1 :
名無シネマさん :
2008/02/29(金) 20:34:37 ID:jCuiOXj4
2 :
名無シネマさん :2008/02/29(金) 20:35:34 ID:jCuiOXj4
3 :
名無シネマさん :2008/03/01(土) 00:01:16 ID:fDMQ4Y74
4 :
名無シネマさん :2008/03/01(土) 02:07:15 ID:8LlIZh+p
5 :
名無シネマさん :2008/03/01(土) 02:08:16 ID:8LlIZh+p
6 :
名無シネマさん :2008/03/01(土) 02:24:26 ID:8LlIZh+p
[映]「STEAMBOY(スチームボーイ)」 (2004年STEAMBOY製作委員会) TBSテレビ 26:10〜28:43
19世紀のイギリスを舞台に、未来のエネルギー源を巡る争奪戦に巻き込まれた少年の活躍を描いた空想冒険活劇長篇アニメーション。
科学を悪用する人々から未来を守るため、発明少年が冒険を繰り広げる。
「AKIRA アキラ」で世界にその名をとどろかせた大友克洋が製作期間9年、総作画枚数18万枚、総製作費24億円をかけて送るアニメ最新作が登場!
デジタルと手描きの共演による緻密な映像表現。
この圧倒的な画づくりが志向しているのは、純粋に“ワクワクドキドキ”の活劇だ。
スチームボールをめぐる追いつ追われつの攻防。
陸・海・空と次々に出現する蒸気メカと心躍る冒険の数々。
漫画家であり、アニメ作家であり、映画監督である、大友克洋のすべてが盛り込まれた究極の映像――それが「スチームボーイ」なのだ。
最先端で、懐かしい、驚きに満ちた新たな大友ワールドに、乞うご期待!
1866年、イギリスのマンチェスター。
発明一家に生まれ育った少年・レイのもとに、ある日、アメリカで研究を続ける祖父・ロイド博士から謎の金属製球体 “スチームボール"が送られて来る。
ところが、それを狙う“オハラ財団"が現れ、彼はスチームボールごと連れさらわれてしまうのだった。
レイが連れて行かれたのは、万博開催を間近に控えて沸き立つロンドンにあるオハラ財団のパビリオン。
そこで、ロイド博士に死んだと聞かされていた父・エディと再会した彼は、父から科学が人類にもたらす幸福と、世紀の発明であるスチームボールが擁するエネルギーの威力の素晴らしさを説かれ、彼の開発する“スチーム城"の手伝いを始める。
しかし、それを邪魔する者がいた。
エディとその科学観を巡って対立するロイド博士だ。
実は、オハラ財団は万博を利用して、最新鋭の戦争兵器 “蒸気兵"を世界各国の軍事関係者に売り出そうと企んでいたのだ。
大友克洋監督。鈴木杏。小西真奈美。中村嘉葎雄。津嘉山正種。児玉清。沢村一樹。斉藤暁。寺島進。
※「STEAMBOY(スチームボーイ)」 公式サイト
http://www.steamboy.net/
7 :
名無シネマさん :2008/03/01(土) 05:21:41 ID:9OtoxSjN
>>1 も
>>6 も乙サンクス。
地上より何処かで、じんわりいい映画だった。
母娘ってこんな感じだよね。
出てくる男のほとんどが次々といい奴で、和んだ。
ナタリー・ポートマンをじっくり見たの始めてだけど、
すっごい整ってるな!泣きそうな顔されるとタマランな!
8 :
月 ◆dEuQF/JAtk :2008/03/01(土) 15:45:10 ID:RKExzWdA
>>1 乙!
ミュージカルは微妙だったけど、ナタリーのは感動しちまったぜw
「もっと楽観的に、悲しい顔はダメ、幸せになろう!」は名ゼリフだなw
9 :
名無シネマさん :2008/03/01(土) 15:46:11 ID:/NJAkehY
ブルックリン物語。序盤に東京タワーがどうこうって宣伝テロップが字幕と重なって萎えた。
10 :
名無シネマさん :2008/03/01(土) 20:49:33 ID:A9P+NWWq
>>1 乙クマ。
スチームボーイは去年見たからいいや。
11 :
名無シネマさん :2008/03/01(土) 22:17:39 ID:Mi5xDqkl BE:204889177-2BP(112)
ジュラシックボーイまたやらんかな。
>>1 乙。
>>6 俺は初見だからな。
今日は眠れないぜwww
13 :
名無シネマさん :2008/03/02(日) 01:31:28 ID:1cj55Vf6
また変なのキタ!
14 :
名無シネマさん :2008/03/02(日) 01:49:38 ID:lk5G0jVy
月だろそいつ。コテ変えやがって
15 :
名無シネマさん :2008/03/02(日) 02:27:18 ID:DV0EvKRF
また月が来ちゃったね・・・
16 :
名無シネマさん :2008/03/02(日) 04:52:56 ID:t0gBKQN0
スチームボーイ、すごかった。お腹いっぱいになった! テイジンの子(パーマン)に似ているが違う、と スカーレットの声優さんがずっと気になっていたのだが、 最後のクレジットを見てびっくり。小西真奈美だったんだ。
もう仕方ねーから全員でコテつけて糞コテが目立たないようにしようぜ
18 :
名無シネマさん :2008/03/02(日) 09:23:48 ID:JupZVDTc
小西真奈美は本職かと思うぐらい上手かったな 鈴木杏は…台無しです 駄作だと思ってたが久しぶりにみて結構楽しめた感じ 世界向け戦略かもしれんが作画が細かくてアメリカのアニメみてるような変な感じだった
19 :
名無シネマさん :2008/03/02(日) 11:17:39 ID:oCM/eDzD
疲れる映画だった
20 :
名無シネマさん :2008/03/02(日) 13:35:10 ID:3lFFrP1x
今週の深夜映画放送予定 3月3日(月) 日本テレビ 深1:59〜3:52 「インパルス」(1990年アメリカ)(字幕) 3月5日(水) 日本テレビ 深2:14〜4:00 「ビリー・ザ・キッド 21才の生涯」(1973年アメリカ)(字幕) 3月6日(木) テレビ東京 深2:55〜4:55 「化身」(1986年日本) 3月7日(金) テレビ朝日 深1:50〜3:40 「新・明日に向って撃て!」(1979年アメリカ)(字幕) 3月7日(金) フジテレビ_ 深2:50〜4:19 「アンナと王様(前編)」(1999年アメリカ)(字幕) 3月8日(土) テレビ朝日 深2:15〜4:35 「シルミド/SILMIDO」(2003年韓国) 3月8日(土) テレビ東京 深3:20〜5:00 「ヴァージン・ハンド」(1999年アメリカ)(字幕)
21 :
名無シネマさん :2008/03/02(日) 15:23:46 ID:bG+izPnn
見たことのないやつばっかりだ ( ^(ェ)^ )ニコニコ
22 :
月 ◆dEuQF/JAtk :2008/03/02(日) 16:51:09 ID:rROD3oRW
>>20 乙!
最近の日テレさんはテレ東以上に頑張るねぇ♪
特にパルメット、白いドレスの女と名作を輩出してきた月曜映画には期待
23 :
名無シネマさん :2008/03/02(日) 17:38:04 ID:+exZv8PA
インパルス 3月3日深夜1時59分〜3時52分 監督 ソンドラ・ロック 出演 テレサ・ラッセル ジョフ・フェイヒー ジョージ・ズンザ おとり捜査で麻薬犯罪組織の一掃をはかる、ロサンゼルス市警のセクシーな女性刑事の活躍を描く。 ソンドラ・ロックの監督第2作。
24 :
月 ◆dEuQF/JAtk :2008/03/02(日) 18:09:16 ID:rROD3oRW
>>23 超乙!
あらすじ読んだだけで、名作の香りがプンプンするなw
そうか、月曜映画はそういう路線で行くのかw
日テレさんの優しさは北半球を駆け巡るでww
25 :
名無シネマさん :2008/03/02(日) 19:37:41 ID:qjHhYQ6y
確かに月曜映画は他とは違った作品が多いね。 しかも当たりが多いし。俺も期待してる。
26 :
名無シネマさん :2008/03/02(日) 20:05:05 ID:GcZQ8O9J
(`ε´) 3月7日(金)深夜 2:55〜3:50 C [新]THE 4400 未知からの生還者 シーズン1
27 :
名無シネマさん :2008/03/03(月) 00:30:11 ID:cbuFrl0i
(´・ω・`)よりによって脚本家ストの影響で打ち切りになったやつですか
28 :
名無シネマさん :2008/03/03(月) 00:42:40 ID:1y/4p2mL
ソンドラ・ロック監督作とは・・ 今週のテレ東の昼間のイーストウッド特集に合わせたんかな
29 :
名無シネマさん :2008/03/03(月) 01:38:37 ID:BrGcFg7t
で、地上波ではサンドラ・ブロックと
30 :
名無シネマさん :2008/03/03(月) 04:04:40 ID:E0rxj53A
[映]「インパルス」 (1990年アメリカ) 日本テレビ 25:59〜27:52 ロサンゼルス市警風俗課の女刑事が、きびしい現実と闘いながら活躍するサスペンス・アクション。 クリント・イーストウッドの元恋人で、彼との共演作も多かったロックの「ラットボーイ」に続く監督第2作。 1947年生まれのソンドラ・ロックは、日本ではクリント・イーストウッドのかつてのパートナーとして知られている。 2000人を超えるオーディションの末に「愛すれど心さびしく」でデビュー。 アカデミー助演女優賞候補となり、瞬く間に注目を浴びるが、その後、低迷。 そんな彼女のキャリアを復活させたのがクリント・イーストウッドだった。 ふたりは公私に渡るパートナーとして、「ガントレット」「ブロンコ・ビリー」などで共演。 イーストウッドと別離した後は泥沼の裁判などを経験したが、監督第二作目となる本作では、しっかりとイーストウッド譲りの骨太なアクション演出を披露してくれている。 入り組んだ人間関係やニューヨークの町並みにも注目だ。 「ジェラシー」や「ブラック・ウィドー」など悪女役に定評のあるセクシーなラッセルが主演。 見かけによらないハードボイルド・タッチや、「ダンス・ウィズ・ウルブズ」でオスカーをとったセムラーの撮影など、見どころが多い。 風紀係刑事のロティは、3度も離婚を繰り返し、上司のセクハラに悩まされ、ストレスのたまる毎日を送っていた。 そんな中、地方検事のスタンらと組んで麻薬摘発の担当になる。 折しも、ニューヨークで取引相手と仲間を殺し金を一人占めにしたペロンがL.A.にやって来た。 ロティは街で偶然彼と知り合う・・・。 ソンドラ・ロック監督。テレサ・ラッセル。ジェフ・フェイヒー。ジョージ・ズンザ。アラン・ローゼンバーグ。ニコラス・メレ。イーライ・ダンカー。チャールズ・マッキャン。リン・シグペン。ショーン・エリオット。アンジェロ・ティフェ。ニック・サベージ。(字幕)
31 :
名無シネマさん :2008/03/03(月) 13:06:48 ID:qXnr5fKl
イーストウッド作品でしか見たことなかったけどソンドラロックって監督もやってたんだね。
32 :
名無シネマさん :2008/03/03(月) 15:07:54 ID:quMaLK8Q
インパルスって、牛乳飲んだら街の人の頭がおかしくなって殺し合う映画じゃないのか。
33 :
名無シネマさん :2008/03/03(月) 19:16:59 ID:z3TeENgE
>>26 おお4400やるのか
2あたりから主人公の偽善が鼻について糞ドラマになるんだよな
34 :
名無シネマさん :2008/03/03(月) 22:55:16 ID:8//zrsPe
つか、主人公がモロに悪人面だろ>4400
35 :
名無シネマさん :2008/03/04(火) 00:19:07 ID:60njrrfq
テレサラッセル主演なら必見だな。
>>31 イーストウッドに捨てられてから監督やり始めたんだっけな?
その後イーストウッドと裁判沙汰も起こしたような。
36 :
月 ◆dEuQF/JAtk :2008/03/04(火) 01:49:01 ID:mDBad6SJ
あと10分ほどで名作の予感がするインパルスが始まるのでageておくw
37 :
名無シネマさん :2008/03/04(火) 03:56:28 ID:QwHaUYyG
月曜映画のOPが、すごいことにw インパルス、テレサ・ラッセル超美人。 でも美人刑事も濃い検事も警部補も、誰にも共感できなかったorz みんななんか中途半端に感じでしまう。ストーリーも。 ラストなんか妙にオサレ方面に走っちゃって、言いたかないけど 「女性監督だからか?」と思ってしまった。 時代とか時流の問題かな。
38 :
名無シネマさん :2008/03/04(火) 04:36:25 ID:BAHrqyjp
ペテロだか何だかの目的の男=娘と一緒にいた男、と 何故か勘違いしてしまって、途中で一時的に訳が解らなくなってしまった。 ついでに、テレサ・ラッセルが財前直美に見えたり、 ジョディ・フォスターに見えたりした。
39 :
名無シネマさん :2008/03/04(火) 05:27:13 ID:QwHaUYyG
あー! ジョディ・フォスター、見えた見えた! 財前は……あー、3分の1くらい猿を足すとなるなるw
40 :
名無シネマさん :2008/03/04(火) 13:43:18 ID:rNBODOw3
昨日寝ちゃったんだよな… OPどんなのか知りたい
41 :
名無シネマさん :2008/03/04(火) 19:24:25 ID:rgvc+Lyg
42 :
名無シネマさん :2008/03/04(火) 20:20:16 ID:7hb/DpET
もうダメポ
43 :
名無シネマさん :2008/03/04(火) 20:21:49 ID:qzDUv60j
パルメットみたいなB級エロ作品を名作と言い切ってしまうのは月ぐらいのもんだよな。 すごいエロいキモい。
44 :
名無シネマさん :2008/03/04(火) 20:32:23 ID:5eRZ+55B
45 :
名無シネマさん :2008/03/04(火) 20:43:02 ID:wKFpzOR5
昨日の「インパルス」に出てた主演の刑事役の俳優って、どこかで見たことあると思ったら LOSTシーズン4の新キャラでヘリの操縦士としてレギュラー登場した”フランク”だったんだな 最初あまりにも若くて気づかなかったけど、あの特徴的な目と声で解った
46 :
名無シネマさん :2008/03/05(水) 02:29:52 ID:qkl+4Qe4
[映]「ビリー・ザ・キッド 21才の生涯」 (1973年アメリカ) 日本テレビ 26:14〜28:00 西部にその名を馳せた孤高のガンマン、ビリー・ザ・キッドを主人公に、彼に同情を寄せながらも対決を強いられる保安官パット・ギャレットとの関係を描く西部劇。 バイオレンス・アクションの天才ペキンパーが、ビリー・ザ・キッドを題材に“ロスト・ウエスト”の哀感を描く。 「ダーティハリー」などで知られる活劇の達人、ドン・シーゲルの下で修行を積み、1960年に監督デビューしたペキンパーといえばハイスピード撮影。 スローモーションで描かれたバイオレンス・シーンには、悲壮な迫力がみなぎっている。 ペキンパー作品の常連クリストファーソンらクセのある面々が醸し出す、ちょっと疲れた西部男の世界も魅力。 彼の作品群の中では地味な仕上がりの部類に入るが、生き急いだ一人の若者の青春をあますところなく表現している 主題歌を歌うフォーク・ソングの第1人者ボブ・ディランが、ビリーの手下エリアス役で出演している。 無法者の楽園、ニュー・メキシコ・テリトリーのフォート・サムナーでビリー・ザ・キッドは、仲間たちと陽気な日々を送っていた。 ある日、バット・ギャレットがひょっこり現われ、これからシェリフになると告げた。 彼は、1匹狼でみんなから煙ったがられていた無法者だが、大分年下のビリーと不思議に気があった。 さらにギャレットは、親友ビリーに土地の有力者たちの意向を伝え、「5日以内にここを去れ」と警告した。 だが、ビリーは聞き入れず、銃撃戦のあげくに逮捕され、縛り首が決まる。 縛り首が8日後に迫り、ギャレットが所用で町をでていた時、ビリーは拳銃を手に入れ、留守を預かるジェリフ代理2人を射ち殺して、群衆の見守る中を悠然と町から出て行った。 サム・ペキンパー監督。クリス・クリストファーソン。ジェームズ・コバーン。ジェーソン・ロバーズ。ケティ・フラド。チル・ウィルス。ボブ・ディラン。ルーク・アスキュー。ジョン・ベック。リチャード・ブライト。(字幕)
47 :
名無シネマさん :2008/03/05(水) 02:43:46 ID:PktH09dZ
「ビリー・ザ・キッド 21才の生涯」 「左ききの拳銃」 「ヤングガン」 「ヤングガン2」 「ビルとテッドの大冒険」 ビリー・ザ・キッドものに外れ無し!
48 :
名無シネマさん :2008/03/05(水) 08:39:38 ID:U148Yk48
信じて見てみます。
49 :
名無シネマさん :2008/03/05(水) 11:07:27 ID:7y51nHZQ
ちょっと期待してみる
50 :
名無シネマさん :2008/03/05(水) 12:14:30 ID:k7xccIrO
なんか面白そうだな
51 :
名無シネマさん :2008/03/05(水) 12:38:41 ID:yU2NwtMy
∧___∧ キタ━━━( ゚∀゚)━━━━━!! / ̄ヽ/,―、\ o。。。 | ||三∪●)三mE ヨ. \_.ヘ--イ\ ゜ ゜ ゜ (_)(_) ♪のっ のっ のきおん へぶず どぉぉぉぉあぁぁぁ〜
52 :
名無シネマさん :2008/03/05(水) 13:56:00 ID:pU78ZAI+
>>47 クイック&デッドも好きだったよ
ディカプリオの役がビリー・ザ・キッドをモデルにしてるよね確か
53 :
名無シネマさん :2008/03/05(水) 16:56:45 ID:vc/yRIi6
ビリー・ザ・キッドやるのか みる度にステーキ食いたくなるんだよな メキスープ飲みたい
54 :
名無シネマさん :2008/03/05(水) 21:54:04 ID:amJ//OTj
55 :
名無シネマさん :2008/03/06(木) 00:13:44 ID:OmUajGsB
評判いいな。録画します
56 :
名無シネマさん :2008/03/06(木) 03:22:11 ID:F0FFSdA1
[映]「化身」 (1986年東映) テレビ東京 26:55〜28:55 大人の甘い香りとエロスの世界を耽美的に描いた渡辺淳一原作の文芸ロマン大作。 銀座のあか抜けないホステスに入れ込んで、自分好みの女に育てようとした中年男が、逆にその女に振り回されてしまう恋愛ドラマで、「マイ・フェア・レディ」を思わせるつくり。 脚本は「ワイセツ家族 母と娘」の那須真知子、監督は「ザ・レイプ」の東陽一、撮影は「うれしはずかし物語」の川上皓市がそれぞれ担当。 主題歌は、高橋真梨子(「黄昏人」)。 映画初出演で大胆なベットシーンに挑んだ黒木瞳と豊かな知性と艶やかな女の魅力の阿木燿子が藤竜也と見せる艶技は、良質なエロチシズム・シーンとして話題を呼んだ。 京都から帰京した文芸評論家の秋葉大三郎は、東京駅に降りた時、「鯖の味噌煮が食べたい」と珍しいことを言っていた銀座のホステスを想いだした。 里美というそのホステスのいるバー「魔呑」へ友人、能村と出かけた秋葉は彼女をデートに誘った。 デートの日、泥臭さが抜けきらないが素朴なところに魅かれた秋葉は、里美を抱いた。 里美は本名を八島霧子といった。 霧子は不思議な魅力を持っていた。 髪形やファッションを変えると見違えるように変身した。 秋葉には編集者で38歳の田部史子という愛人がいたが、霧子と付合うようになってから、仲が遠のいていた。 たちまち「魔呑」の売れっ子となった霧子を別荘に連れて行った秋葉は、そこで史子と出くわす。 史子は秋葉の心変わりを知った。 霧子は「魔呑」を辞め、秋葉は彼女のために高級マンションを与えた。 彼は日毎に容姿も肉体もいい女になっていく霧子に充足感を覚えていた。 霧子が代官山に洋服のリサイクルの店を出したいと言ってきた。 二千万近い資金は秋葉が都合し、霧子は店の名を秋葉のアと霧子のキから「アンティック・阿木」と名付けた。 新しい情報と品物の仕入れの為に霧子がニューヨークに発った。 東陽一監督。藤竜也。黒木瞳。阿木燿子。梅宮辰夫。淡島千景。三田佳子。青田浩子。永井秀和。松岡久美。杉欣也。須賀良。菅原加諏子。有吉真知子。杉山とく子。石田沙織。藤田宗久。村添豊徳。斉藤朋子。石川裕美。中上ちか。原田ゆう子。七瀬なつみ。加茂さくら。
57 :
名無シネマさん :2008/03/06(木) 10:20:09 ID:2y7vQC/s
化身て昔ゴールデンで放送した時 黒木瞳の干し葡萄まんま流してたなあ・・。
58 :
名無シネマさん :2008/03/06(木) 10:33:24 ID:u7dKq1oX
黒木瞳もがっかりおっぱいだよな。
59 :
名無シネマさん :2008/03/06(木) 10:34:18 ID:OciIaYMc
>青田浩子。永井秀和 青田典子、長井秀和に見えてびびったw
60 :
名無シネマさん :2008/03/06(木) 10:35:19 ID:po2KHsum
61 :
名無シネマさん :2008/03/06(木) 14:47:15 ID:jprHCVIn
>>60 噂に聞いていて初めてみるけど
その子たちはどれくらい有名なの?
日本の芸能界に例えると、どんな位置づけ?
62 :
名無シネマさん :2008/03/06(木) 14:54:27 ID:4uqba5bA
「ビリー・ザ・キッド 21才の生涯」、30分で脱落
63 :
名無シネマさん :2008/03/06(木) 16:45:04 ID:OCPFVZIn
こっそり同じく ヤングガンの方が好みだなあ
64 :
名無シネマさん :2008/03/06(木) 21:07:44 ID:Nwh/QN9z
自分も同じく…… どうみても年齢相応に見えなくてねえ……。
65 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 00:43:55 ID:IP8OoB9e
ペキンパーは実況民には戦争のはらわたやキラー・エリートやコンボイみたいなものの方が受けると思う 七瀬なつみってこれ脱いでなかったっけ? 渡辺準一モノで脱いでたような記憶があるのだが・・
66 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 02:10:35 ID:hWqwa0Ac
>>65 桜の樹の下で
で脱いでたはず、志摩姐さんもでてたっけ?
化身は見てないからしらない。
67 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 03:02:49 ID:b6V4fy2g
阿木燿子おっぱい丸だし
68 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 05:24:27 ID:+oqDQj1z
阿木燿子は「ちょうど良い」という感じの良い体だったな。 声もリアルな感じだったし。 黒木瞳は…。 ロングヘアの時には、童顔なこともあって その手の人には良いのかもしれないと思ったが、 ショートヘアだともう駄目だ。 胸もお尻も形が悪いし、腰の振り方も下手。 あんなに色気のない騎乗位は初めて見た。
69 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 06:35:09 ID:EUxH5/s5
[映]「新・明日に向って撃て!」 (1979年アメリカ) テレビ朝日 25:50〜27:40 「明日に向って撃て!」の主人公、ブッチとサンダンスの若き日を描く青春西部劇。 「山猫は眠らない」のベレンジャーと「ビッグ・ウェンズデー」のカットが、ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォードが演じたコンビの若いころを気持ちよさそうに快演。 第1作でブッチの妻を演じたジル・アイケンベリーが同じ役で出演している。 馬泥棒の罪で服役中だったブッチ・キャシディが、ブレッドソー保安官の特別のはからいで刑期を短縮され、ワイオミングの刑務所から釈放された。 1年ぶりの娑婆は快適で、ワイオミング州を出てコロラド州に入ったとたんにブッチの悪だくみが始まった。 さっそく銃を買って出かけたカジノでは、ロングボーという若者が、いかさまポーカーで荒稼ぎしている最中だった。 彼は、テーブルの下で銃を構え、相手の賭け金を奪って逃げる算段でいたが、その計画がばれ、撃ち合いになった。 3対1で勝ち目のないサンダンスにブッチは加勢しようとするが逆にサンダンスに銃を奪われる始末。 銃を奪い返そうとサンダンスを追うが、彼は険しい山の中に逃げこんだ。 やっと岩蔭から顔を出したサンダンスに、ブッチは一緒に仕事をしないかともちかけたが、彼は興味を示さない。 ブラウンズ・ホールヘ向かう途中、昔の仲間に会い、造幣局列車襲撃の計画を聞いたブッチは、そのまま自分の隠れ家に行くが、そこには強盗団のボスで友人のO・C・ハンクスが情婦をつれ込んで占拠していた。 そこへ来たブレッドソーに捕えられO・Cは、ブッチが密告したと思いこみ、怒り狂った。 家をとりもどしたブッチのもとに突然サンダンスがやってきた。 すっかり意気投合した2人はカジノに侵入し、まんまと大金を強奪した。 その時からロングボーはサンダンス・キットと名のるようになった。 “仕事”を続ける2人はしだいに兄弟のような絆を深めていく。 リチャード・レスター監督。トム・ベレンジャー。ウィリアム・カット。ジル・アイケンベリー。ジェフ・コーリー。ジョン・シャック。ピーター・ウェラー。ブライアン・デネヒー。クリストファー・ロイド。ジョエル・フルーレン。アーサー・ヒル。(字幕)
70 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 06:37:03 ID:EUxH5/s5
[映]「アンナと王様[前]」 (1999年アメリカ) フジテレビ 26:50〜28:19
アジアの王国を舞台に、国王と家庭教師をめぐるドラマを描いたロマンスの前編。
名作ミュージカル「王様と私」で知られる実話を再映画化。
監督は「エバー・アフター」のアンディ・テナント。
原作は19世紀の英国人女性、アンナ・レオノーウェンズの手記。
脚本は「ダブル・インパクト」のスティーヴ・ミアーソンとピーター・クライクス。
撮影は「メッセージ・イン・ア・ボトル」のカレブ・デシャネル。
音楽は「娼婦ベロニカ」のジョージ・フェントン。
美術は「オスカーとルシンダ」のルチアーナ・アリジ。
編集は「エバー・アフター」のロジャー・ボンデリ。
衣裳は「エバー・アフター」のジェニー・ビーヴァン。
出演は「コンタクト」のジョディ・フォスター、「リプレイスメント・キラー」のチョウ・ユンファ、「ワイルド・ワイルド・ウエスト」のバイ・リン、「リプレイスメント・キラー」のランダル・ダク・キムほか。
時代考証に忠実に再現された、豪華な宮廷や衣装も見どころ。
舞台は19世紀中ごろのシャム王国(現在のタイ)。
精気に溢れたモンクット国王は、外国からの植民地化を拒み、新しい近代国家の形成を目指していた。
古い因習と伝統を守ろうとする保守主義者たちに対して、革命の嵐が吹き荒れる激動の時代に、国王の招きで一人のイギリス人女性が家庭教師としてやってくる。
彼女の名はアンナ・レオノーウェンズ。
未知の国で子供たちを教育したいという情熱でシャムにやって来た。
アンディ・テナント監督。ジョディ・フォスター。チョウ・ユンファ。バイ・リン。トム・フェルトン。シード・アルウィ。ランドール・ダク・キム。リム・ケイ・シュー。メリッサ・キャンベル。キース・チン。マノ・マニアム。ビル・スチュアート。(字幕)
※「アンナと王様」日本語公式サイト
http://www.foxjapan.com/movies/anna/
71 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 08:09:08 ID:nxOxs1wG
>>69 >>70 乙
うは、「新・明日に向かって撃て」好きっぽい役者がいっぱいだ。
しかも「気持ちよさそうに快演」て、どんだけ楽しそうにやってるんだw
72 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 11:59:08 ID:mpiJx6Ne
ウィリアム・カットの中パーマンってDVD出てる?
73 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 13:31:52 ID:MrOFMaHc
明日に向かって撃てはテーマ曲がすごい良いよね 絶対見よう
74 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 20:00:41 ID:BG208wrq
化身。なーんか淡々とおわってエロくらいしか残ってないや。 深夜映画にしては珍しくエンドロール最後までやったね。
75 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 20:13:57 ID:RpivcbNE
黒木瞳も今の地位があるからいいものの、イチかバチかの大勝負だったんだろうね。 藤竜也はこんな役どころばっかりなイメージ。
76 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 20:15:51 ID:b6V4fy2g
作詞家としての地位のあった阿木燿子はなぜ
77 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 20:47:37 ID:j+YAfpN5
一生オンナってタイプだから
78 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 23:54:19 ID:EzmDVOVL
阿木燿子は四季奈津子でも脱いでた
79 :
名無シネマさん :2008/03/07(金) 23:56:46 ID:ajkxVOU5
明日に向かって撃てを録画して4400を見るかまたは逆にするか悩む
80 :
名無シネマさん :2008/03/08(土) 00:59:37 ID:CfAKJLcW
>>75 藤竜也はヌードどころか、「愛のコリーダ」でチンポまでさらしているけどな
81 :
名無シネマさん :2008/03/08(土) 03:25:36 ID:5FNx/zuS
[映]「シルミド/SILMIDO」 (2003年韓国) テレビ朝日 26:15〜28:35 韓国で実際に起こった"実尾島(シルミド)事件“をベースに、政治に翻弄された特殊部隊兵士たちの運命を描いた社会派エンタテインメント。 30年以上も封印されてきた衝撃の事件を、韓国のヒットメーカー、カン・ウソクが、妨害や脅迫などのトラブルを乗り越えて映画化した。 部隊内で芽生える友情や、政府にほんろうされた男たちの存在意義を懸けた戦いに胸が熱くなる。 1968年4月、インチョン沖に浮かぶ無人島シルミドに、死刑囚など重罪を犯した31人の男たちが極秘に集められた。 彼らは韓国政府により684部隊の訓練兵という身分を与えられ、北朝鮮の金日成暗殺のための特殊部隊に仕立て上げられることに。 隊長のチェ・ジェヒョンの指導の下、壮絶な特訓を課せられる31人。 苛酷な日々の中、第3班班長となったインチャンは、第1班班長のサンピルとボクシングの試合で対戦、激しい打ち合いの末、勝利する。 負けを認めないサンピルはインチャンにさらに喧嘩を吹っかけるが、これをきっかけに二人の間に信頼関係が生まれていく。 一方、訓練は日ごとに厳しさを増し、インチャンの班員が転落死するにも至った。 かくして3年以上が経過。 いよいよ実行の時が近づくが、しかし直前になって、南北融和の気運が高まり外交路線を急遽変更した韓国政府は、中止命令を下した。 カン・ウソク監督。ソル・ギョング。アン・ソンギ。ホ・ジュノ。チョン・ジェヨン。イム・ウォニ。カン・ソンジン。カン・シニル。イ・ジョンホン。
82 :
名無シネマさん :2008/03/08(土) 03:37:36 ID:5FNx/zuS
“奇跡を起こす手首”の争奪戦を描いた爆烈ハンドパワー・コメディ。 監督は「赤い薔薇ソースの伝説」のメキシコ映画界の第一人者アルフォンソ・アラウ、撮影は「地獄の黙示録」のヴィットリオ・ストラーロ。 アリゾナの片田舎でカウボーイきどりの日々をおくっている、肉屋のテックス。 ある日、自慢の美人妻キャンディーが地元の保安官と浮気していることを知ってしまい、嫉妬のあまり彼女を殺してバラバラにしてしまう。 テックスは死体を埋めるために愛犬ピンキーとともにニューメキシコの砂漠へと向かうのだが、途中運悪く、彼女の片方の手首をどこかへ落としてしまう。 翌朝、町はずれで、その手首に偶然盲目の老婆がつまづき、頭を打ってしまう。 すると不思議なことにその老婆の目が、奇跡的に見えるように!! 老婆は奇跡が起きたと思い、中指が立ったままのその手首を町の教会のジェローム神父のもとに持っていく。 神父はその手首を教会の祭壇に奉り、あろうことかそれを『聖母マリアの手』としたのだ。 しかも、町の人達がそれに触れるたびに様々な奇跡が起こり始めたのだ。 その噂は瞬く間に広まり、ちっぽけな田舎町に、さっそく全米中のマスコミや観光客やらが集まり始め、町長のマチャドは"奇跡の町"として一儲けを企る。 銀行もないちっぽけな田舎町エルニーニョは、いまや現代の聖地として祭り上げられ、完全にパニック状態。 一方、『聖母マリアの手』がそんなに言うほど「神聖なるもの」でもないことは、テックスはもちろんのこと、テックスの犯罪を暴こうと町に乗り込んできた保安官も、神父もみなわかっている。 しかし、それぞれに弱みがあるだけに、正直に言い出すことができない。 『聖母マリアの手』を巡り、愛犬ピンキーと町の住人も巻き込み、激しい争奪戦が繰り広げられる! アルフォンソ・アラウ監督。ウッディ・アレン。デビッド・シュワイマー。シャロン・ストーン。キーファー・サザーランド。ルー・ダイヤモンド・フィリップス。チーチ・マリン。エリオット・グールド。アルフォンソ・アラウ。マリア・グラツィア・クチノッタ。(字幕)
83 :
名無シネマさん :2008/03/08(土) 04:01:19 ID:u4JxS+78
「新・明日に向かって撃て!」 本当に気持ちよさそうに快演だった……。 爽やか青春強盗映画だったなー。 トム・ベレンジャーが若い若い。これが後に野獣教師になるとはw
84 :
名無シネマさん :2008/03/08(土) 04:12:31 ID:vzFyWgGA
地震速報テロップうざくなったので見るのやめて 「THE 4400」にしちゃったよ、後悔はしてない つうか一時間で二箇所くらい不覚にも泣けたわ・・・
85 :
名無シネマさん :2008/03/08(土) 10:41:11 ID:l86vGYnu
>>82 は
3月8日(土) テレビ東京 深3:20〜5:00 「ヴァージン・ハンド」(1999年アメリカ)(字幕)
だよね。
下らなさそうな映画なので録ります。
86 :
名無シネマさん :2008/03/08(土) 11:33:44 ID:e3y9YvYo
えろはありまつか
87 :
名無シネマさん :2008/03/08(土) 12:27:40 ID:PO4yy7RF
http://www.sanspo.com/sokuho/080308/sokuho009.html 声優・広川太一郎氏が死去 宇宙戦艦ヤマトなどで活躍
広川太一郎氏(ひろかわ・たいちろう=声優、本名●(=ごんべんに甚)次郎=しんじろう)が3日、
がんのため東京都内の病院で死去していたことがわかった。68歳。東京都出身。
葬儀は近親者らで済ませた。
60年代から洋画や海外ドラマの吹き替えで活躍。映画「007」の三代目ジェームズ・ボンドを演じた
英俳優ロジャー・ムーアさん、米俳優トニー・カーティスさんやロバート・レッドフォードさんら、
渋い二枚目の声を務めた。
コメディーの「Mr.BOO!」「モンティ・パイソン」シリーズも担当、アドリブの軽妙な語りで親しまれた。
アニメも多く、「ムーミン」のスノークや「宇宙戦艦ヤマト」の古代守などのキャラクターを演じた。
ラジオのDJやテレビのキャスターとしても人気だった。
88 :
名無シネマさん :2008/03/08(土) 14:30:24 ID:QOYy2oUe
3/15(土) テレ朝 『デビルマン』 1:50〜3:40 つ、ついに・・・キターーーーーーーーーーー!
