【集英社】ロードショー休刊【老舗映画雑誌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
ロードショーが休刊 11月発売の1月号で
集英社は1日、月刊の映画専門誌「ロードショー」について、
11月に発売する平成21年1月号をもって出版を終了すると発表した。
同誌は昭和47年3月に創刊。
国内外の映画スターのグラビアやインタビューで人気を集めた。
発行部数は昭和50年代に一時35万5000部に達したが、
最近の平均発行部数は5万部で推移していた。
集英社は「映画情報におけるインターネットやモバイルの比重が
高まるにつれ、映画雑誌が置かれた状況は年々厳しくなり、部数、
広告売り上げが減少傾向にあった」としている。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080901/tnr0809011139002-n1.htm
2名無シネマさん:2008/09/02(火) 00:35:23 ID:F9eigbZF
一時期買ってました。
3名無シネマさん:2008/09/02(火) 01:07:18 ID:3ozFZXFc
「スクリーン」の休刊も時間の問題か。
4名無シネマさん:2008/09/02(火) 04:08:04 ID:JJDBhEIj
俺は46歳。
1973年、小学6年生のときから買っていた。
当時はスクリーン、キネマ旬報とあったが、
ロードショーが一番難しくなく明るい映画雑誌だった。
あのころは$1=360円の時代。
戦後の混乱期を終え、高度成長期の真っ只中、欧米にあこがれる時代だった。
今ほど外国に行くことが簡単ではなく、映画でふれる海外は新鮮だった。
ビデオもDVDもない時代。
テレビで毎晩夜9時から映画をやっていて、テレビでの映画放映の全盛期でもあった。
月曜TBSの荻、火曜テレビ東京(解説なし)、水曜日本の水野、木曜テレビ東京の森、金曜の高島、土曜NETの増田貴光やかずみ、日曜NETの淀長。
映画評論家の数も多く、映画評論家の時代でもあった。
1960年代後半から1970年代半ばまでは
スターの時代で、また、フランス映画も元気があった黄金期だった。
映画館もそれぞれの特徴があり、
有楽座、日比谷映画、みゆき座、日比谷ピカデリー、丸の内ピカデリー、テアトル東京などによく通った。
有楽座の横はちょっと暗いゲームセンターになっていて、戦後の跡がまだ残っていた。
1974年夏、小森のおばちゃまの宣伝もあってエクソシストが公開前から人気で、
初日に行ったら列が出きていて、見るのには次の回まで2時間以上待たないと見られないということで後日出直したこともあった。
エマニュエル夫人も人気で中学生は見られないのだが、友達は年齢を偽ってみていた。
丸の内ピカデリーの大画面で見る1976年のタワーリングインフェルノは感動ものだった。
全盛期は年間100本は映画を見ていたが、今は年に10本程度しかみない。
さらば、ロードショー。ありがとう。
5名無シネマさん:2008/09/02(火) 07:56:26 ID:N8l7wVVs
>>4
ロードショーは大ヒットの話題の大作映画があると、
その映画のみで特集した別冊を発売していましたね。
今でいうムック本の先駆けみたいなものですか。
メイキング記事や、公開状況の現地取材記事なんかも掲載され
て非常に貴重なものでしたね。
「タワーリングンフェルノ」、「ジョーズ」なんかの別冊版は
ビジュアル的にもよくできていて今でも持っています。
6!omikuji:2008/09/02(火) 08:22:05 ID:D0xZtSBc
>>5
ブルース・リーの特集本はいまも大切に保存しています。
7名無シネマさん:2008/09/02(火) 08:39:32 ID:+hU3Fj2m
中学生の時に買ってたなぁ。人気投票のハガキ出してたよ。
8名無シネマさん:2008/09/02(火) 08:49:27 ID:OaiZ4Ra2
グロリア・イップが好きだったなぁ
9名無シネマさん:2008/09/02(火) 09:43:18 ID:AKQUYQO4
70年代後半からリンゼイ・ワグナーやシェリル・ラッドなんかのTVスター中心の
誌面作りになってきて買わなくなったんだよなあ。まあ大人になったってのもあるが。
10名無シネマさん:2008/09/02(火) 10:52:05 ID:+9g8hHjH
ネットの普及と日本映画の躍進が原因かな。
ロードショーは写真が綺麗だったし特集も見ごたえがあった。
インタビューは読み応えあったし良い雑誌だったのに残念。
また復活してほしい。
11名無シネマさん:2008/09/02(火) 12:22:40 ID:RUh1SC+B
昔はスクリーンと人気を二分してたな。
だが俺はスクリーン派だった。
なぜなら、スクリーンの新作映画紹介コーナーには、洋画ポルノも載っていたが
ロードショーはそういう作品は載せていなかった。
当時、いたいけな少年が合法的かつ恥ずかしい思いもせず
エロ写真つき雑誌を買えたのがスクリーン。
12名無シネマさん:2008/09/02(火) 12:33:35 ID:TJkh4KQ+
僕はロードショー。
洋ピンよりロマポが載ってるのが良かった。
13名無シネマさん:2008/09/02(火) 12:34:03 ID:bFFk5yUb
「別冊スクリーン」というエロ一色なヤツもあったね
14カス:2008/09/02(火) 14:02:16 ID:1+eOFHUU
読者投稿欄にイーストウッドの映画に関しての感想を出したら掲載されてしまい、
記念に水色のポリエステル製?巾着袋を貰った思い出がある。
当時、読者投稿欄は同人誌みたいなエロい絵を平気で載せたりしていた。
編集者のR(そこではそれが通名だった)なる人物がそこを仕切り、やりたい放題やっていたわw
”ジャッキーチェンは巨根”というまことしやかな噂が支配していて、それに関連したエロトークが投書されたり…
現在なら2ちゃんに間違いなく槍玉に挙げられそうなネタのオンパレードだったよ。懐かしいな。
誰かその当時の頃のロードショーを知ってる方はいないかね?
年代としては、スターウォーズ/ジェダイの復讐とかプロジェクトAが公開されてた時期にあたります。

15名無シネマさん:2008/09/02(火) 14:57:03 ID:KDBTm4Wm
あらま、時代を感じるニュースだわ
16名無シネマさん:2008/09/02(火) 15:17:22 ID:VCZ/dbMp
誰か年末の付録の、その年の洋画全公開作品のチラシを載せた冊子にハァハァしてた人はいませぬか?
17名無シネマさん:2008/09/02(火) 20:56:37 ID:tt+jH7pW
>>4
たぶん同じ世代で、同じエリアで映画見てましたね。
いまのようにショッピングモールとかにシネコンが乱立していなくて、
映画はロードショー>一番館>二番館>名画座というようにランク付けされてて。
それだけにロードショー劇場に行くのは、ちょっとした優越感に浸れました。
中でも、有楽町・日比谷は頂点に君臨するところだっただけに、
なんとなく、身だしなみにも気を使った記憶があります。
それに劇場ひとつひとつに個性がありました。
70mm超大作の有楽座、シネラマのテアトル東京、007シリーズなどのアクション映画が多かった日比谷映画劇場、
恋愛映画のスカラ座、文芸作品のみゆき座、邦画の千代田劇場・・・
松竹の大作は丸の内ピカデリー、ちょっと離れて松竹セントラル、
佳作のスバル座、ニュー東宝シネマ2、B級映画が多かった丸の内東宝、ニュー東宝シネマ1、
ATGの日劇文化・・・
いまも残っているのは名前もそのままなのが東劇とスバル座、ニュー東宝シネマ1から変わった有楽座だけか。

有楽町の駅を降りて晴海通りを渡り、日比谷映画街が見えてくると
自然と早足になったものです。
いまでも、日比谷スカラ座やシャンテ、マリオンは、他の劇場とは違った思い入れで通っています。


18名無シネマさん:2008/09/02(火) 21:05:43 ID:tt+jH7pW
>>16
チラシを敷き詰めた所に、水野晴男がディレクターチェアに座ってる表紙の
別冊付録のチラシ全集を持ってるよ。
当時は大劇場、しかも東宝とか松竹とかのチェーンの旗艦劇場に行かないと
あまりチラシは手に入りませんでしたね。
例えば有楽座に行くと、ロビーの壁に状差しみたいなのがあって、
有楽座、スカラ座、日比谷映画、みゆき座、千代田劇場、スバル座、ニュー東宝シネマ1.2と
東宝系の作品一通り手にできた。
でも、テアトル東京だと、テアトル東京の次回作とテアトル銀座のだけだったり。

クレオ・リーだっけ?
ハリウッド特派員のメガネのおばちゃんがスターと並んで、
雑誌「ロードショー」を広げて無理やり見せている写真が
グラビアに毎号載っていた。
『ロードーショーに見入るロバート・レッドフォード』みたいなキャプション付きで。
19名無シネマさん:2008/09/02(火) 21:48:11 ID:RUh1SC+B
>>12
ロードショーがロマポを紹介するようになったのは80年代になってから。
一方、スクリーンが洋ピン紹介してたのは70年代からだったんだよ。

たぶん読者アンケートでそういう投稿があったのか
ロードショーの79年か80年あたりの頃の号で洋ピンを8ページに渡って
大特集という嬉しい暴挙に出た。
俺は迷わずその号を購入!
それからロードショーは年何回か巻頭の数ページのピンナップに
ラウラ・アントネッリ、シルビア・クリステル、マリア・シュナイダーなんかの
ヌードを載せるようになり(お世話になりましたw)、
ついにはロマポ紹介コーナーを設けるに到ったというわけだ。
20!omikuji:2008/09/02(火) 22:05:35 ID:H4jUxZk0
>>17
俺もだよ。47歳です。

ロードショーとスクリーンとキネ旬とぴあを平行して買っていた時期もある。
21名無シネマさん:2008/09/02(火) 22:05:54 ID:X4x374A7
どちらかというと女性向けの雑誌だよね。これとスクリーン。
22名無シネマさん:2008/09/02(火) 22:16:57 ID:HXzMvsRE
どうせなら、キネ旬を休刊すればいいのに
23名無シネマさん:2008/09/02(火) 23:00:18 ID:e4yfhP6q
小学校高学年から買ってたな。その後ぴあの存在を知るまでは。
一度ロバート・ボーンの似顔絵を送って採用されたことがあります。
しかし何故ロバート・ボーンw
24名無シネマさん:2008/09/02(火) 23:37:24 ID:tt+jH7pW
>>23
特徴があって書きやすかったんじゃない?
特に、しわくちゃなスティーブ・マックイーン、団子鼻のジャン=ポール・ベルモンド、
クールな目のアラン・ドロン、チンみたいな鼻のキャサリン・ロス。
このあたりの俳優はよく似顔絵に登場していました。
25名無シネマさん:2008/09/02(火) 23:49:02 ID:HGCtHo4M
「映画芸術」も最近は面白くないから危ないな。ワイが一番好きだったのは
「イメージフォーラム」や。
26名無シネマさん:2008/09/03(水) 00:04:42 ID:RJrF3bs7
スクリーンの方がヤバいと思ってたがこっちだったか
27名無シネマさん:2008/09/03(水) 00:29:04 ID:85QAx4t9
休刊のニュースを知って急におぼろげな記憶がよみがえった。

70年代か80年代かもはっきりしないですが、ある号に「秘密のクーポン」
みたいなものが印刷されていて、ずっと取っておくといつか良いことが・・
などと書かれていたっけ。

