(水) 18:31:01 ID:OJGwwZaM
ステーシーだろ
222名無シネマさん:2008/10/15(水) 19:19:41 ID:r4wYom23
ジャンク
223名無シネマさん:2008/10/15(水) 19:37:16 ID:FciSKeJ9
オレはアンデッドは憧れが強い素人臭くて
ダメだったわ
全て開き直って作ってるマイコーのやつのほうが
リラックスして見られるw
224名無シネマさん:2008/10/15(水) 19:45:57 ID:Q4dmhxcR
アンデットは警官にやたら腹立って、微妙だったけど、

一緒に見てた姉が、グロ耐性もないくせに面白かったと言っていたのが興味深かった。
225名無シネマさん:2008/10/15(水) 20:15:30 ID:CXVEHIxw
レイクは霊が自分の水死体に憑依して動きだすところに関してはゾンビと言える。
226名無シネマさん:2008/10/15(水) 22:04:36 ID:iwwbFnEb
香港ゾンビ 中古品1500円で見つけたが
これは買い?
227名無シネマさん:2008/10/15(水) 22:24:02 ID:x6J48WJ1
こんだけ、メイクやらなんやらで工夫されてるのに
よくホラー映画(特にゾンビ映画)は、低予算で
作れて、かつ才能ある監督の登竜門みたいな言われ方を、されてますが、
ゾンビ映画って、そんなに安く作れるんですか?
228名無シネマさん:2008/10/15(水) 23:08:33 ID:/DwWfLmL
ゾンビオブザデッドにその答えがあるよ
229名無シネマさん:2008/10/15(水) 23:11:33 ID:twbhU7nQ
怪物が襲ってくる、所謂モンスターパニック映画としては
怪物の模型いらない、着ぐるみいらない、人間ぽさが出ても、元人間だからOK
…ちょっとズルイくらいオイシイやりかただよね、だけど大好きさ

でも『見た目は人間だけど宇宙生物が寄生して操ってる』みたいなのを見ると
「手を抜ける設定にしやがって!」と憤りを感じる超ダブルスタンダード
230名無シネマさん:2008/10/15(水) 23:16:14 ID:dlSZwaEX
まさに、スーパーナチュラルだな。
悪魔乗り移ったら、目だけ黒光り。そんだけ。
手抜き具合わかりすぎ。
悪魔が悪魔らしい形で出てくることなんて滅多にない。
ほとんど、人間。人間っぽい悪魔。ってか人間。まじ人間。
まぁ、シーズン3まで見てる俺なんだけど。
231名無シネマさん:2008/10/15(水) 23:55:31 ID:pE4Hz62n
シーバースなんてまさにそれだったな
大好きな作品だが
232229:2008/10/16(木) 00:12:40 ID:fGUWh/4v
ついでに勝手なゾンビメイク基準

青(白)塗り(血糊):OK!
パーティーグッズ的マスク:フゥ〜〜、…o〜k、…ハァ〜〜ア…
サンゲリア風メイク:yeah!!!
233名無シネマさん:2008/10/16(木) 06:05:24 ID:dc1pEAr1
ニコ動のマイナー系ゾンビ映画予告特集で『死体と遊ぶな子供たち』というのが面白そうだったのですが観たことある人います?
234名無シネマさん:2008/10/16(木) 12:12:31 ID:8iP2reXZ
>>226
レンタルで十分
1500円は市内に置いてる店のない地方都市在住か金持ちマニア向け価格かな
235名無シネマさん:2008/10/16(木) 12:41:38 ID:Fzrt13oU
>>233
昔見たけど、
こないだ見たゾンビvsスナイパーよりは面白かった(マシだった)
そんな記憶。
236名無シネマさん:2008/10/16(木) 14:42:53 ID:8iP2reXZ
>>233
値札のないレンタル落ちVHSがワゴンにはいってて値段を聞いたら
店員に笑われたことがある懐かしい映画だ

出来は余り良くない低予算ゾンビ映画だけど>>235の言うとおり
今のビデオ映画の失敗作よりはみられるかな……
237名無シネマさん:2008/10/16(木) 15:24:26 ID:Ft2KsI9a
いちおう作る側には
有名になった人もいるしな
JVD系のビデオ撮りで
小銭もらって作り続けてる素人には
こういう将来がささそう
238名無シネマさん:2008/10/16(木) 16:56:27 ID:psGU9PBh
さ、誘う…?
239名無シネマさん:2008/10/16(木) 21:44:40 ID:sT0twZKM
みんな普段どんなゾンビ映画見てるの?
香港ゾンビでまだましな方て…
コメディゾンビとしては傑作だと思うんだけど…
240名無シネマさん:2008/10/16(木) 22:27:13 ID:R/ktPeSP
>>234
見るに耐えるけど買うほどでもないでおけ?


>>239
好意的な意見?

さてさて買うべきか判断つかないけど
やはり迷った時は買うべきだね
ここの住人としてはw

241名無シネマさん:2008/10/16(木) 23:21:26 ID:yCogX5qj
ギリシャゾンビ、パキスタンゾンビ、インドゾンビ
国ゾンビ増えてきたね
242名無シネマさん:2008/10/16(木) 23:43:11 ID:0AAmdBsD
東京ゾンビ、香港ゾンビもあるしな。
243名無シネマさん:2008/10/16(木) 23:48:29 ID:+wlmXIxy
大阪ゾンビはくどそうだな
244名無シネマさん:2008/10/16(木) 23:56:02 ID:RqLaLcTa
で、ネズミゾンビはどうなんだ?
245名無シネマさん:2008/10/17(金) 15:01:54 ID:/u2CeRGf
>>239
日本語をもう少し

>>240
香港を舞台にしたゾンビ映画って言うより、ゾンビが出てくる香港映画なんだよね
正直あとで見返すことがあるかというと……まず無いと思う

あと、それなりの規模のTUTAYAなら韓国・アジア映画コーナーのホラー棚に
ほぼ置いてるからレンタルで十分だが

>>やはり迷った時は買うべきだね ここの住人としてはw

うむ、良く訓練された住人はkonozamaくらいながら15%OFFで予約入れるのがデフォルトだしな
本当にゾンビ映画は地獄だぜ(AA略
246名無シネマさん:2008/10/17(金) 17:36:18 ID:HAFkz8lI
なるほど!
ホラーコーナーじゃなくて、アジア映画コーナーにあるのか。
いままで気がつかなかった。
早速探してみる。
247名無シネマさん:2008/10/17(金) 19:54:33 ID:LGkb6jR8
香港ゾンビ

ラストの絶望感だけで俺の中の評価がはね上がった
248名無シネマさん:2008/10/17(金) 22:46:53 ID:UhuF5Q/p
>>247 あのラストはいいよね。
自分だたらどうするだろうと、考えちゃった。
しかし途中のハチャメチャさからは想像のできないラストだねw
249名無シネマさん:2008/10/18(土) 00:21:01 ID:96KG+GN0
ヴィンセント・ドーンの遺作来たぞ

12/19  ゾンビ2009
250名無シネマさん:2008/10/18(土) 04:08:17 ID:zMp5VK2R
プラネット・テラーがゾンビ映画の最高傑作って人がようわからへん。
251名無シネマさん:2008/10/18(土) 04:36:44 ID:UHw8aqE+
>>248
DVDのおまけ映像のラストにならなくて本当に良かったと思う
252名無シネマさん:2008/10/18(土) 06:13:07 ID:BOLDbbph
誰もゾンビ3Dは語ってくれないのか。
全然飛び出さなかったが客は飛び出して最終的に俺と嫁さんとあと一人の三人だけになった。
253名無シネマさん:2008/10/18(土) 06:32:55 ID:ckepFfZB
桜塚やっくんが男の姿で「鎧 サムライゾンビ」とかいう映画に出る
とかで映像が流れてたが、また地雷臭のするゾンビ映画だな。
254名無シネマさん:2008/10/18(土) 07:20:31 ID:eiZnwi3i
>>252
だれうま
255名無シネマさん:2008/10/18(土) 08:00:13 ID:8Zc83e83
日本のゾンビ映画制作スタッフ大多数のダメなとこは

 普通のホラー映画にする気が全くない

だ罠
なんでああもいろんな要素てんこ盛りにし過ぎるのかねぇ
シンプルなホラー映画にすると企画が通らないのかもしれんが
256名無シネマさん:2008/10/18(土) 08:30:19 ID:c5p6LEg3
やたらコメディ色や超展開になるよな
ま、普通にホラーっぼくつくっても東京オブザデッドみたいなゴミクズになるんだけど
257名無シネマさん:2008/10/18(土) 09:15:44 ID:OnsNMcT7
日本で銃が使えるのは特殊な職業の人達だけなんで、自衛隊、ヤクザ、ギャングあたりと絡めないとストーリーが成り立たない。
さもないと荒唐無稽なものにするしかなくなる。
258名無シネマさん:2008/10/18(土) 09:42:26 ID:M5E55Vlj
銃なんて無くても、28日後の前半みたいに終末的な雰囲気だけを「丁寧に」演出するだけで、
それなりの評価はもらえると思うのだが。
259名無シネマさん:2008/10/18(土) 11:08:46 ID:58ZP+cmS
>>249
まさか日本でリリースされるとはw
予告観る限りではヘルオブザリビングデッドの
正当進化系っぽいから凄い楽しみ。
260名無シネマさん:2008/10/18(土) 11:17:32 ID:LbfP9zWi
香港ゾンビなら職場近くの中古屋で750円で売ってたな。
261名無シネマさん:2008/10/18(土) 11:30:42 ID:Ejoj23uU
>>257
一般人でもデッドライジングみたいに身の回りにあるものを凶悪な使い方したらある程度サバイバルしていく物語出来そうだけどな
262名無シネマさん:2008/10/18(土) 11:37:35 ID:+bnG8KPw
「学園黙示録ハイスクールオブザデッド」を実写化すればおk
263名無シネマさん:2008/10/18(土) 14:04:52 ID:jR5RkXzW
魔界ゾンべえを実写化(ry
264名無シネマさん:2008/10/18(土) 14:28:09 ID:k5tTkIVH
>>255
バーサスのことか
265名無シネマさん:2008/10/18(土) 15:02:56 ID:kFM+EjZF
>>261
つまり、ハイヒールや、掃除機を使えと申すか?
266名無シネマさん:2008/10/18(土) 16:27:53 ID:KaVlII9+
「デイ・オブ・ザ・デッド」のDVDの予約がamazonで始まったみたい。
賛否両論だけどプラネット・テラーっぽくて面白かった。
267名無シネマさん:2008/10/18(土) 19:19:00 ID:+bnG8KPw
>>265
ミートオブザデッドを参考にするなw
268名無シネマさん:2008/10/18(土) 19:25:02 ID:OeMgiypA
>>266
ロドリゲスに謝れ
269名無シネマさん:2008/10/18(土) 20:06:01 ID:weTgZ1eF
ポセイドンオブザデッドを作ってくれ〜。
270名無シネマさん:2008/10/18(土) 20:41:40 ID:j9a6lJxU
271名無シネマさん:2008/10/18(土) 21:36:57 ID:KaVlII9+
>>698
サーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセン
サーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセン
サーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセン
サーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセン
サーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセン
サーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセン
サーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセンサーセン
272名無シネマさん:2008/10/18(土) 21:37:54 ID:KaVlII9+
また誤爆したあああああああああああああああああああああああああああああ
273名無シネマさん:2008/10/18(土) 22:13:43 ID:/Y9flR4w
ギリシャ・ゾンビ
パキスタン・ゾンビ
がちょっとだけ楽しみ
274名無シネマさん:2008/10/18(土) 22:36:17 ID:zmHSqWqw
ちょっとだけにしとけよ
275名無シネマさん:2008/10/19(日) 01:23:56 ID:ejwzIG36
226だけど
香港ゾンビ買って来た
思い違いで価格が1780円だったけど
埼玉まで片道一時間半かけて行ったので
泣く泣くDVD持ってレジへ…
レジを通すと何故か値段改定で980円になってた
ヤ○ダ電機だったのでポイント使って200円w
結局、レンタルより安く上がった
(油代かかったけど…)
276名無シネマさん:2008/10/19(日) 01:35:08 ID:ejwzIG36
香港ゾンビ買った後
別の店で 新デモンズって売ってたけど
裏の説明を見るかぎりデモンズとは別物のような…
亜ゾンビでもない?
277名無シネマさん:2008/10/19(日) 01:38:27 ID:8mtsRH9T
バイオのCG映画はどうよ?
278名無シネマさん:2008/10/19(日) 03:10:01 ID:OCIp5IgQ
ネズミゾンビ
最初はちょグダグダで意味不。
後半一気に新丼、28日後バリの緊張感。
後半が良かった分、トータル的に勿体無い映画かな。
279名無シネマさん:2008/10/19(日) 04:03:47 ID:1/8Bt4e7
たぶん知ってるやついると思うが、ウィンター・オブ・ザ・デッド(?)ってわかるかい?
パンドラで見たんだが字幕も吹き替えもなかったから全部見れなかったんだ。
280名無シネマさん:2008/10/19(日) 08:19:14 ID:7+lV4x6r
ゾンビ映画が大好きでゾンビ映画200ぐらい所有しています

26の女なんですけど友達に変態扱いされてたんでこのスレ見つけて嬉しくなっておもわず書き込みしてしまいました

話ぶったぎってすいませんでした



281名無シネマさん:2008/10/19(日) 09:09:32 ID:RIteNIRZ
頼もしい女性が来たもんだ。お気に入りゾンビ映画教えて
282名無シネマさん:2008/10/19(日) 09:37:23 ID:9vidtoa5
ゾンビ映画の好きな作品は何度も繰り返しレンタルしてるから買った方が結局は安上がりと思って、
先月からDVDを集めだしたのだが、買い過ぎて気がついたら出費が10万軽く超えてた。
ちょっと急ぎ過ぎた…
283名無シネマさん:2008/10/19(日) 10:06:53 ID:JjnHVT40
284名無シネマさん:2008/10/19(日) 10:09:31 ID:n2Zybtsx
280です。

仕事中なので、携帯からですいません。

>>281

お気に入りのゾンビ映画No.1わえじきです。

叩かれるかもですけど、マッティが大好きなので、ヘルオブザリビングデッド、サング2がお気に入りです。

新参者ですが宜しくお願い致します。

285名無シネマさん:2008/10/19(日) 10:11:46 ID:4YWBudB6
仕事しろ(#^ω^)
286名無シネマさん:2008/10/19(日) 10:15:29 ID:UQyi4Sap
ヘルオブとサング2を好きな人が、なんでえじきを好きになれるのか
ツボが分からん。…軍か?軍隊がミソなのか?
287名無シネマさん:2008/10/19(日) 10:16:18 ID:3UkclStE
>>280
2chのスレに書き込むのに、よろしくお願いしますも、年齢も性別も要らない
ネタ扱いされてNGID行きになるだけ
288名無シネマさん:2008/10/19(日) 10:26:05 ID:n2Zybtsx
>>286

軍隊とか特殊部隊が大好きなんです。

えじきわなんて言うか別格で…何もかもがツボです。

>>287

助言ありがとうございます。気を付けますι
289名無シネマさん:2008/10/19(日) 11:03:26 ID:nPx7MlDk
>>285
www
290名無シネマさん:2008/10/19(日) 11:28:50 ID:e/JSe62j
特殊部隊や軍隊つったら
これは違うジャンルに
傑作がいっぱいあるだろ
291名無シネマさん:2008/10/19(日) 11:40:23 ID:H53NlJyq
ゾンビが出てこなきゃダメなんだろw
俺もゾンビ+軍隊・特殊部隊はツボだな。
「ゾンビ4」も「サング2」も「28週後」も全部好き。
292名無シネマさん:2008/10/19(日) 12:19:21 ID:n2Zybtsx
ゾンビ映画と偏ったジャンルの映画以外はすごく疎いから、あんまり他のジャンルの傑作とかわからなくて…。

ゾンビ4マッティ色が強くて大好きです。

28週後…も今年の幕開けに相応しいゾンビ映画だと思いました。

ちょっと違いますけど、ナチスゾンビも好きですw
293名無シネマさん:2008/10/19(日) 13:05:51 ID:MiU9S86H
>>280
自分も26才女でゾンビやホラーもの沢山持ってるし、サング2もかなり好き。
見た目は巻き髪でスイーツ(笑)っぽいから驚かれるし友達には引かれるけど
彼氏は新丼やショーンレベルで慣らして、ブレインデッドくらいなら見れるようになった。

>>280は2chを普通の掲示板感覚というか、名乗ってから書き込んだり
「ι」や「わ」を使ったりするのは
2chではあまり好まれないレスだからやめた方がいいと思う。
とりあえず沢山レスするなら数字コテ名乗った方が(・∀・*)イイ!!

このスレ出来た当初から見てるけどわざわざ名乗らないだけで、
女性でゾンビ好きは結構いるよ。自分も普段は性別年齢名乗らずに
普通にレスしてる。
294名無シネマさん:2008/10/19(日) 14:00:52 ID:QHf+ye+3
モール並みの施設は無理でもコンビニに立て篭もるぐらいの規模なら
日本でも撮れそうだよな。
もっと小規模でキオスクとか。
キオスクで働いてる主人公が店閉めて逃げようとしたら、ホームに
ゾンビ満載の列車が入ってきて阿鼻叫喚の地獄絵図に。
逃げるに逃げられなくなった主人公はそのままキオスク内に立て篭もる。
とか
295名無シネマさん:2008/10/19(日) 14:07:38 ID:L3c7KX3E
>>294
キオスクだと大量のゾンビ相手だと店がすぐに破壊されそうなイメージがあるが…
でも辺に広すぎるよりも適度にせまい場所だと妙なわくわく感があるよな秘密基地的というかw
まぁ実際ゾンビに囲まれてキオスクに篭ったらわくわくしてる場合じゃないだろうけど…
296名無シネマさん:2008/10/19(日) 15:23:47 ID:VWVDnOkk
>>294
キオスクのおばちゃんなら生き残れそうだな
大群になれてそうだ
297名無シネマさん:2008/10/19(日) 16:25:28 ID:8mtsRH9T
ロメロの最近撮影入った映画って島が舞台になるぽいね。ダイアリーの続編じゃ無いみたいだな。ダイアリーの公開が待ち遠しいなー。
298名無シネマさん:2008/10/19(日) 17:11:07 ID:nPx7MlDk
そういえば、アイランド・オブ・ザってまだ無いな。
299名無シネマさん:2008/10/19(日) 17:22:33 ID:NP0yHs82
それサンゲリア
300名無シネマさん:2008/10/19(日) 17:37:58 ID:je1Xixrw
ある意味ドクターブッチャーもそうか。
301名無シネマさん:2008/10/19(日) 18:41:24 ID:JjnHVT40
軍隊とゾンビが思いっきり戦うの作れよって思うよな
やっぱまともに戦うと軍隊の圧勝だからできないのか?
バタリアンあたりなら良い勝負するはずだろ
302名無シネマさん:2008/10/19(日) 19:29:11 ID:wlbPci85
俺はむしろホラーじゃないアクションのジャンルでの軍隊VSゾンビの映画を見てみたい。
派手なドンパチもさる事ながら、同じ素材を使いながらもアクション物とホラー物のルール・お約束の差異も比べてみたい。
そういった意味では映画版バイオはどっちつかずというか中途半端な印象は否めない。
303名無シネマさん:2008/10/19(日) 20:58:33 ID:8mtsRH9T
今度民放でドーンするみたいだけどやっぱりカットされてるよなー?
304名無シネマさん:2008/10/19(日) 21:12:56 ID:Bdivi/aP
>>294
細かい事だけど、キヨスクだよ。バカめ。
305名無シネマさん:2008/10/19(日) 21:43:50 ID:6ysHkscT
細かいことだけど、JR東日本ではキオスクだよ。
306名無シネマさん:2008/10/19(日) 22:01:13 ID:8zLXPcP8
>>295
生前の習慣でゾンビ達は新聞だけ持ってまた電車に乗る。
キオスクオバチャン助かるw
307名無シネマさん:2008/10/19(日) 22:04:13 ID:GBBWzHhO
ゾンビ・ストリッパーズ、予想してない面白さだった。
一般人にゾンビ物薦めたのは、ショーン・オブ・ザ・デッド以来だ。
308名無シネマさん:2008/10/19(日) 22:31:09 ID:wj9Nvx9e
キオスク・オブ・ザ・デッドですね
309名無シネマさん:2008/10/19(日) 22:35:35 ID:LsmSJI8G
>>258
規模を抑えればそういうシーン入れられそうだよな。
今、国道付近のガソリンスタンド潰れまくってじゃん。店の主に交渉して(金渡して)店名ロゴとか
美術で修正して撮影すれば旧丼のスタンドのシーンみたいの撮れそうだし。
他にも潰れたデパートを持ってる不動産屋とかと交渉して色んなシーン撮り足していけばいい。
今ならサブプライム問題で全然不動産売れないからいけるはず。www
310名無シネマさん:2008/10/19(日) 22:57:11 ID:JjnHVT40
イオンに立てこもりたい
イオンなら生き延びる自信がある!!!!
311名無シネマさん:2008/10/19(日) 22:59:01 ID:wj9Nvx9e
イオン・オブ・ザ・デッドですね
312名無シネマさん:2008/10/19(日) 23:14:56 ID:QJWaIEXX
イオンは最近立て続けにでかいのこしらえてるからなー
313名無シネマさん:2008/10/19(日) 23:21:31 ID:j2Opzhls
イオンには銃砲店や工具コーナーがない
314名無シネマさん:2008/10/19(日) 23:24:11 ID:JjnHVT40
>>313
イオンにはスポーツ用品の専門店があるわけだが
まあイオンがでかいといってもアメリカよりずっと小さいからなあ
ゾンビのショッピングモールほんとになんでもあったな
315名無シネマさん:2008/10/19(日) 23:53:27 ID:8mtsRH9T
ホームセンター付いてたら角材やシャベルなんか武器にはできるんだけどな。
316名無シネマさん:2008/10/20(月) 00:00:56 ID:vnswiZ7p
剣先スコップをグラインダで削って、攻撃力を増させたり
巨大なバールのような物も武器になるね。
317名無シネマさん:2008/10/20(月) 00:05:40 ID:ps18N1qI
釘うち機って武器としてどうなん?
318名無シネマさん:2008/10/20(月) 00:24:19 ID:xtBwyB/L
バットで殴ったほうが早い。
319名無シネマさん:2008/10/20(月) 02:19:35 ID:dS5+ltMj
バットも金属製の方がいいな。あと、持っててよかったトランシーバー
320名無シネマさん:2008/10/20(月) 02:23:59 ID:vnswiZ7p
ホームセンターだったら、板材とかもあるから
バリケード構築も出来るな。
いや、金網とかも売ってるか。
チェーンソーやハンドドリルも売っているけれど
武器に転用するなら、丸鋸式の草刈り機の方が良いかな?

