1 :
名無シネマさん:
やはり、狼人間が出てくる映画は変身シーンにおける特殊メイクが見ものだと思うのですが。
2 :
名無シネマさん:2007/08/02(木) 11:37:21 ID:mSGdjQgi
怪物くん
3 :
名無シネマさん:2007/08/02(木) 11:38:47 ID:jggwNbbX
ゃ こ
じ の
ん ス
な ぁ っ レ
ぁ !
は
ぁ ! !
あ
ぁ
あ
ぁ あ
ぁ
4 :
名無シネマさん:2007/08/03(金) 05:34:45 ID:2Z8DenD9
男より断然女のTFだな
5 :
名無シネマさん:2007/08/03(金) 21:17:42 ID:4j11CN7q
「ハウリング」で大胸筋がムキムキになってボタンが破れるのに萌え
6 :
名無シネマさん:2007/08/03(金) 21:27:11 ID:28LRvZ/U
TFてなに?
タイガーファイター?
7 :
名無シネマさん:2007/08/03(金) 21:45:44 ID:QEK3ZH+s
狼の血族に萌え♪
8 :
名無シネマさん:2007/08/03(金) 23:45:42 ID:RihzxYXy
死霊の盆踊り
9 :
名無シネマさん:2007/08/04(土) 01:41:24 ID:MnC2TgH8
最近の狼男映画は変身シーンCGばかりでがっかり
10 :
名無シネマさん:2007/08/04(土) 04:09:51 ID:P7SRV7Dc
狼男アメリカンの変身シーンは必見だって
11 :
名無シネマさん:2007/08/06(月) 21:21:49 ID:1o/+Ndad
中性的でシャイな男
90年代中頃でしたでしょうか、「フェミ男」などという言葉が流行りだした頃から、ちょっと中性的でシャイな男がモテるようになりました。
私自身は古い人間ですので、男はちょっと強引なくらいが好みです。
が、最近は特に、女性が年上のカップルも増え、可愛い男、シャイな男が好みだという御姉様方も多いようです。
シャイな男というのは、自ら果敢に攻めるということがないため、気が強くてちょっとわがままな女性や、しっかり者でリーダーシップのとれる年上の女性と付き合うことが多いようです。
ただし、私について来いと言わんばかりの強引なだけの女はNG。いくらシャイでも男は男ですから、弱さや可愛らしさという女の「隙」がなければ恋愛には発展しにくいものです。
俺様系の強引男
俺様系の強引男というのは、男としてのプライドが高く、どちらかと言えば女性を卑下する傾向も強いのが特徴です。
女に対しては綺麗でか弱いという幻想を抱いていることも少なくありませんですので、自分より有能そうなバリキャリの女性や、男勝りで女らしさに欠ける女性などは敬遠しがち。
しかし、じつは俺様系を前面に出している男性こそ、内面は意外と繊細で脆いものです。
弱い犬ほどよく吠える、というアレですね。人間関係で躓いたり、仕事で失敗した時などは、つべこべ言わず優しく側にいてくれる、癒し系の女性に惚れやすいでしょう。
普段は自分が主導権を握っていても、いざという時は女性に甘えるのが俺様系の強引男です。
12 :
名無シネマさん:2007/08/07(火) 03:41:08 ID:Iqvk7CHx
沖浦啓之監督の「人狼」が出てないとは
13 :
.:2007/08/08(水) 21:08:01 ID:T+QCeiFt
>>7 「狼の血族」はアンジェラ・カーターの原作。
その原作というか元の話は「赤ずきんは森を抜けて」という本の中にも掲載されている。
この本は大きい街の図書館だったら置いてあるかもしれない。
色んな「赤ずきん」の話を集めた本なんだけども、アンジェラ・カーターのこの話は面白
かった。
14 :
名無シネマさん:2007/08/09(木) 01:16:59 ID:2aEcHeGG
15 :
コンボイ司令官:2007/08/09(木) 03:36:49 ID:IfAq3OuX
そんじゃ今日から狼男くんも我等の仲間ってことでOK?
16 :
名無シネマさん:2007/08/09(木) 13:33:27 ID:VMCb6dTt
アンダーワールド2
ちなみに前作でこの映画の監督に主役の元妻を寝取られた哀れな狼男役
しかも元との間に子供あり
17 :
名無シネマさん:2007/08/09(木) 13:37:03 ID:E0D20BDW
オリバー・リードの「狼男」ぢゃーッ!!!!!
18 :
名無シネマさん:2007/08/09(木) 18:08:16 ID:+iL89rhV
ウォーでがんす
19 :
名無シネマさん:2007/08/10(金) 01:05:29 ID:r8f19HPw
東洋人の狼への獣化はあんまり似合わないな
やっぱり白人がしっくりくる
20 :
名無シネマさん:2007/08/10(金) 06:14:10 ID:QMiYI1GT
東洋人は猿にトランスフォームするとしっくりくる
21 :
名無シネマさん:2007/08/10(金) 13:11:08 ID:vXM17yXj
白人にトランスフォームしたマイケルは狼に獣化してもしっくりきますよね?
