この映画に最高点をつける奴と趣味があわない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
という映画をあげようぜ

ビッグフィッシュ
バタフライエフェクト
2名無シネマさん:2007/02/04(日) 18:44:44 ID:5vqALNgK
あちこちで絶賛される映画をたたくことがかっこいいと思ってる中二病
そうした中二病のターゲットにされる代表的な映画

患者が偏差値45前後
「タイタニック」など

偏差値50前後
「ショーシャンクの空に」など

偏差値55前後
北野武映画など

偏差値60以上
中二病少ない


塾講のバイトやってたが中高生はさすがに中二病多い。
そしてターゲットにする映画は学力レベルで面白いように分かれる。
3名無シネマさん:2007/02/04(日) 18:52:29 ID:AQ6xL0um
>>2
どっかで見掛けたことのあるコピペだな
4名無シネマさん:2007/02/04(日) 20:01:38 ID:/kc6q32M
次回ジブリ作品 題名は未定も、原作は「スタンドバイミー」に決定
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/
5名無シネマさん:2007/02/06(火) 17:06:22 ID:0REOGeGD
ちょっと趣旨とズレるが「2001年」とか「マリエンバート」観て寝ちゃったとか言う奴と映画の話してもムダだと思うな
あとヴィスコンティの名前すら知らない奴とか
サイレント映画観た事ない奴とか
6名無シネマさん:2007/02/06(火) 18:01:06 ID:nOsF5TGf
>>4
クソ映画の悪寒
7名無シネマさん:2007/02/06(火) 20:08:15 ID:t4sgHJLV
>>1とは趣味が合わない
8名無シネマさん:2007/02/09(金) 21:06:25 ID:POLREjjm
ゲド戦記
9名無シネマさん:2007/02/09(金) 21:39:06 ID:oTnFn1Tp
プリティウーマン
アメリ
NANA
10名無シネマさん:2007/02/09(金) 21:43:28 ID:Y0puAL/X
えびボクサー
11名無シネマさん:2007/02/10(土) 04:26:01 ID:jmc494Eh
いま、会いにゆきます
12名無シネマさん:2007/02/11(日) 00:14:30 ID:Hj6OjCxI
韓国恋愛系映画全般。

>>1
両方大好き。
13名無シネマさん:2007/02/17(土) 02:25:59 ID:XNBvv8Fs
デビルマン
北京原人
14名無シネマさん:2007/02/17(土) 04:54:08 ID:R4cSRnmY
コラテラル
トム・ヤム・クン
15名無シネマさん:2007/02/17(土) 05:31:51 ID:xdd+PqrH
ハリーポッター
ロード・オブ・ザ・リング
16名無シネマさん:2007/02/17(土) 08:03:35 ID:ak/oTlMW
ゲド
17名無シネマさん:2007/02/17(土) 08:44:06 ID:9qDP2Yb/
ショーシャンクの空
18名無シネマさん:2007/02/17(土) 09:27:48 ID:Mh54sUYF
ライフ・イズ・ビューティフル
グリーンマイル
19名無シネマさん:2007/02/17(土) 11:06:08 ID:b/K7y+zj
タイタニック
20名無シネマさん:2007/03/01(木) 18:10:24 ID:TVg3zj+k
ロード・オブ・ザ・リング
21名無シネマさん:2007/03/01(木) 18:36:20 ID:jljPGi8i
>>12以外は映画見る人なら誰でも知ってるものばかり。
要するに、多くの人が良いと言ってるから(自分は)合わせたくない、
のスレなのか?>>1説明不足だぞ。
22名無シネマさん:2007/03/01(木) 18:57:02 ID:Gn4Qli6n
嫌われ松子の色彩が駄目
見てると気持ち悪くなってくる
演技の出来ない芸人使うのも嫌い
ギャグのセンスも嫌い
23名無シネマさん:2007/03/01(木) 19:07:02 ID:4NrMBMX4
>>1
さすがに最高点とまではいかないが、両方とも好きな映画だなぁ。
>>1とは合わないか。残念。

映画に最高点というか、少しでも現実的じゃない部分がある映画は嫌いって人とは趣味が合わない
24ドクガエル:2007/03/02(金) 12:37:10 ID:7k41Mj0r
セカチュー
25名無シネマさん:2007/03/02(金) 14:24:27 ID:QEPMRt1l
ビックフィッシュは現実とファンタジーの境界線を曖昧しなかった
ティム・バートンに失望したこと

バタフライエフェクトは映画的な誤魔化しが鼻についてNGでした
(上手な嘘をつくための基本を御座なりにしている)

踊る大走査線 THE MOVIE、TVシリーズはとても面白かったのに
お金をとってあれじゃあねぇ


個人的に昨年の最高点はトゥモローワールドでしたが、何か?
26名無シネマさん:2007/03/02(金) 17:39:04 ID:7q/6aOQC
>>25
>曖昧しなかった
映画以前にちゃんと文章を書けない人とは合わない。
27名無シネマさん:2007/03/02(金) 17:46:12 ID:QEPMRt1l
>>26 おやおや、心の狭い人だ
28名無シネマさん:2007/03/02(金) 19:16:17 ID:TIbx4/vN
さすがクソスレ、初っ端からやりとりがくだらない
29名無シネマさん:2007/03/02(金) 21:40:10 ID:C989wbuq
>>25
踊るは俺もドラマが好きで映画館で観たけど、なんか全然面白くなかった
後日テレビ放送した時に観たらけっこう面白かった
なんなんだろ、この感覚の違いは
それ以後ドラマ映画は劇場では観ないようにしようと誓った
30名無シネマさん:2007/03/03(土) 02:48:19 ID:74iqRgTz
A.Iで泣いたとほざく馬鹿
本当にあった話です
あきれます
31名無シネマさん:2007/03/03(土) 05:02:52 ID:5r6oPBeR
俺もAIで泣いた
32名無シネマさん:2007/03/03(土) 12:55:30 ID:5ZN04vWn
パッチギ!
33名無シネマさん:2007/03/03(土) 15:46:52 ID:x1AN6Dvt
>>29
主役の織田さん自身が「これは2回観ないとおもしろさがわからない」と
言ってたくらいだし、おまいの感じ方は正解かも。1度だけだと
伝わらない部分が多いらしいし。

3回、4回と何回も観ていくと「おもしろい映画」と
少しずつ感想が変わっていく可能性がある映画かも。
3429:2007/03/04(日) 15:51:57 ID:FkSwXoWQ
>>33
実は初見とテレビ放送の間に名画座二本立てでさらにもう一度観てるの…
35名無シネマさん:2007/03/05(月) 00:32:48 ID:u1gyZmb0
>>22
自分も嫌われ松子は苦手。
36名無シネマさん:2007/03/05(月) 00:44:40 ID:L3NAkcAp
パイレーツオブカリビアンとオーシャンズ11が面白いという奴

まあ、俺の方が少数派だから普段映画は一人で見る
37名無シネマさん:2007/03/05(月) 01:42:20 ID:8DcuDeC6
シンドラーのリスト
38名無シネマさん:2007/03/21(水) 01:23:11 ID:d44GR8ab
>>35
俺もだ
39名無シネマさん:2007/04/13(金) 13:58:29 ID:LDxBhEXi
キムタクの意外な過去
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=koko454&id=2
キムタクは高校時代にとんでもないことをしていた!
なんと、あの超人気女優に風俗店勤務の過去がありよる!
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を暴露!!

※携帯からじゃないと表示されません。
このアドレスをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
芸能人の意外な過去を大暴露しています。
40名無シネマさん:2007/05/14(月) 14:50:58 ID:kwTAEZBj
ディズニーのファンタジア。
DVD観ている最中に退屈すぎて寝てしまった。
ミュージカルは好きなのになぁ。
41名無シネマさん:2007/07/08(日) 12:34:01 ID:m2E9SvpG
パイレーツ・オブ・カリヴィアン

理解できない
俺が久しぶりに寝た映画
42名無シネマさん:2007/07/08(日) 12:47:59 ID:JrjrV4Rm
断然、アマデウス世評は封切り時から現在迄傑作と呼ばれてるが、大嫌い!
43名無シネマさん:2007/07/08(日) 13:04:25 ID:Z2uUzQsa
>>40
「〜2000」の方を劇場でみたけど、
大画面大音響で観ないと味気ないかもなあとは思った
44名無シネマさん:2007/07/08(日) 13:06:51 ID:JwOLUXJk
マイケル・ベイ監督作品に感動する輩→宿敵
45名無シネマさん:2007/07/08(日) 13:12:36 ID:zSHZMgQg
宮崎駿アニメの素晴らしさを熱く語られると眠くなる。
46名無シネマさん:2007/07/08(日) 13:22:51 ID:379K0Tyj
ティム・バートン作品全般
47名無シネマさん:2007/07/08(日) 13:48:40 ID:zJc01+P2
>>30俺も泣いた
48名無シネマさん:2007/07/08(日) 14:22:21 ID:tZq6YmLT
>>45
よっ!俺!
49名無シネマさん:2007/07/08(日) 18:10:16 ID:D/i3rCGt
ブレイド、フォーンブース
50名無シネマさん:2007/07/08(日) 18:23:42 ID:sOtspdIj
映画ごときでアイデンティティを保ち、好みの違う奴を必死に貶めようとする奴とは映画の話はしたくない。





でも「インファナル・アフェア」より「ディパーテッド」の方がいいって奴はこっそりドブに突き落とすかな。
51名無シネマさん:2007/07/08(日) 18:35:57 ID:E2x+AOr9
デヴィッド・リンチ全作品
52名無シネマさん:2007/07/08(日) 18:38:04 ID:eD4Ockfc
ヤン・シュヴァンクマイエル作品全般

俺も好きなんだが、最高点をつける奴は人間性を疑いたくなる
53名無シネマさん:2007/07/08(日) 18:42:38 ID:hvi/kiIA
プリティリーグ
54名無シネマさん:2007/07/08(日) 19:40:33 ID:oayJcgsu
タイタニック
リリィシュシュのすべて

55名無シネマさん:2007/07/08(日) 19:56:10 ID:JUTc3qW8
>>50
どっちも好きだけど?
56名無シネマさん:2007/07/08(日) 20:37:17 ID:Z2uUzQsa
>>50
1行目と2行目が矛盾してるんで、
まずオマエがドブに落ちるべき
57名無シネマさん:2007/07/08(日) 20:53:36 ID:LgianO+0
ライフイズビューティフル
ダンサーインザダーク
リリィシュシュのすべて
58名無シネマさん:2007/07/09(月) 03:03:42 ID:SkxhU0Sp
一番好きな映画にトレインスポッティングとか時計じかけのオレンジをあげる奴とは趣味があわないな。
嫌いな映画ではないけど、一番にあげるセンスがちょっと。
59名無シネマさん:2007/07/11(水) 20:28:09 ID:SjgVW3K6
>>58
俺って尖っててかっこいいだろ?って言いたいだけの輩が大半だろうな。
60名無シネマさん:2007/08/05(日) 01:06:26 ID:WzMTqGWh
善き人のためのソナタ
61名無シネマさん:2007/08/05(日) 02:23:41 ID:6lPlWajs
踊る大捜査線とそのスピンオフ

合わないというより、洗脳を解いてあげたくなる
62名無シネマさん:2007/08/05(日) 04:48:09 ID:Sb5hLLNj
ターミネーター2

どう考えても1作目より劣化していると思うのだが・・・。
63名無シネマさん:2007/08/05(日) 10:09:16 ID:RBpFMlC9
デビルマン
北京原人
ピンチランナー
GTO
はっちゃき先生の東京ゲーム
ピカドン
典子は、今
子猫物語
水の旅人
REX恐竜物語
タスマニア物語
たのきん映画全部
僕らの七日間戦争
64名無シネマさん:2007/08/05(日) 17:27:06 ID:LKi0VEvh
ユージュアルサスペクツ
ゾンビ
65名無シネマさん:2007/08/05(日) 22:24:31 ID:nAsvgusH
ハイドアンドシーク
レディインザウォーター
彼女とはすべての趣味があわない…
66名無シネマさん:2007/08/05(日) 22:45:58 ID:fvC6mcKy
蜘蛛男三
67名無シネマさん:2007/08/05(日) 22:48:05 ID:PrrnK4Q6
三丁目
68名無シネマさん:2007/08/10(金) 15:15:27 ID:kn4gZCaz
アンドロメディア
69名無シネマさん:2007/08/11(土) 01:06:51 ID:H7uSHF9N
トゥモローワールド
70名無シネマさん:2007/08/11(土) 02:11:48 ID:O6fW1GUP
タクシードライバー
ニューヨークニューヨーク
ドアをノックするのは誰?
71名無シネマさん:2007/08/11(土) 05:15:37 ID:VmQvR11X
>>50
まさに俺wwww
インファナルアフェアよりディパーテッドのほうが面白いと思っちゃうw

好みの違ううんぬんは分かるけどさ。映画如きって言葉になんかカチーンとくるもんが
あるぞ。
72名無シネマさん:2007/08/11(土) 05:27:39 ID:rOqTtoVg
ファニーゲーム