89 :
名無シネマさん :2008/03/08(土) 14:57:52 ID:0+mjfdty
>>87 泣いちゃったりしちゃったりしてこのこの〜。・゚・(ノД`)・゚・。
90 :
名無シネマさん :2008/03/08(土) 15:50:54 ID:QTn9kMOU
シルミドって、地上波初ですか?
[映]「ヴァージン・ハンド」 (2000年アメリカ) テレビ東京 27:20〜29:00 “奇跡を起こす手首”の争奪戦を描いた爆烈ハンドパワー・コメディ。 監督は「赤い薔薇ソースの伝説」のメキシコ映画界の第一人者アルフォンソ・アラウ、撮影は「地獄の黙示録」のヴィットリオ・ストラーロ。 アリゾナの片田舎でカウボーイきどりの日々をおくっている、肉屋のテックス。 ある日、自慢の美人妻キャンディーが地元の保安官と浮気していることを知ってしまい、嫉妬のあまり彼女を殺してバラバラにしてしまう。 テックスは死体を埋めるために愛犬ピンキーとともにニューメキシコの砂漠へと向かうのだが、途中運悪く、彼女の片方の手首をどこかへ落としてしまう。 翌朝、町はずれで、その手首に偶然盲目の老婆がつまづき、頭を打ってしまう。 すると不思議なことにその老婆の目が、奇跡的に見えるように!! 老婆は奇跡が起きたと思い、中指が立ったままのその手首を町の教会のジェローム神父のもとに持っていく。 神父はその手首を教会の祭壇に奉り、あろうことかそれを『聖母マリアの手』としたのだ。 しかも、町の人達がそれに触れるたびに様々な奇跡が起こり始めたのだ。 その噂は瞬く間に広まり、ちっぽけな田舎町に、さっそく全米中のマスコミや観光客やらが集まり始め、町長のマチャドは"奇跡の町"として一儲けを企る。 銀行もないちっぽけな田舎町エルニーニョは、いまや現代の聖地として祭り上げられ、完全にパニック状態。 一方、『聖母マリアの手』がそんなに言うほど「神聖なるもの」でもないことは、テックスはもちろんのこと、テックスの犯罪を暴こうと町に乗り込んできた保安官も、神父もみなわかっている。 しかし、それぞれに弱みがあるだけに、正直に言い出すことができない。 『聖母マリアの手』を巡り、愛犬ピンキーと町の住人も巻き込み、激しい争奪戦が繰り広げられる! アルフォンソ・アラウ監督。ウッディ・アレン。デビッド・シュワイマー。シャロン・ストーン。キーファー・サザーランド。ルー・ダイヤモンド・フィリップス。チーチ・マリン。エリオット・グールド。アルフォンソ・アラウ。マリア・グラツィア・クチノッタ。(字幕)
92 :
名無シネマさん :2008/03/08(土) 18:25:24 ID:L0Ghmqp1
>>84 自分より30歳も年取っちゃった奥さんが
「車はどこ?ディナーに行くんでしょ?」ってところが。・゚・(ノД`)・゚・。
93 :
名無シネマさん :2008/03/09(日) 01:22:53 ID:Iv2UQosg
>>87 先週お爺さん化したピーター・オトゥールの映画見たばっかり…
"クイーン・コング"の主人公も演ってたけど、
あの人のお陰で楽しい映画になってたと思う。合掌。
94 :
名無シネマさん :2008/03/09(日) 02:31:38 ID:6Yf0PwAA
今日はシルミド♪
95 :
名無シネマさん :2008/03/09(日) 05:09:05 ID:Y9u6KOBM
ヴァージン・ハンド、どこで笑ったらいいのかあまり分からない……。 ウディ・アレン関連は自分には合わないってことなのかなあ……。 でも人肉を切り刻むテックスって役名は、スプラッタ物でも見たような。 アメリカでは肉屋に多い名前なのかな? 関係ないけどルー・ダイヤモンド・フィリップが、どこに出てるのか 見つけられなかった。どこだったんだorz 「シルミド」見た人の感想を聞きたいです。面白かった?
96 :
名無シネマさん :2008/03/09(日) 05:38:25 ID:6Yf0PwAA
ただ残酷だった。 最後はコリアン魂炸裂。 でも残酷。 韓国物の中では普通くらいじゃない? ちなみに韓国映画ではシュリが最強だと思います。 まぁどっちも北朝鮮絡みっすね。
97 :
名無シネマさん :2008/03/09(日) 06:41:17 ID:Y9u6KOBM
おお、そうだったですか、サンクス。 「雑用係にしてください!」辺りで、視聴止めてしまったんだ。 悲劇的に終わるのは避けられないにしても、 やっぱりカタルシスとかは感じられない結末なのかな。 やたら劇的な音楽は印象に残ったんだけど。 韓流映画は嫌いだけど、現実として兵役や38度線があるから、 邦画に比べて迫力や現実味はあるよね。
98 :
名無シネマさん :2008/03/09(日) 14:28:14 ID:pxnSV8UR
今週の深夜映画放送予定 3月10日(月) 日本テレビ 深2:29〜4:00 「ブラザーフッド(前編)」(2004年韓国)(字幕) 3月14日(金) テレビ朝日 深1:50〜3:40 「DEVILMAN(デビルマン)」(2004年日本) 3月14日(金) フジテレビ_ 深2:50〜4:28 「アンナと王様(後編)」(1999年アメリカ)(字幕) 3月15日(土) テレビ東京 深3:20〜5:00 「タイムトラベラー きのうから来た恋人」(1999年アメリカ)
99 :
名無シネマさん :2008/03/09(日) 15:18:53 ID:si8UT2ox
デビルウィィィングッ
ハッピーバースデーデビルマン!
ブラザーフッドを見るとシルミドがまともに見えるよ。 シルミド 演出は過剰気味・人物を美化している部分もあるがじっくり描いている。 現実はもっと悲惨な話だったらしい。 ブラザーフッド 兄弟愛を描きたかったのだろうけど、 兄の非現実的な活躍っぷり、不自然な展開に笑いが込み上げてきて 監督の意図はどうでも良くなった。派手なアクションも途中から飽きてくる。
102 :
名無シネマさん :2008/03/09(日) 17:32:05 ID:eKRD3aTp
>>102 それあちこちで貼り付けてるけど、
そんな古いニュースいつまでも自慢げに晒してるんだよ
104 :
名無シネマさん :2008/03/09(日) 18:22:22 ID:FJSB4ynN
デビルマン、録画するわ!
おれでーもんになっちゃったよー
ほわああああああああ
>>96 シュリはだいぶ糞映画だと思うなぁ
北チョン絡み映画ならまだJSAの方がマシ
チョン映画なら殺人の追憶を深夜でやってほしいな
深夜にはぴったりだと思う。
シュリ、内容は面白いけど作りが粗い。 JSA、どう考えてもつまらないストーリーなのに最後までじっくり見れる出来栄え。 どっちにしても韓国映画は軍事緊張にリアリティーを感じられる点は羨ましい。 日本映画(現代物)で自衛隊の活躍や対テロリスト戦などのシーン描いても どこか「戦争ごっこ」に見えちゃう。
対ゴジラ用の兵器の方がよっぽど現実的に思えてしまう自分。
[映]「ブラザーフッド[前]」 (2004年韓国) 日本テレビ 26:29〜28:00 朝鮮戦争に運命を翻弄された兄弟の絆を描いたアクションドラマ超大作の前編。 韓国では公開初日から3日間で1777466人を動員し、オープニング新記録を樹立。 韓国映画史上最大の総制作費147億ウォンが投入され、本作は「プライベート・ライアン」を凌ぐ、臨場感あふれる戦闘シーンが連続する。 戦争映画でありながら、それと同時に、あまりにも激しく、そしてせつない兄弟の物語が描かれているという、”スペクタクル+泣き”のあるドラマが融合した、ヒューマン・スペクタクル・ドラマである。 監督・脚本は「シュリ」のカン・ジェギュ、撮影は「チャンピオン」のホン・ギョンピョ。 出演は「ロスト・メモリーズ」のチャン・ドンゴン、「ガン &トークス」のウォンビン、「バンジージャンプをする」のイ・ウンジュ、「パイラン」のコン・ヒョンジン、「パイラン」のチェ・ミンシクほか。 1950年、韓国ソウル鐘路(チョンノ)の路地裏。 ジンテは、父亡き後家族の生計を支え懸命に生きている。 生活は苦しいが、愛するヨンシンとの結婚と、この世で最も大事に思っている弟ジンソクの大学進学のために生きる1日1日は幸福だった。 運命の日、6月25日。 平和だったソウルの街は一瞬にしてサイレンの音と爆発音、人々の悲鳴が渦巻く修羅場に変わった。 戦争が勃発したのだ。 多くの人々とともにあわただしく避難の途につくジンテとヨンシンの家族。 しかし、避難列車に乗るために辿り着いた駅で、ジンテとジンソクは軍人達により強制徴用され、軍用列車に乗せられる。 平穏な日常から、生死が行き交う戦場に放り込まれたジンテとジンソク。 二人は訓練を受ける余裕すらなく、韓国軍最後の保塁である洛東江(ナクトンガン)防御線に実践投入される。 38度線を越えた朝鮮人民軍は、ソウルを陥落させて怒涛の進撃を続け、韓国軍を朝鮮半島の南端に追い詰めていた。 カン・ジェギュ監督。チャン・ドンゴン。ウォンビン。イ・ウンジュ。コン・ヒョンジン。チェ・ミンシク。キム・スロ。チャン・ミノ。チョ・ユニ。アン・ギルガン。パク・キルス。チョン・ドゥホン。(字幕)
デビルマンの実況が色んな意味で楽しみだw
デビルマン楽しみ過ぎる
みんな地獄耳だな〜
誰も知らない知られちゃいけない映画
ああ、サタンだからな
ブラザーフッド、とりあえず前半を観て、 どうしたいのだろうと思ってしまった。 リアルな戦争ものかと思いきや、そうではないようだ…。 斬新な?戦闘シーンも、一度目は驚いたが、 何度もあのパターンが出てくると 「はいはい、リアルリアル」と醒めてしまうし、 ブレアウィッチ並にカメラ酔いする。
チャン・ドンゴンってアジア1のイケメンだな
チャンドンゴンは、韓国タレントの中でも、東南アジア系の濃い顔やね。
オチョン
デビルマン楽しみダナ〜
123 :
名無シネマさん :2008/03/13(木) 01:56:56 ID:gI7Glxc2
ブラザーフッド見たけど兄貴のスタンドプレーすごいなw まさに主人公仕様 「ウィンドトーカーズ」のニコラス・ケイジじゃないんだからさw 後編も兄貴大活躍なの?
ブラザーフットは儒教(家長制度)の強い韓国的な 「理想の兄貴象」を描いてると思われる。だから兄貴大活躍な感じ。 と、見た事ないのに言ってみる。 あらすじだけ見るとそんな感じ
デビルマンのamazonでのレビューは★ひとつ最低ばかりww
126 :
名無シネマさん :2008/03/13(木) 12:18:27 ID:zDzwQj7R
デビルマンって、そんなに酷いのか? ユーロトラッシュ系やZ級ホラーに匹敵するのか? とりあえず録画して観てみるわ。
感想サイトで、 どこを褒めていいのか分からない、という表現が耳に残ってる。 女性キャラのコスチュームは褒めてたか…
[映]「デビルマン」 (2004年“デビルマン”製作委員会) テレビ朝日 25:50〜27:40
デビルマンとデーモン族の戦いを、特撮とCGアニメを融合させた迫力の映像で描いたモンスター・バトル・アクション。
永井豪原作の人気漫画を「ヴァージンなんか怖くない」「ピンチランナー」の那須博之監督で実写映画化。
モデルの冨永愛や、格闘家ボブ・サップら個性的な共演陣にも注目だ。
NETテレビ(現・テレビ朝日)で放映されたアニメの物語が「ヒーロー物」を目指していたのに対し、連載マンガは、時代の流れが「勧善懲悪が崩れる傾向」に入っていったため、ヒーローマンガの正義と悪=神と悪魔の二極対立を覆した、複雑な構造のドラマとして進んでいった。
4年前に両親を亡くした高校生の明は、同級生の美樹の家に引き取られ、平凡な生活を送っていた。
一方、研究者である飛鳥教授を父親に持ち何不自由無く育った幼なじみの了は、何をやっても学校で一番で、明にとって憧れの存在だった。
飛鳥教授は、新エネルギーを求めた南極地底湖のボーリングに成功。
が、しかしそこから出てきたのは他の種族の体を乗っ取り、繰り返し進化し続ける知的生命体「デーモン」。
人類が生存する前から封じこめられ、放出を待ちに待っていたデーモン達は次々と人間を乗っ取り始めた。
飛鳥教授もまた犠牲となり、非業の死を遂げた。
明は、飛鳥教授が残した記憶装置(アイビデオ)を通じてデーモン復活の一部始終を目撃した。
映像の中で語る飛鳥教授の体が突然爆発し、新生児の頭ほどの精子・デーモン最強の勇者「アモン」があらわれ、襲い掛る。
アモンによる凄まじい侵食の中、デーモンの邪悪な心に明の素直な心が打ち勝った。
が、その姿は鬼のような顔つきで全身刺青のように血管が浮き出たデーモンの姿に変わっていた。
悪魔の姿に変わりながらも人間の心を残してデビルマンと化した明は、人類を襲うデーモン族と戦うことを決意する。
那須博之監督。伊崎央登。伊崎右典。酒井彩名。渋谷飛鳥。冨永愛。宇崎竜童。阿木燿子。ボブ・サップ。本田博太郎。船木誠勝。今井雅之。金山一彦。大沢樹生。仁科克基。小倉一郎。きたろう。小林幸子。永井豪。KONISHIKI。的場浩司。モロ師岡。鳥肌実。嶋田久作。
※「デビルマン」公式サイト
http://www.devilmanthemovie.jp/
[映]「アンナと王様[後]」 (1999年アメリカ) フジテレビ 26:50〜28:28
アジアの王国を舞台に、国王と家庭教師をめぐるドラマを描いたロマンスの後編。
監督は「エバー・アフター」のアンディ・テナント。
ジョディー・フォスターとチョウ・ユンファの豪華競演のスペクタクル・ロマン。
国王の依頼で王子たちの教育係として英国から招かれたアンナは、何十人もの側室や環境の違いに戸惑う。
外国の優れた知識に学ぶべきだと考えていたモンコック王は、イギリス人をはじめ諸外国の要人を招いた夜会を計画。
アンナに指導を任せる。
夜会は大成功し、アンナと王はお互いの気持ちを秘めたままダンスを踊る。
次第に心を通わせるようになった王とアンナ。
ある日、側室のタプティムが頭を剃り尼僧として生きようと宮殿を脱出、捕らえられてしまう。
恋人との仲を疑われたタプティムは、アンナが口を出したために王の恩赦を受ける機会を失い、処刑されてしまった。
この事件をきっかけに、アンナは帰国を考えるようになる。
そんな中、平和な王朝に不満を持つ将軍に不穏な動きが・・・。
アンディ・テナント監督。ジョディ・フォスター。チョウ・ユンファ。バイ・リン。トム・フェルトン。シード・アルウィ。ランドール・ダク・キム。メリッサ・キャンベル。キース・チン。マノ・マニアム。シャンシニ・ベヌゴパル。アン・ファーバンク。(字幕)
※「アンナと王様」日本語公式サイト
http://www.foxjapan.com/movies/anna/
デビルマン楽しみ
さすがに死霊の盆踊りよりかは楽しめるだろう
今日デビルマンかよ…… 夜勤で見れねぇ…orz
しっ死霊の盆踊りの方がいいもんっ!
最近深夜映画あんまり良くない。 前編、後編で2週続けるのやめてほしい。 見てもすぐ忘れて、映画好きの会話にも出てこないような映画は 見ても仕方ないしな。 先週のウディ・アレンの映画は見逃して惜しいことした。
今日の目玉はなんといってもデビルマンだな
デビルマンはごく普通の、並レベルの怪獣映画。 こんなので騒ぐほうがおかしい。オタってキモいよな。
同意 稚拙な原作にしては良く映画化されてる作品だと思うよ
>>134 ヴァージンハンドは期待はずれだったよ。W.アレンは監督も脚本もやってないし。
バウアーもなんでこんな役って感じだった。
つまんねえつまんねえってネタになってるからどんなもんかと期待して見てみたら本当につまんなくてがっかりしたデビルマンいよいよ放送するのか 実況ありでもつまんねえ映画は退屈で見るのが苦痛になるのは過去に深夜枠で放送した「ファイナルファンタジー」や「イノセンス」の実況で経験済み 今日は寝よう
阿木燿子はデビルマンでも脱ぐの? ('A`)
いや、ちょっと待てお前ら、釣り覚悟で。
>>136 はまともに怪獣映画、
>>137 は原作、
を見たことあるのか?
もちろん原作は、デビール叫んでる緑色のやつでは断じてないぞ。
今夜、俺たちは奇跡と絶望を目にする事になるんだなw
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 現在の優れた特撮技術で ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ デビルマンの実写版をつくって欲しい `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
マジンガーZ対デビルマン ('A`)
146 :
名無シネマさん :2008/03/15(土) 00:46:42 ID:VngueX6o
>>134 や、ここに感想書いた自分も言うが、
ヴァージン・ハンドはほんとに、どうかなーという出来だったよ?
かといって実況向きの笑えるバカ映画でもないし。
見た人も少なそうだよ。
しかしこれと、テイキングライブス、要らんバウアーを続けて見てしまった。
148 :
名無シネマさん :2008/03/15(土) 01:35:00 ID:bKdqf7Xo
録画して休みの昼間とか独りで見ると素でつまんなかったりするので 今居る奴は実況行った方がいいぞ
見るまでの心構えが大変だなw
さぁキャシャーンとどっちがつまらないかなっと
151 :
名無シネマさん :2008/03/15(土) 02:26:32 ID:u37fQudM
デビルマン、そんなに酷くないな。 最近の戦隊物や仮面ライダーのようなクオリティじゃん。 まだ途中までしか観てないけど・・・・・。
実況しちゃ、ダメ。
ああ、サタンだからな
デビルマン……終わったよ……頑張った自分を褒めたいよ。 ていうか、だから芸能人じゃなくてちゃんと声優を使ってくださいよ。 肩ビーム少女とススムくん以外の脚本には、全セリフの後に 「(棒)」って書いてあったに違いないよ……。 関係ないけど、指切られた同級生の名前が「牛くーん」て聞こえた。 カエルくーん。orz
>>151 スーパーヒーロータイムを侮辱するな
しかしまあここまで酷いとは思わなかったぜw
どうせここまで“新解釈”するなら前半ひたすらバトルに徹して街に
損害出しまくって後半デーモン狩りなら筋は通るし恐くもなるのに
もしやこれ、税金対策か何かで、あまり儲っちゃいけないから 赤字を出すために製作されたとか、そんな裏事情があるのかな。 変身シーンはすごくよかった……。
今気付いた。 4400を見忘れた。 泣いても泣ききれないorz
お前・・・デビルマンごときのせいで・・・w
[映]「タイムトラベラー きのうから来た恋人」 (1999年アメリカ) テレビ東京 27:20〜29:00
世の中から隔絶された核シェルターで35年間を過ごした青年が、現代のアメリカ社会に飛び出してさまざまな経験をする奇想天外なロマンチック・コメディー。
監督・製作(「ディープ・ブルー」のレニー・ハーリンと共同)は「ポリス・ストーリー」「ファースト・ワイフ・クラブ」のヒュー・ウィルソン、脚本はビル・ケリーの原案を元に、彼とウィルソンが担当。
出演は「ハードロック・ハイジャック」のブレンダン・フレーザー、「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」のアリシア・シルバーストーン、「燃えよ!ピンポン」のクリストファー・ウォーケン、「キャリー」のシシー・スペイセクほか。
'62年、キューバ危機のさなかのロサンゼルス。
発明家のカルヴィンは飛行機事故を核爆弾と勘違いして、妻とともに核シェルターにこもってしまった。
快適なシェルターでの生活を始めるウェバー夫妻。
子供も誕生し、人類の再生を願いアダムと名づけられる。
そして何よりも紳士たること教育の柱として叩き込まれたアダムは、50年代紳士の鑑のような大人の男に成長する。
一方、みんな黒コゲになってしまったとウェバー夫妻が信じる地上世界は目まくるしく変化している。
とうとう1997年が来て、シェルターの自動ロックが解除される。
安全を確かめに地上世界に出ていったカルヴィンは、ホームレス、オカマの売春婦、通行人に銃を向ける若者たちに遭遇、発作で倒れてしまう。
寝込んだ父の代わりに、今度はアダムが地上に出ることに。
ママお手製のジャケットを着て地上に出たアダム。
初めて見る空に見とれ、初めて見る黒人には感激して、握手を求める。
好奇心のおもむくままに街中を歩き回り、イヴという女性と出会う。
ヒュー・ウィルソン監督。ブレンダン・フレーザー。アリシア・シルバーストーン。クリストファー・ウォーケン。シシー・スペイセク。デーブ・フォリー。ジョーイ・ストロニック。デール・ラウール。ヘイデン・タンク。ダグラス・スミス。ライアン・スパークス。
※「タイムトラベラー きのうから来た恋人」英語公式サイト
http://www.blastmovie.com/
160 :
名無シネマさん :2008/03/15(土) 06:28:32 ID:6NBryfUX
今日は俺住んでる地域スティーブンキング原作のヤツだ
「ミザリー」かな。
オタのキモさが際立つ実況だった>デビルマソ こいつらそろって氏ねばいいのにと心の底から思った。
デビルマソは演出が最悪だろ。とおりすがりのオジサンに任してもああ下手にはつくれないくらいだ
164 :
↑ :2008/03/15(土) 10:39:38 ID:mE+ItFWQ
ほら、オタってキモいだろw
たしかにキモイな
実況は2chで騒ぎたいキモオタがやるもんだと思ってたが。深夜帯は特に。
デビルマン、噂どおりの糞っぷりが凄まじかったわ
168 :
162 :2008/03/15(土) 11:21:46 ID:WtSv+Zox
すまん。俺もオタなので死んでくる。 皆さんすいませんでした。
昨夜デビルマンだったのかよ。 4400の録画セットして寝てしまったよ。ちくしょー。
日本人が許されるのは漫画とゲームまで
ハラキリが許されるのはハリウッドだけ
おれは「よんよんまるまる」見てから「でびーるまん」行ったよ ワケワカンネと思っていたら、実況で冒頭から見てた人たちも ワケワカンネと言っていたのでこれで良かったんだろう・・・ 再度見る気もないし
3月15日(土) 26:10〜28:00 韓国ドラマ・残された家 NHK総合
>>172 ちょうどその時間の裏にスターCHでやってた最終絶叫計画4を見ていたが
国連会場で全裸光線あびたレスリーニールセンのきたない金玉をみせつけられた
日本代表がショックのあまりハラキリしてたな。
178 :
名無シネマさん :2008/03/15(土) 23:21:11 ID:CpwuQ8LX
「タイムトラベラー きのうから来た恋人」 日本ではコケましたが、なかなか面白い映画です。 迷ってる人がいたら是非観て下さい。
いい映画だよね! 両親のキャスティングも最高!
キャリーじゃん
ウォーケン先生のピンポン映画とのタイアップだろうが 「魔法にかけられて」ともかぶってるのか、確かに設定は似てる しかし最後のランディニューマンが強烈だわ
面白かった
ヒューマントラフィック面白そうだな
タイムトラベラーおもしろかった ブレンダン・フレイザー大男だ
タイムトラベラー何回見ても面白いな〜。 魔法にかけられて も見たくなってきた。
今週の深夜映画放送予定 3月17日(月) 日本テレビ 深2:29〜4:00 「ブラザーフッド(後編)」(2004年韓国)(字幕) 3月20日(木) テレビ東京 深2:55〜4:40 「亀は意外と速く泳ぐ」(2005年日本) 3月21日(金) テレビ朝日 深2:31〜4:10 「凶気の桜」(2002年日本)
タイムトラベラー、何となくタイトルから面白そうな感じがしたんで ビデオに録ったんだが、凄く良かった。いいねぇ。 こういう平和なコメディー、凄く好きだわ。
189 :
名無シネマさん :2008/03/16(日) 23:52:25 ID:az8aFhm1
同じくタイムトラベラー面白かったよ
190 :
日本天皇全族姦殺完了! :2008/03/16(日) 23:58:16 ID:Uh7RXlNi
日本天皇全族姦殺完了!!!!!!! 日本天皇全族姦殺完了!!!!!!! 日本天皇全族姦殺完了!!!!!!! 日本天皇全族姦殺完了!!!!!!! 日本天皇全族姦殺完了!!!!!!!日本天皇全族姦殺完了!!!!!!! 日本天皇全族姦殺完了!!!!!!! 日本天皇全族姦殺完了!!!!!!! 日本天皇全族姦殺完了!!!!!!! 日本天皇全族姦殺完了!!!!!!!日本天皇全族姦殺完了!!!!!!! 日本天皇全族姦殺完了!!!!!!! 日本天皇全族姦殺完了!!!!!!! 日本天皇全族姦殺完了!!!!!!! 日本天皇全族姦殺完了!!!!!!!
[映]「ブラザーフッド[後]」 (2004年韓国) 日本テレビ 26:29〜28:00 朝鮮戦争に運命を翻弄された兄弟の絆を描いたアクションドラマ超大作の後編。 「シュリ」以来、久々に自らメガホンをとったカン・ジェギュ監督の、戦争の悲惨さを伝えたいという熱い思いが、大地をえぐり、血肉が吹き飛ぶ壮絶な戦闘シーンにも、実感を伴った痛みとして伝わってくる。 ここには、いわゆる英雄は登場しない。 チャン・ドンゴン演じる兄にしても、ただ弟を守りたい一心で戦場の鬼と化す。 当の弟は、兄への失望を隠せない。 ウォンビンが苦悩しながら成長して行く様を好演している。 1950年、韓国ソウル。 朝鮮戦争の勃発は、貧しくも幸せに暮らすジンテとジンソクの兄弟の運命を変えた。 彼らは強制徴収で過酷は戦場に送り込まれた。 弟ジンソクと同じ小隊に配属されたジンテは、ジンソクの召集解除を求めて大隊長に会いに行く。 大隊長との面談を通じて、弟を除隊させるために何をしなければならないかを悟ったジンテは、弟を救うために銃を取り英雄になることを決意する。 ジンテの活躍もあって洛東江の防御線を守るのに成功した韓国軍は、国連軍の仁川上陸作戦が成功したという知らせを聞き、ついに北進を開始した。 そんな中、ただ弟の製造を願うという理由だけでジンテはあえて危険な任務を遂行し続けるが、そんな兄を理解できないジンソク。 二人の溝が徐々に深まっていくなか、ジンテが数々の任務を成し遂げ勲章を手にし、ジンソクを家に帰らせようとするが、ジンソクは拒否し、二人の仲は決定的になる。 そんな険悪な状態の彼らの前に、思いもかけない運命の罠が待ち受けていた。 カン・ジェギュ監督。チャン・ドンゴン。ウォンビン。イ・ウンジュ。コン・ヒョンジン。チェ・ミンシク。キム・スロ。チャン・ミノ。チョ・ユニ。アン・ギルガン。パク・キルス。チョン・ドゥホン。(字幕)
だから全族ってなんだよ?
タイムトラベラー、部屋の片付けしながら聞いてたけど面白そうだったな 後で見よう
>>187 「亀は−」ってやったっけ?
CSの日本映画専門チャンネルなどで何回かやってるのは知ってる。
ブラザーフッドを前後編録画してまとめて見ようとしてる人 グロ有りだから注意してね。
録画したタイムトラベラーやっと観た、めっちゃ良かったわ アリシアかわいすぎ
カット編集だらけだったのに、好評なのがうれしいな
198 :
名無シネマさん :2008/03/18(火) 04:35:38 ID:/lXIQ8ku
ブラザーフット なんというか戦争はイヤだな
>>195 グロよりも、画面に酔うから調子の悪い人は見ない方が良い。
>カット編集だらけだったのに、 レンタルで見直そうと思ったら廃盤じゃん・・・
素晴らしい兄弟愛のドラマだったな。ブラザーフッドまじ感動したわ。 チャン・ドンゴンは少し美形すぎるな。
チョン流映画には必ず気持ち悪い賞賛レスがつくのはなぜ?
チャン・ドンゴンさ、21世紀の裕次郎に似てね?
冒頭は良かったけど前編の途中で気持ち悪くなって見るのやめちゃった もう少し頑張って見てればよかったのかな?
そういや21世紀の裕次郎はどこに行ったのかな
あなた、残ると思って言ってないでしょw
ブラザーフッド、戦闘シーンが長過ぎて挫折してしまった。 マット・デイモン待ちで見続けたプライベート・ライアンを思い出した… チャン・ドンゴンて、あなたがー好きだからー! ってCMの人だよね。 チョウ・ユンファの若い頃に似てないか?
ああー アナチャガチュキタカター!の人か
ウォンビンって、木村拓哉とジャイアンを 足して二で割ったような感じの人なんだね。 ようやく顔と名前が一致した。
デビルマン3%超えてたな
ハッピーバースデー、デビルマン! そりゃ3%も超えるさ。 4400を忘れてまで最後まで見た人間もいるんだから! orz
あの時間で3%か いっそ日曜洋画劇場でやればよかったのに
[映]「亀は意外と速く泳ぐ」 (2005年ウィルコ) テレビ東京 26:55〜28:40
地味で平凡な日常から脱却するため、スパイになった主婦を描くオフビートな脱力系コメディー。
シティボーイズのライブの作・演出を手がけ、「笑う犬の生活」「トリビアの泉」などでも独自の笑いを築いてきた三木聡の「イン・ザ・プール」に続く長編監督第2作目。
平凡極まりない普通の主婦を上野樹里が、その友人であり彼女とは対照的な女性を蒼井優がそれぞれ好演。
個性的な脇役陣の快演も楽しい。
単身赴任中の夫の言いつけを守り、ペットのカメに餌を与えながら平凡な日々を送る若妻・片倉スズメ。
このまま年をとり、死んでいくのか?・・・そう思うと恐ろしい。
スズメとは正反対にスケールの大きな女である幼なじみのクジャクには、2時間も待たされてしまう始末。
そんな平凡を嘆くスズメは、ふとしたことから駅の階段に貼られた「スパイ募集!」の広告を目にする。
自由奔放に生きるクジャクに刺激を受けたスズメは思わずその番号に電話をかけてしまうのだった。
三日後、彼女は指定された安アパートに向かう。
スズメを迎え入れたのは、クギタニシズオとエツコ夫妻。
普段は商店街のアナウンス嬢と、無職の男である。
彼らは自分たちがある国のスパイだと言い、そしてスズメのような典型的な平凡人こそが、スパイ向き。
ぜひスパイになってほしいと説得する。
スズメは半ば強引に活動資金として、500万円を渡されてしまった。
しかしそのミッションとは、“目立たないように静かに平凡に過ごすこと”だった・・・!?
三木聡監督。上野樹里。蒼井優。岩松了。ふせえり。松重豊。村松利史。緋田康人。要潤。森下能幸。伊武雅刀。温水洋一。松岡俊介。水橋研二。岡本信人。嶋田久作。
※「亀は意外と速く泳ぐ」公式サイト
http://www.wilco-jp.com/kamehaya/
テレビドラマ「時効警察」 が好きだった人は楽しめると思います。
なんでもいいからエロやれ
エロは無かったと思います。
>>211 普段0.何%とかだよね。
虹の女神・サマータイムマシンブルース・亀は意外と早く泳ぐと
上野樹里の映画が最近深夜でやってるのはたまたまなのだろうか。
最近のだと シネマエクスプレス・シルミド/SILMIDO テレビ朝日 '08/03/08(土) 2:15 - 140 3.0% 映画・ビリー・ザ・キッド/21才の生涯 日本テレビ '08/03/05(水) 2:14 - 106 2.4 % ミッドナイトアートシアター・プルート・ナッシュ フジテレビ '08/02/15(金) 2:50 - 109 2.8 % シネマエクスプレス・シャイなあんちくしょう テレビ朝日 '08/02/15(金) 1:50 - 110 2.6 %
[映]「凶気の桜」 (2002年“凶気の桜”製作委員会) テレビ朝日 26:31〜28:10
渋谷のストリート、若きナショナリストたちの過激な青春を活写したドラマ。
主演は「ピンポン」の窪塚洋介。
原作「凶気の桜」と出会ったのは「GO」の撮影中のこと。
主人公・山口の怒りは、正にその当時の窪塚洋介自身が持っていた疑問や不満であった。
それが生まれてくる過程で、出会った人々がいた。
ストリートのリアリティーから生まれる言葉で己を叩きつけるHIP HOP。
その伝説のグループ・キングギドラのリーダー、K DUB SHINE。
彼らのPVを監督し旧知の仲である薗田賢次。
音楽と映像と物語が揃った時、窪塚洋介は“今の日本”の映画が作りたくなった。
思いっきりヤバイ映画でありながら、エンターテインメントな作品を作る。
東映は賛同し準備は進んだ。
若きナショナリストの山口、市川、小菅の幼馴染み3人は東条英機版ネオナチともいうべき結社“ネオ・トージョー”を立ち上げ、特注の白い戦闘服をまとう。
その出で立ちで、自分たちの育った街・渋谷から汚いゴミを一掃しようと、日々街中で半端な不良どもを狩っていた。
不良たちは反応し、彼らの存在を受け入れ、殴り蹴られる日々は街に溶け込んでいた。
右翼系の暴力団・青修同盟の会長の青田は3人を面白がり、飯を食わせたり中古四駆車を与えたりと可愛がる。
山口も青田を慕い、市川、小菅は青田に紹介された若頭の兵藤や客分の“消し屋”三郎に本職(プロ)の匂いを嗅ぎ、次第に影響を受けるようになる。
薗田賢次監督。窪塚洋介。原田芳雄。江口洋介。高橋マリ子。RIKIYA。須藤元気。本田博太郎。成瀬正孝。峰岸徹。菅田俊。緋田康人。麿赤兒。速水典子。山口美也子。梅田凡乃。
※「凶気の桜」公式サイト
http://www.toei-video.co.jp/data/kyoki/
亀速見た。 日常に飽きた平凡な主婦がスパイになるも、 意外にも普通の暮らしを強いられるっていうシチュエーションに興味をもったが 着想だけで全く拡がりがないストーリーだったな。 もっとジレンマや矛盾などを滑稽に描写して欲しかった。 ラストも平凡すぎる。 でも作風です、と言われればそれで納得せざるをえない監督だけどw
凶気の桜。DQN映画
要するに、若いチンピラが利用されて捨てられましたってだけの話だろ 右翼=在日朝鮮人、ということをしっかり描いているのはよかったけど ボクシングの亀田3兄弟も、ヤクザの資金源として利用されているだけだし
右翼も在日朝鮮人、反日左翼も在日朝鮮人、日本のヤクザのほとんどが在日朝鮮人、 日本の凶悪犯罪や性犯罪者のほとんどが在日朝鮮人 救いようの無い人種だな つか、なんなんだこの国は・・・
かつてそんな国を占領してそこの連中を自国民扱いしてたんだから 自業自得としか言いようがない。
ならさっさと残りかすも追い出そうぜ
帰国運動でもアオってさっさと本国に送り返すべきだね。 かっての帰国運動時に全員送り返しときゃよかったんだよ、 地上の楽園とやらに。
今週の深夜映画放送予定 3月24日(月) 日本テレビ 深2:20〜4:00 「THX-1138」(1971年アメリカ)(字幕) 3月27日(木) テレビ東京 深2:55〜4:40 「ダメジン」(2006年日本) 3月29日(土) テレビ朝日 深1:30〜3:35 「サイレン FORBIDDEN SIREN」(2006年日本) 3月30日(日) TBSテレビ. 深3:05〜5:10 「あずみ2 Death or Love」(2005年日本)
深夜も糞邦画大杉。
THX-1138 名監督の原点だから映画マニアなら一度は見ておいた方がいいぞ! 睡魔と戦うことになるけど・・・
ジョージルーカス監督の映画だっけ?聞いたことあるような気がするが思い出せない
[映]「THX-1138」 (1971年アメリカ) 日本テレビ 26:20〜28:00 コンピューターによって完全管理された、未来の地下社会の恐怖を描く近未来SF映画。 「スター・ウォーズ」によって世界映画史に金字塔を打ち立てたジョージ・ルーカスが学生時代に撮影した短編映画を長編にリメイクした伝説的作品。 近未来の冷たい管理社会と、それに対抗しようとする人間の熱い感情の対比が見事に描かれた秀作。 低予算の処女作ながら、「ダーティハリー」シリーズで知られる作曲家のラロ・シフリン、名優ロバート・デュバルらを集めたのは、ひとえに総指揮を担ったフランシス・F・コッポラの力添えだろう。 ルーカスの華々しい処女作は、多少難解ではあるものの、銀河に思いを馳せる彼の真摯な思いを伝える原点とも言うべき作品に仕上がっている。 時は25世紀。 地下に広がる世界で、人間たちはコンピュータに完全に支配された状態で日々を送っていた。 そこは、精神抑制剤により男女は欲望を抑制され、セックスは禁止、子どもは試験管で育てられ、誰も名前ではなく番号で呼ばれていた。 そんな中、THX1138と女性のルーム・メイトLUH3417は、精神抑制剤の摂取をせずに日々を送るうち、生まれて初めて性的興奮を得るようになってしまう。 禁止されている肉体関係を持ち、日々の労働にも支障を来すようになってしまった2人を見つけたコンピュータは、THXを投獄し裁判にかけようとするが・・・。 ジョージ・ルーカス監督。ロバート・デュバル。ドナルド・プレザンス。ドン・ペドロ・コリー。マギー・マコーミー。イアン・ウォルフェ。マーシャル・エフロン。シド・ヘイグ。ジョン・ピアース。アイリーン・フォレスト。クローデット・ブレッシング。(字幕)
マトリックスとかこれのパクリじゃないかw
その程度でパクリとか言ったら、これだって1984とか動物農場とかの さらに逆上れば
メトロポリスのパクリだな全部
THX-1138見たこと無かったんだ。嬉しいっす。
アホの237のレスを ■■■痛い映画オタが言いそうな台詞■■■ にコピペしておきました。
ああネタで言ったのになw SF小説とかで前前から使い古されてるパターンなのに 真面目に取られるとはw
アホの242のレスを ■■■痛い映画オタが言いそうな台詞■■■に コピペしようとしたらもうしてありましたw
ネタ宣言・釣り宣言はなぁ・・・擁護のしようもなくなるな
>THX−1138 マトリックスっつーよりはアイランドがまんまなんだよなぁ。 結局、他の作品への盗作疑惑が挙がっちゃってたけど。
管理社会なら30歳になったらみんな強制的に昇天させられる2300年未来への旅をやってほしい。
ソイレントグリーンも見たいです
ハゲばっかりでマルコビッチの穴かとオモタ ('A`)
サンダーバードはチンチンの胸ポチがあった気がする
THX1138 上映間近のヒットマンと、髪型つながりで放送か? だいたいセックル禁止なら、最初から同室にすんなよと。 来週はビルパクだ! 楽しみだが、サンダーバードって息子達主役じゃなかったんだ…
月曜映画のマスコットキャラが「カントくん」だと知ってショック。 酷い名前だ。男なのにカント…。
じゃあデカルト君ならいいのか?