モップの柄に丸鋸をくっつけて無双。
321名無シネマさん:2008/10/20(月) 03:04:20 ID:0rloBZjK
>>258
28日後の前半部分って新鮮味もクソもないんだが評価高いのか。
どうせセットに金かけるなら、トゥモローワールドのような長回しを入れろってやつだな。
パクリだとか言われるだろうが、既存のゾンビ映画が霞むほどの臨場感ある傑作になるぞ。

>>304-305
細かいことだけど、キオスクは外国語の普通名詞だよ。バカめ。
322名無シネマさん:2008/10/20(月) 03:21:25 ID:VCMhagP4
それはみんな知ってる。>>304-305日本の店舗のブランド名の話だよ
323名無シネマさん:2008/10/20(月) 06:25:42 ID:eQM3hJVr
>>321
え?
カタカナ使う外国ってどこ?
324名無シネマさん:2008/10/20(月) 07:45:25 ID:NA10xH24
つまらないプライドがバシバシぶつかり合っているな。
325名無シネマさん:2008/10/20(月) 08:09:07 ID:Eijco4gg
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_SEARCH_A.cgi
海外の普通名詞を商標登録してるんだな
最近、中国で商標登録された「讃岐」のこと家ねーじゃん
326名無シネマさん:2008/10/20(月) 11:11:42 ID:sBmqJsII
普通名詞とうどんの名産地になってる固有名詞を同列に扱いw
こういう奴を"バカめ"っていうんですね。
327名無シネマさん:2008/10/20(月) 11:12:19 ID:KDlbk9Ao
Udon of the ...
328名無シネマさん:2008/10/20(月) 11:35:36 ID:hCptC06E
今週の土日のピッツバーグのあのモンロービルでの
ゾンビウォーク。ハゲしく行きたいが、もう間に合わない・・orz
おまけにパスポート切れてた・・・

ttp://www.theitsaliveshow.com/zombiefest2008/home.htm

ゾンビのメイクしてモール歩きたかった・・
行く人いたらレポして。
329名無シネマさん:2008/10/20(月) 12:49:14 ID:pYNUdjLI
よーしパパ、ヘルスエンジェルスのコスプレでモンロービル
行っちゃうぞ。
330名無シネマさん:2008/10/20(月) 15:20:29 ID:sXkqEtkS
血圧測定しながら食われるんですね。分かります。
331名無シネマさん:2008/10/20(月) 18:33:13 ID:Q/bpkFaZ
東京ディズニーランドのハロウィンってゾンビメイクして入れるかな?
最終日はコスプレおkって聞いたんだけどゾンビ様お断りとかされるかな…
ディズニー・ランドオブザデッドしたい
332名無シネマさん:2008/10/20(月) 18:57:16 ID:eQM3hJVr
>>325
ホームレスがどうかしたか?
333名無シネマさん:2008/10/20(月) 19:27:47 ID:iXTIKOED
>>310
俺はおしゃれにH&Mに立て篭もろう。
334名無シネマさん:2008/10/20(月) 19:36:07 ID:OJJrl0Yg
>>331
子供を泣かすようなのは駄目じゃなかろか
335名無シネマさん:2008/10/20(月) 20:23:43 ID:hTnGsEWP
> ディズニー・ランドオブザデッドしたい

ワロタ
336名無シネマさん:2008/10/20(月) 21:54:48 ID:oGnj8epA
>>317
某ゾンビマンガで釘打ち機Sugeeeeeeってな中二病患者増えてるけど使ったらたぶん死ぬ

・通常の釘打ち機はエアコンプレッサーからホースで空気を供給されてる、つまりホースの範囲でしかつかえない
・ホース踏まれただけで死亡フラグ
・先端を押しつけないと打てない、つまりリーチは腕の範囲(´・ω・`)
・なにより、エアコンプレッサーに電気が供給されてないと無理

ガス燃焼式でセーフティとっぱらえる腕があればエセ拳銃くらいになるかもしれんが、
あれって日本でも銃のほうが多いんじゃねーかってくらい数が少ないシロモノだぜ
337名無シネマさん:2008/10/20(月) 22:26:18 ID:X+GcqE25
取りあえず武器もだけど、スーパーの出入り口らにバリケードしなければな。旧丼のトラックは何かの意味があったんだっけ?略奪者を防ぐためだったかな?
338名無シネマさん:2008/10/20(月) 23:10:47 ID:VwA09Tg1
>>336 ドライバーよりはマシって程度なのね・・・(´・ω・`)
そういえばゾンビ・オブ・ザ・デッド1作目で釘打ち機使ってなかったっけ。

>>337 そうだったよ、確か。
その前にヘリとパイロット確保しなきゃw
339名無シネマさん:2008/10/20(月) 23:28:29 ID:A1LbsfdE
>>337
トラック置いてれば、入り口に殺到するゾンビの数も多少は制限出来るしな
340名無シネマさん:2008/10/21(火) 00:07:25 ID:qpucf7bD
>>336 
釘さえ吹っ飛ぶようになれば防衛型の武器にはなるかも、バリケードを盾に打ち込む感じで。
サンゲリアの火炎瓶投げてたシーンが思い浮かぶ。絵的には見てみたいw

あと>309のレス安価が>>294の間違いだったので修正
コンビニも近場で閉店したとこ増えたなあ今年。今日、閉店するつもりなのか棚がガラガラの店があった。
次の店舗が入らずで取り壊すケースも多い。もったいねえ(ゾンビ的な意味で)
341名無シネマさん:2008/10/21(火) 03:13:04 ID:LzbVjHfc
ゾンビオタが大活躍する映画ってないのかな
ホラーオタが大活躍する映画はあったけど
342名無シネマさん:2008/10/21(火) 06:56:39 ID:9GUXulF4
真剣に釘打ち機の利用法を語っていたところに悪いけど
普通に工具として家具などでバリケードを作るのに使ったほうが
よかないか?
343名無シネマさん:2008/10/21(火) 07:54:16 ID:8/Ls8OrT
>>333
食い物は?
344名無シネマさん:2008/10/21(火) 08:23:40 ID:oDayQue9
>>342
某アウトブレイクのゲームから、自分もずっとそう思ってるよ。
345名無シネマさん:2008/10/21(火) 13:47:57 ID:VRechDIm
そして逃げ遅れてる奴がいるのにバリケード作り出すやつが出てくるんだなw
346名無シネマさん:2008/10/21(火) 16:09:48 ID:xVX9KJdg
日本刀でゾンビと闘う、サムライ・オブ・ザ・デッドがいい。
347名無シネマさん:2008/10/21(火) 16:23:38 ID:eCLRD5nq
>>346
お姉チャンバラでは不満か?
最強兵器女子高生RIKAでは不満か!?
348名無シネマさん:2008/10/21(火) 18:20:51 ID:HE/x41pO
>>346

ゾンビ自衛隊では不満か?
349名無シネマさん:2008/10/21(火) 18:36:08 ID:VRechDIm
「江戸・オブ・ザ・デッド」を制作すれば、嫌でも刀VSゾンビが見られそうなのにな…
まぁ、タイトルは別に「侍のえじき」でも「武士のはらわた」でもいいんだけど
350名無シネマさん:2008/10/21(火) 18:37:25 ID:Km5+dFee
いつも思うが、うちの家、家具少ないから、ゾンビに本気で攻められたら死ぬだろうな
あとクギとかも太くて長いやつとか普通置いてないし
351名無シネマさん:2008/10/21(火) 18:38:57 ID:j2R3yMjm
七人のゾンビとかね
でも監督ももうゾンビ化してるからダメか
352名無シネマさん:2008/10/21(火) 18:49:24 ID:x2GAWy0o
>>346
それ、俺もずっと考えてた。
ちょうど江戸末期の新撰組連中が西郷隆盛、大久保利通、桂小五郎、勝海舟、
そして坂本竜馬・・・

いがみ合ってた薩摩藩も倒幕派も関係ない。生き残るためには力を合わせて
アンデッド達に刀を振り下ろすしかない。

しかし途中で近藤勇、土方、桂小五郎・・・仲間達が歩く死体となって襲い掛かる。

沖田は涙を流しながら近藤、土方を叩っ斬る。

当時の歴史情勢や力関係なんかもまじえれば面白い。

そして陸奥園明流登場。

これ最強。
353名無シネマさん:2008/10/21(火) 18:54:50 ID:VRechDIm
>>351
ゾンビ七人って少ないなw
354名無シネマさん:2008/10/21(火) 18:55:32 ID:6g1AdVjS
そんなゾンビ映画あったぞ
80年代の自主製作だけど下手なVシネより面白い
355名無シネマさん:2008/10/21(火) 19:08:25 ID:wmbOphxb
またこのスレか・・・と言いつつ立つたびに読んでるし飽きないw
356名無シネマさん:2008/10/21(火) 19:13:12 ID:wmbOphxb
>>352
円明流は突きや蹴りで感染しそうだな…そうか雹か!
357名無シネマさん:2008/10/21(火) 20:09:01 ID:g7Em6zRT
>>309実際に撮ろうと思うとそんなに簡単な話じゃすまないよ

自主製作映画でボロい空きビル撮影で安く借りようとしたら…
売り物なんだから壊すな
傷つけるな
汚すな
挙げ句の果てには内容教えろだの
不動産屋の嫁の観葉植物飾れだの
選挙近いから応援してる候補のポスター映る所に貼れだの…

撮影中にいきなり来てでかい顔してうろうろしてるし…

撮影よりも不動産の親父の相手のが大変だったよ
358名無シネマさん:2008/10/21(火) 20:41:36 ID:TPeBe8UI
>>352
バカに幕末詳しすぎ。
お前は篤姫の信者だろ?
359名無シネマさん:2008/10/21(火) 21:01:55 ID:GpirtWdE
>>352
角川だったかから鬼神新選という小説があってだな……



作者様、続き書いてください
360名無シネマさん:2008/10/21(火) 21:13:13 ID:6g1AdVjS
>>358

何百も前にしんだ人の信者とかおかしいだろwww
361名無シネマさん:2008/10/21(火) 21:30:30 ID:/D2mJZYR
>>358
誰でも知ってる幕末期の人名並べ立ててるだけで詳しいとか
お前はどんだけものを知らないんだ

>>360
たぶん大河ドラマのことだろ
362名無シネマさん:2008/10/21(火) 21:43:47 ID:RKNtHsuy
まあ、なんだ

 ゾンビの七人

というタイトルのマンガは既にあるんだが
363名無シネマさん:2008/10/21(火) 23:37:05 ID:dlJ8FUaK
戦国ゾンビ・・・あ、映画じゃないか
364名無シネマさん:2008/10/22(水) 00:37:46 ID:VxBe0Ke4
おいどん・オブ・ザ・デッド
365名無シネマさん:2008/10/22(水) 01:17:39 ID:uuth0FAT
原始ゾンビは無いの?
366名無シネマさん:2008/10/22(水) 08:12:32 ID:EPnjZPCf
怪談人喰い死人
367名無シネマさん:2008/10/22(水) 09:53:32 ID:4KudkFsI
>>352
つまり途中から観たら魔界転生では……
368名無シネマさん:2008/10/22(水) 11:57:36 ID:3q2KfL+R
死霊の忍法帖
369名無シネマさん:2008/10/22(水) 14:47:09 ID:qrDkO7Mo
工具使ってバリケード構築て
初心者増えたな
死霊創世記見直せ
なんで大量のゾンビが寄ってきたか
370名無シネマさん:2008/10/22(水) 17:11:33 ID:pARaBcNE
日本の夜明け・オブ・ザ・デッド
371名無シネマさん:2008/10/22(水) 17:43:55 ID:3jxkaf0K
>>369
釘打ち機を武器にしようとするより
効率的という話だったんだよ
そもそもあの家、脆すぎないか?
姉歯の設計かよ
372名無シネマさん:2008/10/22(水) 18:20:32 ID:2VkAA1n+
改築中だから脆いんじゃない?
373名無シネマさん:2008/10/22(水) 21:54:25 ID:dUgvi4qo
これ面白そうなんだがどっこも置いてない
http://jp.youtube.com/watch?v=OBmC0OTLl14&feature=related
374名無シネマさん:2008/10/22(水) 23:03:34 ID:SKx8nfdR
ゾンビに催涙弾って効くのかね?
刺激により涙は出まくるだろうが、痛くないから目は閉じないかな?
375名無シネマさん:2008/10/22(水) 23:22:12 ID:knPgwT28
死んでるのに刺激感じるかな?
376名無シネマさん:2008/10/22(水) 23:30:27 ID:5ZQjtztj
>362-368
アメコミの世界にも「マーベル・ゾンビーズ」ってのがあってな・・・・
ヒーロー連中がそろってゾンビ化して人類全滅、大人気で続編まで出てる
ってこの程度は誰でも知ってるか w
377名無シネマさん:2008/10/23(木) 00:08:18 ID:QMo/Vkf4
新丼でゾンビが犬襲わないのはアメリカで動物愛護が厳しいから?
378名無シネマさん:2008/10/23(木) 00:12:11 ID:jmfaB23f
韓国なら襲ったのかもよ
379名無シネマさん:2008/10/23(木) 00:53:23 ID:LC+D/3EM
>>360
仏陀は何時死んだと思ってんだ
380名無シネマさん:2008/10/23(木) 01:00:56 ID:vIrLZbLW
>>360だけど

すまん
NHKは受信料払ってないから見ないんだ。
大河ドラマだとわからなかった
381名無シネマさん:2008/10/23(木) 02:26:44 ID:IlPL0/yG
>>379
2.4, 2.5k年前か。
382名無シネマさん:2008/10/23(木) 02:54:53 ID:B//dSB1r
犬は映画では死なないってのは嘘だろ
サランドラとかでバンバン死んでる気が……
383名無シネマさん:2008/10/23(木) 03:11:07 ID:skSXsMtR
うぉぉぉぉ……
ゾンビ・オブ・ザ・デッドって酷すぎるな……
吹き替えも酷いなんて初めての経験だぜ……
384名無シネマさん:2008/10/23(木) 03:52:43 ID:WcZGUbrz
ミートマーケットもヒドかった。
385名無シネマさん:2008/10/23(木) 04:19:05 ID:ox2mHvet
>>160今さら突っ込むのも何だが、幽霊ゾンビは意外と面白かった・・・・・
和製コメディゾンビ映画の中では低価格制作費で良く出来た方だと思う・・・・
少なくともゾンビ自衛隊よりはマシ
386名無シネマさん:2008/10/23(木) 06:29:43 ID:9sHlqQxM
>>376
この程度は…て言うけどそんなの知ってるのはキモい死体オタだけだよ
誉め言葉だけどね
387名無シネマさん:2008/10/23(木) 08:47:59 ID:vUzEwaSg
今日の地上派ドーンでまたにわかが増えるな。最低限ロメロ三部作見てから書き込みしてもらいたい
388名無シネマさん:2008/10/23(木) 08:48:12 ID:jtH3AwK2
テレ東でドーン放送嬉しage
389名無シネマさん:2008/10/23(木) 08:53:41 ID:B7HJdZUi
>>388
この勢いでテレ東で「ゾンビ」きぼん
390名無シネマさん:2008/10/23(木) 08:55:29 ID:UA54LBrZ
実況がどうなるか楽しみ
391名無シネマさん:2008/10/23(木) 09:29:08 ID:G5VF4NIJ
前の時はCJが人気だったな
392名無シネマさん:2008/10/23(木) 09:31:23 ID:B7HJdZUi
カットされるとこあるかな?
393名無シネマさん:2008/10/23(木) 09:32:32 ID:VuXqsQgR
おっぱい
394名無シネマさん:2008/10/23(木) 09:40:31 ID:QMo/Vkf4
勿論カットしてるだろ?深夜枠の時はどうだか忘れたが。
395名無シネマさん:2008/10/23(木) 10:21:37 ID:B82gneJE
SEXと噛み付きとガンショットと爆破がカット
396名無シネマさん:2008/10/23(木) 10:41:14 ID:VuXqsQgR
でもあのゾンビ映画屈指の悪趣味なシーン、ゾンビ赤子産み落としと直後に銃声が
そのまま地上波で放映されたら、それはそれで問題だよなあ
397名無シネマさん:2008/10/23(木) 10:46:46 ID:QMo/Vkf4
噛み付きがカットなのは厳しいな!旧丼と違って食事シーンとか無いし、ヘッドショットなんてCGなのにな。
398名無シネマさん:2008/10/23(木) 13:02:59 ID:vUUMiXMo
>>397
cgのヘッドショットなんて新丼にあったっけ?
399名無シネマさん:2008/10/23(木) 16:24:29 ID:B7HJdZUi
<映時間100分(ディレクターズ・カット版109 分)wikiから>を考えると
カットしまくったら放映時間が短くてコマーシャルだらけにならねえ?
400名無シネマさん:2008/10/23(木) 16:45:19 ID:0S40gLZc
>>398
鉄砲屋のおやじじゃないの
401名無シネマさん:2008/10/23(木) 17:01:07 ID:Q1/nZDZG
>>397
CGじゃないよ。
あの後ヅラが落ちてきたって言ってる。

前回放送したのは劇場版だったが、
今回のはDVD版をカットしたやつかな。
402名無シネマさん:2008/10/23(木) 18:28:13 ID:wIKwLqb5
>>399
となりのトトロなんて84分くらいだぞw
403名無シネマさん:2008/10/23(木) 18:50:12 ID:B7HJdZUi
>>402
ほんじゃ、注目のテレ東ラインアップを流しまくりだな。
ジャンジャンジャジャンジャンクロード! ヴァンヴァンヴァヴァンヴァンヴァヴァヴァンダム!

