映画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 第二十幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無シネマさん:2008/10/04(土) 09:27:05 ID:Ud+9wlpr
プリズンブレイクは何で髪の毛伸びませんか?
919名無シネマさん:2008/10/04(土) 10:24:14 ID:mU07lx/f
>>915
Bウェインはコリン・ファレルがやるべきだったのか・・・
920名無シネマさん:2008/10/04(土) 10:41:52 ID:KwKyQuly
>>914 国際救助隊の場合、家族でやってる
同族経営と言うか下町の有限会社みたいなもんで
機密漏洩と言う事は、あまり考えられません。
921名無シネマさん:2008/10/04(土) 11:26:10 ID:6vJEATJS
会社だったのか、燃料代とか機体の整備費用は経費で落として
給料を払っていたんだ



922名無シネマさん:2008/10/04(土) 13:23:56 ID:NjJFBHbE
>>918
あれはカツラで変装しているのです


って、アレはTVだろ、おい
923名無シネマさん:2008/10/04(土) 17:52:01 ID:pD01ld9m
>>918
スレ違いにマジレスだけど逃亡中のシーズン2では結構伸びてる。
924名無シネマさん:2008/10/04(土) 22:07:04 ID:ZrQLlWCJ
>915
 だとすると、DIYアメリカ人の御用達アイテムである銀のダクトテープが
バットマンの装備類に全く使われていないのが理不尽です!
 http://narinari.com/Nd/2006015480.html
925名無シネマさん:2008/10/04(土) 22:09:55 ID:ZrQLlWCJ
>917
 あの二人組はホモです。
 もちろん六郎太もホモです。
926名無シネマさん:2008/10/04(土) 22:53:59 ID:ip+zWFEx
>>917
太ももあらわな自分が襲われなかったので
この二人に太もも属性は無いと六郎太は判断しました
927名無シネマさん:2008/10/05(日) 02:16:05 ID:ouVwwq40
>>924
もちろん、銀のダクトテープでバットマン・マスクを制作しました。

しかし、ブルースが油性マジック黒でシコシコと銀色を塗り潰す姿は、
さすがに哀れを誘うのでカットされています。
928名無シネマさん:2008/10/05(日) 08:53:08 ID:JBWO+1AO

ダニエラという女 こんなスレでなんだけど、ネタバレあり

最初の頃は、階段上るだけで心臓発作起こしてたひ弱なおっさんが、
あんな美女とアヘアヘな毎日をおくる
逃げ出される
やーさんに脅かされる
隣の人としっかりできる
目の前で浮気される
こんだけものすごい体験をしながら、全然平気。
それどころか最後に聞かれて「治った」と答えるのは、医学的に、あまりに理不尽です。
929名無シネマさん:2008/10/05(日) 09:23:10 ID:oipPS58z
>>920
サンダーバードを作った科学者もお手伝いさんも他人だよ。
親戚のペネロープの運転手は刑務所に入ってた犯罪者だし。
930名無シネマさん:2008/10/05(日) 13:10:18 ID:LgS491kX
>>928
その作品は未見ですが、鞭打たれて磔にされたイエス・キリストがケロリ顔で生き返ることに比べると、さほど理不尽じゃないように思えますけど。
931名無シネマさん:2008/10/06(月) 00:00:10 ID:ouVwwq40
>>929
社員は家族、社長は親、同じ一家の会社の中で組合活動などとんでもない!

と組合を作らせなかった、稀代のワンマン社長が創業した某石油会社のようなものです。

時流に合わせて上場した現在、その会社でどうなっているかはわかりませんが、
サンダーバードの国際救助隊は上場しないので、これからも社員は家族扱いのままです。
932名無シネマさん:2008/10/06(月) 00:13:51 ID:5ojhEsoB
国際救助隊の人たちって国籍はどこなんでしょう?
職業欄は「会社員」って書くのでしょうか?
廃業ってしないんですか?

理不尽というか、素朴な疑問シリーズですけど
933名無シネマさん:2008/10/06(月) 00:41:58 ID:NSAeDjWl
職業欄は 会社員でしょう。ひょとすると自営業かもしれない。

934名無シネマさん:2008/10/06(月) 04:57:35 ID:MnuLKYYO
公務員でもなく救助で報酬を得てる訳でもないなら無職かもしれん
国籍無かったらパスポート作れないのかな
ツタヤの会員証とか作れないのかな
935名無シネマさん:2008/10/06(月) 14:35:27 ID:QQ/Paty9
>>932彼等は慈善団体で企業や個人から寄付をもらっているのです


殺し屋1はグロ描写でR-18指定になっていますがズッコケ三人組でハチベエ役だった子役も出ています

試写会の時や撮影したシーンを確認する時はどうするのでしょうか

彼の事を思うと理不尽です
936名無シネマさん:2008/10/07(火) 00:07:24 ID:h0aSDKb7
>>932
もちろん、世襲で働かずに遊んで暮らせる
「貴族」というもにが存在するイギリスが国籍です。
莫大な遺産で南海の無人島を買い取って所有地にして
自家用のロケットや宇宙ステーションまで所有できる
おまえらみたいな下層階級とは別の人種なのです。
人命救助も金持ちの自己満足のための単なる趣味にすぎません。