シネ・ラ・バンバ(木曜深夜) 04/03 笑う大天使(ミカエル) 04/10 父と暮せば 04/17 ヅラ刑事 04/24 寝ずの番 バリ・シネ(土曜深夜) 04/05 ヒューマン・トラフィック 人身売買捜査官(前編) 04/12 ヒューマン・トラフィック 人身売買捜査官(後編) 04/19 バス男
乙 おおお、ヅラ刑事クルー!!!!
THX-1138からのパクリ話が色々書かれてるけど もっと遡ればメトロポリスがあんな話じゃないか?
バス男の実況楽しみだなw おまいらキターで埋め尽くされそう
>>258 実はマッタリした映画でキターと騒ぐのとは間逆なんだよなあ
笑う大天使はナレーション: 広川太一郎
>>258 いや俗に言う2ちゃんねらと似たやつらが出てくるから(ナポレオンに兄貴にw)
「おまいらキター」の嵐になるなとw
大体ヲタ系が出てくる映画の実況ってそんな感じじゃんいつも
しかもテレ東深夜の率が高いw
星の王子ニューヨークへ行くもとうとう深夜落ち
バス男は実況的に盛り上がる映画ではないだろ。静かでシュールな作品だ。 メディアはアメリカ版電車男みたいに言ってたけど、作風まるで違うよ。
今月号のTVTARO買ったらCSの番組表がゴッソリ無くなってるじゃねーか これのどこがTVガイドなんだよw めちゃくちゃ見づらくなって改悪されてるし終わったな
>>264 NHKBSのGコードもなくなっちゃった。(´・ω・`)
>>264 改悪だよなあ
おすぎのコメントも無くなったし。 別にいりませんか、そうですか・・・
[映]「ダメジン」 (2006年エレン) テレビ東京 26:55〜28:40 大人になっても毎日が夏休みのような人々の、楽しくてゆるい日常を描いたコメディ。 2002年初夏、舞台やテレビの構成作家として活躍していた三木聡が、初の劇場用長編映画として選んだのがこの企画であり、同年夏に撮影されたが、諸般の事情により編集段階で制作は中断、2005年秋、ようやく「ダメジン」の制作が再開し、2006年夏に公開を迎えることとなった。 三木聡の脱力系映画第3弾でありながら、本来これこそが初監督作であったのだ。 ストーリーに、小ネタと独自のセリフを織り交ぜた不思議な世界観を構築するスタイルは、“脱力系”や“ゆる系”とも呼ばれているが、実は綿密に計算されている。 アドリブを許さないことで知られる演出は本作からすでに始まっており、事前にすべての場面において本番同様のリハーサルを行い、脚本を作り込む、というスタイルを確立させた。 川崎、ある暑い夏の日。 リョウスケ、ヒラジ、カホルのダメジン3人組は、働かずに生きていける方法を日々考えて過ごしている。 “一生食い物に困らないためには何が食べられれば大丈夫か?”という実験を真剣に繰り返していた。 結局答えが出ないまま、暇つぶしに近所の猫じじいの家へ。 彼らは、浴槽で沸かしたコーヒを飲みながら、猫じじいから「ダラダラしているならインドへ行け。一生ブラブラしてても何とかなる」とインドの魅力を聞かされる。 彼らの幼なじみのチエミは親友タンクをトルエンで亡くし、恋人には突然失踪されるという暗い過去を持ち、自らもトルエン中毒に陥りながらさびれた靴屋でバイトをする日々を送っていた。 ある日、失踪したチエミの恋人ササキが3年ぶりに姿を現してから彼らの日々は少しづつ変化してゆく。 強制的にササキに誘われてドライブへ向かった彼らは、旅先で置きざりにされてしまい野宿をする羽目に。 謎の宇宙人と遭遇し、「インドへ行き人類を救え」とお告げを受ける。 インド行きを決意した彼らは100万円の旅費を貯めようとするが、もともと働くのが苦手なためまともな方法を思いつかない。 三木聡監督。佐藤隆太。緋田康人。温水洋一。市川実日子。篠井英介。ふせえり。笹野高史。岩松了。山崎一。片桐はいり。麿赤兒。謙吾。村松利史。迫英雄。加藤歩。菅原洋一。岡田眞澄。嶋田久作。伊東美咲。吉岡秀隆。
ニートムービーですね
月末なのに月曜映画のラインナップ更新しないな もしかしてなくなるなんて事ないよな
トホホな役の嶋田久作が常連の深夜映画 ('A`)
つまらなそう。今日はスルー。
宮廷女官チャングムの誓い 総集編 26:05〜28:05 NHK総合
>>264 わたしは一昨年くらいにTV Taroに見切りつけてTV fanに乗り換えた
海外芸能ニュース見れなくなるのが少し惜しかったけど
>>274 (´・∀・`)ヘーと思って、TVfanのサイトで表紙見たら
なんかちょっと笑えた。
TVTaro以外は表紙のセンスが無さすぎ、 購入意欲をそそられないと言うか手に取りたいと思わないダサい表紙ばかり TVタロウが一番表紙のセンスも良くて、テレビ表をメインにした ちょっとしたエンターテイメント雑誌って感じだったのに改悪された つか、地上波もBSもCSも揃ってこそテレビガイド雑誌なのにCS番組表を削った上に フォントも今のままでも十分観やすい大きさだったのに、わざわざデカデカと2ページ分も使って載せるなんてどうかしてる あの改悪を考案した奴こそクビ切られるべき TVTaroの編集部にどう考えても改悪だから戻せと苦情入れといた
………
>>276 調査でもして、CSいらない字小さくて見難いとかだったりして
いまどきテレビガイド雑誌なんて年寄りメインかもしれないぜ
ダメジンそこそこよかった。どですかでんよりいい。 劇場用でみたいともレンタルしてまでみたいとも思わないが楽しめる映画になっている 三木聡の作品重視のキャスティングスタイルは評価したい
映画館で観たらお尻がいたくなるタイプの作品だったけれど うちで寝っ転がりながら観るならいい>「ダメジン」
[映]「サイレン FORBIDDEN SIREN」 (2006年映画“サイレン”製作委員会) テレビ朝日 25:38〜27:35
国内外で大ヒットした同名ゲームを題材にした新感覚スリラー。
2003年に発売され、国内外で50万枚のセールスを記録した大ヒットゲーム「SIREN」。
2006年2月に発売される待望の新作「SIREN2」から基本設定を得て描かれるのが本作品である。
「ケイゾク」、「トリック」で若者から熱狂的な支持を受ける堤幸彦監督がメガホンをとり、「音の恐怖」にこだわった新感覚サウンド・サイコ・スリラーという未知の分野を開拓した。
サイレンの謎を追っていく中で、予測不可能な「衝撃の3回転結末」が待ち受ける。
またゲームの最大の売りである、せまりくる異形の目線がフラッシュで挿入されるシステム=「幻視」を映画表現に最大限活用。
ゲームから映画へと、“サイレン”はジャンルを超えて響き渡る。
映画初主演の市川由衣が、29年前に謎の失踪事件が起きた島で怪現象に巻き込まれる少女役に体当たり演技で挑んだ。
森本レオ、ココリコの田中直樹、阿部寛ら個性派キャストが脇を固める。
1976年、日本の夜美島(やみじま)で、一人の男を残して全島民が突如消失した。
事件から29年後、天本由貴が家族とともに夜美島に引っ越してくる。
隣人から「サイレンが鳴ったら外に出てはならない」との警告を受ける由貴。
家の外をとりまく邪悪な気配と得体の知れない視線に、由貴は次第に疑心暗鬼になっていく。
そして由貴は29年前の唯一の生き残りが書き残した手記を発見する。
手記は「3度目のサイレンで島民に変化―」と終わっていた。
果たして3度目のサイレンで一体何が起こるのか。
堤幸彦監督。市川由衣。森本レオ。田中直樹。阿部寛。西田尚美。松尾スズキ。嶋田久作。高橋真唯。西山潤。皆川猿時。蒲生純一。小林一英。真柴幸平。海老原智彦。浜田道彦。森富士夫。谷津勲。
※「サイレン FORBIDDEN SIREN」公式サイト
http://www.siren-movie.com/
嶋田久作週間か
>>281 きたな。
これ儀式のシーンはむちゃくちゃ怖いんだけど、異形がでると笑ってしまう…ww
どうでもいいけど >「衝撃の3回転結末」 何かの技みたいだな
シン・ヒョンジュンのサイレンじゃないのか
SIRENってゲーム版並に怖いの?
ダメジン あまりにも狙った感が見えすぎてたなあ。 あの清原に似てる人が良かったけどww 「なっ!!!」
3回のどんでん返しといえば、シベリア超特急
スシ王子になっちゃってないか?
ホントだ。テレ朝の番組表には載ってないな。 でも、新聞には載ってる。
なんだ変更か
スシ王子のあとにやるんでないかい?
Yahooの番組表だとスシ王子だけだったから
>>281 見なかったら見逃してたな
[映]「あずみ2 Death or Love」 (2005年“あずみ2”製作委員会) TBSテレビ 27:05〜29:10
小山ゆうの人気コミックを映画化したアクション時代劇の続編。
刺客として育った少女の愛と戦いを描く。
監督は「クロスファイア」「ガメラ」シリーズなどの金子修介。
前作に続き主演の上戸が、人を殺すという使命と恋の間で揺れ動く主人公を繊細に演じている。
「キル・ビル Vol.1」の栗山があずみに同行するくノ一役でクールな魅力を放つほか、最強の女忍者に扮した高島が貫禄を見せる。
群雄割拠の戦国時代が終わりを告げ、世を二分する徳川と豊臣の戦いもいよいよ終盤を迎えていた頃。
剣を手にして戦場を駆け抜けるひとりの少女がいた。
天下取りの夢に浮かされた大名たちによって、未だにくすぶり続ける戦乱の時代に終止符を打ち、世の中に平和をもたらす為に、少女の使命は皮肉にも徳川の刺客となって対抗する豊臣の大名たちの命を奪うこと。
なぜ、闘い続けなくてはいけないのか。
安堵の人生を生きる幸せは許されないのか。
刃をふるうたび少女の心は震える。
少女の名前はあずみ・・・。
使命のため共に修行をしてきた初恋の相手をも斬り、目の前で次々命を落としていく同士の屍を乗り越えて生き延びてきたあずみ。
激しい攻防の末唯一残った仲間・ながらと共に、残る標的・真田昌幸を今日も追う。
そんな彼女の心を惑わすひとつの出会いがあった。
敵の追っ手に狙われたあずみを救ってくれた夜盗軍団のひとり・銀角の面影にあずみは言葉を失う。
彼女が最強の暗殺者として独り立ちするために斬った最愛の青年・なちとうりふたつだったのだ。
一方、真田の愛人で女忍者の空如は、応戦の準備を整える。
金子修介監督。上戸彩。石垣佑磨。栗山千明。小栗旬。平幹二朗。高島礼子。神山繁。永澤俊矢。北村一輝。遠藤憲一。宍戸開。坂口拓。謙吾。増本庄一郎。伊藤俊。武智健二。渕野俊太。野村祐人。前田愛。根岸季衣。
※「あずみ2 Death or Love」公式サイト
http://www.azumi2.jp/
今週の深夜映画放送予定 3月31日(月).日本テレビ 深1:59〜3:45 「サンダーバード」(2004年アメリカ・イギリス合作)(字幕) 4月3日(木) フジテレビ_ 深1:35〜3:35 「ホーンティング」(1999年アメリカ)(字幕) 4月3日(木) テレビ東京 深2:55〜4:35 「笑う大天使」(2005年日本) 4月5日(土) TBSテレビ. 深2:44〜5:05 「東京フレンズ The Movie」(2006年日本) 4月5日(土) テレビ東京 深3:20〜5:00 「ヒューマン・トラフィック 人身売買捜査官(前編)」(2005年アメリカ)
ホーンティング 楽しみ
「サイレン FORBIDDEN SIREN」 お笑い芸人のココリコ田中にあの役ふったのは致命的ミスじゃないのか? クライマックスなのにあの異形メイクで吹いてしまった・・まるでコントだ。 「シックス・センス」+「シャイニング」的な話の回収の仕方に特にケチつけるつもりはないけど、 前述した箇所も含めてそういう細かい所の作りの詰めをきちんとすればもっとちゃんと怖い映画になったと思う。
[映]「サンダーバード」 (2004年アメリカ・イギリス合作) 日本テレビ 25:59〜27:45
大事故や災害から人類を守る国際救助隊“サンダーバード”の活躍と、彼らを陥れようとする悪党との対決を描いたSFアドベンチャー。
マリオネーションの味わい深い動きと精緻なミニチュアを使った臨場感溢れる特撮映像で日本をはじめ世界中で人気を博した往年の人気TVシリーズが、最新のVFXを駆使して今実写として甦る!
監督は「スター・トレック/叛乱」のジョナサン・フレイクス、撮影は「ヴェロニカ・ゲリン」のブレンダン・ガルヴィン、音楽は「キング・アーサー」のハンス・ジマー、美術は「光の旅人 K-PAX」のジョン・ビアード、編集は「シカゴ」のマーティン・ウォルシュ。
出演は「ターミネーター」のビル・パクストン、「フォーガットン」のアンソニー・エドワーズ、「アンダーワールド」のソフィア・マイルズ、「クイルズ」のロン・クック、「2999年異性への旅」のベン・キングズレー、「K-19」のレックス・シュラプネルほか。
2020年、南太平洋に浮かぶ孤島トレーシー・アイランド。
大富豪で元宇宙飛行士のジェフ・トレーシーと4人の息子たちは、最新鋭メカ “サンダーバード号”で、世界中の災害救助活動を行う極秘の国際救助隊IRの隊員だ。
彼らは人々の命を救うため、危険で困難な災害現場に駆けつけるヒーロー。
そんな兄たちを、まだ学生で末っ子のアランは誇りに思い、彼もいつか国際救助隊の一員となることを夢見ていた。
そんな折、ジェフを憎む国際救助隊の宿敵、フッドによって、長男ジョンの乗る宇宙ステーション、サンダーバード5号が攻撃される。
ただちにジェフとアランの兄たちはサンダーバード3号でジョンの救出に向かう。
しかし、守りが手薄になった国際救助隊にフッドの魔の手が伸び、IR本部は乗っ取られてしまうのだった・・・。
ジョナサン・フレークス監督。ビル・パクストン。ベン・キングズレー。ブラディ・コルベット。ソフィア・マイルズ。アンソニー・エドワーズ。ロン・クック。ソーレン・フルトン。バネッサ・アン・ハジェンズ。フィリップ・ウィンチェスター。(字幕)
※「サンダーバード」英語公式サイト
http://www.thunderbirdsmovie.com/enter.html
>>274 TVfanって見やすい?
月刊ザテレビジョンやTVnavi、月刊TVJapanなどは手に取って見てみたけどどれも見難かった
一番マシに思えたのが月刊デジタルTVガイドってやつだったけど、やはりTVTaroに慣れてるから使いにくい
TVfanみたいに前のほうに地上波、WOWOW、アナログBSが載ってて
CS番組表を本誌の後ろにまとめてるやつがいいんだけど、TVfanってのはTVTaroの形式に似てる?
>>247 あれの良い点って、食事シーンがおいしそうってくらいしか浮かばないよw
自殺を考えている人にとっては、 電車に飛び込むとか硫化水素使うとかいったやり方よりは 魅力的な方法で死んでるな
深夜に必要なもの それはエロ映画〜〜♪
月曜映画の曲も嶋田久作か ('A`)
途中からスパイキッズみたいだったサンダーバード ピンクの巨乳姉ちゃんはもっと薄着で頼む
胸ポチ見えてましたね。レディもティンティンも。 しかし付け乳首疑惑も拭い切れん。 どーでもいいけど、ティンティンて名前を聞くたびに笑いがw
タイトルからエロ映画に違いないと思い、ティッシュ箱を傍らに期待に胸を ふくらませて見始めたが、エロとは無縁の映画だった10代の夏の思い出。
ティンティン役のヌードなら流出済
>>310 画像マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆ティンティン
「ソドムの市」でもやればいいのに
>>302 最初見難かったけど慣れた
BS fanは一日ごとに見開きで、地上波→デジタルBS・WOWOW→CS
>CS番組表を本誌の後ろにまとめてるやつがいいんだけど
TV TaroもBS fanも一長一短かな
BS fanは一日ごとにまとまってるぶん見逃し難いところが良いし
笑うミカエルは原作は結構好きだったんだよな。懐かしい。 ホーンティングとどっちが面白いかな?
[映]「ホーンティング」 (1999年アメリカ) フジテレビ 25:35〜27:35 のろわれた幽霊屋敷に集まった男女3人の恐怖を描いたファンタジー・ホラー。 シャーリー・ジャクソンの恐怖小説の古典『山荘奇談』を映画化したロバート・ワイズ監督の63年作「たたり」のリメイクで、監督は「ツイスター」「スピード2」のヤン・デ・ボンがあたった。 最新技術による視覚効果や音響システムがふんだんに使われ、抜群の臨場感が味わえる。 オスカー女優のゼタ・ジョーンズ、「ガンシャイ」のニーソンら、出演陣も豪華。 それは、まるで次の生け贄を待つ、悪魔そのものだった・・・。 ただ一軒ひっそりとたたずむ、陰鬱で呪われた丘の上の館”ヒル・ハウス”。 そこは130年前、織物業で成功した実業家、ヒュー・クレインが妻と生まれぬ子供達のために建てた館だった。 だが、次々と悲劇の死がつきまとい、長い年月に語り継がれた不吉な噂のせいで人が住むことはなかった、少なくとも住んでいないように見えた。 だが、地元の人々は知っていた。 何年もの問、何かが館の中を歩き回っていたことを。 それから約百年が経った今、デヴィッド・マロー教授は、館にまつわる話に興昧を持ち、恐怖をテーマにした本の執筆を考えていた。 科学者である彼は、科学で説明できない事などないと考え、霊の存在を全く信じていなかった。 彼にとっては、ヒル・ハウスの噂や存在はまたとない実験材料で、自らの学説を立証する絶好のチャンスだった。 そしてマローは、ある計画をたてる。 それは、ヒル・ハウスに3人の男女を呼び寄せ、館の忌まわしい歴史については真実を半分ほど伝え、睡眠障害の研究のためと説明し、密に彼らを観察するというものだった。 マローは勿論、これらの理由を知っているのは自分だけだと信じていた。 何も知らない3人は想像を超える豪華な館に喜びつつも、不気味な気配を感じ取る。 ヤン・デ・ボン監督。リリ・テーラー。リーアム・ニーソン。キャサリン・ゼタ・ジョーンズ。オーウェン・ウィルソン。ブルース・ダーン。マリアン・セルデス。アリックス・コロムゼー。トッド・フィールド。バージニア・マドセン。マイケル・キャバノー。(字幕)
[映]「笑う大天使」 (2005年ミコット・エンド・バサラ、ジェネオン・エンタテインメントほか) テレビ東京 26:55〜28:35
少女漫画家として知られる川原泉の同名人気コミックを映画化したハートウォーミングな青春エンタテインメントムービー。
超名門お嬢様学校“聖ミカエル学園”を舞台に、3人の“猫かぶりお嬢様”が繰りひろげる騒動をCGやワイヤーアクションを駆使して描く。
母ひとり子ひとりの貧乏暮らしから一転、出生の秘密が明らかになり、お城のようなお屋敷でのお嬢様暮らしに突入するというメロドラマそのものの展開は、いかにも少女漫画的な世界だが、ヒロインはどこかクールな視点を持ち合わせた独特のキャラクターだ。
監督はTVドラマ「ごくせん」などのVFXを手がけ、本作が長編初監督となる小田一生。
上流社会の生活に戸惑う主人公を、「スウィングガールズ」の上野樹里が好演。
共演に伊勢谷友介、関めぐみ、平愛梨など旬な若手俳優が顔をそろえる。
映画オリジナルの設定だが、史緒を演じる上野樹里の関西弁も一興。
史緒と一臣、そして亡き母との絆がほろりとさせる。
女手ひとつで苦労しながら育ててくれた母を亡くした17歳の司城史緒の前に、今まで存在すら知らなかった兄・一臣が現れる。
実は司城家は旧・伯爵家のお家柄。
兄に引き取られた史緒を待っていたのは上流階級の暮らしだった。
一臣の希望で転入した聖ミカエル学園は由緒正しきお嬢様が集う驚愕の別世界。
根っからの庶民派である史緒は必死の猫かぶり生活を始めるのだが・・・。
その頃、巷ではお嬢様ばかりを狙う誘拐事件が頻発していた。
小田一生監督。上野樹里。伊勢谷友介。関めぐみ。平愛梨。松尾敏伸。菊地凛子。佐津川愛美。谷村美月。キタキマユ。宮下ともみ。松岡璃奈子。手塚理美。西岡徳馬。加藤啓。宮内佳奈子。岩井七世。早瀬英里奈。渕内希実子。工藤晴香。岡本奈月。葵。
※「笑う大天使」公式サイト
http://www.albatros-film.com/movie/michael/
笑う大天使は途中からカンフーアクションになってた記憶がある。
リンコ出世したな
ホーンティングつまらないけどゼタ・ジョーンズがかわいいんだ。
『THE 4400』曜日変更、今夜あるよ (ま、いちおうね)
爆笑オンエアバトルも木曜に引越してきたな
おおお、ありがとう、4400あるんだ。 またスルーしてしまうところだった。
ホーンティング観る価値梨 本当につまらん
深田恭子ならよかったのに
325 :
名無シネマさん :2008/04/04(金) 00:37:08 ID:4Z3e+M82
サンダーバード、ホーンティング、東京フレンズ、笑う大天使 今週はクソ映画週間か?
>笑う大天使 ワイヤーアクションやりたかっただけじゃないのかってくらい酷かった。映像は凝ってたけど。 撮影場所ハウステンボスかな?ゴルゴ逃げ切れなかったなーとか逃走中で見たような景色。 それから、なんとも爽やかなナレーション 広川さん (´;ω;`) 合掌
どこのレビュー見てもホーンティングつまらないとあったので 笑うミカエルを録画して見た。かなり酷い出来だね。 映画館に見に行った人可哀想。 家族物に弱い私はラストでちょっとホロリとしたけど それまでの前半も後半もいらないじゃん。 ホーンティングはこれよりもつまらないの?だったら逆に凄い。 「亀は意外と早く泳ぐ」もつまらなかった。上野樹里出演作は地雷かもしれん。
ホーンティングは大天使よりつまらないよ 救いようのないゴミ映画
寝ぼけて大天使見てたらコーヒープリンスの予告でおっぱいが見えた気がした ('A`)
>>327 亀は意外とおもしろかったけどな。
TVのバラエティやコントが好きなような人には受けると思う。
上野の作品でもジョゼやサマータイムマシンブルースはおもしろかったよ。
サマーもバラエティ好き向けって感じだったけど。
凛子がカワイソウ
日本以外全部沈没やれよ、TBS 絶妙のタイミングだろうが それか35年前の日本沈没を希望
[映]「東京フレンズ The Movie」 (2006年松竹) TBSテレビ 26:44〜29:05
何となく上京し、音楽という夢を見つけた女性が、東京で会った仲間たちと繰り広げる青春群像ドラマ。
DVDのみの発売ながらヒットを記録したDVDドラマ「東京フレンズ」の映画版。
「東京ラブストーリー」「ロングバケーション」など数々の高視聴率TVドラマを手がけた永山耕三が監督を務め、友情や恋、夢を追いかける20代の若者たちの、不器用ながらも一生懸命に生きる姿をさわやかに描く。
歌手の大塚愛が映画初主演を務める。
共演に「嫌われ松子の一生」の瑛太、“木更津キャッツアイ”シリーズの佐藤隆太ら人気の若手俳優がそろう。
高知の小さな町でやりたいこともなく毎日を過ごしていた玲は、東京に漠然とした憧れを抱いて上京。
居酒屋「夢の蔵」でアルバイトをはじめ、演劇を志すひろの、結婚に憧れるOLの涼子、美大生の真希、そしてバンド「サバイバル・カンパニー」(通称:サバカン)のメンバーたちと出会う。
ある日、ギタリストの隆司に「おまえの声が好きだから」とサバカンのヴォーカルに誘われ、玲の環境は一変する。
戸惑いながらも歌うことの喜びに目覚め、隆司との仲も急接近。
けれども隆司はメジャーデビュー目前のバンド「フラワーチャイルズ」(通称:フラチャ)に移籍してしまう。
隆司が脱退した後も、玲はデビューを目指しバンド活動を続けていた。
そんな中、フラチャが暴行事件を起こしてメジャー・デビュー直前に解散。
隆司は姿を消す。
留学中の真希から“ニューヨークで隆司を見た”との手紙を受け取った玲は、ニューヨークに向かう。
永山耕三監督。大塚愛。松本莉緒。真木よう子。小林麻央。瑛太。平岡祐太。伊藤高史。中村俊太。佐藤隆太。佐々木蔵之介。北村一輝。勝村政信。古田新太。
※「東京フレンズ The Movie」関連サイト
http://tokyofriends.jp/
[映]「ヒューマン・トラフィック 人身売買捜査官[前]」 (2005年アメリカ) テレビ東京 27:20〜29:00 売春目的の人身売買組織に立ち向かう女性捜査官の姿を描いた、犯罪サスペンスの前編。 人身売買組織を捜査するICE(移民関税執行局)の捜査官が、世界各地で頻発する拉致事件や売春シンジケートを解決するべく奔走する。 "国際人身売買"というシリアスでショッキングなテーマを緊張感に満ちた映像でリアルに描く。 2006年のエミー賞で3部門ノミネートされた。 監督・撮影は「アート・オブ・ウォー」のクリスチャン・デュゲイ。 出演は「ミミック」のミラ・ソルヴィーノ、「ミニミニ大作戦」のドナルド・サザーランド、「ラビナス」のロバート・カーライルら実力派が勢揃い。 ニューヨークの安ホテルで若い娼婦が飛び降り自殺を図った。 ここ3週間で、東ヨーロッパ出身の娼婦が3人も自殺していることに疑問を抱いた刑事・ケイトは、事件の背後に人身売買組織が絡んでいるのではないかと睨む。 人身売買を取り締まるICEを訪れたケイトは、同組織の捜査官になることを希望。 国際部部長のミーハンが、その熱意に興味を持ちケイトを雇うことに決める。 そんな折、クイーンズ地区の風俗取り締まり班からICEに連絡が入る。 売春容疑で張り込んでいる美容院に、ロシア人の娼婦が多数いるというのだ。 彼女達が人身売買の犠牲者だと確信したケイトは、警察と共に現場に踏み込む。 すると1人の娼婦・ヘレナがケイトを呼び止め、「プラハに残してきた娘が組織に殺される。助けて欲しい」と懇願してきた。 クリスチャン・デュゲイ監督。ミラ・ソルヴィーノ。ドナルド・サザーランド。ロバート・カーライル。レミー・ジラール。イザベル・ブレイス。ローレンス・レボーフ。テリー・ヘイグ。サラ・ジーン・ラブロス。アンナ・ホプキンス。ブラスタ・ブラナ。
336 :
名無シネマさん :2008/04/05(土) 04:58:48 ID:CX/666Gt
↑これおもしろかった。 飽きない。 色々考えさせられる。 録画決定
ロバート・カーライルが出てるから見る
>>312 そりゃ見たいけど、苦情が殺到するだろw
ヒューマントラフィック面白そうだな。期待。
ソダーバーグのトラフィックじゃないのか。
セックス・トラフィックと勘違いしてた
342 :
名無シネマさん :2008/04/05(土) 20:41:39 ID:DqT6PVJP
えろはありまつか
343 :
名無シネマさん :2008/04/06(日) 00:31:05 ID:KtVtWUUL
今夜の「ヒューマン・トラフィック」吹替でやるみたいだね。 たしかDVDには吹替入ってなかったよね? テレビ初登場らしいけど、わざわざ吹替版作ったのかな? だとしたらテレ東すごいな。
ドナルドサザーランドは出る度に黒幕なんじゃないかと疑ってしまうな
>>344 ドナルド・サザーランドが黒幕として一番すごかったのは「ジョニーは戦場へ行った」だな
ヒューマントラフィック前編 けっ、どーせセガールが全員ぶっころして終わりだろ。 とかいつも言ってて悪かった……。 お願い、セガール来てー!早く助けてあげてー! 可哀相すぎるorz
>>333 日本以外全部沈没。
そういえば去年末テレビ神奈川で放送してましたね。
チャールトンヘストンのオメガマンを放送してほしい。
今週の深夜映画放送予定 4月7日(月) 日本テレビ 深2:29〜4:00 「悪党谷の二人」(1969年アメリカ)(字幕) 4月10日(木).テレビ東京 深2:55〜4:40 「父と暮せば」(2004年日本) 4月11日(金).フジテレビ_ 深2:50〜5:00 「星の王子ニューヨークへ行く」(1988年アメリカ)(字幕) 4月11日(金).テレビ朝日 深3:10〜4:50 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード」(2003年日本) 4月12日(土).テレビ東京 深3:20〜5:00 「ヒューマン・トラフィック 人身売買捜査官(後編)」(2005年アメリカ)
しばらく見ないと思ったら星の王子も深夜なんだねー。時代を感じる。
字幕で見ても面白くないと思うけどな〜
この時期に何故エディ・マーフィーかと思ったら スシ王子か…
[映]「悪党谷の二人」 (1969年アメリカ) 日本テレビ 26:29〜28:00 かつては仇敵だった男たちが手を組んで新しい世代の悪党どもを皆殺しするアクション西部劇。 製作総指揮はロバート・ゴールドスタイン、製作・脚本はロナルド・M・コーエンとデニス・シュラックの2人。 撮影はハリー・ストラドリング・ジュニア、音楽はウィリアム・ラヴァ、美術はスタン・ジョリー、編集はホワード・ディーン、オソー・ラヴァリングがそれぞれ担当。 監督のバート・ケネディは西部劇を得意とするが、なかでもギャグとズッコケ精神を発揮させた作品を多く撮っている異色派。 その系列では「夕日に立つ保安官」「地平線から来た男」などの代表作がある。 本作はハデなアクションと西部男の意地と友情を一貫して描いていて正統派の趣である。 出演は「5枚のカード」のロバート・ミッチャム、「新荒野の七人 馬上の決闘」のジョージ・ケネディほか。 長年、西部の小さな町の保安官をつとめてきたフラッグには、今や心をゆるせる友は、グランディ老人ぐらいなものだった。 ある日、フラッグは、グランディ老人から、人相の悪い男たちを近くで見たと知らされた。 それは、無法者のワコ達であったが、その中には、フラッグが、昔逮捕しながらも逃亡されてしまったマッケイがいた。 そこで、彼らの狙いが銀行の大金だとかぎつけたフラッグは、保安官補のボイルに命じ悪党狩りの志願者をつのらせた。 この動きを知った保守的な長調のランドルフは、すぐにフラッグに引退を要請、気の弱いボイルを保安官にしてしまった。 やむをえずフラッグは単身悪の巣に乗り込んだが、逆に捕まってしまった。 だが、昔なじみのせいか、マッケイはフラッグの命をうばえず、そのかわりに、銀行襲撃に加わらずに、1人残ることになった。 そこへ、グランディ老人が現れて、マッケイを撃とうとしたが、今度は逆にフラッグがマッケイの命を救ってしまった。 バート・ケネディ監督。ロバート・ミッチャム。ジョージ・ケネディ。ティナ・ルイス。デビッド・キャラダイン。ダグラス・V・フォーリー。ロイス・ネットルトン。ジョン・デービス・チャンドラー。ジョン・キャラダイン。マリー・ウィンザー。マーチン・バルサム。(字幕)
ヘ⌒ヽフ ( ・ω・) dd / ~つと)
やっぱ関東はすごいな。 有名な映画が深夜枠で放送されてる。 新しい映画も多いし。 関西だとかなり昔の名作、聞いたことないような邦画、 日本未公開の海外作品とかだし。 特に邦画がキツい。 テレビで見て面白くても、マイナー作品すぎてDVDがなかったり。
>関西だとかなり昔の名作、聞いたことないような邦画、 >日本未公開の海外作品とかだし。 バカは恵まれた環境にいてもそれが理解できない。 そして関西人はバカばかりだ。
28日後とかトラフィック(ソダーバーグ)は関西ではやったけど関東ではやってないよな。
昨夜の「悪党谷の二人」が当たり!だった件について (西部劇弱いなぁ・・・・)
マジか! 年代古いしあらすじがお約束だったから昨日はあえてスルーしたのに…
>>359 どっちかというとレンタル店に置いてないようなマイナーな映画の方が
嬉しくない?
