1 :
名無シネマさん:
巨匠(映像派)
2 :
名無シネマさん:2006/10/20(金) 21:07:52 ID:YrzuvU0O
キューブリックの圧勝
3 :
名無シネマさん:2006/10/20(金) 22:51:16 ID:cZQuWSLz
ブレードランナーvs2,001年宇宙の旅
エイリアンvsシャイニング
(GIジェーンでは勝負が明らかなので)ブラックホークダウンvsフルメタルジャケット
ハンニバルvs博士の異常な愛情
マッチスティックメンvs現金に体を張れ
キングダムオブヘブンvsバリーリンドン
グラディエーターvsスパルタカス
テルマ&ルイーズvsアイズワイドシャット
ブラックレインvs時計じかけのオレンジ
下二つは強引過ぎるがこんなものかねぇ
4 :
名無シネマさん:2006/10/20(金) 23:02:51 ID:3SQLfkbz
リドリースコットなんてエイリアンとブレードランナー以外ゴミだろ
5 :
名無シネマさん:2006/10/21(土) 00:03:55 ID:DOiqyKNS
スパルタカスってキューブリックが自作と認めなかったんじゃなかったけ?
まぁ、リドスコのグラディエーターは明らかにスパルタカスを意識してるけど。
6 :
名無シネマさん:2006/10/21(土) 00:12:55 ID:K6nGWkTj
こういうの、どっちが上なんて決められるの?
全然別の物撮ってんのに。
7 :
名無シネマさん:2006/10/21(土) 00:29:32 ID:x3PPyyvS
ふざけすぎ。キューブリックをスコットごときと較べるのは失礼すぎる。
リドリースコットなんて、ジョージ・ルーカスあたりと比較しときゃええ。
8 :
名無シネマさん:2006/10/21(土) 00:33:11 ID:K6nGWkTj
ああ、自分の好みだけで決めてんのね。
なら決められるわ。
9 :
名無シネマさん:2006/10/21(土) 01:30:05 ID:e/LzFSjf
10 :
名無シネマさん:2006/10/21(土) 01:38:46 ID:2dXSZUzC
11 :
名無シネマさん:2006/10/21(土) 01:44:45 ID:e/LzFSjf
それを言ったら、キューブリックも60年代の3本以外はゴミだよね。
自ら遺作を駄作と認めてたし。
終了。
12 :
名無シネマさん:2006/10/21(土) 13:49:05 ID:HXn0lGF3
うどんの方がドープだよ。
分かるな?
DONOTSERGEME
気配が近づく
DONOTSERGEME
領海を越えろ
そこは何時でもスネア&5ストリングス
13 :
名無シネマさん:2006/10/22(日) 17:22:06 ID:zjRlIeQt
キューブリックて過大評価されすぎだよな
終了。
14 :
名無シネマさん:2006/10/22(日) 21:06:13 ID:OnKIPPrJ
んなことない
再開
15 :
名無シネマさん:2006/10/22(日) 21:32:37 ID:AzrkejQq
こういうスレ自体いらん。乱立の引き金になる。
終了。
16 :
名無シネマさん:2006/10/23(月) 01:11:44 ID:Ln/4uTTI
>>1 自分に合う仕事なんて、なかなか見つからないもの。
とりあえず何か始めてみなよ。
働きながら、職業探しをするのはぜんぜん不思議なことじゃない。
17 :
名無シネマさん:2006/10/23(月) 18:23:40 ID:BhGaerVw
何気に興味深いかも、このスレ。
"片目"であるHALと、瞳のクローズアップから始まるブレードランナー・・・。
「瞳」が強烈だったキューブリックの作品群。必然的に"見つめあい"が主題になってくる。
『2001』でのHALと船外に追いやられたボーマン船長のように。
そこで、『誰かに見られてる』ってタイトルの映画をひっそり撮ったリドリー。
そして、エイリアンを"見つめてしまった"犠牲者達。
リドリーは結構あなどれない監督だよ。
18 :
名無シネマさん:2006/10/23(月) 18:47:41 ID:2OsQVSXg
まぁvsスピよりは共通点多いわな。
19 :
17:2006/10/23(月) 19:00:14 ID:BhGaerVw
荒らす意味でも書き込んでみるけど、
『フルメタル・ジャケット』って失敗作じゃね?
キューブリックにしては"ほほ笑みデブ"の前半なんて
"笑い"が単純すぎるよ。
それに対する(?)リドリーの『ブラックホーク・ダウン』の”笑い”について
考えてみて欲しいね。
20 :
名無シネマさん:2006/10/24(火) 12:18:40 ID:tBiBKiz2
こういうスレは、対比させる「意味」「理由」をみんなで探すもんだ。
21 :
名無シネマさん:2006/10/24(火) 12:36:34 ID:nOXAdWLA
ブラックホーク〜の笑いって耳が聴こえなくなった兵士の話のとこか?
22 :
名無シネマさん:2006/10/24(火) 13:23:28 ID:1DcLLpWw
どちらも三流監督、どんぐりの背比べ
この人達って映画というものを全然わかってないよな
23 :
名無シネマさん:2006/10/24(火) 13:27:16 ID:/qpHdO6+
24 :
名無シネマさん:2006/10/24(火) 15:49:09 ID:U677DQEE
どっちも最近映画に凝り始めた高校生あたりに受けそうな監督という意味で、
このスレタイはなかなかだと思う。
25 :
名無シネマさん:2006/10/24(火) 16:54:32 ID:/or0QJ6K
わかりやすいし内容もそれなりだから評価されるんだと思う。
>>24それって別に悪い事ではないよね。
だれしも初めはこういうのから入るんだろうし。
26 :
名無シネマさん:2006/10/24(火) 17:20:51 ID:U677DQEE
そうだね。
逆に子供向けのお馬鹿と思われかねないポール・バーホーヴェンの真価とか、
ある程度オトナになって人間が意地悪くならないと分からない。
27 :
名無シネマさん:2006/10/24(火) 18:42:51 ID:nOXAdWLA
でもこの二人の信者はかなり選民意識を持ってるだろうな。
28 :
名無シネマさん:2006/10/24(火) 18:46:29 ID:U677DQEE
それもまた最近映画に凝り始めた高校生あたりが持ちそうな選民意識なんだよw
29 :
名無シネマさん:2006/10/24(火) 19:27:06 ID:WnQV29be
んじゃ、「光」って主題って点ではこの二人の監督、どうでしょうかね。
『シャイニング』での、光に満ちたホテルから雪山の"闇"に逃避する親子。
『ブレードランナー』劇場公開版では、"光の世界"に逃避したデッカードとレイチェル。
それを踏まえた上での、あのシーンが『シャイニング』の未使用フィルムの流用だった、
という、この2本の映画の"関係性"。
ディレクターズ・カットでは"闇"に逃避して終わることになる『ブレードランナー』。
しかし、公開版もディレクターズ・カット版も、実は"何も変わってない"。
選民意識のある(笑)私にとって、いつまでもデッカードはレプリカントか人間か?