当時は毎月購読していたので、しばらくははなんとなく楽しみに
していたものの、その後なんとなく購読しなくなりうやむやに。

アレがその後どうなったのか、ご存知の方はおられますか?
創刊100号とか、10周年とかの記念で何か有ったのでしょうか。

ちなみに現在ロードショー誌は1冊も手元に残っていません。


28名無シネマさん:2008/09/03(水) 00:55:49 ID:TSjZyEbO
何か70年代世代の同窓会みたいだな、このスレw

かく言う俺が初めて買ったのは「バックトゥ」公開の85年からか。
この雑誌経由で、何故か日本でだけ人気爆発した女優&俳優も
多かったっけな。
シンシア・ギブとかケリー・グリーンとか、ルーシー・ディーキンズとか。
アリッサ・ミラノやジェニファー・コネリーが
日本限定で人気出たのもこの雑誌のおかげだし、
そもそも80年代のジャッキー・チェンの異常人気だって
この雑誌の貢献があったからこそだと思う。
今思うとどっかの老舗雑誌なんかより、よっぽど映画界に
貢献してたんだよな。

思い出をありがとう、ロードショー。
29名無シネマさん:2008/09/03(水) 01:02:43 ID:NnrZDsEv

どうせなら、ムービースターを休刊すればいいのに




オヤジアイドル捏造映画雑誌ムピスタを語るスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1120543504/
30名無シネマさん:2008/09/03(水) 09:03:26 ID:dOnKtABy
手元にあった1980年6月号の読者投票人気スターランキング

男優
1.ダスティン・ホフマン
2.ブルース・リー
3.ジャッキー・チェン
4.クリント・イーストウッド
5.ポール・ニューマン
6.ロバート・レッドフォード
7.アラン・ドロン
8.エリック・エストラーダ
9.ジュリアーノ・ジェンマ
10.ライアン・オニール

女優
1.テイタム・オニール
2.シェリル・ラッド
3.トレイシー・ハイド
4.ファラ・フォーセット
5.ダイアン・レイン
6.リンゼイ・ワグナー
7.メリル・ストリープ
8.オードリー・ヘップバーン
9.ノラ・ミヤオ
10.クリスティ・マクニコル
31名無シネマさん:2008/09/03(水) 10:32:55 ID:/gn8whhB
このスレ、何故か昭和35〜37年生まれが多く反応してるw

ニッポン放送の欽ドンを聴いてると「集英社〜の〜雑誌ですっ」ってCM枠が
あってさ、ロードショーは発売日近くになると毎回小森のおばちゃまが内容紹介
してたんだわぁ。あれがいつも楽しみでさぁ。
32名無シネマさん:2008/09/03(水) 11:02:03 ID:ey22CQT/
>>30
70年代に青春時代だった人じゃなけりゃクリスティ・マクニコルやトレイシー・ハイドって誰?
って感じだなw。

>>31
そりゃそうだろう。
70年代半ば〜80年代あたりまでが発行部数がピークだったんだろう。
33名無シネマさん:2008/09/03(水) 13:01:22 ID:YqYkQSXW
集英社つながりで月刊PLAYBOY日本版の広告がたまに載っていて、
小さなプレイメイトのヌード写真に萌えていたあの頃・・・。
その月刊PLAYBOYも休刊らしい、さらば性春!
34名無シネマさん:2008/09/03(水) 13:17:12 ID:6izrg0V+
こういう映画雑誌で紹介されてた洋ポルノの邦題がまた、ひたすらえげつなくてワロタな。
35名無シネマさん:2008/09/03(水) 13:58:00 ID:W6eLxnw6
大黒東洋士「」
36名無シネマさん:2008/09/03(水) 18:01:41 ID:+twA6qKM
>>31
なつかしいなあ。欽ドン聞いてたよ。
PLAYBOYのCMは、「エナテインメン フォァメン プレイボオオイ」って渋いナレーションが入るんだけど、
CM開け、欽ちゃんが毎回そのナレを似てないものまねでやるのが壺だった。
37名無シネマさん:2008/09/03(水) 18:38:52 ID:YKe2vpb/
「ロードショー」とは直接関係ないが、
小森のおばちゃまといえば、FM東京の「ナカウラスクリーンミュージック」。
リクエストのお知らせがあって、
『どしどしお便りをおよせになってちょうだいねー。
来週はモア・ベターよ。どーぞ、あなたも頑張って』
だった。
38名無シネマさん:2008/09/03(水) 20:24:56 ID:1DNcr7Wq
>>30
ブルース・リー
アラン・ドロン
ジュリアーノ・ジェンマ
ライアン・オニール
トレイシー・ハイド
リンゼイ・ワグナー
ノラ・ミヤオ…

本当に1980年?
なんか70年代っぽいね…
39名無シネマさん:2008/09/03(水) 21:07:03 ID:GCQQMM8w
「スクリーン」も立ち読みして気に入った時は買ってたけど、毎号購読してたのは「ロードショー」。
「スクリーン」は誌面デザインが古くさいのと、”独自の俳優名表記”に違和感があった。
ちょうどトレーシー・ハイドが役者投票の絶頂期でロ誌の招きで来日したのは嬉しかったなぁ。
(来た本人はちょっと劣化してたけど・・)
ポルノ記事もよく見ていて、気になった作品があると「映画の友」で詳細チェック、だった。
40名無シネマさん:2008/09/03(水) 21:17:39 ID:6K8zSGNz
光山さんの連載が面白かった記憶があるんだけど
この人トンデモ無い人なんだね。
41名無シネマさん:2008/09/03(水) 22:37:28 ID:ey22CQT/
>>38
当時はビデオレンタルなんてもちろん無いし
テレビ洋画で露出度の高いスターが人気だったから、そんなもんじゃないか?

ロードショーもスクリーンも今月放送予定のテレビ洋画を詳細に紹介する
コーナーがメインの定番コーナーとして大きな扱いをされていたよね。

ホフマンとストリープが上位にきてるのは1979年の「クレイマー・クレイマー」
大ヒットの影響だと思う。
42名無シネマさん:2008/09/04(木) 00:16:33 ID:kCd6kC5A
>>40
いたな〜光山昌男(だっけ?)!ww
オレもあの人の連載読んで、まだ映画ファン初心者だったのに
ホラーの分野だけやたらと博識になった記憶がある。
当時のホラーブームには相当な貢献をした人だったんだろうけど、
相当胡散臭い人物でもあったらしいね。
何年か前に秘宝で暴露してたっけ。

43名無シネマさん:2008/09/04(木) 00:22:08 ID:DjHBhOFs
ロードショー休刊って、
サザエさんかドラえもんが終わりって感じかな(それはキネ旬か?)?
トヨタがクラウンの販売止めるとか、フジテレビが笑っていいともを止めるとか、
特に気にしてなかったけど、当然のように存在していたものが無くなるって
悲しさが有るなあ・・
44名無シネマさん:2008/09/04(木) 00:30:50 ID:MsfrfuLw
>>30は結構昔のロードショー持ってるの?
だとしたら、確認してほしい事があるんだけど
45名無シネマさん:2008/09/04(木) 01:58:37 ID:o2MjIlm3
最近買ってなかったな。小学生の頃とか新作ビデオ紹介のページにちょっとだけ載ってたAV女優の裸うれしかったな…
46名無シネマさん:2008/09/04(木) 02:04:55 ID:8UhKQ0Pz
みのもんたがまだ清潔感のある時代の1970年代前半に
「みのもんたのワイドナンバーワン」でその週の映画館の上映スケジュールを教えてくれていました。
渋谷全線座という映画館のことが記憶に残っています。
ちなみにせんだみつおの深夜放送がエッチで人気がありました。
1974年中一のときに初めて「ぴあ」(当時は100円)を知りました。
>30 70年代半ばっぽいベストテンですね。
70年代前半は、
女優ではオードリーやドヌーブの大御所や、ジャクリーンビセット、ジョアンナシムカス、ナタリードロン、キャサリンロス、オリビアハッセーあたりが人気。
男優ではマックィーン、ブロンソン、ドロンの御三家にポールニューマン、ロバートレッドフォード、ジェンマ、ベルモンド、ルノベルレー等。
有楽町には日劇もまだあり、地下でツゴイネルワイゼンを見ました。隣には朝日新聞本社。
そういえば、和光の裏手の路地に洋画をやっている名画座がありました。
大学入試の面接のときに朝、大学に行ったら、面接が午後の回に回されて時間が余ったので、
その映画館に行って、時間をつぶしてからまた大学に戻って入試を受けました。


4730:2008/09/04(木) 08:52:42 ID:fPZILemI
>>38 >>46
間違いなく1980年の号です。
やはり当時はテレビの影響が大きかったと思います。
ビデオがまだ普及してませんから名画座で少し前のヒット作を見ることも一般的だったのでしょう。
ランキングはベスト30まであるんですが、ケーリー・グラントやジョン・ウェインの名前もありますから。
ちなみに作品ランキングの1位は「クレイマー・クレイマー」です。

>>44
自分が持ってるのは1979〜1984までの間の10冊程度ですが、
わかることであれば見てみましょう。
48名無シネマさん:2008/09/04(木) 11:09:26 ID:YlVUTh+d
昭和35〜37年生まれが多い、って書いたけれど、思い返してみると、
学校で映画ブーム来なかった?
みんなでチラシ集めまくったり、集団で映画見に行ったり、サントラの
貸し借りしたり。
アレは当時のあの世代限定のブームだったのかな?
49名無シネマさん:2008/09/04(木) 18:40:43 ID:L3NuBbxk
ロードショーは好きなスターの写真があれば買ってたな〜
ちなみに中学生時、98〜99年頃。
中学生当時自分はスクリーン派、
高校生になってプレミア、
そして大学に入ってキネ&秘宝に移行していったなぁ。

それにしてもこのスレの年齢層高くてびびったよ。
5038:2008/09/04(木) 20:46:11 ID:8udFpqh9
>>47
そういえばTVでも古〜い映画をバンバン放送してたっけ。
そういう影響があることをすっかり忘れてました。
今は、最新作しか放送しないもんね。
51名無シネマさん:2008/09/04(木) 21:02:39 ID:AWZNLEnB
>>4
有楽座の隣のちょっと暗いゲームセンターのあった場所は、
薬師丸ひろ子の「Wの悲劇」に出てくるね。
舞台女優役の薬師丸が出演している劇場の楽屋口という設定で。

>>46
和光の裏の名画座は、建て直されてシネスイッチ銀座になった。


5251:2008/09/04(木) 21:10:22 ID:AWZNLEnB
思い出した。
有楽座の隣のゲームセンターの奥は、有楽座と日比谷映画への入荷物をストックしておく場所になっていて、
段ボール箱に入ったチラシやパンフレットが山積みになっていた。
パンフレットはさすがに気が引けたけど、チラシは「どうせタダのものだから」と自分に言い聞かせてよく盗んだ。
段ボール箱ごと盗んで、地元の映画グッズ店に売りに行った。
二回目にはもう怪しまれて、「どこで手に入れたの」と聞かれたのでそれ切り止めた。
実家の押入れには、売らずに残った「地獄の黙示録」のチラシの段ボール箱詰めがまだある。
あれ、いまオークションで売ったら一財産になるだろうな。
5344:2008/09/04(木) 21:37:37 ID:lvdfv7HE
>>47
せっかく教えてくれだけど、知りたかったのは1985年の7月〜1986年のベスト10なんだ
でもありがとう。なんとか、他で探してみます
54名無シネマさん:2008/09/04(木) 23:43:27 ID:g9++f8Tt
>>53
オレ何冊か持ってるけど、何か?
55名無シネマさん:2008/09/04(木) 23:46:49 ID:cRb6bd+9
銀座、日比谷の映画館のカーテン隅には、集英社の雑誌の名前(宣伝)が出てたな。
56名無シネマさん:2008/09/04(木) 23:48:56 ID:cg2RNrS/
そういや、サントラLPの帯にロードショー推薦盤とか書いてあったなあ。