>>932 >>933
そんな俗っぽい事を考えるのは、成り上がりのゴミ国家「ニッポン」の
小市民だけです。
937名無シネマさん:2008/10/07(火) 12:46:24 ID:+6fTGdjJ
ちょっと自宅警備してくるわ感覚なんだろ、貴族的に
938名無シネマさん:2008/10/07(火) 14:29:49 ID:2Z2vkKBb
国際救助隊ネタに延々とレス付けてる奴って、40・50歳代だろ?
939名無シネマさん:2008/10/07(火) 16:20:26 ID:Av/sFxrH
ここの、笑いのセンスのかけらもない
ものすごくつまんない回答を見てると
60〜70歳以上のジジイしかいないと思える。
940名無シネマさん:2008/10/07(火) 19:50:37 ID:EtqLRGcU
暗いと不平をいうよりは
941名無シネマさん:2008/10/07(火) 19:51:08 ID:yv8DBkpF
すすんで明かりを
942名無シネマさん:2008/10/07(火) 21:42:20 ID:ovp1NzKM
つげ義春
943名無シネマさん:2008/10/07(火) 23:51:13 ID:BeCEm2Rk
>>935
そのハチベエ役だった子役、実は大人で所謂「小さい人」なんです。
だから問題ないと思います。
944名無シネマさん:2008/10/08(水) 00:17:23 ID:FHKM4m04
つまんね系のレスをするのは大抵低年齢なので平均年齢はそれほど高くありません
945名無シネマさん:2008/10/08(水) 05:01:44 ID:dWMDumiC
ハウルの動く城

魔法をかけられる前から、ソフィーの声だけはもう老婆のものになってるのは理不尽です。
946名無シネマさん:2008/10/08(水) 08:33:37 ID:dIjcgf7C
>945
ハウルに会う前の彼女はすでに内面が老婆なのです。
荒地の魔女の魔法は彼女の内面の年齢を引き出す魔法で、老婆にする魔法ではなかったのです。

おお、うまい説明だw
947名無シネマさん:2008/10/08(水) 20:21:23 ID:AAmi9pbe
 確かに上手いけど自画自賛すんなw
948名無シネマさん:2008/10/08(水) 20:48:27 ID:0YHODlpw
>>946
なるほど

荒地の魔女は、ソフィの内面の年齢を引き出す
サリマンは、荒地の魔女の内面の年齢を引き出す
そして、ソフィはカルシファーを解放すると称して、ハウルのハートを盗んだわけですね
949名無シネマさん:2008/10/08(水) 21:24:21 ID:M4Cyewug
奴はとんでもないものを(ry
950名無シネマさん:2008/10/08(水) 21:49:38 ID:1ODBMMn5
あなたの童貞です!
951名無シネマさん:2008/10/08(水) 23:06:48 ID:xgLdyEwN
またつまらんレスをしてしまった。
952名無シネマさん:2008/10/09(木) 04:23:58 ID:5jQsmAue
かまわん、よい余興だ
953名無シネマさん:2008/10/09(木) 06:12:49 ID:KpaCxkWf
以上、胃が痛くなるほど下劣でくだらないジジイ達のレスでした。
954名無シネマさん:2008/10/09(木) 06:29:58 ID:8f4NV+N3
このスレでくだらんレスをして叩かれたワカゾーが粘着してますなw
955名無シネマさん:2008/10/09(木) 06:48:57 ID:KpaCxkWf
自分でジジイだって事を認めてるぞw
956名無シネマさん:2008/10/09(木) 20:42:06 ID:TBfLd24r
読解力無しw
957名無シネマさん:2008/10/10(金) 08:15:12 ID:Dj4PjLGR
つうかつまらんつまらんとケチ付けるだけじゃなくて、そのつまらん答えを
吹っ飛ばすような面白いレスしてみせろよ。出来ないなら来るなボケ。
958名無シネマさん:2008/10/10(金) 14:53:09 ID:0Im4N9kK
つまんね君には無理だと思うよー
たぶん小学校低学年くらいの知能だから
959名無シネマさん:2008/10/10(金) 15:16:05 ID:eoCHnb48
>たぶん小学校低学年くらいの知能

ガキは、ウ○コ、って言っただけで死にそうなくらい笑うからな。
960名無シネマさん:2008/10/10(金) 17:45:02 ID:Mf1cGTWr
ICHI


元は時代劇のリメイクなはずなのにヒロインがレイプされてから本命の男とくっつくというケータイ小説(笑)さながらのストーリーが理不尽です
961名無シネマさん:2008/10/10(金) 21:50:11 ID:tNNqhnJP
つ、つまり勝新も…ガクブル
962名無シネマさん:2008/10/10(金) 22:34:17 ID:DnGSpb22
>>958 小学校低学年に失礼だろ!
963名無シネマさん:2008/10/11(土) 00:08:41 ID:1wJFvcEt
>>961
勝新はパンツの中に勝手に覚せい剤を入れられました
パンツの中に勝手に入れられるという点ではレイプと同じなのです
964名無シネマさん:2008/10/11(土) 03:08:07 ID:3jLUSI9H
パンツの中じゃ、レイプとは言い難い。
965名無シネマさん:2008/10/11(土) 03:22:35 ID:q64tJ1Iw
今日は胃が痛くならないのか?
966名無シネマさん:2008/10/11(土) 08:21:26 ID:lXUovBxN
ソードフィッシュ
主人公のハッカーは大学時代に作ったプログラムを、
もう使われていない骨董的価値で保存されているコンピューターに隠しておいて、
それに接続して読み出しますが、
何故そんな骨董品がネットに繋がれていて、なおかつ電源が入ってるんだ?
地下でビニールがかけられて、ホコリかぶってる状態だったぞ。
967名無シネマさん
>>960
そんなことより主演映画は大コケ続き、テレビドラマも低視聴率が続く女優さんに、
いつまでも仕事が入るのが理不尽です。