なんて議論する方や、ディスカバリー号は精子のメタファーとか言ったりする人こそ、
いい年こいて高校生以下の感性しかない「お子様」なわけです。
まさに、『Eyes Wide Shut』だ、と。
30 :
名無シネマさん:2006/10/25(水) 02:06:18 ID:+e84Pzcd
両者引き分けってことで
終了。
31 :
名無シネマさん:2006/10/25(水) 07:36:42 ID:egaaD5cq
キューブリックは映画通を気取りたがる厨房にウケてる
32 :
名無シネマさん:2006/10/25(水) 10:03:50 ID:g0dm2Hfp
今までこの板を見てきた感覚で言うと、
この板での人気・評価はこんな感じだと思う。
キューブリック≧リドリー>スピ
33 :
名無シネマさん:2006/10/25(水) 12:22:29 ID:JzK+KuNG
>>31 事実としてそれはあるな。特に「時計じかけのオレンジ」
もちろん、それをキューブリックへの過小評価の理由にしちゃいけないけど。
34 :
名無シネマさん:2006/10/25(水) 12:46:32 ID:JzK+KuNG
あと、一部のキューブリック・ファンの
「最高最強の監督はキューブリックに決まっている」
という思い込みは、一部の黒澤ファンにも相通じるモノがある。
そういうファンが目立つのって、この二人だよね。
もちろん、それをキューブリックへの過小評価の理由にしちゃいけないけど。
35 :
名無シネマさん:2006/10/26(木) 10:01:58 ID:wiEYqbeX
>>32 まぁでも2ちゃんの人気・評価なんてアテにならんしな。
36 :
名無シネマさん:2006/10/26(木) 13:27:15 ID:pSvRZJ1c
もちろん。それこそ厨房(懐かしいなあ、この言葉)ばかりだし
37 :
名無シネマさん:2006/10/26(木) 20:34:51 ID:3vjlSZzs
普段は2chに入り浸ってるくせにね。
38 :
名無シネマさん:2006/10/27(金) 18:50:54 ID:+VKk40nC
39 :
名無シネマさん:2006/10/28(土) 19:07:12 ID:25EGvsV1
22辺りから叩き・煽りレスしてる奴らってどうもスピオタなようなw
40 :
名無シネマさん:2006/10/28(土) 20:07:30 ID:kqerGw+q
厨房が好きっつってもキューブリック作品は面白いからどうしようもないよ
41 :
名無シネマさん:2006/10/28(土) 20:14:13 ID:GThMbx9k
面白いは面白いが、最高ってほどじゃない。
分かりやすくインテリ的で、
へたすると図式的。
初期の「非情の罠」みたいに、
本能が勝ってる感じが、次第に失われた。
42 :
名無シネマさん:2006/10/28(土) 20:43:26 ID:K9CK8Lk1
test
43 :
名無シネマさん:2006/10/28(土) 21:46:03 ID:5gI1Yw5g
「俺は他のやつらとは違うんだぜ。」
とカッコつけたい中高生が好きなのがキューブリック
44 :
名無シネマさん:2006/10/28(土) 21:53:52 ID:HGwepQ8/
そもそも優劣を決めるのが厨房
45 :
名無シネマさん:2006/10/28(土) 21:56:05 ID:GThMbx9k
決める前に問うのも厨房
46 :
名無シネマさん:2006/10/28(土) 22:32:19 ID:kqerGw+q
みんな厨房
47 :
名無シネマさん:2006/10/28(土) 22:40:50 ID:5YxsCDW2
キューブリックとスコットじゃ勝負にならん。プロの相撲取りと高校生
の相撲取りぐらい違いがある。もちろんキューブリックの方が上。
48 :
名無シネマさん:2006/10/28(土) 22:42:52 ID:GThMbx9k
おれだけは違うと言い出す厨房
49 :
48:2006/10/28(土) 22:46:03 ID:GThMbx9k
うわあん、
>>44からリズミカルに決めようと思ったのに、
>>47に真性の方が!
50 :
名無シネマさん:2006/10/28(土) 22:47:46 ID:0QscYRXo
ID:GThMbx9k
ID:GThMbx9k
ID:GThMbx9k
51 :
名無シネマさん:2006/10/29(日) 07:16:58 ID:fd3U9Xm2
どうしてキューブリック対ヴァーホーベンにしないんだ?!
52 :
名無シネマさん:2006/10/29(日) 09:21:46 ID:IPSPubEl
リドリー作品の方が普通に楽しめる
53 :
名無シネマさん:2006/10/29(日) 10:16:37 ID:JSB3Kzb3
好きか嫌いかは個人の主観だからな・・・
ま、キューブリックの方が評価されてるんだろうけど。
てか、リドリーって一般に知名度ない気がする。
54 :
名無シネマさん:2006/10/29(日) 10:49:24 ID:JSB3Kzb3
でも、個人的にはリドリーの方が好きですね。
ブレードランナーもエイリアンもいい。またSF撮ってほしいな。
55 :
名無シネマさん:2006/10/29(日) 11:09:43 ID:WBgzDbtq
最近聞かないよね、スコットの新作
56 :
名無シネマさん:2006/10/29(日) 11:22:47 ID:bs0ah1IM
優劣はどうでもいいけど
キューの幻企画「ナポレオン」をリドリーが引き継いで撮るって話しは消えたのか?
57 :
名無シネマさん:2006/10/29(日) 16:43:30 ID:qApsle7T
いわゆる巨匠の定義としては、ハズレがないという事だろうと個人的に思うのだが、
リドリー・スコットはハズレ多過ぎだろ??
職人になりきれない職人監督っていうか…。だから駄目ってことはないのだが。
58 :
名無シネマさん:2006/10/29(日) 19:23:57 ID:gIA3aDCh
>57
どれが"ハズレ"なのかな?
実は失敗作のはずの『ブレードランナー』(メイキング・オブ・ブレードランナーでも読めば
すぐ判るはず)の後の『レジェンド』の「失敗」こと?
その後の『誰かに見られてる』の無名性のこと?
それとも『GIジェーン』のこと?『GIジェーン』については『テルマ&ルイーズ』とよく比較してから
言ってほしいね。単純なすぎるんだよな。
ホント映画の見方が"一般的"="単純"すぎるんだよ。
あんたの論理でいくと、晩年のヒッチコック作品は"ハズレ"と言えてしまわないか?
そんなことはないよね。
アカデミー作品賞までとった『羊たちの沈黙』を『ハンニバル』では痛快悪趣味コメディに
異化してみせたリドリーは、職人監督ではなく作家だよ。ジャンルにこだわらないようで、
一貫した主題を貫いているしね。
そこがキューブリックのように"見えにくい"だけ。
59 :
名無シネマさん:2006/10/30(月) 00:19:26 ID:c5NljbcW
つうか、
>いわゆる巨匠の定義としては、
>ハズレがないという事だろうと個人的に思うのだが、
これってけっこう、個人的な思い込みじゃないの。
どっちかというと職人の定義に近いと思うんだけど。
けっこう珍しい定義だと思う(間違ってるとも思うぞw)。
「巨匠」と「職人」をごっちゃにしてるのも、なじょ。
別に
>>58には賛成しないが。
(
>>58の意見からは「巨匠とは何ぞや」は全く見えてこないし。
スコットが「作家」だということは見えてくるけど)
60 :
名無シネマさん:2006/10/30(月) 00:27:01 ID:c5NljbcW
ちなみに自分は、巨匠とは、
多くの人が映画史に残る傑作と認めるものを、
その人独自の作家性を感じさせるものとして、
何作も作り上げ、
多くの人が「心に深い感動を覚えるお」と思いがちな
作品で賞を獲ったりして、ある種の権威を確立し、
しかも、けっこうジジイになるまでキャリアを積んだ人
……ぐらいのイメージです。
後に続く映画作家に「心の師」あるいは「父祖的」な
イメージで捉えられてると、なおよし。
61 :
名無シネマさん:2006/10/30(月) 00:33:06 ID:dSc34GSK
62 :
名無シネマさん:2006/10/30(月) 00:38:10 ID:qJ8kL7EP
黒澤?
63 :
名無シネマさん:2006/10/30(月) 00:53:03 ID:c5NljbcW
黒澤とか、好き嫌いは別にしてもろ巨匠タイプだね。
溝口、小津もそう。ジョン・フォードもフェリーニも、
ルノワールもチャップリンもデヴィッド・リーンも……
故人だと、巨匠がけっこういる。
夭折した人は巨匠じゃないにょ。ジャン・ヴィゴとか。
キューブリックは「バリー・リンドン」あたりから
巨匠の仲間入りしたっぽいけど。
どっちかっつうと、鬼才がふさわしいような気もするにょ。
現役だと、
>>61の言う通りイーストウッドで、この人は
『許されざる者』あたりから徐々に巨匠の仲間入りしたのが、
ハッキリと見えた人のような気がするにょ。
同世代のゴダールは、分かりやすい「名作っぽさ」に背を向けていて、
いつまでも反逆者だから、巨匠って感じはないにょ。
オリヴェイラは巨匠でもいいような気がするにょ。
あの「ジジイ感」が巨匠かも。
64 :
名無シネマさん:2006/10/30(月) 01:12:12 ID:VZAWKgPY
>>58 なんかわからんが「G.I.ジェーン」は、あの陰謀(?)がくだらな過ぎだろ?