胸糞悪くなる映画で、二度と観たくないし、
これがベストなんて言う奴とは合わん。


と思う一方で、あれだけ監督の計算通り感情をコントロールされたことがなく、
やっぱりこれって世紀の大傑作なんじゃないかと思う俺もいる。
誰かいい病院を紹介してくれw
73名無シネマさん:2007/08/11(土) 12:37:48 ID:9OTiymxY
南朝鮮映画全般
バカなババア丸出しで嫌い
74名無シネマさん:2007/08/11(土) 15:55:31 ID:7IrqUewJ
BTTF2(どう考えても1や3に劣っている。)
ターミネーター3(どう考えても1や2に劣っている。)
75名無シネマさん:2007/08/11(土) 17:00:46 ID:hpgxCoLc
バベル
76名無シネマさん:2007/08/11(土) 20:14:40 ID:8vtznH33
スターウォーズ
77名無シネマさん:2007/08/11(土) 20:40:37 ID:sZkeffet
ターミネーター2
ザ・ロック
78豚トロ一号:2007/08/11(土) 22:03:35 ID:T3/rfNyX
岩井俊二の映画全般
ユリイカ
時計じかけのオレンジ
2001年宇宙の旅
タイタニック
シンドラーのリスト
大人は判ってくれない
ゴダールのパッション、勝手にしやがれ、気狂いピエロ以外の作品
郵便配達は二度ベルを鳴らす(ヴィスコンティ版)
ダンサーインザダーク
スタンドバイミー
風と共に去りぬ
チャン・イーモウの映画全般
スパイダーマン
ダイハード
バッドマン
ランボー
ロッキー
ジュリアロバーツ、デミームーア、メグライアンの出演する映画
余命一ヶ月の死ぬ死ぬ感動系全般(例外もあるが、大多数はゴミ)



>>1
悪くない映画だと思う
ビッグフィッシュなんてティムの映画の中では優秀な方だと思うな、でもやっぱエド・ウッドが一番
79名無シネマさん:2007/08/11(土) 22:08:22 ID:Z/WNYmS0
時計仕掛けのオレンジも斬新っちゃあ斬新だがあの作品は嫌いだな。
80豚トロ一号:2007/08/11(土) 22:08:32 ID:T3/rfNyX
2000年以後の邦画
81名無シネマさん:2007/08/11(土) 22:10:04 ID:koF1V6qY
最近のデヴィッド・リンチ作品(ストレイトストーリー除く)。
メメント。
82名無シネマさん:2007/08/12(日) 05:28:59 ID:yYQdtC7S
バックトゥザフューチャーつまんなすぎ
同意見いる?
83名無シネマさん:2007/08/12(日) 10:10:36 ID:79yAf6IU
西遊記だろ。あんな糞ガキ映画に満点つけてるジャニヲタ低脳WWWWW
84名無シネマさん:2007/08/12(日) 14:00:15 ID:ssbbBTtB
グッドウィルハンティング
85名無シネマさん:2007/08/12(日) 19:58:47 ID:XsIPzov/
>>78,80
偏食過ぎだろwww
86名無シネマさん:2007/08/12(日) 20:02:17 ID:xObgiUzY
>>82
いや、むしろバック・トゥ・ザ・フューチャーつまんないとか
言ってる奴とはあんまし付き合いたくない
87名無シネマさん:2007/08/12(日) 20:15:11 ID:RbjZKdy/
>>78
君とは趣味が合わない様だ。
88名無シネマさん:2007/08/12(日) 20:15:43 ID:PMerrbf5
オーシャンズシリーズ。
何であんなに人気あんだろ
89名無シネマさん:2007/08/12(日) 20:17:12 ID:PW1qkrWw
純粋に知りたい。
バック・トゥ・ザ・フューチャーのどこがつまらないんだ?
90名無シネマさん:2007/08/12(日) 20:43:39 ID:mam4ty+2
>>89
んだな。つまんないという奴とは付き合えんわ。
他の話題でもたぶん相性が悪いと思うから。
91名無シネマさん:2007/08/12(日) 20:53:44 ID:CZdT/bVB
邦画全般(笑)
92名無シネマさん:2007/08/12(日) 20:53:56 ID:XsIPzov/
映画の好みが違うだけで友達になれないとか、コミュニケーション能力低すぎですよ
93名無シネマさん:2007/08/12(日) 21:13:05 ID:WOonUFb5
ブレイブハートだな

何故アカデミー賞が取れたのだろう
94名無シネマさん:2007/08/12(日) 21:46:54 ID:oBe+tsto
つうか、ものすご〜〜い分かりやすい万人向け映画なのに
それをつまらないって言うなんて
一緒に映画行きたくないやつであるのは間違いない
例えばターミネーターつまんない、とか言う奴とか
映画の好みがどうのこうのというよりも、何かひねくれすぎてて
95名無シネマさん:2007/08/12(日) 21:55:06 ID:XsIPzov/
万人向けの映画を一緒に観に行って意見が正反対になるなんてざらにあること
意外に話が盛り上がる場合もあるし
96名無シネマさん:2007/08/13(月) 00:59:01 ID:qArrkF2o
ターミネーターって
ものすご〜〜い分かりやすい万人向け映画
なの??
97名無シネマさん:2007/08/15(水) 11:24:58 ID:W2gaJH28
>>94
分かりやすい万人向け映画でも個人的なハズレや好き嫌いくらいあるだろうが
98名無シネマさん:2007/08/15(水) 13:08:15 ID:7OlV4BPw
音楽だとJ−POPヲタとクラシックヲタに趣味が合わない奴と付き合えない奴が多い。
映画だとどんな奴に多いの?
99名無シネマさん:2007/08/15(水) 13:44:11 ID:QI2qx8ZE
ロードオブザリング
長い
羊たちの沈黙
ふ〜んくらいにしか感じない
トゥモローワールド
なんか面白くない
100名無シネマさん:2007/08/15(水) 17:02:43 ID:ywlf4qL9
善き人のためのソナタ
101名無シネマさん:2007/08/16(木) 07:45:24 ID:UII8B6QL
>>94

ここの話しだったら
その人がなにをつまんなくないと言ってるのか
が重要だと思う
102名無シネマさん:2007/08/16(木) 14:44:55 ID:dOlJvK6/
アルマゲドンかな
103名無シネマさん:2007/08/16(木) 14:54:31 ID:rcn4HdqJ
レザボアドックス
パルプフィクション
ゴットファーザーシリーズ
グットフェローズ

アメリカのギャング物の面白さがよくわからない。
何がどうかっこいいんだよ。
104名無シネマさん:2007/08/16(木) 15:56:15 ID:jXz7NrnN
まぁタラを持て囃していた連中とかは一緒にみたくはないなw
うるさい割にすぐに手の平返しそうだし
105名無シネマさん:2007/08/16(木) 19:40:39 ID:Ld84s35w
タッチ

何がダメって、あだち充全般受付けないです
106名無シネマさん:2007/08/16(木) 19:58:25 ID:kDLmLBBe
全てのアニメ映画
107名無シネマさん:2007/08/16(木) 23:04:55 ID:oWjzQS98
ヨーロッパ映画を主にしか考えられない馬鹿。
この映画の何処がいいんだ?と尋ねると決まって答えは「雰囲気が」かもしくは「芸術としていい」と。
薄っぺらい馬鹿なんだよな。
108名無シネマさん:2007/08/16(木) 23:10:25 ID:ySK2fMQh
>>103
その4つ全部好きだわ
それらはギャング物だからどうこうじゃなくて単純にストーリーが素晴らしいとおもうんだけど
109名無シネマさん:2007/08/16(木) 23:39:18 ID:NLjpGEjg
このスレッドとは趣旨が反対なんだけど、
「フロム・ダスク・ティル・ドーン」をフェイバリットムービーとしている俺的には、
「くだらねー」だの「意味わかんねー」だの言うヤツとは趣味が合わないと思っている。
が、「最高だ」って言うヤツとは友達にはなりたくないような気もする。
110名無シネマさん:2007/08/17(金) 00:29:15 ID:EIceb/bw
>>99 君と気が合いそう
111名無シネマさん:2007/08/17(金) 01:25:51 ID:uSVGsc3Z
>>108
ストーリー重視とはとても思えないな。
これってギャング達の会話や仕草、悪態なんかを見て聞いて楽しむ作品だと思ったけど。
ストーリー事態単純じゃないか。頭使うところないし。
112名無シネマさん:2007/08/17(金) 02:52:32 ID:3UVFMJ33
>62
 同感。
 アクションは格段に進歩したけど、それ以外の部分は1より見劣りする。

 「ターミネーター」シリーズって位置づけじゃなけりゃ、お気楽なご都合主義アクション映画って事で
さっくり楽しめたと思うんだけどね。

113名無シネマさん:2007/08/17(金) 03:04:39 ID:eHZB/ZP1
最近だとナイトミュージアム、だな。
「大人で」これを面白いという人間は
多分育ってきた環境から何から全く俺とは違うのだと
真剣に思う。
114名無シネマさん:2007/08/17(金) 03:07:33 ID:eHZB/ZP1
>>99
トゥモローワールドはマイケルケインの出演シーンを全カットすれば
もう少しマシになると思うんだけどどうだろう?
作品板でそう書いたけど反応薄かった(・ω・`)
115名無シネマさん:2007/08/17(金) 04:09:28 ID:XtK6R3Xx
>>107
そういうのをしっかり説明するには、西洋文化についての深い教養が必要だし、
映画だから表層的な印象で語るのもありだと思うけど、
知識や興味を共有しない相手には話しても通じないと思うわけよ。
どの国の映画でも言えることだけど、
そこの国に行ったことがあるか?語学を習得しているか?大学や大学院でその国の社会や文化について専攻したか?そこの国の異性と交際したことがあるか?長期に渡って居住したことがあるか?

こういう条件が一つあてはまる毎に映画の見方がガラリと変わる。

116名無シネマさん:2007/08/17(金) 08:45:16 ID:WBgsesQI
チャーリーとチョコレート工場


なんかもったいない作品かなと(^^;
117名無シネマさん:2007/08/18(土) 00:41:33 ID:5IJgMi+v
>>115
西洋文化を中心に語ってる所が視野が狭いんだな。
どんだけ薄っぺらいんだ?
沢山西洋人の友達いるんだが、それだけが世界ではない。
もちっと視野を広く持って生きてくれ。
118名無シネマさん:2007/08/18(土) 08:13:35 ID:vxTJTg4q
とりあえずなんでもいいからヨーロッパ映画好きにケチを付けたいのはわかった
119名無シネマさん:2007/08/19(日) 13:50:03 ID:QeAHwDR9
善き人のためのソナタ
120名無シネマさん:2007/08/19(日) 18:46:05 ID:nVODxUkV
時計じかけのオレンジ
マトリックス

完全にオタクっぽくて受け付けない。カンチガイから犯罪しそう。キモイ!
121名無シネマさん:2007/08/20(月) 01:09:52 ID:EHH9iel4
蒼き狼

多分映画以外でも話が合わなさそう
122名無シネマさん:2007/08/23(木) 03:20:23 ID:pDvL+ba2
遠くの空に消えた
123名無シネマさん:2007/08/23(木) 03:21:13 ID:OSFyEMk4
ショーシャンク
124名無シネマさん:2007/08/23(木) 03:32:17 ID:Fjypb8gt
私の頭の中の消しゴム
ブルークラッシュ
たまらなく、つまらん
合わそうって、一瞬でも思った自分に自己嫌悪
125名無シネマさん:2007/08/30(木) 18:54:10 ID:KAHDX9l/
他人の価値観にケチつけるのは気が引けるが
スターウォーズ好きとは話が合わなさそうだ
126名無シネマさん:2007/08/31(金) 13:26:30 ID:IxXsYHDO
ラストサムライ


ファンタジーとしては好きなんだけど、映画の中の武士観が嫌い
127名無シネマさん:2007/09/09(日) 13:28:41 ID:423khyP9
スターウォーズ

黒澤映画的なチャンバラと
キューブリック(2001年)のSFを混ぜただけの映画
要はパクリ映画だといことを知ってる奴が少なすぎで
最高とか言ってる人が多い
128名無シネマさん:2007/12/01(土) 23:53:11 ID:wr+cFr6L
ショーシャンクかな。
女がいいっていう映画だ。
男ばっか出てくる映画だからだろ?そんだけで1位とかにすんなよ。
二重構造とか両義性とかラストとかロジックがベタ過ぎ。
これ好きなやつは他人に認められたい根暗。
129名無シネマさん:2007/12/02(日) 00:03:18 ID:ytZF6Rzg
ロードオブザリング
長いしつまらん

ハリポタ
ゲイリー・オールドマンは好き
130名無シネマさん:2007/12/02(日) 00:46:06 ID:ecH0DoBS
LOTR3部作=長過ぎ。
タイタニック=主役の2人バカ過ぎ。
キル・ビルVol.1&2=バカ過ぎ。
プライベートライアン=戦争娯楽アクションと言うんなら文句はない。
ブロークバックマウンテン=喜劇と言うんなら文句はない。
オールドボーイ=成人指定だったら文句はない。
千と千尋の神隠し=何が面白いのか全く理解できない。
ハウルの動く城=何が面白いのか全く理解できない。
フラガール=吉本新喜劇のほうが面白い。
131名無シネマさん:2007/12/02(日) 00:53:28 ID:VS9TLbMu
太陽の歌
秒速3メートルなんとか
韓国映画
ナイトムージアム
ホリディ
その他

逆に気があいそうなのは
リトルミスサンシャイン
モーターサイクルダイアリーズ
Vフォーヴァンデッタ
プロデューサーズとか
132名無シネマさん:2007/12/02(日) 01:07:57 ID:nqCCYOsB
ローマの休日
フォレストガンプ
ジブリ作品すべて
黒澤監督作品


133名無シネマさん:2007/12/02(日) 03:31:34 ID:wae9LZr3
>>132
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無シネマさん:2007/12/02(日) 04:18:07 ID:xRFccWnt
>>132
たまに興行収入スレのぞいて、「黒澤のリメークだから椿ヒットするに違いない」
なんてことを得々と語る人間を、小一時間くらい説教してください。ww
135名無シネマさん:2007/12/21(金) 02:58:09 ID:lLbdmJDl
小津の作品全部。
136名無シネマさん:2007/12/21(金) 03:05:16 ID:x4G3h8+m
ダンサーインザダーク
バタフライエフェクト
ビッグフィッシュ
ラブアクチュアリー
きみに読む物語
グリーンマイル
アルマゲドン
海猿
恋空