日本未公開の海外作品を放送する関西は恵まれていると思うが。
>>360 そんな言い方はないだろ!
……でも内容的には同意だ。
くそー、日本未公開ものこそ見たいんだよー。
深夜は関西のほうが充実しているよなぁ。 正直羨ましい。
流れd切ってすまんが、月曜映画のOPって いつから今のに?オサレなOPなくなったんか。 結局半年ぐらいで消えたん? どんだけ不評だったんだw 丸尾のアニメのは何年やったの。
>>362 うん、面白かったね。
眠かったけど、頑張って最後まで見ちゃった。
>>367 先月からだったと思う。
〇_〇 ( ´・(ェ)・) ∫ クマ映画マダー? //\ ̄ ̄旦\ // ※\___\ \\ ※ ※ ※ ヽ \ヽ-―――――ヽ
クマの映画はめずらしいだろw
もう、おこたしまいなよ
何年か前に突っ込みどころ満載のクマ映画があったような。
ディズニーのカントリーベアの映画結構好きw
つ プロジェクト・グリズリー
チャッキー・カリョが山の中で(´・(e)・`)と格闘する映画は面白かった
[映]「父と暮らせば」 (2004年衛星劇場、バンダイビジュアルほか) テレビ東京 26:55〜28:40
井上ひさしの同名戯曲を映画化した反戦ドラマ。
終戦から3年後の広島を舞台に、原爆で家族を失った娘と、幽霊となって現れた父親との交流を描く。
「TOMORROW 明日」「美しい夏キリシマ」に続き、黒木和雄監督が手掛けた“戦争レクイエム3部作”の完結編。
深い傷を負った主人公を「たそがれ清兵衛」の宮沢りえが熱演し、高い評価を集めた。
盛夏の広島、昭和20年8月6日午前8時15分。
突如頭上に炸裂した一発の閃光が人々の運命を襲った。
広島を「ヒロシマ」に変え、父と娘の未来を変えた。
人類史上初の原爆が投下されてから3年後の広島。
図書館に勤める美津江は、愛する者たちを一瞬の閃光で失い、自分が生き残ったことへの負い目に苦しみながら、息を殺すようにひっそりと暮している。
その彼女の前に、ある日ひとりの青年が現れた。
原爆の資料集めに情熱を注ぐ木下青年に好意を示され、美津江も一目で彼に魅かれていく。
「うちはしあわせになってはいけんのじゃ。」
美津江は自分の恋心を押さえつけ、黙殺しようと必死である。
美津江が恋に目覚めたとき、父・竹造の幽霊が現れる。
頑なに恋心を否定し、幸せの一歩手前で躊躇する美津江に、父の竹造は自ら「美津江の恋の応援団長」を名乗る。
なだめ、すかし、励まし、ありとあらゆる方法で何とか娘・美津江の心を開かせようとするのだが・・・。
黒木和雄監督。宮沢りえ。原田芳雄。浅野忠信。
※「父と暮らせば」公式サイト
http://www.pal-ep.com/father/
[映]「星の王子ニューヨークへ行く」 (1988年アメリカ) フジテレビ 26:50〜29:00 理想の花嫁を求めてニューヨークへやってきたアフリカのとある王国のプリンスの巻き起こす一大騒動を描くコメディ映画。 監督は「サボテン・ブラザーズ」のジョン・ランディス。 マーフィといえばマシンガンのようなしゃべりと派手なアクションが売りだが、本作では笑いの中にもロマンチックな素顔をのぞかせて二枚目ぶりを見せる。 「PLANET OF THE APES/猿の惑星」でもサルたちの造形を手がけたベテラン、リック・ベーカーのメークアップによるマーフィのひとり4役も楽しい。 アフリカのザムンダ王国の王子アキームは、自分の婚約式を間近に控えながら今なお、父、王ジャッフェ・ジョッファに、王子としてではなく、男としての自分を愛してくれる花嫁が欲しい、と訴える。 さて婚約式の席で彼の前に姿を現わした花嫁となる美しい娘イマニは、彼の予想通り徹底した花嫁教育をうけていて、すっかりアキームをうんざりさせる。 父王もついに彼に折れ、式まで全く自由な40日間の猶予をアキームに与える。 早速彼は、世話係のセミを引き連れてアメリカへと向かう。 ニューヨークのクイーンズに到着した 2人は、ダウンタウンの怪し気なアパートに部屋を借り、身分を隠しての花嫁探しが始まった。 ところがイカれた女ばかりのニューヨークに落胆する2人は、ある日ハンバーガー屋マクドーウェル家が主催する慈善イヴェントに参加し、マクドーウェルの美しい娘リサに、アキームはすっかり魅了される。 2人はアフリカの留学生というふれこみで、ハンバーガー・イン“マクドーウェル"で働き始めるが、彼女には整髪メーカーの御曹子で何かと金に物言わせるダリルという婚約者がいた。 ジョン・ランディス監督。エディ・マーフィ。アーセニオ・ホール。ジェームズ・アール・ジョーンズ。マージ・シンクレア。シャリ・ヘッドリー。ジョン・エーモス。ポール・ベイツ。エリック・ラ・サル。カルビン・ロックハート。バネッサ・ベル。(字幕)
[映]「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード」 (2003年シンエイ動画、テレビ朝日ほか) テレビ朝日 27:10〜28:50
人気アニメの劇場版シリーズ第11作。
突然、追われる身となったしんちゃん一家が、さまざまな困難を乗り越えて、夕飯の高級焼き肉にありつくまでを描く。
涙を誘う感動物語だった前2作と異なり、本作はスリルとギャクがいっぱいの痛快編。
これまで同シリーズの演出を手がけてきた水島努が、初の監督を務めている。
いつも以上に貧相な朝食にご機嫌ななめのしんのすけだが、実はそれが夜の最高級焼肉のための倹約だとわかって大喜びする。
そんなところに、突然変な青年が入ってくる。
そして、その後にまた別のおじさんが入ってくる。
青年はその場で後から来たおじさんに捕まえられる。
そのおじさんはしんのすけ一家に今の青年から受け取ったものをよこせと言う。
しかし、しんのすけ達は何も受け取ってないし、そのおじさんが恐かったため、何のことだかわからない一家はとりあえずその場を逃げるが、あっという間に指名手配されていた・・・。
果たしてのはら一家は、最高級焼肉を食べられるのか?
水島努監督。矢島晶子。ならはしみき。藤原啓治。こおろぎさとみ。江原正士。皆川純子。石丸博也。石塚運昇。華原朋美。納谷六朗。高田由美。富沢美智恵。三石琴乃。玄田哲章。小桜エツ子。鈴木れい子。紗ゆり。池澤春菜。松岡由貴。郷里大輔。江川央生。
※「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード」関連サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/ http://www.futabasha.com/sinchan/
クレしんってゴールデンでやるもんじゃないのか?
ジョン・ランディスは最近仕事してんのか?
星野王子吹き替えじゃないのか
深夜はもっとアニメ映画を増やすべきだと覆う
単館系とバカ映画希望
エディマーフィの映画は字幕だと面白さ9割ダウン。台詞が省略されまくる。
どっちをビデオに録るか悩むな。
星の王子にしようと思ってたけど、
>>386 見て確かにそうだなと納得。
昔から深夜映画の数ってこれぐらいだっけ?? 土曜はTBSもよくやってたよね?
>>386 なわけねえだろ、何だよ面白さ9割ダウンてw
ただの声優オタだったら論外
吹替え台本ライターのギャグレベル・アドリヴったってそんなに高くねえし
エディ・マーフィーくらい原語のリズム楽しもうぜ!
英語が聞き取れるやつはいいなぁ
[映]「ヒューマン・トラフィック 人身売買捜査官[後]」 (2005年アメリカ) テレビ東京 27:20〜29:00 売春目的の人身売買組織に立ち向かう女性捜査官の姿を描いた、犯罪サスペンスの後編。 人身売買組織を捜査するICE(移民関税執行局)の捜査官が、世界各地で頻発する拉致事件や売春シンジケートを解決するべく奔走する。 "国際人身売買"というシリアスでショッキングなテーマを緊張感に満ちた映像でリアルに描く。 監督・撮影は「スクリーマーズ」のクリスチャン・デュゲイ。 出演は「リプレイスメント・キラー」のミラ・ソルヴィーノ、「ケンタッキー・フライド・ムービー」のドナルド・サザーランド、「トレインスポッティング」のロバート・カーライルほか。 世界の裏社会で暗躍する巨大な人身売買組織の元締めは、セルゲイというロシア人だった。 ICE(移民関税執行局)の捜査官となったケイトは、かつて組織で人身売買の犠牲者だったヘレナに協力を求め、セルゲイに迫ろうとする。 度重なる説得にようやく証言する意思を固めたヘレナだったが、組織の手により狙撃され、命を落としてしまう。 ヘレナを守れなかったことを悔いるケイトだったが、自分を奮い立たせて捜査を再開する。 しかしヘレナの死の影響は大きく、拘留中の娼婦たちも組織の報復を恐れて口を開こうとしない。 一方、ホワイトハウスではマニラで起きたアニー・グレイの拉致事件の対応に追われていた。 遅々として進まない捜査に、国民の批判も集中。 結局、ヘレナに代わる証人を見つけられなかったケイトと上司のミーハンは、国防総省次官にある提案を持ちかける。 それは、人身売買組織との関与を示し、セルゲイの任意出頭を要請するというものだった。 クリスチャン・デュゲイ監督。ミラ・ソルヴィーノ。ドナルド・サザーランド。ロバート・カーライル。レミー・ジラール。イザベル・ブレイス。ローレンス・レボーフ。テリー・ヘイグ。サラ・ジーン・ラブロス。アンナ・ホプキンス。ブラスタ・ブラナ。
星の王子最後あっさりだけどけっこう楽しめたな 人身売買後編も期待してる
ヤキニクはやっぱ最高だ
>>392 星王子、確かに全篇落ち着いていたけど、面白かったな。
昔の映画らしく、躊躇無くオパーイが出てきたり、アフロなベントン先生が見れて良かった。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396 :
名無シネマさん :2008/04/13(日) 01:11:32 ID:QA6F+bq0
ミッチャムスレはどこですか?
ヒューマン・トラフィック、硬派な映画だった。 このスレ、参考になるわ。
ヒューマントラフィック後編 つまり弟は、故郷の風習かなんかで窓際の花を変えて、 ねーちゃんの無事の帰還を祈りたい。 でもねーちゃんの目の前でやったら「何よ縁起でもない」とか 「大袈裟な」とか怒られそう。 だからねーちゃんが家を出てから、見送りながら花を変えた ……ら、あんな不審な行動に。ってことなのかな。 すっかり騙されたw
>>398 俺もそれで悩んだんだけどw、
故郷の風習か何かって説明が映画の中であった?
実況でそういうこと言ってた人はいたけど。
作中では説明なかった気がするよ。 私も実況で質問してたクチ。 花を引っこ抜いたのがコードみたいに見えて、 あれ、盗聴器!? と誤解してしまった。
401 :
名無シネマさん :2008/04/13(日) 13:06:44 ID:r0dISTJB
あの場面は意味不明だよね しかし現実に現在進行系で起こっていることなのが恐い 人身売買、炉利氏ね
ヒューマントラック良かった。 こういう映画なら二週連続でもいいな
403 :
月 ◆dEuQF/JAtk :2008/04/13(日) 17:23:03 ID:HnaVMV7i
しかし人身売買のエッチシーンは興奮したなぁw 撮影でムキムキ男に無理矢理ヤられるシーンとかも興奮したけど、それ以上にもう諦めて人身売買の仕事をこなしてた女もエロかったなぁw しかもヤりなれてるしw それにしても白人女のオッパイはデカイねww
404 :
名無シネマさん :2008/04/13(日) 18:15:21 ID:OET+Yhxa
質の良い海外テレビ映画を日本語吹替でもっと放送してほしい。
405 :
月 ◆dEuQF/JAtk :2008/04/13(日) 18:56:02 ID:HnaVMV7i
>>404 昨日は見逃しちゃったけど、デスパレートな妻たちでも見るといいよww
>>404 NHK-BSでならたまにやってる
昔は地上波でも夏休みあたりにやってたが最近はやらないな
今週の深夜映画放送予定 4月14日(月) 日本テレビ 深1:59〜4:00 「ぷりてぃ・ウーマン」(2003年日本) 4月17日(木) テレビ東京 深2:55〜4:25 「ヅラ刑事」(2006年日本) 4月18日(金) テレビ朝日 深3:15〜4:50 「マーシャル・ロー」(1998年アメリカ)(字幕) 4月19日(土) テレビ東京 深3:20〜5:00 「バス男」(2004年アメリカ)
乙。 ヅーラ、ヅーラ!
テレ東のチョイスが素晴らしいな。 といいか、ほかがやる気なしなのか。
ヅラ刑事かぁ…
411 :
1 :2008/04/13(日) 23:22:23 ID:ksZZFgL+
ぷりてぃ・ウーマンはやはり、もう何度もやってるがゴールデン向きかな
ジャッカルとマーシャル・ローを見て「サイバー犯罪特別捜査本部長」に任命しました ><
録画しといた星の王子見た。普通に面白かったよ。 世間知らずの金持ちが結婚相手探すのはコメディじゃベターなのかな?なんてことを、 この間の核シェルターで30年以上過ごしてた奴も思い出しつつ思った。 ヒューマントラフィック、前編を見逃しちゃったんで 当然後編もスルーしたんだが、評判いいようなんで残念。 見てないからどういうのかイマイチ分からんが、またそういうのやって欲しいな。 今度は見逃さんようにするから。
[映]「ぷりてぃ・ウーマン」 (2003年光和インターナショナル、バンダイビジュアル) 日本テレビ 25:59〜28:00 実在するおばあちゃん劇団をモデルに、芝居に第二の人生を見出した老女たちの奮闘ぶりを活写したコメディ。 監督は「ショムニ」の渡邊孝好、脚色は「ダンボールハウスガール」の高橋美幸と「OL忠臣蔵」の真崎慎の共同、撮影を「月のあかり」の安田圭が担当している。 主演は「狗神」の淡路恵子と「13階段」の西田尚美。 人生の第一線から退き、何にもすることがなく日がな一日町の集会所でボーツとしているおばあちゃんたち。 楽しみといったら婦人親睦会“ともしび会"の仲間たちとたまに行く温泉旅行くらい。 見合いで結婚し、家業の手伝いと子育てに明け暮れた。 働いて、働いて、やっと自由な時間ができたと思ったら、顔はシワシワ、寿命も残り僅か・・・。 そこへ市役所の福祉課課長の鮫島光吉と木村真由美が市民サークルの日に発表会をやるので“ともしび会"にも何かやって欲しいという。 “ともしび会"のリーダー的存在である葵は、市民サークルの発表会で芝居をやることを決意して仲間の梅子、幾代、ジェーン、琴江、小夜、頼子と共に“劇団ともしび"を発足させる 東京で挫折して里帰りしていたシナリオライターの孫娘・加奈子の鞄の中から見つけたシナリオ『夕空、晴れて』を勝手に持ち出した上、強引に加奈子を巻き込んで演出までさせる。 しかし、メンバーは芝居に関してはまったくの素人。 せりふ覚えも悪く、演技もなかなか上達しない。 しかも、主役を務める梅子はけいこ中に倒れ、息を引き取ってしまう。 渡辺孝好監督。淡路恵子。西田尚美。益岡徹。市川実日子。岸部一徳。風吹ジュン。山田邦子。津川雅彦。ミッキー・カーチス。蛭子能収。高橋ひとみ。風見しんご。山田隆夫。高田聖子。斎藤洋介。秋野太作。出川哲朗。チューヤン。鈴木正幸。石丸謙二郎。小林勝彦。
チューヤン…! 懐かしい
誤爆ですm(__)m
ぷりてぃ・ウーマン。正月にやってなかったか?
確信犯的に邦画が増えてきてるのがウザイ 貴重な深夜枠を邦画なんかで潰さないで欲しい ホラー映画枠に戻せよ
>>417 書いた人間の目の前で誤爆とはw
ぷりてぃウーマンて邦画だったのかー!
リチャード・ギアの方かと思ってた。
でも西田尚美が好きだから見てみるかなー。
>>419 着信アリとか輪廻とかホラー映画でも邦画にされそうな今日この頃
422 :
名無シネマさん :2008/04/14(月) 15:26:06 ID:37SQSNpb
「ヒューマン・トラフィック」吹替で放送するのは 今回が最初で最後(の予定)。しかも今回の吹替版は今回の放送用に 新たに作られたもので、DVDには未収録。深夜枠なのに 大変贅沢な放送だった。録画した人はとってもラッキー。 ソースは出演した声優の田中敦子のブログより。
マジか?!内容も面白かったし、吹き替えもハマってたから-Rに焼くかな 前編後編両方録画したし けど、俺の環境はアナログで録画したやつなんだよな -Rにに焼いてもレターボックスみたいになっちまう
録画しておいて良かった。こういうこともあるうんだね。
2週にまたがってたからヒューマン・トラフィックはスルーしたけど評判よさげだな。 見逃して残念。
前編間違って消しちゃった
でも正直、人身売買の非情な実態(現実はもっと酷いんだろうが)を 広く知らせるには、いい作品だとは思うけど、 もう一度見たいかと訊かれると……orz
前半見てられないよな ><
前編はフラグ立てるだけ立てといてろくに捜査してないからな…
あのちっちゃい女の子は やっぱマニラの長髪ボサボサ眼鏡親父にやられちゃったのかな。 死なずに家族の元に戻れてもなんつーか複雑だわな。
>>430 俺もそれが気になったな
まあ、間違いなくやられただろう
犯罪者側としてはやらない理由がない
[映]「ヅラ刑事」 (2005年“ヅラ刑事”製作委員会) テレビ東京 26:55〜28:25
「いかレスラー」「日本以外全部沈没」の監督・河崎実、企画・叶井俊太郎によるヴァン・ダム映画級の強引さとセガール映画以上の毛髪量、そして世界初の《スペシャル・ウィッグ・エフェクト(特殊ヅラ効果)》で見せる日本映画史上空前の痛快ポリス・アクション巨編。
数々の傑作刑事ドラマやポリス・アクションへのオマージュとパロディを満載し、自分のカツラを武器に難事件に挑む刑事の活躍を描く。
モト冬樹がハマリ役の主人公“ヅラ刑事”を熱演するほか、イジリー岡田など、同僚の刑事役にも個性派がそろう。
全日本大食い選手権・終身名誉チャンピオンで大量の汗を利用して敵を攻撃する“デブ”、興奮すると超巨大に勃起する一物で敵を倒す“デカチン”ほか特殊な能力を持った刑事が集まる花曲署捜査一課に赴任した源田刑事。
着任直後、キャバクラで拳銃の発砲事件が発生、源田はトンコと共に現場に向った。
現場では若ハゲのチンピラ、次郎がキャバ嬢の友里に銃を向け、ビルの屋上に篭城していた。
友里を本気で愛した次郎は毎日店に通いつめ、ついに彼女にプロポーズするが、「誰があんたみたいなハゲと!」と言われて逆上したのだった。
源田はヅラを外して次郎を説得する。
次郎が同類と気を許した瞬間、“モト・ヅラッガー”が火を吹き、次郎の拳銃を叩き落した。
源田にも最愛の恋人、島崎涼子にプロポーズした瞬間にヅラが外れ、ハゲがバレて捨てられたという辛い過去があった。
そのとき、怒りに任せて投げたヅラが花瓶に当たり、花瓶が粉々に砕け散るのを見てひらめいた源田は、血のにじむような猛特訓の末、自由自在にヅラを操れる神技を身に付けつけたのだった。
その頃、十三号村・原子力発電所では謎のテロリスト集団による核燃料の強奪事件が発生していた。
河崎実監督。モト冬樹。イジリー岡田。なべやかん。ウガンダ・トラ。浜田道彦。桐島優介。橋本まい。中野英雄。江口ヒロミ。斎藤工。高嶋ひとみ。久米田彩。ドクター中松。飯島愛。さとう珠緒。
※「ヅラ刑事」公式サイト
http://www.tornadofilm.jp/movies/duradeka/
わが心のヒーローヅラ刑事キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!
くだらネねー映画だな 絶対見るわ
ヌーブラ刑事は出ますか?
437 :
名無シネマさん :2008/04/17(木) 20:08:09 ID:9T02Ayrh
狙いすぎて嫌かも<ズラ刑事
ヅラ刑事 コアラ課長 イカレスラー なんで川崎実の映画が何本も放送されるんだ
イカレスラーは面白かったけどコアラ課長はトラウマ
なに!? ヅラ刑事ずっと楽しみにしてたのに、 コアラ課長と同じ監督!? コアラ、自分もトラウマだ……orz
最近はこの手の悪のり映画が多いね。 採算は取れてるのだろうか?
多いってことは、たぶんかなり取れてるんじゃないの? むしろ「採算が取れる」以外の理由で、こんだけ増えている理由が浮かばない。 ある意味で元ネタ(?)とも言える「えびボクサー」は、 何年か前に午後ローでやったのが最後かな?
日本以外全部沈没マダー?
[映]「マーシャル・ロー」 (1998年アメリカ) テレビ朝日 27:15〜28:50
戒厳令下のニューヨークを舞台に、FBI、CIA、陸軍の勇士たちが、火花を散らしながらテロ壊滅に挑む社会派サスペンス。
監督は「戦火の勇気」のエドワード・ズウィック、出演は「ボーン・コレクター」のデンゼル・ワシントン、「アメリカン・プレジデント」のアネット・ベニング、「シックス・センス」のブルース・ウィリスほか。
1993年2月26日、世界貿易センターの地下駐車場が、テロリストによって爆破された衝撃の事件からアメリカ国会ではテロ対策が緊急動議され、新しい反テロリズム法案が国会を通過。
これにより緊急の場合には、かなり自由に盗聴や監視が許され、事実FBlによってテロリストのアジトが壊滅された例もある。
憲法で保証された人権を越えた厳しい当局の対応に批判もあがり、FBI、軍人たちは法と、テロを憎む狭間で多くの悩みに直面、ぎりぎりの選択を迫られることも、しぱしばだった。
アンソニー・ハバードは、FBlとニューヨーク警察が共同で組織したテロリズム対策本部長として、テロ犯人の捜査、逮捕と告訴まで責任ある重大な地位に就任。
彼のパートナーでFBI捜査官として腕利きのフランクは、アラブ系アメリカ人で、中近東テロ・グループの不穏な動音に心を痛めていた。
倫理観が強くアメリカを愛しデモクラシーを守り通そうとするフランクだったが、彼も多くの矛盾に直面することになる。
ニューヨークのブルックリンでアラブ系テロリストによりバスが爆破された。
卑劣なテロへの増しみがハバードの心のなかで燃え上がる。
現場で彼の前に現れた謎の美女、エリースはアラブ系アメリカン社会に重要な情報源を持ち、秘密諜報活動をしているCIA活動員だった。
エリースの協力でFBIはテロ犯を撲滅。
しかし、安心したのもつかの間、爆破テロが再び勃発。
国民の安全を求める世論に大統領も、ついに緊急事態を宣言し、軍隊の出動を要請する。
エドワード・ズウィック監督。デンゼル・ワシントン。アネット・ベニング。ブルース・ウィリス。トニー・シャローブ。サミ・ブワジラ。アーメッド・ベン・ラービー。モスレー・モハメッド。(字幕)
※「マーシャル・ロー」日本語公式サイト
http://www.foxjapan.com/movies/marshal/
>>444 いつも乙
ヅラ刑事、先週から楽しみにしてたのに、
主題歌三番で挫折……。
このハゲちょびんめ!私には無理だったorz
ヅラ刑事おもしろかったw これディセントの試写会行ったときに予告で出てきたんだけど 観客皆これからホラー映画見るってんで構えてたんだけどいきなり ヅラで拳銃落すシーンとか出てくるから場内大爆笑になってたw
ヅラ刑事の見所はCMだったね ケーキーズとかいう任侠モノのCM
ケーキーズのCM多すぎだったなw
ヅラ刑事、ドクター中松が出てきた頃から脱力感が飛躍的にアップして笑えた。 てか、ドクター中松の棒っぷりに演技じゃなくマジ笑いしてたやつがいたぞ。 実相寺が監修の名前に載ってたけど、ヅラスラッガーのとこで、演技指導とかしてたんかな。
ダイハード5でブルース・ウィリスもヅラ刑事に? ('A`)
今頃河原で特訓してるかもなw
[映]「バス男」 (2004年アメリカ) テレビ東京 27:20〜29:00
いじめられっ子の高校生が、友人の生徒会長選挙で波乱を起こすコメディー。
「ナチョ・リブレ 覆面の神様」を手掛けたヘスが、独特な笑いのセンスで内気な若者の青春を描く。
製作費わずか4000万円ほどの低予算ながら、全米で40億円以上の興行収入を上げる大ヒットとなり、MTVムービー・アワードでは、大作を抜いて作品賞などを受賞。
毎日バスに乗ってハイスクールに通うナポレオンは、ルックスもライフスタイルも、そして家族構成までも超がつくほどのオタク・ワールドの住人。
30を過ぎて無職&チャット恋愛中毒の兄と、かつての栄光の日々を振り返ってばかりの叔父さんは怪し気なビジネスを行っている。
友人は勝算ゼロなのに女の子にもてたい一心で生徒会長に立候補を企むペドロだけ。
ナポレオンは、その応援を買って出た。
そんな中、高校のダンスパーティーの日がやってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!。
パーティまでにパートナーを探さなければならない。
超オタク青年ナポレオンはスィートな彼女をGETできるのか!?
ジャレッド・ヘス監督。ジョン・ヘダー。ジョン・グリース。エフレン・ラミレス。アーロン・ルーエル。ディードリック・ベーダー。ティナ・マジョリーノ。サンディ・マーチン。ヘイリー・ダフ。トレバー・スネール。ションドレラ・エーブリー。
※「バス男」英語公式サイト
http://www.foxsearchlight.com/napoleondynamite/
週末なのに早起き乙、貼りサンクス 今夜はバス男かー。ナチョリブレはコメディと思って見たら、 OPでいきなり泣かされてしまったから、 こっちも案外、じんわり感動ものなのかも…… と、ニモで滝涙だった自分が思ってみる。
454 :
名無シネマさん :2008/04/19(土) 12:22:24 ID:5J0My04b
マーシャル・ローってエロありましたか?
バス男吹替えですな。最近のバリシネどうした?
うれしいけど、テレ東は予算の配分が間違ってると思う
>>454 CIAの女工作員と元親米中東ゲリラの赤外線セックス
458 :
名無シネマさん :2008/04/19(土) 17:45:56 ID:5J0My04b
>>457 どんな感じでした?
エロかったですか?
>>458 べつにエロくないし、そういうの期待する映画じゃないだろw
録画したのを見たんだけど30分くらいカットされてたな
460 :
月 ◆dEuQF/JAtk :2008/04/19(土) 18:03:10 ID:5J0My04b
>>459 ありがとうございますw
昨日、睡魔に負けて見れなかったんだよねぇw
でもそんなにエロくなかったなら安心だわwww
今日のバス男はエロとか関係なしで真剣に見てみるか。
何でコテハン付けたり外したり
462 :
名無シネマさん :2008/04/20(日) 00:52:21 ID:ICurVvkP
相手してもらえないからしょうがないよねー
バス男、けっこう良かった。なごんだ。 ありのままの君でいい・オタクバージョンなんだなw しかしオタクが脱オタしようともせず、 けっこう幸せになっちゃうんだからいいなー。 あのタイプの親友は目新しかった。 来週は怪物映画ですね。
マーシャルロー前にバリシネ専用鷹の爪CMが見れたのがよかった 録画しておくべきだった
465 :
名無シネマさん :2008/04/20(日) 12:18:27 ID:50Zbzd/s
バス男 兄貴も叔父さんも幸せになれてハッピーエンドって事なんだな
いま公開してるパラノイドパークのワンシーンに バス男の話題が出てくるという話
ナポレオンくんの役者、imdbでポートレート見ると すげえイケメンくんなのなw
ダンスシーンはもうちょいキモく踊って欲しかった。 ダンスの基本できてるのがわかっちゃって、やや興ざめ
469 :
名無シネマさん :2008/04/20(日) 17:15:30 ID:Fi7PbnMm
>>467 俺たちフィギュアスケーターの片割れ、元フィギュアスケート界のプリンス役もこの人だよね。
バス男では歯並び悪いけどあれは特殊メイクかな?
バス男、トッド・ソロンズの作品みたいだったな。個人的にはああいうの好き。
バス男は、アメリカの田舎のハイスクールって舞台が絶妙だよな。 あのまったりした空気感がイイ。 スクールバスの子供たちの目の前で、牛を・・・のシーンで爆笑したw
俺も録画しといたのをさっき見終えたけど、空気良かったね。 全体のテンションやテンポもグッド。
今週の深夜映画放送予定 4月21日(月) 日本テレビ 深1:59〜3:54 「N.Y.式ハッピーセラピー」(2003年アメリカ)(字幕) 4月23日(水) 日本テレビ 深2:14〜4:00 「おしゃれ泥棒2」(1986年アメリカ)(字幕) 4月24日(木) テレビ東京 深2:55〜4:55 「寝ずの番」(2006年日本) 4月25日(金) フジテレビ_ 深2:50〜4:52 「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」(2003年アメリカ)(字幕)
>>472 乙です。
ハッピーセラピーとオサレ泥棒見ようかな
NY式ハッピーセラピーはジャックニコルソンがキモくて良かった。
ボンクラといえば、トラブルカレッジを放送してほしい。 すべての大学に落ちた主人公が親にばれないために 架空の大学をでっちあげてしまう話。
N.Y.式ハッピーセラピーってAnger Managementのことか。 相変わらず邦題のセンスは糞だ。
477 :
月 ◆dEuQF/JAtk :2008/04/21(月) 02:26:18 ID:goPakxSm
パルメットや白いドレスの女といった名作を輩出してきた月曜映画なんだから期待しましょうよw
>>472 乙!
久々の水曜シネマにも期待してますよww
[映]「N.Y.式ハッピーセラピー」 (2003年アメリカ) 日本テレビ 25:59〜27:54
怒りを抑制するためのセラピーを受けることになった気弱な男が、医師の治療と称した過激な行動に振り回されるドタバタ・コメディー。
ニコルソンが見事なキレっぷりでエキセントリックな医師を怪演、人気コメディー俳優サンドラーとのコンビネーションも抜群だ。
テニス選手ジョン・マッケンローら豪華なカメオ出演にも注目。
ニューヨークのブルックリン育ちのデイヴは、幼い頃から、悪ガキ連中にいじめられても、文句ひとついえない気の弱い男の子だった。
それから25年がたった今も、デイヴは恋人リンダとのキスに人目をはばかるほど、優柔不断で本音をぶちまけられない青年に成長していた。
その日のデイヴも、いつもと同じ彼だった。
出張のため飛行機に搭乗した彼は、自分の席が横柄な男に占拠されているのを目の当たりに。
「指定席なのに」と呟くだけのデイヴは、「隣が空いている」と声をかけてくれた見知らぬ男の親切に甘えることにする。
これがデイヴの不幸のはじまりだった。
機内上映のコメディ映画を観ている隣の男の派手なリアクションに、デイヴは貴重な仮眠の時間を諦め、しぶしぶ一緒に映画を観ることにする。
彼は、客室乗務員に映画鑑賞用のヘッドホンを頼むが、彼女は同僚とのお喋りに夢中。
たまりかねたデイヴが、一声かけ、彼女の腕に触れた途端、事件は起きた。
デイヴは暴行罪で逮捕されてしまったのだ。
裁判の結果、デイヴはダニエルズ判事から《怒り抑制セラピー=アンガー・マネージメント》を受けるよう、命じられる。
こうしてデイヴは、セラピストの診療所を訪れるが、このバディ・ライデル医師こそが他ならぬ機内でデイヴの隣に座っていたアブナイ男だった!
ピーター・シーガル監督。ジャック・ニコルソン。アダム・サンドラー。マリサ・トメイ。ルイス・ガスマン。アレン・コバート。ジョナサン・ローラン。クリスタ・アレン。ジャニュアリー・ジョーンズ。ウッディ・ハレルソン。ジョン・タトゥーロ。ケビン・ニーロン。(字幕)
※「N.Y.式ハッピーセラピー」英語公式サイト
http://www.sonypictures.com/movies/angermanagement/
↑カメオ出演しているヘザー・グラハムが( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
グラハムタンでてるのか!録画ケターイ
481 :
名無シネマさん :2008/04/21(月) 19:48:38 ID:mKtgnnyG
NY式ハッピーセラピーとパンチドランク・ラブはアダムサンドラー怒りの2部作と勝手に名付けてるw てかアダムサンドラー特集しる!50回目のファーストキスが見たい。
482 :
名無シネマさん :2008/04/21(月) 19:49:56 ID:wkJAWY3T
えろはありまつか?
>>479 世界一の美女ヘザーグラハム出てるのか。そりゃ見なきゃ。
監督マキノ雅彦ってもしやと思ったが、やっぱり津川雅彦のことなんだね
ニコルソンはむしろセラピー受けさせられる役にして カウンセラーは別な怪優をあててほしかった。 マリサ・トメイはもうおばさんだったが、チャーミングだった。
486 :
月 ◆dEuQF/JAtk :2008/04/22(火) 12:10:20 ID:bmqbb5oH
グラハムって伝説の映画キリング・ミー・ソフトリーに出てた人かな? 昨日の下着姿になってた人だよねぇ? なんか見たことある美人だと思ってたが、やっぱりそうなのかw 本当に世界一の美女だw それにしても月曜映画のクオリティ高すぎww エロとか関係なしで普通に名作だと思ったよ!!
おおぉおお貴重なマイナー邦画枠がぁああ
バリシネでエイリアンVSヴァネッサ・パラディやるのか
>>487 ウァーン・゚・(ノД`)・゚・
次は昼の映画削減か?