戦う州知事、 シュワちゃんは公約します コブシのマニフェスト
404名無シネマさん:2008/10/23(木) 19:03:58 ID:M4G9RLxa
赤ちゃんゾンビ見れないのか、残念
405名無シネマさん:2008/10/23(木) 19:11:02 ID:Q1/nZDZG
前回は銃を向けるショット無しの劇場ver.でそのままだったが。
406名無シネマさん:2008/10/23(木) 19:38:41 ID:5ohQrCBb
俺・・・お・・・れ

きょう・・・からゾンビに・・・・なりますた・・

かゆ・・・うま・・・
407名無シネマさん:2008/10/23(木) 19:48:29 ID:QMo/Vkf4
ヘッドショットはたしか地下駐車場の発電機修理時に金網越しに決めたんじゃ無かったけ?テレビじゃ多分カットかな?
408名無シネマさん:2008/10/23(木) 19:49:12 ID:QMo/Vkf4
ヘッドショットはたしか地下駐車場の発電機修理時に金網を乗り越えてくる奴に決めたんじゃ無かったけ?テレビじゃ多分カットかな?
409名無シネマさん:2008/10/23(木) 20:27:14 ID:mhLMsPG5
いや、
ヘッドショットは、バートレイノルズそっくりさんに浴びせました。
410名無シネマさん:2008/10/23(木) 20:28:18 ID:VguuK/LO
ヘッドショットがないとは誰も言ってない
411名無シネマさん:2008/10/23(木) 20:49:29 ID:UA54LBrZ
エンドロール手前まで放送するんだろうか。
412名無シネマさん:2008/10/23(木) 20:56:48 ID:VFOqApEa
ケンフォーリーのセリフに注目か
ドーン
413名無シネマさん:2008/10/23(木) 21:16:04 ID:8MtnPhPA
オープニングの歌カットですか… 早くも萎えた
414名無シネマさん:2008/10/23(木) 21:30:53 ID:QMo/Vkf4
スコットHライニガーSWAT隊から将軍になったな。
415名無シネマさん:2008/10/23(木) 22:15:27 ID:+NOrjNiy
おー、いまやってる。
なんか嬉しい。
416名無シネマさん:2008/10/23(木) 22:55:03 ID:PgIGWFo6
バスの中で金髪ねーちゃん真っ二つカットか
417名無シネマさん:2008/10/23(木) 22:57:08 ID:/DtIrYJK
テレビのやつ見ました!
最後の意味がわかりません!なんでゾンビになったんですか?ゾンビはどこから来るの?
なんで犬は助かるんですか?日本もやばいんですか?なんで軍隊はスルーしてるの?
意味わからんこと多すぎ。仲間急に減ってるし!完全版とかあるんですか?
418名無シネマさん:2008/10/23(木) 23:01:57 ID:muaiFFgo
少し落ち着け
419名無シネマさん:2008/10/23(木) 23:02:34 ID:qQ8aMTOz
>>417
私ゾンビだけど、ヤバイよ日本。
420名無シネマさん:2008/10/23(木) 23:04:29 ID:Jc2dlWFM
>>417
遅すぎたんだ・・・・感染してやがる
421名無シネマさん:2008/10/23(木) 23:07:45 ID:5ohQrCBb
ディレクターズかっとならある。
ぶっちゃけ、カットサレマクリナTVで み…る な   かゆ うま…n
422大統領:2008/10/23(木) 23:08:11 ID:ObX7pUhj
>>417
解りません
423名無シネマさん:2008/10/23(木) 23:15:53 ID:couDWN5T
釣針刑事杉
424名無シネマさん:2008/10/23(木) 23:16:42 ID:FDnCyUIu
DVD持ってるけどテレビ見ちゃった。新丼やっぱ面白いわ。
これからもテレ東には頑張ってもらいたい。
425名無シネマさん:2008/10/23(木) 23:17:30 ID:jmfaB23f
ディレクターズカット買って何度も見てるけど
テレビ版はひどすぎだな
初見の人はあれで話の筋つかめるんだろうか・・・
アバズレ姉ちゃんなんてHする時が初登場だしさ
見せ場の肩チェーンソーまで削られちゃって
めちゃくちゃだ
426名無シネマさん:2008/10/23(木) 23:32:21 ID:QMo/Vkf4
CJの最期はやっぱり漢だな。
427名無シネマさん:2008/10/23(木) 23:55:56 ID:eg7I5H7q
モールで食われた人の内臓にボカシ入ってたのはワロタw
428名無シネマさん:2008/10/23(木) 23:58:01 ID:ZNNK2/ru
アンディの顔面ボンも入ってたなw
429名無シネマさん:2008/10/23(木) 23:58:50 ID:Q1/nZDZG
ヴィヴィアンの噛みちぎりが無い時点でもうね。
430名無シネマさん:2008/10/24(金) 00:21:18 ID:HVa1Wr6z
しかしあれだな、昼の1時や2時からサンゲリア放映してたテレ東も、
時代の流れに逆らえないというか、カオスさが無くなって寂しいな
431名無シネマさん:2008/10/24(金) 00:34:05 ID:fpAiMaIp
良い作品なのに、今日見た人がTVバージョンだけで評価して欲しくないな
432名無シネマさん:2008/10/24(金) 01:33:27 ID:PiAQnToC
ボカシならグロOKなのか
テレ東頑張れ
433名無シネマさん:2008/10/24(金) 04:18:37 ID:7oYoKUVA
チェーンソーはあの「えええええええ?」という衝撃が
限りなく薄まってしまっていたな。
434名無シネマさん:2008/10/24(金) 11:56:53 ID:wiKwQx3W
バコバコのシーンは、無かったの?
435名無シネマさん:2008/10/24(金) 12:29:28 ID:aOAkDy/y
ドーン・オブ・ザ・デッド→撃たれてもものともしないのに、燃やされてもだえる
デイ・オブ・ザ・デッド→迫り来る炎から逃げようとする

何気に、本家でも忘れられた『ゾンビは火を恐れる』を受け継いでいる件
436名無シネマさん:2008/10/24(金) 12:55:13 ID:CqaliYak
炎から逃げようとするって、本能からなのか、それとも知能があるのか…

ランドだったら、後者だな
437名無シネマさん:2008/10/24(金) 13:00:08 ID:4QxGJXQK
問1.○に当てはまる文字を記入しなさい。

新デイ→ゾンビは火を恐れる
ランド→ゾンビは水を恐れる
次回作→ゾンビは○を恐れる
438名無シネマさん:2008/10/24(金) 13:13:39 ID:7oYoKUVA
1.ゾンビは木を恐れる
2.ゾンビは金を恐れる
3.ゾンビは土を恐れる
439名無シネマさん:2008/10/24(金) 13:42:16 ID:GaMTvuxu
ゾンビは月曜日を恐れる
440名無シネマさん:2008/10/24(金) 14:38:34 ID:pU1Y1fz6
五行属性ゾンビか、なんかゲームに出そうだなw
441名無シネマさん:2008/10/24(金) 14:52:50 ID:vqBfHup6
玄関にあんな良いトレーラーあるんだから
あれでアンディ助けてやれば良かったのに
442名無シネマさん:2008/10/24(金) 15:20:14 ID:42Up4LrK
そして、砂は音にも弱い
443名無シネマさん:2008/10/24(金) 15:26:20 ID:mkXi/GM4
>>439
日曜の夜になると活動が鈍るのか
こりゃ参考になるナ
444名無シネマさん:2008/10/24(金) 15:30:29 ID:hkUGwKRu
新丼でトレーラーをぶつけるように壁に押しあてて中にいる連中がどうやって出たのか
あのシーンを見るたびにいつも気になる。
445名無シネマさん:2008/10/24(金) 16:09:48 ID:HVa1Wr6z
>>444
セル版DVD特典の未公開シーンで、コンテナ内の人回収するシーンあったよ
446名無シネマさん:2008/10/24(金) 16:57:05 ID:SsIeI8f3
>>445
そうなんだ。5回もレンタルしてるしそろそろ買おうかな。
447名無シネマさん:2008/10/24(金) 17:29:49 ID:pU1Y1fz6
>>445
他にも削れるシーンはあるだろうに、よりによってそこをカットかよ!って感じだよね。
そのせいで話が繋がらなくなんてんのがねぇ。
そして最近気づいた事なんだけど、犬女のパパさん役ってマックス・ヘッドルームの主役の人だったんだねぇ。
448名無シネマさん:2008/10/24(金) 19:03:30 ID:CqaliYak
今更だが、
100年後とゾンビスナイパーを続けて見た。
100年後の映像とスナイパーのテンポをあわせれば少しはましになってたのかもしれない。
お口直しに、ネズミゾンビ見ます。
449名無シネマさん:2008/10/24(金) 19:41:06 ID:9ee5LJci
やっぱり民放のゴールデンはカットしまくりだったなー。
今度は深夜枠にブレインデッドを期待。
450名無シネマさん:2008/10/24(金) 19:45:10 ID:HAZmQ439
>>448
>ネズミゾンビ
コメンタリー音声がある意味オススメw
余裕があれば聞いてみて
451名無シネマさん:2008/10/24(金) 20:27:43 ID:OwnUlwwo
orgy of the dead
452名無シネマさん:2008/10/24(金) 20:38:49 ID:wEUxeCM8
これ観るたびに思うんだが人間を見付けるとダッシュで襲ってくるのになんでヴィヴィアンは旦那が妻の方を向くまで襲いかからないんだ??

453名無シネマさん:2008/10/24(金) 20:42:51 ID:60W/0Suh
ていうかあの近所の娘はなんで家の中にいたの?
454名無シネマさん:2008/10/24(金) 20:44:17 ID:dWlYEluh
>>447
ザックはプロモ畑出身の人だから、ストーリー性よりもテンポを重視したんだよ。
おかげで本国でも興行的に当たったんだと思う。
真正ゾンビオタの我々からは物足りないところがあるけど、300とかウォッチメンとか大作も次々入ってるし、上層部からの評価は高かったんじゃない?
455名無シネマさん:2008/10/24(金) 20:58:25 ID:7oYoKUVA
あんなムダな入るシーンなんて無くてもデブゾンビのタンカに移れば話は繋がるだろ。
昨日の頑張りすぎたテレ東カットだと、ケネス達がモール入る時を
削って片手ゾンビ見せない構成にしてたけど、分からなくなるってのは
ああいう編集の事だよ。
456名無シネマさん:2008/10/24(金) 21:34:50 ID:Q76w5040
片手ゾンビのシーンはDVD版だけだからカットされて当然
457名無シネマさん:2008/10/24(金) 22:23:59 ID:mkXi/GM4
だいたいゴールデンでゾンビ映画なんていつぶりだ?
昨日のでゾンビ映画に興味持ち始めたのなんて少なくないとおもうよ
そうゆう啓蒙の意味でも、あんくらいカットしようがゴールデンでやって正解
458名無シネマさん:2008/10/24(金) 22:40:11 ID:jQY/qcwT
他にゴールデンで放映出来るゾンビ映画ほとんどなさそうだしな

28シリーズくらいか…
459名無シネマさん:2008/10/24(金) 22:47:00 ID:yzMROFe+
ナイトオブザデッドのリメイクは今見ても古さはそれほど感じないしオリジナルのテイストもギリギリのこっているから
新ドーンよりいいと思うが
460名無シネマさん:2008/10/24(金) 22:50:12 ID:mkXi/GM4
>>459
しかしゾンビ好き以外にはあまりにマイナー
どっちかってーとランドダナ
新丼以上にカット入りまくりだと思うけど
461名無シネマさん:2008/10/24(金) 23:01:25 ID:QNjIR2PY
ごめん、ナイトオブ〜のリメイクみたけど好きになれなかった。
いい争いが絶えずにムカつきっぱなしだった・・・。
462名無シネマさん:2008/10/24(金) 23:45:18 ID:yzMROFe+
もともとゾンビってそういう話じゃん
あくまでゾンビは脇役で
主役は人間というね
463名無シネマさん:2008/10/24(金) 23:51:46 ID:7I8+6+dJ
ねえおかしくない
だってゾンビがあんなにいたらクーガー コヨーテ クマ オオカミ
が山から下りてくる

464名無シネマさん:2008/10/25(土) 00:02:08 ID:ZboiGouR
>>463
日本語を話せ。
465名無シネマさん:2008/10/25(土) 00:05:12 ID:9gpKsNoW
>>464が心配だ
466名無シネマさん:2008/10/25(土) 00:10:27 ID:sugvU6mT
>>458
バイオハザードがあるじゃないか。
おっと、あれはスタイリッシュアクション映画か。
467名無シネマさん:2008/10/25(土) 00:11:23 ID:k+8FA/Rz
ナイトのリメイクって創世記の事なのか3Dの事なのか
468名無シネマさん:2008/10/25(土) 00:11:38 ID:5QA2eM0B
>>461
リメイクって死霊創世記の事だよな。
ロメロ版に比べれば、全くゾンビ映画知らない人にも受け入れられ易いと思うけどねえ。
どっちかといえば、バーバラが泣き叫んでるだけでひたすらウザイオリジナルより
強い女なリメイク版のほうが好きだし。
元ネタは同じなのに、言い争いなんぞはどっかに逝ってるレベルの「ゾンビ3D」
みたいなのもあるが。 w
469名無シネマさん:2008/10/25(土) 00:13:08 ID:DJDOkk7n
ブレインデッドを放送するのがいいと思う
470名無シネマさん:2008/10/25(土) 00:26:00 ID:BB9qOjYH
むしろ、死霊の盆踊り
471名無シネマさん:2008/10/25(土) 01:02:35 ID:ht9QiG50
デッドフライトはマイナーじゃなきゃイケた
472名無シネマさん:2008/10/25(土) 01:37:10 ID:uVuUp0tY
ブレインデッドは今の基準でカットして放送できる部分があるのか
473名無シネマさん:2008/10/25(土) 01:39:43 ID:DJDOkk7n
うしろから
ヅラとるのやめろ
474名無シネマさん:2008/10/25(土) 03:43:37 ID:mE+oRGl7
>>456
放送されたのは吹き替えまんまのDVD版を編集した物。
475名無シネマさん:2008/10/25(土) 04:35:47 ID:N0gi9CJl
>>470
あれは深夜にしかできないな
関西なら、サンテレビかテレビ大阪がやってくれそうなんだが・・・・・
実況は雑談だらけになるだろうな。途中暇だから
476名無シネマさん:2008/10/25(土) 06:55:49 ID:QMOnp6N8
>>474
DVDも2種類ある
レンタルの劇場版とセルのディレクターズカット版
片腕のチョンゾンビが出てくるのはセル版。
おそらくテレ東で放送されたのは、吹き替えレンタル版をカット&修正したものだな。
477名無シネマさん:2008/10/25(土) 07:03:19 ID:QMOnp6N8
>>472
あのロード・オブ・ザ・リング、キングコングのピーター・ジャクソン監督によるコメディホラー!
とかCM流して、本編ノーカット放送で木曜9時のお茶の間をドン引きさせる事が出来たら、
俺は一生テレ東に付いていくw
478名無シネマさん:2008/10/25(土) 09:31:29 ID:dmVdrZL+
神父と看護婦のセックスシーン放送できるのか
479名無シネマさん:2008/10/25(土) 10:38:37 ID:mE+oRGl7
>>476
いや、レンタルあるのは知ってんだけど、DC版の片腕とか以前に
一昨日のは入ったとことか全くナシでいきなり便座投げとかだったっしょ。
480名無シネマさん:2008/10/25(土) 10:56:15 ID:bxjF70SE
ケン・フォーリーの「乱れたセックルが悪いのです」をカットするくらいだから
神父と看護婦のシーンなんて夢のまた夢
481名無シネマさん:2008/10/25(土) 13:16:33 ID:QN/ffVFl
ボカシだらけで、28日後の始めを思い出して、顔にチンコが映ってたんじゃないかと変な想像しちゃったよ
482名無シネマさん:2008/10/25(土) 13:25:33 ID:dmVdrZL+
走るゾンビならパクリ元の28日後のほうが迫力というか撮り方はうまかったな
483名無シネマさん:2008/10/25(土) 16:56:15 ID:ht9QiG50
>>481
それなんてソサエティ?
484名無シネマさん:2008/10/25(土) 18:42:33 ID:QN/ffVFl
>>483
これかw こんな映画あるとは知らんかった。
ttp://www.geocities.jp/buttai_xyz/society.htm
485名無シネマさん:2008/10/25(土) 23:44:00 ID:9gpKsNoW
>>482
28日後はゾンビではなく感染者だし、走るゾンビの元ネタはバタリアンだ
486名無シネマさん:2008/10/26(日) 00:18:13 ID:VL1+F0dk
走るゾンビも感染者も似たりよったりじゃね?相手襲って増殖していくしな。
ゾンビは全部喰ったりもするけどね。
487名無シネマさん:2008/10/26(日) 02:01:49 ID:mwJ++E1E
もう28はゾンビ映画扱いでいいよ
488名無シネマさん:2008/10/26(日) 04:02:14 ID:CIKjLsr5
>>479
劇場公開時からいきなり便座投げだよ。
ゆえにレンタル版。
489名無シネマさん:2008/10/26(日) 07:52:14 ID:9HsrQMl1
>>487
その投げやりな態度が次なる感染の元になるぞ。
490名無シネマさん:2008/10/26(日) 08:10:41 ID:tK+xoykI
28は、ゾンビ映画の手法を採り入れたパニック映画の分類だろう
パニック映画の手法を採り入れたホラーが「ゾンビ」だった訳だけどね
491名無シネマさん:2008/10/26(日) 11:21:59 ID:DyJ0E3uH
ミストもゾンビ映画でいいよ
492名無シネマさん:2008/10/26(日) 12:40:36 ID:FuHN6Fky
じゃあ、ミザリーもゾンビ映画でいいよ
493名無シネマさん:2008/10/26(日) 12:41:34 ID:91BcPx+p
494名無シネマさん:2008/10/26(日) 13:09:23 ID:SYAYDX+M
のび太の日本誕生もゾンビ映画ですか
495名無シネマさん:2008/10/26(日) 13:25:03 ID:4kOG2MWC
でもバイオハザードはゾンビ映画じゃないよ
496名無シネマさん:2008/10/26(日) 13:37:58 ID:MLdIExBo
こうなったら俺もゾンビ映画でいいよ
497名無シネマさん:2008/10/26(日) 16:09:12 ID:c64t5BOq
ほらだいぶ感染した。
言わんこっちゃ無い。
ブラックホーク・ダウンだけはゾンビ映画
498名無シネマさん:2008/10/26(日) 21:42:23 ID:xdZVrsj0
キャメロンがエイリアン2の勢いでゾンビ映画作ったら結構売れると思うんだがどう思う?
499名無シネマさん:2008/10/26(日) 21:47:05 ID:jNqWmuzM
中途半端にホラー風味を残そうとせずにアクション物に徹すれば面白い映画が撮れる気がするな。
500名無シネマさん:2008/10/26(日) 21:59:25 ID:HwjpDo5v
俺にとってはドーンがそれ
501名無シネマさん:2008/10/26(日) 22:09:18 ID:xjAnTXIi
28日後だな
502名無シネマさん:2008/10/26(日) 22:52:45 ID:c64t5BOq
>>498
近いコンセプトの「ドゥーム」は相当はずしてたが。
503名無シネマさん:2008/10/26(日) 23:00:02 ID:FHN2QGmg
ゾンビじゃないけど、ロメロの某映画が来年出るね
http://www.allcinema.net/dvd/coming.html
504名無シネマさん:2008/10/26(日) 23:05:58 ID:g9mYnll2
この前の新ドン、母親と見たけど面白がってた
有名人似当てゲームやラストのオチはよく分からなかったらしく
トラック新メンバーの金髪女がいつからいたのかも聞いてきた
あとゾンビ現象の理由ないのは気になったそう
黒人警官ゾンビ化疑惑・ルパン三世悪い奴・ヒゲ(CJ)いい人、とか俺より楽しんでたよ
505名無シネマさん:2008/10/27(月) 00:21:04 ID:h8pLa1QC
クレイジーズのリメイク楽しみ。
ロメロリスペクトでゾンビ色が強くなってると予想
506名無シネマさん:2008/10/27(月) 01:02:00 ID:8SiNNFYY
アバズレ金髪女はセックルシーンがないと存在感皆無だな
507名無シネマさん:2008/10/27(月) 02:07:24 ID:K8IAuodR
>>499
ジョン ウーのゾンビものなんか見たくない
508名無シネマさん:2008/10/27(月) 04:07:33 ID:IpkEbEwW
ツイハークのキョンシー映画はつまらんかった
509名無シネマさん:2008/10/27(月) 04:16:52 ID:RkjO/iAa
デイ・オブ・ザ・デッド2のジャケ、ランドの丸パクリだな

あ〜ギリシャ・ゾンビとパキスタン・ゾンビ楽しみだな〜
まさかギリシャの国内版が出るとは夢にも思わなかった
輸入版買わずにいてよかった
510名無シネマさん:2008/10/27(月) 07:05:00 ID:re+XdIrn
>>505
kwsk
いつ公開なんですか?

>>509
ギリシャゾンビ、パキスタンゾンビってなんですか?


あと、個人的にネズミゾンビってのも気になる…もうレンタルされてるんですかね?
511名無シネマさん:2008/10/27(月) 07:53:23 ID:0tNCP6y2
>>510
ttp://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/archives/903292.html
製作陣はゾンビと違いを出したいようだけどね。
512名無シネマさん:2008/10/27(月) 10:33:08 ID:W3ohDjnh
インドゾンビの情報はないのかな?
513名無シネマさん:2008/10/27(月) 12:09:49 ID:LEJi+XyB
「エスケイプ・フロム・リビングデッド(The Zombie Diaries)」というのがDVD出るらしい。

誰か感想お願い。
514名無シネマさん:2008/10/27(月) 15:18:40 ID:CktwjlGm
Dance Of The Dead が面白い!
バタリアンとショーンが混ざった感じ・・グロもしっかり!