ミーハーとは合わない。
137名無シネマさん:2007/12/21(金) 14:00:11 ID:QcJzXLiu
ここに出てる
フォレストガンプ バタフライエフェクト レザボアドックス
は嫌いじゃない。賞賛もしないけど。特にレザボアはストーリーとしては
「仲間がうたれたー」って言って倉庫で何だかんだ始まってからは見なくてもいいような映画

それからメメント。
「これは単なる編集遊びではない」って書評があったけど単に編集遊びだと思う。
これを面白いという人とは趣味以前に、映画に対して求める物が違うと思う。
138名無シネマさん:2007/12/22(土) 00:10:06 ID:ssL/R5SD
ショーシャンク

何故これが好きな奴は自分は映画通でこれが最高と思えないと馬鹿、みたいな考えなんだろう
映画数千本観てから語れよと
139名無シネマさん:2007/12/22(土) 00:24:14 ID:O1YUtOgP
ダイハード4

これ1の素晴らしさと比して超駄作でびっくりしてたのに
結構評判いいのでショック
140名無シネマさん:2007/12/22(土) 00:30:43 ID:awaFpJsm
小津の映画見たこと無いんだけど、俺らみたいな現代っ子でも楽しめるの?
141名無シネマさん:2007/12/22(土) 01:04:46 ID:ubQe1Q6w
>>140
一般の小説より文学が好きなら合うと思う。
漫画しか読まないなら早送りしたくなると思う。
142名無シネマさん:2007/12/22(土) 01:46:41 ID:odhsPSHU
ナイロビの蜂
ライフイズビューティフル
143名無シネマさん:2007/12/22(土) 07:18:39 ID:PH8AvCCp
「きみに読む物語」
最低なアバズレ女なのに純情なんて頭がおかしい。
物凄くスキだらけなタイプ。

「アルマゲドン」
とにかくバカ。頭が悪い。
自民党にまんまと騙されてそうなタイプ。

「時計じかけのオレンジ」
ただのカッコ付けか正真正銘の変態男。
他人の意見に聞く耳を持たない嫌われ者タイプ。
144名無シネマさん:2007/12/22(土) 08:28:58 ID:IPlhNZTT
「大日本人」
amazonのレビューみてまさにそうだと思った
145名無シネマさん:2007/12/22(土) 08:37:43 ID:ChvlPXQz
ゴーストだな。
これ見て泣けない人は問題とまで
言われたが、さっぱり感動しなかった。
146名無シネマさん:2007/12/22(土) 08:44:56 ID:pSNb/hnC
賛否関係なく2ちゃんねるの種族全て
147名無シネマさん:2007/12/22(土) 09:31:10 ID:R97cAAAi
セカチュー
涙そうそう
恋空

ごめん、見てもいないw
誰がどう賞賛しようと全く見る気がしない
どーせ内容なんてない空虚な超ド低級クソ恋愛もの映画だろう
148名無シネマさん:2007/12/22(土) 10:01:39 ID:uriIZ7Pv
>>138
そーれは偏見だよ。
好きだけど別に他の人はどうでもいい。
149名無シネマさん:2007/12/22(土) 10:03:23 ID:uriIZ7Pv
>>140
現代っ子は難しいかもー。
150名無シネマさん:2007/12/22(土) 13:50:38 ID:4rzSuR5C
『ユージュアルサスペクツ』『セブン』・・・この映画に最高点をつける奴らとは話しがかみ合わないwww
151名無シネマさん:2007/12/23(日) 06:15:12 ID:EovPWVaY
>>140
糞つまらんから見ないほういいよ。はっきり言って時間の無駄。
152名無シネマさん:2007/12/23(日) 07:46:41 ID:CKTWtO0R
作品というよりは、映画に異常に詳しい人。
オタク&家に引きこもってばっかそうで気持ち悪い。
適度に詳しいくらいが1番でいい。
153名無シネマさん:2007/12/23(日) 08:24:26 ID:ASGgVxrK
椿がコケてるから織田ヲタ荒れまくりだな
映画ヲタに当たり散らしてもなんにもならないのになw
154名無シネマさん:2007/12/23(日) 08:34:15 ID:Xb8S0Lmt
北野武作品
松本人志作品
パッチギ
ソウ

このあたりを勧めてくる人無理
155名無シネマさん:2007/12/23(日) 18:35:58 ID:tQ80a1Z2
「エイリアン」をSFの金字塔というヤツ、

あれはホラー映画だろ
156名無シネマさん:2007/12/24(月) 18:31:09 ID:YF/KhuYB
>>155
1はホラーだな、2はSFだけどw
157名無シネマさん:2007/12/28(金) 03:11:45 ID:xobQOFg6
シネフィル連中に異常に持ち上げられてる小津とかゴダールの映画。

158名無シネマさん:2007/12/28(金) 09:02:52 ID:pdMPrLt1
ミッドナイトイーグル

ちなみに母です(笑)
159名無シネマさん:2007/12/28(金) 09:58:39 ID:CBfOGs37
>>158
素晴らしいお母さんじゃないか
大切にしてあげなさい
160名無シネマさん:2007/12/28(金) 11:20:28 ID:Ug2sxuME
>>157
小津とゴダールはここでは本当に評判悪いね。
161名無シネマさん:2007/12/28(金) 20:24:17 ID:CzgFf1WJ
2001年宇宙の旅
よくわからんがなんか凄い気がするから満点、みたいな
162名無シネマさん:2007/12/28(金) 21:33:38 ID:qrDdlUZd
>>160
そうなんだ
ここの奴らとは趣味が合わんな
163名無シネマさん:2007/12/29(土) 04:15:17 ID:NAi3MOED
虹の女神。
164名無シネマさん:2007/12/29(土) 11:25:40 ID:UgIZyr+7
なあ、俺、えびボクサーは結構高得点なんだ。
ヒューマンドラマとしてね。
こんな奴あわんだろ?
165名無シネマさん:2007/12/29(土) 20:08:52 ID:7imNk2ah
マトリックス
ゴダール
小津
166名無シネマさん:2008/01/03(木) 05:06:28 ID:Br4qSjWj
ユージュアルサスペクツ、タランティーノ全般、韓国映画、邦画
に「最高点」だったら合わない。
これに最高点をつける人がいるのか分からんが、「アメリ」も無理。
お洒落とか言う人もいるが、ストーカー映画だ。
167名無シネマさん:2008/01/03(木) 08:38:03 ID:SO043PzW
>>166さんの好きな映画きぼんぬ
168名無シネマさん:2008/01/03(木) 15:07:14 ID:s1X7JhuK
恋空
韓流(恋愛ものは無理。戦争、スパイものはあり
バベル
ゲーム


これらを最高と言ってしまう人は私とは多分合わない
169名無シネマさん:2008/01/03(木) 16:52:13 ID:1VIg6JOl
マトリックス
ドニーダーコ
170名無シネマさん:2008/01/04(金) 00:41:52 ID:bVM8GL7H
『エレファント』

胸糞の悪くなる映画は好きなんだけど、どうも観念的じゃない青臭さは観てて
ムカついてくる。共感できないナルシズムというか、なんというか…
171名無シネマさん:2008/01/04(金) 13:21:10 ID:81O5svdM
「ショーシャンクの空に」以外の映画に最高点をつける奴とは絶対に!趣味が合わない。
てゆうかそんな奴いるの?そのこと自体が信じられないし。
この映画を見てしまったら、もうほかの映画は見れないな。
だって、ゴダールすらも小市民的に見えてきてしまうだもん。
172名無シネマさん:2008/01/05(土) 01:06:00 ID:O38hJnMs
>>161
よう俺
173名無シネマさん:2008/01/05(土) 01:21:36 ID:jB/7QI54
デヴィッド・リンチ。
ゴダール。
小津。
上記3監督をしたり顔で語られると引く。

恋空セカチューNANAハチクロなどの邦画はモチロン論外。
174名無シネマさん:2008/01/05(土) 02:15:28 ID:ZkbxMo+g
>>132 同意
偽善、虚構で幼稚で不完全さを正当化した作品でとてもまともではない
175名無シネマさん:2008/01/05(土) 04:04:08 ID:nihwf5GH
小津やゴダールの映画もまともじゃないがね。
176名無シネマさん:2008/01/05(土) 04:28:11 ID:O7nfszyc
邦画全部
177名無シネマさん:2008/01/05(土) 06:08:53 ID:YgltBKp2
ナショナルトレジャー
エス
178名無シネマさん:2008/01/05(土) 06:23:32 ID:jxOE9rsh
リンチの映画俺は好き
179名無シネマさん:2008/01/08(火) 15:27:24 ID:+RVcEzWg
ゴットファーザー
180名無シネマさん:2008/01/08(火) 15:36:33 ID:bmWoJbNR
ROTRシリーズ

なんかブームになったし、三部作って壮大じゃね?みたいな
特に1作目が公開された時に映画館で鑑賞して「マジ面白かった」とか言ってたやつなんなの?1作目観ただけで何がわかるんだよ。
1800円も払って糞映画観てしまったから面白かったと自分に言い聞かしているだけじゃないのか?
181名無シネマさん:2008/01/08(火) 17:20:43 ID:aYxZelxg
とりあえず題名くらいは正確に覚えようぜ
それじゃ「指輪の道」になっちまう
182名無シネマさん:2008/01/08(火) 17:32:44 ID:bmWoJbNR
うん
LOTRね
183名無シネマさん:2008/01/08(火) 19:09:54 ID:Re9dWvb4
>>138
同感。
その上、ショーシャンクをベストに挙げる奴に限って、
いくら評価が高い名作だろうと自分の好みだけで
気に入らない作品を叩く。
あと、プライベートライアンも似たような感じだな。
悪くはないけど戦争映画なら地獄の黙示録か
シンレッドラインの方がいいだろう。

>>180
小説の映像化ではかなり成功してると思う。
賞もとってかなり高評価だったし。
スターウォーズよりはずっといいな。
184名無シネマさん:2008/01/08(火) 19:57:51 ID:0TIy3BEx
映画見て感動する奴。

作り話と分かっていて涙を流す馬鹿には付き合いきれない。
185名無シネマさん:2008/01/08(火) 20:42:39 ID:0+aS4NcS
自分が最高点付ける映画も晒すのがフェア。
○己の最高点×趣味合わない、の二本立てでこそ良スレになる。

○ギャラクシークエスト マイ・フレンド・メモリー

×時計仕掛けのオレンジ グリーンマイル

改めて題名上げて見ると、正確分析されやすそうな好みだ・・・
186名無シネマさん:2008/01/08(火) 20:51:35 ID:J9VI5JGA
小津・大島・スターウォーズ・LOR・韓国恋愛・ヴィスコンティ・パイレーツ・ハリポタ・やくざ(仁義なき4部作と竜二は除く)・清順・キッズリターン以外の北野・恋する惑星以外のカーウェイ
187名無シネマさん:2008/01/08(火) 21:13:54 ID:XCmGWJUt
>戦争映画なら地獄の黙示録かシンレッドラインの方がいいだろう。

おいおいこれこそ勝手な好みだろw
だいたい戦争映画っつってもコンセプト全然違うじゃねーか。
188名無シネマさん:2008/01/08(火) 23:56:54 ID:0l7DgR5t
サボテンブラザース
ギャラクシークエスト

この二本ってまんま同じ様な映画じゃね
なんかB級コメディーの最高作とか言ってるけど
はっきり言って大して面白くない
これで笑う人は笑いのセンスが幼稚だと思う
189名無シネマさん:2008/01/09(水) 00:46:33 ID:tqcxY/sX
戦争映画なら
プラトーンと7月4日に生まれてが最高峰

190名無シネマさん:2008/01/09(水) 00:57:09 ID:PYrWb2Q+
いや「アラビアのロレンス」が最高峰
191名無シネマさん:2008/01/09(水) 01:02:15 ID:01LZ+NT/
模倣犯
俺だけど
192名無シネマさん:2008/01/09(水) 01:09:18 ID:M8O7/1BD
2001年宇宙の旅の良さがわからない奴とは趣味が合わない とか言ってる奴とは趣味が合わん
冗長でたいくつだった
古臭くて長ったらしくてスケールがでかそうな映画ならベンハーとか十戒とかの方がいい

踊るシリーズ最高!とか言ってる奴とも趣味が合わん
あと自分のベスト映画とかいうものにアルマゲドンとかアクション映画が3つくらいある奴
映画を娯楽と言い切る奴
193名無シネマさん:2008/01/09(水) 01:41:57 ID:w/FVE5p1
>>188とは趣味が合わないな
ちなみにバグズ・ライフもそれらと同じプロット
ダメだった奴らが何かを成し遂げる話にはカタルシスを感じるけどな

笑いのセンスなんて言うなよ 松本人志みたいだぞ?
194名無シネマさん:2008/01/09(水) 02:38:12 ID:TXs6+04w
数百本映画観たけど、ドリームキャッチャーがぶっちぎりでワースト1
195名無シネマさん:2008/01/09(水) 03:03:00 ID:PPa7KHe8
トークトゥーハー
パンチドランクラブ
キューティーブロンド
君に読む物語


元カノに観せられたクズ映画。

1年付き合ったが結局ヤツとは何も合わなかった。
196名無シネマさん:2008/01/09(水) 03:36:43 ID:PPa7KHe8
ちなみに僕が好きな映画は。