なによりクライマックスと中身のバランスが悪過ぎるし。
単なるバカ映画としてはおもしろい方だと思うし、リドスコも意地見せてるとは思う。
でもやっぱり、アホ丸出し企画ものに乗って撮っちゃいましたって映画だよ。
他にも「レジェンド」「誰かに見られてる」「ブラックレイン」「ハンニバル」あたりは
凡作じゃないかなあ。抜きん出てるものがないと思うけどな。
こうした“まあまあ”の作品を作るのが巧いから職人気質かと思うと、
作家性も少し臭わせるところが職人になり切れておらんのかな?と思う。
65 :
名無シネマさん:2006/10/30(月) 02:50:29 ID:c5NljbcW
職人としては弟の方が上かも。
66 :
58:2006/10/30(月) 07:25:51 ID:QBp0BuY2
>65
同意。
オレ、「巨匠」って安易な形容嫌いなんだよね。
一般的認知度を表すに過ぎない意味も持ってしまうし。
でも、その言葉を口にしてしまいそうな監督は、現代の監督で言えば、
例えば、イーストウッド然り、ビクトル・エリセやアンゲロプロス、キアロスタミとかかな。
>64
それはあなたの主観にしか過ぎず、鏡に映った君自身の感性の姿だよ。
だから、それでいいと思うけど。
オレにとっては、"職人監督"トニー・スコットのほうが、キューブリックより
よっぽど"巨匠"だね。
と、言っても好きだよ、キューブリック。
『バリー・リンドン』なんて最高に笑えるしね。
67 :
名無シネマさん:2006/10/30(月) 10:49:59 ID:+pKW5fnZ
ブレードランナーの世界観はメビウスっていう人の漫画の影響があるらしい
フィフス・エレメントの設定にもかかわってるからなんとなく似てるわな。
68 :
名無シネマさん:2006/10/30(月) 12:21:59 ID:hLimXf7E
>>3 のDVD全部持っているのに1/3は見ていない orz
69 :
名無シネマさん:2006/10/30(月) 13:16:56 ID:K3TW77FS
お前ら本当にリドリーが大好きなんだな
70 :
名無シネマさん:2006/10/30(月) 17:52:57 ID:VZAWKgPY
>>66 もう、お願いだから主観とか客観とか子供じみた事言わんでくれ。
これこれこういうわけで、おれはこう「思っている」と言ってるんだよ。
言うまでもなく主観を述べているの。
ついでに言わせてもらうとリドスコの最高傑作は「デュエリスト」だと思う。
他人がどう思ってるかなんて知ったこっちゃないが、これだけは名作だと思うよ。
71 :
名無シネマさん:2006/10/30(月) 19:18:34 ID:QBp0BuY2
>64の「映画」の理解=見方のほうが子供じみてるだろ。
見方が"ハズレ"てるんだよ。
72 :
名無シネマさん:2006/10/31(火) 23:02:50 ID:7a964Y7I
1.37:1が好きなキューブリック
2.35:1が好きなリドリー・スコット
73 :
名無シネマさん:2006/11/02(木) 09:09:37 ID:ZniTAGtq
バリーリンドンよりもデュエリストのほうが好きだなあ
74 :
名無シネマさん:2006/11/02(木) 09:15:14 ID:cAusjq1Q
リドリーは職人臭さがどうしても抜けない
キューブリックはやはり偉大なアーティスト
75 :
名無シネマさん:2006/11/02(木) 10:43:25 ID:sNpM1khZ
リドリースコットの絵コンテは世界イチィイィィィィィィィィィィィィッ!!
76 :
名無シネマさん:2006/11/02(木) 10:57:53 ID:BIQrUyGz
オタクが大好きな映画No.1ブレードランナー
77 :
名無シネマさん:2006/11/02(木) 17:20:37 ID:lnp43/yj
昔はオタクもかっこつけてたからブレードランナーを好きとか言ってたんだろうけど
今のオタクはあんがいギャラクシークエストが一番好きって言うかもよ
78 :
名無シネマさん:2006/11/02(木) 20:55:43 ID:U/vHeUfv
映画オタクが集まる板で何を言ってるのかと。
79 :
名無シネマさん:2006/11/03(金) 00:26:36 ID:IaHP0pse
ブラックレインについて言えば、
うっかり映画壊し屋の松田優作を起用して作品を乗っ取られかけたが、
なんとか持ちこたえたリドリー作品といえる。
80 :
名無シネマさん:2006/11/05(日) 09:32:18 ID:Xm7aaiiB
ヘーベルハウスのCMシャイニングぽい
81 :
名無シネマさん:2006/11/06(月) 10:42:08 ID:CkhOFmER
キューブリックよりもリドリー・スコットの方が人気あるのか。
82 :
名無シネマさん:2006/11/06(月) 14:45:30 ID:30VYijpK
昔からキューブリックは評価されているけど、人気の高い監督ではないからね。(一部除く)
特に2ちゃんでは2001年がかなり不評だし。
それはそれで現象として捉え「ふ〜ん、そういうもんかあ」と眺めている。
だけど、リドリー・スコットの人気が高いばかりか、名監督と認識されていることには
首を傾げざるを得ないって感じ。単に好きな人が多いってだけかな?
83 :
名無シネマさん:2006/11/06(月) 18:05:25 ID:36brzYyB
84 :
名無シネマさん:2006/11/06(月) 19:52:57 ID:wN3rPXK3
>2ちゃんでは2001年がかなり不評だし
え?・・・
85 :
名無シネマさん:2006/11/06(月) 19:53:54 ID:VAxM3RiJ
キューブリックはやたら時間かけて(というか時間かかりすぎ)るから映画本数が少なくて、
大部分の作品を見られてる事が多いけど、リドリーは作品数が多いから、実は半分も見られてない。
数本見たぐらいのにわかが実は多い。そういうのがステレオタイプな上っ面の言葉を並べる。
語るなら全作品とは言わないまでも半分以上〜4分の3ぐらいの作品数を見た上で語って欲しいところ。
>82
何本リドリー作品を見たかは知らないけど、リドリー作品を見ていくと好かれる理由も分かるし、
人気が高いのも分かる。名監督と認識されてもいいんじゃないの?今だに超える作品が出てない
エイリアンやブレードランナーという傑作をもってるだけでも殿堂入り。世界的にも人気高いし。
競争が激しい映画業界で、今だに第一線で自分の作品を作ってるブリティッシュ猛者翁には
これからも目が離せない。
86 :
名無シネマさん:2006/11/06(月) 23:41:40 ID:7CprknCg
ヲタが叫ばんでもとっくに名監督
どちらの監督も一般の評価は高い
ヲタが必死すぎなだけ
87 :
名無シネマさん:2006/11/07(火) 00:23:38 ID:+8B4XFmi
作品数多いっつてもキューブリックより二本多いだけだけどな。(KOH時点)
88 :
名無シネマさん:2006/11/07(火) 00:23:47 ID:dWpTmM4K
>>85 リドリー・スコットについてだけど、
本数観ないと語れないというのと、
エイリアンとブレードランナーを観るだけでも
真価が分かるみたいな物言いが、入れ混じっている。
思うに、どんな監督でも、全作品中の何割とかではなく、
5〜6本観て、うち2〜3本は一般に代表作と言われるものが
混じってたら、(評論家になるとかではなく)素人語りぐらいは
していいんじゃないの?
89 :
名無シネマさん:2006/11/07(火) 00:28:01 ID:HVchf+sg
90 :
名無シネマさん:2006/11/07(火) 00:46:00 ID:Ok3IYh3M
リドリー・スコットってイギリス人のわりには訛った英語しゃべるんだね
91 :
名無シネマさん:2006/11/07(火) 01:34:19 ID:3J+pPIxp
92 :
名無シネマさん:2006/11/07(火) 02:13:41 ID:FmIdFWFh
オタクに人気なのはキューブリックの方かな
93 :
名無シネマさん:2006/11/07(火) 15:32:35 ID:cJRyaM3g
リドリー・スコットってエイリアンとグラディエーターの2本だけで
もはや俺の中で神なんだが?