515名無シネマさん:2008/10/27(月) 15:38:13 ID:8SiNNFYY
>>514
ありそうでなかったタイトルだな
邦題は「死霊の盆踊り」で決まりだ!
516名無シネマさん:2008/10/27(月) 15:39:49 ID:SGTRnZEV
死霊の盆踊りと違うん?
517名無シネマさん:2008/10/27(月) 15:40:51 ID:SGTRnZEV
ガッデムゥ〜!
518名無シネマさん:2008/10/27(月) 16:54:42 ID:0F/jY4fc
>>517
ベン乙
519名無シネマさん:2008/10/27(月) 18:21:26 ID:aSyR6n1+
>>514
それってマスターズオブホラー収録のやつとは違うの?
520名無シネマさん:2008/10/27(月) 18:50:54 ID:VPNe1JDc
インドゾンビって、人肉よりもやっぱりカレー食いそうだ。
521名無シネマさん:2008/10/27(月) 20:10:16 ID:LEJi+XyB
ナンだと?
522名無シネマさん:2008/10/27(月) 20:31:46 ID:vvnoYS59
>>514
悪魔の毒々パーティーの原題がdance of the deadだが、
それとは違うのか?
523名無シネマさん:2008/10/27(月) 20:42:26 ID:l/qkgP80
>>509
原題は違うけど、まんまタイトルの国で制作されたゾンビ映画。
パキスタンの方はゾンビ以外にも色々出てくるみたい。

ネズミゾンビは期待する程ではないと思う。

>>512
インドネシアの「夜霧のジョギジョギモンスター」
という作品なら過去にあった。

>>513
詳細を載せていたサイトがある。
動画も見たけど、そんなに悪くはなさそうな気がした。
524名無シネマさん:2008/10/27(月) 20:43:42 ID:l/qkgP80
スマソ、>>509>>510宛で。
525名無シネマさん:2008/10/27(月) 21:24:30 ID:Z7ZXjwuv
ジョギジョギモンスターってもうタイトルから何も想像できないな
ジョギジョギってなんだジョギジョギって
526名無シネマさん:2008/10/27(月) 21:26:53 ID:SGTRnZEV
山本梓だったらいいのにね
527名無シネマさん:2008/10/27(月) 21:31:46 ID:CktwjlGm
Dance Of The Dead は1時間30分位の学園系のゾンビ映画です。
内容は墓場の隣に原発?見たいな煙突が数本あり、その煙が原因みたいな
感じです。
それに、高校生のプロムや墓守や軍オタの親父などが絡んできます。
みんないい味を出しています(笑)
アメリカで今年公開済みか、ビデオスルーか・・?
分かりませんが、面白かったです!
音楽を聴くとリズムをとり襲わなくなるんですよ!
日本でこのところDVD化されている、しょうもない?ゾンビ映画より楽しめました!
個人的意見ですが・・。
528名無シネマさん:2008/10/27(月) 21:43:21 ID:CktwjlGm
>>522
調べたら、悪魔の毒々パーティーでした!
DVDが出ていたのですね・・
皆さんすみません。
529名無シネマさん:2008/10/27(月) 23:47:01 ID:HLYWypSz
ゾンビvsエイリアン
とかないのかね
530名無シネマさん:2008/10/28(火) 00:39:07 ID:fCK3yLs7
バンパイアVSゾンビなら…
531名無シネマさん:2008/10/28(火) 00:56:18 ID:CCxzPkyI
ゾンビVS中2
532名無シネマさん:2008/10/28(火) 01:04:10 ID:laogwaDp
サブプライムゾンビ
533名無シネマさん:2008/10/28(火) 12:06:39 ID:q6G2BBj8
ゾンビは単体では非常に弱いクリチャーなんで、VSものとなると分が悪いよ。
534名無シネマさん:2008/10/28(火) 12:37:28 ID:rMxQQY+x
ゾンビvsグレムリン
535名無シネマさん:2008/10/28(火) 13:10:27 ID:ZBMQ5+mQ
ゾンビ物の面白さってまわり中がゾンビだらけになってエライ事にとか、ついさっきまで
仲間だった奴がゾンビになる悲劇とかそういう事だから、別のモンスターと対決させて
何が面白いのかさっぱりわからん。

>>530
そもそもロメロ型のゾンビそのものがバンパイアの変種だ。
536名無シネマさん:2008/10/28(火) 13:44:34 ID:+/RM4ILy
こないだの新丼、ゾンビがワラワラ歩くシーンを何度も巻き戻して
一体ずつ見たけど、中途半端なゾンビっぷりのエキストラが結構いるもんだね。
すごく不気味なゾンビもいれば、なんか普通の人が
散歩してるだけみたいなゾンビもいたり…
537名無シネマさん:2008/10/28(火) 13:47:22 ID:odg5aD9p
「○○ of the Dead」
○○に入るのは英名詞全てになりそうな気さえしてくる
538名無シネマさん :2008/10/28(火) 14:07:36 ID:qiqquDpn
dead of the dead
539名無シネマさん:2008/10/28(火) 14:17:14 ID:LxkUdYyL
>>536
エキストラにまで演技指導をすると
みんな同じような動きになって逆に不自然になるそうな
ハウス2なんて酷かった
540名無シネマさん:2008/10/28(火) 14:23:56 ID:AFr8FpEc
マスターズ・オブ・ホラーのヘッケルの死霊見た人います?
541名無シネマさん:2008/10/28(火) 14:59:55 ID:+/RM4ILy
>>539
あー、そう言われると納得。
いつも画面の中の2、3体はすごくイイ動きしてるんだけど、あえて数人
だけに指導したか、もしくは元から心得のある人が混ざってたとかかな。
全体的に見た時に、その方がかえって上手いゾンビに目がいっていいかも。
もし画面のゾンビ全員が「指導された動きしてます」て感じだったら
たしかに不自然だしウルサいような気がする。下手だったりするだろうし。
542名無シネマさん:2008/10/28(火) 15:14:29 ID:R9iGRBgd
>>536
メイキング見ろ。
543名無シネマさん:2008/10/28(火) 15:35:00 ID:xbF7cem3
新丼でゾンビにゴルフボール当たるシーンは、左側のゾンビ4人ぐらいは笑ってる。
544名無シネマさん:2008/10/28(火) 16:09:48 ID:k/0m3eO2
黒人が二人、女が二人の時点でカブり杉。しかも妊婦のほうはいきなり臨月で登場
ゾンビ集まり杉。おしくらまんじゅうとかそんなレベルじゃない。もうなにもかもやり杉
545名無シネマさん:2008/10/28(火) 17:07:37 ID:9z/oAh24
>>536
新丼でモールの屋上から見渡すシーンで、ゾンビが拳振り上げて
シュプレヒコールあげているみたいだったのがウンザリしたよ。
あれなんて吼えているの?
546名無シネマさん:2008/10/28(火) 17:19:51 ID:qlw2J4MF
>>541
エキストラ全員がゾンビヲタで、自分なりのゾンビを表現しようとしていたらウザイ画になるだろうな。
547名無シネマさん:2008/10/28(火) 17:50:39 ID:iSOrSHjb
>>540 個人的には好きだけど、時代劇なのでゾンビ物としてどうかと聞かれると答えづらい。
メイクは良かったよ。

バイオハザード ディジェネレーション見てきた。
前半の空港の部分はゾンビヲタとして見て最高だったよ。
実写はアリスが強すぎてがっかりだったので、こんなのを見たかったのよ!!って感じ。
しかし、アンブレラが株価暴落で倒産って・・・

エスケープ・フロム・リビングデッド見た人いる?
ジャケはとてもかっこいいんだけど、主人公と思われるその人物のルックスが物凄くクソ映画っぽいよw
帰りに買おうと思ってたんだけど、忘れて帰って来てしまったのでどんなのか気になるの。
548名無シネマさん:2008/10/28(火) 18:47:58 ID:g7jKI7ua
誰か「戦国ゾンビ」を作れ
549名無シネマさん:2008/10/28(火) 19:00:34 ID:9z/oAh24
>エスケープ・フロム・リビングデッド
これか
ttp://d.hatena.ne.jp/mash1966/20080909/p1
550名無シネマさん:2008/10/28(火) 19:46:10 ID:xbF7cem3
>>549
またもやおっぱいが……!しかしまた乗り物酔いか……
551名無シネマさん:2008/10/28(火) 19:55:06 ID:xlRy6PTF
>>546
でもさ、日本の怪獣映画みたいにエキストラやりたくてしょうがない連中が集まったりしてるんじゃないのかね。
552名無シネマさん:2008/10/28(火) 20:45:26 ID:rMxQQY+x
もしかしたら、ダイアリー・オブ・より面白いかも。
553名無シネマさん:2008/10/28(火) 21:43:09 ID:MDnbm/Dy
>>551
ドキュメントオブザデッドとえじきのメイキング見るとそこらへんの話がでてる
どっかの市民に頼んだら遊び半分でやられて非常に苦労したってロメロの娘が言ってたな
554名無シネマさん:2008/10/28(火) 22:13:20 ID:9z/oAh24
ある世代だと「ぞんびー!」とか叫んで追いかけちゃうんじゃないの?
そりゃやり辛いと思う。
555名無シネマさん:2008/10/28(火) 22:34:38 ID:mTY6v7Do
>541
>元から心得のある人

なんかイヤな人だなw
556名無シネマさん:2008/10/28(火) 23:04:23 ID:WGlX5X0a
>>555
おまいも俺も、他スレ住人全員含まれるんだぜ
557名無シネマさん:2008/10/29(水) 00:44:40 ID:K/tGJwnP
やっぱ「ゾンビになりたい病」患者が一気に増えたのはマイケル・ジャクソンの「スリラー」以降だろうな。
558名無シネマさん:2008/10/29(水) 01:19:01 ID:v9+O1FzH
スリラーのプロモ売り上げ世界記録は未だ破られてないんだっけかな?
でも、それだけのクオリティがあるのも、また確かなんだよね。
559名無シネマさん:2008/10/29(水) 02:57:32 ID:lOQZqE9Z
あの頃は小学校中がチビゾンビだらけだったなぁw
左右腕振りダンスは誰でもできる簡単さなのもあって。
560名無シネマさん:2008/10/29(水) 11:19:18 ID:8KCUz5KZ
俺くらいヤングな若者だと、手を前に出して跳ねるキョンシーダンス
561名無シネマさん:2008/10/29(水) 11:27:51 ID:hU90eHSz
まぁ俺も小学校時代の昼休み時間はキョンシーごっこだったな
562名無シネマさん:2008/10/29(水) 17:06:47 ID:NJnK2Csk
デッド・フライトは期待してなかったけど当たりだった
最近の流行でやっぱりウイルス型ゾンビだけど
お約束はしっかり守っててエエ感じ
563名無シネマさん:2008/10/29(水) 18:42:39 ID:iYoFkAP8
>>548
「戦国ゾンビ」でぐぐれ。
564名無シネマさん:2008/10/29(水) 19:41:42 ID:B43GGI1K
レックちょっと見てみたいな
565名無シネマさん:2008/10/29(水) 19:51:58 ID:ufJK65cY
レックと瓜二つの米国版?をYouTubeで見かけたが、カメラアングルも内容もまったく同じだった。どう言う事?詳しい人!
566名無シネマさん:2008/10/29(水) 20:18:10 ID:WVHIpfxy
リメイク
567名無シネマさん:2008/10/29(水) 20:26:39 ID:AxSBK2jL
>>565
アイディア乞食アメ公のリメイク。
リメイク版は例の犬が出てきたり色々加えられているみたいだな。
568名無シネマさん:2008/10/29(水) 21:21:35 ID:AAslvB5D
>>498
ゾンビ映画といえば凡人たちた必死にゾンビと戦うもんだが
キャメロンが作ったら、マッチョマンから女子供にいたるまで
勇猛果敢で強者ぞろいっていう凄腕パーティーによる
壮絶なアクション映画として生まれ変わって
ゾンビ映画の歴史が変ってしまいそう。
でも見てみたいな
569名無シネマさん:2008/10/29(水) 21:26:14 ID:c+1KlG8Y
今度アメリカとイギリス行く用事あるんだが
日本でまだDVD出てない楽しいゾンビ物ってオヌヌメない?
570名無シネマさん:2008/10/29(水) 22:01:10 ID:Ni0aUtLE
Invisible Invaders
571名無シネマさん:2008/10/29(水) 22:13:09 ID:l/QtTHW7
すいませんが20年ほど前にレンタルで見たゾンビモノの題名を教えていただけませんでしょうか

・薬品でゾンビになる
・ゾンビになると体の各部がバラバラになっても死なない
・腸だけで人を襲う
・舞台の大半は病院内(ちょっと記憶に自信ない・・・)
・ラストは死んでしまった恋人を生き返らせるため、主人公が恋人に薬品を注射→暗転

こんな記憶しかないのですが・・・
572名無シネマさん:2008/10/29(水) 22:21:10 ID:62DovHB3
「エスケープ フロム リビングデッド」を今日レンタルして観た。
ブレア風の映像がみたい、という人にだけお奨めの超ショボイ作品。
ちなみにゾンビを観て楽しむというより「実はコイツ○○○でした」を楽しむ?映画だとおもう。
まぁそのコイツというのはパケで銃とカメラ持ってるイケメンなわけだけど。
573名無シネマさん:2008/10/29(水) 22:24:38 ID:ERO0Bd7K
>>571
ゾンバイオ 死霊のしたたり
574名無シネマさん:2008/10/29(水) 22:26:54 ID:4CCmsowk
>>571
死霊のしたたりっぽい
575名無シネマさん:2008/10/29(水) 22:38:53 ID:l/QtTHW7
>>573-574
おおおおおおおおおおお
まさにそのとおりだったようです
ありがとうございました
当時はろくに情報もなく借りまくっては地雷を踏み
借りすぎてわけわからず同じ地雷をふんだりしましたが
インターネットは素晴らしいですね
おかげで初恋の人に再会できそうです
576名無シネマさん:2008/10/29(水) 23:19:51 ID:okdkLr10
初恋の人って、首だけ教授か?
577名無シネマさん:2008/10/29(水) 23:33:19 ID:xKi27KS4
>>572
ハウスオブザデッド2とゴーストレイクとザゾンビダイアリーズを立て続けにみた
俺に言わせれば全然イケテル映画だわw
ところであれイケメンか?
578名無シネマさん:2008/10/30(木) 03:35:45 ID:n4SiqAoW
>>553
おーい!ロメロの娘じゃなくて、
クリスティーンはロメロの奥さんだよ。

フロリダのゾンビエキストラは、ピッツバーグに比べてると
「ゾンビ愛」が足りないってコメントだよね。
579名無シネマさん:2008/10/30(木) 09:28:21 ID:tT7gzxKo
>>577
たしかにイケメンか?といわれると・・・スマンw
あとこれ原題が「ゾンビダイアリーズ」みたいなんだけど
その「ザ・ゾンビダイアリーズ」とは別物になるの?
580名無シネマさん:2008/10/30(木) 10:16:08 ID:tT7gzxKo
あと「バイオクライシス〜人類最後の敵〜」も観た。
これも記録映画っぽい部分があるけどブレア風というわけではない。
この作品のゾンビ(感染者)は化け物の一つ、という位置付け。
人にお奨めできるか?といわれれば俺には無理な作品だった。
主役が子供のせいか妙にお子様向けっぽい映像になってる感がある。
581名無シネマさん:2008/10/30(木) 10:17:22 ID:oaBBtx1n
ゾンバイオは映画の出来云々よりも、一流のマッドサイエンティストと二流のマッドサイエンティストの
対決が笑えたなあ。

一流のマッドサイエンティスト 真理の探究のため人道を踏み外す
二流のマッドサイエンティスト 金儲けのために研究を悪用する
582名無シネマさん:2008/10/30(木) 10:45:59 ID:4Xavq9JS
>>572
アルバトロスなので、内容に過度の期待は。
なんて…買った後アルバに気付いて凹む俺。
583名無シネマさん:2008/10/30(木) 13:09:20 ID:kBmUiMic
JVDに比べればアルバなんてかわいいもんだよ
584名無シネマさん:2008/10/30(木) 21:37:22 ID:7kN5aQhA
次にゾンビ映画が作られるとしたらロメロ以外のどの監督に作ってもらいたい?
585名無シネマさん:2008/10/30(木) 21:40:43 ID:YgFfCe9e
フルチ
586名無シネマさん:2008/10/30(木) 21:42:40 ID:ggD+o5+/
どっちもどっちだろw
587名無シネマさん:2008/10/30(木) 22:32:15 ID:ccY3rFZS
ジョン・カーペンターか三池崇史
588名無シネマさん:2008/10/30(木) 23:04:30 ID:kBmUiMic
そりゃピータージャクソンしかいないだろう
589名無シネマさん:2008/10/30(木) 23:07:56 ID:f1CR/2FL
原辰徳でも
590名無シネマさん:2008/10/30(木) 23:17:03 ID:vH7iTW1e
スピルバーグ、タラボン、コーエン兄弟
後、何気に三谷幸喜がやっても面白いかも。
591名無シネマさん:2008/10/30(木) 23:25:12 ID:LXVOS14q
今、廃盤でなく普通に買えるゾンビDVDのリストを
上げてくれる人いない?


592名無シネマさん:2008/10/31(金) 04:01:34 ID:SNeU89mk
>>584
色んなジャンルの映画撮ってる人だけど、「トゥモローワールド」の
リアリティを期待してアルフォンソ・キュアロンとか。
あと、個性が違う何人かの監督のオムニバス映画というのは
熱心なゾンビファンとしては許せそうにない予感しますか?
まだそこまで熱いゾンビ好きじゃない自分としては見てみたい気が…
593名無シネマさん:2008/10/31(金) 04:04:39 ID:yhxVkgZG
スピルバーグか……

時は第二次大戦中、独逸軍が新開発した毒ガスにより、
収容所のユダヤ人達がゾンビとなって蘇る! とかか。
594名無シネマさん:2008/10/31(金) 06:50:15 ID:f2w0Sge6
アーシア・アルジェントは良いゾンビ映画撮れそう
595名無シネマさん:2008/10/31(金) 08:33:18 ID:ZJ/tXEJx
死霊の宴を映画化して下さい
596名無シネマさん:2008/10/31(金) 08:39:33 ID:BVjggY5D
>>584
ラース・フォン・トリアー
あと24-twenty four-のスタッフ
597名無シネマさん:2008/10/31(金) 09:38:26 ID:lSABQIWo
ゾンビコップのリメイクを誰かにお願いする!
598名無シネマさん:2008/10/31(金) 10:20:46 ID:4rwCVpe0
>>584
宇宙戦争、クローバーフィールド、ミストのクリチャーをゾンビにかえてそれぞれの監督に撮り直して欲しいw
599名無シネマさん:2008/10/31(金) 10:21:02 ID:KqckXkp8
確かザックシュナイダーがベガスを舞台にゾンビ映画を作ってると前にゾンビ手帳に書いてあったような。
600名無シネマさん:2008/10/31(金) 11:18:17 ID:n6zyvAWq
スケールの大きなパニック、アクション映画に
すれば面白くなるって
単純に期待してるようじゃ
マイコーに笑われるせ
601名無シネマさん:2008/10/31(金) 14:54:36 ID:IHTKGl9W
>>598
ミストは大筋はほぼそのままで成立しそうな気がする。

だたラストは成立しないだろうけど。
602名無シネマさん:2008/10/31(金) 15:04:57 ID:yd5m5Spb
・脱出、そして朝の光
・軍の一帯完全封鎖、原爆投下
・不安もあるが希望も感じる旅立ち

ゾンビ映画でこれ以外のラストのパターンきぼん
603名無シネマさん:2008/10/31(金) 15:38:28 ID:6tYrL7PS
DEAD FURYというゾンビアニメが売ってたので買って見たらはらわた風の内容で、ジャケットよく見たらシティ・オブ・ザ・リビングデッドの監督がまた作った作品だった。
相変わらず爺さんが活躍していたよ。
604名無シネマさん:2008/10/31(金) 16:18:01 ID:6qoKOO6L
>>602
親友のゾンビと仲良くゲーム
605名無シネマさん:2008/10/31(金) 16:39:00 ID:erJWJAwj
自殺END以外ならok。
606名無シネマさん:2008/10/31(金) 17:25:18 ID:z6IvXuDh
>>602
中世から現代に戻ろうとしたらドジって100年後の未来に行ってしまう
607名無シネマさん:2008/10/31(金) 17:42:41 ID:g9vTi4WE
いつも観てて違和感おぼえるっていうか、気になって作品に集中できない
シーンがある。
生き残るために主人公たちがゾンビを虐殺していく過程で顔に返り血を浴びる。
タオルや水で顔を洗うんだろうけどアレってウイルス感染しないの?微量でも
口の中に入る危険もある。「映画だし…そこは」って指摘もあるけど。

あとライフラインの謎。
ウイルス感染が拡大した現在進行形の設定でのゾンビ映画。
水道水飲める?確実に浄水場の職員の死体が浄水槽に浮かんでエキスが出てる
よね?仮にそうじゃなくても管理する人が死んでいないわけだから腐って飲めた
もんじゃなくね?

