廉価盤DVD専用スレッドVOL12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
廉価盤 = 一度通常価格で販売された後
安価で再販されたもの、という定義でお願いします。

前スレ
廉価盤DVD専用スレッドVOL11
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1148477543/l50
2名無シネマさん:2006/09/12(火) 04:25:45 ID:lvVSwWrh
■ 廉価盤DVD発売日リスト
ttp://getmoney001.fc2web.com/dvd/dvd.html

【発売予定表】
ttp://www.dvdcatalog.jp/jplist.shtml
【発売予定表(アマゾン)】
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/
【amazon.co.jpニューリリース カレンダー】
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/564542/ref=ed_ec_d_cs_10_25/249-3340592-8433141
【DISCSTATION NEW ENTRY】
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_NewEntry.aspx
【DVDに関する基本用語・記号の解説】
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hard/special/dvd/word.html
【近日発売のDVDソフト一覧】
ttp://www.flix.co.jp/v2/pkg/list.shtml
3名無シネマさん:2006/09/12(火) 09:44:34 ID:G9hQjTlr
乙です
4名無シネマさん:2006/09/12(火) 15:19:23 ID:b04F8u13
もるです
5名無シネマさん:2006/09/12(火) 21:04:49 ID:Q2T/p7ki
6名無シネマさん:2006/09/12(火) 21:21:41 ID:KSDtYFQ9
お、エロいな
7名無シネマさん:2006/09/12(火) 21:40:29 ID:za96PoGH
>>1
8名無シネマさん:2006/09/13(水) 12:53:29 ID:HrI9Z7i8
>>1
乙!
9名無シネマさん:2006/09/14(木) 02:31:34 ID:sNJscuGv
ワーナー 12/8 980円 期間限定

ポリスアカデミー 特別版
ポリスアカデミー2 全員出動!
ポリスアカデミー3 全員再訓練!
ポリスアカデミー4 市民パトロール 特別版
ポリスアカデミー5 マイアミ特別勤務
ポリスアカデミー6 バトルロイヤル
ポリスアカデミー777 モスクワ大作戦!!
マジック クレーン
ハッピーエンド 特別版
汚れた顔の天使 特別版
沈黙の要塞
沈黙の戦艦
沈黙の断崖
沈黙の聖戦 特別版
マトリックス 特別版
マトリックス リローデッド
マトリックス レボリューションズ
アニマトリックス 特別版
ラスト サムライ
パワーパフガールズ ムービー 特別版
白髪魔女伝2
ハイ・シェラ 特別版
ゲッタウェイ
ブラック・ダイヤモンド 特別版
コンタクト 特別版
エクソシスト ディレクターズカット版
エクソシスト2
ハリー・ポッターと賢者の石
ハリー・ポッターと秘密の部屋
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
10名無シネマさん:2006/09/14(木) 02:35:46 ID:sNJscuGv
ワーナー 12/8 980円 期間限定

彼奴は顔役だ! 特別版
H【エイチ】 特別版
ワイルド・ワイルド・ウエスト 特別版
暴走特急
ブリット
グリマーマン
上海ブルース
グラマー・エンジェル危機一髪
ピカソ・トリガー エネミー・ゴールド指令
ピカソ・トリガー 殺しのコード・ネーム
ピカソ・トリガー ダラス・コネクション
化石の森 特別版
A.I
タイムマシン 特別版
ボクらはいつも恋してる! 金枝玉葉2
燃えよドラゴン 特別版 ディレクターズカット


ワーナー 12/8 690円 期間限定

アウトブレイク
バットマン ザ・フューチャー
刑事ニコ 法の死角
ボディ・スナッチャーズ
クリスマス・キャロル 特別版
魔法の剣 キャメロット 特別版
デッドフォール
プルート・ナッシュ
ドク・ハリウッド
クリスマス・イン・コネチカット 特別版
11名無シネマさん:2006/09/14(木) 02:37:58 ID:soJkMnxN
やった〜ポリアカ6と7買い!
12名無シネマさん:2006/09/14(木) 02:42:27 ID:M6H4EDrV
ピカソ・トリガーしか買うもんないな
13名無シネマさん:2006/09/14(木) 02:42:54 ID:sNJscuGv
ワーナー 12/8 690円 期間限定

