新作映画制作情報提供スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無シネマさん
>>788
全然違うだろよ
今回は本当にクレしん映画の実写なんだから
802名無シネマさん:2008/09/04(木) 13:48:28 ID:4XxuMWpg
沈まぬはホワイトアウトの若松との事。共テレ、角川大映。月9見てもわかるがダメだね。
803名無シネマさん:2008/09/04(木) 20:24:18 ID:wN7bDNSb
若松だと渡辺謙はなさそうだな。
804名無シネマさん:2008/09/04(木) 20:50:32 ID:HM7Br2jc
作家村上春樹さんのベストセラー小説「ノルウェイの森」が出版から二十一年後に初めて映画化され、
神河町の砥峰(とのみね)高原など兵庫県内数カ所で撮影されることが分かった。
砥峰高原を所有する県などと調整中といい、早ければ十月にも撮影に入るという。
映画は二〇一〇年の公開を目指す。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001409878.shtml
805名無シネマさん:2008/09/04(木) 21:02:48 ID:W7bP9VsJ
若松かぁ・・・
う〜ん、ホワイトアウトを見る限り、そこそこスケール大きく撮れそうな気もしないでもないがどうかなぁ・・・
まあ、脚本次第では観れるものにはなるかな。
806名無シネマさん:2008/09/04(木) 23:56:25 ID:mih45kqS
鶴瓶、西川監督に惚れた?!…「ディア・ドクター」クランクアップ (スポーツ報知)

 落語家・笑福亭鶴瓶の主演映画「ディア・ドクター」(西川美和監督、09年公開)が3日深夜、クランクアップした。

 田舎で生活する医者を演じた鶴瓶は西川監督と抱き合い、「撮影中、迷ったら監督の顔を見ました。
そうすると安らぐ。惚れこんでいるんでしょうね、監督として」と西川監督を評価。

 研修医役として鶴瓶を支えた瑛太(25)は「西川監督に対して怖さみたいなものを感じます。
見た目は可愛らしい女性に見えてしまうので、そのギャップが…」と笑い飛ばしていた。



[ 2008年9月4日21時43分 ]
807名無シネマさん:2008/09/05(金) 06:21:31 ID:+eRdKmD4
若松さんて大作風味な凡作メーカーという印象
決まってしまってるんなら仕方ないけど
渡哲也とか来そう
808名無シネマさん:2008/09/05(金) 07:22:14 ID:/L8Am+VF
>>796
噂ではアクションらしい。
カナダロケとかもあるそうだ。
tp://ameblo.jp/izamania/entry-10134897422.html
809名無シネマさん:2008/09/05(金) 08:56:19 ID:AQ+7jvg6
>>804
ノルウェイの森の記事が消えてるけど、フライングかな?
810名無シネマさん:2008/09/05(金) 09:01:57 ID:X+PXufFp
安土城を築城した天才宮大工と、その家族愛を描く映画「火天(かてん)の城」が俳優、西田敏行(60)主演で製作されることが4日、分かった(田中光敏監督、来秋公開予定)。
約5億円を投入した2万平方メートルのオープンセットに、織田信長の「あの山のいただきに、天下にならびなき天守を建てよ」との命を受けた、一大築城事業が再現される。

第11回(平成16年)松本清張賞を受賞した山本兼一氏の同名小説が原作。淡路島に確保した広大敷地に石垣を積み、丸太で柱を立てていく過程に実写で挑戦。
完成から焼失まで約9年(1576〜85年)、“夢幻の城”と呼ばれる安土城築城のロマンに迫る。

そして、キャストも重厚感たっぷり。主人公の宮大工・岡部又右衛門を演じる西田は「還暦を過ぎた自分には、職人特有の頑固さやこだわりを持った実にありがたい役。
正面からドンと受け止め正確に演じたい」と武者震いしている。
岡部を支える妻・田鶴役は実力派の大竹しのぶ(51)。西田とはNHK大河ドラマ「花神」(昭和52年)以来の共演で、「そこにいるだけで夫への愛が表現できるようにがんばりたい」と抱負。
2人の娘・凛役には福田沙紀(17)が時代劇初挑戦で、「不安もありますが、たくさんの刺激を受けたい」とヤル気だ。
注目の信長役は、椎名桔平(44)。「数年の時を経ていよいよ撮入。ワクワクしています」と“出陣”を喜んでいる。これまでにない型破りな歴史時代劇が話題を呼びそうだ。

811名無シネマさん:2008/09/05(金) 09:39:43 ID:GPP813Qm
妻夫木「ブタとレッドカーペット歩きたい」 (スポーツニッポン)

 妻夫木聡(27)が小学校の先生を演じた映画「ブタがいた教室」の完成披露試写会が4日、都内で行われた。
小学6年生が学校でブタを飼うことで成長していく物語。舞台あいさつでは「自分なりの教育論をノートにまとめて
撮影に臨みました」と役にのめり込んだことを明かした。
生徒役を演じた子役25人も出席。
来月開催される第21回東京国際映画祭のコンペティション部門に出品されることも発表され、
妻夫木は大喜び。
「出演したブタと一緒にレッドカーペットを歩きたい」と笑顔だった。11月1日公開。

[ 2008年9月5日7時00分 ]

812名無シネマさん:2008/09/05(金) 10:16:30 ID:wJ5Fb0bG
>>810
椎名桔平はこれだったのかー
813名無シネマさん:2008/09/05(金) 10:31:37 ID:p/mqSD7n
コケ臭プンプン
こんなの誰が興味もつんだろね
814名無シネマさん:2008/09/05(金) 11:01:09 ID:EHtYqudk
今井絵理子 5年ぶり出演映画で手話演技

 「SPEED」の活動を再開した今井絵理子(24)が4日、都内で映画「ゆずり葉〜君もまた次のきみへ〜」
(監督早瀬憲太郎)の撮影に臨んだ。全日本ろうあ連盟の創立60周年記念作品。

自身は長男・礼夢(らいむ)君(3)が聴覚に障害があることを公表した中、出演依頼があった。
映画出演は03年の「陰陽師2」以来で、出産後初めて。
手話を交えての演技に「(手話を)習い始めて5カ月なので緊張します」と感想。
「2カ月前に礼夢が手話で“ママ”と呼んでくれたのがうれしかった」とほほ笑んだ。
来年公開予定。一方、ソロライブを30日に東京・原宿アストロホールで行う。