94 :
名無シネマさん:2006/11/07(火) 20:11:38 ID:AUoz7PoO
>85によると、にわかファンになるらしい
95 :
名無シネマさん:2006/11/07(火) 22:41:42 ID:bfJKtOOe
2chでキューブリックや2001年の評価が低いというのははじめてきいたのだ
96 :
名無シネマさん:2006/11/08(水) 14:32:07 ID:+DWYlK7K
なんにしてもスピルバーグには出る幕なしと・・・
映像派ってことでテレンス・マリックも混ぜてくれ。
97 :
名無シネマさん:2006/11/08(水) 21:00:56 ID:3W0GmyIY
リドリー・スコットってへたくそだよ。
例えばブレランのロイ・バッティ(ラスボス)がクライマックスで突然はとを抱いていたりとかさ、
グラディエーターのラストも陳腐な幻影を出したりして、こっちが恥ずかしくなっちゃう。
毎回、いつまでたってもCFあがり気分が抜けんのおって思う。
まあしょせん娯楽映画監督だからそれで良いんだろうな。
98 :
名無シネマさん:2006/11/08(水) 21:08:02 ID:4lnCcX7O
99 :
名無シネマさん:2006/11/08(水) 21:31:02 ID:zc1UOCRd
>>97みたいなのがろくに映画を見ずに今だにステレオタイプな事を言う典型例ね。
ブレランなんてその何シーンか前に大量に鳩がいる部屋を進んでたりしてたのに、
そんな分かりやすいのも見落としてる。アイタタタ
ていうか、お前、リドリースレとかリドリーvsスピスレにも来てないかw
毎回同じ内容のネガキャンを言う奴を見かける。
ほら来ちゃったじゃん。
やっぱ来たww
>100-101
こんばんわw
>>97 リドリー・スコットは娯楽映画監督として見ても中途半端な感じ。
娯楽映画ならスピとかがやってるからいいんじゃないの?
リドリーは単純な娯楽映画を目指してる監督じゃないのは明らかだし。
もっと違うタイプの映画的娯楽を考えてると思うよ。
リドリー・スコットは土煙の画が好きだ
106 :
97:2006/11/08(水) 23:42:18 ID:3W0GmyIY
ありゃ?思ったより釣果薄いね。
>>97 見逃してないよ。
駄目なところも認められないってのはホントに困ったちゃんだね。アイタタタ
はやく認めちゃいなよ。楽になるよ。
下手な釣り師気取りはさておいて、
あのラストの、死を目前にして血まみれのルトガー・ハウアーが
すさまじくいい絵になっていることは確か。
片手に鳩を持ってるだけじゃなく、もう片方の手に覚醒剤代わりの釘を
差していることで、ある種、象徴的なものも醸し出している。
あそこは、台詞や鳩も含めてハウアー自身のアイデアがかなり反映されてるらしいね。
108 :
名無シネマさん:2006/11/10(金) 11:13:03 ID:5pa6BVWg
実際にこの二人は面識はあったんだろうか。
「ブレードランナー」用の空撮素材を借りるとき
電話で話をしてたって話があったかな。
数時間分におよぶフィルムが送られて来て、ビビったそうだけど。
>>109もし録音記録があればヤフオクで幾らの値がつくかな?
111 :
名無シネマさん:2006/11/10(金) 16:05:12 ID:YvvqUg/a
3000円
112 :
名無シネマさん:2006/11/10(金) 16:11:36 ID:aaKx5D9A
オタクが大好きブレードランナー
オタクつーか、ひところスノッブが大好き映画だったことは
確かだな。
好きな映画=「ブレラン」っつーのが鼻白む時期というのが
あるにはあった。
今じゃもー若い連中は見たことないのも多いし、普通に名画だろう。
どっかで募集した「科学者が選ぶ名作映画」とかいうアンケートで
1位になったこともなかったっけ?
>113
科学者が選ぶ名作SF映画ランキングみたいなのだった。ブレラン1位で2001年が2位。
エイリアンも4位に入ってた。
>>113-114を要約すると、
科学者=スノッブ(知識人を装った似非紳士)ということになるね。
あー、「科学者が選んだ」のアンケートは割と最近だったから
その要約まちがい。
洒落ってもんを理解しろよ。
映像詩人利ドリーに一票
自分の作品をProduct(=製品)と呼ぶ詩人がいるか!
いるかもな。w
>>119 どのソースからの引用か知らんけど、恣意的に一部を引用して歪曲な解釈するのは
どっかの左翼メディアの手段と変わらんし、自身の矮小さを露呈するだけだからやめれ。
リドリーは映画、映画製作を芸術として捉えてると発言してるし、
そして「映画は芸術面と商業面の葛藤がある」とも言ってる。
映画という、芸術の側面と商業的側面を同時によく捉えてると思うけど。
キューブリックあたりは本当に商業的側面を考えてたか微妙だね。現にヒット作品は皆無だし。
商業面を放棄してイギリスに逃げて引きこもるあたりはある意味リドリーとは正反対かもね。
左翼メディアみたいな食いつき方だなあ。
「いるかもな」っつってんのに…
なんか>121みたいな逃げでお茶を濁すパターンがこのスレ多いな。
アンチには何言っても無駄でしょう。
煽りたいだけだろうから。
リドリー・スコットVSスタンリー・キューブリック ってスレなのに
どっちがいいかとか言わず叩いてる奴らはただ煽りたいだけなんだろ。
リドリー・スコット作品って底が浅い感じがする。
普通にリドリースレになってるな。
126 :
名無シネマさん:2006/11/11(土) 23:32:09 ID:60P0GOLe
てかキューブリック信者はこのスレ眼中に無いような気が
>>126 彼らにしたら、黒澤信者にとっての
岩井俊二VS黒澤明
って感じなんでしょうな。
あ、でも、それでも噛みつくのが黒澤信者か。
そう思うと、同じ最強伝説信者でも、
キューブリック信者はお行儀がよろしいな。
金持ちケンカせずなんじゃないの
黒澤vsキューブリック
岩井俊二VSリドリー・スコット
これで、岩井信者が本気で、岩井が上と言い出したら、どうだろうか。
……いや、それはないか。
スワロウテイルVSブレードランナー
>126
妙に反リドリーなレスはキューブリック信者とかその他の監督信者臭いけどね。
ID検索して他のスレでどういうレスをしてるか調べてみるとそういう傾向が見えたりするよ。
このスレで露骨にキューブリック信者だなと思わせるレスと言えば、何の根拠も出さないわりに
キューブリックは神!勝利!みたいな変な言動がチラホラあるぐらい。
実際の所、キューブリック信者ってそんなにいないのかも。
あんたそんなネットストーカーみたいなことしてるのか
134 :
名無シネマさん:2006/11/13(月) 12:49:06 ID:gSjCWi9j
キモすぎてバロスww
135 :
名無シネマさん:2006/11/22(水) 16:41:33 ID:8OR/Ifia
リドリーvsトニー
ドミノが傑作に思えたオレにとってはトニーの勝ち。
しかし、KOHはリドリーの最高傑作だと思うから正直ビミョーかな。
A Good Yearはコケたね。やっぱ、職人としてはトニーの方が上。
137 :
名無シネマさん:2006/12/23(土) 11:12:26 ID:0yFj8cd/
今年亡くなった実相寺昭雄の事も加えて論じて欲しい。
キューブリックとリドリースコット?なんて格が全然違うだろwww
俺が名前知ってたか知らなかったかぐらい違う
リドリースコットなんて普通に誰も知らんwww
139 :
名無シネマさん:2006/12/23(土) 14:35:40 ID:WYTAhEk2
召喚魔法を唱えるな
140 :
名無シネマさん:2006/12/23(土) 14:59:12 ID:XufaZxRL
キューブリックは誰でも知ってる。
リドリーは映画好きしか知らない。
知名度で言うと。
( ´д)ヒソヒソ(д` ) リドリースコット?
