キチガイ映画について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無シネマさん:2008/09/10(水) 09:50:59 ID:YDUh9agE
一部の三池映画
11名無シネマさん:2008/09/10(水) 10:23:08 ID:SWSVkkBj
1位「七人の侍」
2位「ツィゴイネルワイゼン」
3位「バトル・ロワイアル」
12名無シネマさん:2008/09/10(水) 10:27:09 ID:xF9mAnzF
クラッシュ

交通事故で快感を得るキチガイっぷり
13名無シネマさん:2008/09/10(水) 11:39:17 ID:QnOtnIsZ
14名無シネマさん:2008/09/10(水) 11:49:52 ID:QIqQcZbH
三池はわざとやってるからな〜
15名無シネマさん:2008/09/10(水) 17:08:26 ID:F9eVR/GJ
ミザリーに出てくるオバさんはキチガイだよな。
松本人志さんも「ああいうファン実際にいるんだよな」って言ってた。
16名無シネマさん:2008/09/10(水) 19:38:55 ID:8hoPaXWN
予言、感染、輪廻などJホラー関係は、っぽいよね
記憶や時系列が混乱、存在しないものが見えるなど
17名無シネマさん:2008/09/10(水) 19:41:23 ID:rT2Wi5cA
「ドグラマグラ」だろ
18名無シネマさん:2008/09/10(水) 23:10:09 ID:9Fi8AkGK
>>11
「七人の侍」のどこがキチガイなの?
ハリウッドリメイクされてるし娯楽エンターテインメント作でしょう。
19名無シネマさん:2008/09/11(木) 02:44:19 ID:hK/izg4L
>>5
たしかに。

でも後半で実際のスタントマン(スタントウーマン?)をメインで使ったカーアクションシーンは芸術。

そのあと女3人で男をボコるのはキチガイ。やりすぎだろww

だと思う。
20名無シネマさん:2008/09/11(木) 03:14:25 ID:keuRukC6
ギャスパーノエ監督の『カルネ』『カノン』『アレックス』
ホドロフスキー監督の『エルトポ』『ホーリーマウンテン』
これに勝てる映画言ってみろ。
21名無シネマさん:2008/09/11(木) 03:22:33 ID:MeOYXFAK
キチガイ映画1位は「ゆきゆきて、神軍」
で確定だね。これを超える作品が今後誕生するとは思えないし
永遠のナンバー1だな
22名無シネマさん:2008/09/11(木) 04:11:31 ID:gdUvSSHh
「ゆきゆきて、神軍」はドキュメンタリーだからね。
ドキュメンタリーであんな過激なことやっていくのが凄い。
世界のキタノも「これは一度見たほうがいい」って言ってた。
23名無シネマさん:2008/09/11(木) 09:03:15 ID:r36JWLxi
発狂する唇
エロシーンしか見てないけど
24名無シネマさん:2008/09/11(木) 09:26:52 ID:XQchC/hB
>>20
ゆきゆき観てからいえ
25名無シネマさん:2008/09/11(木) 09:29:52 ID:5yQ+w39G
三島由紀夫が切腹するだけの映画なかったっけ
「憂国」?
26名無シネマさん:2008/09/11(木) 09:33:23 ID:iXTYsQQr
ゆきゆきての後につくられた奥崎謙三モノ「神様の愛い奴」の評価は散々だね。
未見だけどそんなに酷いの?
27名無シネマさん:2008/09/11(木) 10:10:59 ID:Hd9gGcrI
20年前にデス・レース2000年を観た時は衝撃的だった。
レーサーが人を轢き殺すたびポイントが入り、大喜びする観客…

70〜80年頃の映画だけに、異常な雰囲気が出ているのもあるだろうが。
28名無シネマさん:2008/09/14(日) 11:21:58 ID:NF3FY/wG
メル・ギブソンの『パッション』。
明らかに映画としてのバランスがおかしい拷問描写。
29名無シネマさん:2008/09/18(木) 22:01:50 ID:zNuHY46X
食人族
フリークス
30名無シネマさん:2008/09/20(土) 03:06:36 ID:65G0DKFn
アンダルシアの犬
80年も前にあんな力強いショットを焼きつけた映画があるなんて驚き
31名無シネマさん:2008/09/21(日) 05:56:27 ID:zeamq8UD
>>30
あれよりすごい作品、古いドイツ映画にたくさんあるよ
ダリも影響受けてる
キチガイ系なら
カリガリ博士(1919年)
ヴァンパイア(1936年)

その他にも、メトロポリス、吸血鬼ノスフェラトゥなど
ナチスドイツの映画ということで語られることが少なかったが
同時期のチャップリンやヒッチコックの作品よりクオリティは高いし
後の映画や手塚治虫やクラシック音楽に計り知れない影響を与えている
32名無シネマさん:2008/09/22(月) 04:25:17 ID:VMuwaCtw
映画のバカテク!テクニカルな映画とは!?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1222015727/l50
33名無シネマさん:2008/10/01(水) 12:44:53 ID:FDMEWwF+
ピンクフラミンゴ
34名無シネマさん:2008/10/16(木) 16:09:07 ID:1T7JWuq1
うん、ピンクフラミンゴだな。
35名無シネマさん:2008/10/25(土) 08:47:31 ID:KgVH+GX8
〜〜〜〜〜〜〜  終了  〜〜〜〜〜〜〜