[ 2008年09月05日 ]
815名無シネマさん:2008/09/06(土) 11:46:31 ID:CDo8/rcD
014 これからの日本映画界に必要なもの  『イキガミ』 瀧本智行監督 対談
022 監督に「もっとアホになってくれ」と言われました   小池徹平『ホームレス中学生』
028 玉木 宏 2009年公開映画現場レポート   『真夏のオリオン』『MW-ムウ-』
032 瑛太  2009年公開映画現場レポート   『ディア・ドクター』『ガマの油』
038 SCOPE☆SCOPE  『重力ピエロ』現場レポート、『TOKYO!』完成記念記者会見、『ラストゲーム 最後の早慶戦』披露試写会レポート、『ドロップ』『20世紀少年』完成披露会見、『ニセ札』現場レポート、他
044 客観的な意識を失わずに、自分の求められたキャラクターを演じたい  唐沢寿明『20世紀少年』
050 美しく、気高く、そして大胆に   木村佳乃 『おろち』
056 映画だからこそ描ける人間の業   福山雅治 『容疑者Xの献身』
064  虎次の見せ場を作ってくれたのは、曽利監督の優しさだと思う   窪塚洋介 『ICHI』
068 特集『東南角部屋二階の女』 この映画は、心を揺さぶられる映画です  西島秀俊
074 みながお互いに支え合う、とても気持ちのいいお話です 香川京子
084 東京より面白い『TOKYO!』   蒼井 優×ポン・ジュノ監督 『TOKYO!』
088 戦争の時代の“人間の真実”  『ラストゲーム 最後の早慶戦』 神山征二郎監督×渡辺 大
092   NEW CINEMA LINE UP
『ハンサム★スーツ』 谷原章介×塚地武雅
『コドモのコドモ』荻生田宏治監督と甘利はるな
『アキレスと亀』大森南朋
『ラブファイト』林 遣都&北乃きい&大沢たかお
『イエスタデイズ』塚本高史
『シャカリキ!』遠藤雄弥×中村優一×鈴木裕樹
他、最新映画一挙紹介
816名無シネマさん:2008/09/07(日) 11:19:28 ID:g/6U9tmk
映画「シャカリキ!」遠藤&南沢が舞台挨拶 (サンケイスポーツ)

 映画「シャカリキ!」は高校生たちが廃部寸前の自転車部を建て直してロードレースに挑む物語。

俳優の遠藤雄弥(21)と女優の南沢奈央(18)らが東京・新宿ミラノ座2で6日、初日舞台あいさつ。

ロードレーサー役の遠藤は「鼻水、ヨダレ、まゆ毛はテル役を演じる上で外せないのでバッチリ見て」。

マネジャー役の南沢も「鼻水やヨダレとか出てても全力で何かに打ち込む姿は格好いいです」と笑顔。

2008年9月7日7時19分
817名無シネマさん:2008/09/07(日) 11:20:40 ID:g/6U9tmk
谷原がTGC2万人観客に「気持ちいい」 (日刊スポーツ)

 ファッションイベント「東京ガールズコレクション」が6日、東京の国立代々木第1体育館で行われ、
映画「ハンサム★スーツ」(英勉監督、11月1日公開)のキャスト、谷原章介(36)北川景子(22)佐田真由美(31)が登場した。

3月の同イベントで、撮影が行われたのが縁。
2万人以上の観客を前に、谷原は「前回は緊張だけでしたが、今日はものすごく気持ちいい」。
イベントには山田優、香里奈ら人気モデル約70人のほか、
東京都の石原慎太郎知事や女優黒木瞳もゲストで参加した。



[ 2008年9月7日10時2分 ]
818名無シネマさん:2008/09/07(日) 14:28:07 ID:NthGhSZu
ギニョルって映画化なの?
なんか松ケンって言ううわさもあるとかないとか・・・
819名無シネマさん:2008/09/07(日) 14:56:06 ID:MKrJh+Fc
下馬評高かったが…日本作品金獅子賞逃す (日刊スポーツ)

 【ベネチア6日=木下淳】日本映画の戴冠はならなかった。第65回ベネチア国際映画祭が最終日を迎え、
すべての日本作品が受賞を逃した。
宮崎駿監督(67)の「崖の上のポニョ」、北野武監督(61)の「アキレスと亀」、押井守監督(57)の「スカイ・クロラ」に
中国、ブラジルとの合作「プラスティック・シティ」(オダギリジョー主演)を加えた4作を出品したが、
授賞式で日本作品の名は呼ばれなかった。

 21作が金獅子賞(グランプリ)を争ったコンペ部門の中で下馬評は高かった。
特に「ポニョ」は先月31日の公式上映後に計10分間の拍手を浴び、地元誌「CIAK」がコンペ作品の上映翌日に
更新する観客採点で1位を獲得。
03年「座頭市」(北野武監督)に続く「観客賞」を受賞したが、審査員とは一致しなかった。



[ 2008年9月7日10時2分 ]

820名無シネマさん:2008/09/07(日) 17:06:43 ID:r8AuAaMv
3監督恥ずかしいだろな
821名無シネマさん:2008/09/07(日) 17:12:51 ID:NthGhSZu
勝手に持ち上げすぎるから…
マスコミって糞
822名無シネマさん:2008/09/07(日) 22:28:47 ID:VYDWhwEn
雑談するな
823名無シネマさん:2008/09/08(月) 07:01:20 ID:qKRPa9r9
824名無シネマさん:2008/09/08(月) 10:30:26 ID:1a2dlmbz
EXILE眞木大輔主演「きみに届く声」9月20日公開 (9/8)
825名無シネマさん:2008/09/08(月) 12:47:33 ID:knLUIcoP
あの有名な棒読みの人?
826名無シネマさん:2008/09/08(月) 21:26:23 ID:6O+usPxc
       大麻といえばジャニーズ
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     相撲界たいへんだなwwwwwwwwwwww
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
827名無シネマさん:2008/09/08(月) 22:19:58 ID:ke/k2FJ0
どなたか松ケン次回作品知りませんか?
ちなみにカム後ですが…
828名無シネマさん:2008/09/09(火) 09:27:23 ID:bag8GA0M
松山スレに行け