キューブリックの映画なんか普遍的な物を感じるな。
キューブリックの方がリドリー・スコットより知名度は上かもしれないけど、
一般大衆が支持するのはリドリー・スコットのような気がするよ。
リドリー・スコット支持してるのって米アカデミー賞をありがたがっちゃう
保守的にわか映画ファンでしょ?
でもって賞取ったから一般的に知れていると勘違い、
あるいは知れているとして良いと思っているだけだよな。
おまけにその米アカデミーでさえ監督賞はお預けにしてるんだけどな。
144 :
名無シネマさん:2006/12/24(日) 11:59:46 ID:BsPEF0cY
どっちも好きです。
芸術一辺倒な人からは嫌われるのもわかるけど。
いろいろ観れた方が面白いじゃん。
俺もどっちも好き。
だがキューブリックの作品は「映画」の枠を超えていて恐ろしい。
ガチで対抗できるのはナチス時代のリーフェンシュタールのみ。
(注)主義思想を除いて
>だがキューブリックの作品は「映画」の粋を超えていて恐ろしい。
典型的な映画初心者
リドリーってアカデミー賞とってたっけ?
たしかグラディエーターでも作品賞は取っても監督賞は取れなかったのでは
>だがキューブリックの作品は「映画」の粋を超えていて恐ろしい。
気の利いたこをを言った気になっている典型的アホw
149 :
名無シネマさん:2006/12/24(日) 16:50:27 ID:YEOyNpaI
>だがキューブリックの作品は「映画」の粋を超えていて恐ろしい。
ガチで対抗できるのはナチス時代のリーフェンシュタールのみ。
(注)主義思想を除いて
「去年マリエンバードで」や「二十四時間の情事」くらい見た事あれば
軽々しくこんなこと言えんよな。
150 :
名無シネマさん:2006/12/24(日) 22:03:13 ID:sWqX1NDf
てかなんでこの二人なんだ?
151 :
名無シネマさん:2006/12/25(月) 00:12:39 ID:SSP/6WuB
作品に似通った部分があるからじゃねぇの
152 :
名無シネマさん:2006/12/25(月) 01:26:13 ID:lHGp6Ecz
アルトマン対キューブリックで
ブラックジョーク対決やってほしい
アルトマンは面白いよな。
キューブリックは映画初心者向けがよく通ぶるが、
映画マニアでも届かねえよw
山ほど映画観てるが未だにわかんねーしw
上でもキューブリックのほうが芸術性が高い、みたいに言われてるが
キューブリックだって十分通俗的だよね。しかし、キューブリック独特の
"文体"が安易に芸術って言葉を口にさせてしまう。
何をもって"芸術"的と言うのか、あまり考えたことが無い人に、
不幸にも有難られることが多い。
オレにとっては、「天才だと思うけど、好きじゃない」存在だな。
誰かさんの言葉を引用させてもらうと。
キューブリックが天才とか芸術とか言ってるけどバカじゃねえの?
あんな作品なんてだれでも作れるよw
典型的な映画初心者はマヌケというか頭のネジが一本抜けてんなw
まあまあ、落ち着いて
君が映画に嫌われてるのはよく判ったからw
お正月は、WOWOWでハイビジョン放映
これを機会に観てみよう
1/1 フルメタル・ジャケット
1/2 時計じかけのオレンジ
1/3 博士の異常な愛情 又は私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
1/4 バリー・リンドン
「時計じかけのオレンジ」がウケるのは何となくわかるけど・・・それ以外がむつかしい・・・。
159 :
名無シネマさん:2006/12/26(火) 00:16:38 ID:1UrcDrHp
劣化したキューブリック=リドリー
言いすぎw
とはいえ、リドリーもキューブリックも映画としちゃたいしたことないのに、変に通ぶる初心者が持ち上げてるのは共通してるよな。
連投スマソ。。。
この二人を否定してるのってハリウッド大作系自体嫌いってことですよね。
163 :
名無シネマさん:2006/12/26(火) 13:00:48 ID:wIIJJ99f
キューブリックはユダヤ人だから評価されてるだけ
キューブリックは若い頃Mr.ビーンだったから評価されてるだけ
>>162 キューブリックをハリウッド大作系にくくってしまうあんたはかなり凄い。
よそで言わないほうがいいよ。
キューブリックの映画センスの高さは認める。
おそらく映画至上最も高いだろう。
でもそれだけだな。
作品としては評価に値する映画作品は一つも無い。
>>166 意味わかりません。ただ断言したいだけ?
>>165 言われてみればキューブリックはイギリスだったorz
忘れてたのかイメージだけで言ってしまった。これは恥ずかしい。
>キューブリックの映画センスの高さは認める。
>おそらく映画至上最も高いだろう。
評判になったソクーロフの太陽でさえみてないんだろうな。
ソクーロフくらい見てればこんな事、恥ずかしくて言えない。
別に好きで持ち上げるのは一向に構わないが、
こうした言葉は、読んでるこっちが恥ずかしくなる。
166が持ち上げてるような文に読めてしまう
国語力しか無いおまえが言っても何の説得力もないがな。
下手な釣りするなよw
>166が持ち上げてるような文に読めてしまう
>国語力しか無いおまえが言っても何の説得力もないがな。
敗北感みなぎる反論だなw
典型的映画初心者w
>>161 >変に通ぶる初心者が持ち上げてる
禿同。
ここのきめ台詞は「映画初心者!」
笑った。
リドリー・スコットはキューブリックの影響を受けてるのは確か。
「博士」の爆撃機の火事のシーンと「エイリアン」の船内の火事のシーンがそっくり。
178 :
名無シネマさん:2007/01/08(月) 23:31:06 ID:Et06eEOB
フルメタルジャケットで予告編のさらに前に使われてるクラシックメドレーの曲目わかる方いますか(第九を含む)?
わかったら是非教えていただきたい。自分はクラシック疎いもので…
179 :
名無シネマさん:2007/01/08(月) 23:59:52 ID:fzXSGnGj
>>177 デュエリストのバリー・リンドンのコピーっぷりを見れば一目瞭然。
そりゃ本人も好きと公言してるからな。
181 :
名無シネマさん:2007/01/15(月) 14:03:23 ID:7Q17Cvn6
リドリーとキューブリックの何がいけないんだよ。
めちゃくちゃ健全な趣味じゃん。
頭悪い奴が多いな。
お前が一番悪いけどな。
>177
え…似てないけど。
>179
それも似てないけど。目に変なフィルターかかってない?
ラース・フォン・トリアーのダンサーインザダークのオープニングは
時計じかけ〜のオープニングに影響を受けたんだろか
あれで観客を引き込む手法ってのには感心した
何をもって似てる似てないを決めるかは人それぞれだからあれだが
バリー〜とデュエリストの二本に関しては似てると言ってもおかしくはないと思う。
本人もモロに影響受けたって言ってるし
187 :
名無シネマさん:2007/01/24(水) 00:54:47 ID:kNcdz9U/ BE:263388645-2BP(0)
>186
他の映画でも例えば「黒澤明の影響をもろに受けた」とか言ってるし、そんな程度の感じじゃないの?