ウァーン・゚・(ノД`)・゚・
昔の邦画見るの楽しみにしてたのに・゚・(ノД`)・゚・
最近、吹替洋画多いんは、午後ローでボツったやつ 使ってんかな、午後ローのOP変わったのと関係あんのか とか思ってた。最後のサービスだったのかな…サビシス。
495 :
名無シネマさん :2008/04/23(水) 09:19:11 ID:w46dr3yQ
そうですね ブルドッグも木曜洋画で一度やったし
[映]「おしゃれ泥棒2」 (1986年アメリカ) 日本テレビ 26:14〜28:00 ひょんなことから行動を共にすることになった男女の逃避行を描くロマンティック・ミステリー。 劇場未公開のTVムービー。 出演は「ローマの休日」のオードリー・ヘプバーン、「オースティン・パワーズ」のロバート・ワグナーほか。 誘拐されたフィアンセを救い出すため、身代金の代わりに要求された秘宝“ファバージュの卵”を盗み出した女性ピアニスト、キャロライン。 さっそく謎の男に追跡され、あせって乗った飛行機では得体の知れない冒険野郎に付きまとわれる。 おまけに到着したのは名も知らぬラテン・アメリカの国。 こうして2人の大逃走劇ははじまった。 山賊の親分にプロポーズされ、変な刑事には追いかけられ、と逃走劇はまだまだ続く・・・。 ロジャー・ヤング監督。オードリー・ヘプバーン。ロバート・ワグナー。パトリック・ボーショー。ジェリー・オーバック。ブライオン・ジェームズ。サマンサ・エッガー。ケネス・キミンズ。アルマ・ベルトラン。ジョン・デービス・チャンドラー。(字幕)
497 :
月 ◆dEuQF/JAtk :2008/04/23(水) 13:54:07 ID:IBVByAgV
>>487 テレ東視聴率低下って言ってたけどこれはそのしわ寄せか?
もっと映画と海外ドラマやっておくれよ
海外ドラマだとDVDタイアップとかできるしな。 今夜のおしゃれ泥棒期待してますよ。
500GET ( ^(ェ)^ )クマー
おしゃれ泥棒かとおもったら、全然関係ないテレビムービーのおしゃれ2。 オードリーがなんでテレビムービーなんぞにとおもったが、「1986年」を見て納得。 熟年ロマンスやね。
今は「おされ」と言うほうがオサレ
>>496 >>出演は「オースティン・パワーズ」のロバート・ワグナー
代表作はナンバー2かよ ('A`)
オサレって、ハイハイ、オサレオサレ みたいな ちょっと小馬鹿にしたような言い方じゃないか? オードリーはおしゃれで、ファイトクラブのあいつはオサレ。
オサレ蟹缶
[映]「寝ずの番」 (2006年光和インターナショナル) テレビ東京 26:55〜28:55
落語家一門のお通夜を通して、上方落語界の人間模様をおおらかな下ネタを交えて描く人情喜劇。
師匠の通夜で奔走する中井貴一らが演じる弟子たちの姿が笑いを誘う。
マキノ姓と言われても、ピンとこない人も多くなっていると思うが、マキノ省三、マキノ雅弘といえば、日本映画界を築いた大重鎮。
彼らを祖父に、叔父に持つ俳優・津川雅彦が初メガホンをとったのが本作だ。
原作は中島らもの同名短編3部作。
お葬式を描いた喜劇には伊丹十三監督のデビュー作「お葬式」があるが、マキノ監督の手により、ここに新たなお通夜喜劇が登場した。
次から次へと繰り出される爆笑エピソードに笑いながらも、伝わってくる愛情にほんのり心が温まる。
弔問客役にも豪華メンバーが名を連ねている。
上方落語界の稀代の噺家・笑満亭橋鶴が、今まさに臨終のときを迎えようとしていた。
見守る弟子たち。
なんとか師匠のいまわの願いを叶えようと、耳を近づけ聞き取ったのは「そ○が見たい」との言葉。
一同驚きつつも、おとうと弟子・橋太の嫁・茂子を説得。
茂子は師匠をまたぎ、そそをお見せした。
が、師匠は言った。
「わしはそとが見たいと言うたんや・・・」。
そしてご臨終。
故人にゆかりのある人々が通夜に訪れ、橋弥、橋太ら弟子たちは、師匠を抱えて“らくだのカンカン踊り”で寝ずの番を盛り上げる。
それから数日後、橋鶴の一番弟子・橋次が、1年後には橋鶴の妻・志津子が、後を追うようにして亡くなってしまう。
マキノ雅彦監督。中井貴一。木村佳乃。木下ほうか。田中章。土屋久美子。真由子。石田太郎。蛭子能収。桂三枝。笑福亭鶴瓶。浅丘ルリ子。米倉涼子。中村勘三郎。高岡早紀。堺正章。笹野高史。岸部一徳。長門裕之。富司純子。
※「寝ずの番」公式サイト
http://nezunoban.cocolog-nifty.com/
(`ε´) 4月24日(木)深夜 1:59 〜 2:54 C HEROES シーズン1
ヤッター
\(^o^)/
HEROESはスカパーで嫌ってほど繰り返し見たのでもういいわw
エロはないけど、エロ話は満載です
>>507 さんきゅ!!!!!!!!!!
レンタルしないでよかったw
バリ・シネ 5月 3日 グエムル 漢江の怪物 5月10日 ブル・ドッグ 人質救出作戦 5月17日 es【エス】 5月31日 エイリアンVSヴァネッサ・パラディ
なかなかエグいラインナップだな
エスは傑作
「そそやない、外や」のコピペって「寝ずの番」が元ネタだったのか
[映]「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」 (2003年アメリカ) フジテレビ 26:50〜28:52
'70年代の人気TVシリーズを映画化したアクション・エンターテインメント第2弾。
スパイ活動のスペシャリストである3人の美女たちが、テロ組織の陰謀に挑む。
ディアス、バリモア、リューの3人に加え、悪の側に寝返った元エンジェル役でデミ・ムーアが登場。
華麗なる変装シーンや、CGやワイヤを使ったアクションなど見どころ満載だ。
新たなミッションは、アジア大陸深奥のモンゴル=シベリア国境で始まった。
ナタリー、ディラン、アレックスの3人のエンジェルは、拉致された米警察機構の要人を救出するため、得意の変装でテロリスト集団の巣窟に潜入。
マーシャルアーツで敵兵をなぎ倒し、壮絶なチェイスのすえに重戦車を振り切って、いつものごとく鮮やかに目的を遂行する。
しかし、これはさらなる難事件のブロロ一グに過ぎなかった。
テロリストの本当の狙いは、米国政府が連邦証人保護プログラムでかくまっている対組織犯罪の最重要証人リスト。
拉致されていた要人レイ・カーターは、そのトップシークレットにアクセスするキーアイテムである“指輪”を奪われていたのだ。
捜査を進めるエンジェルたちは、復讐のターゲットとなっている証人たちの写真を入手。
ところがそこには、8年前に恋人シーマスが犯した殺人を証言したディランの顔もあった。
エンジェルたちは指輪を奪還するが、それが偽物であると気づき、影の巨大な敵がいると睨む。
マックG監督。キャメロン・ディアス。ドリュー・バリモア。ルーシー・リュー。デミ・ムーア。バーニー・マック。ルーク・ウィルソン。マット・ルブランク。ロバート・パトリック。ジャスティン・セロー。アシュレー・オルセン。メアリー・ケート・オルセン。(字幕)
※「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」日本語関連サイト
http://www.excite.co.jp/cinema/special/charliesangels/ ※「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」英語公式サイト
http://www.sonypictures.com/homevideo/charliesangelsfullthrottle/
フルスロットル・・・。ゴールデンでやれよフジ。
>>519 見たこと無いけど、ゴールデンで流れても全くおかしくなさそうなタイトルなのにね。
最近のだし、映画大して知らん俺でも聞いたことのある名前だし。
フルスロットルにはインディ新作のシャイアラブーフ、「300」の変なペルシア王(ここではイケメン) ついでに某ハゲも出てる
シャイアラブーフの為に見よう
オルセン姉妹見よう
日テレとテレ東は深夜ならではの映画枠って感じるけど、 他はなんかゴールデンから都落ちしてくるのばっかだな
(´・ω・`) (´・ω・,';,';,', (´・ω,';,';,', (´,';,';,', (,';,';, ('
529 :
名無シネマさん :2008/04/26(土) 03:01:32 ID:cK0ypCwV
530 :
名無シネマさん :2008/04/26(土) 05:15:22 ID:0HMBDL3u
キャメロン・ディアスってスタイルは抜群だけど 顔は化け物だよなあ。 美の基準が変なのかなあ??
寝ずの番 死体でラインダンスするあたりで、バーニーズ危ない週末を思い出した。 死体いじり〔冒涜)映画としてはかなり面白かったんであれもまた放送してほしい。
>>521 ブルベリ賞とかいうのを取ったからとか?
録画したらか午後から見るお
>>526 分かる。
でも”都落ち”独特のつい最近の新作映画ってのも味がある。
534 :
名無シネマさん :2008/04/27(日) 18:54:52 ID:UIiKnxth
水曜シネマってレギュラーじゃなくてとりあえずやってみましたの枠だよね? 来週もやるみたいだけどGWからかな? 「おしゃれ泥棒2」はつまんなかった。 ヘップバーンって93年まで生きてたのね。若いうちに死んだと思ってた。
年とはいえ、実況でババア、ババアといわれててちょっと可哀想だった。
実況は厨ばかりだから仕方ないよ。 でも年にふさわしくない役柄と演技しかできなかった本人にも責任はある。
537 :
月 ◆dEuQF/JAtk :2008/04/28(月) 02:04:02 ID:z8alM0sB
ショック! 伝説の映画『パルメット』に出てたセクシー悪役女のジーナ・ガーションって以前、木曜洋画劇場で放送されてたフェイス/オフに出てたんだね。 ちゃんと真剣に見てれば良かった…。 それと、今週の映画情報よろしくw
[映]「オペラ座の怪人[前]」 (2004年アメリカ) 日本テレビ 26:29〜28:00
若く美しいオペラ歌手と、オペラ座に住む謎の怪人との悲しい恋の行方を描く前編。
ロンドンのウェストエンド、ニューヨークのブロードウェイを始め、世界18カ国、100都市で観客を魅了するミュージカル「オペラ座の怪人」が、その作り手であるアンドリュー・ロイド・ウェバー自身のプロデュースにより映画化。
ファントムがオペラ座に住むようになったいきさつなど、ミュージカルには存在しないエピソードを加え、映画ならではの展開も楽しめる。
また、ファントム役のジェラルド・バトラー、クリスティーヌ役のエミー・ロッサム、ラウル役のパトリック・ウィルソンは、劇中のナンバーをすべて自分自身の声で歌い、鳥肌の立つような効果を挙げている。
パリ、1919年。
ドラマは過去へとタイムスリップを始める。
かつては豪華絢爛だったパリ・オペラ座。
その栄華を偲ぶ品々が、廃墟となった劇場でオークションにかけられていた。
そこには、老紳士ラウル・シャニュイ子爵と年老いたバレエ教師、マダム・ジリーの姿があった。
やがて、謎の惨劇に関わったとされるシャンデリアが紹介され、ベールが取り払われると、ふたりは悲劇の幕開けとなった1870年代当時へと一気に引き戻される。
パリ、1870年代。
オペラ座では奇怪な事件が続いていた。
オペラ「ハンニバル」のリハーサル中、プリマドンナのカルロッタの頭上に背景幕が落下した。
腹を立てたカルロッタは役を降板。
代役を務めたのはバレエダンサーのクリスティーヌだった。
喝采を浴びた彼女は幼馴染みのラウルと再会。
だが、その喜びも束の間、仮面をかぶった謎の怪人・ファントムにオペラ座の地下深くへと連れ去られてしまう。
ジョエル・シュマッカー監督。ジェラルド・バトラー。エミー・ロッサム。パトリック・ウィルソン。ミランダ・リチャードソン。ミニー・ドライバー。シアラン・ハインズ。サイモン・キャロウ。ビクター・マクガイア。(字幕)
※「オペラ座の怪人」日本語公式サイト
http://opera.gyao.jp/
今週の深夜映画放送予定 4月28日(月). 日本テレビ 深2:29〜4:00 「オペラ座の怪人(前編)」(2004年アメリカ・イギリス合作)(字幕) 4月30日(水). 日本テレビ 深2:14〜4:00 「マイケル」(1996年アメリカ)(字幕) 5月2日(金) フジテレビ_ 深2:55〜4:43 「ラッシュアワー2」(2001年アメリカ)(字幕) 5月2日(金) テレビ朝日 深3:00〜4:50 「イナフ」(2002年アメリカ)(字幕) 5月3日(土) TBSテレビ. 深2:10〜4:45 「花よりもなほ」(2006年日本) 5月3日(土) テレビ東京 深3:20〜5:00 「グエムル-漢江の怪物-」(2006年韓国)(字幕) 既出ですが、今週の人形劇「ケーキーズ」でシネ・ラ・バンバは終了。残念です…。
おっ、久しぶりに洋画ばかりかと思ったら、しっかり邦画やチョン映画もやるんだな テレ東の昼のチョンドラ枠拡大といい、なんかの圧力かなんかなのかw
需要だろ、近所のおばさん同士の会話聞くと、韓ドラ枠増えて大はしゃぎしてるよ。
2週に分けて前後編だと録画しちゃうな
オペラ座てっきりゴールデンでやると思ってたから意外だな
「イナフ」ってちょっと前にやってなかったか? あんまし評価よろしくなかった記憶が・・
劇団四季に吹き替えて貰えばいいのに
最近のラインナップはダメだな やはり、曜日毎にホラー映画枠、青春映画枠などを設けたほうがいい 旅するジーンズやユーロトリップみたいな明るい映画もやって欲しいな
シネラバンバ枠やっぱ廃止か リジェネシスとかやりだしたときヤな予感したんだ
深夜映画頑張ってるのは日テレだけだな
551 :
名無シネマさん :2008/04/28(月) 20:13:51 ID:GKjtuHWP
テレ東は秋には午後のロードショーも終わらせるかもしれないという 噂があります。
5/16にフジで「鮫肌男と桃尻女」をやる。 何故?と思ったら石井克人の新作公開の番宣だった。 5/22と23には「茶の味」を前編後編に分けて放送。 そんなに長い映画でもないはずだが。 鮫肌の方は実況が楽しみだ。
>>549 シネラバンバの枠って前は暫く
韓ドラやってたこともあったような。
>>530 首ったけでは可愛い。
1972年生まれらしが、顔面だけ一気に老け過ぎ。
>>548 日テレの月曜映画は国内ホラー多い印象があるな
「茶の味」にはストーリーなんてないのだから 前後編に分けたらうっすうすの麦茶になるぞ
[映]「マイケル」 (1996年アメリカ) 日本テレビ 26:14〜28:00 およそ天使らしからぬ風変わりな天使を巡る、ユニークでキュートなハートフル・コメディ。 『ナショナル・エンクワイア』紙で記者経験のあるジム・クインランと「パリス・トラウト」の原作者として知られる現代文学の騎手ピート・デクスターの原案を、「めぐり逢えたら」のノーラ・エフロンの監督・脚本・製作で映画化。 脚本は彼らと監督の実妹デリアを加えた4人の共同、撮影は「マネートレイン」のジョン・リンドレイ、音楽は「トイ・ストーリー」のランディ・ニューマン、衣裳はエリザベス・マクブライドが担当。 主演は「バトルフィールド・アース」のジョン・トラヴォルタ、「ダークシティ」のウィリアム・ハート、「ハドソン・ホーク」のアンディ・マクドウェルで、彼女は劇中ですばらしい歌声も披露している。 元一流紙の敏腕記者フランク・クインランは酒の失敗でクビになり、シカゴの三流タブロイド紙に流れ着いた。 彼の相棒ヒューイは、コラム犬として絶大な人気を誇るスパーキーの飼い主だという理由で、何とか首がつながっていた。 ある日、「うちには天使が住み着いています」という読者からの手紙に興味を覚えた彼らは、横暴なオーナーのモルトの命令で、新人で天使研究家の女性記者ドロシーを伴って取材に向かう。 目指すアイオワ州のモーテルに着いた一行は、手紙の主で経営者のパンジーと対面。 しかし、続いて現れた天使マイケルの姿に一行は唖然となる。 煙草をくわえ、でっぷりと太り、シリアルに砂糖を山のようにかけて食べ、下品なジョークを言う彼は、どこから見ても天使とはほど遠いが、背中には確かに大きく白い羽根が2枚生えていた。 翌朝、パンジーが発作を起こして急死してしまう。 葬儀を終えた一行は、早速シカゴにマイケルを連れて帰ることに。 野次馬精神が旺盛なマイケルは途中、雄牛と決闘したり、レストランのお客とケンカして刑務所に入れられたりと一行の珍道中が始まる・・・。 ノーラ・エフロン監督。ジョン・トラボルタ。アンディ・マクダウェル。ウィリアム・ハート。ボブ・ホスキンス。ロバート・パストレッリ。ジーン・ステープルトン。テリー・ガー。ウォレス・ランハム。ジョーイ・ローレン・アダムス。カーラ・グギーノ。(字幕)
>>558 乙
見たいなー。起きてられるかなー。
しかしもう10年以上前にもなるのか。
>>558 乙です。
スルーしようと思ったが、見たくなったw
録画ケテーィ!
宇宙人の次は天使かw 今度トラボルタ何かあんの?最近よく見るけど
マイケル、ヒューイとスパーキーがすごい可愛かった。 しかしラストはちょっと、蛇足感が否めないかなー。 結局ばーちゃんは、天使の手下かなんかだったわけか? 正直あのラストはいらんかなぁと思ってしまった……。
たまに電車内で中年肥満おやじの体臭が甘かったりするんだけど、 あのひと天使さんなのかな?
他よりちょっとだけ天国に近い人だよ
アニメ見ない俺は映画止められたらテレ東洋梨になるな
[映]「ラッシュアワー2」 (2001年アメリカ) フジテレビ 26:55〜28:43
香港警察の捜査官が、ロサンゼルス市警の刑事とともに、大使館爆破に端を発する偽札事件の解決に挑む痛快ポリス・アクション。
マシンガン・トークで周囲をけむに巻くタッカーと、華麗なアクションのジャッキーのコンビは前作に続き絶好調。
香港、ロサンゼルス、ラスベガスをまたに掛け、さらにスケールアップした活躍が楽しめる。
香港警察のリー警部とロサンゼルス市警の刑事ジェームズ・カーターが、バケーションのために香港に到着するところから物語は始まる。
中英辞書を携え、カーターは待ち焦がれていたバケーションでエキゾチックな経験をタップリ味わいたいと思っていた。
そんな時、彼らはいまだかつて経験したことのない大事件に遭遇することになる。
アメリカ大使館で爆発が起き、超精巧なニセ札「スーパービル」を密造する組織を調査していた米国関税官2人が犠牲になったのである。
香港警察はこの爆破事件を計画した主犯格が、香港マフィア「トライアッド」の指導者リッキー・タンであると目星を付け、リー警部を送り込む。
こうしてカーターも意思に反して事件に首をつっこむハメとなり、優雅なバケーション計画はもろくも消え去ってしまった・・・。
香港とアメリカ当局が管轄権をめぐって争う中、リーはカーターと共にリッキー・タンを独断で追いかけるが、タンの右腕である美しい殺し屋フー・リによって行く手を阻まれる。
なんとか追っ手を振り切った2人は、タンが主催する船上パーティーに潜入するが、捜査は思わぬ方向に・・・。
ブレット・ラトナー監督。ジャッキー・チェン。クリス・タッカー。チャン・ツィイー。ジョン・ローン。ロセリン・サンチェス。アラン・キング。ハリス・ユーリン。リサ・ロシセロ。ドン・チードル。マギー・Q。ルーシー・リン。(字幕)
※「ラッシュアワー2」日本語公式サイト
http://www.gaga.ne.jp/rushhour2/index2.html
[映]「イナフ」 (2002年アメリカ) テレビ朝日 27:00〜28:50 永遠のセックス・シンボル、ジェニファー・ロペス主演で送るDV(ドメスティック・バイオレンス)をテーマにした母子の逃避行サスペンス。 監督は「007/ワールド・イズ・ノット・イナフ」のマイケル・アプテッド。 命がけで娘を守ろうとするジェニファー・ロペスの表情が、冒頭からラストにかけて見る見るうちに変化していくのも注目。 魅力的な風貌をしたダイナーの客が差し出した一輪のバラ。 だがウェイトレスのスリムは自分がからかわれているとは知らない。 客は彼女を口説き落とせるかどうかを仲間と賭けていたのだ。 別の男性客がそれを暴露してくれなければ、彼女はいい笑い者になっていただろう。 それからしばらくして、彼女はその時の親切な男ミッチと結婚する。 ダイナーの同僚ジニーやオーナーのフィル、元恋人のジョーといった親しい友人たちが彼女を祝福してくれる。 ミッチは建設会社を経営する裕福な男だった。 スリムはウェイトレスを辞め、何不自由ない結婚生活をスタートさせる。 やがてふたりの間に赤ちゃんが誕生する。 だが、次第にミッチが支配欲の塊である暴力的な本性を現す。 暴力に耐えかねたスリムは娘を連れ逃げ出すが、執念深いミッチはどこに逃げても追ってくる。 もう逃げ続けるのも限界まで来た。 袋小路に追い詰められたスリムは、女として母として最後の力を振り絞って悲壮なまでのある決断を下す・・・。 究極の選択を迫られたスリムがとった行動とは!? マイケル・アプテッド監督。ジェニファー・ロペス。ビル・キャンベル。テッサ・アレン。ジュリエット・ルイス。ダン・ファターマン。ノア・ワイリー。フレッド・ウォード。クリストファー・メイハー。ジャネット・キャロル。ビル・コッブス。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【みんな】今気になる新商品を調査23【食べた?】 [お菓子] チーズケーキ総合スッドレ 11切れ目 [お菓子] 【八重歯の】杉崎美香 97【めざにゅ〜天使♪】 [アナウンサー] ☆めざましテレビの皆藤愛子ちゃん☆Part80 [アナウンサー] 【音楽】マーティ・フリードマン、J-POPを語る「米のミュージシャンに聞かせると『こんな面白い音楽、聞いたことがない』と驚きますよ」★3 [芸スポ速報+]
>>565 テレ東の看板はWBS(と午後ロー)だろ?
実際、アニメも減ってるみたいだし
今夜は両方とも見る価値なし。
エロある?
月乙
月がさっさと死にますように(-人-) みんなで呪おうぜ
575 :
月 ◆dEuQF/JAtk :2008/05/02(金) 19:05:16 ID:HrHJyt5S
>>572 イナフ見ようぜw
あらすじ読む限りエロありそうだし、少なくともラッシュアワーよりは期待出来んだろww
>>573 俺じゃねーよw
まぁ確かにエロの有無が気になるのは否めないけどなww
イナフはクソ映画
>>575 マジレスだけど、「イナフ」にエロはないよ。
期待すると損する。
今日は両方パスだな
ラッシュアワー2、本編よりEDのNG集の方が面白かった…
[映]「花よりもなほ」 (2005年“花よりもなほ”フィルムパートナーズ) TBSテレビ 26:10〜28:45
父の仇を討つために東京・深川の貧乏長屋に住み着いた田舎侍が繰り広げる、笑いあり、涙ありの人情時代劇。
監督は1995年「幻の光」でデビューして以来、ドキュメンタリーの分野で培ったリアリズムと独自の美学で、日本映画に新しい地平を切り拓いてきた是枝裕和。
岡田准一が、その弱さと優しさから敵討ちの使命にかっとうする侍を好演。
また、個性豊かな長屋の住民たちの日常が温かな笑いを誘う。
元禄15年の江戸、五代将軍・綱吉の時代、生類憐みの令が出ていた頃の泰平の世の中。
貧乏長屋にいつもと変わらぬ冬の朝が訪れた。
青木宗左衛門は、父の仇、金沢十兵衛を追って、信州松本から上京してきた若侍。
仇討ちが上手くいけば百両はかたい。
剣術師範だった父の道場の繁栄と名誉回復のため、一刻も早く使命を果したいところが、なかなか金沢を見つけられず、里からの仕送りも途絶えがちになっていた。
その上、「仇を見つけた」と言っては、宗左の金で風呂屋や飲み屋に連れ回す長屋仲間の貞四郎のせいで、生活は困窮を極める一方である。
寺子屋を開き、手習い算術を教えながら暮らす宗左。
やがて向かいに住む美しい未亡人おさえに恋心を抱くようになる。
だが、敵相手が見つからず、深川の貧乏長屋に住み着いた宗左衛門は、やがて向かいに住む美しい未亡人おさえに恋心を抱くようになる。
そして、人間味あふれる長屋の人々と接しているうちに、彼は敵討ちをしない生き方もあることに気付く。
是枝裕和監督。岡田准一。宮沢りえ。古田新太。香川照之。田畑智子。浅野忠信。中村嘉葎雄。原田芳雄。夏川結衣。石橋蓮司。國村隼。上島竜兵。木村祐一。加瀬亮。平泉成。絵沢萠子。寺島進。遠藤憲一。中村有志。石堂夏央。トミーズ雅。
※「花よりもなほ」公式サイト
http://kore-eda.com/hana/
[映]「グエムル-漢江の怪物-」 (2006年韓国) テレビ東京 27:20〜29:00 韓国・ソウルを流れる川・漢江に突如現れた正体不明の巨大生物にさらわれた娘を助けるため、家族が一丸となって立ち向かうモンスター・パニック。 「殺人の追憶」のジュノ監督が、シリアスな物語にオフビートな笑いを交え、新しいタイプの怪獣映画をつくり上げた。 韓国では数々の興行記録を塗り替える大ヒットを記録。 ソウルの中心を南北に分けて流れる雄大な河、漢江。 韓国の人々は、豊かな水をたたえる穏やかで美しいその河を、"平和の象徴"として愛していた。 河岸には色とりどりの花が咲き乱れ、遊覧船がゆったりと往来し、天気のよい休日ともなると、家族連れや恋人たちが束の間の休息を求めて大勢集まってくる。 その日も、河川敷はくつろぐ人々でにぎわっていた。 まさか自分たちが、一瞬にして漢江が"地獄の象徴"に変貌する瞬間を体験することになるとは知らずに・・・。 売店を営むパク・ヒボンの唯一の心配は、図体だけは立派な大人なのに店番も満足に出来ないほど、まったく頼りにならない長男カンドゥのことだった。 しかし、そんなヒボンの憂鬱も、今年中学に入学したカンドゥの娘、ヒョンソの顔を見れば、すぐに吹っ飛んでしまう。 祖父と父、アーチェリー選手として活躍している叔母のナムジュ、酒癖の悪い叔父のナミルの愛情を一身に受けて真っ直ぐに成長したヒョンソは、一家の希望の星であり、少々個性的すぎる彼らをひとつにまとめる存在だった。 ヒボンに言われて、お客さんにビールとつまみを配達しに土手へ出たカンドゥは、河にかかるジャムシル大橋を指差して騒ぐ人だかりの輪へと入っていく。 今までただの一度も見たことのない奇妙な"何か"が橋からぶら下がり、うごめいているのだ。 人々が携帯電話やデジタルカメラで写真を撮り始めた時、"それ" は突然、動き出した! あっという間に土手から這い上がり、わけもわからず逃げ惑う人たちを食い殺し始めたのだ! それは、天国のようなリゾート地が、阿鼻叫喚の生き地獄と化した瞬間だった。 ポン・ジュノ監督。ソン・ガンホ。ピョン・ヒボン。パク・ヘイル。ペ・ドゥナ。コ・アソン。イ・ドンホ。イ・ジェウン。ユン・ジェムン。キム・レハ。パク・ノシク。(字幕)
超大作グエムルついにキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!