ここで質問するな
829名無シネマさん:2008/09/09(火) 11:09:19 ID:IeBtj8yW
のぼうの城とモリのアサガオの映画化って
ポシャったの?
830名無シネマさん:2008/09/09(火) 11:37:17 ID:HMF4xs/D
あら・・・ごめんなさい。
831名無シネマさん:2008/09/09(火) 15:30:18 ID:Tv8lKMmW
西川美和監督最新作「ディア・ドクター」クランクアップ (9/9)
832名無シネマさん:2008/09/09(火) 16:57:47 ID:kjQlch/p
>>810
西田敏行主演時代劇「火天の城」、クランクイン
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=23412
出演は西田のほか、福田沙紀、大竹しのぶ、椎名桔平など。クランクアップは11月下旬で、
2009年5月中旬完成。同秋全国東映系公開、製作費10億円。
833名無シネマさん:2008/09/09(火) 18:25:46 ID:kjQlch/p
田中千絵主演の台湾映画がグランプリ記事を印刷する

 女優田中千絵(27)が初主演する台湾映画「海角七号」が7日、千葉・幕張で行われた「第4回アジア海洋映画祭」で
グランプリを獲得した。6カ国から出品された6作品の頂点に立ち、「胸がいっぱいです。ぜひ日本でも上映したい」と話した。

 田中はメーキャップアーティストのトニータナカ氏の長女で、台湾を拠点に活動している。

 [2008年9月7日17時58分]
834名無シネマさん:2008/09/09(火) 20:59:21 ID:IkFkQrtK
仁科仁美の上半身裸に母亜希子が困惑 (日刊スポーツ)

 6日公開された女優仁科仁美(23)主演の映画「ヒカリサス海、ボクノ船」の舞台あいさつが9日、都内で行われた。
仁美と母で女優の亜希子(55)が親子を演じ、兄で俳優の克基(まさき、26)が、仁美が演じる大学生の同級生役と、
家族3人が初共演した。


 映画初挑戦の仁美は「母と娘ではなく1人の先輩後輩としてやりました」。
映画の終盤では仁美が上半身裸になるシーンがあり、亜希子は「お風呂場では毎日見ているのに
画面だと照れくさい」と話した。



[ 2008年9月9日19時49分
835名無シネマさん:2008/09/09(火) 21:00:19 ID:IkFkQrtK
アヤカとカエラが「パコと魔法−」試写会 (日刊スポーツ)
 
映画「パコと魔法の絵本」(中島哲也監督、13日公開)の試写会が9日、都内で行われ、
主演アヤカ・ウィルソン(11)と主題歌「memories」を歌う歌手木村カエラ(23)が出席した。

2人が出演した同曲のPVが流され、小学生30人によるガマ王子ダンサーズが、ステージでダンスを披露した。

 アヤカは「映画を見ていろんな人に、あっ、独り言でもいいんですけど『良かったよ』と言ってくれるとうれしいです」。



[ 2008年9月9日20時18分 ]
836名無シネマさん:2008/09/09(火) 23:38:48 ID:pTUtyhqC
>>829
のぼうは知らないがモリアサはぽしゃった可能性がかなり高い
837名無シネマさん:2008/09/11(木) 10:46:02 ID:V2TSBXlY
藤原でカイジ
838名無シネマさん:2008/09/11(木) 10:49:09 ID:zO4UJQMb
mjdk
ずいぶん健康的なカイジだなあ
839名無シネマさん:2008/09/11(木) 11:03:14 ID:4jNO2yul
ねーよw
840名無シネマさん:2008/09/11(木) 12:06:13 ID:KhY/RTU1

[754]自己満足 ◆LLExw.7R9M <>
2008/09/11(木) 10:22:26 ID:0jNeDRl6O

黒部はSPです。2夜か1夜かは知らないですけど。香取主演は昨年の12月には情報出てたみたいです。僕は聞いてなかったですけど。

で、友人にブーイングメールしたら、お詫びにとSP話と映画話を聞いたので連ドラスレでごめんなさいですが書きますね。

SPは、11月くらいに今、一番数字持ってる芸人さんの自伝的ドラマを本人主演でするそうです。
映画は、伊藤というキャラが主役で利根川と遠藤というキャラがいる漫画の実写版で、主役はキラがします。バランス野郎は出ません。

遠藤は男じゃなく女みたいですよ。
841名無シネマさん:2008/09/11(木) 13:14:13 ID:+xEVWSWV
坂井真紀主演・熊切和嘉監督「ノン子36歳(家事手伝い)」完成間近 (9/11)
842名無シネマさん:2008/09/11(木) 15:10:20 ID:hqP6qZ7/
>>840
カイジシリーズだな
賭博黙黙示録カイジ(講談社 漫画原作)
843名無シネマさん:2008/09/11(木) 15:17:56 ID:muVzJpAr
786 名前:自己満足 ◆LLExw.7R9M [] 投稿日:2008/09/11(木) 14:32:37 ID:0jNeDRl6O

>>773
映画スレが見つからないのでここに書かせてもらいますが、友人から来たメール通りに書くと、

遠藤=38歳(33歳→38歳)キレイな人で5年前まで利根川のライバル。金貸し。

利根川=40歳

他、エスポワールでの戦いは船井とがメインみたいです。
844名無シネマさん:2008/09/11(木) 16:06:07 ID:ELKaS+os
角川自伝映画ってホント?
それも松ケンで?
いやだぁ〜!!!
845名無シネマさん:2008/09/11(木) 17:35:23 ID:4g7lEEtB
木村監督90歳でも元気に初長編「夢のまにまに」 (スポーツ報知)

 邦画界を代表する美術監督の木村威夫氏(90)が監督した映画「夢のまにまに」(10月18日公開)の試写会が11日、
都内で行われた。

 鈴木清順監督「けんかえれじい」、熊井啓監督「忍ぶ川」、黒木和雄監督「父と暮らせば」などの美術を担当した木村氏は
、04年以降3本の中編映画を監督したが長編は初めて。長門裕之(74)演じる映画学校の学院長と学生の交流を
、学院長とその妻の戦争体験を織り交ぜ描く。

 90歳の新人監督は長生きの秘けつを「よく寝ること。暴飲暴食とタバコはおやめになって」と意気軒昂に話した
。また、長門の妻役の有馬稲子(76)は体調不良のため試写会を欠席した。



[ 2008年9月11日16時27分 ]
846名無シネマさん:2008/09/11(木) 17:38:07 ID:4g7lEEtB
松山千春、足寄より涙…自伝的小説の映画完成披露開催 (夕刊フジ)