あ、でもゾンビ増えてもネットはできそうだね。
608名無シネマさん:2008/10/31(金) 17:48:01 ID:U+x9Nwel
そもそも水道からジャーってシーンがあったかどうか分からない
ロメロゾンビは返り血や水くらいじゃ感染しないっしょ、あれは死が感染源だから
一方で28なら目とかの粘膜でも一発一瞬、水もやばいだろうね
609名無シネマさん:2008/10/31(金) 18:04:30 ID:zi9P2IRR
感染系のゾンビ映画で返り血浴びまくりって有ったっけ?
610名無シネマさん:2008/10/31(金) 18:08:20 ID:g9vTi4WE
>>608
「ドーン」では黒人が思いっきり水道で手をガン洗いしまくってる。

28ではマンションに立て篭もった親父と娘のシーンで親父が
「水道が出なくなった」と屋上に雨水を貯めてるシーンがあることから
汚染された水が出てくるというよりか、管理する人が死んだため浄水場
かなんかの供給源の水が止まったとの認識。

「ランド」では風呂につかりまくってることから熱に弱いのだろうか?
と勝手に推測。
611名無シネマさん:2008/10/31(金) 18:10:28 ID:z6IvXuDh
>>610
確か血液感染じゃなかったよね?>ドーン
612名無シネマさん:2008/10/31(金) 18:32:11 ID:g9vTi4WE
>>609
「ハウス・オブ」シリーズ、ミート、DAY-X

>>611
え?ドーンって血液感染型じゃねーの?
でもウイルスが存在するってことは医学的にも細菌学的にも
血液=唾液=体液=ウイルスじゃね?
妊婦の赤ん坊もゾンビベイビーとして生まれてきた描写もあったし…
613名無シネマさん:2008/10/31(金) 20:06:12 ID:bwV6pdKi
それはドラキュラに噛まれたらドラキュラになるのが
「疫学的感染なのか 呪いの一種なのか」って問題で
作中ではわからないね
614名無シネマさん:2008/10/31(金) 20:12:26 ID:bwV6pdKi
疫学的に考えても
例えばライノウイルスの血を浴びても感染の確率はひくいが
首筋食いやぶられて血管に直に注入されたら風引くよね
って考えるとそういうウイルスかもしれん
出血するほど咬まれるってかなり感染率高い行為でしょ
実際嫌気性ウイルスとかいくらでもいるし
ただそんなことは描かれていない
615名無シネマさん:2008/10/31(金) 21:49:18 ID:G+ARuK92
>ドラキュラに噛まれたらドラキュラになる

あげあしとるわけじゃないけど吸血鬼になるけどドラキュラにはならんでしょ?
ドラキュラは個人名だし
616名無シネマさん:2008/10/31(金) 22:41:26 ID:zPgwzymI
フランケンって言ったら博士じゃなくて怪物のほう指すやつ多いんだからいいじゃないか
617名無シネマさん:2008/10/31(金) 22:52:58 ID:er6qhjVb
>>591
尼行って検索して下さい。
618名無シネマさん:2008/10/31(金) 23:16:38 ID:eQMs2EOb
>>602
そしてゾンビとみんな仲良く暮らしましたとさ。僕も死んだら絶対にゾンビになるんだ!!
(ゾンビーノ)
619名無シネマさん:2008/10/31(金) 23:20:06 ID:HurQ4aY8
>>602
交通事故常習者に、車で轢かれて終了
620名無シネマさん:2008/11/01(土) 00:16:43 ID:Pn1UxL0W
>>602
ギターウルフがゾンビ発生原因のUFOを大切断、ゾンビ達は元の死体に戻った
621名無シネマさん:2008/11/01(土) 01:41:50 ID:yemWOcWj
>>584
今なら伊丹十三監督
622名無シネマさん:2008/11/01(土) 01:49:01 ID:VR7XG1B7
>>584
クローネンバーグ
623名無シネマさん:2008/11/01(土) 03:46:48 ID:++25NDmC
ウディ・アレンが久しぶりにニューヨークを舞台に
624名無シネマさん:2008/11/01(土) 05:12:15 ID:ONTMlHsg
>>607
> 水道水飲める?確実に浄水場の職員の死体が浄水槽に浮かんでエキスが出てる
> よね?

おい、東京ゾンビじゃねーんだから、欧米じゃ飲料水はペットかビンだろーにw
625名無シネマさん:2008/11/01(土) 06:57:24 ID:03g8WnfJ
ビール飲めビール
626名無シネマさん:2008/11/01(土) 11:01:28 ID:k8olYkYR
これからDVD物色に行くんだけど
都内で在庫が充実している店 
紹介してくれにょ

627名無シネマさん:2008/11/01(土) 12:00:25 ID:lLG6KJmV
>>602
唯一生き残った黒人は、『黒人だから』ついでに撃ち殺される
628名無シネマさん:2008/11/01(土) 12:24:50 ID:ONTMlHsg
唯一生き残ったおっさんは、『我侭おっさんだから』ついでに撃ち殺される
629名無シネマさん:2008/11/01(土) 14:08:35 ID:xsUm0Pv7
>>624
どこの欧米かしらんが知る限りでは
そんなことはない
630名無シネマさん:2008/11/01(土) 14:13:37 ID:Ybn+GR+w
> 水道水飲める?確実に浄水場の職員の死体が浄水槽に浮かんでエキスが出てる
> よね?

キャビンフィーバー思い出したw
そういやイーライ・ロスの、キング原作携帯ゾンビ小説セルの映画化はどうなったんだろ
631名無シネマさん:2008/11/01(土) 14:17:30 ID:xsUm0Pv7
そんなオマイらのために新しいダッシュゾンビが発生したぞ
ttp://www.eajapan.co.jp/ja-jp/games/xbox360/l4d/l4d/
632名無シネマさん:2008/11/01(土) 14:54:50 ID:03g8WnfJ
なにを今更……
633名無シネマさん:2008/11/01(土) 15:23:15 ID:H8JPYteI
スリザーを見たけど、なんか全体が幼稚すぎてつまんなかった
634名無シネマさん:2008/11/01(土) 16:42:55 ID:aQQ2IMpo
>>612
ゴメン遅レスだけど
ここの最後、参照
ttp://www.movie-faq.com/main-970.html
635名無シネマさん:2008/11/01(土) 22:41:50 ID:vtqk7ukp
エスケイプ・フロム・リビングデッドは今年出たDVDのなかでは
最高傑作だな。終末世界ではゾンビよりもキチガイのが恐ろしい。
ギリシャとパキスタンはエスケイプを超えられるか?
636名無シネマさん:2008/11/01(土) 22:53:34 ID:jgeSK/ZI
>>635
信じて良いんだな!
明日買ってくる
637名無シネマさん:2008/11/01(土) 23:14:07 ID:/HPRNuBv
この世界では誰も信じるな!
638名無シネマさん:2008/11/02(日) 00:57:52 ID:5/6aLAim
>>637
サンゲリア2だけは
みんなイイっていうじゃないか
639(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2008/11/02(日) 01:25:21 ID:E/fcyX51
サング2も良いが、
ヘル・オブ・ザ・リビングデッドも良いよな。

2作品ともにやはりオリジナリティ溢れる斬新なアイデアがテンコ盛りの脚本が良かったのだろうなw
640名無シネマさん:2008/11/02(日) 01:37:43 ID:9CygnTyk
あれがオリジナルだと・・・・?www
641名無シネマさん:2008/11/02(日) 11:01:46 ID:6jpCw0fm
>>635
エスケイプは今日ディスカスから届く予定だ
お前さんを信じて楽しみに待ってる…
642名無シネマさん:2008/11/02(日) 11:45:56 ID:+fdm0nvB
>>640
特にゴブリンの音楽がよかった
643名無シネマさん:2008/11/02(日) 12:52:33 ID:IN6xgmr9
ゾンビ手帖見たけど、ロメロの新作、ISLAND OF THE DEADのスチールが出たな

>この新作は『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』の続編ではなく、北米の離島を舞台にした作品とのこと。
>島民のリーダーは、蘇った死者を殺すか、治療法が見つかるまで監禁しておくかの選択を迫られる。
>ロメロのコメントによれば、『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』が『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』的な作品
>だったとすれば、この新作はアクションを盛り込んだ『ゾンビ』に近いそうな。
644名無シネマさん:2008/11/02(日) 13:04:21 ID:GK6k0uKh
> 治療法が見つかるまで監禁

これどういうことだろ。腐敗ゾンビではなく新鮮ゾンビってことか?
645名無シネマさん:2008/11/02(日) 13:07:21 ID:jKR2FByu
オリジナルといえるのは、ゾンビ・オブ・ザ・デッドだけだ!
646名無シネマさん:2008/11/02(日) 13:13:28 ID:IN6xgmr9
>>643
本当に死んでるのか病気でこうなったのかで、島民で意見が分かれてるとかじゃない?
身内の死とゾンビ化を受け入れられない人間居るだろうし
647名無シネマさん:2008/11/02(日) 13:14:12 ID:IN6xgmr9
アンカーミスったw
>>646>>644宛て
648名無シネマさん:2008/11/02(日) 13:19:50 ID:GylD/CrY
なぜかブレインデッドの主人公も監禁してたな
つか飼ってた
649(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2008/11/02(日) 13:37:07 ID:E/fcyX51
>>641

良かったら正直なレビュー頼む

わしは前回このスレのゾンビVSスナイパーの評価を読んで尼で購入してしまって後悔した・・・
650名無シネマさん:2008/11/02(日) 14:20:22 ID:6jpCw0fm
>>649
とりあえず今予告だけ見てみた。
最近流行のドキュメンタリー調なのな。

本編は今晩、トマトでも食いながら見るよ
651名無シネマさん:2008/11/02(日) 15:07:28 ID:qig8Q4g3
>>643
やっべ面白そう
期待しないで待つよ
wktkwktkwktk
652名無シネマさん:2008/11/02(日) 15:24:16 ID:Piiu0xq4
ゾンビVSゾンビってのがやばそうだ
653名無シネマさん:2008/11/02(日) 16:23:11 ID:z8YwU37O
ゾンビVSメガロドンとか作って欲しい
654名無シネマさん:2008/11/02(日) 17:06:01 ID:f/fi801b
>>652
今年最後のお楽しみだからね
655名無シネマさん:2008/11/02(日) 18:02:13 ID:jKR2FByu
ゾンビVSスナイパー

内容はともかく、映像の汚さには驚いたな。わざとやってるのかしらんが、気にいらんかった。
656名無シネマさん:2008/11/02(日) 18:27:32 ID:fjIOnjAy
ゾンスナはもっと評価されていい。
カメラのレンズに蜘蛛を這わせるセンスは特筆すべきものがあるよ。

それよりゾンビオブザデッドの最新作観てるけどひでぇなコレw
格闘技に精通してる登場人物が無断に多いし。
監督はヴァーサスみたいな映画を作りたかったのか?
657(・∀・)凸hon_mono ◆7xuwBG6R9k :2008/11/02(日) 18:54:53 ID:E/fcyX51
ゾンスナやゾンビ・オブ・ザ・デッドみたいな作品でも廃盤になってから数年したらプレ値ついたりするのかな?

この間ゾンビ4のDVDを定価ちょいオーバーくらいの値で入手したが見終わった後腹が立ったよ。
その後、尼で20000円で出品してる奴見て驚いた。
658名無シネマさん:2008/11/02(日) 18:58:46 ID:9CygnTyk
>>657
プレミアなんかありえない
そもそもゾンビディレクターズカット完全版も1万円以上で取引されてたが
廉価版がでていっきにすたれたな
659名無シネマさん:2008/11/02(日) 19:03:39 ID:GylD/CrY
現状ゾンビ3とか7000円くらいだし
廃盤なればプレミアつくレベルじゃね

ゾンビ3は兎も角ブレインデッド・ナイトメアシティ・シーバースあたりの
名作はなんとか再販してほしい
660名無シネマさん:2008/11/02(日) 19:13:56 ID:jKR2FByu
エスケイプ・フロム・リビングデッド

これ、どう?なんかクローバーフィールドやブレアみたいな手法の撮り方らしいけど
661名無シネマさん:2008/11/02(日) 20:06:09 ID:9CygnTyk
>>659
ぼったくりとプレミアは違うからw
それはただのぼったくり
662名無シネマさん:2008/11/02(日) 20:13:21 ID:GylD/CrY
>>661
マケプレじゃなくてヤフオク相場のはなしだから
それはプレミアなんだよ
663(・∀・)凸hon_mono ◆7xuwBG6R9k :2008/11/02(日) 21:00:39 ID:E/fcyX51
>>658

あれは再販直前にプレ値で買った奴涙目だっただろうな・・・

ブレインデッドは再販の可能性はほぼ無いだろうが、さすがにDVD一枚に15000〜20000円も出すくらいなら
新品のBDを何枚か買った方がマシだな。

BDの国内盤が発売されてるゾンビ映画は少ないが・・・
664名無シネマさん:2008/11/02(日) 21:25:11 ID:oJgjgVXB
今ゾンビーノ観た。
タミーちゃんとなら一緒に暮らしたい。
665名無シネマさん:2008/11/02(日) 22:16:43 ID:8h2HGCcC
666641 :2008/11/03(月) 10:26:35 ID:BJa40QNe
とりあえず昨夜「エスケイプ・フロム・リビングデッド」見たわ。

主観視点のゾンビものは初めてだった事もあり、見てる時はそれなりに楽しめた。
必要な場面以外は出来るだけカメラを止めているという設定っぽいので、死ぬほどだるいシーンというのも無かったように思う。

ただ冷静になって思い返してみると、ゾンビの出番自体は割と少なめ(てかあまり戦ってない)だったから、一度見たらそれで充分かな…という感じ。
667名無シネマさん:2008/11/03(月) 10:47:38 ID:250URrE1
>>607
遅レスですがデッドマンズプリズンってのは
感染源が明確に 最近開発されたウィルス てことで血しぶき感染しまくり。
相手の唾液、涙、汗、あらゆる体液が目とか口とか傷口から体に入ったら即アウト。
みんな具合悪くなり始めに傍にいる人の顔めがけてげぼげぼ吐血しまくりでさらに感染拡大
668名無シネマさん:2008/11/03(月) 10:52:54 ID:urP+GqWK
>>666
オーメン!!!

参考になった! オーメン!
669名無シネマさん:2008/11/03(月) 11:14:07 ID:WLmDAxko
ブルーノマッティの遺作
ZONBIETHEBIGINNINGの発売決定来たー!!!!!!!!!!!!!!!

邦題は「ゾンビ2009」
670名無シネマさん:2008/11/03(月) 11:30:39 ID:N9QO7aVI
>>669
それに便乗してヘル・オブ・ザ・リビングデッドの完全版も発売されたらいいのに。
671名無シネマさん:2008/11/03(月) 11:31:35 ID:WLmDAxko
12月19日発売だって

楽しみですなぁ
672名無シネマさん:2008/11/03(月) 11:59:20 ID:VwBbsx+R
>>669
ゾンビ4〜98、ゾンビ100〜2000、ゾンビ2002〜2008ってのはどこですか?
673名無シネマさん:2008/11/03(月) 12:17:50 ID:Oz7DdA3I
ゾンビ4と5はあるんだなコレが。
人喰地獄とキリングバード
674名無シネマさん:2008/11/03(月) 14:45:39 ID:N9QO7aVI
ゾンビ2001が二つある件
675名無シネマさん:2008/11/03(月) 14:52:57 ID:N9QO7aVI
ゾンビ2009は見てみないと何とも言えんが…
常識的に考えて「ゾンビシリーズ」(笑)で購入する価値があるのはロメロのゾンビとフルチのゾンビ2(サンゲリア)だけだろ。

俺は常識ないアホだから全部買うけどね。
676名無シネマさん:2008/11/03(月) 17:40:37 ID:7Q8jrgpJ
ゾンビ2009はヘル・オブ・ザ・デッド好きな奴は必見だろうな
今から観たくてウズウズしてるよ
677名無シネマさん:2008/11/03(月) 18:25:32 ID:Oz7DdA3I
ヘルオブもゾンビ4もサング2も好きな俺は今から勃起してる
678名無シネマさん:2008/11/03(月) 18:47:47 ID:urP+GqWK
679名無シネマさん:2008/11/03(月) 18:53:11 ID:WLmDAxko
糞の塊・・・みたいな
680名無シネマさん:2008/11/03(月) 18:57:17 ID:R3HLbTnX
ゾンビ2011はアナログ対応しなそう。
681名無シネマさん:2008/11/03(月) 19:56:59 ID:7Ks+ZO52
ゲームだが「Left 4 Dead」の発売が1月に決まったみたいだな
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1866
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3916145
682名無シネマさん:2008/11/03(月) 20:23:15 ID:v2996M1n
>>681
発売までが長いゲームだった
683名無シネマさん:2008/11/03(月) 21:09:51 ID:VwBbsx+R
まあどんなゾンビ映画だろうと、2010年の南アフリカには敵わないと思う。
684名無シネマさん:2008/11/03(月) 21:17:10 ID:N9QO7aVI
>>678
それは淡い期待を抱いて買って見終わった後ガッカリしたにも関わらず、
このスレで絶賛して仲間を増やそうとしてしまいたくなるような作品のようだ。
685名無シネマさん:2008/11/03(月) 23:59:15 ID:Ib92gTwI
>>653
面白いのかよそれw

686名無シネマさん:2008/11/04(火) 01:20:23 ID:LRh+SkPZ
>>683
どうゆう意味?
687名無シネマさん:2008/11/04(火) 01:24:11 ID:YWE9sXT5
2010年のワールドカップの南アフリカ大会のことじゃない?
688名無シネマさん:2008/11/04(火) 01:47:00 ID:XBC5mL/z
>>681
よもや国内版が出るとは思わなかったよ。(表現で規制あると思うけど)
ちなみに海外では11月下旬発売。
国内版のアナウンスある前に予約しそうになったのは秘密だ。
689名無シネマさん:2008/11/04(火) 07:44:02 ID:I7mXtOE2
ゾンビ中学生
690名無シネマさん:2008/11/04(火) 08:03:20 ID:T5Ed9dz+
小鹿のゾンビは可愛いな〜♪
691名無シネマさん:2008/11/04(火) 14:08:45 ID:Q+6YuC8E
どうでもいいけど「ダイアリー・オブ・ザ・デット」の
カメオが無駄に豪華すぎw
「おいおい、コレただのインディペンデントですぜ?しかも
うす汚れたゾンビ映画ですぜ?」って言いたくなるくらい。

ざっと見ても、
スティーブン・キング、タランティーノ、トム・サビー二…。
まだまだ有名人は出てるらしいから2度目は探しながら観れるな。
ロメロってマジで人望あるんだなぁ。
都内の劇場は14日からだな。池袋がいちばん近いし絶対観たい!
692名無シネマさん:2008/11/04(火) 15:55:29 ID:Ih1IBKwv
ぜんぶ声の出演だから、そう簡単には分からないよ。
693名無シネマさん:2008/11/04(火) 15:57:45 ID:cf1GAmhx
>>691
興奮しすぎて大事なところの濁点忘れてんぞ
694名無シネマさん:2008/11/04(火) 19:26:10 ID:4pk4eMrs
695名無シネマさん:2008/11/04(火) 19:37:23 ID:vIfc7x6k
ロメロが人望あるというより、ロメロゾンビにブランド力が有り過ぎる。
696名無シネマさん:2008/11/04(火) 21:40:13 ID:rY3oNWao
あげ
697名無シネマさん:2008/11/04(火) 22:06:41 ID:+ypwoUZn
ロメロっていつゾンビ化するんだろ
698名無シネマさん:2008/11/04(火) 22:13:05 ID:+8ULOiKR
ゾンビ化はしないだろうけどメガネ化は進んでるな
699名無シネマさん:2008/11/04(火) 22:17:01 ID:0+WNtNl7
メガネを通してしかゾンビが見分けられない映画
700名無シネマさん:2008/11/04(火) 22:28:42 ID:+8ULOiKR
主演はパイパーか?
701名無シネマさん:2008/11/04(火) 22:38:45 ID:YWE9sXT5
ゼイリブオブザデッド
702名無シネマさん:2008/11/05(水) 00:07:56 ID:jqcerZYn
人間のふりをしたゾンビが潜んでいて、別に迷惑かけない。
703名無シネマさん:2008/11/05(水) 02:32:39 ID:MoBHRbyK
ロメロが死んだら間違い無く火葬されるな
704名無シネマさん:2008/11/05(水) 02:42:29 ID:h2PLG0pg
いや、あえて土葬。
705名無シネマさん:2008/11/05(水) 07:06:57 ID:0ksT0DKE
ミイラにして博物館に展示希望
706名無シネマさん:2008/11/05(水) 07:50:02 ID:rdvz6QfY
食べられるのが相応しい
707名無シネマさん:2008/11/05(水) 09:33:30 ID:WdJyZv8q
むしろロメロが死んだ時からゾンビ発生の出発点
708名無シネマさん:2008/11/05(水) 10:27:15 ID:IL2fofao
test
709名無シネマさん:2008/11/05(水) 11:03:57 ID:7PYJRahL
海外土葬だから有名人死んだら掘り起こす奴いそうだな
710名無シネマさん:2008/11/05(水) 14:48:46 ID:OYA7eQNU
LOSTっていつかゾンビが出るはず…とずっと思いながら見てる。
711名無シネマさん:2008/11/05(水) 16:00:39 ID:O2x8GiX1
ゾンビってのはどうも生前の記憶を辿りつつ原始的な欲求を満たす(食うこと)
ために行動するらしいな。

ってことで…
日本人がゾンビになったら人間を食うために行儀よく並ぶんだろうな。
中東の人間がゾンビになったらコーランの時間になったら土下座して拝み
まくったり断食の日には人間を食べないだろうね。
712名無シネマさん:2008/11/05(水) 19:16:47 ID:zjmJb3PZ
ギリシャゾンビ今日からレンタルみたいだけど
見た人いますか?
713名無シネマさん:2008/11/05(水) 19:49:18 ID:WutflShi
悪魔の毒々おばあちゃんって
来年出るんだな
714名無シネマさん:2008/11/05(水) 22:18:06 ID:K6CkEWEB
ウェス・クレイヴンのデッドリーフレンドって日本だとDVDになってない?
715名無シネマさん:2008/11/05(水) 23:19:14 ID:62ZSveEn
なってないはず。出て欲しいな〜
716名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:19:17 ID:7umDBa45
>>712
 みたよ〜まぁ、面白かったよ途中のコメディっぽい部分は余計かな特典の
CGメイキング見て頑張ってるなと感心したよ。
「ネズミゾンビ」「ストリッパーvsゾンビ」も面白かった「ネズミ・・・」は
NYインディーズみたいな感じがよかったかな「SvsZ」は安っぽいCGとオッパイ
がちょっと足りないけどゾンビ退治の方法が面白かった。
717名無シネマさん:2008/11/06(木) 12:35:22 ID:r5U358mT
>>684
このレスを数時間前に見ておけば良かったよ………orz
718名無シネマさん:2008/11/06(木) 14:43:56 ID:aKUF5iBt
> 北アメリカの沿岸にある小さな離島で死者が蘇り、人間を襲いはじめる。
>しかし、島民たちは、死者が引き起こす危機に直面しているにもかかわらず、
>かつて自分が愛した者たちを再び殺すことができない。それに反抗する者は、
>目にしたゾンビをすべて狩るが、友人や隣人を殺したとして島から追放されてしまう。

> 本土に渡った男は、生存者のグループと合流し、新しい生活を築くためのオアシスを探す。
>血に飢えた食人鬼の襲撃を辛うじてかわしながら……。

> 一行はゾンビで溢れるフェリーに乗り込み、島を目指す。
>だが、島では恐ろしいことが起きていた。島民たちはゾンビを鎖につないで家の中に置き、
>血まみれになりながらも普段通りを装って生活していたのだ。

ロメロの新作面白そうじゃん
719名無シネマさん:2008/11/06(木) 16:18:01 ID:6Ilri91d
ゾンビーノのリメイク?
720名無シネマさん:2008/11/06(木) 17:20:50 ID:bP2LzBxM
くだらない設定は加えないで
ゾンビが現れた終末世界からひたすら逃げのびようとする映画でいいのにな
721名無シネマさん:2008/11/06(木) 17:38:38 ID:LzDnThh4
同じ映画をえんえんとってもつまらんだろ
722名無シネマさん:2008/11/06(木) 18:05:59 ID:K3mOWHux
同じ映画なんかひとつとしてないよ
723名無シネマさん:2008/11/06(木) 18:59:47 ID:0WfQz+tY
同じ世界の崩壊を描くにも、視点を変えただけでガラッと別の映画になると思う。

主人公を軍人にするか一般人にするか、場所を大都市にするか田舎町にするかでも違うし。
724名無シネマさん:2008/11/06(木) 19:06:31 ID:Jx+JKoPb
サンゲリアで暖かい所やったので、今度は寒いとこで

舞台:北海道厳寒の地「北の国から」っぽく
725名無シネマさん:2008/11/06(木) 19:41:49 ID:NsV2OjGO
>>716
ありがとう、借りてみます
726(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2008/11/06(木) 22:01:29 ID:cEVZ9rtK
>>724

ゾンビ化した親子の愛を描くゾンビ映画か?