最初、川辺でボーっと眺めていたら向こうからグエムルがどすどすやってくるシーンは好きだな。 娘を間違えるとことかも。
チョン乙
どっちもまだ観てないやつだけど、とりあえずグエムルだな
586 :
名無シネマさん :2008/05/03(土) 20:09:59 ID:jS68ps8x
韓国の映画なんて絶対見たくない。
いや怪獣映画として良く出来てるよ 連休の暇つぶしに観て損は無いよ
嫌韓厨にはなにを言っても無駄だろ
まあ、チョン映画になるといつも気持ち悪い賞賛レスつけてる奴と ネタ映画好きな奴以外は、時代劇見るか両方とも見ないだろうね。
だな。一々宣言せずにただ観なきゃいいだけなのに。 ペ・ドゥナがエレベーター内で着替えるシーンは良かった。
>>587 怪獣映画というよりかは、モンスター映画だな。怪獣映画というともっと街が壊れるイメージがある
なんでも、話をすすめるのに「主人公がバカだから」で片付けるのがなんかなぁ。
花よりもなほって地上波初? バンビの総会で見て微妙だった記憶が
ヘタレ侍のあだ討ちだったら、「ひとごろし」もやってほしいな。 松田演じる侍が上意討ちをするハメになったのに 剣は全然だめなので、丹波演じる達人に向って24時間休まずに 「人殺し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」 ってひたすら叫びつづけるやつ。
演技力重視でいくとソン・ガンホ>V6岡田 ということでモンスターJK映画を見る
すげーw チョン映画擁護は単発IDばっかwww
グエムル、出来はまあまあなんだけど、いまさら新鮮味の無い内容。 本編が120分のものが放送時間見ると実質80分くらいか? という理由でも今回はスルー。 映画好きなら”チョン映画”という括りで見ようとしないのはもったいないよ。 もっとも最近の韓国映画はかつての芸術性に走った日本映画界と似て つまんなくなったけどね。 シュリのような荒削りだけどパワーがあった頃の映画がほとんどない。 ドラマは日本側の凋落によって完全に逆転された。 白い巨塔のようなレベルのドラマじゃないと韓国ドラマに太刀打ちできない。
録画しといたマイケル見た、初見だが楽しめたよ。ほっとする感じのコメディーもいいね。
グエムルは見たほうがいいよ。韓国人の葬式マナーがよく分かる
>>596 ドラマは日本の方がまだ全然作りがいいよ
週2回放送の撮ってだしの強行スケジュールらしいから比較するとかわいそうだが
映画はテイストが違うから単純に比較できない
花〜は見たことあるからムニエルの方見てみる
>>594 いくらなんでもV6岡田とwwww
岡田を誉め過ぎ
グエムル。 嫌韓だけど、その前に映画好きだから、良さげな映画は見るよ。 日本人の戦国時代頃の一族意識だったな。 現代日本人にはちょとついてけないし、別についてけなくてもいい。 とにかく、怪獣だろうが何だろうが、一族の敵は一族で片をつける! 弓のお姉さんはかっこよかったし、娘も良かった。 しかしこれも、後日談は蛇足のような気がしてならないよ。 一言でいうと、デビルマンをすっごく良くした感じ。
ああ、あと、怪獣映画として見ちゃ駄目だってのは本当だった。 これはつまり、よくある理不尽に人が死んでいく、 モンスターによるスプラッタ映画だわ。 やはり怪獣モノは日本のが安心だねえ。
グエムル、バカ映画で超展開で面白かったよ 劇場で見るより深夜に実況するのがちょうど良い感じだった 官僚や警察の無能にイライラするのはどの国も同じか
>602 韓国映画で”後日談は蛇足”って映画がたしか他にもあったはずだと思って ずっと記憶を辿っていたんだが、やっと思い出した。 浅田次郎原作で映画化された「ラブレター」。日本と韓国でそれぞれ映画になってる。 チンピラ役は日本版の中井貴一より、韓国の俳優(名前忘れた、たしかオールドボーイの人) のほうがイメージ合ってたが、韓国版には余計な後日談があった。
アメリカ批判、自国批判がすごかったw
まあ最終的には日本が悪いんだけどねw
ああグエムル・・・バカ映画だったな 人を食うだけであんまり建物とか壊さなかった ブラックな笑いはあんまりいらないっつーーーかパンツくらい見せなきゃ
「グエムル」、怪獣映画、モンスター映画、パニック映画という売り方でなく、 「カタクリ家の幸福」("クワイエット・ファミリー")のようにブラック家族コメディとしてPRすればよかったのに
今週の深夜映画放送予定 5月5日(月) 日本テレビ 深2:29〜3:53 「オペラ座の怪人(後編)」(2004年アメリカ・イギリス合作)(字幕) 5月9日(金) フジテレビ_ 深2:50〜4:55 「トゥー・ブラザーズ」(2004年イギリス・フランス合作)(字幕) 5月9日(金) テレビ朝日 深3:00〜4:50 「ファム・ファタール」(2002年アメリカ) 5月10日(土). テレビ東京 深3:20〜5:00 「ブル・ドッグ 人質救出作戦」(2000年アメリカ・フランス合作)(字幕)
合作映画多いなw
怪獣映画みたいな宣伝だし、ネットの評価「怪獣映画」ってばっかりだったけど、 フルCGのあのサイズの怪獣が人攫ったり喰うのは「モンスターパニック」であって、 「怪獣映画」じゃないよな。 ・・・って特ヲタ成分が入ってる俺は思う。 宇宙戦争とかのがよっぽど怪獣映画らしいと思う。
>>611 単にスポンサー集めが国境をまたぐようになっただけ
そんだけ自国内で集めにくくなったってことだが
ファム・ファタール、フランスが抜けてるよ。これは舞台がフランスね
タイトルで大体見当つくけどな
[映]「オペラ座の怪人[後]」 (2004年アメリカ) 日本テレビ 26:29〜28:00
若く美しいオペラ歌手と、オペラ座に住む謎の怪人との悲しい恋の行方を描く後編。
ガストン・ルルーの原作を基に、「キャッツ」など大ヒットミュージカルの生みの親である稀代の天才作曲家アンドリュー・ロイド=ウィーバーが、自身の最高傑作と賞賛されるミュージカル「オペラ座の怪人」を、自らのプロデュースのもと、完全映画化。
19世紀のパリ。
オペラ座では、連日華やかなショーが繰り広げられる一方、怪人ファントムによる事件が連発していた。
若く美しいクリスティーヌは、謎の師「音楽の天使」からレッスンを受け、やがてオペラ座のプリマへと成長する。
クリスティーヌの幼なじみ、ラウルは、彼女の輝きに惹かれ愛を告白するが、「音楽の天使」ファントムはクリスティーヌを地下洞窟へ案内し、自分と共に生きるよう願い出た。
クリスティーヌは、ファントムを亡き父親が授けてくれた「音楽の天使」だと信じてきたが、地下の隠れ家で仮面をはぎ、その正体を知ってしまう。
同時に彼の孤独な心と自分に対する憧れにも気づくのだった。
その頃、オペラ座の支配人たちは、オペラ「イル・ムート」の主役にクリスティーヌを据えよというファントムからの脅迫状を受け取っていた。
その要求を無視してカルロッタを主役に立てた舞台は大混乱。
ついに殺人事件が起きてしまう。
恐怖にかられたクリスティーヌは、ラウルにファントムの正体を打ち明ける。
クリスティーヌを優しく抱くラウル。
愛を確かめ合うふたりを、ファントムは怒りと哀しみの目で見つめていた。
大晦日、仮面舞踏会で婚約の喜びに浸るクリスティーヌとラウルの前に、ファントムは自作の新作オペラ「勝利のドン・ファン」を持って現れる。
ファントムを追って迷宮に迷い込むラウル。
それを助けたマダム・ジリーはファントムの暗い過去を語るのだった。
ジョエル・シュマッカー監督。ジェラルド・バトラー。エミー・ロッサム。パトリック・ウィルソン。ミランダ・リチャードソン。ミニー・ドライバー。シアラン・ハインズ。サイモン・キャロウ。ビクター・マクガイア。ジェニファー・エリソン。(字幕)
※「オペラ座の怪人」日本語公式サイト
http://opera.gyao.jp/
[映]「オペラ座の怪人[後]」 (2004年アメリカ) 日本テレビ 26:29〜27:53
若く美しいオペラ歌手と、オペラ座に住む謎の怪人との悲しい恋の行方を描く後編。
ガストン・ルルーの原作を基に、「キャッツ」など大ヒットミュージカルの生みの親である稀代の天才作曲家アンドリュー・ロイド=ウィーバーが、自身の最高傑作と賞賛されるミュージカル「オペラ座の怪人」を、自らのプロデュースのもと、完全映画化。
19世紀のパリ。
オペラ座では、連日華やかなショーが繰り広げられる一方、怪人ファントムによる事件が連発していた。
若く美しいクリスティーヌは、謎の師「音楽の天使」からレッスンを受け、やがてオペラ座のプリマへと成長する。
クリスティーヌの幼なじみ、ラウルは、彼女の輝きに惹かれ愛を告白するが、「音楽の天使」ファントムはクリスティーヌを地下洞窟へ案内し、自分と共に生きるよう願い出た。
クリスティーヌは、ファントムを亡き父親が授けてくれた「音楽の天使」だと信じてきたが、地下の隠れ家で仮面をはぎ、その正体を知ってしまう。
同時に彼の孤独な心と自分に対する憧れにも気づくのだった。
その頃、オペラ座の支配人たちは、オペラ「イル・ムート」の主役にクリスティーヌを据えよというファントムからの脅迫状を受け取っていた。
その要求を無視してカルロッタを主役に立てた舞台は大混乱。
ついに殺人事件が起きてしまう。
恐怖にかられたクリスティーヌは、ラウルにファントムの正体を打ち明ける。
クリスティーヌを優しく抱くラウル。
愛を確かめ合うふたりを、ファントムは怒りと哀しみの目で見つめていた。
大晦日、仮面舞踏会で婚約の喜びに浸るクリスティーヌとラウルの前に、ファントムは自作の新作オペラ「勝利のドン・ファン」を持って現れる。
ファントムを追って迷宮に迷い込むラウル。
それを助けたマダム・ジリーはファントムの暗い過去を語るのだった。
ジョエル・シュマッカー監督。ジェラルド・バトラー。エミー・ロッサム。パトリック・ウィルソン。ミランダ・リチャードソン。ミニー・ドライバー。シアラン・ハインズ。サイモン・キャロウ。ビクター・マクガイア。ジェニファー・エリソン。(字幕)
※「オペラ座の怪人」日本語公式サイト
http://opera.gyao.jp/
【問1】2回貼った理由を述べよ
志村ー名前欄ー
解説は一回でぃぃって意味だと思ぅょぉ(ワリャ
大事なことなので2回言いました。
ロバートイングランドのオペラ座の怪人もあったね
シネラバンバのない木曜. (ノд−。)
[映]「トゥー・ブラザーズ」 (2004年イギリス・フランス合作) フジテレビ 26:50〜28:55 「スターリングラード」のアノー監督が、「子熊物語」以来16年ぶりに野生動物をフィーチャーした感動ドラマ。 カンボジアの遺跡を舞台に、離れ離れになった2匹のトラ兄弟がたどる数奇な運命を描く。 子トラの愛くるしさに加え、トラと少年との友情、人間と野生動物の共存など見どころが満載。 1920年代のカンボジア、ジャングルの荒れ果てた寺院で、ふたごのトラが生まれた。 兄のクマルは活発で、弟のサンガはおとなしい。 二匹が仲良く育ち始めてまもなく、イギリス人の有名な冒険家エイダン・マクロリーがやってきた。 長年アフリカでサファリをし、ロンドンの上流階級に象牙を売ってきたエイダンは、顧客の嗜好がアジアの仏像に移りつつあることを知り、この地を訪れたのだ。 ジャングルの寺院で、エイダンは盗掘を開始。 現場に出てきた父トラを撃ち殺し、そばにいたクマルを拾って、近くの村へ。 村ではトラ退治の英雄と大歓迎され、村長の美しい娘ナイ=レアをみそめるエイダン。 だが、村長の密告で逮捕され警察署へ送られる。 取り残されたクマルは、村長の手でサーカスへ売られた。 逮捕されたエイダンは、地域の行政官ユージン・ノルマンダンの計らいで釈放されるが、その代わり、トラを捕まえてきてくれと頼みこまれる。 行政官には下心があり、ジャングルに観光道路を通し、本国から観光客を誘致して、この地を繁栄させ、その手柄で栄転したいのだ。 そこで狩猟会を開き、道路を通す為の承認を得るのに知事の機嫌を取ろうというわけだ。 穏やかなアジアの空気にふれ、殺生がいやになっているエイダンは、しぶしぶ承諾し、母トラとサンガを罠に落として確保した。 翌日、罠から放たれた母トラはサンガを避難させ、エイダンたちの目の前に出現。 知事に左耳を射抜かれるが、まんまと逃走。 知事の面子は丸つぶれに。 岩穴に隠れていたサンガは、行政官の息子ラウールに拾われ、生活をともにする。 ジャン・ジャック・アノー監督。ガイ・ピアース。ジャン・クロード・ドレフュス。フィリピーヌ・ルロワ・ボーリュー。フレディ・ハイモア。ムサ・マースクリ。バンサン・スカリート。マイ・アン・レー。ジャラン・フェジャレオン。ステファニー・ラガルド。(字幕)
[映]「ファム・ファタール」 (2002年フランス・アメリカ合作) テレビ朝日 27:00〜28:50 1人の魔性の女をめぐり、激しい駆け引きが展開するクライム・サスペンス。 淑女と悪女の顔を使い分ける希代の“ファム・ファタール”を演じるのは“X−メン”シリーズのローミン。 「スネーク・アイズ」のデ・パルマ監督の濃密な映像世界を、坂本龍一のボレロ風のスコアが、セクシーかつミステリアスに彩る。 カンヌ映画祭の会場で、ある女優が身に付けていた1000万ドルのダイヤの装飾品が盗まれた。 犯人一味の紅一点、ロールは仲間を裏切り、宝石を持って逃走する。 パリ、ベルヴィルの街角。 単身、国外に脱出しようとするロールはカメラのレンズが向けられているのに気づく。 ニコラスは風景写真を撮っていたのだけなのだが、仲間の追跡を恐れていたロールは動揺し、近くの教会に逃げ込む。 教会の葬儀に参列していた老夫婦が駆け込んできたロールを見るなり、「リリー!」と呼びかけてくる。 困惑したロールは教会を飛び出し、空港ホテルヘと急ぐ。 偽造パスポートの受け渡し場所として指定された部屋をノックするとそこにはあのときの仲間のひとり、ラシーンが待ち受けていた。 「宝石の隠し場所を言わないと殺す」ロールは身を翻して逃げ出すが、ホテルの回廊から突き落とされてしまう。 追ってきた老夫婦の目の前で気を失うロール。 ロールは見知らぬ家のベッドで意識を取り戻す。 「リリー」という名の女と間違えられているのだ。 まもなく帰宅したリリーが、ロールの存在を知らないまま拳銃自殺。 ロールはリリーに成り済まして単身アメリカへ飛んだ。 7年後、過去を隠して大使夫人に納まっていたロールは、カメラマンのニコラスに写真を撮られたことで、運命が一変していく。 ブライアン・デ・パルマ監督。レベッカ・ローミン。アントニオ・バンデラス。ピーター・コヨーテ。エリック・エブアニー。エデュアルド・モントート。リー・ラスムッセン。ティエリー・フレモン。グレッグ・ヘンリー。フィオナ・カーソン。ダニエル・ミルグラン。
(⌒-=+=⌒) // ' ▼ 'ヽ 彡 V~~Vミ i"(^(ェ)^) トラー |=(ノ |) |== | 人= _ノ ∪"∪
今日は虎映画か
来週の深夜映画放送予定 5月12日 日本テレビ 深2時29分 ワシントンDCの陰謀(ゴルフの場合あり) 5月16日 フジテレビ 深3時00分 鮫肌男と桃尻女 5月16日 テレビ朝日 深3時00分 ホット・ショット 5月17日 テレビ東京 深3時20分 ブル・ドッグ 人質救出大作戦
ホット・ショット、いったい何回目だ。 また見るかもしれないけどw
ここは裏をかいてホット・スポットを
ファムたん(′ω`) あのスローモション好きだなぁ
[映]「ブル・ドッグ 人質救出作戦」 (2000年アメリカ・フランス合作) テレビ東京 27:20〜29:00 ポーランドで起きた美女連続殺人を捜査するイスラエル情報部の最強エージェントの活躍を描くスパイ・アクション。 「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」のゲッツ・オットーが凄腕のエージェント、「ビバリーヒルズ・コップ2」のユルゲン・プロフノウが、謎の犯罪組織のボスを熱演。 また、テンポのよい演出と、ド派手な銃撃戦が見どころ。 東欧の国ポーランドを震撼させる謎の美女連続殺人事件が発生。 時を同じくして、元アメリカ大使夫人が謎の失踪を遂げる。 事態を重く見たCIAは、イスラエル諜報部の最強エージェントであるアベルに事件の調査を依頼。 嫌々ながらもポーランドに飛んだ彼は、現地の刑事・マレクと手を組み捜査を開始する。 衝突しながらも順調に捜査を進め、犯人に迫っていく2人だが、彼らは次第に元KGBのサーシャという男が事件に深く関係していることをつきとめる。 彼は古城を改造した最高級ホテルを経営しており、その地下を独房にし、全世界の美女を拉致していたのだった・・・。 ジャン・ルイ・ダニエル監督。ゲッツ・オットー。ユルゲン・プロフノウ。アンジー・エバーハート。マリウシュ・プジショ。アーニャ・クラウゼ。アラン・フィグラー。アグニェシュカ・ミュジアラ。ピョートル・ウィルワス。レアンドロス・カラス。(字幕)
お約束満載、突っ込みどころ満載な いい感じのB級っぽいな。
来週の深夜映画放送予定(訂正) 5月12日 日本テレビ 深2時29分 ワシントンDCの陰謀(ゴルフの場合あり) 5月16日 フジテレビ 深3時00分 鮫肌男と桃尻女 5月16日 テレビ朝日 深3時00分 ホット・ショット 5月17日 テレビ東京 深3時20分 エス(es)
>世界の美女を拉致していた エロありそうだな
>>632 ちょっと前にやった人身売買捜査官っぽいのでこれは期待
違うブルドッグと勘違いしてた
土曜のテレ東深夜枠しかもう期待できんな、その他の深夜はどの局も邦画やチョン映画ばっか
日テレの月曜深夜がいいと思うけどな。バリシネはチョン映画結構やってるような・・・。
640 :
名無シネマさん :2008/05/10(土) 22:55:07 ID:ddWMoLFd
フジのミッドナイトシアターは結構いいと思うけど。 テレ朝のシネマエクスプレスはB級映画ばかりだし、 日テレの月曜深夜はブレが大きい
とりあえずesを見ておく。
実話では殺人が起きる寸前でストップしたんだよね>es
ブル・ドッグ 自分も違う映画と勘違いしてたが、見てみたら非常に面白かった! マレックのキャラが良すぎるw。意外にもいい相棒映画だった。 効率は悪そうだけど無駄にかっこいい銃撃、一応納得のいくラスト、 ちょいエロ、役に立つ危険地帯を散歩中のワンコ、ワンコの飼い主、 最後にゃ男前な人質と、楽しめる要素いっぱいだった。 ただ、カットのせいなのか疑問も多い。領事は急性アル中だったのか? プールの中からナイフジャキーンは何だ?あと結局マレックは、どうして セックル経過時間が匂いで分かるのか? ……まあ面白かったからいいや。
と思って今、実況スレのログ見に行ったら、 あっれー!? 大不評!? ……面白かったの私だけかorz
いいじゃん、それで。
646 :
名無シネマさん :2008/05/11(日) 09:34:28 ID:UEm4qRdU
トゥー・ブラザーズ 見てて辛かった。
>>640 CM少ないしいいんだけど、
放送前のアナと4:3画面は早急に改善して欲しい
>>647 深夜枠の映画でも画郭をレター・ボックスやヴィスタにしろと?
予算の都合上、それは無理な話です。
テレ東でもやってたのに・・・
ブルドッグ失敗でした
ブルドッグ監督がやりたい放題やったけどすべてダサいって感じで残念だった。
>>651 同感
それはそうと、esってあの実験の映画だったんですね!
恥ずかしながら番宣で気付いた。
ジャケは昔から散々見てたけど貧乏で金出して借りたり一切しないからさ…
実験のドキュメント番組は面白かったけど映画はどうかな?期待。
>>645 そうだね、ありがとん。
そして自分のID、来週ならよかった。
今週の深夜映画放送予定 5月12日(月) 日本テレビ 深2:29〜4:00 「ワシントンDCの陰謀」(2002年アメリカ)(字幕) 5月16日(金) フジテレビ_ 深3:00〜5:00 「鮫肌男と桃尻女」(1998年日本) 5月16日(金) テレビ朝日 深3:00〜4:50 「ホット・ショット」(1991年アメリカ) 5月17日(土) テレビ朝日 深2:40〜4:35 「わたしのグランパ」(2003年日本) 5月17日(土) テレビ東京 深3:20〜5:00 「es(エス)」(2001年ドイツ)
>>652 どうでもいいけど・・・・。
「es(エス)」の初放送は今から4年前の「木曜洋画劇場」だったんだけど、
その時はステレオ放送だった。今回は二ヶ国語放送みたいだけど。
どうせなら「ランボー4」の公開に合わせて「ホット・ショット」より「ホット・ショット2」の方が 良かったと思うけど あ、でもこないだ放送したばかりだっけ!?「ホット・ショット2」は?
>>655 なんと言っていいのか…。
ありがとう?w
[映]「ワシントンDCの陰謀」 (2002年アメリカ) 日本テレビ 26:29〜28:00 国家の陰謀に巻き込まれていくひとりの女性を描いた政治サスペンス。 エミー賞四年連続受賞ドラマ『ザ・ホワイト・ハウス』を彷彿させる政治サスペンスの隠れた傑作。 ピーター・フォンダやトム・ベレンジャーといった名優によって引き締まったドラマが堪能できる。 ペイジは有力議員のアシスタントとしてワシントンDCで働くことになった。 先輩スタッフのマックと早速恋仲になり、仕事もプライベートも順調な日々。 だが、そんな時に事件が起きる。 コロンビアの米大使館がテロリストに襲撃されたのだ。 大統領は強硬な報復を準備。大統領と対立するフォックス議員はそれを妨害しようとする。 アメリカ政治の中枢でめぐらされる権謀術数。 ペイジはその深い闇に巻き込まれていくことに・・・。 スペンサー・ヒル監督。レスリー・ビブ。ピーター・フォンダ。トム・ベレンジャー。デビッド・ペイマー。カイル・チャンドラー。ジェフリー・D・サムズ。(字幕)
659 :
名無シネマさん :2008/05/12(月) 13:33:18 ID:MFsFta8f
ワシントン、エロある?
660 :
名無シネマさん :2008/05/12(月) 19:47:14 ID:cXsB7zKq
えろはありまつか?
661 :
名無シネマさん :2008/05/12(月) 20:56:37 ID:2dmZnciJ
お、トムベレンジャーか しかし処刑岬の悪夢が・・
ワシントンDCの陰謀 大統領の陰謀 ホワイトハウスの陰謀 絶対混同する
60年代後半〜70年代前半には「華麗なる○○」 80年代には「愛と○○の●●」 政治モンには陰謀ってつけときゃええって発想か
陰謀のセオリーとかね。
大いなる陰棒
華麗なる成長とかね。
「CHANGE 首相官邸の陰謀」
( ゚д゚) ( ゚д゚ )
金曜までなしすか
ワシントンDCの陰謀よかったじゃないですか。 陰謀モノちゅーとすぐドンパチが付き物だけど 嫌らしい脅迫や情報リークを軸に進めてたのがリアルでよろしい。 最後だけ妙にさわやかにまとめてたのはハァ?でしたが。 てか例によって邦題がクソなだけですね。
テレビムービーなんだね。 言われてみれば、そんな感じ。 面白かった。 駐車場では「ディープスロート」と呼ばれていたね。
リジェネシス2おもしれー、深夜やってたシーズン1ちゃんと見とけば良かった 途中で観るのやめちまったんだよな・・・
鮫肌男とホットショット みたい映画に限ってこんなピンポイントで重ならんでも・・・
[映]「鮫肌男と桃尻女」 (1999年東北新社) フジテレビ 27:00〜29:00 組織の金を横領した男と薄幸の境遇から家出を決行した女の逃走劇をスタイリッシュな映像で描いたハイテンション・コメディー。 望月峯太郎の同名コミックを石井監督みずからが脚色。 主演は「PARTY7」で再び石井監督と組んでいる浅野忠信と映画初主演の小日向しえ。 若人あきらから改名した我修院達也の怪演も見逃せない。 山と森がどこまでも続く風景。 叔父ソネザキの経営するプチホテルに勤めるトシコは、いつかそこから抜け出すことを考えていた。 郵便局で偶然強盗にあった時にも、自分の貯金を勝手に株を購入する資金を回してしまう叔父ソネザキのやり方に絶望していたのだ。 床に倒れている血まみれの背中の男。 スキーマスクをかぶった男は、拳銃を持ち、コートから小型のカセットレコーダーを出してカウンターの上に置いた。 「・・・プ、ブ・・・お金・・・下さい・・・お金・・・下さい(キュルキュル巻き戻して)・・・お金・・・下さい」 それから2年後トシコは、ついにホテルから脱出する。 退屈な日常、そして冴えない自分にとうとう決別するのだ。 いつものように郵便局に行く振りをして、ジムニーを走らせるトシコは森の獣道から飛び出してきたパンツ一枚の男に気を取られ、男を追って来た車と衝突してしまう。 横転する相手の車。 逃げてきた男はサメハダ。 追って来たのはホーローのオロナミンCの看板をこよなく愛する田抜をはじめとする暴力団の幹部たちである。 失神したトシコを乗せ、サメハダはジムニーを走らせる。それが二人の奇妙な逃避行の始まりだった。 石井克人監督。浅野忠信。小日向しえ。岸部一徳。鶴見辰吾。寺島進。真行寺君枝。島田洋八。我修院達也。高杉亘。関根大学。田中要次。清川均。堀部圭亮。津田寛治。森下能幸。山田新五郎。山野久治。
[映]「ホット★ショット」 (1991年アメリカ) テレビ朝日 27:00〜28:50 海軍のエリート・パイロットたちがドタバタの珍騒動を繰り広げるアクション・コメディー。 「ケンタッキー・フライド・ムービー」などを手掛けたエイブラハムズが監督、脚本を務めている。 お得意のパロディーづくしで、主に「トップガン」をネタに「ダンス・ウィズ・ウルブズ」「ナインハーフ」などをパロって笑いを仕掛けている。 '93年には、「ランボー」をネタにした「ホット★ショット2」も製作された。 20年前、あるジェット戦闘機が飛行中に事故を起こした。 後部席のパイロットは脱出するが、前部席のパイロットは脱出装置が働かず墜落、ようやく席から逃げ出したものの、そこは狩猟地区でハンターに撃ち殺されてしまった。 その不名誉な死を遂げたパイロットの息子がショーン・”トッパー”・ハリー。 海軍の花形パイロットであったが父親の事故死が彼を自己破壊的精神障害へと追込み、今はインディアンの部落でひっそりと生活していた。 しかし、ある日海軍より今度の任務に是非必要だと復帰を求められ、古巣へと戻るのであった。 配属されたのは”寝ぼけイタチ”なるコードネームの危険任務を遂行するために集められた、どこかヘンなところのある人間ばかりによるエリートチームであった。 厳しい訓練が開始されるが、チームのメンバーは一人また一人と脱落していく。 やがて彼らの出撃の日が近づく。 ジム・エイブラハムズ監督。チャーリー・シーン。バレリア・ゴリノ。ケーリー・エルウェス。ロイド・ブリッジス。ケビン・ダン。ジョン・クライヤー。ウィリアム・オリアリー。クリスティ・スワンソン。ブルース・A・ヤング。マック・ヤマグチ。
週末の深夜にホット★ショットみたなバカ映画はイイね (・∀・)
今日は馬鹿対決か
やっぱし録画するなら、ホットショットかな?
680 :
名無シネマさん :2008/05/16(金) 17:07:14 ID:I+9ITkm2
ホットショットはエロありますか?
>>675 我修院との絡みで浅野が素に戻ってしまうシーンは必見。
いつも素みたいなもんだろ
683 :
名無シネマさん :2008/05/16(金) 22:05:16 ID:I+9ITkm2
エロは?
[映]「わたしのグランパ」 (2003年“わたしのグランパ”製作委員会) テレビ朝日 26:40〜28:35
第51回読売文学賞小説賞を受賞した筒井康隆の同名小説を、東陽一監督が映画化したヒューマン・ドラマ。
刑務所から戻った祖父と中学生の孫娘の交流をほのぼのとしたタッチで描く。
主演の菅原文太が、昔かたぎで義理人情の厚い祖父“グランパ”を貫録たっぷりに熱演。
孫娘を演じた石原さとみのはつらつとした演技も印象的。
五代家の一人娘・珠子(たまこ)は中学1年生、正義感が災いして学校では不良グループから目を付けられている。
南米に行っていたと聞かされていた祖父は、実は人を殺して刑務所に入っていたのだ。
だが、帰ってきた謙三=グランパは、不良グループからいじめにあっている珠子を助け商店街の人からに、まるで旅から帰ってきたように慕われていた。
けげんな様子の両親を横目に珠子は次第にグランパに心を開いてゆく。
そんなある日、家の前でヤクザが謙三を待ち構えていた。
13年前のバブルと呼ばれていた時代、無二の親友を殺された仕返しに、謙三は町の地上げをやっていた暴力団に単身乗り込み、そこで組員二人を殺して逮捕されていたのだった。
その時の恨みをまだ忘れていないらしい。
殺された親友、源吉の息子・慎一の店「じゃすみん」に謙三は夜毎通っていた。
この店にも疋田組にみかじめ料を支払うようにやって来ていた。
正月、謙三はこっそりと珠子と計画をたてる。
恒例の家族旅行を今年は珠子の両親二人きりで行かせること、そして謙三と珠子はホテルで行われるカウントダウンパーティーに出席すること。
ドレスを着て、ほんの少し大人っぽくなった珠子、パーティーでも謙三はあちこちから声がかかる。
この町の誰もが謙三を愛しているのだ。
請われて「Hush a Bye」を歌う謙三、そしてカウントダウンの大合唱が始まる・・・。
謙三が戻って来てから、両親が、学校が、この町が、そして珠子が少しずつ変わろうとしていた。
東陽一監督。菅原文太。石原さとみ。平田満。宮崎美子。波乃久里子。浅野忠信。伊武雅刀。大木優喜子。橋本銀次。嶋田久作。光石研。中原丈雄。串戸ゆりあ。近藤舞。古谷愛里。たなかさおり。松本じゅん。宮内知美。
※「わたしのグランパ」公式サイト
http://www.cine.co.jp/grandpa/
[映]「es[エス]」 (2001年ドイツ) テレビ東京 27:20〜29:00
かつて実際に行われた、禁断の実験を元にしたサイコサスペンス。
看守と囚人役を与えられた人間たちが、密室の中で役を演じるうちに、恐るべき行動に出るさまを描いた問題作。
極限状態で暴走する人々の狂気や欲望をグロテスクに映し出し、衝撃のラストに向け、ゾクゾクした恐怖感が高まっていく。
「ラン・ローラ・ラン」のブライブトロイをはじめ、ドイツ映画界の実力派たちが鬼気迫る演技を披露。
1971年、アメリカ・スタンフォード大学心理学部で実際に行われたある心理実験。
それは一般人を看守と囚人に振分け、模擬刑務所で生活させるというものだったが、囚人役の数人が重篤な情緒障害に陥り、実験中断という結果となった。
本作品はこの有名な実験をヒントに、人間心理の深層を鋭くえぐった衝撃的な内容が話題となり、モントリオール国際映画祭最優秀監督賞を始めとして数多くの映画賞を受賞した。
元雑誌記者で現在はタクシー運転手をしているタレクは、偶然目にした新聞広告に興味を抱く。
その内容とは、大学の心理学部で行われる実験の被験者を募集するというものだった。
2週間で4000マルクという高額な報酬に加え、実験の体験レポートがいい記事になると考えたタレクは被験者に名乗りを上げる。
実験の日、集まった被験者たちは無作為に分けられ、それぞれ看守と囚人の役割を与えられる。
2週間の間、彼らは刑務所に見立てた建物内で役割に準じた生活を行い、その経過を観察するのだという。
囚人役となったタレクは他のメンバーと共に、暗い独房へ押し込められる。
最初はお遊び半分で始まった実験だったが、徐々に看守役は囚人役を従わせることに快感を抱くようになっていった。
その行動は次第にエスカレートしていき・・・。
オリバー・ヒルシュビーゲル監督。モーリッツ・ブライブトロイ。クリスチャン・ベルケル。オリバー・ストコウスキー。ユストゥス・フォン・ドーナニー。マレン・エッゲルト。ボータン・ビルゲ・メーリング。ティモ・ディールケス。ニッキ・フォン・テンペルホフ。
※「es[エス]」日本語公式サイト
http://www.gaga.ne.jp/es/
今日はesだな。
迷わずes!
深夜にesなんて… 最高じゃねーか
esはラストが残念 とことん俺を絶望させてくれよ
saw、cubeが好きなやつはesも好きなことが多い。 途中で嘘臭くなる厨房向け映画。
そうでえすね
esはもう見てるからいいや 何かラスト含めガッカリするし
694 :
名無シネマさん :2008/05/18(日) 03:52:39 ID:IeSRfbIJ
「インソムニア」を放送してほしいな。 木曜洋画劇場の吹き替えが良かった。 アル・パチーノ…野沢那智、ロビン・ウィリアムズ…江原正士、ヒラリー・スワンク…朴路美。
わたしのグランパ esは見たのでこっちを見てみた。菅原文太かっこいい。 最近の邦画みたいに、演技がわざとらしくて見てらんねえ!とまでは いかないけど、不良男子が棒だったなーw あそこで椅子さえ飛ばなければ、邦画もけっこういいなーと思えたのに。 椅子さえ飛ばなければorz
カット部分は、実験前のテスト(閉所恐怖症の前フリ)と ベッドシーン(ってあったよね)?
esカットされまくりだろうことは放送時間で分かってたけど 前に放送したときよりギリギリ話が分かるくらいまで詰めてた 不安で実況見に行ったら大好評だったのでホッとした
>>695 あの空中浮遊は意味がわからなかったねw
でも面白い映画だった
女医さんだかのエロエロヌードもやっぱカットかのう? あの主演のドイツ人俳優さんいいよね ドイツ映画見ると一杯出てくる
700 :
名無シネマさん :2008/05/18(日) 09:32:53 ID:pubvF2+w
esは長い旅路だったな
es 初めて見た。息苦しかった。疲れた。
>>695 地味だけど良い映画だったね。
グランパ魅力的だった。
703 :
名無シネマさん :2008/05/18(日) 15:16:18 ID:mSq97q9s
es すごく良かった。 今まで見た300本の中では一番良かった。
近年のドイツ映画は傑作が多いよ、「グッバイ、レーニン!」とか「善き人のためのソナタ」とか
ああ、いい所をチョイスしますね。 それらは放送されるとして、NHK-BS2かな。
esはこれが実話っていうんだから驚き
>>705 BS2 衛星映画劇場 「グッバイ、レーニン!」
6月15日(日) 午前0:30〜2:32(14日深夜)
>>706 サンクス。来月のチャンネルは決まった。
実話を素にしたフィクション
>>706 そうだねぇ。
現在ではこの実験は禁止されてるらしいけど、
当事者は「これは実験なんだ、嘘っこなんだ」ってわかってても
だんだんそう思えなくなってくるっていうのが信じられない。
今週の深夜映画放送予定 5月19日(月) 日本テレビ 深1:59〜3:50 「エメラルド大作戦」(1981年イギリス) 5月22日(木) フジテレビ_ 深2:50〜4:25 「茶の味(前編)」(2003年日本) 5月23日(金) フジテレビ_ 深3:00〜4:05 「茶の味(後編)」(2003年日本)※ 5月23日(金) テレビ朝日 深3:00〜4:50 「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE 〜総統は二度死ぬ〜」(2007年日本) ※ 「茶の味(後編)」は時間変更の可能性あり。最大55分繰り下げ。
>>706-709 助手まで監禁する場面以降は完全フィクションのはず
es公開直前?頃にCBSドキュメント@TBS深夜でスタンフォード監獄実験のレポートを見た覚えが
>>712 チョン映画やらないからってファビョるなよw
まあけど、見るものないなw
ν(・ω・ν) たーかーのーつーめー
蛙男ktkr
[映]「エメラルド大作戦」 (1981年イギリス) 日本テレビ 25:59〜27:50 南米にあるエメラルドの密輸組織の仕掛けた罠に巻き込まれた電子工学技師と、組織に恨みをもつ美女が組んで暴れ回る痛快スパイ・アクション。 ジェラルド・A・ブラウンの原作を、アンハルトはじめ4人が練りに練って脚色したもの。 「ある愛の詩」「ペーパームーン」で人気を博したライアン・オニールが主演したアクション映画の隠れた名作。 「危険な情事」でアカデミー賞候補になったアン・アーチャーとのミステリアスなラヴ・ストーリーが並行し、スマートでロマンティック、そして切れ味鋭いイギリス映画の最良の部分が演出された。 アルジェンティに扮した名優オマー・シャリフの風格ある悪役ぶりが見物。 アンデス山脈でエメラルドを採掘している考古学者がなにものかに殺害される。 彼を殺したのはコロンビア軍部の隊長アルジェンティで、彼は密かにエメラルドを密輸して多大な利益を得ていた。 一方、結婚生活と事業に失敗してメキシコに逃げてきたワイリーは、謎の美女リリアンにエメラルド強奪作戦を持ちかけられ、ニューヨークからコロンビアへ出発する。 しかし、この”エメラルド大作戦”は、アルジェンティに対するリリアンの大いなる復讐の始まりでもあった・・・。 アーネスト・デイ監督。ライアン・オニール。アン・アーチャー。オマー・シャリフ。フィリップ・ストーン。ドミンゴ・アンブリス。ジョン・ラロケット。
月曜吹替えなんて珍しい。一応録画しとく。
茶の味って前後編に分けるほど大した映画じゃないのに
そもそも、クソ邦画なんか2回に分けてまで放送するなよ。勿体無い・・・ そんなことするならショーシャンク辺りをノーカットでやれよ、DVDの吹き替え流用でいいから
>>721 「ショーシャンク〜」はDVDの吹替流用じゃだめなのよん。
テレビ版で是非お願いしたい。
聞くところによると、十数年前、TBSで昼間、ノーカットで
1度放送しただけとか。その後の放送はなし。
吹替の出来がかなりいいという評判なので、この目で見たいんですよ。
TV映画はキモい吹き替えヲタのためにあるんじゃないよ。 消えな。
どこの局も深夜映画たいしてスポンサーついてないな。まじで深夜映画終了かも。
>>723 まぁまぁ。たしかに吹き替えオタのためだけのテレビ放送じゃないけどさ、
地上波での映画番組が減ってる昨今、仲良くしなきゃ。
映画自体を楽しむ人もいれば、吹き替えを楽しみたい人もいる。
それでいいじゃないですか。「消えな」はかわいそうだよ。
すいませんでした。
[映]「茶の味[前]」 (2003年「茶の味」製作委員会) フジテレビ 26:50〜28:25 山あいの美しい自然を背景に、風変わりな一家の日常をつづった異色ホーム・コメディーの前編。 監督、脚本は「PARTY7」の石井克人。 電車を見送る長男のおでこからスルスルと伸びる車両や、長女を見つめる巨大な分身など、遊び心あふれるシュールな映像が満載。 個性豊かなキャストにも注目。 山間の小さな町に住む春野家の人々は、春霞のような小さなモヤモヤを心に抱えている。 長男の一は片思いの女の子が転校してしまったショックでうちひしがれていた。 後悔の念を乗せ、一の妄想なのか電車が走り去っていく。 告白どころか、一度も声をかわしたことさえなかったのだ。 もっとも声をかける勇気なんて初めからなかったけど、そう思うとなおさら自分のふがいなさを後悔する日々。 一方、小学校に人学したばかりの妹、春野幸子の悩みは、ときどき巨大な自分の分身が勝手に出現し、家の庭先や、学校の校庭で自分のことをじっと見下ろしていることだった。 「一体いつになったらあの大きな白分が目の前から消えてくれるのだろう。」誰にも言えない小さな葛藤が幸子を憂鬱にさせる。 子育ても一段落した母の美子は再開したアニメーターの仕事に没頭し、他のことは上の空。 引退したアニメーターであり春野家の祖父、アキラおじいの指導のもと、日夜アニメ『スーパーBlG』のキャラクターポーズ研究に余念がない。 催眠治療士である父のノブオはアキラおじいと美子が自分にわからない世界で仲良くしているのが面白くなく、夫婦間に微妙なミゾを感じている。 石井克人監督。佐藤貴広。坂野真弥。浅野忠信。手塚理美。我修院達也。三浦友和。土屋アンナ。中嶋朋子。轟木一騎。樹木希林。森山開次。加瀬亮。水橋研二。庵野秀明。岡田義徳。寺島進。武田真治。和久井映見。草なぎ剛。相武紗季。堀部圭亮。野村佑香。田中要次。
土屋アンナがかわいかった記憶。 ウンコ載った頭蓋骨ってこれだっけ?
2夜連続の前後編ってのが微妙だな 明日は鷹の爪とかぶるし
またクソ邦画か
>>730 「エロはありますか」って聞かないの?
それと最近はクソコテ名乗らないの?
エロはありまつか
エロはなかったよ。確か。
2話にわけるとよくわからない映画になりそう。
明日鷹の爪がやることを勘案して録画しません、バ〜カ・・(´・ω・`)
736 :
名無シネマさん :2008/05/22(木) 23:43:57 ID:NQcaoL8V
茶の味は名作だから絶対に見ろ!!! 俺は見ないけど
>>728 そうです
頭蓋骨にウンコです
茶の味、何故わざわざ前後編にするのかがわからん…
なんでもないようなシーンに伏線あったりするけど
鮫肌女の監督のか。 タイトルは聞いたことあるけど二日にわけるってそんな大作なのか?