真夜中の虹

自由の幻想

エルトポ

ダウンバイロー

です。
197名無シネマさん:2008/01/09(水) 03:42:38 ID:eyrXGBks
>>196
アーーームリムリムリムリ!!
198名無シネマさん:2008/01/09(水) 03:50:57 ID:TXs6+04w
>>197
199名無シネマさん:2008/01/09(水) 03:53:29 ID:GgsSmoOz
> SDからHDへのアップスケールデモ。
> ハードウェア性能がCellの1/4相当のため、PLAYSTATION 3と同レベルの
> リアルタイムアップルケールを行なうのはまだきついようだ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0109/ces08.htm
200名無シネマさん:2008/01/09(水) 09:57:48 ID:bOEKMZ31
ハーレーダビッドソン&マルボロマン
201名無シネマさん:2008/01/15(火) 04:30:43 ID:8Sq4QmcW
小津の東京物語。
202名無シネマさん:2008/01/15(火) 18:55:13 ID:D9sA6uRh
アイアムサムを名作というヤツとはなんとなく趣味が合わない
203名無シネマさん:2008/01/15(火) 19:20:45 ID:3F/IDa9e
黒澤監督作品

何故これが好きな奴は自分は映画通でこれが最高と思えないと馬鹿、みたいな考えなんだろう
映画数千本観てから語れよと
204名無シネマさん:2008/01/15(火) 19:42:30 ID:mtwh8hzf
ライフイズビューティフル

自体はまぁなんとも思わないが
「本当に泣けるから!」と押し付けてくる奴うんざり
205名無シネマさん:2008/01/15(火) 21:11:10 ID:jj1NDb6+
>>204
単純に感動する奴とは合わん気がする
収容所では現実にあんなことは考えられんことを
わかった上でいろいろ考え感じながら感動する奴とは
かなり気が合う気がする
206名無シネマさん:2008/01/16(水) 17:57:48 ID:tMqH8ag4
フォレストガンプ
ショーシャンク
ギルバート・グレイプ
ライフ イズ ビューティフル


207名無シネマさん:2008/01/16(水) 18:24:15 ID:M6qXe9B4
善き人のためのソナタ
ショーシャンクの空に
リトルミスサンシャイン
ブラッドダイアモンド
キサラギ

208名無シネマさん:2008/01/19(土) 20:59:43 ID:VVyYwhMV
道はかなり同意
209名無シネマさん:2008/01/19(土) 21:56:38 ID:RlIsqkV7
『ヒーロー 英雄』

これは嫌い過ぎる
210名無シネマさん:2008/01/20(日) 03:03:56 ID:1U5qFtgM
パイレーツオブカリビアン
トランスフォーマー

両方とも子供向けだろ
211名無シネマさん:2008/01/20(日) 03:08:34 ID:1U5qFtgM
>>207
善き人のためのソナタ意外は同意。
この映画の良さがわからんとは・・・。
212名無シネマさん:2008/01/20(日) 04:04:19 ID:Pa8IZ8Y3
ドッグヴィルだな…
213名無シネマさん:2008/01/20(日) 05:27:53 ID:fMRf40QK
犬夜叉
214名無シネマさん:2008/01/20(日) 11:17:39 ID:+E3k3hTw
スイーツ(笑)
215名無シネマさん:2008/01/20(日) 12:17:51 ID:T9GGOrIt
アメリは無理
216名無シネマさん:2008/01/21(月) 00:36:28 ID:9/wNAdSi
善き人のためのソナタ
217名無シネマさん:2008/01/21(月) 02:56:06 ID:DRDwT7oG
パンズ・ラビリンス
218名無シネマさん:2008/01/21(月) 14:20:18 ID:MF9XYDE/
先日スマステーションでやっていた「大人が泣ける映画ベスト30」
の中の作品だと、
「アルマゲドン(2位)」「アイ・アム・サム(6位)」「ライフ・イズ・ビューティフル(7位)」
「A.I(13位)」「ダンサー・イン・ザ・ダーク(25位)」
はなんか違う、と思いました。
好きな人ごめんなさい。
219名無シネマさん:2008/01/21(月) 17:45:01 ID:Ou19u4kf
アイアムサムが異常に順位高くね?
220名無シネマさん:2008/01/22(火) 08:29:04 ID:BOD3S4Xl
シンドラーのリスト
221名無シネマさん:2008/01/22(火) 15:33:30 ID:OuWcVkY8
シンドラーのリスト、バタフライエフェクト、黒澤作品
生きる、ダンサーインザダーク、リリィシュシュ…
俺の好きな映画ばっかり言われて少し寂しい。。。

趣味があわないのは、
スターウォーズシリーズ。ライフイズビューティフル。
ビッグフィッシュ。トレインスポティング。
バッファロー66。
222名無シネマさん:2008/01/22(火) 17:51:22 ID:gh82M1da
>>205みたく、即効で擁護レスが来るから>>204はげんなりするんだろうな、
と思う。
223名無シネマさん:2008/01/22(火) 17:56:00 ID:Cjy0/MK6


時計仕掛けのオレンジ
惑星ソラリス
ブレードランナーだな

この辺は映画通ぶりたいキモオタが大好き
224名無シネマさん:2008/01/22(火) 22:44:06 ID:Yfg8p0Dc
>>223
2001年宇宙の旅
未来世紀ブラジル

あたりもそんなイメージがあるな…
225名無シネマさん:2008/01/23(水) 00:39:06 ID:TLd7rctn
アヒルと鴨のコインロッカー
226名無シネマさん:2008/01/23(水) 02:30:13 ID:kPgc/WBk
俺、ブレードランナーと2001年は好きなんだけど…ダメ?ちなみに地獄の黙示録も好きなんだけどダメ出しされそうだな
227名無シネマさん:2008/01/23(水) 02:38:06 ID:aHfK/iZk
>>226
その3本はオタじゃなくたって人気あるじゃないですか。
自分も大好きですよ。
228名無シネマさん:2008/01/23(水) 02:39:39 ID:TLd7rctn
ブレードランナーは好きじゃないけど他の二本は好き
229名無シネマさん:2008/01/23(水) 06:55:53 ID:ljxN4Duf
【リトル・ミス・サンシャイン】
俺は無理。
230名無シネマさん:2008/01/23(水) 11:30:33 ID:5xoxSvuw
ブロックバック・マウンテン
231名無シネマさん:2008/01/23(水) 14:49:55 ID:1QFDKSoH
時計じかけのオレンジ

これが分からない奴とは趣味が合わない
というかこれを分からない、もしくは難解とか言う奴は
もう映画観るなと言いたい 映画を観る才能がない

トレインスポッティング

これをツマラン、厨映画と言う奴とは趣味が合わない
これの面白さが分からないって言う奴は高確率で
学生時代に友人がいなくて昼休みに便所で一人弁当食っていたヲタク野郎

タランティーノ映画全般

これを何がいいのか分からないという奴とは趣味が合わない
で、こういう奴にじゃあ君は何が好きなの?と聞くと
毒にも薬にもならない感動系映画だったり
怪物が出てきて主人公が戦うお子様映画
もしくはシャツINでしたり顔で映画語るような人種である 合うわけない

232名無シネマさん:2008/01/23(水) 17:11:52 ID:Y4+6MpAn
>>231
典型的な映画初心者の中高生って感じだな。
233名無シネマさん:2008/01/23(水) 17:21:24 ID:MET07iSW
「映画初心者」ってよくわかんない。
幼稚園位から子供向け映画見に行ったりしてるだろ、普通。
TV初心者って言葉が陳腐なのと同じだろ。
「映画鑑賞」に入門書、専門書が必要ってやつならそんな言葉を
使うのかもしれないけれど。
234名無シネマさん:2008/01/23(水) 17:42:57 ID:Y4+6MpAn
映画を趣味にしてから数年くらいって意味。
映画が趣味じゃなくても子供向け映画やヒット作は観に行くけど、
雑誌や映画本を読んだりネットで調べるまではしないんじゃないかな。
俺も昔は>>231の映画好きだったけど、今観るとちょっと幼稚なんだよね。
235名無シネマさん:2008/01/23(水) 18:09:27 ID:b8NlktiD
淀川さんは映画初心者だったのか
236名無シネマさん:2008/01/23(水) 19:48:13 ID:/ugH3ww/
映画なんて人それぞれ見る人の感性次第なんだから
いい加減大人になってなんにでも優劣をつけたがるのはやめろよ
237名無シネマさん:2008/01/24(木) 02:34:07 ID:7VzL1PDj
>>234
昔は好きだったけど今見ると幼稚だと思うのは
作品が幼稚な訳ではなく、あんたがおっさんになっただけでしょ
238名無シネマさん:2008/01/24(木) 04:21:46 ID:b2H5dylG
>>231
誇大妄想。
>>236
映画にも感性にも優劣はあるよ。
239名無シネマさん:2008/01/24(木) 05:18:00 ID:BL6EzQzT
見事な厨2病だよ>>231
240名無シネマさん:2008/01/24(木) 07:01:03 ID:CVU+xwA2
「羊たちの沈黙」を最高なんていう方とは無理ですね…
「エアフォースワン」に高得点つける人とは親友になれそう!
241名無シネマさん:2008/01/24(木) 14:45:53 ID:LFUJGrdY
ホラー映画全般。俺はね。
242名無シネマさん:2008/01/24(木) 18:56:42 ID:OIRFZ5M5
↑何で?ブレインデッド超笑えるやん!
243名無シネマさん:2008/01/26(土) 04:29:24 ID:o5a1Tqq5
ライフイズビューティフルロベルトベニーニだっけ?がめちゃくちゃキモい
馬にペンキで動物虐待行為
ストーカー行為
詐欺行為
気持ち悪すぎ
244名無シネマさん:2008/01/27(日) 13:12:13 ID:aMhGax1s
ショーシャンク
あれは糞尿まみれのスカトロのホモ映画だろ?
で、刑務所出たらおホモダチと再開するってw
ギャグだろ。
これを最高というやつとは趣味合わないな
245名無シネマさん:2008/01/29(火) 02:49:38 ID:gA0Fg0/Y
↑同じく。
せっかくの脱獄ものだっていうのに、ハラハラさせてくれないし、共感して感動する部分も何もない
246名無シネマさん:2008/01/29(火) 04:15:48 ID:bDki7bWf
セブン
愛と青春の旅立ち
寅さんシリーズ
たけし作品
247名無シネマさん:2008/02/07(木) 13:37:05 ID:808R1D7l
いこかもどろか
とか
今あいにゆきます
とか
248名無シネマさん:2008/02/07(木) 13:46:28 ID:Cbg6X2Ve
シザーハンズ
249名無シネマさん:2008/02/07(木) 14:58:57 ID:LiH/NVE2
いこかもどろかてまた懐かしいネタを
250凛閣下 ◆RIN/sd48Ko :2008/02/07(木) 18:49:25 ID:xCSqrR0x
>>240
親友になろうか?


自分的には、
タイタニック
パールハーバー
みたいな、スイーツ(笑)作品。
あと、邦画。最近のジブリ。

無理です。
251名無シネマさん:2008/02/07(木) 19:47:51 ID:k9qnGHlI
プライベートライアンだな
252名無シネマさん:2008/02/07(木) 19:53:44 ID:Dyl2/80H
恋空
253名無シネマさん:2008/02/07(木) 22:07:30 ID:XygtmNJm
>>142とは趣味があいそうだ!
254名無シネマさん:2008/02/07(木) 22:44:18 ID:YyN9+3Vv
ニューシネマパラダイスだな

「これがわからないやつは映画の見方を知らないw」
っていう奴が多くてげんなり。
255名無シネマさん:2008/02/08(金) 16:03:59 ID:jLUJ9z5Z
グリーンマイルかなぁ…
256sage:2008/02/09(土) 22:05:43 ID:BXsgPMhK
タイタニックを鼻で笑う人とは合わない。
ディカプリオがでたからアイドル映画っぽいイメージなのかな。
パールハーバーとは濃さが別物だと思うけど…
アイアムサムとかグリーンマイル、ショーシャンク、キサラギは同意

257名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:45:51 ID:BXsgPMhK
久々に書き込んだら書き込み方を忘れてしまった…
258名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:10:02 ID:A64710dd
時計仕掛けのオレンジかな
この映画のすばらしさを語りだす奴は大概うざい

映画自体は結構好きだが
259名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:11:42 ID:A64710dd
というかこのスレでいう最高点ってのは100点満点ってこと?
90点くらいつけるかなって奴ならいいの?
260名無シネマさん:2008/02/10(日) 16:23:24 ID:CxcwlwoH
燃えよドラゴン

ブルースリーって知障にしか見えない。
261名無シネマさん:2008/02/11(月) 05:42:59 ID:qmw/rV4h
グリーンマイル
ダンサーインザダーク
ピクニック
キャシャーン
トラトラトラ


262名無シネマさん:2008/02/12(火) 14:28:03 ID:WUeBNjPv
愛と青春の旅立ち

女には夢物語だろうが、男から見たら不快極まりない話だ。
263名無シネマさん:2008/02/12(火) 16:52:09 ID:XymQKzkF
>>262
男女関係なく不快極まりないと思う
でもあの世代の人には人気あるよね
264名無シネマさん:2008/02/22(金) 18:21:49 ID:YRrDZvd4
愛と青春の旅立ちは本当に最低。
玉の輿がらみの話は半端なくムカついた。
265名無シネマさん:2008/02/22(金) 18:31:56 ID:maN/ntkH
プロデューサーズはミュージカルものでも糞だったよ
映画館にいるのが苦痛でしょうがなかった
266名無シネマさん:2008/03/06(木) 05:05:23 ID:VZhJmYrg
グリーンマイル
インデペンデンスデイ
ザ・セル
パイレーツオブカリビアン
特にパイレーツをあげる奴は恋空、セカチューが好き
絶対趣味あわない
267名無シネマさん:2008/03/06(木) 07:16:50 ID:UeLrIO5N
>>266