 フォークシンガー、松山千春(52)の自伝的小説「足寄より」を映画化した「旅立ち〜足寄より」の試写会が10日夜、
札幌のSTVホールで行われた。
駆けつけた千春は完成した作品を見て、「32年前にタイムスリップした思いだった。今夜は、サングラスを外せない」と
目頭を熱くした。
 「お前らには、もしかしたら単なる映画でしかなかったかもしれないけど、見ていて、場面の節々に、それぞれの
思い出が詰まっていた。初めて知ったことも多かった」
 小説「足寄より」は、千春が1977年に「旅立ち」でデビューして2年後の79年に発刊され当時、話題になった。

 「オレは、竹田健二さんというSTVのディレクターに見いだされて足寄から出てきたわけだけど、ここまでやって
これたわけだから、それは単なる夢物語ではないだろうと。そういったことを残しておきたいと思って書いた」

 千春をラジオ番組のレギュラーに抜擢して売り出した竹田さんは、大ヒットを見届けることなく77年8月、
36歳の若さで他界した。映画では千春役を新進俳優の大東俊介、竹田さんを萩原聖人が演じ、
千春の父親役には泉谷しげるが起用されている。

 「泉谷さんは、オヤジには会っていないはずだけど、まるで知っていたかのように演じていた。
泉谷さんといったら、オレが中高校時代に一生懸命に聴いていたアーティストだったからな。
その泉谷さんが、オヤジを演じてくれたなんて…。大東は、本当に頑張ってくれたと思う。
演技も素晴らしいし、若い頃の自分に似ている。もっとも、カッコ良さはオレの方が上だったけど」

 試写会場には竹田さんの夫人も顔を見せた。映画は、11月下旬に北海道で先行公開し、
来年の正月第2弾として全国公開される。


 また、千春は今年6月、不安定狭心症で倒れ、全国ツアー7本を中止したが、その後、順調に回復。
10月21日の北海道・足寄町総合体育館を皮切りにツアーを再開する。

[ 2008年9月11日16時22分 ]
847名無シネマさん:2008/09/11(木) 17:39:37 ID:4g7lEEtB
「相棒」スピンオフのヒロイン紺野まひる (日刊スポーツ)

 劇場版がヒットした「相棒」シリーズの初スピンオフ(派生)映画「鑑識・米沢守の事件簿」(長谷部安春監督、来春公開)の
ヒロインを女優紺野まひる(31)が務める。
杉下(水谷豊)と亀山(寺脇康文)を支える、警視庁鑑識課の米沢(六角精児)と千束署刑事の相原(萩原聖人)の
新相棒を主人公にした作品。
紺野は2人の元妻知子役として一人二役に挑戦する。

 米沢の口癖「逃げた女房」を指す知子と、相原の元妻で遺体となって発見される知子が、うり二つという設定。
今年に入ってTBS系「だいすき!!」など7本のドラマに出演し、来年は映画「子猫の涙」が公開される紺野は「鑑識−」で
映画初ヒロインを射止め「相原の元妻の知子は突拍子もない女性。
米沢の元妻の知子は幻のような女性と思って演じました」。主演の六角は「米沢の女房役に紺野さん。
世の不細工な男の大きな励みになるのではと思います」と喜んだ。



[ 2008年9月11日9時31分 ]
848名無シネマさん:2008/09/11(木) 17:44:56 ID:4g7lEEtB
品庄庄司クールな若頭役で単独初映画主演 (日刊スポーツ)
 
お笑いコンビ品川庄司の庄司智春(32)が「くれないの盃」(辻裕之監督)で、映画初主演する。
相方の品川祐(36)との映画出演はあるが、単独主演は初めてだ。

 庄司は鍛え上げられた肉体が特徴だが、同作ではほぼ全編、スーツ姿。頭がキレる、
クールなヤクザ一家の若頭を演じた。
下町を舞台に、組の跡目争いや抗争を描いた物語で、庄司のほかにも、キャストは芸人で固められた。
スピードワゴンの井戸田潤は出所したばかりの組員、安田大サーカスの団長が組長の息子、実際に
元暴走族の経歴を持つバッドボーイズの佐田正樹は組幹部を演じた。

ほかにもデビット伊東、島崎俊郎、長州小力、岡田圭右(ますだおかだ)黒沢かずこ(森三中)ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)らが
出演している。

 庄司は「充実した撮影でした。周りも芸人さんばっかりで、笑ってしまうところもあったのですが、
撮影が進むにつれて違和感なくできました」と振り返った。
東京のシネマート六本木で、10月4日から前編、同11日から後編が上映される。



[ 2008年9月11日9時31分 ]
849名無シネマさん:2008/09/11(木) 17:46:20 ID:FBShC0kq
>>840
香取に黒部のSPドラマの撮影があるとすると、以前この板で話題になった
盲目の人の役の映画の話はガセなのかな。
850名無シネマさん:2008/09/11(木) 20:58:48 ID:o9v33Rd3
盲人卓球の取材に行ってたのは本当なんだから何かはあるでしょ。
これ以上の雑談は巣に帰ってね。ジャニオタ
851名無シネマさん:2008/09/11(木) 21:56:04 ID:hqP6qZ7/
エスポワール号のギャンブルジャンキーカイジ
キーワード
借金 ギャンブル 暴力
852名無シネマさん:2008/09/12(金) 07:23:28 ID:NGyON1rW
俳優の松山ケンイチ(23)が、津軽弁丸出しで主演映画に挑むことが11日、分かった。
故郷の青森を舞台にした「ウルトラミラクルラブストーリー」(仮題、横浜聡子監督、
来年公開)で、松山は全編津軽弁に挑戦。さらにオール青森ロケと、慣れ親しんだ
土地での撮影に「こんのキャラクターだっきゃ、わいにしかでぎねぇ」と気合入りまくりだ。

早くも動員100万人突破と絶好調の映画「デトロイト・メタル・シティ」で、デスメタルの
カリスマと軟弱渋谷系青年の2役を演じた松ケンが、故郷・青森で津軽弁全開の
映画に挑む。
今作は、青森で農業を営む青年(松山)と、東京から来た美女(麻生久美子)の
初恋物語。製作のリトルモアと、同じく青森出身の横浜監督がこの企画を
進めるにあたり、真っ先に主役に思いついたのが、いま最も旬な同郷の
松ケンだった。
高2まで青森で過ごし、いまでもなまりが出てしまう松山だけに、マネジャーは
「せっかく標準語に慣れてきたのに…」と複雑な心境だが、本人はやる気満々。