22 :
名無シネマさん:2007/08/13(月) 00:38:13 ID:VPJIGJap
日本で狼人間モノというと「オオカミがでてきた日」しか思いつかないや。
23 :
名無シネマさん:2007/08/13(月) 10:21:24 ID:IyKMYGzu
ヴァン・ヘルシング(ちょっと違うか?)
24 :
名無シネマさん:2007/08/13(月) 10:58:12 ID:ctWVm3xM
全然違くない。むしろ最近のでは秀逸
25 :
名無シネマさん:2007/08/13(月) 11:19:03 ID:viMcW6Mn
もう20年近く前になっちゃうが、光GENJIのメンバーが出てた
ワイルドで行こう!ってドラマがあったけど、知ってる人いる?
ソフト化は無理だろうな〜
26 :
名無シネマさん:2007/08/13(月) 14:34:36 ID:jFa2DyL/
>>25 喜多嶋舞も出てたドラマか
確か女に抱きつかれると大沢が狼に変身するんだっけ
27 :
名無シネマさん:2007/09/01(土) 16:01:04 ID:Go7hYiD/
BTTFのマイケルがティーン・ウルフで狼男やってる。
みんな見た事あるかな?
28 :
名無シネマさん:2007/09/02(日) 09:22:28 ID:M+ntIrkh
『狼少女』観ろよ
29 :
名無シネマさん:2007/09/03(月) 14:08:22 ID:Uz2uDHgz
狼人間で結成された特殊部隊が出てくるポリスアクション風味の「シュリンジ」
も観て欲しい・・・
一風変わったアクションホラーとしてなかなか捨てがたい味があるし。
30 :
名無シネマさん:2007/09/03(月) 14:12:11 ID:Edi4lc8e
ジャック・ニコルソン主演「ウルフ」
ニコルソンが地なんじゃないかというぐらい自然にw、狼男を演じている。
31 :
名無シネマさん:2007/09/03(月) 21:07:27 ID:HxGbyebG
ニコルソンはどんな役を演じても地なんじゃないかというぐらい自然だ。
たぶん事務所に100人くらいニコルソンが登録してあって、仕事が決まると
役に最も適したニコルソンを派遣してくるのだろう。
32 :
名無シネマさん:2007/09/04(火) 00:38:05 ID:gFm4c3TR
ウルフガイ。
33 :
名無シネマさん:2007/09/15(土) 07:34:23 ID:iycXLHxG
34 :
名無シネマさん:2007/10/19(金) 00:20:09 ID:uks/KgJc
ポール・ナッシーはいかがかな。
35 :
名無シネマさん:2007/10/25(木) 02:30:30 ID:bGLF/XLt
36 :
名無シネマさん:2007/11/26(月) 08:57:21 ID:N9buo9X7
37 :
名無シネマさん:2007/11/28(水) 14:40:11 ID:5Rh+C9VU
狼人間 あらわる あらわる
狼人間 あらわる あらわる
うそをついては 困ります
あらわれないのが 狼人間です
38 :
名無シネマさん:2007/12/16(日) 00:32:12 ID:UxGjL02o
ウォーでがんす!
39 :
名無シネマさん:2008/01/04(金) 00:23:23 ID:9OPr6uTA
JACK&DIANEってどんな映画。
40 :
名無シネマさん:2008/01/04(金) 09:50:36 ID:ruwawhok
ドッグ・ソルジャー
狼男と侍
ジャッカス・ザ・ムービー
41 :
名無シネマさん:2008/01/07(月) 18:33:13 ID:qTTYctY7
>>40 >ドッグ・ソルジャー
これテーブルの下でモコモコ音立てながら狼に変身するシーンあったな
42 :
名無シネマさん:2008/01/08(火) 17:03:26 ID:jXf+s/D1
松田優作の台詞棒読みが見れる「狼の紋章」
43 :
名無シネマさん:2008/01/28(月) 07:53:25 ID:ZKP4oZnA
44 :
名無シネマさん:2008/02/11(月) 13:45:29 ID:kvuhEd7N
結構、悲惨なラストなのに明るくブルームーンの曲が流れて終わる
狼男アメリカンは子供心に不思議だった。
45 :
名無シネマさん:2008/02/27(水) 15:20:43 ID:OW0dW8J7
>>42 ふんどし姿も見れる
ちなみにこの映画の白ラン姿の松田が白ラン姿がうる星やつらの面堂のモデル
46 :
名無シネマさん:2008/03/05(水) 13:05:14 ID:dj6JYhtP
狼女の伝説
全裸の美女が、男たちをぶち殺す!
狂気と官能のウルトラ・バイオレンス・ホラー!!