だったら親父ゾンビ役をジョン・ルッソにオファーしないとな
727名無シネマさん:2008/11/06(木) 22:03:54 ID:K3mOWHux
北海道を舞台ならぜひともヒグマVSゾンビもやってほしいところ
サメとやれたんだから問題なかろう
728名無シネマさん:2008/11/06(木) 22:15:54 ID:i1P8WXDI
新丼のモール脱出の際の人混みレベルのゾンビ大群じゃないと、vsヒグマでは相手にならんな。
729名無シネマさん:2008/11/06(木) 23:00:57 ID:K3mOWHux
それでも相手にならないかも
そもそも噛み付いてもびくともせんだろ皮が厚すぎて
というか新ドンのゾンビは人間以外襲わなかったなそういえば
730名無シネマさん:2008/11/07(金) 08:39:09 ID:hiU2as8T
>>727
そのヒグマ役に『グリズリー』のあのクマを
731名無シネマさん:2008/11/07(金) 09:47:35 ID:uhq3WOcO
クマゾンビ
732名無シネマさん:2008/11/07(金) 09:49:20 ID:39u+cB0N
熊ゾンビが鮭に噛みつく→鮭ゾンビ誕生
733名無シネマさん:2008/11/07(金) 12:15:10 ID:xuG4gcAC
アンデッドに川魚ゾンビ出てたな
734名無シネマさん:2008/11/07(金) 12:22:08 ID:NJuBWFBN
アンデッドはゾンビなのか疑わしいところだよな
宇宙人が治療して元の人間に戻しちゃったりするし
735名無シネマさん:2008/11/07(金) 15:26:34 ID:R25upZCk
デイオブザデッド2ってのが売っててロメロの正式続編みたいなキャッチコピー
なってたんだけど、だれか見た人いますか?
736名無シネマさん:2008/11/07(金) 15:38:32 ID:xtnr+/Tg
観たけど凄まじいクソ映画だった…
737名無シネマさん:2008/11/07(金) 15:55:49 ID:rbK9qom+
>>727
銀牙・オブ・ザ・デッド
738名無シネマさん:2008/11/07(金) 18:04:18 ID:d0vRdmgV
736
今から観ようと思ったのに観る気なくした
739名無シネマさん:2008/11/07(金) 18:53:07 ID:jdxjwffP
チルドレン〜クラスの超Z級が好きな俺はむしろデイ2見たくなったぜ
740名無シネマさん:2008/11/07(金) 19:13:33 ID:7nTomyA/
>>731 大帝の剣に出てくるよ。

ギリシャ・ゾンビ見た人いますか?
741名無シネマさん:2008/11/07(金) 19:15:19 ID:VAcalcI+
観たけど凄まじいクソ映画だった…
742名無シネマさん:2008/11/07(金) 19:23:25 ID:7nTomyA/
そうか・・・
743名無シネマさん:2008/11/07(金) 21:18:28 ID:uhq3WOcO
おれおれ詐欺ゾンビ
744名無シネマさん:2008/11/07(金) 21:42:01 ID:10u5qQc7
ゾンビ3Dて面白いの?
745名無シネマさん:2008/11/07(金) 21:46:01 ID:iACcKYsF
面白いよ
今すぐ借りておいで
746名無シネマさん:2008/11/07(金) 22:06:23 ID:QxAsIqUx
観たけど凄まじいクソ映画だった…
747名無シネマさん:2008/11/07(金) 22:27:43 ID:eRfBpYdy
ネズミゾンビ観た。以外におもろーかったが、お金かければ更に面白くなってたんだろうなぁって。なんか、ゾンビをまともに映してくれない。
早めのカットインなどでごまかしてるぞ、きっと。
一応、オカズになり…ません!
フランケンフィッシュみるぞ
748名無シネマさん:2008/11/08(土) 00:06:52 ID:5yaa7FvU
ゾンビ映画ファンって凄いな。
普通の駄作くらいじゃビクともしない。
ある意味一番心の広い映画ファンかもしれない。
749名無シネマさん:2008/11/08(土) 00:44:34 ID:8ng3bazn
>>748
ゾンビ映画好きな人は、ストーリーや特殊メイクを楽しんでるわけじゃないからね!
本当はおっぱい要員の姉ちゃんが襲われてる場面が好きだったり、
おっぱい要員の姉ちゃんゾンビが歩いてる姿が好きだったり、
とにかく相手が死体だろうとおっぱいが好きって人たちだから。
750名無シネマさん:2008/11/08(土) 01:15:32 ID:hoOCye6S
駄作の中にも光るものを見出すのがゾンビ映画マニア
ゾンビ映画だけじゃなくどの映画にも光るものはあるけどね
751名無シネマさん:2008/11/08(土) 02:21:53 ID:OiVMX6jn
ギリシャゾンビで凄まじいクソ映画って、ゾンビ映画初心者だな
ラストに何故競技場にいくのかわからん意外は普通レベルだろ
752名無シネマさん:2008/11/08(土) 02:47:39 ID:hoOCye6S
むしろゾンビマニアは競技場にいくのがわからんってところを楽しむドM
753名無シネマさん:2008/11/08(土) 03:23:49 ID:OiVMX6jn
>>752
単純に監督があのシーンを撮りたいだけな感じだったな
いくつかあるうちの絶望エンドのひとつだが
しかし、こっちだって案内した以上ヘリでも待ってんのかとおもたよ
754名無シネマさん:2008/11/08(土) 05:57:58 ID:aT8KjN8D
今売っている新潮か文春にちょっとだけどロメロのインタビューが載ってたよ。
755名無シネマさん:2008/11/08(土) 06:57:05 ID:aB6utYsO
ギリシャゾンビ観た後にデイオブ〜2観たらギリシャゾンビが傑作に思えた


ギリシャゾンビはグロは合格点あげれるけどメイクとゾンビ役エキストラのやる気の無さはいただけないな全体的に可もなく不可もなくってとこだな


それにしてもデイオブ2の出来の悪さには怒りを通り越して笑ってしまったよ
よくもこう簡単にデイオブのタイトル使いながらこんなクソを撮れたもんだ
これを監督したヤツはロメロの顔に泥を塗るようなことになるのがわからなかったのだろうか?理解に苦しむ
756名無シネマさん:2008/11/08(土) 07:15:26 ID:aB6utYsO
11/15にドイツもんのゾンビ映画でグレーブヤード〜ゾンビの墓場〜ってのが出るよ

ドイツもんだからグロは期待できるかもだけどJVDからなのでご了承くださいませW
757名無シネマさん:2008/11/08(土) 08:31:40 ID:hoOCye6S
グレイブヤードといったら俺にはこの映画だなw
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8344/Graveyard.htm
すさまじくつまらなくてすさまじく意味不明だったがw
758名無シネマさん:2008/11/08(土) 10:03:54 ID:g7yYBq7w
>単純に監督があのシーンを撮りたいだけな感じだったな

これぞフルチスタイル!
759名無シネマさん:2008/11/08(土) 13:03:01 ID:bwjiyG+p
プロだからといって誰にでも面白く作れるセンスが
あるわけではないってことだろ
760名無シネマさん:2008/11/08(土) 16:08:04 ID:jjM0Uo4E
デイオブザデッド2が近年稀に見る超絶核地雷だったんだが、
製作者は一体何を思ってこんな意味不明な映画作ったんだ?
散々噂には聞いていたが、予想を遥かに越えるゴミ映画だった…
一緒に買ったゾンビvsスナイパーの方がまだ見れるってどういうことよ
761名無シネマさん:2008/11/08(土) 16:21:12 ID:ZkTkvhrF
>>754
なんて?
762名無シネマさん:2008/11/08(土) 17:12:08 ID:9ImTRsvE
今日フライトオブザデッドを借りて来たんだけど見た人はいる?
763名無シネマさん:2008/11/08(土) 17:19:28 ID:ZAgAyGHp
デッド・フライトなら見たこと有るけど。
764名無シネマさん:2008/11/08(土) 17:27:45 ID:LgFSYsHN
ブライト・イズ・デッド
765名無シネマさん:2008/11/08(土) 17:28:50 ID:9ImTRsvE
>>763
ごめんごめん。他のゾンビ映画とごっちゃになってた。
デッドフライトだったわw
766名無シネマさん:2008/11/08(土) 17:38:27 ID:+nDOMS9D
>>765
飛行機の床が脆いってことが衝撃だった
767名無シネマさん:2008/11/08(土) 18:08:42 ID:9ImTRsvE
>>766
なんか早くもB級のかほりがするな。
楽しみ楽しみ
768(・∀・)凸hon_mono ◆7xuwBG6R9k :2008/11/08(土) 18:16:15 ID:nCNd2M8A
>>767

飛行機に詳しい人が見たら突っ込み所は多いが

最近の劇場未公開ゾンビ映画の中ではピカイチの良作だと思うぞ
769名無シネマさん:2008/11/08(土) 18:25:17 ID:JydaXtKM
デッフラは序盤の展開が少しタルいのが気になる
770名無シネマさん:2008/11/08(土) 18:47:29 ID:Ro+1eouN
暗黒ベビィビクチム
ジャケットの裏に「ブレインデッドの衝撃が再び!」
って書いてあったので借りてきたが・・・アルバトロスか・・・orz
どんな赤ちゃんゾンビが登場するやら、期待せずに見るとするか
771名無シネマさん:2008/11/08(土) 18:55:12 ID:hoOCye6S
デッドフライトは下手すれば本家の?スネークフライトより面白いから困るw
772名無シネマさん:2008/11/08(土) 19:06:33 ID:vWt8wDyy
Flight Of The Living Dead
773名無シネマさん:2008/11/08(土) 21:16:25 ID:e//pVf79
デッドフライトのゾンビはデモンズと似てたな
774名無シネマさん:2008/11/08(土) 21:18:31 ID:eTbKuAjs
ベルトつけたゾンビが予想通りだったし
775名無シネマさん:2008/11/08(土) 22:30:13 ID:OiVMX6jn
デイオブザデッド2・・・

なぜこのタイトルを?何故えじきの正統続編を名乗る?
リメイクよりいっそう、どうえじきとつながるのかわからん
776名無シネマさん:2008/11/08(土) 23:17:57 ID:4wAihrnq
>>760
DAY2はお察しな出来だが、さすがにZvsSのほうがみれるってのは無いわ
少なくともDAY2は眼精疲労でのたうち回ることはないもんw

>>775
あれはDAYの続編じゃなくてサンゲリア2の続編……と俺は思ってる
777名無シネマさん:2008/11/08(土) 23:21:54 ID:4wAihrnq
って、すまんCONTAGIUMのほうか……
ミーナ・スヴァーリ主演のDAYのことかと思った
778名無シネマさん:2008/11/08(土) 23:59:32 ID:a3s7TA2W
>>756
ドイツもんが ドラエもん に見えた。

11/15にどらえモンのゾンビ映画でグレーブヤード〜ゾンビの墓場〜ってのが出るよ

ドラエもんだからグロは期待できるかもだけどJVDからなのでご了承くださいませW

(゚Д゚)ハァ??っておもた
779名無シネマさん:2008/11/09(日) 00:06:12 ID:cZq3TUUQ
>>778
ドラえもん・オブ・ザ・デッド

ちょっと見たいかもw
780名無シネマさん:2008/11/09(日) 00:24:10 ID:piqkrGYO
ギガゾンビならいたな
781名無シネマさん:2008/11/09(日) 02:31:55 ID:VF7Rw30+
ゾンビ・ストリッパーズのつもりでストリッパーVS.ゾンビを
悪魔の毒々パーティのつもりで悪魔の毒々バーガーを
借りてきてしまった俺を誰か慰めてくれ・・・



まあそれなりに楽しめたけど
782名無シネマさん:2008/11/09(日) 02:33:44 ID:/UZXyijE
>>781
>ストリッパーVS.ゾンビ
それ、なんて巨乳ドラゴン?
783名無シネマさん:2008/11/09(日) 03:00:56 ID:VL1q8n0R
悪魔の毒々バーガーならさっきニコ動で見たけどおもろかった
784名無シネマさん:2008/11/09(日) 07:50:18 ID:L2PGkslT
毒毒パーティーは思わぬ広いもの。
B級ホラーとして普通に面白い。
785名無シネマさん:2008/11/09(日) 08:07:35 ID:Ua5CJa0n
今予告編見たところだけど、かなり期待できそう毒毒バーガーw
786名無シネマさん:2008/11/09(日) 09:03:12 ID:PvomOASs
毒々バーガー毒々パーティーはマシな方ですよ。
ギリシャゾンビもまだ見れる出来(女優さん綺麗な人ばっかです)
ゾンビリアンとネズミゾンビって見た人いる?

DAY2はやっぱ酷いか・・・
ハウスオブ〜並に?
787名無シネマさん:2008/11/09(日) 09:06:34 ID:2Fcxb6o2
ゾンビオブ〜並
788名無シネマさん:2008/11/09(日) 09:16:54 ID:rrtLrjAy
えじき2はチルドレンとドッコイドッコイの出来
789名無シネマさん:2008/11/09(日) 11:19:36 ID:PuIkIeTl
ギリシャゾンビ借りてきた
今晩はこいつを楽しむとしよう…
790名無シネマさん:2008/11/09(日) 14:25:08 ID:er6BEt2K
スネーク・オブ・ザ・リビング・デッド 死霊蛇伝説
↑これなんですか?有名?
791名無シネマさん:2008/11/09(日) 17:16:00 ID:wWjocMWi
チルドレンとどっこいならそこそこ期待できるじゃないか!
わくわくしてきたぞ
792名無シネマさん:2008/11/09(日) 20:04:11 ID:z0c42CGE
チルドレンとどっこいということは、ガン=カタ並のアクションも期待していいですか!?
793名無シネマさん:2008/11/09(日) 20:13:49 ID:+Ib3DaTX
チルドレンは主人公が最初に死んで、以後まったく話に関わらないという
世間の常識を覆した問題作だよな
794名無シネマさん:2008/11/09(日) 21:43:07 ID:Ets4Ljky
RECの続編が気になるわ。リメイクはどうなんだろ?
795名無シネマさん:2008/11/09(日) 21:51:31 ID:VL1q8n0R
>>794
RECの続編マジ?
796名無シネマさん:2008/11/09(日) 22:39:26 ID:Hq48apqI
>>795
ゾンビ手帳に載っている情報だと続編のストーリーは何と!
前作とおんなじやん!
797名無シネマさん:2008/11/10(月) 00:01:48 ID:EgVhjHwT
うちの近所にやっとデイオブザデッド2が入った。
798名無シネマさん:2008/11/10(月) 00:13:25 ID:c1B5etb4
以前ゾンビキングを買って以来自分ののなかで何かが壊れたらしく、DVD集めが止まらない。
ゾンビリアン、ZVS、お姉チャンバラ、ネズミゾンビを買うだけ買ってまだ見ていないのに気づき、流石にもう買うのはやめようと思った。
・・・矢先にデイ・オブ・ザ・デッド2とギリシャ・ゾンビを買ってきてしまった。
なんだかこのまま見ずに終わりそうな気がしてきたよ・・・
799名無シネマさん:2008/11/10(月) 00:19:23 ID:ZmE3Mddq
>>798
気持ちはよく分かる
俺もゾンビ・オブ・ザ・デッドを買ってしまってから壊れたようにゾンビ映画を買い漁ってる
800名無シネマさん:2008/11/10(月) 02:45:29 ID:jr7yXo4D
>>798
>>799
おめでとう、君達はゾンビ化に成功したのだ
ようこそ、ピリオドの向こうへ
801名無シネマさん:2008/11/10(月) 06:25:47 ID:Iv7LQjVS
俺なんかゾンビオブザデッド4作を棚に並べてニヤニヤしてるぜ
802名無シネマさん:2008/11/10(月) 07:40:32 ID:TrB8G/ZW
他のジャンルじゃあまり聞かない話だな。
803名無シネマさん:2008/11/10(月) 12:32:06 ID:xiB4CdU4
ギリシャ、デイ2が売ってない。買った人が裏山。

>>801
な…かま…よ
804名無シネマさん:2008/11/10(月) 12:38:09 ID:Yd4OrPN1
>>794
リメイクの評判は危惧してたほど悪くないね。
というかこの手の作品にしてはいいwww
805名無シネマさん:2008/11/10(月) 14:03:40 ID:YW68V26S
ゾンビ手帳だとRECの続編はジャウマ・バラゲロ、パコ・プラサ監督コンビで撮影するみたいだな。屋根裏の親玉?の存在が気になるな
806名無シネマさん:2008/11/10(月) 14:12:16 ID:BwD4jLDV
ニコニコ動画でDAY2見たけど酷すぎワロタ
REC●の続編に期待
807名無シネマさん:2008/11/10(月) 16:07:19 ID:fEiyQpQg
ニコニコで見たとか言わんで良いから
808名無シネマさん:2008/11/10(月) 16:12:18 ID:yIirtmWj
このスレでもポツポツと名前のあがってる「ギリシャ・ゾンビ」
観たけどカッタるい映画だったなぁ〜。
漫画みたいなカット割りとか編集とか「映画サークルの学生かよ!」
って突っ込みたくなるくらいだったw

緊迫感もないし演出もなんかダサダサ。ヨーロッパってだけでイタリアや
フランスや英国なんかとはレベルが違うっつーか格落ちな感じは否めないな。
ギリシャ映画ってホラー以外もこんなにレベルが低いんだろうか。
つかギリシャ人て女は綺麗だけど男ってなんでみんなオッサンくせーの?
みどころは金髪の女の子の綺麗な太ももだけだっつーの!
809名無シネマさん:2008/11/10(月) 18:35:15 ID:wWCbmZ37
トレーラー観た感じは当たりっぽいけどパキスタンゾンビ早く観たい
810名無シネマさん:2008/11/10(月) 19:44:50 ID:Yd4OrPN1
韓国のG.P.506を見た猛者はおらんかの〜
輸入物を買おうか迷ってる
811名無シネマさん:2008/11/10(月) 23:08:44 ID:c1B5etb4
>>801 猛者だ・・・あ、>>803も?

ZOTDは1と2は持ってるけど、3がつらすぎてリタイアしたよ。
洋画のエロは平気だけど、邦画は身につまされるのか、耐えられなかった。
3を買いたくないので4も買っていない・・・というか、4はゾンビなのだろうか?
812名無シネマさん:2008/11/11(火) 01:46:29 ID:7iDu4LL+
デイ・オブ・ザ・デッド2をさっき見ました!