私はパイレーツは好きだが、その二つの映画は好きじゃないが・・?
268名無シネマさん:2008/03/06(木) 08:40:09 ID:+6AA5+ty
グリーンマイルかなぁ。
あの黒人が普通の人間なら別によかったんだけど、あれじゃあな…。
269名無シネマさん:2008/03/06(木) 09:41:52 ID:xUMIwHKe
キューブ ソウ
そんな刺激的な人にはついていけない

最高点つける人いないジャンルだと思うけど
270名無シネマさん:2008/03/06(木) 21:50:21 ID:kEVr+9G+
娯楽ブロックバスター映画をことさらに挙げても…。
そういう趣旨のスレじゃないような…

マグノリア
ライフイズビューティフル
アバウトシュミット
バベル
ダンサーインザダーク
ギルバートグレイプ
マイティハート
アフリカ紛争もの
271名無シネマさん:2008/03/06(木) 22:28:56 ID:kEVr+9G+
ミリオンダラーベイビー
チョコレート
ソウ
アメリカンヒストリーX
ザロイヤルテネンバウムズ
ミートザペアレンツ
シティオブゴッド
オーウェンウィルソンの映画
ベンスティラーの映画
ロビンウィリアムズの映画
272名無シネマさん:2008/03/09(日) 11:33:54 ID:FfsfnG+/
シティオブゴッドは好きだな
社会派映画じゃん
273名無シネマさん:2008/03/11(火) 08:32:37 ID:hADxWz4E
インランド・エンパイア。
わけわからんのがいいとか言うが、いくらなんでも手を抜くなと言いたくなる。
デヴィッド・リンチは映像のリズムが良かったのに、これはただただ苦痛。
274名無シネマさん:2008/03/11(火) 10:00:22 ID:23HXKaq0
>>273
イレイザーヘッド好きの俺でもこれは同意。
この人はメジャー枠にいないとダメ。
275名無シネマさん:2008/03/12(水) 20:45:26 ID:TL5aljFi
>>269
同じく。
あとベタだけど恋空(笑)
妹は好きらしいけど…自分は無理orz
276名無シネマさん:2008/03/19(水) 01:38:05 ID:4fniWBcz
北村の「バーサス」あのゾンビチャンバラ
277名無シネマさん:2008/03/27(木) 02:22:08 ID:q4jKSaon
ブロークンアローとかザ・ロックとかコンエアーとか
おバカアクションが一番ってヤツとは合わない
なんか映画に関してものすごく底が浅くて話してても話が広がらなさそう

逆に黒澤映画やイングリッシュペイシェント系が好きってヤツも
「私の映画の見方は他の人と一味違ってましてよ」的な要素が鼻に付く


逆に生涯ナンバー1は「燃えよドラゴン」とかいうヤツとは気が合いそうだ
278名無シネマさん:2008/03/27(木) 18:16:45 ID:snbROQR5
>>277
ブロークンアローとかザ・ロックとかコンエアー...
その三作「さよなら、さよなら、さよなら」のおじさんがお勧めしてた映画だ
279名無シネマさん:2008/04/13(日) 17:35:27 ID:6fOgqDBG
ショーシャンク結構あげられてるな
今日DVD借りてきちゃったよ…
280名無シネマさん:2008/04/15(火) 18:52:51 ID:OeukzWDz
タランティーノに最高点つける奴は血の気が多そうで合わない
281名無シネマさん:2008/05/01(木) 08:15:21 ID:2ka5Q9x4
善悪がはっきり分かれるような映画が好きな奴は嫌だ。
282名無シネマさん:2008/05/01(木) 12:21:30 ID:zpkptAwx
確かにそんな映画に異議申し立てはしにくいな。
反応はお決まり「感性がない」「品性下劣」「低能」etc……
所詮批評は主観。まして批評家気取りのシロウトにそんな事言われる筋合いはない。
283名無シネマさん:2008/05/01(木) 22:08:47 ID:78SEvk1g
泣ける映画が好きといってる奴。
大抵の奴は映画の評価ではなく、泣けるシーンだけで評価するから。
284名無シネマさん:2008/05/01(木) 22:11:47 ID:dSd1x5rW
恋空
285名無シネマさん:2008/05/01(木) 23:24:06 ID:ZEDSE7FC
黒沢の映画全般
286名無シネマさん:2008/05/01(木) 23:26:03 ID:DhflJwhi
ビッグフィッシュは最高中の最高
あれこそ最高
右に出る映画はない
287名無シネマさん:2008/05/01(木) 23:32:37 ID:ZEDSE7FC
>>286
ビッグフィッシュはフリークスをパクってるとしか思えない。
288名無シネマさん:2008/05/01(木) 23:39:59 ID:vakOWujK
CASSHERN
289名無シネマさん:2008/05/02(金) 02:38:03 ID:G8+QMVGL
フォレスト・ガンプ、グリーンマイル
290名無シネマさん:2008/05/03(土) 05:31:38 ID:8qx3MG3Z
いい悪いは別として、基本女って、俳優でしか映画選ばないよね。

ジョニーデップ(笑)
291名無シネマさん:2008/05/03(土) 05:37:27 ID:rqVM+Zl0
このスレの逆のスレってある?
「この映画に最高点をつける奴とは趣味が合う」というスレありますか?
292名無シネマさん:2008/05/03(土) 12:32:19 ID:mmyFRV95
>>290
ジョニー・デップ(笑)とか言ってる奴に限って、パイレーツからしか知らないw

俳優で選ぶとしたら、ジョニデ、マルチェロ・マストロヤンニくらいかな。
293名無シネマさん:2008/05/03(土) 14:30:13 ID:3yYuXpvS
映画の云々よりも自分が映画館で見た映画が面白かったので
興奮してしゃべっているのに
「フン」って鼻で笑ってあんなクソ映画って感じでメジャー作品を見下す人。

趣味が合わない以前の問題だね。
294名無シネマさん:2008/05/03(土) 19:41:45 ID:uSQFZogT
最高なんて言う人はいないだろうけど、
ナルニアとかライラとかで
子供がさあ戦争だ!とアジる描写とかには気分悪くなる。
295名無シネマさん:2008/05/06(火) 01:45:51 ID:ELyWhnx8
バタフライエフェクト

ゆとりのために存在するような映画
というかガキしか誉めてない
296名無シネマさん:2008/05/08(木) 21:28:04 ID:3348shec
>>295
あれは理論的にどうの、っていうんじゃなく、多分エンディングがハッピーエンドながらもああいう終わり方なのが受けてるんじゃないかと思ったり


自分的に合わないのはジャンルになるけど韓国恋愛モノや、ベイブとかみたいに動物が全面に押し出された、小動物好きの女子供をターゲットにしたやつ。
実際まともにみたことないから単に食わず嫌いもあるんだけど。
297名無シネマさん:2008/05/11(日) 01:29:29 ID:tHqZVaC5
グリーンマイル
298名無シネマさん:2008/05/11(日) 13:20:26 ID:TbsiuqdB
小津の映画全部

すみません。ハスミシゲヒコの1/10000の脳ミソすら持ち合わせてないもので
299名無シネマさん:2008/05/13(火) 00:18:12 ID:tiUTr78v
このスレって皆嫌いな映画挙げてるの?
好きだけど最高ではないだろってのも挙げてるの?
300名無シネマさん:2008/05/13(火) 00:25:25 ID:uWBau7sV
やっぱ趣味があわないってことだから、いきおい嫌いな映画になるのは仕方ないんじゃないの? アラシはやめといてくれよ。
301名無シネマさん:2008/05/13(火) 00:51:48 ID:4dc4E2gR
個人的に嫌いではないが、

ディズニー映画
302名無シネマさん:2008/05/13(火) 01:51:44 ID:VYbXYG5e
デルタフォースとかロメロ4部作とか大好きだけど文句ある?
303名無シネマさん:2008/05/13(火) 04:01:50 ID:WsO2fZST
もし居るならライラの冒険
304名無シネマさん:2008/05/13(火) 09:44:58 ID:ngkHlrPK
宮崎アニメ

ルパンだけは面白かったけど、
宮崎ファンはラストのセリフばかり引用するからキモい。
305名無シネマさん:2008/05/13(火) 18:35:34 ID:CNgtD8OJ
僕らの七日間戦争
306名無シネマさん:2008/05/13(火) 20:57:29 ID:uWBau7sV
307名無シネマさん:2008/05/14(水) 01:38:51 ID:AVCzJjga
上のほうで出てた
キューブ とか ソウ

DVD全部持ってて、好きだから何回も見てるけど、

最高点をつけるのまでは個人の勝手なのでいいが、
胸の内に留めず人に発表しちゃう時点でどうかと…

ヤヴァイ人なのか、
俺ってアブナイ ZE! って思われたいのか…
308名無シネマさん:2008/05/14(水) 02:16:53 ID:fUq/7T8w
ホステルとかな
309名無シネマさん:2008/05/14(水) 04:35:42 ID:qnybrI8r
キューブとかソウくらい別にヤバイと思わないけど
あまりいままでその手の映画を見なかった子がたまたま見たからなんだろうな、かわいいな
としか思わない

もっとヤバいグロ映画なんていくらでもあるだろ
310名無シネマさん:2008/05/14(水) 12:32:32 ID:a8Xgr2b4
>>63
最高点つける奴なんかいるのかと小一時間問い詰めたい。
と亀レスしてみるテスト。
311名無シネマさん:2008/05/14(水) 14:11:24 ID:YKuVaRx7
「SAW」
一番グロい、一人で見れない、ホラーの中で最高と言う奴。そうゆー奴に限って、SAW以外のホラーを観たことがないと思ふ。
312307:2008/05/15(木) 02:56:57 ID:JX8/xXpc
>>308
そうそう それもあったね

>>309
大人だな

>>311
いるいる そんなヤツ グロイグロイばっか言ってる
そんな人には「ソドムの市」を見つけたらソッコーで手に入れて見るように勧めてる
313名無シネマさん:2008/05/15(木) 19:53:29 ID:a3/+vvJy
太陽の法
永遠の法
黄金の法
超越世界
314名無シネマさん:2008/05/20(火) 15:42:50 ID:kJxjQsRe
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
315名無シネマさん:2008/08/11(月) 02:22:11 ID:63AZzEaR
ジブリ
316名無シネマさん:2008/08/11(月) 02:29:03 ID:AknRkh5o
黒澤の映画
317名無シネマさん:2008/08/11(月) 13:50:44 ID:z6Jzu6cN
ダンサーインザダーク
死霊の盆踊り
ターミネーター3
ブレインデッド
318名無シネマさん:2008/08/11(月) 22:31:43 ID:WpqmL8fT
タランティーノ作品、ショーシャンク

なんかムカつく。
319名無シネマさん:2008/08/11(月) 22:40:22 ID:VetezX01
>>318
ひでえw
320名無シネマさん:2008/08/11(月) 23:25:06 ID:WAOskbW1
小津糞二郎の映画
321名無シネマさん:2008/08/12(火) 04:16:48 ID:VtD1PIo7
リリイシュシュのすべて
気持ちわるい
322名無シネマさん:2008/08/15(金) 02:20:32 ID:tc9+LUF3
オレンジとかトレインスポッティング好きな人って
それが好きな自分が好き。
みたいな感じがするのは俺だけ?
323名無シネマさん:2008/08/15(金) 02:31:44 ID:udy07dTZ
北野映画が好きって奴で、キッズリターンをあげる奴
324名無シネマさん:2008/08/15(金) 03:05:01 ID:QsYE5YCg
北野映画の中では『キッズ・リターン』がいいですね☆
325名無シネマさん:2008/08/15(金) 09:11:42 ID:4CIX3fTb
スレチだがどんな時に
満点つけりゃいいかわからん
326名無シネマさん:2008/08/15(金) 09:48:30 ID:qXvfeTIO
ぐるりのこと
327名無シネマさん:2008/08/15(金) 22:04:32 ID:DdxRYCiI
>>277
ザロックもコンエアーも燃えよドラゴンも大好きだわ。
単純な娯楽映画にこそ映画の面白さが現れてると思うがね、俺は。
328名無シネマさん:2008/08/16(土) 15:14:17 ID:8o6camN+
燃えよドラゴンとかが好きな人って
映画じゃなくてブルース・リーが好きなんだろって思ってしまうときがある
もちろん映画として好きなら別なだけど
329名無シネマさん:2008/08/16(土) 19:59:04 ID:u81RDLmn
俺はブルース・リーの大ファンだが確かに出演作が出来のいい映画かと問われれると首を傾げざるを得ない。
330名無シネマさん:2008/09/04(木) 09:12:55 ID:nnSpCcZJ
ビッグ・フィッシュ、シューシャンク、時計仕掛けのオレンジ、

この三つのどれかでも上げる人とは、たぶん合わない。
331名無シネマさん:2008/09/04(木) 09:41:39 ID:dV2KniJN
スワロウテイル
332名無シネマさん:2008/09/04(木) 10:02:10 ID:8HjBEW/z
ショーシャンクの空に

これに"最高点"をつけるやつとはまず気が合わない
333名無シネマさん:2008/09/04(木) 13:01:41 ID:thlXfH/0
特定の映画を妄信する奴とは根本的にあわないな。
良く出来た映画でも「最高」とか言われると「他にも良い映画は沢山ある」と言いたくなる。
334名無シネマさん:2008/09/05(金) 02:09:57 ID:c3Xo+NyX
タイタニック