退屈な映画だよ
[映]「茶の味[後]」 (2003年「茶の味」製作委員会) フジテレビ 27:00〜28:05 日本の美しい里山を背景に、ある一家の風変わりだが温かみのある日常風景を独特のユーモアとファンタスティックなタッチを交えて捉えた異色ヒューマン・ドラマの後編。 「鮫肌男と桃尻女」で鮮烈なデビューを飾り、「PARTY7」で邦画の新時代を切り開いた石井克人監督作。 2004年カンヌ国際映画祭監督週間のオープニング作品として、正式出品された。 ある風の強い日、美子の弟、アヤノが実家である春野家に帰省する。 東京でスタジオミキサーをやっているアヤノは、今度こそ自分を振った元恋人、寺子アキラのところに行って、「結婚おめでとう」と一言、伝えたいのだ。 長い橋の向こう岸に彼女が夫の実家を手伝っている八百屋があるのだが、どうしても橋を渡ることが出来ない。 すごすごと春野家に戻るアヤノ。 同じ日、美しい転校生・鈴石アオイが一と同じクラスに編入してきたのだ。 囲碁部にアオイが入部したことを知った一は、えもいわれぬ恋の衝動に突き動かされ、自転車を飛ばし、囲碁部の部室で碁を打つアオイを植え込みからそっと覗き込む。 一方、幸子はアヤノ叔父さんが前に言っていた「呪いの森」の話を思い出していた。 叔父さんは子供の頃、血だらけでうんこを頭に乗せている刺青男の幽霊につきまとわれていたという。 鉄棒で逆上がりが出来たら消えちゃったと言っていたけれど、自分も逆上がりが出来たらあの大きな分身が消えてくれるのかも、と考える。 ある朝、幸子は作りかけたまま放置された山の中の公園に行って、鉄棒をやってみようと決意する。 茂みをかきわけながらたどり着いた公園には、幸子のために用意されたかのように錆びた鉄棒がポツンと立っていた。 同じ朝、アヤノは勇気を奮ってとうとう橋を渡りきる。 アキラと久しぶりに会えたものの、二人の間にはぎこちなく、気まずい空気が漂う。 しかし、やっとのことで「おめでとう。」と言えたアヤノの気持ちは、久しぶりに晴れ晴れとしていた。 石井克人監督。佐藤貴広。坂野真弥。浅野忠信。手塚理美。我修院達也。三浦友和。土屋アンナ。中嶋朋子。轟木一騎。樹木希林。森山開次。加瀬亮。水橋研二。庵野秀明。岡田義徳。寺島進。武田真治。和久井映見。草なぎ剛。相武紗季。堀部圭亮。野村佑香。田中要次。
[映]「秘密結社鷹の爪 The Movie 〜総統は二度死ぬ〜」 (2007年DLE、テレビ朝日、電通) テレビ朝日 27:00〜28:50
深夜TVで人気を集めたFlashアニメ「THE FROGMAN SHOW」の「秘密結社 鷹の爪」を映画化。
事のはじまりは、島根在住の一個人・FROGMAN(原作者)がオーサリングツール・Adobe Flash(旧Macromedia Flash)を使い、脚本・監督・作画・声優を一人でこなして制作したFlashアニメ。
低予算&短期間でできるという強みに加え、完全なる個人作品として作られたこのFlashアニメが2004年にWEBサイトで話題を呼ぶと、あれよあれよという間にテレビアニメ化が決定。
初めて地上波に登場したFlashアニメは、低予算、少人数、短期間と三拍子揃ったうえ、ある意味斬新な切り口の作風に、業界は騒然。
その新たなる可能性に、大いなる期待と注目が集まる中、今度はFlashアニメを引っさげて映画業界に殴り込みダッ!!
舞台は地球から宇宙へ、そして宇宙ステーション“ピースボール”へ。
映画好きなら誰もがピンッとくる、あの有名SFムービーを彷彿させる総統と息子との再会シーンをはじめ、TV版第4話「俺たちに明日はない」では語られなかったフィリップの死因も判明する充実のストーリー。
加えて予算オーバー覚悟の3Dを駆使した映像や、映画本編内での広告展開、観客参加型の小ネタや仕掛けも満載といった見応えたっぷりの記念すべき劇場版第1弾。
世界征服の野望を持つ秘密結社「鷹の爪団」。
だが彼らは、いまや野望どころか小銭も持てぬ資金難に悩まされていた。
そんな中、大家の容赦ない家賃取り立てが始まる。
騒音おばさんかと見まがうほどの取り立てに怯え、レオナルド博士の作った夜逃げマシンに乗り込む一同。
だが、そのマシンには大家がピタリと貼り付いていた!
彼女を振り落とそうと暴走するマシンは、空の彼方へ!
やがて、懐かしい宇宙の風景を目にした鷹の爪団の総統は、世界征服を志したきっかけを語りだす。
そして彼らが辿り着いた宇宙ステーション“ピースボール”で待ち受けるのは、生か死か大家か息子かフェンダーミラーか首相か大統領か将軍さまか・・・!?
フロッグマン監督・主演。亜沙。
※「秘密結社鷹の爪 The Movie 〜総統は二度死ぬ〜」公式サイト
http://www.kaeruotoko.com/movie/
(r´∀`)r たーかーのーつーめー
のんびり映画なんだけどCG無駄遣いな映画だった記憶があるな>茶の味
744 :
シスターもなみ :2008/05/23(金) 19:37:05 ID:65SIAtpJ
絶対見る気ない<鷹の爪 マシな映画やれボケナス!!!
鷹の爪は深夜脱力しながら見るには丁度いい。 744みたいなアホが実況来ないなら歓迎。
またクソ邦画か
「茶の味」も後半ラストあたり凄くいいからなぁ 一晩でやってくれよ、フジ
茶の味は、日本の田舎風景を楽しむ映画の認識。
昨夜の茶の味前編、カットされた部分があった 流れ的には切っても問題ないような場面だったけど じゃあ最初から一晩でやれと
しかも今夜は延長でスタート遅い茶の味後編
鷹の爪、録画とばして見るほどにはつまらなくはなかった
ふーん、機会があったら見てみます。
実況でクソ邦画よろこんで見てるバカども煽ってやろうと 思って実況してたけど、おもしろかったです。 ごめんなさい
そもそもアニメだって知らなかったorz
またクソ邦画か、毎週深夜枠の半分近くが占領され始めてるな いい加減にしろ、担当者はお洒落なチョイス気取ってるつもりなのかね
(Γ・∀・)Γ タwwカwwノwwツwwメwwww
「秘密結社鷹の爪 The Movie 〜総統は二度死ぬ〜」 あそこで別人だったって随分な荒業使ったな。 短編的な発想をひたすらあの尺(普通の劇映画からすれば短いけど)にぶち込むデコボコさ加減は面白かったけど、弛む瞬間もあったから2作目はその辺気をつけた方がいいと思う。 でも、変に立派になったらなったでがっかりする人もいるだろうからなぁ。 短編の長編化って難しいね。
総統は二度死ぬ 小1&5の息子たちと劇場に観に行ったが 上映前の注意事項のショートクリップが一番面白かった罠
鷹の爪、序盤から実企業名がバンバン出てくるからいいのか?と思ったけど、 ああいうことだったのねw
ぎゃー!放送日間違えて見そびれたorz
フィリップの本名がTVでやってたときと違っちゃうんだよなw
いま録画した鷹の爪見終わったけど 14型アナログテレビでは画面横の予算メーター?のネタが映らなくて分からんかったw
うちの15型では、メーターは半分くらい見切れていたがギリギリ見えた しかしビデオテープが半分くらいで終わっていた… 宇宙の施設に行って息子(?)に逢ってクローン人間(?)みたいなのを発見したあたりで終了w
ワンセグで見てても普通の映画みたいに画面が酷いことにならなかったのでありがたかった 話も面白かったし まさか前説のシネマエクスプレスから作ってくるとは思わなかった
今週はクソ邦画連発でマジつまんなかった
僕のせいで嵐が粘着するようになってごめんなさいorz
今週の深夜映画放送予定 5月26日(月) 日本テレビ 深1:59〜4:00 「フリスコ・キッド」(1979年アメリカ)(字幕) 5月30日(金) フジテレビ_ 深2:50〜4:53 「PARTY7」(2000年日本) 5月31日(土) テレビ東京 深3:20〜5:00 「エイリアンVSヴァネッサ・パラディ」(2004年フランス・ドイツ・イギリス合作)(字幕)
>エイリアンVSヴァネッサ・パラディ またわけわからんものを…
パーティ7てw 最悪だな 数も着々と減ってるし
フリスコに期待。
フジの石井プッシュはもういいよ
エイリアンはいろんなものとたたかってたいへんですね
[映]「フリスコ・キッド」 (1979年アメリカ) 日本テレビ 25:59〜28:00 ユダヤ人宣教師と若い銀行強盗の珍道中を描くウェスタン・コメディー。 監督は「合衆国最後の日」のロバート・アルドリッチ。 ワイルダーの代表作「ブレージングサドル」を彷彿とさせる設定と、「特攻大作戦」や「ロンゲスト・ヤード」でアルドリッチが見せた絶妙のコメディ・センスが見事に融合。 喜劇俳優のワイルダーとフォードが、絶妙のコンビネーションを見せ、恋あり笑いありの友情ドラマとしても楽しめる。 当初、「駅馬車」のべテラン、ジョン・ウェインにオファーされていた役を演じたフォードは、コミカルな演技に初挑戦し、演技の幅を広げた。 1850年、ゴールド・ラッシュに沸くアメリカ西部。 ポーランドから教会の集会に参加するためやって来たユダヤ人宣教師アブラムは、慣れない土地に悪戦苦闘。 金もなく言葉も分からず、おまけに追いはぎにあって途方に暮れていた。 そんな彼の前に、銀行強盗のフリスコ・キッドことトミーが現れる。 初めてラビを見て珍しがるトミーと、ワラにもすがる思いのアブラム。 一緒に旅をすることになった二人だったが、その行く手には数々の危険が待ちかまえているのだった・・・。 ロバート・アルドリッチ監督。ハリソン・フォード。ジーン・ワイルダー。ラモン・ビエリ。ジョージ・ディセンゾ。ペニー・ペイサー。ウィリアム・スミス。ジャック・ソマック。ビージ・バーケット。シェイ・ダフィン。ジョー・カップ。(字幕)
776 :
名無シネマさん :2008/05/26(月) 13:12:51 ID:2LPA1KNA
フリスコ、エロある?
ないから寝てろ
778 :
名無シネマさん :2008/05/26(月) 13:58:57 ID:SUbK9oRA
またクソ洋画か もっと韓流映画やれよ
やったー、ひさしぶりの洋画だ クソ邦画にはもう飽き飽き
780 :
名無シネマさん :2008/05/26(月) 19:45:13 ID:W8unKMyi
人生の一番の楽しみが映画なんて人生終わってるぜ俺・・・
映画は人生二番目の楽しみで、一番は盗撮モノAV鑑賞の俺はもっと終わってるな。
鑑賞だけではあきたらず、自分で実行してタイーホにならないようにな
本当は猫と遊んでいるほうが好きだ
フリスコ超絶額縁放送か
女は金かかるしすぐ怒るしご奉仕しないといけないし色々面倒 やっぱ映画が一番
786 :
名無シネマさん :2008/05/27(火) 20:49:26 ID:zN5rDVVZ
急に深夜映画の本数が減ってきたねえ。 今週はもう見るの無いや。
フリスコ、DVDと字幕翻訳が違ってた。
よくあるよ。
789 :
名無シネマさん :2008/05/27(火) 22:36:12 ID:zN5rDVVZ
月曜映画の最初の朗読はなんなの?? いつも早送りなんだけど あれを楽しみにしてる人いるのかな?
番組というか、枠には予算というものがあります。 今のやつの前には山崎バニラが前口上のべたり、 その前はショートコントやってたり、とにかく小規模ながら 予算枠を確保し消化し続けてきたわけです。 上から削れと言われない限りは続けるのが良いテレビマンです。
791 :
名無シネマさん :2008/05/28(水) 13:43:05 ID:IRmaLQRH
月曜映画のでかいフレームってなんなの?いつから? もし録画対策で、ってことならもう番組自体止めろよ。そこまでされて観たくないわ。
>>790 月曜映画は前オープニングのおどろおどろしい感じが好きだった。いかにも深夜っぽくて。
>>789 映画前の予告もwktkしてるよ。
録画して観たフリスコキッド
オッサンが海岸で下着姿で「捕まえてごらんなさ〜い」やってて吹いた。
インディのおっさんはこんな仕事してたんだ。
[映]「PARTY7」 (2000年東北新社) フジテレビ 26:50〜28:55 一癖も二癖もある無気味な連中が、次々と奇怪な騒動を繰り広げるコメディー。 監督は長編初監督の「鮫肌男と桃尻女」で日本映画に全く新しいエンタテイメントの方向性を示し、"日本映画の未来を担う新しい才能の出現"とも評された石井克人。 CM界出身の石井監督が、前作同様ポップでノリのいい笑いをスタイリッシュな映像で見せる。 永瀬、浅野ら若手人気俳優に、実力派ベテランの原田、個性が光る我修院など、異色の顔合わせが魅力。 とある、とっても郊外。 シュンイチロウは大きなトランクを手にホテルニューメキシコへたどり着いた。 ヤクザ烏会組の下っ端では成り上がれないと確信した三木は、組の金2億円を盗んだのだった。 "交通の便が悪くて、迷路のような道が近くにあって・・・"という変な注文に合うホテルを、孤児院にいたころから世話になっている坂上のオバちゃんが働く旅行代理店で見つけたのだった。 ところが、借金返済を迫る元彼女のカナや、彼女の婚約者のトドヒラ、そしてシュンイチロウから金を取り戻すように組長に言われたソノダまでもがやって来てしまう。 さらに、彼らが大騒ぎしているところへ、鳥会組の若頭のイソムラが乱入。 その一部始終を隣の“ノゾキ部屋”から、ノゾキの罪で出所したてのオキタと謎の男キャプテンバナナがじっと見ていた・・・。 石井克人監督。永瀬正敏。浅野忠信。原田芳雄。小林明実。岡田義徳。堀部圭亮。我修院達也。松金よね子。津田寛治。森下能幸。島田洋八。大杉漣。岡本信人。田中星児。田中要次。久富昌信。朝比奈秀雄。加瀬亮。留美。
795 :
名無シネマさん :2008/05/30(金) 23:37:41 ID:ULKwyPnb
数も少なくて糞映画ばかり流しやがって・・・ 民放深夜映画部は全員種子島へ左遷だ!!!!
[映]「エイリアンVSヴァネッサ・パラディ」 (2004年フランス・ドイツ・イギリス合作) テレビ東京 27:20〜29:00
歌手志望の女性が、愛する男性や人類を救うため、凶暴なエイリアンと戦う姿を描く常識破りの異色SF。
脚本を気に入り即出演を決めたフランスの人気歌手ヴァネッサ・パラディが「橋の上の娘」以来5年ぶりに映画主演した。
「エイリアンVSプレデター」「フレディVSジェイソン」・・・エイリアン誕生から4半世紀を経た今、数ある激突ムービーの中でも、歌姫VSエイリアンというSF映画史に残る2大スター競演の<究極>の異色バトルがついに登場!
果たして、勝利の女神は一体どちらに微笑むのだろうか!?
ジョニー・デップとの間に2児をもうけたパラディが、久々にセクシーでキュートな歌声を披露する。
田舎の小さな町スコットレット。
音楽フェスティバルに参加するため町を訪れたスタントマンのジェームスは、ステージで歌う地元の美女コンチャに一目惚れ。
互いに惹かれ合った2人はたちまち恋に落ちる。
しかし町のボスのボスコは、一人娘であるコンチャの交際に大反対。
そんな中、町ではフェスティバルがスタート。
コンチャが歌う中、ジェームスはバイクでドラム越えのスタントを披露。
しかし誤ってボスコが経営する酒場を破壊してしまい、ボスコはジェームスに禁固刑を言い渡す。
コンチャは傷心を癒すため音楽に没頭するが、その頃、胡散臭いプロデューサーのアランが町に到着。
コンチャの美しさに心奪われた彼は、自分の立場を利用して罠を仕掛けようとする。
一方、決死の思いで脱獄したジェームスは、愛するコンチャのもとへ向かう。
しかしそんなことは露知らずデビューを目指すコンチャは、一足違いでアランと町を出てしまう。
そんな2人のあとを追うジェームスの頭上に、何百もの奇妙な生物の姿が現われた。
ディディエ・ポワロー、ティエリー・ポワロー共同監督。ヴァネッサ・パラディ。ジェーソン・フレミング。ブノワ・ポールブールド。ジャン・ピエール・マリエル。ベナンチノ・ベナンチーニ。バンサン・タビエ。ブーリ・ランネール。ジャッキー・ランベール。(字幕)
※「エイリアンVSヴァネッサ・パラディ」日本語公式サイト
http://www.tornadofilm.jp/movies/avvp/
あらすじ、最後の行までエイリアンが完全に蚊帳の外でワロタw
>>794 これ3回くらい見てるんだけど、どんな話だったか思い出そうとすると
必ず桃尻の方を思い出しちゃう。
「PARTY7」 密室劇をどう見せようかという意欲があるのは買うけど、ちょっとキツかった。 冒頭の永瀬の長ションベンは絶対何か後半にかかってくるだろうなと思ってたがやっぱりなっていうのはね・・。 ここ最初に考えて後から中の話嵌めこんだんだろって見えて、個々の繋がりが有機的に作用し切らなかった感が残る。 カタストロフィーを迎えないで緩く終わるのが監督の趣味だっていうならこっちと相性が悪かったとしか言いようがないけど。
石井克人映画はいかにも若者向け映画と言うか ノリがわからないとまったく面白くないよ ちょっと前のクドカン脚本みたいなもん
801 :
名無シネマさん :2008/05/31(土) 16:53:04 ID:arDk2FB1
ったく、自称映画通ほど痛いものは無いな。
802 :
名無シネマさん :2008/05/31(土) 16:54:06 ID:arDk2FB1
803 :
名無シネマさん :2008/05/31(土) 17:11:35 ID:AWPJD5JB
いっそのこと、「男はつらいよ」シリーズを毎週放送してくれよ!
party7の堀部がやたら男前だった ウリナリの地味なイメージしかなかったから意外
パーティー7は映画館で見たけど 誰一人笑いもせず空気が凍り付いてたよ
エイリアンVSはネ申映画だった 吹き替えで見たかったよ
今夜はやる事あったからパスしたけど実況スレ見たら最後でとんでもないことになったみたいだな
エイリアンVSヴァネッサ・パラディ 久々に完全に時間を無駄にした爽快感を味わった 最後の字幕見た瞬間に腰がくだけた
エイリアン見忘れ&録画し忘れた\(^o^)/
なんてコッチャ!
今見たが、終盤の急展開が神懸ってたね。最後の訳も素晴らしいw うーん、実況出来なかったのが残念だ。ラストはメチャクチャ盛り上がったんだろうなぁ。
来週土曜は3本かぶる。 金曜も2本かぶる。 ない時はまったくやらないクセに…
814 :
名無シネマさん :2008/06/01(日) 23:47:48 ID:BAj1F25d
そんな来週の映画情報を載せてくれ! エロイのあるかな?
エイリアン… 久々に映画に対して敗北感味わった カップラーメン食いながら、ひとり深夜に見るものじゃないな
食うならソバにしとけ。
今週の深夜映画放送予定 6月2日(月) 日本テレビ 深2:29〜4:00 「実録ブルース・リー/ドラゴンと呼ばれた男」(1993年アメリカ)(字幕) 6月6日(金) テレビ朝日 深3:00〜4:50 「デュース・ビガロウ、激安ジゴロ!?」(1999年アメリカ)(字幕) 6月6日(金) フジテレビ_ 深3:20〜5:00 「またまたおかしな大追跡」(1974年アメリカ)(字幕) 6月7日(土) テレビ朝日 深2:40〜4:35 「ビースト 巨大イカの大逆襲」(1996年アメリカ)(字幕) 6月7日(土) TBSテレビ. 深3:00〜5:01 「サウンド・オブ・サンダー」(2005年アメリカ)(字幕) 6月7日(土) テレビ東京 深3:20〜5:00 「28日後…」(2002年イギリス)
[映]「実録ブルース・リー ドラゴンと呼ばれた男」 (1993年アメリカ) 日本テレビ 26:29〜28:00 '73年に突然の死を迎えた不世出のアクション・スター、ブルース・リーの実像に迫るドキュメンタリー。 ジョージ・タケイ(「スター・トレック」)がナレーションを担当。 「燃えよドラゴン」は全世界にカンフー・ブームを巻き起こし、その後、堰を切ったように彼の(生前の)主演映画が公開された。 「ドラゴン危機一発」「ドラゴン怒りの鉄拳」。 残されたフィルムを手掛かりに、その死後、完成した「死亡遊戯」や「死亡の塔」も、日本の青少年を熱狂させるには充分だった。 33歳という若さでの、謎に包まれた死。 彼はどんなアクション俳優とも異なる強靭なオーラを身に纏っていた。 スティーヴ・マックィーンなど、彼の美学に魅了されたハリウッド・スターは多い。 彼の死後、二十年を経て製作された本作は、ジェームズ・コバーンやチャック・ノリスなど、ブルース・リーの弟子へのインタビューによって彼の魅力に迫る。 リーのスパーリング姿や空手の模範演技など貴重な映像を収録。 また、ブルース・リーの遺児として、父の死をなぞるように急逝したブランドン・リーの貴重なインタビュー映像も必見。 フレッド・ワイントローブ、トム・カブン監督。ブルース・リー。ジェームズ・コバーン。チャック・ノリス。ブランドン・リー。カリーム・アブドゥール・ジャバール。ボブ・ウォール。(字幕)
>>817 >>818 ありがと〜
しっかし土曜日になんで3本もぶつけるかな…それもパニック系
サウンド・オブ・サンダーはゴールデンでもそこそこ数字取れそうなのに…
>>817 おうおう、洋画フルコース!
こういうB級映画を待ってたんだよ
当たりがあると嬉しいし
>>819 サウンド・オブ・サンダーはクソつまらんからやめとけ
やはり、オレは 「28日後…」を見る。イカも面白そうだけどなー
28日後は中盤ぐらいまでは面白いよ
822 :
819 :2008/06/02(月) 20:39:41 ID:SHfCs6nF
>>820 >>821 ありがと〜
28日後はDVD持ってるんだ。サウンド・オブ・サンダーはレンタル半額のときに借りた。
でもどんなのだったかほとんど覚えてないやw(だから、また見たい。CMは力入れてたよね)
ビースト 巨大イカの大逆襲に期待します。ほんっとに期待しちゃうからね!
>「28日後…」 おー、いいもの持ってくるな〜
どれだけクソか見たかったんだよなぁ サウンド・オブ・サンダー イカは絶対見る。 どれか一つ実況するかなw
ブルースリーまた超絶額縁かよ…
サウンド・オブ・サンダーは結構有名な俳優がこぞって出てるのにな、内容はクソつまらんw
827 :
名無シネマさん :2008/06/03(火) 20:33:12 ID:+IgRzNyA
わかった口聞くな小僧!!!!
828 :
名無シネマさん :2008/06/03(火) 21:54:48 ID:4BPJ4zDs
>>817 ビースト 巨大イカの大逆襲はカット版か。
オリジナル180分あるんだから2夜連続でやってくれればいいのに。
それにしても土曜日にこの3本が重なるって最低だなw視聴層被りすぎだろ。
830 :
名無シネマさん :2008/06/03(火) 23:45:24 ID:caQa4idp
6日は激安ジゴロだな。面白そう。
832 :
名無シネマさん :2008/06/04(水) 02:36:00 ID:+fbdR1WV
エロはあんのか?って聞いてんだよ。
さらば友よのエロのスチュエーションがたまらんかったじゃ
サウンド・オブ・サンダー、昨日半額でレンタルするとこだった。 危ない危ない。 28日後…は二度と見るの無理だから、土曜は助かるわー。 サウンド・オブ〜は予算の都合で途中で規模縮小とかして、 なんだかショボくなっちゃったんだっけ?
>>817 「巨大イカ〜」ってそんなにあるのか!
それを90分くらいにカットするんだから超絶カットだね。
約半分にカットしても話しがわかるんだろうから、つまりは
そういう映画ってことなんだろうね。
6月16日 蝶の舌 でエロあるよ
[映]「デュース・ビガロウ、激安ジゴロ!?」 (1993年アメリカ) テレビ朝日 27:00〜28:50 ジゴロ稼業を始めたもてない青年の、悪戦苦闘を描く大爆笑下ネタコメディー。 主演は、アメリカの人気テレビ番組『サタデー・ナイト・ライブ』出身で「ノックオフ」、「アニマルマン」のロブ・シュナイダー。 製作総指揮には同じく『サタデー・ナイト・ライブ』出身の親友アダム・サンドラーが名を連ねる。 デュース・ビガロウはプロの水槽掃除屋。 ある日、マリブの超豪邸の留守番を頼まれる。 豪邸の主人はなんと高級ジゴロだ。 早速、豪邸中を探索するうち、高価な水槽を壊してしまう。 弁償するにも一文無し。 そこへジゴロあての“仕事”のアポの電話が! イチかバチかデュースはその“仕事”を頂戴することに。 かなり変わったお客を相手に大活躍! 必要に迫られ始めたジゴロ稼業はとんでもない盛況となり・・・。 マイク・ミッチェル監督。ロブ・シュナイダー。ウィリアム・フォーサイス。エディ・グリフィン。オデッド・フェール。アリヤ・バレイキス。ゲイル・オグラディ。リチャード・リール。ジャクリーン・オブラドース。ビッグ・ボーイ。エイミー・ポーラー。(字幕)
[映]「またまたおかしな大追跡」 (1974年アメリカ) フジテレビ 27:20〜29:00 大都会ニューヨークを舞台に、泥沼式にふくれる借金に四苦八苦する若妻の受難を描いたスラップスティック・コメディ。 個性的二枚目サラザンを相手に、”借金地獄”に陥った主婦の悲喜こもごもを妙演し、主題歌も歌っている。 「ブリット」のスピード感と「ジョンとメリー」の男女の微細な心模様の描写とがほどよくミックスされて、イェーツ監督らしい職人技がさえた一編に仕上がっている。 ここはニュヨークのブルックリン。 ヘンリーとピートはアパート住まいの貧しい若い夫婦だ。 ヘンリーはテレフォン・センターの仕事を、ピートは昼はタクシーの運転手をしながら夜学に通っていた。 ニューヨークでの生活は、毎日の食事もケチらなければならないほど貧しかったが、それでも2人が愛しあっていることに変わりない。 ある日、ピートは株通の友達ニックに、豚肉相場に手を出せば、3000ドルがすぐ倍になるというウマい話をもちかけられたが、肝心の元手がなかった。 金持ちの兄フレッドに借金を申し込んでみたものの、底意地の悪い義姉ヘレンに邪魔されてダメ。 マネー・ローンの会社にも行ってみたがこれも断わられた。 それをみたヘンリーは、内助の功は今だとばかり、メイドの友達バーニーの紹介で、ヤミの高利貸しから借金することに成功した。 金持ちの親戚から借りたと嘘をつき、3000ドルをピートに渡すと、何も知らない彼は大喜び。 だがそれもつかの間で、豚肉相場は一向に上がる気配がなく、借金の期限は過ぎようとしていた。 高利貸しに利子付きで4000ドル返せと脅かされたヘンリーは、バーニーの紹介でチェリー夫人というお婆さんに会い、4000ドルの借金の肩がわりをしてもらったものの、このお婆さん、実は主婦売春の元締めだった。 ピーター・イェーツ監督。バーブラ・ストライサンド。マイケル・サラザン。エステル・パーソンズ。ウィリアム・レッドフォード。モリー・パイコン。ルイス・ゾリック。ビビアン・ボンネル。リチャード・ウォード。(字幕)
どっちも面白そうだ。迷っちゃうお。
どっちか録画だな これだから時間被ると困るぜ
両方録画だな 片方はQVGA 片方は地デジ生TS TSの方が額縁なら泣く
これは本気で悩むね、どうしよう。 いつもは録画だけど、久しぶりに深夜映画をリアルタイムで見ることになりそうだ。
843 :
名無シネマさん :2008/06/06(金) 16:24:50 ID:VwRsTDo5
どっちがエロイかな?
デュース・ビガロウおもろいよ、続編も作られてるぐらい
この週末はB級だらけw
B級映画の意味わかってる?
847 :
名無シネマさん :2008/06/06(金) 20:50:23 ID:VwRsTDo5
どっちがエロイか教えて
それで、どっちを録ればいいのさ!
「・・激安ジゴロ」DVDセル&レンタル有 「・・大追跡」未DVD(VHS・LD有) どっちも面白いけどね・・・
悩んだけど、ジゴロをビデオに録ることにした この選択が当たりだといいなぁ
出遅れたと思ったらまだ番宣だった シネマエクスプレス本編短すぎw
深夜映画は字幕が多いな ながら作業で聞いてる分には吹き替えがいいんだが
4:3で放映されてる映画って、やっぱ左右切り落としですか?
ジゴロ面白かった。起きててよかったよ。
激安ジゴロ 最後まで面白かった。EDの後日談まで作りこまれてた! 彼は一日だけだったのかw ビールフェスタ以来、久々に声だして笑ってしまったよ。 個人的には、ぶっこわれてるフォーサイスと、 ケツをやられた後には歩き方が微妙になってる オデット・フェールがよかったなー。 見てよかった。楽しい金曜の夜でした。
「大追跡」組だったけど、実況覗いたら100レスって酷いなぁw 決して駄作じゃないことを名言しときます! 機会があったら観てね 三谷幸喜の新作プロモに合わせてのコメディ映画セレクトだったんだろうけど 今夜やる、有頂天なんちゃらなんかよりずっと面白いですから・・・
[映]「ビースト 巨大イカの大逆襲」 (1996年アメリカ) テレビ朝日 26:40〜28:35 カリフォルニア沖の小島に現われた巨大イカと人間の対決を描く海洋生物パニック映画。 世界に約10種類いるといわれる深海の巨大生物“ビースト”。 その中でも詳しい生態がつかめていないダイオウイカが大暴れする。 「JAWS/ジョーズ」のピーター・ベンチリー原作。 「マトリックス」「T2」のCGチームが再結集して製作された巨大イカ映像は圧巻。 ニュー・イングランドの小さな漁港で若いカップルの失踪事件が起きる。 その後続発する類似事件に街は揺れ動く。 巨大イカが人を襲ったとわかるやいなや島は大騒ぎに。 有力者グレーブスは、イカ退治に賞金をかける。 何人かが名のりをあげ、沈没船の近くでイカを捕獲することに成功。 だが、捕獲したイカをつないでおいた入り江に、さらに巨大なイカが現われる。 そして今度は学者のダルトンが怪物退治を依頼される。 ジェフ・ブレックナー監督。ウィリアム・ピーターセン。カレン・サイラス。チャールズ・マーチン・スミス。ラリー・ドレーク。ロナルド・ガットマン。ミッシー・クライダー。スターリング・メイサーJr.。デニス・アーント。エイドリアン・ジョイ・ジョンソン。(字幕)
[映]「サウンド・オブ・サンダー」 (1996年アメリカ) TBSテレビ 27:00〜29:01 SF小説の巨匠レイ・ブラッドベリの「いかずちの音」を、「エンド・オブ・デイズ」のハイアムズ監督が映画化したSFパニック。 近未来を舞台に、タイムトラベルが引き起こした生態系の破壊と人類滅亡の危機を描く。 巨大な波が街をのみ込むスペクタクルシーンなど、高度なCG技術を駆使した迫力の映像が見もの。 2005年、人類はついに長年の夢であったタイムトラベルの技術を手に入れた。 シカゴにある旅行代理店タイム・サファリ社では、独自に開発した最新タイムマシンTAMIを使った白亜紀ハンティング・ツアーを売り出していた。 6500万年前にタイムトラベルしてスリルに満ちた恐竜狩りを体験するこのツアーは、超リッチな高額所得者だけを相手にしながら、半年の予約待ちという人気のツアーになっていた。 タイム・サファリ社を牛耳るチャールズ・ハットン社長は、今日も笑顔で白亜紀から帰還した客たちを出迎え、ツアーの最後にセッティングしたパーティーを取り仕切っていた。 急流狩りを体験してきた参加者海洋生物たちを「時空の開拓者だ」と称え、このツアーの満足を絶対的なものに高める。 そうすることで、また新たな顧客を獲得する。 ハットンは最高の商売人だった。 ある夜、ツアー参加者を招いた恒例のパーティーにタイムマシンの開発者ソニア・ランド博士が乱入、ツアーの危険性を指摘する。 ツアーの引率者であるトラヴィス・ライヤー博士は、ソニアを追いかけ、ことの真相を問いただした。 絶滅種動物の復元手段を研究しているトラヴィスは、TAMIから獲られる貴重なデータを自らの研究に活かすため、ハットンの下で働いていたが、傲慢な経営者であるハットンには少なからず不信感を抱いていたのだ。 ソニアは自分が開発したTAMIの権利をハットンは奪い去り、金儲けの手段にしていること、ツアーが誤って過去に干渉すれば6500万年分の進化の波は現代に押し寄せることを警告する。 そして、危惧する事態はほどなく現実のものとなってしまう。 ピーター・ハイアムズ監督。エドワード・バーンズ。キャサリン・マコーマック。ベン・キングズレー。ジェミマ・ルーパー。デビッド・オイェロウォ。ウィルフリード・ホッホルディンガー。コリー・ジョンソン。アーミン・ローデ。ヘイケ・マカッシュ。(字幕)
[映]「28日後…」 (2002年イギリス) テレビ東京 27:20〜29:00
人間を凶暴化させるウイルスが蔓延した街で、非感染者たちの生き残りをかけた戦いを描くSFホラー。
「ザ・ビーチ」の原作者アレックス・ガーランドが書き下ろした脚本を、「ザ・ビーチ」のボイル監督が映画化。
ゾンビ映画やSF文学をモチーフに、人間の心に潜む狂気をシニカルに描きだす。
怒りを抑制する薬を開発中のとある霊長類研究所。
ある夜、精神を冒し即効性の怒りを発するウィルスに感染している実験用チンパンジーが、侵入した動物愛護活動家たちによって解放されてしまう。
その直後、活動家の一人がチンパンジーに噛まれて豹変、仲間に襲い掛かる。
断末魔の悲鳴が響き渡る。
その28日後...、交通事故で昏睡状態に陥っていたバイク・メッセンジャーのジムは、ロンドン市内の病院の集中治療室で意識を取り戻す。
ベッドから起き廊下をさまようジムだったが、院内にはまったく人の気配がなかった。
彼は備品の散らばる廊下を抜け、自販機からこぼれていた缶ジュースを飲み干すと、まだ飲めそうな缶を集めてビニール袋に入れて街へ出た。
人気のないウェストミンスター橋を渡り、テームズ河畔を歩き、2階建てバスが横転する交差点を進み、"ハロー"、と人影を探す。
空っぽなロンドンの街に彼の声だけが響く。
押し潰されそうな不安からか、日が暮れる前に、ジムが教会に足を踏み入れると、礼拝堂には死体の山が転がっていた。
人間の最初の痕跡に狼狽する彼の目の前に、人間とは思えぬ俊敏さで牙を剥いて向かってくる神父を思わず薙ぎ倒し、死体の山に紛れてその音を聞きつけた"感染者"たちに追いかけられる。
訳も分からず逃げる彼に、得体の知れない`感染者"たちは迫るが、突然、手作りの爆弾で怪物たちを阻止して、彼を助けようとするマークとセリーナに導かれ、地下鉄の売店に逃げ込む。
ダニー・ボイル監督。キリアン・マーフィ。ナオミ・ハリス。ミーガン・バーンズ。ブレンダン・グリーソン。クリストファー・エクルストン。レオ・ビル。リッチ・ハーネット。スチュアート・マッカリー。ノア・ハントリー。エマ・ヒッチング。
※「28日後…」日本語公式サイト
http://www.foxjapan.com/movies/28dayslater/
『28日後...』吹替えキャスト キリアン・マーフィー(ジム)・・・三木眞一郎 ナオミ・ハリス(セリーナ)・・・・坂本 真綾 クリストファー・エクルスd(少佐)大塚 芳忠 ミーガン・バーンズ(ハンナ)・・・宮島 依里 ブレンダン・グリーソン(フランク)石住 昭彦
ひでぇ、今日はかぶりまくりだな。
28日後はみたことあるからいいとして サンダーとイカどっち録画しようかな?