デュエリストではオランダの画家の絵画の影響が大きいとも言ってるし、実際そっちだと思う。
バリー〜は淡い光の印象だけど、デュエリストは影・闇の印象が強く、作風・内容も違う。
「2001年 宇宙の旅」と「エイリアン」ぐらい印象違うし、かなり乱暴にくくらないと似てるとは言えない。
188 :
名無シネマさん:2007/01/31(水) 01:37:32 ID:VaKTcccb
シネフィル連中でキューブリックを絶賛する奴ってあんま知らないな
「突撃」や「バリーリンドン」なんてマジで凄いと思うが
上のほうでソクーロフを持ち上げてる奴がいたが映画センスの点で
キューブリックがソクーロフに引けをとるとはまったく思わんけどな
ヒッチコックやウェルズが相手だとさすがに分が悪いが
ヒッチコック、キューブリック、ウェルズの作品数がそれぞれ違うのもミソ。
みんな好きだけどひとりだけなら自分はやっぱりキューブリックを選ぶ。
その三人みんなマジ天才だから名匠なんだけどね。
ベルイマン>ヒッチコック>ウェルズ>キューブリックだな
192 :
名無シネマさん:2007/02/06(火) 10:41:00 ID:orjSKs84
キューブリックの作品、無駄が無いといっちゃ言い過ぎかもしれないが
引き付けられて目を離す隙が無いような映像
だって全部のシーンが「おいしい」w
よくよく見てみるとリドリー・スコットとキューブリック作品は王道映画と離れてるようなものばかり。
だから今も公開当時も好き嫌いが激しいわけか・・・
映像は良くても残念ながら内容が浅い作品が多いなあ
スレタイふたりともハマったらハマるタイプではある。
パゾリーニ、ソクーロフ、レネは作家性が強すぎて理解するのが大変だけどリドリー・スコットとかキューブリックとかウェルズの作品は一応観客に配慮してる。
好きに選んでいいのがヒッチコックってところかな?
とりあえず俺はみんな好きですw。
キューブリックって凄いけど・・・情がなさすぎてコワイと思うことがある。
R・スコットはまだ情がある。
198 :
名無シネマさん:2007/02/26(月) 18:59:00 ID:rkf+Z1/W
キューブリックが好きだった監督はベルイマンとW.アレン
キューブリックは言われているほどの監督じゃないでしょ
どんな作品でも映像が軽いんだよな
メトロポリス>>>
>>2001年宇宙のたび
軽いってかパラノだもん、シンメトリーな構図なんて普通使わん
結局フリッツ・ラングの劣化版だよこの人は
最高傑作の非情の罠にしても問題作の時計じかけのオレンジにしても
Mを観ちゃうとふーんって感じ、何一つラングを超えるものがない
昔はキューブリック好きだったんだけどね、もうずいぶん長いこと見返さないな
みんなキューブリックが良いか悪いかの議論になってるなw
リドリーの映画は油絵みたいに重さや匂いを感じる
キューブリックはガラス板にアクリル絵の具で描いたような透明感がある
204 :
名無シネマさん:2007/06/04(月) 11:45:06 ID:fKEO0W08
>203
水彩画なら透明感は出るが
ガラス板にアクリル絵の具で描いても
透明感はでないよ。
>>203 逆の印象
キューブリックはガキゴキッとした画、好きだ
リドリー・スコットは澄んだ空気感のある画、綺麗だ
206 :
名無シネマさん:2007/06/11(月) 17:30:11 ID:jqjYtY26
vsリドリースレが二つもある。
お前ら本当にリドリーが好きなんだな
207 :
名無シネマさん:2007/07/06(金) 11:29:55 ID:s0tJqSRP
>>1-206お前らにわかがキューブリックを語ってると殺したくなるよな
とにわかが申しております。
209 :
名無シネマさん:2007/07/10(火) 22:59:57 ID:K3aXKAzL
キューブリック批判してる奴もリドリー批判してる奴
てめぇで映画作ってから文句言えるようにしろ
210 :
名無シネマさん:2007/07/14(土) 19:19:01 ID:r7JWGyPO
観ててゾクッと来るのはキューブリック
観ててガクッとなるのはキューブリック
フルメタル・ジャケットは孤高
ブラックホーク・ダウンは普通
フルメタル・ジャケットはハートマンのネタ映画
215 :
名無シネマさん:2007/09/09(日) 00:06:39 ID:3b5NcAKM
キューブリックのエイリアンを観てみたい。
リドリーの2001年〜を観てみたい。
リドリー・スコットっていままで宇宙ものやってる?
217 :
名無シネマさん:2007/11/06(火) 18:02:48 ID:YRC8qaJs
エイリアンっていう超有名なのがあるよ。
218 :
名無シネマさん:2007/11/06(火) 18:24:26 ID:DB+s9H1b
リドリー・スコットなんて全然たいしたことないだろ。
キューブリックとはレベルが違いすぎて比較にならん。
こういう馬鹿って定期的に来るね。
マイノリティリポートはリドリーに撮ってもらいたかった
スピが撮ったアレはアレでいいとは思うけど
221 :
名無シネマさん:2007/11/15(木) 12:44:46 ID:GBKHBe0s
絵に例えると、
キューブリック=ピカソ
リドリー=ラッセン
て感じ。
ラッセンじゃだいぶ落ちるなw
223 :
名無シネマさん:2007/11/15(木) 14:00:54 ID:jboF9BsW
「リドリーは頭の後ろにも目がついているかのように全てを見渡している。デビッド・リーン級の監督」by リーアム・ニーソン
「キューブリックの作品は1本で他の作品10本以上の価値がある」byマーティン・スコセッシ
225 :
名無シネマさん:2007/11/15(木) 17:37:37 ID:MvtrJzzD
キューブリックの映画って映画観始めのときは、おお!!と思ったけど
ちょっと経ってから観ると、あれ・・ってなる
時計じかけのオレンジなんか昔は熱狂的に支持してたけど今は恥かしくて観てられない
それは第2段階だな。最後の第3段階がまだあるからそれが来てから今のレスを見返すといい。。
キューブリック=ベートーヴェン(天才)
リドスコ=ブルックナー(ワーグナー派)
スピルバーグ=ブラームス(ベートーヴェンを崇拝、後継者)
なんか違う気がするなー・・・。
キューはベトみたいに健全じゃないし、スピはブラみたいに地味じゃない・・・。
ID: GBKHBe0sがリアルで頭悪そう。
キューブリックがピカソって・・www
前衛的なら何でもピカソになるんだろうねw
違うよ。
キューとピカソは、
幾何学的で、色彩豊かで、攻撃的で、ポップなところが特に共通してるからそう書いたのさ。
>>230 その調子でスコセッシにも暴言を吐いてくれ。
キューは初心者にも分かりやすい形(ピカソも)だから
食いつきやすいんだろうね。ミーハー受けする印象。
スコセッシは死んだ有名監督なら誰でも褒め言葉送ってる印象。
黒澤でも今村でもベルイマンでもアントニオーニでも。
「10本分」て言葉も結構だけど、他人の10倍ぐらい時間かかって
他人の10倍ぐらいテイクを撮り直してるんだからさもありなんとしか思えん。
時間対効果考えればそれなりだよ。
キューブリック=クライバー
リドスコ=ベーム
>>234 よくわからんけど、
お前は撮るのが早くて10分の1の出来栄えのものを取る監督の方が好きってことだな。
リドスコ=チェリビダッケ
キューブリックは裸の王様という印象がある
お前らキューの悪口だけじゃなくリドスコを称える文章書けよ。対決スレだぞ?
キューブリックって映画にドラマ性とか求める人にはつまんないんだろうね。
リドスコも初期みたいにB級な話をA級の映像で見せてほしい。
>>235 クライバー(正規録音盤少なっ、しかし正規録音盤は全て必聴)
ベーム(カラヤンやバーンスタインと並び人気、特に日本)
こういう人たち何が凄いって、世代が変わっても過去の作品がずっと楽しまれて続けていること。
映画においても2001年やブレランの再上映があったら突撃する人がいるのも凄いこと。
そしてソフトもリマスターで購入、上位規格で購入、新たな特典で(ry
243 :
名無シネマさん:2007/11/28(水) 18:32:04 ID:2qQH71z9
ID: XTEAYxvw
ID: XTEAYxvwがリアルで頭悪そう。
245 :
名無シネマさん:2007/11/29(木) 20:57:21 ID:NTVv8eep
キューブリックは天才。
リドリー・スコットなんて比較にならんよ。
比べるのがそもそもの間違い。
どうでもいいがなんでこの二人なん?