この信者とは映画の話はできない。
335名無シネマさん:2008/09/05(金) 03:16:28 ID:DKGyoxYa
韓流とかいう韓国映画全て
絶対に合わない
336名無シネマさん:2008/09/05(金) 10:53:42 ID:rKzrFsuY
ファニーゲーム
趣旨は理解できるが最高ではないだろ。
337名無シネマさん:2008/09/05(金) 10:54:38 ID:FDizjTUZ
タランティーノのデス・プルーフを絶賛してる人とは合わない気がする。
338名無シネマさん:2008/09/05(金) 15:00:41 ID:WB3kYhD4
めがね
バッファロー69
ロストイントランスレーション

友達と見たが耐えられなくてずっとサメのことを考えてた
水中でサメに襲われたら、どう動くか、とか
339名無シネマさん:2008/09/06(土) 16:54:55 ID:yUnjO3XB
ショーシャンクの空
サーインザダーク
この森で天使はバスを降りた
焚いたニック
グリーンマイル

この辺りをあげる人はほとんど映画見ていないと思います。
340名無シネマさん:2008/09/06(土) 17:22:42 ID:6uRSVrIm
サーインザダークって貴族社会に生きる男の闇を描いた作品みたいで面白そうだ。

341名無シネマさん:2008/09/06(土) 17:58:56 ID:Y4BX5U7L
銀河ヒッチハイクガイド
342名無シネマさん:2008/09/07(日) 20:31:21 ID:BYVhy4ZK
かのじょが海猿みて泣いてた
もちろんわかれた
343名無シネマさん:2008/09/11(木) 15:20:56 ID:ursm1jvi
ツァイ・ミンリャン(爆)の映画全部
344名無シネマさん:2008/09/11(木) 16:41:27 ID:TqW+XxlV
>>342
まぁもったいない。俺に紹介してくれよw
345名無シネマさん:2008/09/12(金) 02:28:34 ID:qO+N5CfH
>>322
自分は最高点はつけないが、オレンジを最初に見たときは新鮮だった
エグいので1回しか見たことないけど、個性はあるからホントに好きな人もいるだろ
346名無シネマさん:2008/09/12(金) 17:03:05 ID:qO+N5CfH
>>333
分かる
その時々に一番ハマってる映画とか、繰り返し見てる映画とか、
今までで一番好きな○○(カーチェイスの場面が好きだとか部分的なこと)とかはあるけど、
最高というのは決められないな
347名無シネマさん:2008/09/13(土) 15:01:14 ID:zQEIDI4b
スウィーニートッドが上がってなくて嬉しいです^q^
348名無シネマさん:2008/09/13(土) 16:38:46 ID:RDzhBl/+
今挙げようと思ってたのに…
というわけでごめんね^^あれはない
349名無シネマさん:2008/09/13(土) 20:02:04 ID:VQgV81IB
最近のタランティーノ映画。レザボアやパルプはまだいいが、
キルビルやデスプルーフを絶賛してる人を見ると、アレっ?と思う。
350名無シネマさん:2008/09/13(土) 20:10:25 ID:fxIv1R4a
>>349 お前がバカだからよく分からなかっただけだろ。
351名無シネマさん:2008/09/13(土) 21:09:05 ID:OODoQQmH
ショーシャンクの空に
レザボア・ドッグズ
キル・ビル
2001年宇宙の旅
恋空(笑)
352名無シネマさん:2008/09/13(土) 21:16:51 ID:B+gah4yl
>>23
>少しでも現実的じゃない部分がある映画は嫌いって人とは趣味が合わない
俺もそんな感じだな。
353名無シネマさん:2008/09/13(土) 21:17:54 ID:VQgV81IB
>>350 キルビルやデスプルーフに頭なんか使わねぇだろ。
354名無シネマさん:2008/09/13(土) 21:26:13 ID:ubtTF8Tg
スイーツ作品全般
355名無シネマさん:2008/09/13(土) 22:26:22 ID:IEMqlaTm
ダークナイトが上がってなくて(ry^q^
356名無シネマさん:2008/09/13(土) 22:37:57 ID:Hg2Va7HG
スレの趣旨とは、ずれてるけど
論理的なおもしろさを求めようとする奴はダメだな
357名無シネマさん:2008/09/13(土) 23:35:26 ID:rw9Ym6lA
韓国映画見てるってだけでヒクし
メディアに騙されやすいバカな奴って感じで冷める
358名無シネマさん:2008/09/13(土) 23:45:01 ID:c5qtcA25
>>277
上3行はわかる気がするwまぁお馬鹿アクションもいいんだけど、それが一番っていうやつって底が浅そう
359名無シネマさん:2008/09/14(日) 00:54:53 ID:LNzDfq5h
ショーシャンクの空に、バタフライ・エフェクト、パイレーツ3部作
アメリ、リトル・ミス・サンシャイン、ウォン・カーウァイ初期

最近のだとダークナイトとミスト
世間のあまりの絶賛ぶりに自分はもしかして違う映画を見たんじゃないかと不安になった
360名無シネマさん:2008/09/14(日) 00:56:25 ID:k+alV/aL
ウォンカーウァイ初期なめんな
361名無シネマさん:2008/09/14(日) 00:59:08 ID:LNzDfq5h
>>360
だってさ、今見ると全てが気恥ずかしく感じてしまうんだよ
でも花様年華は好きだ
362名無シネマさん:2008/09/14(日) 02:10:44 ID:SyglixeQ
間違いなく
「ダークナイト」

こんな暗くて平凡な映画が好きとは。
アメリカ人は理解不能。精神の病にかかっている


363名無シネマさん:2008/09/14(日) 02:21:26 ID:D+SezgK0
>>349
レザボアやパルプはまだいいけどって…
364名無シネマさん:2008/09/14(日) 02:27:38 ID:k+alV/aL
そもそもキルビルは糞だけどデスプルーフは面白いし
365名無シネマさん:2008/09/14(日) 07:35:01 ID:BJSoTCGN
禁じられた遊び
黒い太陽731

映画撮るために生き物殺すなや
366名無シネマさん:2008/09/14(日) 08:14:21 ID:Szep7BLN
俺の場合は、社会の闇を描いた辛辣な作品が好きなんだけれど。
アメリ大好きな彼女とも
バタフライエフェクト好きな彼女とも
上手く付き合ってたし、人間的に凄く魅力的な女の子たちだったよ。
 
一つ言えるのは、他人が最も愛して止まない趣味や作品を
こき下ろしている人間は
世界も視野も狭くて可哀相だな、ってことくらい。
 
バタフライエフェクト好きな女の子の中にも
愛し合えたり認め合える相手が存在するのに
自ら壁を構築して出会わないようにしてるんだね。
 
てか、狭量だというそれだけで
逆に周囲の男たちに嘲笑されてたりしたら滑稽だね。
嫌われて、「あんな狭量な奴とは合わない」
って言われてるのは自分自身だったりして。
367名無シネマさん:2008/09/14(日) 08:26:04 ID:81MDj0p/
ガープの世界
フォレストガンプ
368名無シネマさん:2008/09/14(日) 09:50:06 ID:J1XsaWdM
>365
食事のシーン撮れないな
369名無シネマさん:2008/09/14(日) 11:02:13 ID:BvmdeJk8
>>366
それを許せない君も十二分に狭量だけどね
370名無シネマさん:2008/09/14(日) 12:08:43 ID:hzGL3sZi
ただの厨二病発露のスレになっててワロタw
脚本に重きを置かない、抽象的で感覚的な映画は苦手だな
371名無シネマさん:2008/09/14(日) 15:29:06 ID:0uNhDTci
>>370
それ最近の邦画に多い気がする
372名無シネマさん:2008/09/14(日) 15:29:40 ID:hmS1J3my
ポニョ
373名無シネマさん:2008/09/14(日) 15:30:45 ID:k+alV/aL
いや昔のフランス映画に多い気がする
374名無シネマさん:2008/09/14(日) 15:46:39 ID:PdjX9b/m
>>366映画でどうこうよりも俺はおまえが嫌いだ
375名無シネマさん:2008/09/14(日) 16:06:44 ID:jLOcuhrL
>>371
最近の邦画ってなんだよ
376名無シネマさん:2008/09/14(日) 16:18:01 ID:4wjGPbUR
行定勲
是枝裕和
西川美和
廣木隆一
林海象
377名無シネマさん:2008/09/14(日) 16:49:29 ID:jLOcuhrL
西川と是枝は脚本に重き置いてるだろ
行定は雰囲気とは言い難い、まあ糞みたいにつまらないが。
あとは最近の邦画じゃないだろ
378名無シネマさん:2008/09/14(日) 17:15:44 ID:0uNhDTci
>>375
自殺サークル
つぐみ
打ち上げ花火、横から見るか?下から見るか?
渚のシンドバッド
中国の鳥人
とか・・・、よく考えると最近じゃないし
他のはもっとマイナーだし
379名無シネマさん:2008/09/14(日) 17:29:24 ID:t4Ue55NM
ユージュアルサスペクツを真顔で褒めてる奴は本当に趣味があわない
380名無シネマさん:2008/09/14(日) 17:52:50 ID:riisW13B
>>379
どんでん返しのじわじわくる演出に痺れて好きな映画ではあるけど、内容は極悪な位のバッドエンドだから全部褒めるのは抵抗でてきた今日この頃。

そんな俺はファイトクラブがどうしても合わなかった。
381名無シネマさん:2008/09/14(日) 21:07:14 ID:81MDj0p/
ディズニー
パヤオ

是枝
382名無シネマさん:2008/09/14(日) 21:25:18 ID:k+alV/aL
むしろユージュアルサスペクツ褒めないやつとは趣味が合わない
特に「反則」とか見当違いの理由で切り捨ててるやつ
383名無シネマさん:2008/09/14(日) 22:18:19 ID:hzGL3sZi
>>380
>>382
この辺の作品は意見が分かれることこそ最大の魅力だよなw
384名無シネマさん:2008/09/15(月) 21:41:57 ID:0nNMQcIF
このスレはさ、ある映画を引き合いに出して「作品としてこれはね〜わ」っていうスレ?
それともただ「映画を強烈におすすめしてくるやつはウザイ」っていう趣旨のスレ?
385名無シネマさん:2008/09/15(月) 23:31:24 ID:XV6599wX
>382
>特に「反則」とか見当違いの
見当違いでもないんじゃない
だってラストのほうのあれは丸っきり嘘の映像なのだから 
386名無シネマさん:2008/09/15(月) 23:53:58 ID:6hetQm4P
それが反則だっていうのが批判として機能すると思ってるのが見当違い
387名無シネマさん:2008/09/16(火) 17:02:33 ID:dPrRvkFK
>>384
この映画を強烈におすすめしてくる奴とは馬が合わないってスレ
388名無シネマさん:2008/09/17(水) 13:28:35 ID:qXDQInLa
ファイトクラブと狂気の桜
狂気の桜なんて思い出しただけで寒気がする
389名無シネマさん:2008/09/17(水) 14:32:00 ID:KUlHk1iy
嘘オチ=夢オチくらいのタチの悪さだよな
390名無シネマさん:2008/09/17(水) 15:21:48 ID:AcL39qNi
アヒルと亀とコインロッカー 登場人物のバカさ加減に嫌気がさして来る。
391名無シネマさん:2008/09/17(水) 15:23:43 ID:tbNNby/v
レオン
392名無シネマさん:2008/09/17(水) 16:12:19 ID:WVYQg8Yj
>>195
だから、セックスしてから相性知ってから付き合えといったろ
393名無シネマさん:2008/09/17(水) 18:57:04 ID:am1WzofZ
「大いなる陰謀」を傑作な映画だと持ち上げる奴。たかだか10年ぐらい
映画を見た若造ならわかるが、ベテラン中年の映画ファンが言ったら「アンタ・・・」
と絶句して笑う。
あんな期待外れの映画は久しぶり。
394名無シネマさん:2008/09/18(木) 01:34:04 ID:EywvLRqm
時計仕掛けのオレンジ

これに最高点をつける人とは話したくない。
395名無シネマさん:2008/09/18(木) 02:03:03 ID:xUcxMG+I
ウェス・アンダーソンと俳優以外の事やってるヴィンセント・ギャロ
あの「俺ってオサレでしょ?ね?」的空気が苦手
396名無シネマさん:2008/09/18(木) 04:56:18 ID:TJ5PgN9Y
>>394
同意。
奇抜な行為をお洒落だと思っている奴が多い
397名無シネマさん:2008/09/18(木) 05:01:35 ID:a04yDLVF
時計じかけのオレンジに最高点のやつって典型的でかえって付き合いやすい
ジョンウォーターズの映画とかに最高点つけてるやつのほうがずっと友達になりたくない
398名無シネマさん:2008/09/18(木) 05:37:18 ID:TJ5PgN9Y
面倒くさい奴多いぞ>時計じかけ最高
トルチョック制裁だ!と言って路上で見知らぬ人に殴りかかったり
399名無シネマさん:2008/09/18(木) 05:43:07 ID:txx87TbE
時計仕掛けのオレンジを薦めてくる奴って、どっかで、
この映画が好きな俺って、ちょっとかっこいいだろって思ってそうな
感じがする。
400名無シネマさん:2008/09/18(木) 10:47:28 ID:a04yDLVF
>>398
そんな奴めったにいねーよ。時計じかけをどれだけ有名な作品だと思ってんだ。ファンがそんなのばかりだったら地球終わってるよ
401名無シネマさん:2008/09/18(木) 12:16:39 ID:p/FBBcxq
クレしんのおとな帝国よりALWAYSが好きな人
402名無シネマさん:2008/09/18(木) 18:46:06 ID:APTnw2Tf
>>401
そもそも昭和30年代はバラ色だった〜なんて語り始めるおっさんどもほど
気色悪い生き物はいないよなw