スペシャリスト
ジャック・フロスト パパは雪だるま
リトル・ポーラ・ベア しろくまラルス 新しい冒険
ロード・オブ・ザ・リング 指輪物語
推定無罪
スパイ・ライク・アス
スパイダー・パニック
セレナ
タイム・マシン(1960年版) 特別版
ブレージングサドル
コブラ
知らなすぎた男
フランティック
脱出 特別版
ジア 裸のスーパーモデル 完全ノーカット版
暗殺者
シーラ号の謎
少年の町/感激の町 特別版[2枚組]
ボーイズ・オン・ザ・サイド
勝利への脱出

アウト・フォー・ジャスティス
ハード・トゥ・キル
ラブリー・オールドメン
エクスカリバー
冒険王
黒水仙 特別版
14名無シネマさん:2006/09/14(木) 02:45:42 ID:sNJscuGv
ワーナー 12/8 1,500円 期間限定

レッド・ブロンクス
酔拳2
僕の彼女を紹介します
パーフェクトストーム 特別版
グーニーズ 特別版
東方三侠 ワンダー・ガールズ
東方三侠 ワンダー・ガールズ2
008皇帝ミッション
ファイナル・プロジェクト
上海グランド
ポーラー・エクスプレス
MUSAー武士ー
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版[2枚組]
時計じかけのオレンジ
バリーリンドン
ロリータ
2001年宇宙の旅
アイズ ワイド シャット
フルメタル・ジャケット
ミラクル・マスクマン
ソードフィッシュ 特別版
アマデウス
キャッツ&ドッグス 特別版
BATMAN&ROBIN Mr.フリーズの逆襲!
バットマン
バットマン フォーエヴァー
バットマン ビギンズ
バットマン リターンズ
フーズ・ザット・ガール
ヘレン・オブ・トロイ
15名無シネマさん:2006/09/14(木) 02:47:17 ID:sNJscuGv
ワーナー 12/8 1,500円 期間限定

オーシャンズ11 特別版
オーシャンと11人の仲間 特別版
オーシャンズ12
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
デッドヒート
ターンレフト・ターンライト 特別版
ショーシャンクの空に
トロイ
アイランド
ロスト・メモリーズ
グレムリン 特別版
グレムリン2ー新・種・誕・生ー
ロミオ・マスト・ダイ 特別版
スクービー・ドゥー 特別版
スクービー・ドゥー2 モンスターパニック 特別版

楽天ブックスから
間違えてたらスマソ
16名無シネマさん:2006/09/14(木) 03:11:22 ID:dwCiNTQG
セガール祭り
17名無シネマさん:2006/09/14(木) 03:26:58 ID:s3GMcDhn
グラマーエンジェル危機一髪が出るとは思わなかったw
18名無シネマさん:2006/09/14(木) 03:37:38 ID:soJkMnxN
まだ続きあったのか
数が多いのはいいが、同じラインナップには飽きたぞワーナー
19名無シネマさん:2006/09/14(木) 05:38:12 ID:88t/6QOy
ワンス〜は例によって分割した奴か・・・
20名無シネマさん:2006/09/14(木) 08:03:14 ID:tUFNQSfY

買うもんないけど
21名無シネマさん:2006/09/14(木) 10:04:49 ID:l4FYRJaq
少年の町/感激の町 この値段なら買ってみようかな.
22名無シネマさん:2006/09/14(木) 10:11:52 ID:yNXhGI8D
もうワーナー買うのナイなw
23名無シネマさん:2006/09/14(木) 10:14:05 ID:kg3zLJJg
セガール群とハリポタ群が泣ける
24名無シネマさん:2006/09/14(木) 11:37:13 ID:uWTlCrv5
そろそろセガール揃えるかねー
25名無シネマさん:2006/09/14(木) 12:16:49 ID:+cq8qbuX
セガール全部同じだからなー
26名無シネマさん:2006/09/14(木) 13:02:28 ID:Da7QTPox
ワーナーは、その値段固定でカタログタイトルにしてしまえばいいのに・・・。
27名無シネマさん:2006/09/14(木) 13:57:09 ID:DagRvq6I
情報貼ってくれる人いつもありがトン。重宝してるよ
28名無シネマさん:2006/09/14(木) 17:57:56 ID:WzKW3peY
アマゾン DVD予約商品が全て25%OFF
http://www.amazon.co.jp/