>>225 ほんとそうだよな
俺も高校のときはオレンジが大好きだったんだが今どうも見返す気がしない
>>245みたいな馬鹿って思考停止してるんだろうね。
249 :
名無シネマさん:2007/12/03(月) 09:41:22 ID:NKgraCp8
子供の時にオレンジを気に入るって時点でDQN。
DQNでなければ嫌悪感を感じるはず。
あれは子供が観るためのものじゃあない。
キューブリックスレはキモい
まさに信者だよ奴ら
2001を奉る一方で、例えば、ソラリスの方はまともに見てもいない
なんて底の浅いニワカ信者が多いからな
監督つーよりファンへの程度の低い悪口まではじまって不毛なスレだな。
つーか、同世代じゃない監督比較しても不毛だろ。
リドリーはキューブリックの影響を受けているわけだしな。
リドリー自体がキューブリックのファンなわけだから、キューブリックファン叩きはリドリーを
否定することになるよな。リドリー賛美の為にキューブリックやファン叩いてる奴らって、
にわかリドリーファンで、実はリドリーのこともよく分かってないんじゃない。
やっぱキューブリック=ベートーヴェンだな
後続への影響が絶大
255 :
名無シネマさん:2008/01/02(水) 18:14:02 ID:Fef4nwqC
フルメタルジャケットって正直駄作。
ハートマンのネタとかああいうのは厨房受けがよさそうだと思ったよ。
で?
>>253 てことはキューブリックが生み出した最高傑作はリドリーという理屈か
フルメタルジャケットは孤高
戦争映画というジャンルのみならず、全ての映画に於いてもトップクラスの位置に君臨する神映画
259 :
名無シネマさん:2008/01/05(土) 13:31:35 ID:TTrXdRR6
地獄の黙示録とシン・レッド・ラインに比べたらかなり見劣りするな。
260 :
名無シネマさん:2008/01/05(土) 13:39:19 ID:TTrXdRR6
リドリーもキューブリックもマリック監督に比べたらつまらない。
>>254や
>>258みたいなアホ発言がたまにでるけど、言ってる人達は本気なの?w
もちろん釣りだとは思うけど、馬鹿と思われてもしょうがない。
オレンジ観たときの衝撃をまた味わわせてくれる監督はいないのかと
263 :
名無シネマさん:2008/01/10(木) 20:15:43 ID:MDI8Jw9b
キューブリックの高みに最も近いのは恐らくイーストウッドだろう。
後世さらに評価が高まると思う。
フィンチャーは映像美
だがそこがいい
フィンチャーは厨受けしやすいという点では
キューブリックの後継者と言えるだろうね
マジレスするけど厨受けしやすいってむしろリドリー・スコットじゃね?
クローネンバーグ>リンチ>>フィンチャー
デヴィッド繋がりだと、こうだろうな。
クロー、リンチ、フィンチャーはダーク映画で威力を発揮する。
当たり前だけど、リドリーやキューブリックとは別路線。このふたりもなんか比較と違うような?
俺上記みんな好きだから優劣なんてつけがたいな・・・
キューブリックと比較するならギリアム辺りだろう
そこはリドリーじゃない?
リドリーの方が幅広く作ってるけど、
やっぱりブレードランナーと未来世紀ブラジルがあるから。
272 :
名無シネマさん:2008/01/16(水) 19:36:56 ID:IHrctfaH
リドリーもキューブリックも甲乙つけがたいな……。
>>4 エイリアンは1のみね
>>3 ブレランと2001年で共通しているのは
特撮がトランブルってだけだね
274 :
名無シネマさん:2008/01/16(水) 20:29:50 ID:fgZJ/x7J
キューブリックは、最近のヒットしてる映画を叩いて
「俺は他のやつらはとは違うぜ」とかっこつけたい痛い中高生が好むよな
そんなことあるよ。
キューブリックなんて世界の映画史全体の
中でみれば所詮二線級だからね。
リドリー・スコットは一線級なの?
ブレードランナーだけは一級品。
総合的にはキューブリックの方が上でしょ。
だとしたら一線級か二線級かは別問題かと思うけど。
やたらキューブリックを非難する方が通ぶっている気がする。
私は通ではないです。
確かに。キューブリック作品を頭ごなしに否定する奴多いね
「他の奴らとは違うぜ」って観てる奴もいると思うけど、単純に面白いと思って観てる人もいるんじゃないかな
ま、キューブリックなんて映画初心者の小中学生でも知ってるからな。
俺も中学の時に初めて買ったDVDに2001年があったし。
キューブリックが高尚だと思ってリドリーはその頃は軽く見てたな。
>>280 私は単純に面白いと思って観てる人間ですね。
>>281 リドリー・スコットもキューブリックも、高尚とは思ってないです。
あと初心者ってある意味うらやましいと思いますがね。我々のようにスレてない。
正直、監督で映画を観てないと言えるかも。
そしてどんな監督にしても秀作も駄作もあるわけで
むしろ、ある監督のファンだったらその監督の作品は全て最高だ
ある監督のアンチだったらその監督の作品は全て最低だ
と言う人はどうかと思いますよ。
283 :
名無シネマさん:2008/01/18(金) 21:28:01 ID:JH7z+tkj
>>276 キューブリックが二線級だと思うなら、
お前が一線級だと思ってる監督を挙げてみろ。
>>282 確かに趣味の違いだけできつく言える人はどうかと思う。
ただ、スピルバーグとキューブリックに関しては、
実際はもっとすごい監督は沢山いるのに、
「世界最高の監督」だとか世間で言われすぎてるのが
鼻に付くって人が結構多いんじゃないかと思う。
リドリーがあまり叩かれないのは、
そこまで辺に持ち上げられてないからだと思う。
グリフィス、シェーストレム、フォード、ムルナウ、ドライヤー、ラング、ルノワール
エイゼンシュテイン、ヒッチコック、バルネット、シュトロハイム、ホークス
溝口、小津、成瀬、ルビッチ、サーク、オフュルス、ブレッソン、ドヴジェンコ
ロッセリーニ、ヴィダー、タルコフスキー、ブニュエル、ベルイマン、カサヴェテス
グル・ダット、パラジャーノフ、ローム、コージンツェフ、オリヴェイラ、ソクーロフ
ホウ・シャオシェン、ワイズマン、ストローブ=ユイレ、ペドロ・コスタ・・・
いくらでも思いつくなぁw
はいはい、よく勉強しましたねw
えらいえらいw
なぜそう思うのかという理由を書かずに名前だけ列挙するだけなら
猿でも出来るわな
いいや猿には名前すら列挙できないよ。
キューブリックごときが世界一だなんてのたまうような
ニワカには縁のないような名前ばっかだし。
キューブリックの映画は頭だけで作ってるからね。
作調が画一的で画面に驚きがないし細部に繊細さがない。
決定的に感性が欠如してるんだな。
作品が監督のコントロールを超えて飛躍していく
瞬間、躍動感というのが欠けている。
感覚ではなく頭で理解できてしまう映画特有の限界がある。
わかる奴にはわかるし、わからん奴には絶対にわからんことなんだが。
>>289 感性だけで頭のない映画はつまらない。
感性だけの映画がいかに多いか。
キューブリックの映画はビックリというか絶句してしまうシーン多いと思ったよ。
リドリーはドキドキする展開が好き。スリリングだし。
個人的にふたりともそんなに落差激しくないから「監督」のカテゴリでくくれる。
ちなみに落差激しすぎて評価不能なのはスピルバーグw
消したい作品があるんだよなあ・・・すごい作品もあるのに。
キューブリック=黒い笑い
リドリー=少年漫画
スピルバーグ=父と子
リドリー・スコットは流麗な映像で魅せますが
キューブリックの映画で体験する「映像に釘付けになる」体験
まさに汗をかかされるようなあの感じを、まださせてもらってないですね。
リドリー・スコットとしては異質なのか「ブラックホーク・ダウン」はそれに近いかもしれませんが。
キューブリックはある面では確かに才能あると思うけど作品に人間味がないな。
なんか無機質で絵空事の世界でしかないみたいな、だから見返す気がしないのかな。
1930年代前後生まれの作家はだいたいみんなそういうとこあるから弱いと思う。
たとえば愛の大切さを映画に求めるなら、チャップリンの映画とかがあるし。
映画の撮り方に答えがあってたまるか、って思うんですけどね。
296 :
名無シネマさん:2008/01/26(土) 03:47:52 ID:q3OeaihB
晩年がちょっと寂しいね
キューブリックもスピルバーグも早熟型
キューブリックの映画って奇をてらったようなところがあるよね
リドリーの映画は、お話が無いことが多いから、
映像や編集を凝りに凝ってるやつ以外はてんで面白くないな。
アメリカンギャングスターの評判がすごく良い
こりゃキューブリック越えか
大げさ
ま、聖林の監督たちも健康で現役で映画撮り続けられればそれが一番
コッポラのメタボっぷりが心配
>>285 ほ〜、じゃあグル・ダッドの「渇き」は見たんだよね。
始めと終わりはどういうシーンなのか言える?
