あっと日本沈没DVD今日だよ〜見ましたか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
感想など聞きたいです〜
2名無シネマさん:2007/01/18(木) 22:14:05 ID:wR+bWXdv
なんか場所間違ったかも〜
すいませ〜ん。
スレたて2回目なもんで〜

3名無シネマさん:2007/01/18(木) 22:15:21 ID:tVew9fZ5
こんなクソスレを立てる場所など世界のどこにもありはしない。
4名無シネマさん:2007/01/18(木) 22:16:38 ID:Q4yEqc+U
おっとだよバカ
5名無シネマさん:2007/01/18(木) 22:21:27 ID:wR+bWXdv
世界のどこかにはあるかも・・・
6名無シネマさん:2007/01/18(木) 22:27:32 ID:Q4yEqc+U
無い無い
7名無シネマさん:2007/01/18(木) 22:40:17 ID:wR+bWXdv
じゃ消してよ〜
消し方が分からないよ〜
っていうか質問〜
なんかパチンコ関連の書き込みが最近出来ないんですけど理由が分からない
誰か教えて〜
なんか規制とか出るんですけどこれなんすか?


8名無シネマさん:2007/01/18(木) 23:31:50 ID:SjW6RbUG
また馬鹿が湧いたか・・・
9名無シネマさん:2007/01/18(木) 23:42:01 ID:wR+bWXdv
馬鹿になって生きていく・・
っていうか馬鹿でいいから解決法を伝授して「ほし〜の」

10名無シネマさん:2007/01/19(金) 00:56:36 ID:Hiad4oGz
削除依頼も規制云々も運営カテゴリをみてちょ
11名無シネマさん:2007/01/19(金) 12:54:19 ID:GTYyy9cR
>>1
今日発売じゃねーだろ
昨日発売だろがボケ
12名無シネマさん:2007/01/19(金) 14:52:52 ID:VgCmv0QQ
1をしのぐバカ発見
13名無シネマさん:2007/01/19(金) 16:04:12 ID:EDLQkHx1
>>12
1です、救われた気がします〜
今日は日本沈没返却前にぱちりんこ〜
1・5k→CT→「こちらハヤタ」青枠→なぜかピグ群!→ドカン→1兆度星人
スペシウム光線でキシキシって倒れた。
3連即ヤメしました。
しかしぱちりんこのタイミングが何度やっても分からないです〜

14名無シネマさん:2007/01/19(金) 16:18:29 ID:dirb1jm3
>>1
>>2
>>7
>>9
>>13
これは・・・
小学生じゃなかったら本物のキチガイだな・・・
15名無シネマさん:2007/01/19(金) 16:44:29 ID:EDLQkHx1
ヒドイです〜
>>14
はウルトラボーナスの経験がないのですね。
納得しました。


16名無シネマさん:2007/01/20(土) 00:24:12 ID:Iwsnoq9R
>>11-12
つアキバ時間
17名無シネマさん:2007/01/20(土) 16:31:50 ID:fKoU8gqI
売れているのかな
18名無シネマさん:2007/01/20(土) 19:12:52 ID:MN5fTOP5
売れねーよあんな糞映画
19名無シネマさん:2007/01/20(土) 19:21:12 ID:l02st+xz
俺的にはゲドよりはるかに糞映画だった


2006年の最低映画を決める「文春きいちご賞」。32人の映画記者・評論家が選定。

●1位「ゲド戦記」(宮崎吾郎監督)69pt
「メッセージに説得力がなく、説教臭さが印象に残るだけ」(ライター)
●2位「日本沈没」(樋口真嗣監督)38pt
「おかしな人間ドラマととってつけたような恋愛ドラマが入り交じるお間抜け映画」(ライター)
●3位「ダ・ヴィンチ・コード」(ロン・ハワード監督)27pt
「キャラクターにも台詞にもストーリー展開にも、謎解きの魅力はない」(ライター)
●4位「涙そうそう」(土井裕泰監督)20pt
「クレーンの使い方を知らないテレビ出身監督の限界」(週刊誌記者)
●5位「PROMISE」(チェン・カイコー監督)17pt
「失笑&爆笑シーン満載だが、20分で笑う体力が尽きた」(ライター)
●6位「LOST LOVE 海猿」(羽住英一郎監督)13pt
「一分一秒を争う救出シーンで、伊藤英明がのんきに携帯で告白する場面は、意図的に笑いを誘ったのか?」(文化部記者)
●7位「連理の枝」(キム・ソンジュン監督)12pt
「脚本が気に入って出演を決めたというチェ・ジウのセンスを疑う」(ライター)
●8位「アンジェラ」(リュック・ベンソン監督)11pt
「彼がいかに幼稚な女性観しか持ち合わせていないかを、改めて世に知らしめた困り物ファンタジー」(ライター)
●8位「ラフ ROUGH」(大谷健太郎監督)
「長澤まさみの魅力が発揮されていない。笑顔を封印して暗い顔をしていることが多いが、表情が乏しいようにしか見えない」(雑誌編集者)
●10位「7月24日通りのクリスマス」(村上正典監督)
「髪ボサボサ、眼鏡をかけたダサイ女性が美しく変身…なんて昭和時代の漫画でもあるまいし」(女性誌編集者)

20名無シネマさん:2007/01/21(日) 00:48:44 ID:/SkHhNxY
1本も観ていない俺勝ち組\(^o^)/
21名無シネマさん:2007/01/22(月) 02:57:16 ID:vo/Gv7JM
日本以外全部沈没を見てない時点で負け組
22名無シネマさん:2007/01/22(月) 05:12:04 ID:5OEvdflo
>>19の文春きいちご賞に様々な鑑賞後評価を加える

公共性の高い順

ぴあ 満足度 85点
オリコン 満足度 2006年度 5位
東宝出口調査 満足度90.5%(一般紙掲載)
文春きいちご賞(ラズ賞)2位
前田評 40点
23名無シネマさん
>>1はどこ行った?