47 :
名無シネマさん:2008/03/11(火) 17:34:18 ID:CHTifFks
夜中、洗面所に豚人間がいたのでびっくりしたが
よく見たら鏡に映った自分だった
48 :
名無シネマさん:2008/03/11(火) 23:15:08 ID:/nFic/q6
>>46 ユーロトラッシュ!
ホラーで始まったのに途中からレイプリベンジもんになって!
49 :
名無シネマさん:2008/03/16(日) 23:18:06 ID:XXcfhiVk
違いますよ
50 :
名無シネマさん:2008/03/17(月) 01:13:14 ID:CM/D701W
51 :
名無シネマさん:2008/03/17(月) 04:36:56 ID:OGWp+gMr
ファングルフ
バンジージャンプと十字架背負った男がいい
52 :
名無シネマさん:2008/03/26(水) 23:25:34 ID:O0l06Lp8
ねえべや
53 :
名無シネマさん:2008/03/26(水) 23:34:06 ID:2OtmKdCM
狼じゃないけど、
キャット・ピープルのナスターシャ・キンスキーはセクシーだった
徐々に姿を変えるような変身シーンなかったけど
54 :
名無シネマさん:2008/03/27(木) 12:21:39 ID:oougQNpB
55 :
名無シネマさん:2008/03/30(日) 23:04:55 ID:boA18xTG
千葉真一、奈美悦子の「ウルフガイ燃えろ狼男」
怪作と呼ぶに相応しい出来
56 :
名無シネマさん:2008/04/11(金) 00:24:26 ID:3175eoMA
ポールナッシーだけ
57 :
名無シネマさん:2008/04/11(金) 14:50:45 ID:tfuD0VCA
チェッカーズの「タンタンたぬき」
テレビだけど「魔女はホットなお年頃」。
ドラゴンボールに男狼ってのがいたね。
58 :
名無シネマさん:2008/04/11(金) 20:39:14 ID:tfuD0VCA
59 :
名無シネマさん:2008/05/03(土) 14:45:09 ID:7lasBuQQ
「死霊の盆踊り」のミイラ男とコンビの狼男
「狼の紋章」の狼マスク以下の酷い造詣だけど
60 :
名無シネマさん:2008/05/17(土) 10:00:40 ID:DM2NXRY0
211 :声の出演:名無しさん:2008/05/17(土) 09:07:35 ID:+hJEEZgR0
理想論を語れば、狼女というのは姿を、場合によっては精神までも強制的に野獣に変えられてしまうというギャップ萌えだから、清楚なキャライメージのある声優が演じた方がいいと思われる。
もっとも、絶チルの場合それでいいのかどうかは別問題なのだが……。
狼女ってギャップ萌えだったのか……
61 :
名無シネマさん:2008/06/12(木) 18:20:12 ID:Y/8Mwmoi
狼男対ゴジラってのがあっつたが
62 :
名無シネマさん:2008/06/12(木) 19:11:53 ID:VMUbQMKa
それは知らないが「ドラキュラ、ガンダムに乗る」なら聞いた事ある。
63 :
名無シネマさん:2008/06/12(木) 21:21:23 ID:u/NUKduq
それは知らないが「フランケンシュタイン対シャア」なら聞いたことある。
64 :
名無シネマさん:2008/06/16(月) 00:00:45 ID:rumFVwoX
>>61予告編を観た事がある、ナカナカの迫力があったぞ!本編は出来たかな?
65 :
名無シネマさん:2008/06/16(月) 16:25:13 ID:wLWFDC63
フライトナイト2の女吸血鬼の配下の一人に狼男がいたような。
あんま狼男っぽくなかったけど。
後、マイケル・パレのバッドムーンか。
66 :
名無シネマさん:2008/07/16(水) 23:45:44 ID:lIOic7X5
私の好きなオオカミ女ベスト5
@ジンジャースナップス(特にシリーズ1作目)
AハウリングV(特にラストシーン)
BANGELの5thシーズンの3話
Cオオカミが出てきた日(冒頭部分)
Dシーウルフインロンドン
番外:キャットピープル
67 :
名無シネマさん:2008/09/16(火) 21:36:38 ID:TzBMXT8P
はやく狼になりたーい!
68 :
名無シネマさん:2008/10/15(水) 16:46:56 ID:UMNcbSGU
ハウリング2のシビル・ダニング姐の巨乳で抜きまくったなあ
69 :
名無シネマさん:2009/01/06(火) 20:22:40 ID:iw2YkLfb
狼男で抜いた・・・・
70 :
名無シネマさん:2009/01/21(水) 16:56:16 ID:PaCNHoWc
71 :
名無シネマさん:2009/03/05(木) 04:23:51 ID:QYxMIlhl
ハウリング
狼男アメリカン
ティーンウルフ
72 :
名無シネマさん:2009/03/13(金) 20:33:01 ID:upmCxtmG
デル・トロの狼男のベラ役はだれ?
73 :
名無シネマさん:
狼の血族はよかったなあー