□■□アカデミー賞総合スレその11□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
第79回アカデミー賞は2007年2月25日に開催。
日本では時差の関係で翌日の2月26日の午前よりWOWOWで生中継。
司会はエレン・デジェネレス。

【作品賞ノミネート作】
「バベル」 Babel
「ディパーテッド」 The Departed
「硫黄島からの手紙」 Letters from Iwo Jima
「リトル・ミス・サンシャイン」 Little Miss Sunshine
「クィーン」 The Queen

前スレ
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/movie/1170152290/

▼関連リンク
公式サイト
http://www.oscar.com/
AMPAS公式・最新の情報はここで
http://www.oscas.org/
http://www.wowow.co.jp/oscars/ (日本語版・全然更新されてない)
WOWOWの公式・グラミー賞と合同
http://www.wowow.co.jp/a_g2007/
第78回アカデミー賞の全結果
http://www.wowow.co.jp/oscars/78academyawards/winner.html
http://www.allcinema.net/prog/awardmain.php?num_a=1423
http://www.eiga.com/nominee2006.html

その他は>>2-10辺り


2名無シネマさん:2007/02/18(日) 00:52:47 ID:k8/cJ7NP
3名無シネマさん:2007/02/18(日) 00:53:48 ID:k8/cJ7NP
http://www.oscarwatch.com/

アメリカのオスカー情報サイト
4名無シネマさん:2007/02/18(日) 00:56:07 ID:7mztKgy+
5名無シネマさん:2007/02/18(日) 00:58:44 ID:7mztKgy+
6歴代作品賞受賞作一覧:2007/02/18(日) 01:00:57 ID:7mztKgy+
1927〜1928年 第1回 つばさ
1928〜1929年 第2回 ブロードウェイ・メロディー
1929〜1930年 第3回 西部戦線異状なし
1930〜1931年 第4回 シマロン
1931〜1932年 第5回 グランド・ホテル
1932〜1933年 第6回 大帝国行進曲
1934年 第 7回 或る夜の出来事
1935年 第 8回 戦艦バウンティ号の叛乱
1936年 第 9回 巨星ジーグフェルド
1937年 第10回 ゾラの生涯
1938年 第11回 我が家の楽園
1939年 第12回 風と共に去りぬ
1940年 第13回 レベッカ
1941年 第14回 わが谷は緑なりき
1942年 第15回 ミニヴァー夫人
1943年 第16回 カサブランカ
1944年 第17回 我が道を往く
1945年 第18回 失われた週末
1946年 第19回 我等の生涯の最良の年
1947年 第20回 紳士協定
1948年 第21回 ハムレット
1949年 第22回 オール・ザ・キングスメン
1950年 第23回 イヴの総て

7歴代作品賞受賞作一覧:2007/02/18(日) 01:02:30 ID:7mztKgy+
1951年 第24回 巴里のアメリカ人
1952年 第25回 地上最大のショウ
1953年 第26回 地上(ここ)より永遠に
1954年 第27回 波止場
1955年 第28回 マーティ
1956年 第29回 80日間世界一周
1957年 第30回 戦場にかける橋
1958年 第31回 恋の手ほどき
1959年 第32回 ベン・ハー
1960年 第33回 アパートの鍵貸します
1961年 第34回 ウエスト・サイド物語
1962年 第35回 アラビアのロレンス
1963年 第36回 トム・ジョーンズの華麗な冒険
1964年 第37回 マイ・フェア・レディ
1965年 第38回 サウンド・オブ・ミュージック
1966年 第39回 わが命つきるとも
1967年 第40回 夜の大捜査線
1968年 第41回 オリバー!
1969年 第42回 真夜中のカーボーイ
1970年 第43回 パットン大戦車軍団
1971年 第44回 フレンチ・コネクション
1972年 第45回 ゴッドファーザー
1973年 第46回 スティング
1974年 第47回 ゴッドファーザーPART II
1975年 第48回 カッコーの巣の上で