※皆様、短命スレにお付き合いくださいありがとうございました。
36名無シネマさん:2008/11/07(金) 22:21:23 ID:s3FqrbHb
Mondo Weirdo A Trip To Paranoia Paradise かな〜
知ってる人いる?
37名無シネマさん:2008/11/15(土) 13:54:17 ID:xu8bqO52
筆子・その愛 -天使のピアノ-(2006年)
本物の知的障害者が大勢出演しているから、これはおそらく日本一のキチガイ映画に違いない。
38名無シネマさん:2008/12/09(火) 21:27:17 ID:D1DVbRfM
ザ・カーの黒塗り車は基地外だったろ。
39名無シネマさん:2008/12/27(土) 11:24:19 ID:iFmsO7jv
>>20があげた『カルネ』『カノン』『アレックス』
ホドロフスキー監督の『エルトポ』『ホーリーマウンテン』
加えて、PPパゾリーニ監督『ソドムの市』、Gyorgy Palfi
監督『Taxidermia』と『Idioterne (1998)』かな
40名無シネマさん:2008/12/27(土) 12:01:38 ID:1ooFhVKA
>>26
奥崎さんをオモチャにした映画。
酷い+不快
41名無シネマさん:2008/12/27(土) 13:42:36 ID:cAD2DefQ
観たいんだけど観る方法がないのよねぇ
42名無シネマさん:2008/12/27(土) 13:51:31 ID:eLYYH8b/
キングダム
ベイビー・オブ・マコン
あたりはどうよ
43名無シネマさん:2008/12/29(月) 23:13:21 ID:39XT8h3U
地球でたったふたり


これは、なかなkのキチガイ。今年一番の収穫
44名無シネマさん:2008/12/29(月) 23:28:00 ID:fZD6V7hL
街のあかり
45名無シネマさん:2008/12/29(月) 23:31:37 ID:dXWQR2zn
ピンクフラミンゴ
イレイザーヘッド
46名無シネマさん:2008/12/29(月) 23:39:01 ID:Gmm/5x6C
>>40
奥崎なんて、もともと基地外だろ。
「ゆきゆきて〜」では、隠していた(撮影現場では
見せていたハズ)基地外ブリを、笑いものにするために
したのが「神様の〜」だろ。コインの表裏に過ぎない。
47名無シネマさん:2008/12/30(火) 08:17:15 ID:80V4ztB2
ベルニーってフランス映画
48名無シネマさん:2009/01/03(土) 12:52:30 ID:VD8W2XaQ
ポニョっていう津波大洪水の中で踊り狂う映画
49名無シネマさん:2009/01/09(金) 07:51:41 ID:Kalu0AUu
女獄門帖引き裂かれた尼僧
徳川女刑罰絵巻・牛裂きの刑
50名無シネマさん:2009/02/26(木) 22:24:40 ID:0+F2u/8c
カッコーの巣の上で
51名無シネマさん:2009/04/16(木) 00:27:29 ID:DBE3gUuu
ファニー・ゲーム
アメリカン・サイコ
52名無シネマさん:2009/04/16(木) 06:22:43 ID:IYTAXkdR
ヤン・シュヴァンクマイエルのルナシーがキチガイじみてた
シュールだし
同監督のアリスもなかなかヤバかった
53名無シネマさん:2009/04/27(月) 22:58:16 ID:VJTWLoX6
観た後で妙に深く嫌な気分になった邦画で覚えてるのは、

ゆきゆきて神軍、ドグラマグラ、少女地獄、オールナイトロング(初代)、稀人。
54名無シネマさん:2009/06/07(日) 02:36:06 ID:rxeZqU5k
大脳分裂でお願いします。
55名無シネマさん:2009/06/07(日) 02:45:44 ID:/jdTvhRW
今のところ死の王は出てないようだな
56名無シネマさん:2009/06/07(日) 04:54:33 ID:wHkVJW2M
気違い部落って映画あるよね
57名無シネマさん:2009/06/07(日) 05:12:00 ID:HhUxeAoY
ゲルマニウムの夜
58名無シネマさん:2009/06/07(日) 07:13:26 ID:W/aZ42tS
バトルロワイアルの最後に出てくるたけしの絵は本当にキチguyっぽくて気持ち悪かったな。
あからさまに人に迷惑をかける爽やかキチガイよりも、
こういう心の奥底が確実におかしくなってるしっとりキチガイのが尾を引く怖さがある
59名無シネマさん
>>58
基地外がヒーローになってたらもっと怖いだろ?

「羊たちの沈黙」とか黒沢清の「CURE/キュア」とか
明らかに基地外に閉塞した社会の打破を託してるよ。

狂った社会で狂わないヤツがいたら
そいつこそヘンだ!!

・・という映画が怖いヤバイ怖いヤバイ。