言ったら何くれるんだ?
つI
>>302 冒頭はたしか売れない貧乏詩人の主人公がヒロインの娼婦と出会うくだり。
ラストは実は生きていた主人公が「死んだ不遇の天才詩人」をネタに
金儲けを画策する間近の人間の姿をみて心底嫌気が差して
すべてを捨ててヒロインと共に放浪の旅に出る。
>285の名前の全部に(笑)って付けたい。スイーツ(笑)みたいに。
懐古・権威主義的な俗物の匂い。こういう用語を嬉々として使ってる人種は
映画ファン界のスイーツ(笑)。評論読んで教科書どおりに映画を
見ましたという感じ。「受け売り」の範疇を一歩も出る事は無い。
自分は偉い映画ファンだとか思い込む選民思想を持っちゃうんだよね。
他にはゴダール(笑)、カイエ派(笑)、ハスミ(笑)みたいな系統ね。
こいつらはさすがに自覚して自嘲的になってると思うけど。本気もたまにいるかな。
今だに真顔でヌーヴェル・ヴァーグ(笑)。
>評論読んで教科書どおりに映画を
>見ましたという感じ。「受け売り」の範疇を一歩も出る事は無い。
残念でした。
評論なんか読まなくてももともとストーリーどうでもいい派
映像至上主義の自分の興味ありそうな映画を
片っ端から観ていったら
こういう結果になったのでした。
ハスミやらその源流であるカイエの連中と映画の趣味がかなり一致すると
いうのを知ったのはずっと後になってから。
日本ではハスミ一派の影響が強いから日本で紹介されるような海外の
マイナー映画作家というのはハスミコネクションであるということも
多々あるわけだがそれは別の話。
お前みたいなリドリー(笑)だキューブリック(笑)だ
いつまでも言ってる低脳ニワカとは年季が違うんだよ間抜けw
要するに年季の入った老害って事でしょ。
酒の席でありがたくもない説教を垂れ流す系。
本人は徳のある話をしてるつもりだろうけど聞かされる方はウンザリ。
スイーツ(笑)が年月を経て、年季の入ったお局様になりました。
>要するに年季の入った老害って事でしょ。
>>285はこの10年の間に全部都内のスクリーンで
上映機会のあった名前ばかりだけど?
お前みたいに映画館に足を運ぶこともせず
家に引きこもってビデオばっか観てるような奴には無縁なだけで。
リドリー・スコットやキューブリックが世界最高峰の映画作家と信じて
疑わないような視野の極端に狭い低脳は10年経とうが20年経とうが
ニワカのまんまってことよw
それからね。
映画ってのは既にジャンル自体懐古的なものなのさ。
商業主義が世界中を席巻し黙ってても観客が来るような時代が過ぎ去って
見世物興行的な代物に堕した。
オリヴェイラやアンゲロプロス、ヌーヴェルヴァーグの生き残り連中や
イーストウッドがいなくなれば芸術表現としての映画は終了。
テレビドラマの延長か派手なアトラクション的な大作だけが売りの
ほとんど何の価値もないゴミが量産され続けることだろう。
そういう見地ならとっくの昔に終わってるでしょ。
ヌーベルヴァーグの残党程度のものは今後も出るわけだし。
イーストウッドの映画が芸術表現としてどうっていうのもねえw
そういう見地?
一体どんな見地かねチミw
この場で詳しく説明してくれたまえよ。
ニワカの分際でいくら知ったかぶったところで
見る人間が見ればすぐにバレるのだよw
ニワカってはじめのシーンを間違えちゃった
>>305のこと?
ネット調査じゃ限界だったんだろうけどw
ネット調査だって?
どこで調査するのさ間抜けw
初心者・・・娯楽映画を素直に楽しむ
中途半端なニワカ・・・芸術映画を有難がり、娯楽映画をけなす ←今ここね
玄人・・・芸術映画からタイタニックのような見世物映画まで幅広く見る
初心者のところが足りないな。
初心者・・・娯楽映画だけを素直に楽しみ、自分が理解できない芸術映画に
ファビョって暴言を吐く。
正しくはこう。
ハンニバルをキューブリックがやっていたらラストは原作どおり再現されたと思う
小説のラストは映画にむくむかないじゃなくて
モラルとしてどうよ的な一線を越える監督がいないので
クラリスの為に腕一本くらい切り落としますが何か?みたいな
純愛路線になってしまった
けどまあ上映時間も三時間くらいでラウレンティスが待てないくらい撮影に時間もかかっただろうな
リドリー版も配役や美術はお見事なので映画としては申し分ないが
>リドリー版も配役や美術はお見事なので映画としては申し分ないが
そうか? ジュリアン・ムーアはないと思うのだが……。
キューブリックと比較するんならリドリーじゃなくてデビッドリンチあたりが妥当でしょ
319 :
名無シネマさん:2008/03/05(水) 14:03:22 ID:qi3tFXnc
晩成型の監督っているのかな
>>319 オリヴェイラとかいう監督がいたな
60だか70過ぎてからの製作ペースが速い監督
確か若い頃は超寡作
キューブリック、フィンチャーの下で修行をした(?)クリス・カニンガムはどうかね?
ニューロマンサー座礁しちゃったんだよね。
映像のセンスはすごく好きなので、いい映画監督になって欲しいなぁ。
映像派って言うと、キューブリックよりリドリーより、
テレンス・マリックがいちばんに思い浮かぶな。
あの毒にも薬にもならない映画撮ってる奴か
>>323 日本ではあまり話題にならないけど、向こうでの
マリック監督の評価と人気はかなり高いんだから。
所詮、エンタメ監督のリドリーなんかよりはずっと格上。
・統計に参加してる人数が多い
・本場
・お前らの便所の落書きよりまし
>・統計に参加してる人数が多い
結果的にミーハーなランキングになるだけだろ。
>>324は「向こうでの評価と人気」と言ってるんだから
imdbの数値比較で問題ないと思うけど。ミーハーでない評価と人気の比較方法って
他に何かある?
330 :
名無シネマさん:2008/06/25(水) 05:51:45 ID:8DCq4s9E
名作「UDON」
age
332 :
名無シネマさん:2008/11/03(月) 13:45:09 ID:vkPTUUId
キューブリックvsアレンてのはどうだ
リドリーよりトニーが好きな人はいないのか?
334 :
名無シネマさん:2008/11/03(月) 18:41:17 ID:dfTQ/x0p
>>324 マリック好きだけど
そんな言い方すんなや
冒頭にトゥラトゥーストラぶっ放したり ドナウ川の流れのように宇宙を
泳いだり 雨も降ってない中アレックスに血の雨ダンスを踊らせたり・・・
センスが全然違う キューブリックは人類の歴史が続く限り永遠に語り継がれる監督
同意
奇を衒えば天才
337 :
名無シネマさん:2009/02/04(水) 21:06:00 ID:bT16/5to
最近のリドリンはあえて映像派にしてないみたいだな
>>335 死んでいいよ。どうせ生きてる価値ないっしょ。
339 :
名無シネマさん:2009/02/12(木) 03:25:50 ID:e+mfIool
キューブリックみたいな才気溢れた映画監督って
今の時代にはいなくなったな。
待て待て待てオイww
スカパーでやってたんで久しぶりにブレードランナー見たんだが
相変わらずさっぱり良さがわからない。
ルトガー・ハウアーだけは初見のときからすごい俳優だなあって
思ったけど、後は意味がわからん
すべてはWHOの不手際(´・ω・`) ?
343 :
名無シネマさん:
リドリン大ちゅき