シネマブティック加藤鷹ってまだやってるのかな?
57名無シネマさん:2008/09/05(金) 00:25:18 ID:4DULeH1B
加藤鷹w
新宿にあったやつ?
かなり前に閉店してたとチラシスレで読んだ気がする
58名無シネマさん:2008/09/05(金) 00:28:21 ID:BKOla/7L
>>46
和光裏の映画館は確かに現在のシネスイッチ銀座。
当時は銀座文化でした。
その後立て替えて、銀座文化1(ロードショー→松竹封切)シネスイッチ銀座(ロードショー)に。
銀座文化2(名画座)→銀座文化(リバイバルロードショー)→シネスイッチ銀座2
と言うようにかわったんですよね。

>>55
「プレイボーイ」とか「nonno」、「ロードショー」でしたね。
5944:2008/09/05(金) 01:58:49 ID:a7UjZrI1
>>53
1985年の9月号の3大ベスト10コーナー(扉絵を開いたらすぐにある折込みページ)の
テレビ部門と劇場公開部門のベスト10が知りたいんだ
どこに行っても置いてないし、公共の図書館でも置いてないので
(5/21〜6/20分だと思う)
あったら、よろしく頼むよ
(俳優部門は書き込む負担が大きいだろうから、無理にとはいわないよ)
60名無シネマさん:2008/09/05(金) 03:46:13 ID:BZrlU4OU
>>52
売ってレポしる>地獄の黙示録のチラシ
6144:2008/09/05(金) 08:59:28 ID:mZaApfod
>>53
できればタイトルだけではなく、獲得した票数もあればありがたいです
よろしくお願いします
62名無シネマさん:2008/09/05(金) 12:41:57 ID:L+uN40IW
ヤニ・ベガキスが8月で死んだらしい。
63名無シネマさん:2008/09/05(金) 13:26:14 ID:QGmvmbJK
読者だった頃は原田真人が監督になるとはおもわなんだ
64名無シネマさん:2008/09/05(金) 15:47:14 ID:BKOla/7L
>>52.60
もしかして、有楽座の「地獄の黙示録」は二つ折りで、
全席指定(Bは自由だったかな?)日時指定制の説明が書いてあるもの?
6552:2008/09/06(土) 00:49:33 ID:T0q+kHUZ
二つ折りかどうかは記憶がないけど、確かに日時指定制の説明書きはありました。
保存してあるのは、段ボール箱入り未開封のままのものだけど、
(‘「地獄の黙示録」チラシ’とかなんとか、手書き文字ガリ刷りで記載された小さな紙が貼ってある。
もったいないので箱は開けずにしてある)
そのときに別の箱を勝手に開けて上の一枚だけを頂戴したのは、確かにそういうものでした。
あの「日時指定制」というのは前例がなかったことなので、チラシの文面を興味深く読んだ記憶が。

当時、あと、「未知との遭遇」や他にも何本かの映画のチラシ箱詰めをとっておいたんだけど、
場所をとるので一枚だけ残して捨ててしまっていた。
残しておいたのは、「地獄の黙示録」だけ。もったいないことをした。
66名無シネマさん:2008/09/06(土) 00:57:23 ID:T0q+kHUZ
>>63
原田真人より気になるのは、襟川クロだ。
「ロードショー」誌で30年ほど前に‘映画リポーター’の肩書きでデビューしたんじゃなかったか。
映画リポーター?何だソリャと思ったものだったが、いまの有象無象の映画ライターたちの先駆けだったわけだ。
ああいう存在を登場させたのは、「ロードショー」誌だからこそのことであって、
その点、功罪についての意見は分かれるところだろう。

襟川クロは、それ以来、ずっと同じキャラで仕事してる。
それはそれで、たいしたものだ。大嫌いだけど。
67名無シネマさん:2008/09/06(土) 01:44:52 ID:SCBcqFwS
>>65
当時、全席指定制はテアトル東京だけだったよね。
「地獄の黙示録」の頃は、そのテアトル東京も一部指定席(2階)になっちゃってた。
僕は有楽座で見ましたよ!。
チェーン展開している渋谷東宝−新宿プラザなどより1ヵ月早く
独占先行ロードショーだった。
1ヵ月後に一般公開になったけど、テアトル東京は昔の流れで
全席指定制だったと思う。
今みたいにコンピュータ発券じゃなかったから、
マーロン・ブランドの写真入のチケットに
一枚一枚日時、座席が印刷(スタンプだったかな?)されているものだった。
記憶に残っているのは、70mm版と35mm版はエンディングに違いがあったこと。
70mm版はオペラのように見せたかったとかで、
スタッフ、キャストのエンドロールがなかった。
それで、各座席に「これが35mm版で入るエンドタイトルです」という一覧表が置いてあった。
68名無シネマさん:2008/09/06(土) 13:05:55 ID:XJhslbwV
俺もテアトル東京でみたなあ。
69名無シネマさん:2008/09/06(土) 13:33:07 ID:4/ZBCKaM
>>39
「スクリーン」の俳優名表記は原音に忠実だったんだよな。
代表的な例では30年ぐらい前に、

当時の一般的表記   スクリーン表記
アル・パシーノ  → アル・パチーノ
ロイ・シェーダー → ロイ・シャイダー

って感じだった。
70名無シネマさん:2008/09/06(土) 15:50:04 ID:OIehiWWi
今ネット時代だからヌードなんてたやすく入手できるけど、昔はほんとにおかずにしてた。
漏れは88年くらいかな
それくらいから読み始めてた。当時5歳くらいから早めのロードショーデヴュー気分だった。
昔からアリッサミラノが好きで、ヌード写真のときは心底落ち込んだ。

思春期にちょうどスピーシーズやってて、ナターシャヘンストリッジで抜きまくり
なぜか毎回写真がエロいデミムーアでも抜いてた。

地元のバックナンバーで古いの買って、2トンカラーのエロページで
リートンプソン、ダイアンレイン、ラウラアントネッリ、シンシア・ギブとかの劇中ヌードの写真で抜いてた。
そして、
71名無シネマさん:2008/09/06(土) 16:20:39 ID:uouUeK0i
近代映画のエロマンガが大好きだった
72名無シネマさん:2008/09/06(土) 22:38:44 ID:6QLHTVRm

「スクリーン」のケビン・コストナー、スチーブン・スピルバーグ等の表記が
嫌で「ロードショー」買ってたなあ。
73名無シネマさん:2008/09/06(土) 23:01:29 ID:eFTfkOMh
先日本屋で久々に「スクリーン」を手にとってみたら、表紙がいきなり

「ジェラード」・バトラー

うーむ。相変わらずやるなあw
74名無シネマさん:2008/09/07(日) 00:44:05 ID:unLL31ZZ
アル・パシーノなんて今や映画板でさえ
「何それ?プゲラ」扱いだよ。

‘アル・パシーノ+アラン・ドロンよりあなた‘って書き込んだら。
75名無シネマさん:2008/09/07(日) 02:02:47 ID:JduIRPSN
休刊するってさっき知った
なんでか分かんないけど凄くショックだ
1990年頃、一年間とちょっと買ってた
中学1年生だった
人気投票で、男性部門が一年間ずっとマイケル・J・フォックスで
マイケル目当てで買い始めた自分にはお釣りがくるくらい毎月付録がマイケル尽くしで嬉しかった
リバー・フェニックスもまだ生きてて人気があって
キイ・ホイ・クワンが改名した頃で
女優さんはシャルロット・ゲンズブールやアネッサ・ミラノとか人気あったっけ
ミーガン・フォローズが赤毛のアンやってたりした
あの頃って日本経済バブル崩壊直前だったんだな

ブラッド・ピットのブの字もなくて、レオナルド・ディカプリオのレの字が出た頃に買うのやめた

他にも昔買ってた雑誌で休刊した雑誌たくさんあるのに
なんだか妙にショックだ

そうだよ、集英社だったから、スクリーンじゃなくてロードショーにしたんだ自分
りぼん・別マ派で、なんか集英社が好きだったから
毎月舐めるように読んでたから、ロードショーのおかげでマイケル・ナイマンを知ったし
いつか付録についてた「名画特集」(昔の名画のチラシ?集)で見たから
「マネキン」も「ひまわり」もビデオで見た
長文すみません。ロードショー、ありがとうございました
76名無シネマさん:2008/09/07(日) 04:28:02 ID:S29eIZfE
近所の図書館が映画雑誌はスクリーンとロードショーしか置いてなくてアレコレ買えないビンボー人には有り難かったんだが…

スクリーンも売れてなくてヤバいんだよね?映画雑誌がどんどん消えていく…
77名無シネマさん:2008/09/07(日) 06:27:39 ID:+N7Q/zy8
>>75
俺とタメだw
キー・ホイ・クアン→ジョナサン・キーだね。
「メンフィス・ベル」サイキョ♪
78名無シネマさん:2008/09/07(日) 11:33:33 ID:TyhPQnZZ
来月で48歳になります。
ロードショー誌主催のブルース・リーのイベントに行ったことを思い出した。BIGBOXでやったのかな?
司会は吉田真由美と無名時代のピーコだった。
作品の上映、ワーナー、東和、東映洋画の各担当者さんをゲストに座談会とかやったと思う。
傑作だったのは、なりきりコンテストみたいなので、素人のブルース・リー物まね大会でした。
本気のやつ、ネタに走る奴とか、大いに笑わせてもらいました。
79名無シネマさん:2008/09/07(日) 11:41:18 ID:tIfR6Qit
>>78
いい話ですね。

俳優 ブルース・リー
女優 ノラ・ミャオ

が読者人気投票でずっと1位が続いていた
時代がありましたね。

私は
マリア・イー、アンジェラ・マオ、ノラ・ミャオの
順に好きでした。今はリウ・イーフェイのファンです。
80名無シネマさん:2008/09/07(日) 13:04:52 ID:HWYgsoRf
ロードショーの付録でブルース・リーのソノシートがついてた事もありました。
インタビューでマーシャル・アーツについて語ってるヤツ。
あのソノシートを擦り切れるまで聞いてブルース・リーの台詞のマネをしたな。
81名無シネマさん:2008/09/08(月) 14:16:59 ID:LEGobufh
みんなお好きなんですね。
私が読みはじめた頃はジェミーとかチャリエンのTVシリーズが盛り上がってた。
ファラ・フォーセットの切り抜きとか集めて
気に入ったのをクリアポケットファイルに入れてアルバム作ったりしたな。

RSかスクリーンか忘れたけど、「カリギュラ」の特集はピュアな私には衝撃でした。
「映画の中で流れる血は、卵とトマト○○個で作られた」みたいな説明が書いてあった。
「エクスカリバー」とかも公開されてて、
当時はヘレン・ミレンは脱ぎ専門なのかと思い込んでましたw

「映画手帳」っていう付録があったのはRSでしたっけ?
社会人になりたての頃、映画配給会社の住所か何かの情報が
必要になって、あれがすごく役に立ったことがあったな。