28日後...っておもろい?
嗜好の似た3本が被るのかよw
ビースト久しぶりだね。割りと面白かった記憶が。 28日後...実況楽しみ。
全部未見の俺にお勧めは何だろう 紹介文を読むと巨大イカが激しく見たいが、映画としては28日後が良さそうだし、 火星年代記のブラッドベリにも興味があるし・・・一本しかビデオに撮れないのがつらいな
>>868 普通に考えて28日後だろ。
アクション映画になる後半はつまらないけど、ゾンビ映画の前半は良かった。
サウンド・オブ・サンダーは豪華なんだが何故か豪華に見えない安っぽい映画。
どこのレンタルでも置いてある28とサンダーをはずしてイカを選ぶという手もあるが。
アメリカは大作映画はほんとダメリカになっちまったが バカ映画はコンスタントにいいの作るよな
激安ジゴロ チンコ見せたがる刑事www アメリカンテーストが最高だった
>>858 誤 [映]「サウンド・オブ・サンダー」 (1996年アメリカ)
↓
正 [映]「サウンド・オブ・サンダー」 (2005年アメリカ)
874 :
名無シネマさん :2008/06/07(土) 17:56:42 ID:mHjurPXl
今日はどれがエロイ?
3本とも見た事あるけど イカは二回見る気はしない。 28日後は実況なしでも楽しめるから録画。 サンダーは実況があれば見てもいいかな。それなりにハラハラしたし、でもひとりで見る気はない。 でサンダー
タイトルのインパクト的には、イカに凄く惹かれる。
でも普通に面白そうなのは28日後だなぁ。
まぁ一つだけ字幕ではないってことで、28日後にしようかな。録画。
>>852 でも言われてるけど、俺も「ながら見」が多いんで吹き替えだとありがたい。
878 :
月 ◆dEuQF/JAtk :2008/06/07(土) 18:31:01 ID:mHjurPXl
昨日のデュース・ビガロウ、激安ジゴロ!?は久しぶりの名作だったなw
>>876 エェェ(´Д`)ェェエ
屑コテがレスもらおうと必死だなw
>>877 イカは好きだよ、DVD持ってるぐらい。
なんで今日に限って面白そうな映画3本+F1予選がかぶるんだ…
俺はF1予選は切った。 決勝前のダイジェストで我慢するよ。
糞コテは透明あぼんなのでレスしないでください
やっぱり今日はイカを録画しようっと
サウンドオブサンダー5分遅れスタートの模様
エロといえば28日後…だよね。 確かモザイクつーか、ぼかし入ってたはず。
主人公の男が目覚めるとこだっけか
イカちょっと見てみるか、録画は28日後にしたけど(アイアムレジェンドが面白かったので)
やっべえイカ面白そうだ、イカ録画すれば良かった 漂流系大スキなんだよ俺
あっれー!? 28日後…、バッドエンドはなかったことになってんのー!?
バッドエンドは吹き替え版収録してないからざね?
メイキングが見たくなる映画だな。28日後…。 初見なのだが、バッドエンドって?
気を取り直して、ビースト・巨大イカ トリート・ウィリアムスあたりが出てる、テレ東で見た奴かと思ったら、 ピーターセン主任が主演の見たことないやつだった。 颯爽としたガテン系のピーターセン、新鮮。 しかしイカのサイズが、最終的にも常識の範囲内だったせいか、 襲撃の仕方もなんだかちょっと常識的。 これをリアルというか、夢がないというかは個人の好みだけど。 でもたった12〜3年前なのに、ラブ部分が稚拙というかピュアというか。 あと娘がパパを送り出す場面がやや不満だった。 いくら大切な人をいつも海に奪われてきたといっても、 そこは「さよなら」的でなく「きっと帰ってきてね」的な表情で 送り出すべきなんじゃないかと……。 全編を通して一番かっこよかったのは、ヘリのパイロットでした。 サウンド〜は、おとなしく蔦屋で借りて来ますorz
ビデオの予約をする前に転寝してしまい、起きたら4時だった… とりあえず28日後を見たが、まぁ何となく楽しめた。 イカは最後の30分だけだが一応録画したので後で適当に見てみよう。てか吹き替えだったんだね、イカも。
>>894 DVDに違うエンディングがいくつか入ってる
バッドエンドもある
>>894 劇場では、今回の終わり方と、BADENDと2種類流したんだよ。
しかもバッドの方を後に見せて、客の後味を悪くするという……。
しかし実況見てきたら、DVDでは更に2種類加えられて
4種類のEDが収録されていた様子。
今日のだけがハピエンドみたいだが、詳しくは実況のログ読んでみて。
>>893 あ、そうか。
吹き替えないんだ。なるほど納得、ありがトン。
ていうか自分、書き込み杉。すまん、おやすみなさい。
28日後...(バッドエンド) * これから観ようと思う人は読むな! * 目の前には施錠された門が! ↓ ブチ破って脱出! そのショックでジムは瀕死の状態へ、 何とか病院までたどり着き、蘇生手術を行うが時すでに遅しジムは死亡。 セリーナと少女はドレス姿のまま武装し、 新たに生き延びる道を探すため街へと消えていく (完)
イカ映画にCSIのくまさんが
まあ28日後のDVDは糞安いからおまいら買えや
>>901 グリッソムのせいでテレ東に移動できなくなって結局最後まで見たw
ふーん「28日後…」はDVDを見た方がいいのか。
サンダーはやっぱり話題になっていないなw 「時間の波が断続的に襲ってきて、別の進化が局所的に起こっていく」 このアイデアだけを追求して作ればよかったのに。小さなトカゲから凶悪なトカゲヒヒまで段階を作ってさ。 昆虫が宇宙に行ったり、犬がしゃべったり、最後の時間の波で女博士がヒヒのペットになってるとか。 人間ドラマとSFXに見るべきものは無かったので(竜がちょっと良かったかな)アイデアに凝って欲しかったな。 まあブラッドベリの小説はほとんどがSFというより風刺小説なので、原作チョイスの段階で失敗してる気もする。
結局、28日後を録画してイカを眠らずに観たよ イカも面白かった!CSIの主任が出てると知ってれば見た人は多かったかもな しかし、主任は知的なCSI主任の以外にもこういうアウトローっぽい役も似合うんだな まさに当たりのB級映画だった>イカ 吹き替えのセンスが良かったのもあるだろうけど 『28日後』も面白かったよ、オヤジと娘が馬鹿さ加減が少しウザかったけどw
サッカー見てから続けてサンダーか28日後見ようと思ってたらサッカーで寝てしまった・・ 手堅すぎて退屈な試合はウンコ映画より催眠効果高い
28日後実況してて疲れて爆睡したおかげで秋葉行かなくて助かった
今週の深夜映画放送予定 6月9日(月) 日本テレビ 深1:59〜3:54 「DEAD HEAT デッドヒート」(1995年香港)(字幕) 6月13日(金). フジテレビ_ 深2:50〜4:45 「ロミオ&ジュリエット」(1996年アメリカ) 6月13日(金). テレビ朝日 深3:00〜5:00 「オーロラの下で」(1990年日本) 6月14日(土). テレビ東京 深3:20〜5:00 「ウエストワールド」(HDデジタルリマスター版 1973年アメリカ)
乙です。 デッド・ヒート どんなん? とりあえず"ウエスト・ワールド"は外せん。 本編80分とかだったら殺してやる。
>>910 テレビ雑誌だと本編時間76分だから12分くらいカットだね
サンダーまあ面白かった。 「時間の波」という発想はよかったな。
[映]「DEAD HEAT デッドヒート」 (1995年香港) 日本テレビ 25:59〜27:54 無類のカー・マニアとして知られるジャッキーが、念願の企画を実現させたカー・アクション。 香港の高速道路でのカーチェイスや、ラストの熾烈なレースバトルはすさまじい迫力だ。 ユンや江黒ら美女たちが男たちの闘いに華を添えている。 日本の自動車メーカーで研修留学を終え、香港に戻ったジャッキーは、父親が経営するレーシングショップを手伝っていた。 その頃香港ではテロ事件が多発しており、ジャッキーは警察に腕を買われハイウェイでの検問に駆り出される。 ある夜、暴走する車が白バイ警官をひき逃げした。 犯人は一流のレーサーにして国際テロリストのクーガーだった。 ジャッキーは知り合った新米TVレポーターのエイミーとクーガーを追跡、彼を警察に引き渡す。 国際警察機構のキャノン捜査官に頼まれるまま、クーガーをひき逃げ犯だと証言するジャッキー。 ところがクーガーは拘置所を脱走、ジャッキーの家をクレーン車で襲い、彼の妹二人を誘拐し、「日本の仙台のレースで俺と勝負しろ」と脅迫して去る。 ジャッキーは自分のチームを率いて仙台に乗り込む。 ゴードン・チャン監督。ジャッキー・チェン。アニタ・ユン。トースティン・ニッケル。加山雄三。江黒真理衣。澤田謙也。マイケル・ウォン。ディジー・ウー。マン・チャン・ハン。ロー・ホイクゥン。チョー・ユン。(字幕)
実につまらなそうだな
ジャッキー映画は吹替で見たいです、個人的に。
でもこの映画は、 日本語・英語・広東語ちゃんぽんだから原語字幕版でもいいよ 「ラストサムライ」の吹替えとか変だったじゃん
せめて、金髪メンバーはもうちょっとどうにかならなかったのだろうか。 稲川素子事務所かと思った。 でも、個人的にはヘンなニッポンが見られたので良しとする。
918 :
名無シネマさん :2008/06/10(火) 22:31:04 ID:+J0nIqSn
ジャッキーの映画 ここまで酷いのも久しぶりだな。
水野さん亡くなっちゃったね。シベリア超特急やるかな 日テレで2年くらい前に本人解説付きで深夜に何作か連続でやってたけど。
その解説付きで放送してほしいなぁ…。
まあ4チャンネルは何らかやるべきだよな 現存する水・金ロー解説映像2時間ぶっ続けでも面白そう
[映]「ロミオ&ジュリエット」 (1996年アメリカ) フジテレビ 26:50〜28:45
言わずと知れたシェークスピアの古典悲劇を、舞台を現代にして描いたラブ・ストーリー。
激しい銃撃戦とカーチェイスによる冒頭からのテンションは最高潮。
入れ墨にアロハのトロピカルな衣装、バックに流れるロックなど「ムーラン・ルージュ」のラーマン監督の過激で奇抜な演出にはど肝を抜かれっぱなしだ。
ディカプリオ、デーンズが初々しいながらもホットなカップルを熱演。
原作とは微妙に違うラストにも注目。
ヴェローナ・シティの利権を二分する財閥、モンタギューとキャプレット。
両家の反目は連綿と続き、ストリートでは若者たちの争いが絶えない。
しかし渦中のモンタギュー家嫡子ロミオの心を曇らせるのは、かなわぬ恋の悩みだった。
親友マーキュシオの誘いでキャプレット家の仮装パーティーに潜り込んだのも片思いの恋人に一目会うためだったが、そこで彼は天使の羽を身に着けた見知らぬ美少女と運命の出会いをする。
目と目を交わした刹那から、二人の間で燃えあがる新しい恋の炎。
少女の名はジュリエット、皮肉なことに、ロミオにとっては宿敵キャプレットの一人娘だったが、一族の因縁も二人の想いを止めることは出来ない。
その夜、キャプレット家の裏庭で、窓辺で、プールで、熱烈に愛を誓い合う二人。
しかし両家の抗争は、二人の想いを踏みにじるかのごとく激化してゆく・・・。
バズ・ラーマン監督。レオナルド・ディカプリオ。クレア・デーンズ。ジョン・レグイザモ。ポール・ラッド。ジェシー・ブラッドフォード。ハロルド・ペリノーJr.。ダッシュ・ミホーク。ダイアン・ベノーラ。ポール・ソルビーノ。ブライアン・デネヒー。
※「ロミオ&ジュリエット」英語公式サイト
http://www.romeoandjuliet.com/
[映]「オーロラの下で」 (1990年日本・ソ連合作) テレビ朝日 27:00〜29:00 シベリアを舞台に日本人のマタギとオオカミ犬との固い友情を描く感動の動物愛物語。 戸川幸夫の同名小説の映画化。 「マタギ」「イタズ」などの動物映画で、さえた演出を見せてきた後藤監督が今回も腕をふるい、主人公に扮した役所も、極寒のシベリアでのロケに敢然と挑んでいる。 東部シベリア・ヤクート州。 源蔵は孤独と闘いながら、恋人うめを救う大金を稼ぐため荒猟をしていた。 ある日豪商レージネフの大事にしていた名馬を襲った三本指の殺し屋オオカミ“ブラン"に大金が懸けられた。 一日も早く日本に帰りたい源蔵は必死でブランを追った。 だがブランはどのオオカミよりも頭がよく、誰一人としてその姿を見ることができなかった。 しかし、王の座を賭けて腹違いの兄と闘ったブランは勝ったものの瀕死の重傷を負って倒れてしまった。 政治犯を救出する組織の一員でもある猟師アルセーニーがそのブランを助け、心を通わせるうちにブランが犬ぞりのリーダーだったダームカの子供であったことが分かる。 アルセーニーの友人でアンナの夫は政治犯を救出する途中、オオカミに襲われ、助けを呼びに行かされたダームカとオオカミの王との間に生まれたのがブランだった。 以来、プランはアルセーニーの側を離れず犬そりのリーダーとして活躍するのだった。 しかし、ブランはオオカミであると主張する源蔵は、異国の地で初めて手を差しのべてくれた友、アルセーニーと大喧嘩する。 その結果、人間同士以上に信頼しあっているアルセーニーとブランの姿に打たれた源蔵は、うめが無性に恋しくなり日本に帰ることになる。 だが、すでにうめは嫁ぎ、日本は軍国主義一色でロシア帰りの源蔵はスパイとして迫害を受けるのだった。 絶望の中で源蔵は、アルセーニーとブランへの友情、アンナへのほのかな慕情に誘われて再び、シベリアへ渡る。 後藤俊夫監督。役所広司。マリーナ・ズージナ。桜田淳子。ニキータ・ミハルコフ。丹波哲郎。ガッツ石松。下條アトム。織本順吉。藤岡重慶。小松方正。佐竹明夫。浅利香津代。長内美那子。アンドレイ・ボルトネフ。
来週6/20に放映する 「ホワイトナイツ/白夜」と「ザ・ビーチ」 どっちを録画した方がいい? ちょうどその日は出張で都内にいないので、どっちか一つしか 録画してみれないのでorz そういや、「ホワイトナイツ/白夜」でTVで放映した事あったっけ?
どっちも出来は微妙だけど「ホワイトナイツ/白夜」のダンスシーン見た事ないなら一度は見ておき このタイトル見ると当時やたらヒットしたライオネル・リッチーやらフィル・コリンズやらの曲が思い浮かぶ
蒸し暑いから涼をとるためにオーロラの下ででも見るかな。
西友、蝉〜♪
声優とウギャ〜♪
[映]「ウエストワールド」 (1973年アメリカ) テレビ東京 27:35〜29:00 ハイテクを駆使した未来の巨大テーマパークを舞台に、突如巻き起こったロボットの反乱を描くSFサスペンス映画。 「ジュラシック・パーク」「ER緊急救命室」などの原作で有名な作家マイケル・クライトンが、自らの小説を元に監督を務めた初の作品。 ユル・ブリンナーが自らの出世作「荒野の七人」と同じ衣装を着て暴走したガンマンロボットを演じ話題になった。 「荒野の七人」ばりのガンさばきも見事だ。 大砂漠の中に造られた広大なレジャーランド「デロス」。 そこは、1980年頃のアメリカ開拓期西部の世界、13世紀ヨーロッパ中世の世界、帝政ローマの世界の3地区に分かれていて旅行客はそれぞれ好きな世界でその世界の一員として生活し、その世界独特の冒険やスリルを楽しむことができる。 1日1000ドルという豪勢な遊びだが、「デロス」行きのジェット・ホバークラフトは満員だった。 シカゴの弁護士ピーター・マーティンとその友人ジョン・ブレインもその中の一組だった。 2人は「西部の世界」を選び、ガンベルトをつけ、駅馬車で西部の町に乗り込んだ。 サロンでは黒ずくめのガンマンに喧嘩を売られたが、簡単に射殺した。 実は、ここでは地上に動くものは、客のほかは人でも家畜でもみんな実物と見分けがつかない精巧なロボットで、客には絶対に危害を加えないようにできていた。 たとえば拳銃の弾丸も、体温に感応すれば飛び出さない。 従って、マーティンの拳銃は相手のロボットガンマンを殺すことはできるが、ガンマンの拳銃は発射されない。 また客同志が撃ち合っても相手を傷つけることはできなかった。 客たちが好みの女と共に寝静まっている間に、地下のコントロール・センターでは技術者たちがロボットの部品取り替えや機能調整に追われている。 その地下の1室の会議室では、ロボットの機能不調が最近異常に増える傾向が話し合われていた。 しかし翌日、園内に異変が起こる。 マイケル・クライトン監督。リチャード・ベンジャミン。ユル・ブリナー。ジェームズ・ブローリン。ノーマン・バートルド。アラン・オッペンハイマー。ビクトリア・ショー。ディック・バン・パタン。リンダ・スコット。スティーブ・フランケン。
これはおもしろそうだ
エロある?
中は見えるんじゃないかな
糞コテはスルー推奨
「オーロラの下で」良かった、俺だったらうめさんよりアンナを取るぞどう考えても
ウエストワールドは子供の頃にテレビで見てトラウマになった映画。 ターミネーターが話題になったとき、これのパクリだと思ったよ。
ユルブリナーが嵌まり役すぎて怖かったな
そういえば続編では主人公がトラウマになってるって設定だったっけ?
続編があるとは知らなかった 見たくもないが
940 :
名無シネマさん :2008/06/14(土) 20:28:22 ID:HGschzW6
ロミオ〜は最悪だったな。 ここでなにも書かれてないのが不思議・・って見てない?? 神父の作戦が意味不明。 普通にジュリエットがロミオの後を追えばいいだけだろ。
そんなことしたら両家の抗争が激化すると思ったんじゃないの? 死んだと思えば諦めもつく。
おまいらシェークスピア御大に喧嘩売ってんのかw 悲劇じゃなくてどーすんだよw-
1時間25分かよ "西世界" 本編70分か…泣くぞ。
>>939 続編は「未来世界」
出来栄えはどっちもどっち、続編は低予算の割にまあまあかなって程度。
>>943 オリジナルが89分だから、OP・ED抜けばそんなに酷いカットじゃないと思うよ。
ウェストワールド 確かにターミネーターだったw ていうか銃を持ったユル・ブリンナー(昔はブリンナーだった気がする)に 延々と追われたら、そら怖いわ……。 でもどうして暴走したのか、ガンマンと黒騎士とおにゃのこ以外の ロボがどこへ行っちゃったのか、さっぱりわかんね。 生き残ったのは主人公だけみたいだけど、主人公意外と強くて驚いたw ロボット演技うま。
クライトンの『未来警察』好きなんだよね 同じ頃に公開された『ターミネーター (1)』ほどの派手さが無いので 評価低かったけど
食らいdいなかったらハリウッドはロクなSF映画作れなかったな
う、う〜ん、そうかな?
でも映画って監督と主演ばかりが注目されて、 原作者ってなかなか記憶してもらえないよね… 映画好きの人達はちゃんと覚えてるけどさ。 時には原作クラッシャーに、全くの別物にされたりして、 原作者ってツライ立場だよね… だから自分で監督しちゃうんだろうけどw
951 :
名無シネマさん :2008/06/15(日) 11:23:37 ID:LLb3wcqH
スティーブン・キングのことですね
ウェストワールドってクライトンが監督なんだな。 原作だけじゃなくて監督としても水準以上の映画作れるのは凄い。 でもジョーズの頃のスピルバーグが撮ったらどうなったか興味深い。
以前から見てみたかったので、楽しみだったのだが…、 これはトラウマになるわ(w >ユル・ブリンナーが自らの出世作「荒野の七人」と同じ衣装を着て >暴走したガンマンロボットを演じ話題になった。 これって、同じキャラだ! わーいわーい! というレベルのことではなかったのね。 ロボ達の瞬きの耐えっぷり(目開きっぱなし)にも驚いた。
「ウェストワールド」小さい頃に観たっきりで久々だったけど、面白かった! 美術とか小道具とかも今観るとアナログだが逆に美しい…。 馬ロボットは故障しなかったんだなwww
HDデジタルリマスター版 ヨカタ
セックスロボットの女がオッサンに強要されそうになって頬を引っ叩いたのって中世ヨーロッパ?帝政ローマだっけ?
今週の深夜映画放送予定 6月16日(月) 日本テレビ 深1:59〜4:00 「蝶の舌」(1999年スペイン)(字幕) 6月20日(金) フジテレビ_ 深2:50〜5:00 「ホワイトナイツ 白夜」(1985年アメリカ)(字幕) 6月20日(金) テレビ朝日 深3:00〜4:50 「ザ・ビーチ」(2000年アメリカ) 6月21日(土) テレビ東京 深3:20〜5:00 「ザ・ライド ハワイアン・ビーチ・ストーリー」(2003年アメリカ)(字幕) 6月22日(日) テレビ朝日 深2:40〜4:25 「本気!」(1991年日本)※ ※ 「本気!」は時間変更の可能性あり。
乙です。 腸の下見まつ。
[映]「蝶の舌」 (1999年スペイン) 日本テレビ 25:59〜28:00
スペイン内戦という悲劇の時代を背景に、1人の少年が老教師との交流を通じて成長していく姿を描いた感動作。
マヌエル・リバスの小説を、名匠クエルダ監督が映画化。
老教師を演じたゴメスの、子どもたちへの愛情にあふれたまなざしが深い感動を呼ぶ。
1936年、冬の終わりを迎えるガリシア地方の小さな村。
8歳の少年モンチョは、喘息持ちで皆と一緒に一年生になれなかった。
兄アンドレスに、先生に叩かれたことがあると聞かされたモンチョは、学校へ行くのが怖くてなかなか寝つけない。
初登校の日、モンチョは恐ろしさのあまり教室でお漏らしをし、学校を逃げ出して山で一夜を明かす。
生徒に対して決して体罰を下すことのないドン・グレゴリオ先生は、家まで彼を迎えに来てくれる。
学校に戻ったモンチョは、彼を暖かく迎えようという先生の言葉で、クラスメイトから拍手で迎えられる。
以来、モンチョの知と人生を学ぶ旅が始まる。
新しい友達・居酒屋の息子ロケは、オリスとカルミーニャの逢い引きの現場をモンチョに見せる。
オリスはカルミーニャの愛犬ターザンを嫉妬深く見張りながら事に及ぶ。
グレゴリオ先生が教えるのは、学校の勉強というより、もっと本質的な知識だ。
ジャガイモは新大陸原産だとか、アズマヤドリの求愛行動、ティロノリンコというオーストラリア産の鳥はメスに蘭の花を贈ること。
そして、蝶の舌が渦巻き状である必要性など。
詩の朗読もある。
先生の話はモンチョをすっかり魅了した。
しかしそんな楽しい日々も、スペイン内戦の訪れと共に一変する。
ホセ・ルイス・クエルダ監督。フェルナンド・フェルナン・ゴメス。マヌエル・ロサノ。ウシア・ブランコ。ゴンサロ・ウリアルテ。アレクシス・デ・ロス・サントス。ギレルモ・トレド。エレナ・メル・フェルナンデス。ヘヘス・カステヨン。タタン。(字幕)
※「蝶の舌」日本語公式サイト
http://www.asmik-ace.com/Butterfly/
『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』映画本編を、 なんと冒頭から7分間をノーカットでまるっと放送します。 映画を未だ見ていないファンのみなさま、 この7分間を見ていただいて、残りは是非とも劇場でお楽しみください! 6月16日(月)深夜25:59〜 「月曜映画」内のオープニングでオンエア予定(日本テレビのみ)
いらないよ。そんなの。
余程追い詰められてるんだな
蝶の舌か…これ見る元気今あるかな…
録画予約を7分ちょい遅らせとけばいいわけね OK
965 :
名無シネマさん :2008/06/16(月) 19:12:04 ID:tNQdc0Fm
えろはありまつか?
パンツ1枚あり
どうせならラスト7分間を放送してくれれば、大喜びで見るのに。 蝶の舌、名作ぽいから見ておきたいけど、 見終わってから激しくヘコみそうだなぁ……
蝶といえばバタフライエフェクトってなかなかやらないな
深夜のセクシームービー放映ってかなり減ったね やっぱし放送倫理とかが厳しくなってるせい? 中高生の頃は年末年始の密かなお楽しみだったんだが・・・
なんだこの超絶横長画面は…16:6ぐらいか?
せつない映画ですた
蝶の舌 ていうか、テレビだといっても、もうちょっと余韻ってものを…… お兄ちゃんの人妻失恋サックスエピソードはすごく良かったな。 あと、あの道の真ん中に残されたスカートは、どうなったんだろうかw 最後にモンチョが「蝶の舌!」って叫んだのは、 大人達の行為で先生が悪人だとすっかり信じ込んでしまって、 顕微鏡で見ないと見えない→悪い人だったのを隠してたんだな、 って怒りなのか、それとも先生のことを信じてるけど、 周囲の状況のために罵らなきゃならなくて、でもその中に暗号的に 言葉を混ぜることによって、色々教えてくれてありがとうと 言いたかったのか、それとも「もう何もかもよくわからない」 という意味なのか、見ているこっちも判らなかった……。 現代日本はユルくて生活しやすいなー。
あと、あの冒頭7分間で、劇場へ行こう! とは露とも思いませんでした。
うん。ヘコむというよりも、切なかったな。 そして、モンチョがすごく良かったが、 ナイナイ岡村さんに見えて仕方がなかった。
>>972 確かに。DIVE の宣伝は番組エンディングの後にしなさい、と思った。
あるいは、一、二秒だけでもエンドロールを流すとか。
「ティロノリンコ! 蝶の舌!」に関しては、後半の方の意味だと思うよ。
戦争が始まって大変なことになる → 両親に無理矢理指示される、
という流れだし。モンチョは賢い子供でもある。
個人的には、あそこで泣いたな。
ありがとう、大好き、というようなモンチョの気持ちと、
やっと届いた顕微鏡で、仲良く一緒に蝶の舌を見てほしかったのに、という思いで。
そして、映画としての「蝶の舌」の意味としては、その前半の逆の意味になると思う。
見えるものが全てではない。本質を見なさい、という先生からのメッセージ的な。
ああー、そうだよね、 そっちの意味のほうが、後味が数倍いいし、先生も報われるよね。 あと、父親が顔真っ赤にして泣きながら叫んでたのも切ない。 きっと自分自身を恥知らずって罵ってたんだろうな。
977 :
月 ◆dEuQF/JAtk :2008/06/17(火) 08:59:07 ID:DDGEXzQa
うーむ、名作だなw
いや、エロとか関係なしで普通に感動したww
>>972 暗号だと思うぜw
母親は率先して言ってたけど、やっぱり母親も嫌々言ってたのかな?
それと、先生は結局殺されちゃうのかな…?
もし『蝶の舌2』をやって、先生が生きてたら家族全員気まずいなww
978 :
名無シネマさん :2008/06/17(火) 19:49:37 ID:YOoXiF34
図書館で10年ぐらい前の新聞の縮刷版見てたら 深夜映画の数がすごいね。 平日でも民放3局やってたり。 いい時代もあったんだな〜 これだけあればDVDもなにもいらんぞ。
サボテンブラザーズのような超B級をもっとやって欲しい
いや、ユーロトリップがいい〜
>>978 10年ちょっと前だと木曜深夜は民放全部深夜映画ありだった。
文芸映画の日テレ深夜、邦画のTBS深夜、ミッドナイトアートシアターのフジ深夜、シネマエクスプレスのテレ朝深夜、無名のC級映画のテレ東。
982 :
名無シネマさん :2008/06/18(水) 19:49:25 ID:RFHZgSIT
やっぱり映画は金がかかるの?? 昔の映画なんて安くて番組作るよりも安上がりなイメージだけどな。
嘘か本当かはしらないが、よく言われたのはセットで番組を買って 本命はゴールデン、オマケは深夜 しかし、今はCS等の問題が大きいんじゃないの
公開からの年数と、過去の放送回数で価格が決まって来るらしい。 今の午後ローの枠は、200本?まとめてセット買いした作品を 消費する為に生まれたようだ。
そういや一時、というか90年代の後半あたりにテレ東でジェームス・アイボリーの映画ってやたらかかってなかったか? 「眺めのいい部屋」以前の全作品テレ東で見たぞ俺 あれなんかまとめ買いっぽいな
テレ東で、姓本脳と原爆、火星人なんとかといったSF映画を何遍も何遍もやってた時期があった。 ああいうのは、短期間に繰り返し放送するんじゃなく2年に1回くらいにしてほしかった。
今でもブロンソンはかなりのヘビーローテーション
新聞のテレビ欄で見つけた性本能というタイトルにwktkして 眠い目をこすりながら見た中二の夜 見事に釣られましたよ大蔵さん
>>982 深夜映画やってもほとんど利益にならん。
どうせ録画されてCMカット。
通販番組のほうがはるかにマシ。
"魚が出てきた日" "残酷な美少女ロザリー" "恐怖の人形人間" むしょーに見たくなる。
[映]「ホワイトナイツ/白夜」 (1985年アメリカ) フジテレビ 26:50〜29:00 芸術の自由を求めて祖国を捨てたロシア人と、共産社会に夢を見て亡命したアメリカ人との友情と逃亡劇を描く異色サスペンス・ドラマ。 ソ連から亡命した人気バレエ・ダンサー、バリシニコフが彼自身を思わせる主人公に扮し、タップダンスの名手ハインズが共演。 また、ライオネル・リッチーが歌った「セイ・ユー・セイ・ミー」とフィル・コリンズとマリリン・マーティンが歌った「セパレート・ライブス」の両方が主題歌という扱いで、全米No.1となりアカデミー賞にノミネートされ話題になった。 ロンドンから東京に向う国際線が、白夜のシベリアのとある空港に不時着した。 乗客の世界的なダンサー、ニコライは負傷しながらも、身元のわかるパスポートやクレジットカードをちぎってトイレに流した。 彼は8年前、人生と芸術の自由を求めてアメリカに亡命し、祖国ソ連では犯罪者となっているのだ。 病院のベッドで意識を取り戻したニコライに、KGBのチャイコ大佐が笑みを浮かべていた。 ニコライは重傷者として拘留され、マネージャーのアンは、他の搭乗者と一緒に西側に移されることになった。 チャイコはニコライを新装されるキロフ劇場に再び登場させようと考え、その説得役として黒人のレイモンドとン連人妻ダーリヤの夫婦に彼を預けた。 レイモンドは、かつてアメリカの国策に反対し、ニコライとは逆にソ連に亡命したタップダンサーである。 だが、亡命当時は優遇された彼も、今ではシベリア公演のみが与えられた「自由」だった。 監禁状態同様のあつかいにニコライは、レイモンドとダーリャをKGBの手先だと批難した。 芸術の自由を得るために母国を捨てたロシア人と、自国の政治に反発して芸の桧舞台を捨てたアメリカ人。 反目しあった2人だが、やがて互いの立場を理解し、国境を越えた友情で結ばれ、レイモンドにも愛と夢を取り戻そうとする決意が芽生えてくる。 そして白夜の中、極秘の脱出計画がスタートした・・・。 テーラー・ハックフォード監督。ミハイル・バリシニコフ。グレゴリー・ハインズ。イザベラ・ロッセリーニ。ヘレン・ミレン。ジェラルディン・ページ。イエジー・スコリモフスキ。ジョン・グローバー。ウィリアム・ホットキンズ。(字幕) 第58回(1985年度)アカデミー賞歌曲賞受賞。
[映]「ザ・ビーチ」 (2000年アメリカ) テレビ朝日 27:00〜28:50
刺激を求めて旅をするバックパッカーの青年の体験をスリリングに描く楽園サスペンス。
原作は「28日後...」で初の脚本にも挑戦したアレックス・ガーランドのカルト小説で、ディカプリオ扮する現代の若者が抱える矛盾と弱さを、「トレインスポッティング」のボイル監督が、シニカルな視点で活写している。
「8人の女たち」の仏女優ルドワイヤン、「ケミカル51」のロバート・カーライルら、個性派スターの共演にも注目。
リチャードはアジアを気ままに旅する22歳のバックパッカー。
テレビゲームが大好きで、ベトナム戦争映画に憧れている。
彼が初めて“ビーチ”のことを耳にしたのは、タイを訪れるバックパッカーのべースキャンプになっているカオサン通りだった。
バンコクに到着した夜、リチャードは投宿したゲストハウスで“ダフィ・ダック”と名乗る男と奇妙な会話を交わした。
長年にわたるドラッグ漬けの生活と強い日差しのせいで荒んだ風貌のその旅行者は、誇大妄想的なとりとめもない話を延々と続け、秘密の孤島の伝説をリチャードに語った。
ひどいスコットランドなまりのせいで最初は“ビッチ”と聞こえた“ビーチ!”
ダフィはそれを「珊瑚礁と青い海に囲まれたガンだ」と言った。
翌朝、リチャードは部屋のドアにピンで止められた小さな紙切れを見つける。
それはダフィが伝説の島の位置を示した手書きの地図だった。
これこそ自分が探し求めていた“これまでと違う何か”かもしれないと感じたリチャードは、再びダフィに会いに行く。
しかし、彼がそこで見つけたのは、自分の手首を切って息絶えている彼の変わり果てた姿だった。
リチャードは、フランス人のカップル、エチエンヌとフランソワーズを誘い、地図をたよりに伝説の楽園ビーチを探して南へと旅立った。
しかしそれは狂気に満ちた世界のはじまりだった・・・。
ダニー・ボイル監督。レオナルド・ディカプリオ。ティルダ・スウィントン。ビルジニー・ルドワイヤン。ギョーム・カネ。ロバート・カーライル。パターソン・ジョセフ。ラース・アレンツ・ハンセン。ピーター・ヤングブラッド・ヒルズ。
※「ザ・ビーチ」日本語公式サイト
http://www.foxjapan.com/movies/beach/
どっちも面白そうだ ザ・ビーチは観たことあるけど、久しぶりにまた観てみたいしなー
ホワイトナイツは2年前の正月にやってたね。
997 :
名無シネマさん :2008/06/20(金) 15:06:34 ID:mtdjgmos
どっちがエロイの?
998 :
名無シネマさん :2008/06/20(金) 16:57:36 ID:lwLJxhN+
誰か、次スレ、頼む。
乙だよもん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。