ひどいなこれ

やっぱみんなと同じように何故デイ・オブ・ザ・デッドを名乗る?!
と問い詰めたい。まったく関係ねーじゃん
813名無シネマさん:2008/11/11(火) 01:49:18 ID:x6smI9Fh
微妙な質問だけど、ギリシャ・ゾンビはどのレベルのチープさ?
デッドマンズ・プリズンのレベルならスルーしちゃうな。
C級ゾンビを愛せない未熟者です…。
814名無シネマさん:2008/11/11(火) 02:12:55 ID:wv+sjgKd
ドーン・オブ・ザ・デッドだって走ってるし、あんまゾンビと関係ねーだろが
815名無シネマさん:2008/11/11(火) 09:24:27 ID:qUFL65VV
ニコニコ
816名無シネマさん:2008/11/11(火) 10:46:32 ID:lPcawoXy
>>808
男性に対する美的感覚は、むしろ日本が異常と考えるべきでは?
他国のかっこいい(と言われてる)男性って、男臭さがある人が多いが、今の日本はなよなよしたのが人気だし。
ゾンビ映画の出演者としては、線が薄いかと。ザビー兄の様な漢って誰か居る?
817名無シネマさん:2008/11/11(火) 10:51:50 ID:V/0dRmey
>>816
今井雅之とかじゃ駄目かな?
日本でゾンビ映画を作るなら、是非キャスティングしてもらいたい。
818名無シネマさん:2008/11/11(火) 15:16:47 ID:RsUTsJb0
>>813

「ギリシャ」のチープさ。

CGなどはデッドマンズ・プリズンのほうが明らかに上。
つーか、そんなのはゾンビ映画ではアイデア次第でいくらでもカバー
できるから面白い作品が作れるジャンルなんだよ、ゾンビ映画って。

本当にダサいのは演出や編集。
いきなり流れを無視して登場人物が心の中の声を語りだす展開w
それまでシリアスだったのにいきなり中途半端なコメディになるw
映画同好会の大学生が喜んで用いるような漫画的なカットインw

全体的にどの流れを狙ってるのかハッキリしないし間伸びしすぎなんだよな。
感染理由やゾンビの定義の世界観があいまい。
「どうやら感染するらしい」ってことだけど、ゾンビの返り血を顔いっぱいに
浴びたり(むしろ自分から浴びてるシーンある)してどう考えても口の中に血液
や体液が入ってるはずなのに感染しなかったり…。

あとゾンビ役のエキストラが「いくわよー」みたいな過剰な顔としぐさで向かって
きて簡単に顔をふっとばされるとかいう演出も…イタリアとかアメリカ映画と違って
笑えないんだなコレが…
819名無シネマさん:2008/11/11(火) 18:01:58 ID:ApIIm1U5
ギリシャゾンビ しょっぱなからバタリアンズのコメンタリー音声で見たけど、それなりには楽しめたぞw
820名無シネマさん:2008/11/11(火) 18:51:49 ID:OTJbowhq
>>817
完全武装してそうで、逆に日本ぽくなかったりw
821名無シネマさん:2008/11/11(火) 18:59:32 ID:62e7/CHT
>>761
次の雑誌が出たらうpする
822名無シネマさん:2008/11/11(火) 18:59:52 ID:SUyUgPTM
>>812
デイ・オブ・ザ・デッド2なんてタイトルからして
レンタル店にある安っぽい映画だろ。

それにしてもこのスレではゾンビVSスナイパーなどの安っぽい映画の
タイトルをよく見かけるがそんなに安い映画が人気なのか。
823名無シネマさん:2008/11/11(火) 20:24:41 ID:qdj5LLbL
ブルーノ・マッティの遺作になったゾンビ映画があったはずなんだが、
あれって結局日本に来た?
824名無シネマさん:2008/11/11(火) 20:26:16 ID:FL2pWm+K
>>823
ゾンビ2009として12月発売
825名無シネマさん:2008/11/11(火) 20:28:08 ID:qdj5LLbL
>>824
おお、まだだったか!!
楽しみだよな!!
かなり面白そうだったし!!!
826名無シネマさん:2008/11/11(火) 21:10:35 ID:OHesJG3V
ゲイゾンビ 予告編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4610758
827名無シネマさん:2008/11/11(火) 21:25:09 ID:1iyxU9QZ
死霊のえじき2が面白いのは最初だけだな。
途中からサンゲリア2になってる。
828名無シネマさん:2008/11/11(火) 21:27:24 ID:OHesJG3V
サンゲリア2好きの俺としては願ってもないな

俺の知らないゾンビ映画が結構あることにびっくりした
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4660507
829名無シネマさん:2008/11/11(火) 21:30:31 ID:FscHqIMn
>>826
これはひどいwwwwwwwwwwwwww
830名無シネマさん:2008/11/11(火) 23:13:13 ID:OVfOG5RO
デッドフライトを観たけど
なんであのゾンビ博士の上半身無事だったの?
エンジンに切り刻まれたんじゃないの?
831名無シネマさん:2008/11/11(火) 23:13:16 ID:xQhUnISK
えじき2のヒロインが何で妊娠したのか最後まで判らなかった
832名無シネマさん:2008/11/11(火) 23:55:15 ID:ZHTCd8eh
>>822
なんてか、数年に一度のメジャーなゾンビ映画なんてのは
当たり前当然そして常識なんで話題としてはあまり価値がない

>>831
俺もわからない
当人もエッチした記憶がないらしいし、書類だけ看護士に偽装されたと
思ってたんだけど、ホントに妊娠してたよな……
833名無シネマさん:2008/11/12(水) 00:50:15 ID:UssvLcUw
久しぶりにサンゲリア2の寛平ゾンビが見たくなってきたW
834名無シネマさん:2008/11/12(水) 03:42:17 ID:2CjvNaYB
ここ数年ではデッドフライトが俺的に神。
ダイアリーが楽しみだ。
835名無シネマさん:2008/11/12(水) 03:46:34 ID:yV5TrPoM
デイ2確かに前半は鼻糞みたいだったがゾンビが出て来始めてからはなかなか悪くなかった
ただやたらゾンビに個体差があったのが気になったかな
もうちょいしっかりしてたらデッドマンズプリズンぐらいにはなれたと思う
836名無シネマさん:2008/11/12(水) 05:05:59 ID:gw4PPmcy
デッドフライトはパニックものとして楽しめた
多彩なゾンビも見れるしメイクアップもいいんだが
これと言ったゴアシーンがないのがちょっと物足りなかったかな
837名無シネマさん:2008/11/12(水) 05:43:22 ID:845iH0c0
ギリシャゾンビやデイ2の話題があっても
なぜかエスケイプフロムリビングデッドの話題がないのはなんで?w
838名無シネマさん:2008/11/12(水) 09:04:09 ID:2LCyoxRB
「ミスト」見た
この感じ・・・ゾンビ映画と通じる・・・!
スーパーバリケードとか人間関係とか、ラストシーンとか、凄くよかった
途中で「これ原作スティーブンキングじゃね?」と思ってたら案の定だったw
839名無シネマさん:2008/11/12(水) 10:06:03 ID:aKToZnsL
>>836
デッドフライト観た。
大勢のゾンビがスカイダイビングは笑えた。
ゾンビが空から降って来たら地上は大パニックだろうな。
840名無シネマさん:2008/11/12(水) 10:28:23 ID:Ftr5mzyb
>>837
少し上の方で少し話題になってたよ。

個人的にはそれなりに楽しめた。二回見ようとは思わんけど
841名無シネマさん:2008/11/12(水) 10:38:15 ID:S5DiGbMV
>>837
最恐はゾンビじゃなくキチガイでしたでみんなの意見がまとまって話終わったからw
842名無シネマさん:2008/11/12(水) 13:06:59 ID:fx3YLuIs
エスケイプは時系列がな
ゾンビ映画にギャグと時系列だけは勘弁。
843名無シネマさん:2008/11/12(水) 13:20:48 ID:ksUzzXmE
エスケイプはぼんやり見てたから、中盤は最初の4人に
生存者が加わったのだとばかり思ってた
844名無シネマさん:2008/11/12(水) 19:00:10 ID:nlKtGCYH
エスケープは悪名高いルッソの作品なんだよね・・・・
観たが誰が誰だかさっぱりワカランし内容も酷い。
845名無シネマさん:2008/11/12(水) 19:02:33 ID:H5pNLI3L
>>820
だから良いんじゃないかw
ゾンビを駆逐するヒーロー役に持ってこいかとw
846名無シネマさん:2008/11/12(水) 20:07:30 ID:8dCIiJyV
パキスタンの感想たのみます
847名無シネマさん:2008/11/12(水) 23:22:35 ID:w7BBhJjg
テロ朝で旧丼
848名無シネマさん:2008/11/12(水) 23:50:14 ID:B+sEVLX8
>847 はえぇよw
849名無シネマさん:2008/11/13(木) 00:22:18 ID:xeUNlGd3
>>847
ゾンビ映画大事典のいとう氏が出てゾンビが映画初お目見え「ホワイトゾンビ」の解説してた件?
最初のゾンビは人を喰わないで、人間抱え込んで川に投げ捨て、笑えた。
850名無シネマさん:2008/11/13(木) 03:09:44 ID:QclT3DBZ
人食うのはロメロからだもんなー
つか今や人食う方が常識になってた
851名無シネマさん:2008/11/13(木) 07:04:05 ID:TkOCAKya
ナイト以前は、ゾンビを操る術者がいたからな。自分の意思でノロノロ歩きまわるのはロメロのオリジナル
852名無シネマさん:2008/11/13(木) 11:46:48 ID:9WsFpJNS
最近効果音が耳障りで仕方ない。
勢いよく血が出れば『プシュー!』
内臓が出れば『ヌチャ〜グチャ〜』
見てて冷めるわ
853名無シネマさん:2008/11/13(木) 16:46:29 ID:x9/SZiap
>>808=>>818
>>漫画みたいなカット割りとか編集とか「映画サークルの学生かよ!」〜
>>映画同好会の大学生が喜んで用いるような漫画的なカットイン〜

駄作映画の感想で、漫画を例えに使うのはやめろ。
漫画も好きな俺にとって非常に不愉快だ。

言っておくが、優れた漫画には中途半端な出来の映画なんて
足元にも及ばないくらい完成されたカット割が満載だ。

>>808=>>818は、優れた漫画をまともに読んだことがないんだろう。
とりあえず「遥かな町へ(谷口ジロー著)」、「not simple(オノ・ナツメ著)」
これらを読んでみればいい。全て1巻完結ものだ。
読んだ後は、もう漫画のカット割をバカにできなくなっているだろう。

ホラーがいいなら「寄生獣(全10巻)」、最近のなら「マンホール(全3巻)」でもいい。
とにかく読んでみろ。
854名無シネマさん:2008/11/13(木) 17:16:00 ID:pnYjo/OZ
臆病者は自分の思い込みがひっくり返されるのが怖いから知らないものに関わろうとしない。
855名無シネマさん:2008/11/13(木) 17:30:14 ID:P3B60uty
「漫画みたいな」って表現されると
普通にけなし言葉だけどな
漫画自体の芸術性うんぬんなんてどうでもいいし
856名無シネマさん:2008/11/13(木) 17:32:32 ID:SHtDr4Xl
>>844
ルッソの奴とは別じゃない?
ルッソの方も同じタイトルだけど製作途中みたいだし
857名無シネマさん:2008/11/13(木) 17:50:09 ID:yfWjEh/F
>>853
映画で漫画見たいなカット割りだからダメなんだろ
逆もあんまり良くないと思う
858名無シネマさん:2008/11/13(木) 17:53:31 ID:cAKib9eQ
>>856
はやとちりだったようだorz
859名無シネマさん:2008/11/13(木) 18:24:59 ID:6kNeCK2m
伊藤って男だったのかよorz
860名無シネマさん:2008/11/13(木) 19:43:16 ID:xzwonRKT
ゾンビ・オブ〜沼緑見た
このシリーズの家庭用カメラで撮った様な映像がどうも駄目だ…
あと、B級特有のクソ吹き替え
偽パイを含めたおっぱいとゴスロリ風女が良かった
861名無シネマさん:2008/11/13(木) 19:54:13 ID:xeUNlGd3
>>859
いや伊東>>1
862名無シネマさん:2008/11/13(木) 20:36:55 ID:upu/8e2s
>>858
俺も最初勘違いしてた
美和=みわ…w
863名無シネマさん:2008/11/13(木) 23:13:27 ID:plXT5RIR
>>838
ミストは出版された時から、キング版ゾンビって言われてたよ
864名無シネマさん:2008/11/14(金) 00:42:51 ID:DBpChedi
>>863
言われてません
865名無シネマさん:2008/11/14(金) 01:04:33 ID:6/rm6QJC
美和って、ただのおっさんじゃねーかw
866名無シネマさん:2008/11/14(金) 01:09:24 ID:9oetITaq
ドリカムかってんだよ
867名無シネマさん:2008/11/14(金) 01:10:35 ID:iglBwOMD
よしかず でしょ?
868名無シネマさん:2008/11/14(金) 02:47:27 ID:HfJSb6wg
>>860
いくらなんでも吹き替え悪のりしすぎだよな
なにも効果音まで吹き替えんでもいいのに
869名無シネマさん:2008/11/14(金) 10:35:15 ID:F2qg66Ju
>>868
あの吹き替えでは、子どもとは見れないわな。
しょうもない下ネタで、面白いと思ってるんだろか。
そして最後はお約束のゾゾンガゾンビ。まぁこれは許す。
870名無シネマさん:2008/11/14(金) 12:06:40 ID:NMLyEPaO
>>864
俺は>>863じゃないけど、キング版ゾンビって言われてたけど?
まぁ、前の世紀の話だけどな
871名無シネマさん:2008/11/14(金) 13:21:44 ID:WOvviK+H
ダイアリーがいよいよ明日上映か
872名無シネマさん:2008/11/14(金) 14:10:54 ID:5+ijY4yn
イベントで登場の、渋谷のゾンビ達は駅前のスクランブル横断歩道を信号機切り替わるまでに渡りきれなかったらしいですね。
873名無シネマさん:2008/11/14(金) 15:18:41 ID:5/N8Gzm7
想像したら噴いたw
874名無シネマさん:2008/11/14(金) 15:21:51 ID:4csTJD8e
>>872
最後、「やべ;」ってトコトコ走ったのかな?www
875名無シネマさん:2008/11/14(金) 17:25:11 ID:Ciz4gN8A
前半旧ドーン、後半新ドーンの両方が楽しめるとはお得
876名無シネマさん:2008/11/14(金) 18:50:35 ID:zz6YDsmn
ジョージ・A・ロメロの「ゾンビ」を見てみたいんだけど
レンタルショップに無かったから買おうと思う
米国公開版とディレクターズカット版ではどっちがいい?
877名無シネマさん:2008/11/14(金) 19:00:16 ID:KsTMaMkh
>>876
アルジェント版
878名無シネマさん:2008/11/14(金) 19:04:02 ID:zz6YDsmn
>>877
ダリオ・アルジェントってやつか
おススメしてもらったし評価も高いみたいなんでまずは
これを見ることにするよ、ありがとう
879名無シネマさん:2008/11/14(金) 19:57:12 ID:EZ+7RTOY
グレーブヤード〜ゾンビの墓場〜今日発売らしいけどTSUTAYAにあるかな?
880名無シネマさん:2008/11/14(金) 20:33:15 ID:ByA/vbgr
JVDならあるよ、あそこ凄いから
881名無シネマさん:2008/11/14(金) 21:06:57 ID:Izp0uA/1
ホーリーランドであたらしくはじまった
自殺島つーマンガがロメロのゾンビ映画ぽい
882名無シネマさん:2008/11/14(金) 21:13:58 ID:5Z0xPokO
ホーリーランドって何処だよ
883名無シネマさん:2008/11/14(金) 21:42:19 ID:63WlBTVv
>>881
ホリランも自殺島もスレチじゃないか?ツカミはいい感じだと思うけど

>>882
ホーリーランドってのはヤングアニマルで連載されてた格闘マンガで、ゾンビとは何の関係もない
それの同じ作者の新連載の自殺島ってのは、
島流し先の無人島?に捨てられた自殺志願者連中の一人が主役のマンガ
俺の印象としてはこっちもゾンビ映画っぽい様には見えないな
884名無シネマさん:2008/11/14(金) 22:21:22 ID:+pMk1E62
ギリシャゾンビを観たが、ネズミゾンビよりは少し楽しめる感じか。
スタジアムを上空から映すラストシーンのワラワラ感は良かった。
885名無シネマさん:2008/11/14(金) 22:59:08 ID:XiK2yZSM
>>875 ちょっと、あなたのせいで飲んでたジュースがモニターにぶっかかったんだけど!wwww
886名無シネマさん:2008/11/15(土) 01:39:12 ID:pDkuRfou
night of the chicken deadを是非リリースしてくれJVDさん!
887名無シネマさん:2008/11/15(土) 02:23:35 ID:AQDwa3Jv
テンプレにあるRECを見てみた


へぇ〜、韓国映画でゾンビなんて珍しいな
ふむふむ、このいじめられっ子がゾンビになるのか?
なんか…普通に殺人鬼な感じだな…
あれ?これゾンビと違くね?
もしや…

そうか…REC違いか…そうか…
888名無シネマさん:2008/11/15(土) 04:02:13 ID:BodW+gCw
あるあr…ある…かもな
889名無シネマさん:2008/11/15(土) 06:35:23 ID:OP+yn6pl
早速グレーブヤード特攻、結果は・・・
まぁ、とにかく水っぽい血が大量に出てくる映画でした
89052:2008/11/15(土) 07:55:44 ID:hefcYE+v
>>887
ゾンビだと思ったらラストサマーだったやつ?
ナカーマ
891名無シネマさん:2008/11/15(土) 09:15:33 ID:s6YGc+I+
今日からダイアリーオブザデッド公開ですよ〜。
892名無シネマさん:2008/11/15(土) 09:20:06 ID:oKRWrVRm
>>891
池袋に見に行くぜ!
893名無シネマさん:2008/11/15(土) 09:25:54 ID:rR4DzX21
俺は銀座
もち初回で見に行くぜ
894名無シネマさん:2008/11/15(土) 10:06:14 ID:pyLHHCj1
今銀座の混み具合はどうですか?
895名無シネマさん:2008/11/15(土) 10:40:21 ID:q0PuhIb7
>>894
えじき並のゾンビが沸いています
896名無シネマさん:2008/11/15(土) 10:50:50 ID:gArWethh
兵庫三ノ宮は29日からだorz
897名無シネマさん:2008/11/15(土) 11:06:26 ID:5EWnevwI
>>895
まじで?ww
898名無シネマさん:2008/11/15(土) 11:13:01 ID:NNjJK61K
つーか御大の映画でもこの規模か…ランドやってた頃が懐かしい

そして銀座シネパトスは流石です
899名無シネマさん:2008/11/15(土) 11:17:26 ID:OSDXIAfb
銀座・・・そんなに混んでるの?
最悪、六本木の深夜かな・・・
900名無シネマさん:2008/11/15(土) 11:18:51 ID:s6YGc+I+
池袋はどうですか?混んでますか?
901名無シネマさん:2008/11/15(土) 11:23:35 ID:NNjJK61K
マジかよ…

劇場絞ったからそこの少ない劇場にゾンビ好きがゾンビの様に集まってくるのか…
今から銀座行くしかねぇ。
902名無シネマさん:2008/11/15(土) 11:32:38 ID:pyLHHCj1
流石に死ねパトス。
ゾンビ達の生前の習慣は怖い。
903名無シネマさん:2008/11/15(土) 12:21:22 ID:lRCi4sSG
デッドマンズ・プリズンはオープニングだけは絶品だったのになあ。
ショットガンでゾンビを破壊しまくるシーンでは一番だと思う。
ここで予算使ったせいか、クライマックスの攻防シーンは中華オモチャ
の鉄砲に俳優が反動の演技をして、CGでフラッシュつけてるだけのショボさ。
904名無シネマさん:2008/11/15(土) 13:16:42 ID:g1p0ItbS
 ゾンビVS武装した部隊の映画って見たことが無いですけど、
どんなのがありましたか?走るゾンビが登場する以前で
905名無シネマさん:2008/11/15(土) 13:17:11 ID:pyLHHCj1
そういえばゾンビストリッパーズも銀座シネパトスだったの〜。
感謝感激頑張って欲しい!
906名無シネマさん:2008/11/15(土) 13:27:36 ID:rR4DzX21
シネパトス…凄い混み具合だったな。
途中入場してきた人が暗闇の中、
席を求めてウロウロする様はまさしくゾンビだったw
907名無シネマさん:2008/11/15(土) 13:27:39 ID:5EWnevwI
>>904
そんなのあったら今頃名作ですね
ゾンビやバタリアンやサンゲリア2など一部分で衝突シーンなどは探せば結構あるけどね
908名無シネマさん:2008/11/15(土) 13:31:16 ID:vWexI3up
デモンズみたいに
映画館の観客のひとりがゾンビになってみんかに噛み付けばいいのに
909名無シネマさん:2008/11/15(土) 13:41:31 ID:5EWnevwI
なぜか壁ができて閉じ込められるとかな
俺は屋上からその様子みてニヤニヤしたいぜ
910名無シネマさん:2008/11/15(土) 13:49:56 ID:NgRuiI1x
>>907
バタリアンも走るでよ
911名無シネマさん:2008/11/15(土) 13:58:37 ID:s6YGc+I+
ヘルオブザリビングデッドも確か軍隊とゾンビが闘ったかな?しょぼいけどね。
912名無シネマさん:2008/11/15(土) 14:11:13 ID:5EWnevwI
ドーンオブザデッドのようなゾンビと軍隊の真っ向勝負がみたいよなあ
そういえばもうすぐ発売するleft4deadとかいうゲームがあるんだけどこれまたすごいのなんの
ゲームに興味のない自分ですけど環境が整っていて時間があるならやってみたいと思いましたね
ニコニコ動画にデモみたいなのあり 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5171449
913名無シネマさん:2008/11/15(土) 14:28:30 ID:zP6h0K3b
Left4Deadは箱○とLiveに繋げる環境があれば北米アカ取ってデモ落とせるよ。
興味があればタダだしやってみて。結構酔うから注意。
914名無シネマさん:2008/11/15(土) 14:44:31 ID:bxMSgDz3
バタリアンは子供の頃視たせいか、凄く衝撃できだった
「お前の脳みそだよぉ〜」のフレーズが20年たった今でも鮮明に覚えてる
915名無シネマさん:2008/11/15(土) 14:52:53 ID:vd4oxH9I
>>903
ショットガンを撃つたびに、カシャンッ!とエアガンの音がしてたな。
そういや主人公が友近に似ていたっけか。
916名無シネマさん:2008/11/15(土) 15:00:16 ID:qoUPRIdt
left4deadやってみたいけど俺マカー
917名無シネマさん:2008/11/15(土) 15:18:59 ID:Zl7CQfh3
left4deadつまらんよ。
延々沸いてくるだけ、死体もすぐ消える。
ゾンビは数増やせばいいてものじゃない
にわかが作るからこうなる;