>>33さんによるとPLAYBOYも休刊なんですね。
実際、自分も雑誌なんてほんと読まなくなったし
時代なんだろうけど、さみしい。
長文失礼しました
82名無シネマさん:2008/09/08(月) 15:08:53 ID:uaGc/jUg
ああ、クソさみしい。
買わなくなったけどさ、もしかしたらまた手にとるかもしれないのに。
好きな俳優が載ってるときだけでも、買うかもしれないのに。
雑誌で見る写真やインタビューは、ネットで見るのとはまた違う、オツなもんなのになあ。
83名無シネマさん:2008/09/09(火) 00:34:22 ID:wITXI9dj
就職してから買わなくなったな
18年くらいか
84名無シネマさん:2008/09/09(火) 14:32:22 ID:6wFrT8MR
ニッポン放送の欽ドンで、ロード賞・プレイボーイ賞・ジャンプ賞・ノンノ賞・・・・・昭和は遠くなりにけり。
85名無シネマさん:2008/09/10(水) 00:18:17 ID:85CXn+Nw
やっぱ寂しい
86名無シネマさん:2008/09/10(水) 12:39:51 ID:2vuHy9Ek
年に一回付録に付いてたハリウッドスターカタログが嬉しかったなー
ファンレターの宛先や例文が英訳されてて重宝したもんだ
87名無シネマさん:2008/09/11(木) 15:25:57 ID:8kV5diHT
中学生の時毎月ロードショーとスクリーンを買っていた
お陰で映画に詳しくなった。
その後約30年で何回買ったか?
そりゃ休刊にもなりますね
88名無シネマさん:2008/09/11(木) 16:01:00 ID:YixkTfbY
年末の評論家が1から10位までランク付けて一言つけてたのよく参考にしたな〜

89名無シネマさん:2008/09/11(木) 16:33:33 ID:Rx5DzR9o
いろいろ言われる戸川奈津子だが
ロードショーの86年度ベスト映画のベスト主題歌に
ビギナーズの「アブソリュート・ビギナーズ」を選んだ事だけは評価したい
90名無シネマさん:2008/09/11(木) 18:54:29 ID:CnjZcoOe
水野さん逝去、新宿プラザ閉館、ロードショー休刊・・・・はぁ〜。
91名無シネマさん:2008/09/11(木) 19:07:48 ID:kpTrTZ7L
http://roadshow.shueisha.co.jp/next/index.html

最終号となる通巻数を見て驚いた。
92名無シネマさん:2008/09/11(木) 19:11:28 ID:kpTrTZ7L
途中送信してもーた。

通巻444号って・・・
最後が死・死・死、で終わるのか・・・うぅ
93名無シネマさん:2008/09/11(木) 20:15:16 ID:JZ78P6h4
せめて 実写版ドラゴンボール公開までは粘ればいいのに
94名無シネマさん:2008/09/11(木) 21:34:13 ID:8u2B0Zvo
廃刊でなくて休刊なんだよな。
せめて季刊にするとかといった選択肢は無かったのか?
95名無シネマさん:2008/09/11(木) 22:41:23 ID:U5IQ5rAz
所詮ミーハー雑誌だからな
96名無シネマさん:2008/09/11(木) 22:49:19 ID:NBYL9iMI
廃刊=休刊だよ
聞こえ悪いから誤魔化してるだけ
97名無シネマさん:2008/09/12(金) 00:03:09 ID:MnJxr3xp
「ロードショー」と聞いて頭に浮かぶのは、
シンシア・ギブ、アリッサ・ミラノ、フィービー・ケイツだな。
「スクリーン」と聞くと何故かダイアン・レイン。

こういう雑誌は当時洋画文化を支えていたね。
今はネットで写真も批評もタダで拾い放題だからなあ。
98名無シネマさん:2008/09/12(金) 00:31:23 ID:hiPABaSQ
>>91

それ最終号じゃないよ。
11月発売の1月号(通巻446号)が最終。
99名無シネマさん:2008/09/12(金) 00:41:39 ID:r2PfbwZb
確かにネットからの情報は早い。
でもインタビューとか写真とかやっぱりロードショーの方が良かった。
ロードショーがあったから人気が長持ちするケースもある。
どんなスターでも年に何本も公開されないから
その間、雑誌で飢えをしのいでたよ。
日本でやたら受けが良かったのは自分的に記憶になるのは
アリッサミラノ、ナタリーポートマン。
男優では大昔ジャッキーチェンンが異常に人気あったみたい。
その後、リバーフェニックス、エドワードファーロングとか
ディカプリオも本国で人気でる前からロードショーは取りあがてたな。
100100:2008/09/12(金) 01:42:57 ID:62fjPgfj
100get
101名無シネマさん:2008/09/12(金) 03:13:14 ID:VqIpl6Vd
創刊当時の出版文化を考えると、あれだけ厚くて夢が詰まったグラビアも多い雑誌も珍しかった。
ファッション雑誌もJJもなく、いわゆるアンノンの時代。
70年代後半になり、
若い人にはわからんだろうが、JJを真似てcancanが生まれた、
雑誌の時代が来て、マガジンハウス文化というものも生まれた。
POPEYE,HOTDOGPRESSもかつては大学生の必読の雑誌だった。
平凡パンチもなくなった。
漫画雑誌もかつてほど売れなくなったという。
雑誌不況の時代なのかもしれない。



102名無シネマさん:2008/09/12(金) 06:46:50 ID:A7OumBbG
ブラッドレンフロと同い年で依頼人からファンだったけどロードショーでもスクリーンでも大人気だったよ
小学生の時からこの2誌を少ないこずかいやお年玉から切り崩して買ってた
一人でシネマブティック鷹や広告載ってた築地かどっかのマンションの1室にあったチラシ売ってる店にも行ったなあ
明らかにガキ一人で浮いてたがw
当時はネット無いからアメリカの雑誌買うか米人の友達からもらうか日本の映画雑誌買うかしか情報源がなかったけどそれはそれなりに楽しかったよ
103名無シネマさん:2008/09/12(金) 08:16:14 ID:j8Iaz43M
散々概出なんですが
さよならミスワイコフ
カリギュラ
ディープスロートあたりの紹介記事では、散々
お世話になりました(´∀`)
104名無シネマさん:2008/09/12(金) 09:13:44 ID:A/zQWBNL
>>103
同上。

付録のアラン・ドロンとナタリー・ドロンの肉声入りソノシートがどこかに
まだあったと思う。ロードショーは中1から中3の途中まで買ってたかな。
正直、映画手帳などオマケが充実してたので、最初はロードショーを
買ってたが、ミーハーな誌面作りがだんだん嫌になってきて、
中3途中から高校時代は地味ながらオーソドックスな作りのスクリーンを
買っていた。高校卒業以降は映画雑誌自体、ほとんど買ってない。
今では、本屋に積んであるのを見て、まだ発刊されてるな、と確認するだけだった。

映画雑誌の主要な購読者は中高生から20歳前後までだったと思うが、
その年代が今では買わなくなったんでしょうね。
105名無シネマさん:2008/09/12(金) 11:36:02 ID:WzRIEGpA
ミーハーな雑誌になっちゃったんだなあ・・・。
毎週おんなじような俳優の特集。
おなじよーな映画のプッシュ。
公式サイトで今週号の予告見てきたけど、
あれじゃさすがに買おうとは思えないな。
106名無シネマさん:2008/09/12(金) 14:29:06 ID:TFI49sZv
>>86
あったあった!
うわー懐かしい

>>96
なんかコード残しとくために廃刊じゃなくて休刊とかいうけど
復刊できたのって薔薇族くらいしか自分知らない…

もう十年以上も買ってない自分がとやかく言うのもなんだけど
好きだった雑誌が無くなるのってやっぱ悲しいな
時代の流れで仕方がないんだろうな
関係ないけどフジの女子アナ中野ってディカプリオの大ファンで
ロードショーのプレゼントに応募して当選して貰った写真をずっと大事に持ってて
アナになってディカプリオにインタビューした時にその写真にサインしてもらってたの見てなんかワラタ
107名無シネマさん:2008/09/12(金) 17:21:45 ID:JHJpHF8t
>>105
週刊じゃないけどな。
108名無シネマさん:2008/09/12(金) 21:21:13 ID:P5jFHYdk
オレもこないだ病院の待合室で、何十年かぶりに
「ロードショー」読んだが、余りの内容の薄さにビビったww
明らかに80年代より、文字数が激減してるね、
時代の流れで仕方ないんだろうけど・・・。
本来こういう雑誌って、映画ファン初心者にとって
映画の知識を教える入門書みたいな役割があった筈なんだが。
かく言うオレも、大黒東洋士の「エンマ帳」とか読んで
駄目な映画と良い映画の見分け方とか学んだ気がするなぁ。
109名無シネマさん:2008/09/12(金) 22:04:42 ID:b5qUo6F5
薄さと言えばこの前ブクオフで古いFLIXを見つけたんだが
すごく分厚くてびっくりした
今出てるFLIXの2冊分より分厚いんだもんw
110名無シネマさん:2008/09/12(金) 22:07:27 ID:1XY+lYvZ
薄いって内容の話じゃ…
111名無シネマさん:2008/09/12(金) 22:50:07 ID:r2PfbwZb
一体いつからここまで売れなくなったんだろう。
自分が買ってた頃タイタニックでディカプリオがブームだった頃は
売れてたように思うけど。
その後、続編の映画ばかり(ハリポタ、ロードオブザリング、海賊)になって
買わなくなった。
112名無シネマさん:2008/09/12(金) 22:55:57 ID:/Q/Gg89/
トレーシー・ハイドのソノシート(でいいのかなアレは。けっこう固かったが)
持ってた人います?
113名無シネマさん:2008/09/13(土) 08:49:46 ID:dLfI8WWf
けさの朝日の「月刊誌 冬の時代」という特集で、編集長のインタビューが載っている。(写真入り)
114名無シネマさん:2008/09/15(月) 09:45:40 ID:zNXgO+4S
どうせなら、来年の3月に休刊にすればあしかけ37年になるのに
わざわざ次年度にひっかけるために、1月号でエンドにするとはセコイな
115名無シネマさん:2008/09/15(月) 12:22:50 ID:4ZLcMOr6
誌面構成が
・新作映画紹介
・グラビア
・作品舞台裏
・制作開始情報
・スターゴシップ関連
・過去作品のテーマ別特集
・各種ランキング

っていうのは「DVDでーた」とかの一冊の値段が安い
ソフト情報誌とほとんど大差がない。
またインターネットの方が詳細な情報を先に入手できる。
優位なのはグラビアぐらいだからな。

いつの日にかネット配信型コンテンツとして復活することもあるかもな。
116名無シネマさん:2008/09/16(火) 00:29:32 ID:N8MnomRk
時が経てば映画の貴重な歴史的資料
117名無シネマさん:2008/09/16(火) 01:59:35 ID:Wk8RH9Ep
>>113
編集長が余りにもブサ&デブで驚いた!
この編集長、マゾで有名なんでしょ?
別スレに書いてあったけど、ホステス作家の本でマゾだと書かれていたらしい。
射精を見せる趣味があるそうで、かなりキモイ奴!
顔を見たくて仕方なかったから、教えてくれてありがとう。
廃刊になったのは、こいつが無能のせいかな?
118名無シネマさん:2008/09/16(火) 13:40:01 ID:1I+UyFrl
Mなら廃刊でオーガズムだろ
119名無シネマさん:2008/09/16(火) 16:12:07 ID:Fftspbmw
>>103
>>104
オレは
『マダム・クロード』
『恋の妖精/アニー・ベル』
『華麗な関係』
だったよ、ははは。(*/∀\*)

あと、パスポートのデザインの映画手帳を
当時いつも持ち歩いてたなぁ。
120名無シネマさん:2008/09/17(水) 12:52:25 ID:s3rkG4Lw
>>119
あ〜ありましたね! パスポートそっくりの赤いやつ。
ビザのページにマジで半券とか前売り券貼ってたw
なつかしい。

「デビルスピーク」の紹介で、秘書の人が豚に襲われるシーンが載ってた。
女子だけどなんか変な気分になりました。
今思うとどうってことない写真ですが。
121名無シネマさん:2008/09/17(水) 14:27:37 ID:e2Wp0vJt
>>120
>「デビルスピーク」の紹介で、秘書の人が豚に襲われるシーンが載ってた。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/kaiki/occult/evilspeak.html