8名無シネマさん:2007/02/18(日) 01:03:09 ID:rHtYR5lo
もうこっちでいいじゃん

■□■ アカデミー賞総合スレ その11 □■□
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/movie/1171727623/
9名無シネマさん:2007/02/18(日) 01:04:44 ID:PDLGZeJ8
重複させた上、力押ししようとしてるのを認めちゃうのはまずい
10歴代作品賞受賞作一覧:2007/02/18(日) 01:05:39 ID:7mztKgy+
1976年 第49回 ロッキー
1977年 第50回 アニー・ホール
1978年 第51回 ディア・ハンター
1979年 第52回 クレイマー、クレイマー
1980年 第53回 普通の人々
1981年 第54回 炎のランナー
1982年 第55回 ガンジー
1983年 第56回 愛と追憶の日々
1984年 第57回 アマデウス
1985年 第58回 愛と哀しみの果て
1986年 第59回 プラトーン
1987年 第60回 ラストエンペラー
1988年 第61回 レインマン
1989年 第62回 ドライビング Miss デイジー
1990年 第63回 ダンス・ウィズ・ウルブズ
1991年 第64回 羊たちの沈黙
1992年 第65回 許されざる者
1993年 第66回 シンドラーのリスト
1994年 第67回 フォレスト・ガンプ/一期一会
1995年 第68回 ブレイブハート
1996年 第69回 イングリッシュ・ペイシェント
1997年 第70回 タイタニック
1998年 第71回 恋におちたシェイクスピア
1999年 第72回 アメリカン・ビューティー
2000年 第73回 グラディエーター
2001年 第74回 ビューティフル・マインド
2002年 第75回 シカゴ
2003年 第76回 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
2004年 第77回 ミリオンダラー・ベイビー
2005年 第78回 クラッシュ

11名無シネマさん:2007/02/18(日) 01:06:41 ID:7mztKgy+
第79回アカデミー賞ノミネーション一覧

<作品賞>
『バベル』
『ディパーテッド』
『硫黄島からの手紙』
『リトル・ミス・サンシャイン』
『クィーン』

<監督賞>
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ 『バベル』
マーティン・スコセッシ 『ディパーテッド』
クリント・イーストウッド 『硫黄島からの手紙』
スティーヴン・フリアーズ 『クィーン』
ポール・グリーングラス 『ユナイテッド93』

<主演男優賞>
レオナルド・ディカプリオ 『ブラッド・ダイヤモンド』
ライアン・ゴスリング 『Half Nelson』
ピーター・オトゥール 『Venus』
ウィル・スミス 『幸せのちから』
フォレスト・ウィテカー 『ラストキング・オブ・スコットランド』

<主演女優賞>
ペネロペ・クルス 『ボルベール<帰郷>』
ジュディ・デンチ 『あるスキャンダルの覚え書き』
ヘレン・ミレン 『クィーン』
メリル・ストリープ 『プラダを着た悪魔』
ケイト・ウィンスレット 『Little Children』

12名無シネマさん:2007/02/18(日) 01:07:11 ID:aggTiTPh
こっちが 00:52:10であっちが 00:53:43だからこっち先に消化してあっちは次スレで桶?
13名無シネマさん:2007/02/18(日) 01:09:11 ID:DSX8mDLc
ここですか?
14名無シネマさん:2007/02/18(日) 01:10:15 ID:rHtYR5lo
いや、でもここまだテンプレ貼り終えてないし、いつもとスレタイの形式違うし、
どちらかというと、あっちもうさっさと使っちゃいたいんだけどな。
どっちでもいいから、今すぐに使える方を使いたいな。
15名無シネマさん:2007/02/18(日) 01:11:06 ID:IQ0CyVwE
>>12
それだと番号があれだから、こっち使ってあっちは落としちゃった方が良い気がする。
16名無シネマさん:2007/02/18(日) 01:12:48 ID:JiYf751K
たかだか□■□と■□■の違いだけで形式が違うなんて言われてもな
余程の悪意が無い限り立てたのが早いほうが先
これ常識

テンプレ貼り頑張れ
17名無シネマさん:2007/02/18(日) 01:15:48 ID:N4Up8fRW
>982 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2007/02/18(日) 00:19:22 ID:vHE9YHSI
>次スレ立てる方は授賞式中の実況行為の禁止は明記しとくほうがいいと思います。

>当日の実況スレは
>BS実況(民放)
http://live24.2ch.net/livewowow/
>に立つでしょうし。

放送中にこのスレがスレストになったら興醒めだしな
みんなでルールだけは守ろう
18名無シネマさん
>>1だけど新スレなかなか立たないから立ててみたけど、
規制で全部テンプレ張るの遅くなっちゃってるから、あっち使っちゃって下さい。
グダグダでスマン。

>>16
せっかく応援してくれたのにスマヌ。