フォールアウト3はグッド。
918名無シネマさん:2008/11/15(土) 16:58:15 ID:oKRWrVRm
>>900
14:50の回はうまってたよ
919名無シネマさん:2008/11/15(土) 17:06:30 ID:vWexI3up
ゾンビvs軍隊なんてつまらんだろ
軍隊勝つにきまってるし
たとえゾンビが走ったとしても武器まで使えないと勝ち目ない

デイみたいに
40万vs1くらいの差になって武器がたりない状態なら別だけど
920名無シネマさん:2008/11/15(土) 17:44:25 ID:sPQEWXXd
ゲームの話はそろそろやめないか。
921名無シネマさん:2008/11/15(土) 17:55:59 ID:io9x1bNs
こっちにも書かせてもらう
DAY・OF〜の正当続編と書いてあるDAY2はマジでやめとけ
どうしても観るなら、リメイクDAYと同時にレンタルして
「俺は騙されてないよ」とアピールして借りるのがいい

ダチョウ倶楽部の押すなよではなく、本当に観るなよ。
922名無シネマさん:2008/11/15(土) 17:59:49 ID:65T/unYB
なぜレンタル店に並んでるような安っぽいゾンビ映画を見る奴が多いんだ?
923名無シネマさん:2008/11/15(土) 18:11:07 ID:WwSHQrMF
レンタル店に並んでるような安っぽいゾンビ映画が見たいからに決まってんだろ
924名無シネマさん:2008/11/15(土) 18:15:49 ID:pWPW6OoF
とか言って
つまらんとかひどいとか
言って怒ってるじゃないかー
925名無シネマさん:2008/11/15(土) 18:21:05 ID:eJ0gXJvD
>>922
当たりがあるからな
うんこの中から金を探すみたいなもんだよ
で、金がでてこなきゃそりゃ怒るだろ?
926名無シネマさん:2008/11/15(土) 19:02:59 ID:65T/unYB
あぁ、なるほど・・・
927名無シネマさん:2008/11/15(土) 19:05:33 ID:f6o7ek1d
ゾンビオブザデッドのBOXとかほしいな
928名無シネマさん:2008/11/15(土) 19:05:55 ID:h5uM8yxO
>>922
^^;
ここ、そういうスレだから^^;
929名無シネマさん:2008/11/15(土) 19:08:33 ID:QKdy1+aQ
>>925
言いえて妙だな。ゾンビ映画漁りってそうした山師的な側面が強いからなぁw
930名無シネマさん:2008/11/15(土) 19:39:53 ID:omhAVAK1
うんこに価値を見いだすのも時間の問題よ。
931名無シネマさん:2008/11/15(土) 19:52:01 ID:5EWnevwI
パッケージの裏面だけであたりはずれかわかる
AVでおまえらもたくさん経験値をつんでるはずだ
932名無シネマさん:2008/11/15(土) 19:56:31 ID:q0PuhIb7
配給会社でうんざりするけどな…
それでも、それでも 見たいゾンビがあるんだ!
933名無シネマさん:2008/11/15(土) 20:02:51 ID:5oaRsYFa
大概の人はゾンビ映画が出ると外れってわかってても見るんだろ
934名無シネマさん:2008/11/15(土) 20:07:05 ID:kYnc6kOg
>>904
「WORLD WAR Z」がそんな感じっぽい。
935名無シネマさん:2008/11/15(土) 20:48:21 ID:XKXDAOHM
ハズレとわかってても
「…ザ・デッド」
「…ゾンビ」
って書いてりゃ見なきゃ気がすまない。
ただ「マシーン・オブ・ザ・デッド」
に関しては借りた俺が間違ってた
936名無シネマさん:2008/11/15(土) 20:50:58 ID:XKXDAOHM
そんな中今日借りた
「悪魔の毒々パーティー」は結構面白かった。
今年の中じゃあ
「デッドフライト」
の次位に良かった。
937名無シネマさん:2008/11/15(土) 20:58:59 ID:Zl7CQfh3
>>931 ドイツ製ゾンビ
グレーブヤード ゾンビの墓場
を見かけたが、ストリッパー、えじき2と失敗してるので
避けてインディージョーンズ借りてきた。
938名無シネマさん:2008/11/15(土) 21:15:11 ID:WwSHQrMF
ダイアリー良かった。
こういう地味なゾンビ映画大好きだわ
939名無シネマさん:2008/11/15(土) 21:21:42 ID:pyLHHCj1
ストリッパーズ、day2と劇場で観ているだけでも偉い。
インディー借りてもヨシとしよう。
ご褒美じゃ〜
940名無シネマさん:2008/11/15(土) 21:44:51 ID:7ADvZOJ+
レンタルビデオ屋に行き「おっ、これがリメイク・デイか〜!」
と喜び鑑賞。
途中から気分が悪くなり即終了。
こんなしょうもない映画が何故 そこそこの評価が? と思い題名を観たら デイ2だった。

これは詐欺だろうが! 新作料金返せよ!
941名無シネマさん:2008/11/15(土) 21:48:00 ID:3tNrN2pt
伊東美和さん、この前テレビに出てたね。
最初のゾンビ映画は「ホワイトゾンビ」です!とか解説してたw
942名無シネマさん:2008/11/15(土) 23:21:13 ID:kxMRxwZK
なんだよ新デイまだ発売されて無いじゃん
943名無シネマさん:2008/11/15(土) 23:44:58 ID:9NRQVeIF
>>941
どんな顔? イケメン?
944名無シネマさん:2008/11/16(日) 00:14:40 ID:03PD27y4
ふつうのお父さんてかんじ
945名無シネマさん:2008/11/16(日) 01:46:08 ID:GsaxHXU3
>>941
>>849 少し上を読む事を勧める。
946名無シネマさん:2008/11/16(日) 01:55:17 ID:Xk07Wesf
925のidが神な件には誰も突っ込まないのか。
書き込みの内容とも合ってて噴いたw
947名無シネマさん:2008/11/16(日) 02:42:32 ID:MiWkAypL
eJ0gXJvD……?
948名無シネマさん:2008/11/16(日) 03:13:28 ID:u9T8uisl
>>940みたいな人がまだいるとは・・・
配給元もさぞ喜んでいることだろう
949名無シネマさん:2008/11/16(日) 03:40:45 ID:OFxXrJ8P
>>904
サンゲリア2
ショーン
タイトル忘れたけどサム・ライミ製作(名前借りただけかも)のやつ 


どちらもメインじゃないけど
950名無シネマさん:2008/11/16(日) 04:11:12 ID:CBXs6WUx
>>949
新死霊のはらわただな
951名無シネマさん:2008/11/16(日) 08:10:56 ID:AGMo+Shq
「デッドマンプリズン」を見たけどイマイチだった。
まったくダメッてことではなく、テンポも悪いし惜しいなって感じ。
主人公男女のキャラを、もっとしっかり作り上げて
脚本をもっと練れば、良くなりそうなのに・・・
と思って残念で仕方なかった。
いっぽう、最初に登場したときは嫌な脇役でしかないと思っていた看守長?みたいなやつが、
過去の暴動鎮圧話をしたりして「俺は悪者か?」とか語って、けっこう良い芝居して印象に残った。
952名無シネマさん:2008/11/16(日) 09:43:55 ID:MiWkAypL
そろそろ次スレなので、注意すべきことまとめ

気侭に続編シリーズ

○デイ・オブ・ザ・デッド('85)
邦題「死霊のえじき」、ロメロ三部作の一つ。

●デイ・オブ・ザ・デッド2('05)
原題「Day of the Dead: CONTAGIUM」、勝手に続編シリーズ。

○デイ・オブ・ザ・デッド('08)
原題「Day of the Dead」、正規のリメイク

●ゾンビ・オブ・ザ・デッド('03)
原題「Flesh Freaks」。Z級の迷作。

●ゾンビ・オブ・ザ・デッド2('06)
原題「Biohazardous」

●ゾンビ・オブ・ザ・デッド3 エボリューションキング('06)
邦画、勝手に続編シリーズ。

●ゾンビ・オブ・ザ・デッド 沼からきた緑色のヤツ('07)
原題「Swamp Zombies」、半魚ゾンビ?

100年後...('06)
原題「Zombies」、幽霊ホラー?

レイク・オブ・ザ・デッド('04)
原題「Ghost Lake」、非ゾンビ映画、そこそこ良質のホラー
953名無シネマさん:2008/11/16(日) 09:46:02 ID:MiWkAypL
VS.シリーズ

ZVS ゾンビVSスナイパー('07)
SVZ ストリッパーVSゾンビ('07)
ZVZ ゾンビVSゾンビ('07)

ゾンビ・ナンバーズ

(1) : ゾンビ('78) 原題「Dawn of the Dead」
2 : サンゲリア('79) 原題「Zombi 2」
3 : ゾンビ3('80) 原題「The Nights of Terror」
4 : 人喰地獄 ゾンビ復活('88) 原題「Zombie 4: AFTER DEATH」
5 : キリングバード('87) 原題「Killing Birds-Uccelli Assassini」 別名「Zombie 5: Killing Birds」
90 : ゾンビ2001 ザ・バトルロワイアル('90) 原題「Zombie '90: Extreme Pestilence」
99 : ゾンビ99('79) 原題「Sexy Nights of the Living Dead」
2001 : ゾンビ2001 ザ・バトルロワイアル('90) 原題「Zombie '90: Extreme Pestilence」
2001 : ゾンビ2001 リボーン・トゥ・キル('91) 原題「Prison of the Dead」
2009 : ゾンビ2009('07)
954名無シネマさん:2008/11/16(日) 13:11:11 ID:hQzcjkC4
ヘルオブが好きな俺はゾンビ2009がすごく楽しみだ
955名無シネマさん:2008/11/16(日) 14:07:10 ID:CDlhWT1b
バンパイアVSゾンビが抜けてる
956名無シネマさん:2008/11/16(日) 15:06:45 ID:iw/gRVly
エスケイプ〜の最後で軍人さんに助けられる女性は誰?
957名無シネマさん:2008/11/16(日) 16:11:42 ID:wA/R2fi9
最初に出てきたTV局の4人組の一人だよ。
男二人はキチガイに殺されてもう一人の金髪女は
小屋に繋がれて肉便器にされた後ゾンビ化してた。
救出された女は夜中に突然消えて仲間が探し回ってた。
キチガイどもに拉致られて肉奴隷にされてたのか単に隠れてたのか
その辺りが不明かと。
俺はゾンビ化した金髪女と同じ小屋にいたことから肉奴隷にされてたんだとおもってる。
958名無シネマさん:2008/11/16(日) 16:13:54 ID:wA/R2fi9
間違ってるかもしれんけど。
959名無シネマさん:2008/11/16(日) 16:41:07 ID:K6acCcru
ミストみたんだが、これ最近の映画なの?ふるっぽい感があったんだが
なんかのリメイク?
960名無シネマさん:2008/11/16(日) 16:54:29 ID:ZW1QA3NH
リメイクじゃないよ
961名無シネマさん:2008/11/16(日) 18:19:02 ID:/evFuI5b
ダイアリー・オブはせめて中級者向けくらいにならないだろうかと思うゾンビが通りますよ
962名無シネマさん:2008/11/16(日) 18:24:00 ID:hQzcjkC4
ダイアリーはランド以下ってこと?
963名無シネマさん:2008/11/16(日) 18:33:24 ID:CBXs6WUx
ダイアリーのラストがまったく意味不明だったんだが
最後閉じこもって終わりってどういうことだよ
そのあとゾンビが闊歩してるし
なんで閉じこもっちゃったの?
ダイアリーの収穫はアーチェリーのおっさんだけだな
964名無シネマさん:2008/11/16(日) 18:34:43 ID:RGe8+5JM
愛が必要なのは確かかと
965名無シネマさん:2008/11/16(日) 18:44:45 ID:MiWkAypL
どんどんリストを増やしても混乱するだけだから、そろそろ選別が必要だよなあ

<中級追加候補>
悪魔の毒々バーガー 〜添加物100%〜('07)
悪魔の毒々パーティー('08)

<上級追加候補>
死体と遊ぶな子供たち('72)
香港ゾンビ('98)
クイック&アンデッド 〜未来世紀ニューウエスト〜('05)
ギリシャ・ゾンビ('05)
ゾンビ・オブ・ザ・デッド3 エボリューションキング('06)
エスケープ・フロム・リビングデッド('06)
SVZ ストリッパーVSゾンビ('07)
ゾンビ・オブ・ザ・デッド 沼からきた緑色のヤツ('07)
ネズミゾンビ('07)
ZVZ ゾンビVSゾンビ('07)
ゾンビ・ストリッパーズ('08)
最強器女子高生RIKA ゾンビハンターVS最凶ゾンビグロリアン('08)

<未分類>
シティ・オブ・ザ・デッド('06)
ゾンビ2009('07)
パキスタン・ゾンビ('08)
お姉チャンバラ THE MOVIE('08)
966名無シネマさん:2008/11/16(日) 18:47:11 ID:CBXs6WUx
>>962
前々からこのスレで言われているけどランドどころか新デイ以下っすw
ゾンビの造型がランドから劣化しすぎだよなロメロ
死霊のえじきを手がけたトムザビーニがなんでやらないの?
役者としてのんきに出演してる場合じゃないだろ
もっと後続育ててくれよ
死霊のえじきの特殊メイクはもはや芸術の域
画面越しからでもにおってきそうなあのメイクで見たいのに
967名無シネマさん:2008/11/16(日) 19:11:19 ID:RGe8+5JM
>>965
愛深すぎだろ
上級にZ級いれすぎじゃね?
中級も悪魔の毒毒入るならデモンズ’95やゾンゲリア ナイトメア・シティいれてもいいだろ
968名無シネマさん:2008/11/16(日) 19:22:35 ID:AWypKedT
>>965
上級追加候補に悪魔の毒々パーティーよりつまらないのが幾つも混ざってる。
969名無シネマさん:2008/11/16(日) 19:29:06 ID:RGe8+5JM
>>968
それはあってるだろ
このスレのテンプレでは上級=ゾンビ映画上級者=とにかくゾンビが出てくれば愛ゆえに許す
中級は中級者向けってことだから
上級(者向け)のがつまらんのよ
970名無シネマさん:2008/11/16(日) 19:58:02 ID:CDlhWT1b
ゾンビ・オブ・ザ・デッド3を愛せる奴なんているのか
俺はダメだ
971名無シネマさん:2008/11/16(日) 20:02:12 ID:CBXs6WUx
エロけちゃ駄作でも余裕で愛せるよ
972名無シネマさん:2008/11/16(日) 21:09:44 ID:IA2VbY3W
ww てかゾンビ・オブ・ザ・デッドってゴミ屑のくせに3まで出てたのかよw
973名無シネマさん:2008/11/16(日) 21:14:36 ID:c+agMW2F
ZOTD2はそこそこ良質じゃなかったっけ?
974名無シネマさん:2008/11/16(日) 21:29:36 ID:i1ZzMFZF
いや、4まで出てる
975名無シネマさん:2008/11/16(日) 21:51:53 ID:AWypKedT
ゾンビ手帳で紹介されてる『ZOMBIE BUKKAKE』
映画化されないかなw
976名無シネマさん:2008/11/16(日) 22:51:51 ID:+VfAqdEv
伊東さん、そろそろゾンビ映画大事典の追録版出してください!!
お願いします!!m(_ _)m
977名無シネマさん:2008/11/16(日) 23:00:50 ID:wA/R2fi9
次のテンプレに追加しといて。
一応、ゾンビ物だから。

・バイオクライシス〜人類最後の敵〜
978名無シネマさん:2008/11/16(日) 23:03:54 ID:K7ZONaHk
レストストップ2の予告にあった、エイリアンガード?よくわからんが、ゾンビ+寄生+エイリアンのような映画。すっげぇ面白そうなんだけど、詳しく知っている人いない?
979名無シネマさん:2008/11/16(日) 23:06:48 ID:xEacgM8d
ギリシャゾンビが意外と面白かった。
980名無シネマさん:2008/11/16(日) 23:40:58 ID:lQ29TvPQ
>>975
俺も凄く観たい、せめて小説翻訳されんかな
981名無シネマさん:2008/11/16(日) 23:50:17 ID:RGe8+5JM
>>977
そんななんでもかんでも追加したら
テンプレ作品300本とかになっちゃうぞ
せめてレビューでも書いてくれ
982名無シネマさん:2008/11/17(月) 02:57:54 ID:jqmGRHe7
遅ればせながら、ゾンビ−ノ見ました…
これは、主人公のティミ−君はサイコパスで、野良ゾンビより鬼畜で、関係の無い人達を大量に犠牲にして、自分達一家は幸せに暮らしましたという話しですね。




こんな鬼畜、レクタ−博士でも勝てませんわwwww
983名無シネマさん:2008/11/17(月) 06:41:12 ID:54Hsq0nD
父親が死んでるからぜんぜん幸せじゃないけどな
かなりのブラックユーモア作品だ
984名無シネマさん:2008/11/17(月) 07:45:38 ID:yUof20tn
>>975
BUKKAKEは今や世界の言葉か。
985名無シネマさん:2008/11/17(月) 09:35:24 ID:w7sGQm8q
ゾンビ軍隊VS軍隊が今週辺りリリースされるみたいだけど
えじきの原案パクったのか。なら面白そうだな。
986名無シネマさん:2008/11/17(月) 10:14:34 ID:Xtv6Pe5J
ウンコの中から金が出るわけないだろ!
しかしウンコの中の未消化のコーン粒を金と思えるのが真のゾンビファン・・・
987名無シネマさん:2008/11/17(月) 12:52:06 ID:hMKlr87B
ギリシャ・ゾンビのコメンタリーはヨシキ&中原のコンビに
やってほしかったな
山口雄大の話し方ってなんか鼻につく
988名無シネマさん:2008/11/17(月) 19:25:19 ID:4dbVje5k
このスレ、走るゾンビとノロノロゾンビ限定ですか?
「跳ねる」ゾンビ派はスレ違い?
989名無シネマさん:2008/11/17(月) 19:32:01 ID:lNpsdIll
上級、中級もいいけど、「掘り出し物」ってカテゴリーも欲しいな。
劇場公開も宣伝も話題性も無かったけれど、B級娯楽映画として完成度の高いやつ。
フライトデッド、ハウス2、毒々パーティーを推薦したい。
990名無シネマさん:2008/11/17(月) 19:45:49 ID:+4kdvPsl
ハウス2って、1よりマシなんだっけ?
991名無シネマさん:2008/11/17(月) 19:52:24 ID:+4kdvPsl
あ、次スレたてるわ。

テンプレの整理は次スレで考えよう。
992名無シネマさん:2008/11/17(月) 19:59:04 ID:EdGcahpq
最近のゾンビ系で軍が出てくるやつ一通り教えて
993名無シネマさん:2008/11/17(月) 21:58:53 ID:praFHhId
まんこパーティー
994名無シネマさん:2008/11/17(月) 22:02:46 ID:tPYqceBi
>>989
フライトデッドってデッドフライトのことかね
995名無シネマさん:2008/11/17(月) 22:05:27 ID:lNpsdIll
>>990
映画としてちゃんと成立していて、ゾンビ映画のお約束をちゃんと押さえてる。
996名無シネマさん:2008/11/17(月) 22:12:31 ID:tPYqceBi
ハウス2の見所は最後の方の階段でのゾンビとの揉み合い
997名無シネマさん:2008/11/17(月) 22:55:11 ID:JK3pk5eT
まったくだな
998名無シネマさん:2008/11/17(月) 23:01:47 ID:ubmvqGOe
ume
999名無シネマさん:2008/11/17(月) 23:03:56 ID:ubmvqGOe
1000名無シネマさん:2008/11/17(月) 23:04:57 ID:FgKVMEmu
1000で頼む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。