公害垂れ流し奇形児増加に、未成年によるレイプ事件年間3千件の時代だぜ?
403名無シネマさん:2008/09/18(木) 18:57:00 ID:dJykHJnj
時計仕掛け〜を、オシャレだと思って薦めてくる椰子って、底が浅いと思っている自分が好き



って香具師って、結構痛いよね


って思っている野師こそが、お馬鹿だよね


以下無限ループwww
404名無シネマさん:2008/09/18(木) 20:30:04 ID:a04yDLVF
ようわからんけど、僕は押井守作品ですかね。
405名無シネマさん:2008/09/18(木) 21:30:23 ID:dJykHJnj
パヤオを好きなヤシとは、ことごとく、物事の価値観が違う気がするw
406名無シネマさん:2008/09/19(金) 02:50:56 ID:CrP8Q12V
好きな映画は?と聞かれて
時計じかけのオレンジと答える奴って
普段はガキ向けの特撮アクション映画しか観ていないけど
アホだと思われるのも嫌だし、嘘ついて気取った映画上げるのも嫌だから
そう答えているだけだと思うな
407名無シネマさん:2008/09/19(金) 03:28:27 ID:Cl7bbuUu
時計仕掛け〜の良さを本当はわかってないのに、あの衝撃的な映像に最高点つける人は、
人として気持ち悪い。話したくない。顔も見たくない。
表面的にじゃなく良さを理解して最高点つける人は、理解力が自分とは違う次元だから合わない。
あの衝撃さやストレスを上手く消化できる人は・・・・・すごいんだけど
ある意味怖いよ。だから合わない。というか、合いたくない。
408名無シネマさん:2008/09/19(金) 03:29:09 ID:oOe7bI5h
そこまで勘ぐっちゃう意味がわからない。時計じかけのオレンジが面白いはずがないとでも言いたげだなぁ。
おもしろいと思う人がいても不思議じゃないだろ。ただそいつと感性が合うかは別の話。
俺はキューブリックでは下位だと思うけど
409名無シネマさん:2008/09/19(金) 03:31:38 ID:oOe7bI5h
あ、>>406に対してです。

ちなみにキューブリックの映画なんて基本的に大いなるハッタリなんだから、本当の良さだとかいうのもちょっと違うなぁ、と思うよ。
衝撃的でスタイリッシュなんだから衝撃的でスタイリッシュだから好きと評価されるのは当たり前でしょ
410名無シネマさん:2008/09/19(金) 03:33:06 ID:0arBg33D
ザ・セル
ファイトクラブ
411名無シネマさん:2008/09/19(金) 03:35:29 ID:/mlrzKxg
海猿
412名無シネマさん:2008/09/19(金) 05:12:16 ID:W5J0O1iY
ヌーベルバーグより前の映画に最高点つけるやつらはみんな感性がジジイ
413名無シネマさん:2008/09/19(金) 05:48:58 ID:3x/PqPLz
ユージュアルサスペクツ
あんなの凡庸なサスペンスだろ

ユージュアルサスペクツをあげるやつは
あんまりサスペンスもの見て無いのがバレバレ杉
414名無シネマさん:2008/09/19(金) 07:24:36 ID:2lrPx7VN
ショーシャンクの空に
シャイニング
ドーン・オブ・ザ・デッド

何千本も映画観てるのにこれらを最高とうたって有無を言わせない某氏はかなり痛い
415名無シネマさん:2008/09/19(金) 17:41:15 ID:Cl7bbuUu
>>413
正体が予想できるのに、それでも楽しめるから結構好きだな。
結末が予想できるからよくない、予想つかないからすごいってわけじゃないと思うし。
416名無シネマさん:2008/09/20(土) 00:13:55 ID:QY9JPCdV
ユージュアルサスペクツって一回見たら十分なんだよな。何回も噛み締めるような
魅力がない。ファイトクラブや時計仕掛けは、2回、3回と見たらおもしろさが
わかるかもしれない。
417名無シネマさん:2008/09/20(土) 01:55:43 ID:DycE/eYA
むしろ二回目三回目のほうが面白いくらいだと俺は思う。ソゼがいかに狡猾かとか伏線回収とかはもちろん、
オチなしでも普通にクライムものとして優秀だ。
タランティーノやガイリッチー以降のクールに描かれすぎなワルじゃなくて、もっとリアルで生活感のある、ホントにいそうなチンピラどもを描きだしてる
418名無シネマさん:2008/09/20(土) 01:56:33 ID:R1yV6M5M
ファイトクラブ好きな奴(特に普段大人しめの人)とは距離を置きたい
419名無シネマさん:2008/09/20(土) 07:22:11 ID:sGyfflDG
ファイトクラブなんてブラピものなんだからw
420名無シネマさん:2008/09/20(土) 07:45:22 ID:DZKl0zri
>>418
わかるかも。
うちに秘めてるパワーがありそう。
421名無シネマさん:2008/09/20(土) 10:17:01 ID:9fPtLkxy
普段は大人しいけどレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのライブでモッシュしちゃう
ような怒れる男たる俺は大好物だな。おっしゃる通りw

あとぶっちゃけブラピは大根だと思う。ノートン先生の演技こそファイトクラブ
422名無シネマさん:2008/09/21(日) 01:13:35 ID:SYXddihf
ブラピはかっこいいからおけ
423名無シネマさん:2008/09/21(日) 11:55:08 ID:fN+ywczj
ユージュアルサスペクツは、実際に起きてない事を平然と映像にしてるのが気に入らない
映像で嘘つくのがアリなら何でもありだろ
それ解らず褒めてる奴とは距離をおきたいね。
424名無シネマさん:2008/09/21(日) 18:29:30 ID:PgxX8r1y
オリバーストーンと宮崎駿は生理的に無理
425名無シネマさん:2008/09/21(日) 22:43:07 ID:47hZPEme
>>423
なにいってんの?映像なんて全部ウソだぞ
426名無シネマさん:2008/09/23(火) 18:06:43 ID:LKiPI0Mo
ユージュアルサスペクツが映像的に反則だからクソって言ってるやつって
黒沢の羅生門とかも見たことないんだろうな
或いはそいつにとっては羅生門もクソなのかなw
427名無シネマさん:2008/09/23(火) 18:39:51 ID:4LWBPUBJ
ポニョ・もののけ・千と千尋。
この3つを褒める奴とはまず間違いなく好みが違う。
428名無シネマさん:2008/09/23(火) 18:46:54 ID:Ta47Iwyy
>>425
それでも絵にならない奴もいる
429名無シネマさん:2008/09/23(火) 19:46:21 ID:xvSEeCf6
ダークナイトが今年一番だという人とはたぶん合わない
430名無シネマさん:2008/09/23(火) 19:52:44 ID:lHT2Eyzc
ダークナイトが今年いちばんかな
6本しか観てないけど
431名無シネマさん:2008/09/23(火) 20:06:52 ID:xvSEeCf6
6本しか見てない、だろうな。あんまり言いたくないけど、やっぱりな、という感じがするよ
432名無シネマさん:2008/09/23(火) 20:31:30 ID:yjt1GcuT
今年ベストの一本を挙げろってか。

もう俺オッサンだからさ、若い頃は一日で何本もハシゴして
平気だったけどもう無理なんよ。仕事もあるし。
だいたい今は東京じゃなくてド田舎暮らしなんだ。
地元にあるのはイオン系列のシネコンだけなんだよ。
昔みたいにACTミニシアター→早稲田松竹→荻窪ヲデオン→テアトル吉祥寺
なんつーハードなスケジュールこなそうにも物理的条件がそれを許さないわけよ。
地方のシネコンなんてお前、番組プログラム見たら即日
鼻から脳みそ出るぜ?もう超悲惨ですからね。
ミニシアター系の作品なんて、滅多に見られない。
見るとしたらわざわざ県庁所在地にまで出かけるか
レンタルで済ますか・・・
つまりは往復4時間のドライブで疲れ果てるか、
ちゃちなTV画面で我慢するか・・という泣ける選択をせにゃならん。
ああ悲しいっしょ。泣けるっしょ。

そんなこんなで今年見た映画なんて
わずか30本にも満たない。
こんなヘタレのオヤジにベストを挙げよというのは正直、キツイ。
433名無シネマさん:2008/09/23(火) 20:39:06 ID:Uf1jwaf4
アルマゲドン
パイレーツオブカリビアン
トランスフォーマー
ディパーテッド
434名無シネマさん:2008/09/24(水) 04:20:42 ID:aaT1oOQ3
マイケル・マンの映画。ヒートとかコラテラルを絶賛してる奴って、なんか
変な持論語ってきそうで怖い。
435名無シネマさん:2008/09/24(水) 04:43:49 ID:0Th7Ayz9
趣味は人それぞれとは思いつつ、グリーンマイルかなあ
436名無シネマさん:2008/09/24(水) 05:55:37 ID:Yp/tQJXm
数千本観てるのに……

ショーシャンクの空に
シャイニング
ユージュアル・サスペクツ
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル

が一番とか言ってたら引く
437名無シネマさん:2008/09/24(水) 07:05:11 ID:C2/Ibh3x
>>429 同志よ。
438名無シネマさん:2008/09/24(水) 07:46:19 ID:CkpU3fv3
見れば見るほど真ん中2つのおもしろさはわかる
一番下にいたっては挙げる人いるのかと
439名無シネマさん:2008/09/24(水) 08:21:58 ID:bYDvn1wt
ゴダールとかそのへんに満点あげてる人とは無理
440名無シネマさん:2008/09/24(水) 10:34:07 ID:pH9+XSag
クレヨンしんちゃん 戦国大合戦

クレしん的な楽しさがまったく無かった。時代劇にちょこっとギャグ挟んだだけ。
面白さなら次回作のヤキニクのが良いし、感動が欲しいのならオトナ帝国のが数段良い。
敵との対決もジャングルみたいなアクション仮面VSパラダイスキングと連戦する迫力や
燃える展開は無く戦国物にしてはあっさりとした終わり方。
そして最後は味方の武士のおっさんがわけ分からん発砲で死んで
お涙ちょうだい劇の始まり・・てwww

もう一回見たいと思わなかった作品。
これがクレしん映画で一番と言う奴とは気が合わない。
441名無シネマさん:2008/09/24(水) 11:29:54 ID:HqkrPw58
>>440
おれは毎回おもわずラストで目が潤むが、禿道。
これを絶賛する輩はそもそも「クレヨンしんちゃんのわりには〜」みたいな
フィルターがかった目で観てる気がする
442名無シネマさん:2008/09/24(水) 13:02:38 ID:9/9rhVtN
>>440-441
「ジャングル〜」のパラダイスキングとアクション仮面の決戦の良さも凄く分かるけれど
あの合戦シーンは下手な戦国映画よりも良く出来ててびっくりした。



逆に嫌なのは「ラストサムライ」
「これ観て武士道がいかに偉大か分かった」とか言ってるやつ観て
本当にムカついてきた。
てめえらロクに黒澤映画すら観ない癖に、トムクルーズが出た瞬間これかよ!
443名無シネマさん:2008/09/24(水) 22:07:28 ID:aaT1oOQ3
デス・プルーフ
キルビル
ショーシャンクの空に
ファイトクラブ
時計仕掛けのオレンジ
ヒストリー・オブ・バイオレンス
アヒルと亀とコインロッカー
ビッグフィッシュ
恋空
北野武「ドールズ」

まぁ単純に俺が嫌いな映画列挙しただけだけど・・・
444名無シネマさん:2008/09/24(水) 22:26:49 ID:wOBQMoIQ
黒沢清のすべての作品
445名無シネマさん:2008/09/26(金) 02:33:48 ID:FXk1j2Xi
トップガン
446名無シネマさん:2008/09/27(土) 14:07:21 ID:Uf+JPW/u
青山真治のすべての作品
447名無シネマさん:2008/09/27(土) 17:42:14 ID:+cTqXKhc
是枝のほとんどの作品
448名無シネマさん:2008/09/27(土) 21:34:16 ID:+4y63gSB
クローバなんたら
449名無シネマさん:2008/09/27(土) 21:49:21 ID:+cTqXKhc
クローネンバーグ?
450名無シネマさん:2008/09/27(土) 21:51:31 ID:+cTqXKhc
ハチミツとクローバー?
451名無シネマさん:2008/09/27(土) 21:53:41 ID:+cTqXKhc
クローバーフィールド ?
452名無シネマさん:2008/09/27(土) 22:07:15 ID:+4y63gSB
>>451
これだw すまんw
453名無シネマさん:2008/09/28(日) 07:47:56 ID:sYFHvsUk
岩井俊二の全ての映画
454名無シネマさん:2008/09/28(日) 08:00:21 ID:rgFdWjRJ
まあ皆オナニストが嫌いだということで
455名無シネマさん:2008/09/28(日) 10:12:34 ID:uhlT176+
出たよ自分が嫌いな監督は皆オナニスト
456名無シネマさん:2008/09/28(日) 11:48:58 ID:Mmr7onjz
>>5
何を観てないとダメだとか、何故そんな事に拘るの?
457名無シネマさん:2008/09/28(日) 12:03:41 ID:PDGw32AQ
ティム・バートンはほとんど好きなんだけど
「ビッグ・フィッシュ」だけはダメだったなあ
458名無シネマさん:2008/09/28(日) 15:13:31 ID:DB/+W2BM
>>457
それすごい分かる。なぜなら俺はバートンの描く世界が嫌いなんだけど
ビッグ・フィッシュだけは大号泣だったからww
459名無シネマさん:2008/09/28(日) 22:31:14 ID:5+6rcEHG
ドラゴンボールZ ガーリックJrの奴
460名無シネマさん:2008/09/29(月) 14:40:16 ID:uQWSSjze
>>455
俺はわかるんだけどなあw
461名無シネマさん:2008/10/03(金) 16:55:39 ID:/TOhrIpB
ミスト
462名無シネマさん:2008/10/03(金) 17:12:07 ID:tMLL/vNL
恋空一確だろ
463名無シネマさん:2008/10/03(金) 21:44:36 ID:26rl+gzw
カラーパープル、フック、オールウェイズ。
スピルバーグ好きだけどこの3本の良さはわからない。