有名なシーンじゃんかw
怒ったデブが空中浮遊するんでしたよね。
122名無シネマさん:2008/09/18(木) 00:40:31 ID:vDuHIvC5
>>121
そうです、まさにこの写真です!! うっわー懐かしすぎる。
このサイト好きでよく見てたのに全然、気づいてなかった。
空中浮遊、ありましたよね。
ポスターとか、デブがちょっと斜めに飛んでる図柄じゃなかったでしたっけ?
この左側の写真とは違う感じの。
123名無シネマさん:2008/09/18(木) 09:49:43 ID:+uUO/Bnn
どれがチチでどれが豚かわかんなかったw
124名無シネマさん:2008/09/18(木) 15:53:29 ID:fwsLVdn+
>>117
へー。
125名無シネマさん:2008/09/20(土) 21:29:36 ID:h/nnlK/Y
>>86
最近はそれが付く時だけ買ってた。最終号が1月号だからあと一回は出るよね・・・
>>105
なんか誌面が映画ファン向けというより女子高生向きって感じだったよね、最近は
私が毎号買ってた時はセクシーページが毎回1ページあったようなw
126名無シネマさん:2008/09/21(日) 15:34:25 ID:2YDU10ft
むかし買ってたけど休刊するんだ
最後だし久しぶりに似顔絵コーナーにでも応募しようかな

もう少し映画マニア向けの雑誌になれば良かったのにな…
127名無シネマさん:2008/09/24(水) 07:24:06 ID:dsONKP4+
じゃあ作ろうぜ
128名無シネマさん:2008/09/24(水) 15:17:03 ID:3LAzK42V
ミーハーな雑誌になって値上がりしてから買うのを辞めてしまった。
最近、映画雑誌は「DVDでーた」しか買ってないな・・・

最終号は買おうかな
129名無シネマさん:2008/09/25(木) 08:36:23 ID:xAkZar8V
俺は「秘宝」をずっと買ってる。
130名無シネマさん:2008/09/26(金) 15:52:53 ID:EQXwkt9b
>>128
DVDでーた。最近は新作に絡めた特集や俳優特集が素晴らしいよね、あの値段で。
インタビュー等多くてなかなか捨てられない。逆にソフトカタログが邪魔w
>>129
映画秘宝。ある意味ロードショーの真逆の濃い読み物として一流の映画雑誌とは思う
でも散々持ち上げて次号でこき下ろすのが意味不明(角川関連、スキヤキジャンゴ等)
どーせおろちも表紙、インタビューまでして次号しばり首だろうw

そう考えると意外にロードショーの代わりって無いな・・・
131名無シネマさん:2008/09/26(金) 20:41:59 ID:8mLJoLtv
DVDでーたは広告ばっかだから結構安く上がるんだろ
132名無シネマさん:2008/09/26(金) 23:11:00 ID:mxrZ3kjD
来月号にはスター名鑑が付くみたいだな

さすがわかってらっしゃるwww
133名無シネマさん:2008/09/28(日) 07:58:27 ID:/OUJrLgm
スレ地だけど、ポール・ニューマン亡くなったね。
134名無シネマさん:2008/09/29(月) 04:26:55 ID:wAMxfHk+
じゃあ、最終号の表紙はポール・ニューマンだな。


無理か・・・
135名無シネマさん:2008/09/29(月) 08:46:33 ID:EvLZEF83
いやオードリーだろう
136名無シネマさん:2008/09/29(月) 11:08:00 ID:0QMxuqdd
最終刊の表紙、どうしてくるかな?
普通に今のスターの表紙ってことは無いだろうが…
137名無シネマさん:2008/09/29(月) 12:52:03 ID:VLjs+R3B
ブルース・リーがいいや。
138名無シネマさん:2008/09/29(月) 12:52:09 ID:ycboK0l/
廃刊と聞いて25年ぶりにチェックしたが
内容スカスカだな 消えて当然
139名無シネマさん:2008/09/29(月) 20:34:03 ID:Kx2TqQMk
ロードショーが、というより集英社がヤバイんだと思う。
五年前くらいから製作費ケチり始めたし、販売部や広報に
電話した時の担当の対応がかなりキレてた。
よく五年もったなぁ、という感じ。ジョニデのお陰で首の皮
一枚ぷらぷらで保てたんだろう。

スクリーンはTVドラマ、DVDガイド、スクリーンプラス
各種写真集など昔と変わらず出せてるあたり、やっぱ強いよ。
ムービースターは隔月に変更されたから、まだ生き延びる可能性あり。
一番危ないのはフリックスだね。
140名無シネマさん:2008/09/29(月) 23:25:57 ID:EnzZ0YTt
ジョニデってそんな人気あんだな
ビッグイシューもジョニデが表紙だと物凄い売れ行きがいいって聞くし
ホームレスのオサーン達の為にも毎回ジョニデ表紙&インタビューでやってほしいと思ったくらいだ
141名無シネマさん:2008/09/30(火) 00:58:19 ID:gByxZjxW
ロードショーで思い出すのがスターのそっくりさんのコーナーで
デビュー前の沢口靖子がオリビア・ニュートン・ジョンのそっくりさんで
出ていて全然似ていないのに何故かその号のグランプリにw

似顔絵コーナーでは鳥山明のキャラをパクッたC・イーストウッドの
絵が入賞したがすぐに盗作がバレて入賞取り消しと賞金を没収されたやつがいた。
142名無シネマさん:2008/09/30(火) 01:15:49 ID:mJ+pJacL
大黒東洋士が新作に辛口批評するコーナーは双葉十三郎の「ぼくの採点表」に露骨に対抗意識燃やしてるみたいでちょっといただけなかったかな。
143名無シネマさん:2008/09/30(火) 02:36:51 ID:7z8AeevX
>>139
いやいや、今、雑誌そのもので黒字なのは週刊ジャンプ様だけですよ
144名無シネマさん:2008/09/30(火) 05:32:52 ID:snSn59Al
過去三回葉書(3大ベスト10のやつ)書いて、何故か三回とも当たった
思い出がある・・。
パールハーバーのテレカと、写真入れが付いている時計、紺の小物ケース。
男の読者、しかも葉書まで書く男は少なかったのかな。

当選者の欄を見ると男と女は同じ比率で当選させてるから男が少ない分、当たりやすかったのか?
145名無シネマさん:2008/09/30(火) 11:18:57 ID:OLpmx2Hx
文通相手募集とか切りぬき交換とかで住所氏名丸出しでなんかあの頃はよかったよなあ
146名無シネマさん:2008/09/30(火) 13:55:22 ID:cij+zd1I
俺もロードショーといえばブルース・リーだった!増刊とかも充実してたね。イマのようなアイドル雑誌になってからは立ち読みもしなくなったがフォード、ホークス、ワイラーなんて監督名を覚えだしたのも、この雑誌からだったんだよな〜。
147名無シネマさん:2008/09/30(火) 21:10:33 ID:4dmCWW2f
そもそもロードショーは昔からミーハー向け雑誌じゃないか。
香港スターにトレーシー・ハイド、リン・フレデリック、なんかがプッシュプッシュだった。
スクリーンの方が読者年齢層が高かったよ。
148名無シネマさん:2008/10/01(水) 13:57:28 ID:kNYhtK6c
確かに、集英社って変な所あるわ
ネット書店経由で定期購読が申し込めない雑誌は全部集英社だし
社員が個人的に使うフリーメールで業務連絡するもんだから
あちこちで連絡が滞って、担当が毎日のように頭下げて回ってる
まさか倒産なんて事は、今すぐには無いだろうけど・・・
149名無シネマさん:2008/10/01(水) 14:06:36 ID:yD1/H3+b
>社員が個人的に使うフリーメールで業務連絡するもんだから

なにそれありえねえwwwww

150名無シネマさん:2008/10/01(水) 23:39:33 ID:HEsLCwzl
>>148
>まさか倒産なんて事は、今すぐには無いだろうけど・・・

他の弱小出版社でさえなかなか無いよ
たまにあるけど

自称業界人乙
151名無シネマさん:2008/10/02(木) 09:59:26 ID:hc+rgTeK
仕事中フリメで遊ぶのはプライベート宛てだけだろJK
152名無シネマさん:2008/10/02(木) 12:17:54 ID:mlPaOavT
10月2日(木曜日)日本経済新聞朝刊13面より
> 十一月二十一日発売号を最後に姿を消すのが一九七二年創刊の集英社の映画誌「ロードショー」。担当する金谷幹夫・第六編集部部長は「実は三十七年の歴史で黒字の年は三、四年しかなかった」と明かす。
153名無シネマさん:2008/10/03(金) 09:57:16 ID:2qhwAe1j
7年位前に雑誌が薄くなって、値段も少し安くなった時から
「売れ行き苦しいのかな」と思ってた。

「この映画がすごい」の方は、でっかくなったけどあっちは
売れ行き好調なのかな。
ゴシップネタばかりだけど、あっちは面白いもんね。
154名無シネマさん:2008/10/03(金) 13:06:21 ID:PXH3JyuZ
20年前から休刊の噂があったから、
良くここまでもったものだと思う。
155名無シネマさん:2008/10/03(金) 14:32:35 ID:1LDhqV4/
>>153
この映の売れ行きはわからないけど
あの雑誌は巻末の広告費(広告収入)がすごいんじゃないかと思う
156名無シネマさん:2008/10/03(金) 23:35:57 ID:6naDpDIV
昔買ってたけどロードショーは、
これはと目をつけた若手女優の特写を載せていって
日本でだけの人気を盛り上げていくのが上手かった感。
カメラマン・ヘアメイク・スタイリスト等が良い仕事をしていた感。
シンシア・ギブの黒い皮のピチッとした服の写真、
アリッサ・ミラノがピンクのロリロリ衣装でうつぶせ上体起こしでこっちを見ている写真、
セーラー服のグロリア・イップ、等、
今だに覚えているほど印象的だった。
それぞれの独自の良さをあまりにも的確に表現していた。美しすぎた。
157名無シネマさん:2008/10/04(土) 00:29:05 ID:k2v0AZDD
老舗って割に重みがないというか、中身がスカスカだから無くなってもああそうで終わっちゃうんだよな。
インターネットが普及して必要性が皆無になった雑誌の最たるものだね。
158名無シネマさん:2008/10/04(土) 01:02:34 ID:QAbKmdRF
>>157
そうか、君は平成生まれか。
159名無シネマさん:2008/10/04(土) 08:33:51 ID:L0MYvfXE
私もここ5年くらいは買ってなかったけど、
大きくて綺麗な雑誌だったね。表紙面のツヤ感とか。
部屋の中に無造作にポンと置いていても絵になったというか。
90年代中盤にブラピに熱を上げていた頃が懐かしい。
雑誌が大きい分、好きな俳優の顔がドアップになってて嬉しかった。
160名無シネマさん:2008/10/04(土) 10:09:07 ID:eNklcAK3
サイズと紙質のよさというと好きな俳優の特集月だと
ここ数年はcut買うことの方が多かったなぁ
ロードショーはジョニデ嫌いじゃないんだけど
ジョニデジョニデばっかりでちょっと鬱陶しくなっちゃって手にも取らなくなってた
161名無シネマさん:2008/10/04(土) 10:44:04 ID:IIX3bgqC
>>141
>デビュー前の沢口靖子がオリビア・ニュートン・ジョンのそっくりさんで
それ、オリビアじゃなくて当時「世界一の美女」と言われたブルック・シールズじゃなかった?
デビュー前から自分の美貌には自信満々だったんだなーwと笑った覚えがある
162名無シネマさん:2008/10/04(土) 10:59:25 ID:qhIVNV0r
写真の綺麗さ紙質の良さはロードショーが一番だった。
写真のほとんどが外国の雑誌のやつだったけどセレクトがセンス良かった。
でも外国の写真を買いつけるのにも金かかったのかな?
スクリーンはなんか写真のセンス悪かったように思う。
163名無シネマさん:2008/10/04(土) 12:06:16 ID:L0MYvfXE
>>160
分かるw私もジョニーデップ嫌いじゃないけど、ちょっと特集しすぎと思った。
あとやってる事がちょっとくだらないものがあった。
例えば、Tシャツの似合うベスト30。読者投票ならともかく
編集部の女性社員が独断と偏見で勝手に選んでるの。しかもフルカラーで何頁も。
「Tシャツの似合う俳優」って言われても、何かあまりピンと来ないし。