「あっちゃ、ままもっとけろ(おばあちゃん、ご飯もっとちょうだい)」、
「せばわー、ナスもらっていくじゃ(じゃあ僕、ナスもらっていくね)」など、
聞き慣れない人にはチンプンカンプンな津軽弁は、慣れ親しんだ地元の言葉だ。
厳密にいうと、松山は青森南部の出身。使っていた方言は津軽弁とは若干違う
下北弁だが、方言指導の先生の評価も上々、「実際に祖父の農業を手伝っていたので、
土いじりにも抵抗はない」と気合を入れている。
映画は13日にクランクイン。約1カ月間、全編青森ロケで撮影する。

松ケンといえば、映画「デスノート」での天才探偵・L役や、「デトロイト−」での
クラウザーII世役など、その役柄に合わせ外見から演技まで柔軟に変身させる
“カメレオン俳優”。だが、今回は、まさしく等身大。
「青森で育った監督と、青森で育った俳優が、青森で最高の作品を作ります」と、
いままでで最も素に近い松ケンを見ることができそうだ。
共演はほかに渡辺美佐子(75)、原田芳雄(68)、藤田弓子(63)ら。

http://www.sanspo.com/geino/news/080912/gnj0809120432001-n1.htm
853名無シネマさん:2008/09/12(金) 09:53:00 ID:H99P0gLw
水野美紀、自分の演技に「イライラした」 (サンケイスポーツ)

 女優の水野美紀(34)が11日、都内で主演映画「さそり」(ジョー・マー監督、来春公開予定)の
アフレコを行なった。撮影は日本語で行われたが、音声は広東語に吹き替えられたため、
日本語に吹き替えし直した。
自分の役を見直し「いらない演技をしている自分にイライラしました」と苦笑。


[ 2008年9月12日7時15分
854名無シネマさん:2008/09/12(金) 12:26:53 ID:7nj8wGeL
こうやって年間に話題にもならず知らぬ間におわるような映画
なんでつくるんだろか
855名無シネマさん:2008/09/12(金) 12:46:59 ID:GbFNPnRV
長門裕之主演映画なのに「何もしてない」 (日刊スポーツ)

 映画「夢のまにまに」(10月18日公開)の完成披露試写会が11日、都内で行われた。
長く美術監督として活躍してきた木村威夫監督(90)にとって初の長編作品。
脚本完成の時点で文化庁芸術文化振興基金助成事業として認められ、
「撮る気はなかったが、撮らざるを得ないことになった」と冗談っぽく笑った。

62年の映画「当たりや大将」以来の主演となる長門裕之(74)は「役者なんて主役もわき役も関係ないけど、
主演かと張り切っていたら、監督が『何もしなくていい』と。だから、何もしませんでした」。



[ 2008年9月12日9時49分 ]
856名無シネマさん:2008/09/12(金) 13:21:06 ID:KCtMdTK0
>>854
税金対策
857名無シネマさん:2008/09/12(金) 19:44:37 ID:QlRsIYDp
草なぎはたぶん2010年の大河だと思う
草なぎは時代劇もやったことあるし龍馬っぽい
858名無シネマさん:2008/09/12(金) 21:41:34 ID:plSAZR6H
うっわ、草薙の竜馬?見たくねぇよそんなの。
859名無シネマさん:2008/09/12(金) 21:48:17 ID:KCtMdTK0
>>857-858
ジエンするなばーか
860名無シネマさん:2008/09/12(金) 22:22:26 ID:Ebki9EZ8
>>856
じゃあ興収なんて二の次でヒットさせたいとか評価されたいとか、監督しての野望もないんだね
それだったらホントに最悪
861名無シネマさん:2008/09/12(金) 22:59:35 ID:plSAZR6H
>>859
自演なんてしてないんだが。つか誰だって見たくないだろ、そんなの?
862名無シネマさん:2008/09/12(金) 23:42:22 ID:CDYnwRxK
浜崎貴司、大沢伸一、桜井秀俊、40代アーティストによるコラボ曲完成
7日、「ナビィの恋」「ホテル・ハイビスカス」など沖縄映画を手掛ける中江裕司監督に
よる音楽ドキュメンタリー映画「40歳問題」の制作発表会見が都内で行われ、
浜崎貴司(FLYING KIDS)・大沢伸一(Mondo Grosso)・桜井秀俊(真心ブラザーズ)・中江裕司監督が登壇した。
 80年代、日本で起こったバンドブーム。インディーズレーベルの隆盛、「イカ天」を始めとした
アマチュアバンドの登竜門番組…。そして現在、21世紀を迎え、かつての若者たちも今は40代。
本作品は、浜崎貴司、大沢伸一、桜井秀俊ら、今からおよそ20年前にデビューし、40代を迎えた、
あるいは迎えようとするミュージシャンたちを取材。時に笑い、時に怒り、時に泣き、そして歌う彼らの実像に迫る。
 今年で43歳になった浜崎は「この話をいただいた時に40歳ということをテーマにするということが
今の日本の状態を考えても面白いし参加したいなと思いました」と出演した経緯を語った。
一方、大沢は「41歳になりました。僕は映画が好きで、それにドキュメンタリーだからたいしたことじゃないだろうと
引き受けたんですが、とんでもない間違いで(大変)ですね。もう帰りたいです」とジョークを交えて、会場を沸かした。
 本作がキッカケで「LOST CONTROL」という楽曲を制作した浜崎、大沢、桜井の3人。
桜井は3人による初コラボ曲について「尊い音楽というのはこれまで聞いたことのない音楽が発生するということだと
思っていました。
でも、最近はその尊い部分から外れてきているように感じているときにこの話をいただいてこれはチャンスだと思いました。
本当に興奮してます」と40代アーティストとの共同制作に感激した様子。
 そんな「LOST CONTROL」を聞いた中江監督は「今日リハーサルで聞いて今までにない、街にあふれている曲とは
全然違い強くて骨がある曲で本当に素晴らしい。このコンセプトで曲を作るという皆さんの葛藤、そこにカメラが
入ることによってさらに葛藤が強まりドキュメンタリー独特の緊張感が出たと思ってます」と絶賛しきり。
 会見後のコンサートでは最初で最後となるかもしれない「40歳問題」の映画のエンディングを飾る曲となる
「LOST CONTROL」が、3人の手によって披露され、会場から喝采の声が上がった。
863名無シネマさん:2008/09/13(土) 00:01:10 ID:8Oq7Xi7B
>>861
自演しといて同意をもとめるな。馬鹿。
雑談禁止。
864名無シネマさん:2008/09/13(土) 01:05:49 ID:wvv56fFg
>>863
草なぎ婆さん
自演とは普段あなたがやってることですよ
自分が自演しているからって他人がしているとは限らないですよwwww
早く木村アンチスレに帰らなくていいんですか?wwwwwwwwwwwww
865名無シネマさん:2008/09/13(土) 08:04:17 ID:9i84JyM5
>>863
ヒマそうだから国家組織動員しても徹底的に調査しな、絶対違うから。
みんなが自分と同じだと思うな。ジャニ映画見たくない人間多いんだよ。
866名無シネマさん:2008/09/13(土) 09:00:56 ID:fCfcANgj
ジャニ映画しか選択肢がない状態の>>865のような馬鹿はほっとけ。
毎週何本新作が封切られてるかもしらないようなジャニヲタだから。
シネコン時代の今は映画は好きなのを見れる。
867名無シネマさん:2008/09/13(土) 10:05:24 ID:NldWiwm2
ここで雑談するなと言ってるだろ
ここは映画の情報を落すスレなんだよ
868名無シネマさん:2008/09/13(土) 11:17:39 ID:bqrjNNwf
オスカープロモーション:米倉、菊川、上戸「櫻の園」で初共演!