アズカバンの囚人以外のハリーポッターもあんまり良くないかな。
464名無シネマさん:2008/10/03(金) 22:16:54 ID:akntKDMZ
>>463
>アズカバンの囚人以外のハリーポッターもあんまり良くないかな

2323同意
ナルニア3はキュアロンに撮って欲しかった
465名無シネマさん:2008/10/04(土) 00:47:13 ID:2WmPgyLH
俺の他にビッグ・フィッシュを最高だと言う知り合いが数人いるのだが、
号泣ポイントが俺だけ違うらしく反応に困った。

俺は息子が父に死に方の話をするとこ、他の人は葬式らしい。
466名無シネマさん:2008/10/04(土) 01:05:55 ID:9hmZYci6
そもそも462さんて恋空観たのか?
意外にも観て良かったら・・w

私はセブン
467名無シネマさん:2008/10/04(土) 01:43:50 ID:YIemKlqZ
「去年マリエンバードで」を観て分かったような事を言う奴は
どうも信用できない。
468名無シネマさん:2008/10/04(土) 02:02:03 ID:XQpYONeb
462だが察しの通り観てないwただ原作ウェブで読みに行ったら5分持たなかったし、
し、小説より映画化が面白いと感じることなんて稀有だし、で結論はそんなことはありえないw
469名無シネマさん:2008/10/04(土) 05:23:34 ID:pW0vGKOI
ラピュタ

どーせバルスとか人がゴミのようだとかムスカ(笑)とか書くような厨だろ??
470名無シネマさん:2008/10/04(土) 07:28:33 ID:0BDPBdFW
やっぱりゴダールに尽きるな
あれをいまだに神聖視して持ち上げてるような連中がのさばってるから映画が腐ったんだよ
あんなの天才でもなんでもないだろうに
471名無シネマさん:2008/10/04(土) 09:28:43 ID:BuMEPLkR
チャーリーズエンジェルだな
472名無シネマさん:2008/10/04(土) 11:44:50 ID:R60ZIkRQ
>>465
あの映画のキモは「父親の話は全部が全部嘘じゃなかった!」じゃなくて
「最期に息子が父親の嘘を共有(許容)できた!」ってところだよね
あなたは間違ってないぞ
473名無シネマさん:2008/10/04(土) 14:26:27 ID:rb1akS3Y
親子の絡みって全く共鳴できない よけいしらける
474名無シネマさん:2008/10/04(土) 15:25:18 ID:H/sN4W5Q
>>467.>>470
賛成。

ヴィスコンティを知らなきゃ駄目だとか、サイレント観てなきゃ駄目だとか決め付けてる>>5のマリエンバートの解釈が聞きたいねぇ。

475名無シネマさん:2008/10/04(土) 15:42:17 ID:L0MYvfXE
「ザ・ビーチ」
何が良いんだか・・
476名無シネマさん:2008/10/04(土) 16:18:53 ID:QpW+A414
ハリウッドで仕事のないベテラン監督たち たとえばローレンス・カスダン、ジョー・ダンテ、フィリップ・カウフマン、ジム・マクブライド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223103454/
477名無シネマさん:2008/10/04(土) 16:44:14 ID:FRogREV5
ローレンス・カスダンいい映画撮ってたんだけどね
478名無シネマさん:2008/10/04(土) 20:25:18 ID:/bs6gDn8
ゴダールよりトリュフォーが叩かれないのが納得いかない

去年マリエンバードでは面白そうだから、今度借りてみる。
479名無シネマさん:2008/10/04(土) 20:37:30 ID:+B+zvHow
このスレの住人とは趣味が合わない
480名無シネマさん:2008/10/04(土) 20:56:41 ID:BRdn6tUl
ペイ イット フォワードが代表するような、安易に人の死を作って、
こうすれば泣くだろwww泣け、そして感動しろwwwww
的に客を馬鹿にしてるようなやつ。
481名無シネマさん:2008/10/04(土) 22:53:21 ID:8l3EQ+4n
>>475
あれには訳が
訳があるんだ
482名無シネマさん:2008/10/04(土) 23:08:41 ID:YIemKlqZ
>>478
オレは映画館で観たんだが、もしTVで観るとしたら
ものすごい集中力が必要だぞ。眠くはなかったが、
えらく疲れた映画だった。
483名無シネマさん:2008/10/05(日) 03:57:45 ID:qlS/SRDz
>>470
もちあげてる連中の代表がハスミとかっていう
映画評論家のクソジジイだったな。
484名無シネマさん:2008/10/05(日) 05:04:56 ID:OXVctW5c
どろろ
485名無シネマさん:2008/10/05(日) 05:17:31 ID:j0ZLjYOI
>>480
その映画は泣かせる映画じゃないよ。
傑作じゃないが、割りと正統派の良作。
おかしいのは映画じゃなくて、それ観て泣く奴の方。
486名無シネマさん:2008/10/05(日) 05:46:14 ID:6x10Qi+k
読んで後悔した本・観て後悔した映画
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211904459/
487名無シネマさん:2008/10/08(水) 20:50:24 ID:q0aqGUE9
ミツバチのささやき
488名無シネマさん:2008/10/09(木) 04:54:01 ID:X2OeSeRy
善き人の為のソナタを挙げてる人は、嫌いなの?
悪くはないと思うんだが…意外と挙がってて驚いた。
489名無シネマさん:2008/10/09(木) 06:20:42 ID:ULWm2kAZ
【米国】やられた!大どんでん返しのある映画ベスト22作品発表!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223488154/
22作品は以下の通り(順不同)。

「悪魔のような女」(55)
「サイコ」(60)
「猿の惑星」(68)
「ソイレント・グリーン」(73)
「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」(80)
「エンゼル・ハート」(87)
「ユージュアル・サスペクツ」(95)
「セブン」(95)
「12モンキーズ」(95)
「ゲーム」(97)
「シックス・センス」(99)
「ファイト・クラブ」(99)
「メメント」(00)
「アザーズ」(01)
「マルホランド・ドライブ」(01)
「ドニー・ダーコ」(01)
「フォーン・ブース」(02)
「アイデンティティー」(03)
「キル・ビル Vol.1」(03)
「オールド・ボーイ」(03)
「プレステージ」(06) 
「イースタン・プロミス」(07)
490名無シネマさん:2008/10/10(金) 00:00:03 ID:VLgCD2jz
ランボー 最後の戦場かな
ミャンマーくんだりの政府軍と闘う話にするのがよくわかんない。オープニングにニュースフィルム使ってるから一見社会派な感じするけど…
491名無シネマさん:2008/10/10(金) 03:36:07 ID:ndi4LtSK
492名無シネマさん:2008/10/10(金) 05:41:01 ID:S2a/9NuA
>>490
あれに最高点付ける人なんているの?とおもって検索したら普通にいたw
493名無シネマさん:2008/10/12(日) 21:36:29 ID:X+udtbK5
バッファロー’66

自称お洒落系だと酔ってる人に多い。
494名無シネマさん:2008/10/12(日) 22:07:18 ID:9Awyr+r0
手紙

世間知らずなんだな、新聞とか読まないんだろうな、と思う
495名無シネマさん:2008/10/20(月) 14:31:01 ID:8zKpTwRp
オトナ帝国


作品自体は好きなのに、ファンが嫌なやつばかりで嫌いになった。
あんなやつらと一緒の作品観てるってだけでイライラしてくる。
496名無シネマさん:2008/11/01(土) 09:52:39 ID:4WmBecDe
ダントツで容疑者Xの献身
497名無シネマさん:2008/11/11(火) 13:18:31 ID:vzzKHdk9
同じく容疑者X
あれで泣けるやつとは男友達ならいいけど彼女には絶対したくない。あれで泣く人は間違いなく愛情が薄っぺらい。最愛??どこが??
あとバタフライエフェクトも
498名無シネマさん:2008/11/11(火) 19:28:41 ID:3mvBde85
大衆映画をやたら貶すやつとは話が合わない
ただの中二病じゃん
499名無シネマさん:2008/11/11(火) 23:56:31 ID:lcNQdHmK
ダークナイト厨がまさにそんなry
500名無シネマさん:2008/11/12(水) 20:12:24 ID:LZz7sHh/
>>495
すべての作品に言えるな
一時的なもんだけど過大評価する作品はどれもうんざりするわ
501名無シネマさん:2008/11/13(木) 00:16:05 ID:XHZOCiqy
オトナと戦国オタは今もうるさいよ
502名無シネマさん:2008/11/13(木) 04:37:29 ID:knyVuVBk
ショーン・オブ・ザ・デッド。

そしてサブカル系の人達から異様に持ち上げられてるホット・ファズも

たぶんおもしろくないだろう・・・
503名無シネマさん:2008/11/13(木) 06:35:48 ID:WSTpc6lP
X-MEN
駿
クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!

俺が見た映画クレしんはこの2つだけ。最初はよかったような気がするが、後半がなー。
504名無シネマさん:2008/11/13(木) 08:29:23 ID:cI8eG2zT
>>503
やいEDWIN君
クレしんの
戦国と大人帝国を見ずしてクレしんの全てを語って欲しくないな
505名無シネマさん:2008/11/13(木) 09:29:06 ID:XAMe5CyM
そんなこと言うとまたアンチがわくぞ
506名無シネマさん:2008/11/13(木) 16:20:23 ID:yfWjEh/F
>>502
まあイギリスだからなあ
507名無シネマさん:2008/11/13(木) 17:25:40 ID:WSTpc6lP
>>501
よく分かったw読解力もないんだなw
508名無シネマさん:2008/11/13(木) 18:51:07 ID:bWfZxfmr
レオン

ストーリーは良いけど、人物描写が薄っぺらいから全く感動しない。
レンタル屋でこの作品が感動作のコーナーに並んでるのがマジで謎。
レオンが好きか否かで頭のめでたさがわかるw
509名無シネマさん:2008/11/13(木) 19:26:01 ID:pYVfFUoy
好きと感動するは別の話だと思うけどね
510名無シネマさん:2008/11/13(木) 21:12:19 ID:GfixrZwf
「泣ける」はともかく「感動」までが薄っぺらくてとても口に出来ない言葉になってしまった
511名無シネマさん:2008/11/13(木) 22:49:11 ID:NtsmUIyg
趣味が合わないってのは分かるけど
>>508みたいにそれだけで馬鹿にしちゃう奴って社会でやっていけるの?
レオンはつまんないけど
512508:2008/11/13(木) 22:55:59 ID:azLK6eel
ちと言いすぎたよ。ごめんね
513名無シネマさん:2008/11/13(木) 23:42:10 ID:CW9QH6hC
基本的にベッソン映画は固定ファンがいるから仕方ない
514名無シネマさん:2008/11/14(金) 11:20:35 ID:gBx2Ovcm
クレシンで戦国あっぱれと大人帝国が一番だという人。
ブタのヒヅメとヘンダーランドが好き
515名無シネマさん:2008/11/14(金) 20:24:47 ID:p/TCxl+4
北野作品全般、特に座頭市
ヤクザ映画好きじゃないし、タップダンスでポカーンとなった
516名無シネマさん:2008/11/15(土) 15:32:17 ID:EjPYhE1m
517名無シネマさん:2009/01/29(木) 15:46:16 ID:mrCtNjqG
今の邦画を金出して見る奴かな
518名無シネマさん:2009/03/30(月) 22:11:28 ID:SGkR2axQ
今の陽がなら大丈夫なの??
519名無シネマさん:2009/04/12(日) 06:22:03 ID:rQMjMTev
100万円とじょぜと人のセックスをリリイシュシュ
520名無シネマさん:2009/05/17(日) 21:07:30 ID:JNmw6TqI
スラムドッグミリオネア

ミリオンダラーベイビー以来のアカデミー最高鬱部門賞の間違いじゃないのか?
521名無シネマさん:2009/06/04(木) 17:23:11 ID:/25bpd50
ミリオネアは、派遣貧乏独身男子がみると死にたくなるらしいねw
522名無シネマさん:2009/06/26(金) 13:42:03 ID:Y6yLOc/l
大日本人
523名無シネマさん:2009/06/26(金) 13:45:34 ID:FwG4qAvw
ウルミラ。
こいつを分かった風に語ってる奴は、こころを病んでるよ。
524名無シネマさん:2009/06/26(金) 18:32:49 ID:ozTKz+bQ
ガス・ヴァン・サントとかいう繊細らしきモーホー野朗がとった映画
525名無シネマさん
例えば「タイタニック」を最高と言う人とは合わない。
「タイタニック」最高という人と合わないという人も
合わない。(矛盾するが自分は除く)
「ショーシャンク」を合わないという人は、書き込み
方にも冷たさが漂うので合いそうもない。
映画は人によって、ストーリーを追うタイプ。映像、構図
を好むタイプ。ギミックに凝るタイプ。俳優中心に観るタイプ。
カメラマン中心とか監督の演出に見てる人なら、ストーリー
内容で見てる人とは絶対合うわけない。同じ映画でも、年取れば
評価は全然違ってくるし。自分の中でも。