日本の芸能人とのそっくりさん大賞もくだらなかったし、一番呆れたのは有名女性俳優の写真があって顔の部分が切り取られてるの。
それで「パスポートの写真を入れればあなたも有名女優に!」と書いてあってw

スクリーンは、俳優名を強引に英語読みにしてる感じが
ちょっとウザかった。レオナルド・ディカプリオがレナード・ディカプリオだったし
、ケビン・コスナーもケビン・コストナーとか。世間一般で言われてる呼び方で
いいじゃんと思った。
164名無シネマさん:2008/10/04(土) 17:41:26 ID:h4O0hm7B
>>161
141じゃないけど、オリビアが正しい。
165名無シネマさん:2008/10/04(土) 19:34:38 ID:R4EDGiyA
クルーレスとかでアリシアシルバーストーンの人気が凄かった時、ロードショーの写真でも綺麗に写ってたなー
逆にスクリーンの写真はスナップ写真みたいにいつもより女優さんと男優さんが綺麗に写ってないので
地に近いのかなと思ってライティングとかメイクとかの力って凄いんだなと思ったw
映画とかちゃんとしたグラビア以外の時の俳優さん達って案外ぶっさいくだったりするよねw
166名無シネマさん:2008/10/04(土) 22:07:03 ID:vKOOx0Xk
最後はジョニデ頼りの雑誌になってたのかー
私が買ってた頃、巻末のほうに脇役とか無名俳優について
質問したら教えてくれる場末的なコーナーがあって、
「プラトーン」に脇役で出てたジョニデについて質問してる人がいたな。
私も気になってたから覚えてるんだけど、
その頃の編集者は後にジョニデが雑誌の主軸になるとは
思ってもみなかっただろうな。
それからブレイクするまでにかなり時間かかったし
しばらく誌上では見なかったし。
167名無シネマさん:2008/10/05(日) 17:29:14 ID:xMlGcZoZ
168名無シネマさん:2008/10/05(日) 18:29:36 ID:UrJ7iZK/
小さな恋のメロディの大ファンだった私が、ロードショーを
恨んでいること
ぷよぷよになったトレーシーハイドの写真を何枚も載せていたこと
思いでは美しいままで残させてほしかったよ
169名無シネマさん:2008/10/06(月) 23:17:54 ID:sJLulcOE
>>163
最近のスクリーンは知らないけど今だにそうなの?
ウマ・サーマンwとかハリスン・フォードとか誤植かと思ったぞスクリーンw
170名無シネマさん:2008/10/07(火) 07:04:28 ID:9m11qI10
でもウマで正しいんだろ。
171名無シネマさん:2008/10/07(火) 12:47:28 ID:35Mvzmcx
ジュリー・アンドルーズ
イザベル・アジャニー
172名無シネマさん:2008/10/07(火) 12:52:42 ID:MVUZezqQ
>>170
ホントはね。
でも日本語だとウマ→馬みたいな連想になってしまうから
日本ではユマ表記になってるってユマ本人は知ってるらしいよ。
173名無シネマさん:2008/10/07(火) 14:11:31 ID:KUP3lRu5
ネイティブの友人がLVの店の前でハロー、ウーマって言ってた
バカですがいい奴です
174名無シネマさん:2008/10/07(火) 21:32:54 ID:hpXUSuIs
マシュー・マコノヒーも正しい読みは
マシュー・マコノヘー
なんだよな。
響きがマヌケなので映画会社が「ヒー」にしたそうだが
スクリーンでは「へー」でしたか?
175名無シネマさん:2008/10/07(火) 21:46:23 ID:hVu6yG8W
ケビン・コストナーとかあったなw
176名無シネマさん:2008/10/07(火) 21:51:43 ID:SonQzLdT
ケビンコスナーがコストナーなら
デンゼルワシントンもワシングトンにせにゃならんレベルだよな…
もしかしてクリストファーランベールがランバートだったのはスクリーンだっけ?

ロードショーで名前表記がかわったのは
パトリックスウェイズがスウェイジになったあたりかな?

177名無シネマさん:2008/10/08(水) 00:09:37 ID:5bfToNrW
ビゴー・モーテンセンってのもあるね
viggoなんだからヴィゴ表記の方が良いと思うんだけどな
178名無シネマさん:2008/10/08(水) 11:37:07 ID:kkVFjidT
セーガルからセガールへってのもあるなあ。
シュワルツェネッガーは、「ツインズ」公開時に来日したダニー・デビートが、
シュウォーツネガって発音してたなあ。
179名無シネマさん:2008/10/08(水) 22:51:45 ID:el+MJPJf
だがスクリーンは
30年以上前から、アル・パチーノの表記を使ってた。
当時はみんな「パシーノ」表記だったんだけどな。
180名無シネマさん:2008/10/08(水) 23:09:47 ID:59zieTfx
>クリストファーランベールがランバートだったのはスクリーンだっけ?

これはスクリーンに限らず、初期はどこもそうじゃなかったっけ。
要は英語読みってことだよね。ハリウッド作品はみんなそうじゃない?
あれ、でも「サブウェイ」はどっちだったかな。。。
181名無シネマさん:2008/10/08(水) 23:17:05 ID:w9ZoS1KQ
シュワちゃんだって「コナン・ザ・グレート」の頃はシュワルツェンネガーだった。
シュワルツェネッガーになったのは「ターミネーター」一作目から。
これもスクリーン読みとは関係ないけど。
182名無シネマさん:2008/10/11(土) 19:22:41 ID:ZyzksnFA
思い出した!
そういえば、セブンとか出たてのころ、
グウィネス・パルトローはギニース・パルトローじゃなかった??
183名無シネマさん:2008/10/11(土) 20:12:01 ID:vbNq0op1
「史上最大の作戦」の時のショーン・コネリーは、シーン・コンネリーだったそうだよ。
184名無シネマさん:2008/10/13(月) 13:03:26 ID:fGqJowdw
レナード・ディカプリオはやめて!と当時は思った。
185名無シネマさん:2008/10/13(月) 14:10:20 ID:wlku4ymX
最近古本屋で10円とか100円で集めてる
ポスターとかついてると嬉しい
186名無シネマさん:2008/10/15(水) 01:18:53 ID:wv8ZKGdB
そして最終的に生き残る雑誌は

「この映画がすごい! 」

ていうオチ?!
187名無シネマさん:2008/10/20(月) 15:49:42 ID:zOsG31C5
WEB上では続くのかな?
188名無シネマさん:2008/10/21(火) 02:56:04 ID:o9Tfnkur
いくら休刊前の最後っ屁だからって、今月号980円は
ぼったくりだろ…そんな事すっから売れないんだよ。
189名無シネマさん:2008/10/21(火) 08:20:46 ID:Goa9I+5+
何そのぼったくり価格
付録が豪華なの?
190名無シネマさん:2008/10/21(火) 10:22:25 ID:p4t93VRs
スター名鑑が豪華らしい
買ってないから中身知らないけど
191名無シネマさん:2008/10/22(水) 00:08:28 ID:qEiYGn5d
自分だったら、俳優辞典なんかいらないから700円で売ってほしい。
それ以前に、本屋で新品買わなくてもオクで探せば500円程度で
最新号が買えるし、読み終わったら自分もオクに出す。
映画の情報をネットで集める人が増加して云々よりも、
ネットオークションで新品が大安売りされる現状の方が
売上減少の直接的な理由じゃないか?
192名無シネマさん:2008/10/22(水) 19:53:46 ID:3e60AUqX
FLIXは先手うって邦画中心にシフトしたよね。
この先生きのこるには大切な事だ。
193名無シネマさん:2008/10/23(木) 01:43:54 ID:fZhOcjI7
>FLIXは先手うって邦画中心にシフトしたよね。
>この先生きのこるには大切な事だ。

以前はアメリカ映画のほうが面白くて、映画ファンを生む土壌に
なっていたけど、アメリカ映画が凋落しているので、代わって邦画が
その役割を担っていくのは確かに時代の趨勢かも。
だけど邦画だけだと飽きるはずだから、洋画の部分は残してほしいね。

あとアメリカ映画がダメならアメリカのテレビドラマの情報を
増やすとか、DVDでーたがやってるなら他誌でもDVDの特典とか
もっとちゃんと紹介してほしいね。何にせよここ数年のロードショー
のように迷走しまくりで何がやりたいのかわからないのが
雑誌として一番問題だったんじゃないのかな。

>ネットオークション
それはそうなんだろうけど何千部も取引はされてないんじゃないの。

・・・一番大きいのは、映画雑誌じゃないけど海外セレブのゴシップが
のっている、新しい各雑誌の台頭なんじゃないかと思うが。
その辺で映画ファンにお勧めの雑誌ってある?
(ちなみにこの映画がすごいはキライ)
194名無シネマさん:2008/10/23(木) 08:52:01 ID:kePfY9qX
スクリーン 独特の俳優名表記に賛否あり
キネ旬 ライターが「人の話聞かず語るの大好き」風味
FLIX 薄い 邦画寄り ジャニーズに頼りだした
秘宝 マニアック
ムービースター 40代以上俳優特集が好き 最近若手&海外ドラマにも触手伸ばしてる
この映画がすごい パパラッチネタと広告がすごい

番外 Premiere 初代編集長が散財したのが休刊の原因ってホント?
195名無シネマさん:2008/10/23(木) 17:39:56 ID:1/vKewd3
ぴあも週刊から隔週になるらしい
ネットの時代に隔週で情報誌が勤まるものか
ぴあ片手に映画館をはしごしたのが懐かしい
196名無シネマさん:2008/10/23(木) 17:41:31 ID:VErRUqru
「ぴあ」は元々隔週だったけどね。
197名無シネマさん:2008/10/23(木) 18:03:59 ID:FkWJ8Q4V
最初は月刊だよ。
隔週はバブル時代から。

「情報」が商品にならない時代になったな。
タダで手に入る程度の情報でみな満足してる。
198名無シネマさん:2008/10/23(木) 19:55:24 ID:gjbExh4p
秘宝は創刊から買っているんだよ。そろそろ休刊にならないかな。
199名無シネマさん:2008/10/23(木) 20:52:37 ID:VErRUqru
ツルモトルーム版のスターログなら全刊持ってるよ。
200名無シネマさん:2008/10/24(金) 12:12:09 ID:wiKwQx3W
ぴあの週刊がバブル時代じゃないのか?
201名無シネマさん:2008/10/24(金) 14:17:36 ID:YYuJzXZb
>>199は俺か。
俺は朝日ソノラマ時代の「宇宙船」も全部持ってるよ。
202名無シネマさん:2008/10/24(金) 17:11:49 ID:8Vjhsoqg
ロードショーの最後のボッタクリ価格もすごいけど
FLIXのあの厚みで¥700↑ってのも酷い
203名無シネマさん:2008/10/27(月) 00:55:02 ID:Z/iHVSdi
だいたい、それまでより1〜200円も値上げしたら
雑誌は先が短い・・・ように思えてくる
FLIXは最近新しくFLIX JAPANを出してるようだが、通常版が
邦画ネタを増やしているのに、なんでわざわざ?
ちゅーか、FLIXの一番良かった時代は90年代初めの
季刊時代。内容もグラビアも最高だった。
204名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 16:06:18 ID:ajJsyuK2
スレ読んでいるとどうも「70年代世代」と「90年代世代」に
分かれるようですが「80年代世代」の読者のかたはいませんか?
フィービー“ケビン・クラインの妻”ケイツが大目当てで買っていたなぁ。