芸能事務所大手「オスカープロモーション」の米倉涼子(32)菊川怜(30)上戸彩(22)
が映画「櫻の園 さくらのその」(監督中原俊、11月公開)で初共演することになった。

04年に菊川主演のドラマ「霊感バスガイド事件簿」(テレビ朝日)で上戸がゲスト出演したが、
同事務所を代表する3人が1つの作品にそろうのは初めて。「櫻の園」で映画初出演、
初主演の事務所の後輩・福田沙紀(17)をバックアップする構えだ。

原作は吉田秋生氏(51)の名作漫画で、名門女子校の演劇部員たちの青春劇。
90年に中原監督が映画化し、その年の映画賞を総なめにした。21世紀版では脚本を一新し、
女子高生の桃(福田)が悩みながら仲間たちと成長していく姿を描く。

米倉は桃が過去に通った音楽高校の教師、菊川は桃が転入する女子高の担任、
上戸は桃があこがれる女性として登場。米倉は「非常にいい経験になりました。
(福田は)以前ドラマで共演した頃は自信がなさそうだったのが、
今回は非常に頼もしく感じました」と話している。

映画『櫻の園-さくらのその-』
http://www.sakuranosono-movie.jp/
http://www.sakuranosono-movie.jp/shutsuen.html
869名無シネマさん:2008/09/13(土) 11:18:55 ID:bqrjNNwf
塩谷瞬主演「天使急便」が映画、TV、ネットで見られる (スポーツ報知)

 俳優・塩谷瞬(26)が主演する「天使急便 Reboot」が、映画、テレビドラマ、ネット配信と3種のメディアで
連続展開される。

映画は10月4日から渋谷シネマライズで、10月11日からBS−i(土曜・午後11時半)で放送。
その後はネットでの動画配信がスタートという異例の展開となる。

 同作は04年にウェブで公開された作品の第2弾で、
バイク急便の配達員・勇気(塩谷)と恋人(安めぐみ)、先輩(岡田浩暉)の3人が、
困った人を救済しないと死ぬ「時の木の実」を食べたことをきっかけに起こる物語。

塩谷は「何とも言えない空気感が肩の力を抜いて楽しんでいただける」といい「いろいろなメディアでも
ご覧いただけるのも面白い」と期待を寄せている。



[ 2008年9月13日8時00分 ]
870名無シネマさん:2008/09/13(土) 16:56:54 ID:oerOxITz
「パコと魔法の絵本」初日に役所、妻夫木 (日刊スポーツ)

 映画「パコと魔法の絵本」(中島哲也監督)の初日舞台あいさつが13日、東京の有楽座で行われ、

役所広司(52)アヤカ・ウィルソン(11)妻夫木聡(27)らが出席した。

 中島監督は「皆さんにはキャリアを台無しにしてしまいそうなほどのギャグやメークをしていただきました。
アヤカ・ウィルソンちゃんは何倍も映画をおもしろくしてくれました」と、キャストらにお礼。しかし
、アヤカは「すばらしい映画を作るために、監督がスタッフに、ずーっと怒鳴っていたことが忘れられません」と笑わせた。
ほかに国村隼、土屋アンナ、阿部サダヲ、加瀬亮、小池栄子、劇団ひとり山内圭哉が出席。



[ 2008年9月13日13時3分 ]
871名無シネマさん:2008/09/13(土) 16:57:42 ID:oerOxITz
石原さとみ「これは別腹」 (日刊スポーツ)

 女優石原さとみ(21)が13日、都内で、公開初日を迎えた主演映画「フライング ラビッツ」(瀬々敬久監督)の
舞台あいさつを行った。

客室乗務員が手違いから強豪バスケットチームに入ることになり、奮闘する姿を描く。
石原は「全速力で走ってばかりで、なぜかカットがかからないんです。リアルな汗とスピード感が出ていたらいい」と
苦笑いしながら撮影のエピソードを紹介した。集まったファンには「この作品は別腹です。
もう1度見に来てください」とアピールした。共演は真木よう子、白石美帆ら。



[ 2008年9月13日13時19分 ]
872名無シネマさん:2008/09/13(土) 16:58:31 ID:oerOxITz
夏帆の「東京少女」釜山国際映画祭で公開 (日刊スポーツ)

 映画「東京少女」(小中和哉監督)のDVD発売記念イベントが13日、都内で行われ、
主演の夏帆(17)佐野和真(19)が出席した。

「屋上の撮影シーンで天気が悪く風が強くて立っているのも大変だった」(夏帆)。
撮影期間(07年3〜4月)にインフルエンザにかかっていた佐野とは共演シーンもなかったという。
また、同席した丹羽多聞アンドリウプロデューサー(44)から同映画が10月9日、韓国・釜山国際映画祭で
公開されることも明らかになった。



[ 2008年9月13日14時23分 ]
873名無シネマさん:2008/09/14(日) 00:27:35 ID:tvfYdi1O
映画板荒らすな。
>>857>>864

武士の一分から張り付いているNオタ、ハウス
雑談禁止だ!

