声優オタクの耳は異常者の耳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん:2008/08/02(土) 10:20:22 ID:7Ch4c+h+
通常とは違う声の大げさな発声法や媚びた女声を
当たり前だと思っている声優オタクは、この世の中にイラナイ異常者。
異常者たちの意見など気にせずに、映画吹き替えもアニメ映画もどんどん
俳優や俳優上がりの声優、一般人の『自然な演技』を取り入れて使うべき!
2名無シネマさん:2008/08/02(土) 10:24:54 ID:7Ch4c+h+
声優オタクの異常者は、YAHOOのレビューも荒し、2chのスレも荒らし続けています。
この辺で、少し周りの迷惑を考えて声を潜めるか、異常者同士で集まってここだけで話してろ。
3名無シネマさん:2008/08/02(土) 13:47:35 ID:i90cKmvY
       /  ..::::::         、`ヽ、 エタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に3ゲット!
    /:::  ..::::::;:'´  ,.   ,  , . \ヽ\
   /::::::::..:::::::::;:   .:/  /l!  |!. ::.   ヾ、、ヽ.  >>4 3getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
   ,'::::::::/:,::::::;   .:/   /レト、,' l:.:::::. :.  ヽ、、 '、 >>5 ボクの大事な玉を!
   l::::::/:,'::::::;'   .:/ ,'.//   V\l:;:::::. :;:.     l l >>6 正面から来る?バカですか貴方は!
  ,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:.    ', リ >>7 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
  ///⌒!::': .:::/'//:/   `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::..  /,'  >>8 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃      `  `l::!__l:::: //  >>9 僕の玉を強引に!!!
 /Wヽヽ.{ '、:/  ´              l'rn/|: /'   >>10 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./  レ::〉、_)               ヾ、 l/
.  r'V  |          ,.r==、、  r'´ '     嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>>11に、
  /  \`ヽ、       /⌒ヽ::::ツ/       何故か僕は!感銘すらしている!
  /    \ `ヽ、     l    |://
. /       `ヽ、 ヽ.   `''ー-'〃
/          \>、   r'´
           //´  `''ー-'
4名無シネマさん:2008/08/02(土) 13:49:10 ID:Nt+CWAt6
このクソ暑いのに釣りですか。


熱中症に気をつけて下さいね。
5名無シネマさん:2008/08/02(土) 14:22:03 ID:FeUt+oXr
>>1
>一般人の『自然な演技』
SMAPのことですねわかります><
6名無シネマさん:2008/08/02(土) 17:18:41 ID:dUKdrHx/
自然な演技ならそりゃ文句いう奴は少ないだろうな。
子供とか使ってる場合に思うけど、アレ自然か?
7名無シネマさん:2008/08/02(土) 23:26:44 ID:eCXkvfzt
>>1
「スーパーナチュラル」って知ってる?
他にもひどい物をいくつも見てきた。
上手い人もいるのは認めるし、専業声優じゃない方が良い場合があるのも認める。
だが、>>1のように開き直るのは間違ってる。
8名無シネマさん:2008/08/03(日) 04:59:44 ID:AY5gYY3g
声優は深夜アニメから離れると素人以下
9名無シネマさん:2008/08/03(日) 11:14:04 ID:nAuObOai
映画吹き替えは全体的に高齢化してるっつーか固定化してるっつーか。
「またこの人?」みたいのはあるな。
10名無シネマさん:2008/08/06(水) 18:15:19 ID:Fo0rQNzB
おにいちゃん大好き!みんな同じ声
11名無シネマさん:2008/08/07(木) 14:04:29 ID:eG15KTTO
この前、ジュラシック・パーク3を放送してたが
やっぱり安心して見れるのはいいわ。
声優の力を感じたよ。
12名無シネマさん:2008/08/11(月) 20:08:43 ID:3BwVblaO
>>7
確かにスーパーナチュラルはひどかった。
最近の俳優・芸人で上手いと思ったのは谷原ぐらい。
13名無シネマさん:2008/08/12(火) 23:21:56 ID:F3MY8pUU
>>11
オタク声優じゃない、舞台出身の声優ね。
オタクは生きてる価値なし。
14名無シネマさん:2008/08/12(火) 23:23:34 ID:Ehf+WIbR
もしかして…ここってただの糞スレ?
まともに話せそうにない・
15名無シネマさん:2008/08/13(水) 01:16:42 ID:UAqzENvt
もしかしてしなくても糞スレです。
16名無シネマさん:2008/08/13(水) 07:59:14 ID:GbTV4EmR

夏だな♪
17名無シネマさん:2008/08/13(水) 16:52:02 ID:S5jtOWIQ
>>1
声優板に立てろ!
18名無シネマさん:2008/08/14(木) 10:56:40 ID:53otRHci
>>13
オタク声優、アイドル声優が消えれば良いのは同意。
19名無シネマさん:2008/08/19(火) 13:56:56 ID:UnfoLnR2
同意するでアリ升!
このままじゃ洋画の吹き替えや海外CGアニメの吹き替えも、オタク声優の声になるぞ。オェー
レオンで、ナタリーポートマンの声がオタク媚び声になったらいやだろ?
俳優・臭みのない素人以外の声を容認する人間を、差別して追い払え!
20名無シネマさん:2008/08/19(火) 16:57:59 ID:Pi+Kivr1
つまり>>1は洋画吹き替え声優オタクということですね。
21名無シネマさん:2008/08/19(火) 17:54:46 ID:cyH0Xv/3
ヲタどもに媚びる声優はアニメとエロゲという低俗な映像作品だけやってりゃいい。
22名無シネマさん
>>20
自然な演技をする俳優声優を好むという意味では誇りをもってうなずこう。
素人でも、媚びた声よりは、味があってよかったりするしね。