しかしここだけは大盤石と思っていたのに…(そういうこちらも購読を
止めて、もう20年になろうとしていますが)。
205名無シネマさん:2008/10/27(月) 16:42:01 ID:bVBxkctt
>>204
俺は昭和42年生まれで79年ぐらいから82年ぐらいまで
ロードショーとスクリーンを読んでいた
80年のロードショーの付録の手帳を今も持ってるよ
ハリウッドスターの住所が書かれているw
ダイアンレインに手紙を出したくて従兄の大学生に頼んだら
「俺は英語はわからん」と、断られたことを思い出すなww
206名無シネマさん:2008/10/27(月) 16:48:51 ID:yslc519+
>>190
スター名鑑見たら、
浅野忠信とか邦人も入ってたwww

あと、韓国俳優とかいっぱいのってたのは時代を感じるなー

90年代に買ってたころはアーネストボーグナインとかいたのに
207名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 18:54:58 ID:ajJsyuK2
>>205
じっくりこのスレ読んでいたら、やはり「80年代」世代のかた
いらっしゃるようですね。
「愛は危険な香り」「ビッグタウン」のヌード目当てで映画館
駆けつけましたっけw

そういう意味で「日本版PLAYBOY」とほぼ同時に休刊
(=実質上の廃刊)というのは象徴的で、あの頃以上に「洋モノ」
信仰が薄れたということなんでしょうけど、最近のプレイメイト同様
美人なんだけど、魅力を感じる娘というのがどうもなかなか…。
208名無シネマさん:2008/10/27(月) 18:57:53 ID:WNZ0ecNa
119 :名無シネマさん:2008/10/27(月) 00:41:59 ID:WNZ0ecNa
854 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:15:58 ID:VGw6Ne5M0
告発 老舗映画雑誌の執筆者が自身のホームページで海賊DVD販売!
http://towerofdeath.atzend.com/MyWeb/heroindex3.htm


209名無シネマさん:2008/10/27(月) 21:16:10 ID:9bLr1i+a
俺は1960年生まれのブルース・リー直撃世代。
210名無シネマさん:2008/10/27(月) 22:36:58 ID:svB6HiRb
「リトル・ダーリング」のテイタム・オニールのビキニ姿のグラビアにはお世話になった。

1966年生まれ、42歳
211名無シネマさん:2008/10/28(火) 01:11:26 ID:plzLklcg
>>210 クリスティーの方が好きだった。
212名無シネマさん:2008/10/28(火) 12:35:08 ID:qk6TlHhL
俺はジャクリーン・ビセットで抜いたかなあ……うろ覚え。
213名無シネマさん:2008/10/28(火) 13:45:09 ID:yG25fDLV
おれば『太陽は夜も輝く』で見せた、シャルロットゲンズブールの貧相な乳に衝撃を受けた

ダイアンレイン、リートンプソンシルビアクリステル、マチルダメイとか
ヌード特集の常連はおっぱい大きいのに
本誌見開き2ページで解像度低い写真載ったのはショックだった…
(役柄的にも貧相っぽかったし、なにも拡大しなくても…って思った) 

子供ごころに勘違いして、もう売れないから脱いだと妄想してた。

そんなオイラは26歳です(´・ω・`)
214名無シネマさん:2008/10/28(火) 13:51:47 ID:VCl5VjIN
>>210
1963年生まれじゃないか?もうすぐ45歳のはず。

215名無シネマさん:2008/10/28(火) 16:58:40 ID:Q07aWpde
>>214
>>210が1966年生まれってことだろ
216名無シネマさん:2008/10/31(金) 17:54:17 ID:/H2IqcxE
>>215

了解。

付録の名作ベスト250って本が気に入って長い間持っていた。
編集部の独断なもので「?」なチョイスもあったけど
映画を観はじめた自分にはかなり興味深く、「これを全部観てやろう」
と息巻いてたなあ。
結局ボロボロになっていつしか捨ててしまったのが後悔している。
もう一度手にしたくてヤフオクを調べたけどさすがに古すぎてあるわけないか。

あれから30年近く経つけどまだ全部観れていない。
217名無シネマさん:2008/11/11(火) 08:48:34 ID:GiYCtDK8
めざまし見ましたよ。
雑誌の関係者が、若手ハリウッド人気スターの不在が原因だと語ってました。
ジョニデももう45歳ですし。
218名無シネマさん:2008/11/11(火) 08:50:46 ID:GiYCtDK8
あと近年の日本では、邦画の方が洋画よりも
人気が高いというのも休刊の原因だそうです。
219名無シネマさん:2008/11/11(火) 14:06:27 ID:0TQ7YRML
メジャー系邦画のクオリティにお金を払える日本の若者にがっかりです
220名無シネマさん:2008/11/11(火) 14:40:36 ID:xGrRLwnj
もう海外スターに憧れる時代じゃないんだろうね
悲しいけど・・・。
221名無シネマさん:2008/11/11(火) 22:29:55 ID:xrld1Y/F
邦画も嫌いじゃないんだけど
やっぱりワクワクドキドキできるのは洋画なんだよなー
222名無シネマさん:2008/11/12(水) 20:51:40 ID:pEVmeShw
>>221
うむ。
邦画も好きだが、指折り数えて公開日まで待つのは洋画だな。
223名無シネマさん:2008/11/20(木) 18:18:20 ID:yRSx8XVV
ジョニー・デップ物語とかいうのにワロタwww
なんか恥ずかしい
224名無シネマさん:2008/11/20(木) 22:38:13 ID:3kgtvB6h
本屋でチラッと見たが買う気にはならなかったな。
225名無シネマさん:2008/11/21(金) 00:02:18 ID:OJnpnK2I
まぁ色々とおおっぴらに言えない事情があるんだろうが、
取材相手の俳優から「なんで止めんの?」=「なんで頑張れないの?」と
批判されてんのが笑えた。あれを以て「我が雑誌はこんなにも惜しまれて去ります」と
言いたいのなら、とんだお門違いだわ。
長年、スクリーンと双璧を張って日本の映画雑誌の先頭を
走ってきたのに自分たちの代で終止符を打つ結果になった事を
編集部はもっと深刻に反省すべき。俳優から幻滅されてんだよ。
226名無シネマさん:2008/11/21(金) 22:26:09 ID:yivBE82a
>>223
あの漫画ヒドイね。
アメリカの話なのに日本語で「校長室」とか
最後の付録がコレかい…。
227名無シネマさん:2008/11/22(土) 08:38:42 ID:AKztJp8Y
記念に買おうかと思わないでもない。
ブルース・リーは載っていますか? それで判断したい。
228名無シネマさん:2008/11/22(土) 10:02:49 ID:1to6OgKn
ジャッキーしか載ってないよ
229名無シネマさん:2008/11/23(日) 08:08:54 ID:zaw6dLdM
最終回見て思い出した

アイドル(イケメン)啓蒙雑誌に成り下がる前は
ちゃんと淀川マインドあふれる雑誌だったこと

それにしても

「なんで終わるの?」
「知ってるよ、きれいな雑誌だったよね」
ってコメント、雑すぎるwww
230名無シネマさん:2008/11/23(日) 08:10:59 ID:bgUMggIN
ジョニデのマンガ付録見て
休刊(廃刊か?)も仕方ないと思った・・・。

しかも歴史を振り返るって特集。
昔30周年記念の付録の焼き増し・・・。
どーせなら新人賞とか他の賞も紹介して欲しかったよ。
231名無シネマさん:2008/11/23(日) 15:29:39 ID:2AUKKpyb
>>230
まさに
ジョニー・デップのおかげでここまで粘ってRSは続きましたよ か
ジョニー・デップらを中心としたこの路線により読者が離れRSは終わりますよ かw
どっちにしても最終巻に付く付録じゃねぇよな・・・
232名無シネマさん:2008/11/23(日) 15:45:33 ID:FZzrYhHy
俺も買ったよ、最終号。ずいぶん長い間買ってなかったけど
開いた時の懐かしい匂いがたまらんかった。

しかし最終号の付録が・・・・・
本誌の見所は歴代の表紙一覧くらいなものか。
永久保存版らしいけどどうでもいいや。
233名無シネマさん:2008/11/23(日) 21:06:30 ID:LzQXXFF+
最終号が発売されたというのにスレあんまり伸びないね。
こんなものなのかな。
234名無シネマさん:2008/11/24(月) 00:15:33 ID:w96QpNMp
まあ発売日が週末なんでうちの方はまだ入荷してないんだもんw
月曜は祝日で火曜日まで待たないと手に取れない。
それに最終号って部数かなり少ないだろうから
235名無シネマさん:2008/11/24(月) 21:12:52 ID:bLVlG3KT
うちの地方は先週の木曜日に店頭に並んでた
さすがに980円ではレジに持ってく人が少ない模様
インターネット上の書店では軒並み売り切れなのに、
リアル書店では山積みって不思議な現象・・・
236名無シネマさん:2008/11/26(水) 00:03:59 ID:WAZZcJEG
>>235
ええ〜!
何軒か本屋を回ったけど、1冊も無いよ・・・orz
もう少し遠出してみるか。
237名無シネマさん:2008/11/26(水) 02:49:06 ID:ppAI2fiB
田舎の方は休刊、廃刊なんて関係なく売れ行き悪いんじゃないかな?
ちなみに自分のエリアも三軒でかい書店があるけど、どこも5〜6部余ってる
買い占めてオクで売ろうかなwww
238名無シネマさん:2008/11/26(水) 21:43:15 ID:ssBHVZVN
最終号って返品しないで買取扱いだから
ただでさえ少ない部数が余計少ないって聞いたことあるけど
ロードショーは違うのかな?