874名無シネマさん:2008/09/14(日) 11:29:45 ID:dVnVshUA
>>873
オマイもウザイよ。ここは雑談禁止。
875名無シネマさん:2008/09/14(日) 14:45:21 ID:ti3ek8tw
阿部サダヲ、撮影中に「死にかけました」 (サンケイスポーツ)
 
俳優の阿部サダヲ(38)が13日、東京・有楽座で行われた映画「パコと魔法の絵本」(中島哲也監督)の
初日舞台あいさつで、撮影時の仰天秘話を披露した。

 撮影中の忘れられない思い出を聞かれた阿部は「この作品で死にかけました」とビックリ発言。“事件”が起こったのは、
謎の入院患者役の阿部が、タニシのかぶり物を着て池の中から突然現れるシーンだ。
「池の中で浮かばないようにおもりを持っていたんですが、(飛び出すときに)監督のスタートの声が聞こえなくて。
『もう死ぬ!』と思って出てきたのがあのシーンです」と冷や汗交じりに告白した。


 映画は、1日しか記憶がもたない少女(アヤカ・ウィルソン)のため、大人らが忘れられない思い出を残して
あげようとする感動作。出演者の奇抜メークも見どころで、主演の役所広司(52)は「それぞれの俳優さんの顔が

本当に気持ち悪かった」と笑わせた。





[ 2008年9月14日7時9分 ]

876名無シネマさん:2008/09/14(日) 21:46:40 ID:dVnVshUA
:やなぎ姐:2008/09/14(日) 19:52:34[ミク 剛柴咲新垣参加]
来月金沢での映画ロケに参加するスタッフみつけた。
映画のタイトルとかは書いてないけど。

クレしん映画情報と思われ
877名無シネマさん:2008/09/14(日) 21:54:44 ID:0FQxF7y6
>>876
しね

878名無シネマさん:2008/09/14(日) 22:32:32 ID:hw1d4ZRg
監督:北村×主演:上戸の時代劇
9月1日にインして13日にアップらしい(上戸の部分のみ)
どんだけ〜
879名無シネマさん:2008/09/15(月) 01:47:20 ID:RU38Egkf
何がほんとかわけわからん
880名無シネマさん:2008/09/15(月) 01:54:12 ID:w0/Dnt32
>>876
気になったんで検索してみた、仕事がらみで書かれていたので確かな
情報だと思う。草なぎと新垣はここで噂になっていたけど柴咲はいったい何の役なんだ。
881名無シネマさん:2008/09/15(月) 01:54:18 ID:w7BUgS/x
>>879
このスレには貴重な情報が埋もれているだ。
真贋の目を養い、気になる情報があればいろいろ検索して確認するのだ。
さすれば道が開かれよう。
882名無シネマさん:2008/09/15(月) 12:10:39 ID:TSSeR+Cx
「テニミュ」の俳優ら主演映画3本製作 (日刊スポーツ)

 大ヒット漫画「テニスの王子様」の舞台化「ミュージカル テニスの王子様」に出演中のイケメン俳優たちが主演する
映画が3本製作され、来年1月から連続公開される。

 「ミュージカル テニスの王子様」は03年5月に初演され、現在まで累計観客動員数50万人以上を記録する人気舞台。
舞台経験は問わず、多くの新人を起用。
無名のイケメンたちがのべ150人も出演することが女性ファンの間で話題になり「テニミュ」の愛称で熱狂的な支持を
集めている。

 同ミュージカルの制作関係者は「さらなる活躍の場を設けて、ファンの期待に応えていきたい」として映画進出を決意。
題材は「テニスの王子様」から離れるオリジナル企画で映画3作品を製作し、来年1月から東京・池袋シネマサンシャインで
連続公開することを決めた。同劇場を軸に全国で順次公開する予定だ。

 作品は「2 STEPS!」「花ゲリラ」「新宿区歌舞伎町保育園」の3本。

いずれも等身大の若者の姿を描いている。ジャニーズ、D−BOYSなどイケメンブームが続く中「テニミュ出身」が
新ブランドになる。



[ 2008年9月15日10時5分 ]
883名無シネマさん:2008/09/15(月) 14:30:14 ID:6SPB7AII
黒沢年雄の名曲変身♪時には醤油のように〜 (スポーツニッポン)

 歌手で俳優の黒沢年雄(64)が、11月公開の映画「猫ラーメン大将」の中で、1978年の大ヒット曲「
時には娼婦(しょうふ)のように」のパロディー曲「時には醤油(しょうゆ)のように」を自ら歌う。

 ♪時には娼婦のように 淫らな女になりな――の歌い出しで始まる曲を♪時には醤油のように 
普通の味でお食べよ 大きなチャーシューひとつ おいしいメンマをのせて――とアレンジ。
ラーメン作りの修業をする主人公のネコ「大将」が、高級な食材を使ってもおいしい味が出せず落ち込むときに、
店主役の黒沢が優しく歌いかける。


 黒沢の出演が決まった時、河崎実監督(50)が「題材にちなみ、ぜひ歌ってほしい」と熱望。
黒沢は「思ってもみないお話だったので戸惑いました。
醤油ですし」と苦笑い。それでも作品の世界観に合う、と承諾した。


 作詞した河崎監督が、オリジナルの作詞・作曲のなかにし礼氏(70)のもとを訪れ許可をとった。
黒沢も満足しており「映画もおいしいラーメン同様、クセになる仕上がりです」とアピールしている。



[ 2008年9月15日7時00分 ]
884名無シネマさん:2008/09/16(火) 10:41:34 ID:unuYlpUK
sage
885名無シネマさん:2008/09/16(火) 10:46:01 ID:unuYlpUK
やっと規制解除か。ナベケンの息子がブーツ履いて日本刀振り回す
映画のカメラテストをブログに書いてた。時代劇じゃないんだとか。
マンガの実写映画?と思ったけど、こういうのって北村大先生ぽいような。

「沈まぬ太陽」は共同テレビなのか・・大映時代からの念願の企画なのに
外注なのかよ。あなたは何の役?てのは若松ディレクターなら七個とか
じゃないのか?