楽天 DVD予約商品が一部26%OFF
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/

ライブドア DVD予約商品が全て27%OFF
http://tenant.depart.livedoor.com/t/posren_store/
29名無シネマさん:2006/09/14(木) 18:32:47 ID:3MiXj4mG
ピカソトリガー
昔お世話になりました
買わせていただきます
30名無シネマさん:2006/09/14(木) 18:41:10 ID:Z98fT6vA
ワーナーは次世代に向け在庫処理になってきたか?
31名無シネマさん:2006/09/14(木) 19:38:33 ID:dwCiNTQG
>>28
予約商品のみ割引って糞だな
32名無シネマさん:2006/09/14(木) 19:49:11 ID:+cq8qbuX
在庫処理ってw
33名無シネマさん:2006/09/14(木) 20:54:56 ID:uwxzDqwL
ハリポタって2枚組かなぁ?
34名無シネマさん:2006/09/15(金) 00:04:48 ID:9ET2dsmD
特別版って書いてないから1枚だよ。
35名無シネマさん:2006/09/15(金) 01:19:39 ID:xNGIIg34
マイフレンドフォーエバーはまだですか?
36名無シネマさん:2006/09/15(金) 01:36:12 ID:9pZJlYmc
次世代なんて2つあるうちのどっちか1つになって、その後定着するまでには10年はかかる。
37名無シネマさん:2006/09/15(金) 01:41:38 ID:YKKF2fz0
>>36
その前に、次々世代が出ちまうがな。
38名無シネマさん:2006/09/15(金) 09:30:38 ID:fwhas3LK
>>36-37
UMD,HDD,ブルーレイ…一部の家電通を除いて一般に認知されないまま消えゆくソフトウェア・フォーマット
39名無シネマさん:2006/09/15(金) 10:14:24 ID:F95/gtSt
そしてオンライン!
40名無シネマさん:2006/09/15(金) 11:12:07 ID:2474nbFJ
>>38
HD DVDをHDDと略すのには、どうも違和感を感じる俺がいる
41名無シネマさん:2006/09/15(金) 21:10:26 ID:1SpE67OC
>>9
乙。やっとポリスアカデミー6,7が出るのか。待っててよかった。
ついでにドクハリウッドも安いから買おう。
42名無シネマさん:2006/09/16(土) 00:08:35 ID:RPr1L8zV
>>38に同意
43名無シネマさん:2006/09/16(土) 00:16:20 ID:VB15WSlM
>>38>>42
これからまた全メーカーが次世代規格でソフト発売しなおします、なんてなったら世界中の映画ファンの暴動が勃きるよな。
44名無シネマさん:2006/09/16(土) 00:24:49 ID:T+Pvenzl
PSP持ってないけど、あれ用の映画ディスク買ってまで見る人いるの?
2時間も凝視してたら目が疲れるだろ?
UMD買うなら普通のDVD買ってテレビで見ると思うんだが。
売れてるのか?
45名無シネマさん:2006/09/16(土) 00:33:58 ID:uZ43lTPr
>>44
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060824/whv2.htm