立ち読みしてきたんだけど漫画の付録、あれはないだろう…orz
スター達のさよならコメント(ひとことバージョンの方)も寒かった
239名無シネマさん:2008/11/27(木) 01:10:59 ID:1mx6GiWW
都内では日曜の時点で完売の店が多かった。
地元のTSUTAYAに1冊だけ残ってるのを立ち読みしたが…買う価値はなかったな。
もう少し資料性の高い内容にしてほしかったよ。
240名無シネマさん:2008/11/27(木) 17:56:54 ID:iOmPtVQV
>>217
若いスターを紹介する努力が欠けてるよ。

当たり前だけどアメリカ映画はどんどん若い俳優が出てきてるし
ティーン向け映画でヒット作も続々と出てるのに。
241名無シネマさん:2008/11/27(木) 20:45:36 ID:dMSUpXme
かさばる付録はいらなかったな。
242名無シネマさん:2008/11/27(木) 22:46:42 ID:sRpVkyus
>>228
じゃあ、買わない。

神保町の書泉グランデは、同じ集英社で休刊となる月刊PLAYBOYを
243名無シネマさん:2008/11/27(木) 23:42:20 ID:pGWRppRn
最後の三号はカウントダウン、とか背表紙に書いてあって
40年弱の歴史の集大成なのかなと期待したけど…案の定、
グラビアの寄せ集めでしかなかった。
編集部員、2〜3人しか残っていなかったんじゃない?
244名無シネマさん:2008/11/28(金) 08:28:24 ID:bpg5TKNT
最終号は本当に20年くらい昔に戻ったかのような紙面構成だったね
あと付録のジョニーデップのマンガは何だよあれwww
酷すぎ
スターは「何故休刊になるの?」なーんてコメンとつけてたけど
そりゃ成るべくして休刊になったとしか言えないわこれは
245名無シネマさん:2008/11/29(土) 12:39:07 ID:KiryfwW3
盛り上がらねえなw
246名無シネマさん:2008/12/02(火) 16:30:10 ID:3llOUBlu
2000年あたりからグラビア雑誌に成り下がってたしな。
以前は来日した俳優と、もっと深いインタビューしたり
テキストの部分に内容があったのに…雑誌作りもビジュアル
先行で、頭を使わなくなった感がある。
247名無シネマさん:2008/12/02(火) 19:35:41 ID:UBgRv564
ザマミロ ロードショー
洋画ファンが韓国映画なんか見るわけないだろ
いつまでもジョニー・デップじゃないだろ
ファンを甘く見たね 自業自得。

SCREENはジェリーを毎月載せ
ベン・バーンズ、ジェームズ・マカヴォイなど
新しい俳優を毎月どんどん紹介している
ここ数年SCREENを買ってたので
ロードショーなどどうでもいいわ。

洋画ファンが減ったわけじゃない
あんたらが馬鹿なだけだよ
248名無シネマさん:2008/12/03(水) 07:11:43 ID:I1mZTc5x
この前、美容院で何号か前のを見たけど、邦画のページもあるのな。
迷走してたんだなあ。
249名無シネマさん:2009/01/14(水) 21:24:55 ID:LC+6O4fq
中学高校時代に買っていた
最終号買い損ねた
プレミア価格でも買うか
250名無シネマさん:2009/01/14(水) 21:48:34 ID:xl8cQMPR
そこまでして買うような内容ではないらしいよ。
251名無シネマさん:2009/01/15(木) 00:46:43 ID:s/oyq7oX
うん、でも記念のものだから
2000円位であれば
252名無シネマさん:2009/01/15(木) 21:54:11 ID:lDKmki9g
普通に書店に注文すれば定価で買えるんじゃないの?
253名無シネマさん:2009/01/15(木) 21:59:38 ID:s/oyq7oX
ネット上で本の通販やってるところ見たけど
みんな売り切れになっていました。
ア○ゾンとヤ○オクでプレミア価格で売ってました。
254名無シネマさん:2009/01/16(金) 06:48:04 ID:ZRDdv3Q6
有名な話だよ。
255名無シネマさん:2009/01/17(土) 16:26:56 ID:qH5WZt5I
最後の最後にあのジョニデ漫画の付録をつけたことが黒歴史状態…
予算余ってたのか!?
256名無シネマさん:2009/01/23(金) 21:53:12 ID:YSUE5nj4
>>255最終号は記念に買おうとしてたんだけど、あの付録見て買うのやめたわ…しばらく待てばブクオフの雑誌コーナーに本誌だけ売られないかなとじーっと期待してる。
257名無シネマさん:2009/03/25(水) 10:58:58 ID:ziqVLGzp
付録の話多いな
私もあれで買うのやめたわ
258名無シネマさん:2009/03/31(火) 17:53:51 ID:z0elC5gP
ロードショー復活
ttp://www.s-woman.net/roadshow/

ゴシップメインになりそうな気がする
259名無シネマさん:2009/03/31(火) 18:07:13 ID:zIjIbL8P
ちょw
260名無シネマさん:2009/04/27(月) 05:58:04 ID:YM99xOUb
あげ
261名無シネマさん:2009/05/12(火) 17:45:00 ID:Q6IW0pFZ
映画評論家も質落ちたしスクリーンも潮時だろうな。
今月のGW映画星取表なんかひどかった。
チワワ映画を「犬好きにはたまらない」(って二人も書いてる)
他の映画もオスカーとった、深い、泣ける。
って批評というよりただの感想で素人と変わらん。
262名無シネマさん:2009/07/25(土) 15:06:45 ID:TOB6skVH
>>162
>写真のほとんどが外国の雑誌のやつだったけどセレクトがセンス良かった。

そうだったんだね。
ロードショーとスクリーンの写真のセンスには10年位の時差を
いつも感じていた。
スクリーンは自分達で撮影していたということ?
ベガキスが撮ってたのか?w
263名無シネマさん:2009/07/29(水) 12:21:59 ID:eKqwq9QT
付録はかさばるだけで邪魔なものが多かったな。
たいして好きでもねえ香港女優をまるごと小冊子1冊にされたときは特に。
単なるミーハー向け雑誌の趣強し。読者のお便りコーナーもバカみたいなの多かったし。
264名無シネマさん:2009/07/30(木) 21:34:33 ID:Q0/PiuIq
シュワルツェネッガーの「コマンドー」公開同時、娘役の子(当時10歳位)は
ほとんど話題にならなかったのに、テレビ放映に合わせてロードショーが
「こんなに大きくなりました!」ってインタビュー記事と写真を載せたら
(その時16歳位)その後人気ランキングベスト10圏内の常連になって
紙面でも扱いがどんどん大きくなっていったw
主演作品が公開されたわけでもないのにそのミーハーっぷりがちょっとイヤになった。
265名無シネマさん:2009/08/01(土) 20:54:09 ID:5233kdMV
日本の海外アイドル誌って感じ。
266名無シネマさん:2009/08/04(火) 22:10:02 ID:KEsxHFyo
>>264
アリッサ・ミラノは当時13歳でコマンドーで人気が出た
知ったか乙
267名無シネマさん:2009/08/23(日) 17:30:11 ID:2Bp6rjSr
休刊になってしばらく経つけど全く困ることはないね
268名無シネマさん:2009/08/23(日) 19:15:17 ID:AOvhHtHA
ブルース・リーが人気あったころから数年買っていた。
まだとってある。古書価はけっこうあるかな?
269名無シネマさん:2009/09/23(水) 13:58:20 ID:vEzajS7O
困るとか困らないとか、利便性の問題ではないだけどな。
まあニーズなければ消えるしかないのだが。
270名無シネマさん:2009/10/26(月) 18:06:31 ID:lbHie6Yh
小学「五年生」「六年生」休刊=春に漫画学習雑誌創刊ー小学館
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009102600390

スレチだけど、色々と世知辛いなぁ。
271名無シネマさん:2009/10/26(月) 18:18:39 ID:gCY55cs4
>>270
雑誌不況もそうとうのものだなあ。
いまの子供は雑誌を読まないのか
272名無シネマさん:2010/02/24(水) 00:58:38 ID:MrsM1qHU
日曜の午後、(当時から数えても)一昔前の昔の洋画や邦画を専門的に放送する
映画番組(日曜映画劇場? 日曜ロードショー?)が日本テレビやよみうり
テレビやSTVでやってたと思います。

それのオープニングに使われていた曲です。
(レーモン・ルフェーヴェル・オーケストラ)
 ↓
ouTube - Raymond Lefevre-Comme J'ai Toujours Envie D'Aimer
http://www.youtube.com/watch#playnext=1&playnext_from=TL&videos=ki7r9LZ1uZs&v=QUBhWU0jl1I
273名無シネマさん:2010/02/26(金) 12:22:07 ID:F1XPxW2A
YouTube - '79-91 映画劇場OP集+おまけ
http://www.youtube.com/watch?v=FiPVSIcLc3c&NR=1

YouTube - '77-80 映画劇場ED集
http://www.youtube.com/watch#v=dRtu9Nq3wd4&feature=related

YouTube - 1980.5.19 映画 OP & 解説
http://www.youtube.com/watch#v=C-TKPRS59Iw&feature=related

YouTube - 日曜映画劇場 OP ※ 二代目OP
http://www.youtube.com/watch#v=DcXA5gue2wc
274名無シネマさん:2010/03/03(水) 21:15:46 ID:V0U6/nWR
>>272
暇で悠鬱の時に、よく流れてたなあ、その曲w

今となっては、「案外、幸せなひとときだったのか・・・」と気付く
275名無シネマさん:2010/05/26(水) 11:30:38 ID:1rucW8Ah
昨日、知ったけど「TOKYO★1週間」も休刊になるんだな。
276名無シネマさん:2010/06/08(火) 08:28:14 ID:XBBitTwB
【渋谷センター街のHMV、8月閉店】
 約20年にわたり、渋谷ならではの音楽文化を発信してきたCDショップ
「HMV渋谷」が、8月中旬で閉店することが7日、分かった。

 同店は1990年、音楽・映像ソフト、書籍などを販売するHMV国内第1
号店としてオープンし、98年に現在のセンター街の場所へ移転。店舗前には
7日、「渋谷の地にて20年に及ぶご愛顧、誠にありがとうございました」
と、感謝の言葉が書かれたポスターが張り出された。

 3月には、TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ
(CCC)への事業譲渡を検討していることを発表。同店舗を運営するHMV
ジャパンによると、昨今のCD不況の影響もあってか、5月には川崎大師店な
ど2店舗が閉店。6月には銀座店、8月には渋谷店のほか、3店舗が閉店する予定だ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100608-OHT1T00045.htm
277名無シネマさん:2010/06/08(火) 08:47:02 ID:hpCXjbQ7
ロードショー ケビンコスナー
スクリーン ケビンコストナー

俳優の読み方でもスクリーンって なんかひねくれてる 感じがする
昔俳優人気投票でいっつもジャッキーが必ずBest3に入ってたよね?

新作紹介でヨーロッパ系のエロ映画(エマニュエル夫人とか)が紹介される頁はまだ堂々とエロ本が買えない頃お世話になったなぁ
278名無シネマさん:2010/06/28(月) 21:49:33 ID:unkLAwq1
ジャッキーどころか未だにオードリーヘプバーンがランク入りしてますがなw
279名無シネマさん:2010/07/07(水) 19:48:29 ID:wT9Kl9oh
ロードショーweb版も来月終了
280名無シネマさん:2010/07/07(水) 20:03:36 ID:F2rT9n09
あらら・・・
281名無シネマさん:2010/07/07(水) 22:55:04 ID:sFCgnXl/
今何処が一番うれているのかな?
282名無シネマさん:2010/12/15(水) 12:22:45 ID:eRylj6Mo
1981年発行のロードーショーの付録
名作ダイジェスト250をオクで落札。
懐かしくて感動したぞ。

283名無シネマさん:2010/12/26(日) 01:02:22 ID:l6ZhoSjO
test
284名無シネマさん:2011/01/09(日) 03:50:52 ID:9H08enHR
tes
285名無シネマさん:2011/01/20(木) 18:15:18 ID:zxtl5DKl
ムーンリーとかと同じ時期に
ロードショーで、きわどい水着グラビアとかに
出ていた香港の女優さんの名前って覚えていますか?
286名無シネマさん:2011/01/20(木) 19:04:22 ID:2gw0NrQb
二色刷りの映画紹介のエロ映画の記事でハァハァしてた。

映画のテレビ放映の情報も一ヶ月単位で乗せてくれた。当時はビデオも普及してないし
週刊テレビガイドじゃ数週間先がわからない。
287名無シネマさん:2011/04/03(日) 17:03:20.09 ID:0QBvWVEF
関係ないけど
>>1の人は、むかしリネージュ2をやっていたとみた
しかもサーバーまでゴースティンと推測
288名無シネマさん:2011/05/30(月) 13:04:54.21 ID:eDKvK4Us
てすとー!
289名無シネマさん:2011/06/12(日) 05:09:02.97 ID:eOq9kvkq
U
290名無シネマさん
女顔だな