角川映画は来年の角川文庫創立記念作品が数本進行中らしいけど、さて。
886名無シネマさん:2008/09/16(火) 11:24:35 ID:rGFPCouQ
東宝、興行収入8月単月・1〜8月累計でも歴代最高 (9/16)
「男はつらいよ」、世界7ヵ国10都市、国内18劇場で上映 (9/16)
「おくりびと」、米アカデミー賞外国語映画賞部門に (9/16)
「夢のまにまに」、90歳木村威夫監督ら舞台挨拶 (9/16)

円谷プロ、タイ王国内で正規代理店による再スタート (9/16)
松竹、8月直営映画館興収は8億6531万円 (9/16)
11/1公開「レッドクリフ」、パナソニックとタイアップ (9/16)
11/1公開「ハンサム★スーツ」、TGCと再コラボ (9/16)
「眠れる森の美女」BD&DVDと松田聖子がコラボ (9/16)
887名無シネマさん:2008/09/16(火) 15:46:59 ID:+w9gWOJp
話題だけじゃなくて、
映画製作手順の土台もしっかり固めて欲しいな。あと組合つくるとかさ。
面白くなりそうな素材に、お金を出してくれる人も増えると良いね。
888名無シネマさん:2008/09/16(火) 16:27:49 ID:xP0KiUUH
伊藤英明&内野聖陽が主演映画「252−生存者あり−」の完成報告会見 (スポーツ報知)

 俳優の伊藤英明(33)、内野聖陽(40)が16日、都内で行われた主演映画「252−生存者あり−」(12月6日公開、
水田伸夫監督)の完成報告会見に臨んだ。

 同作は、史上最大の巨大台風が直撃した東京でのレスキュー隊の命がけの活躍を描く。
今作は日本テレビが製作を手掛ける。
劇中では、伊藤が海上保安庁の潜水士を演じた代表作「海猿」を製作したフジテレビの社屋も水没し
、シンボルでもある球体が浮かんでいるシーンがある。

伊藤は「あまりお台場の話に触れたくないんだけど、さすがに球体でも浮かばないだろうと思って。
監督に悪意があるのかなと思った」と話したが、演出した水田監督は「悪意はない。
端的に東京が臨海都市であるということの象徴として、畏敬(いけい)の念を払って」と“弁明”していた。

ほかに山田孝之(24)、香椎由宇(21)、木村祐一(45)らが出演。



[ 2008年9月16日14時7分 ]

889名無シネマさん:2008/09/16(火) 21:35:27 ID:IXSXeJ8M
「築地魚河岸三代目シリーズ化白紙も」 (9月16日九州スポーツ)一部抜粋

続編のクランクインが延期となったことから制作白紙も噂されていた。
これについて松竹宣伝部は「話が(制作サイドから)下りていないので分からない」。
同作の矢島孝プロデューサーは「撮影はこれからですが、(続編は)やる予定でいます」と本紙に語った。
ただ、別の映画関係者は「1作目が次につながる終わり方だった上、すでに2作目を発表しているから、やらざるを得ないだろう。
だが、シリーズ化となると話は別。よほど次がヒットしない限り、シリーズ化は厳しいはず」と指摘する。

↑築地魚河岸三代目の撮影延期は決定だな。
890名無シネマさん:2008/09/16(火) 21:53:35 ID:3/MIn027
延期と一緒にトリック3とか落としてたレスあったよね
891名無シネマさん:2008/09/16(火) 22:29:24 ID:IXSXeJ8M
>>890
あったよ。
落としたのはこの情報↓
●『TRICK』は今年撮影予定。
●『沈まぬ太陽』も今年の末から撮影開始、半年間の撮影予定 、主人公は無難な人
●『築地魚河岸三代目』は秋撮影予定が延期
●鬼太郎3は、来年撮影でキャストのスケジュール調整

『沈まぬ太陽』と『築地魚河岸三代目』はほぼ確定

その他、公になっていないけど、ここの情報で信用ができそうな作品↓
●山崎監督時代劇(クレシン)、出演:草なぎ、柴咲、新垣
●『カイジ』、主演:藤原達也
●北村龍平監督作、主演:上戸彩

まだ、眉唾情報↓
●『座頭一』、主演:香取(でもこの情報を流した人は草なぎ、山崎監督のクレシン情報も流している)
●『沈まぬ太陽』、監督:若松節朗
●『沈まぬ太陽』に綾瀬はるか出演
892名無シネマさん:2008/09/16(火) 23:25:28 ID:YJYzKEcX
クレシンてなに?
893名無シネマさん:2008/09/16(火) 23:28:52 ID:n2aaUP2j
>>892
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」のリメイク実写版という噂である。
894名無シネマさん:2008/09/16(火) 23:43:48 ID:hH1nTPC4
んなアホな
895名無シネマさん:2008/09/17(水) 00:42:21 ID:eKiSTHSb
大政絢が孤独と自己犠牲の超能力少女 (日刊スポーツ)

 映画「ニュータイプ〜ただ、愛のために」(広木隆一監督、11月22日公開)の完成披露試写会が16日、
都内で行われ、初主演の女優大政絢(17)が登壇した。
超能力を持つため、孤独と自己犠牲という宿命を負った少女の切ないラブストーリー。

 「大切な人のことを考えさせられる作品」。ほか佐野和真(19)竹財輝之助(28)らが登壇。



[ 2008年9月16日20時37分 ]

896名無シネマさん:2008/09/17(水) 01:15:47 ID:eKiSTHSb
>>893
最悪
ふざけ過ぎてて白けます
897名無シネマさん:2008/09/17(水) 02:28:31 ID:/hVs8J9V
山崎映画はエキストラの説明にオリジナルとあるから
クレシンの実写じゃないよ
898名無シネマさん:2008/09/17(水) 08:25:35 ID:9e9ympBO
しんのすけ草なぎ剛
みさえ柴崎こう
ひまわり新垣
899名無シネマさん:2008/09/17(水) 08:42:54 ID:HfsXJe/Z
山崎監督の新作は、ボランティアスタッフの説明会でオリジナルと紹介されてる様なのでクレシンは
モチーフにする程度だと思います。
900名無シネマさん:2008/09/17(水) 09:50:54 ID:Ji173VCw
クレシンをモチーフということは現代の子供が戦国時代に行っちゃう話かもね。
子供にも分かりやすい時代劇に仕上げるのかな。