察してやってくれ・・・。
4644:2006/09/16(土) 01:04:02 ID:T+Pvenzl
>>45
やっぱりな…
47名無シネマさん:2006/09/16(土) 01:05:29 ID:zc/JA36m
とりあえず新作を3000円以下に戻せや
48名無シネマさん:2006/09/16(土) 08:41:24 ID:ItWcn0pL
BTTFがなかなか980円で出ないな
49名無シネマさん:2006/09/17(日) 03:19:14 ID:JTgqq1ka
パラマウント\1,500の「エニイ・ギブン・サンデー」を買った。キャメロン・ディアスが経営するフットボールチームのロッカールームで選手達を労うシーンで、選手役の役者の"ナニ"が普通に映ってるんだが、コレは日本国内的にはアリ!?
50名無シネマさん:2006/09/17(日) 03:49:08 ID:ZLeC1q0o
99年当時はどうだったかなあ
最近はチンポくらい普通に映るよね
モザイクのほうが珍しい
51名無シネマさん:2006/09/17(日) 06:21:02 ID:p5uku5Ra
セックスシーンじゃないかぎり
ちんちんや陰毛は実質解禁されてるよ。
セックスシーンでモザイクなしだったのは
この間やってた愛についてのキンゼイ・レポートが初。
DVDはどうだったんだろ。
5249:2006/09/17(日) 07:29:34 ID:JTgqq1ka
>>50>>51
d。一般の映画とAVなんかの"解禁"のボーダーがイマイチよく分からん。
しかしやはり「エニイ・ギブン・サンデー」は密度が濃くていい映画だ。買ってヨカタ。
53名無シネマさん:2006/09/17(日) 08:23:10 ID:RossHp0U
昨日のBS2の放送ではモザイクじゃなくボカシがが入ってた。
あたりまえかw
54名無シネマさん:2006/09/17(日) 14:36:04 ID:o80Oirez
レンタルのもまるっと映ってたからな
「イン・ザ・カット」もぼかし入ってなかった記憶がある
画面いっぱいとかおもいっきし映ってない限りはいいんだろうよ
多分w
55名無シネマさん:2006/09/17(日) 18:08:40 ID:7Hj4XQJN
確か”変化”してなければオケーだと思った。
原住民ものドキュメンタリーとかだとテレビでも普通に映してる時あるしね。
って何の話だ。
56名無シネマさん:2006/09/17(日) 18:31:14 ID:Y+Y3Yale
原住民はライオンやシマウマと一緒なのでおk
57名無シネマさん:2006/09/17(日) 19:19:25 ID:JTgqq1ka
>>55
"変化"?詳細希望。
58名無シネマさん:2006/09/17(日) 20:29:55 ID:FOWkzYOx
そろそろスレ違い
59名無シネマさん:2006/09/17(日) 20:30:22 ID:FURF8TPY
みんな悪魔のいけにえ2000円くらいで買ってるみたいだけど再販されてるのかな?
60名無シネマさん:2006/09/17(日) 21:00:25 ID:xaao8/ln
クリア乙。再販されたよ、DL-98146でググレ
61名無シネマさん:2006/09/17(日) 21:01:17 ID:TcIwrQxP
いちいち上げんな、クズ
62名無シネマさん:2006/09/17(日) 21:12:30 ID:FURF8TPY
>>60
ほんとに〜!?
はぁぁぁぁぁ(∋_∈)
63名無シネマさん:2006/09/17(日) 21:52:46 ID:FURF8TPY
>>60
嘘つき〜(笑)
64名無シネマさん:2006/09/17(日) 22:08:29 ID:h3kvOSiw
スレ違いすんまそ
いや、オクでデッドコースターが上がりすぎだからなぜなのかと・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69974821
65名無シネマさん:2006/09/17(日) 22:20:21 ID:KtSIp52y
>>63
でもいずれ再発されるよ

690円で
66名無シネマさん:2006/09/17(日) 22:25:02 ID:FURF8TPY
>>65
有り得ないから(笑
>>64
なんでだろ?廃盤になる予感〜
67名無シネマさん:2006/09/17(日) 22:26:53 ID:y34DqF4w
>>64
切手可能だからだろ
68名無シネマさん:2006/09/17(日) 22:29:26 ID:xaao8/ln
>>66
1500円で出ても困るのは転売ヤーだけだろ。
69名無シネマさん:2006/09/17(日) 22:32:54 ID:FURF8TPY
>>67
でもヤフーショッピングで検索したら品数薄だった〜
>>68
あは☆
70名無シネマさん:2006/09/17(日) 22:42:52 ID:FURF8TPY
近所のゲオ(ほぼ目の前)でデッドコースター買ってきました☆
71名無シネマさん:2006/09/17(日) 23:09:34 ID:0vaiIQlD
うぜえ、死ね
72名無シネマさん:2006/09/17(日) 23:17:34 ID:FURF8TPY
>>71
やだ
73名無シネマさん:2006/09/18(月) 00:12:11 ID:g9trpZYh
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43815491
なんでこんなのが定価超えてるんだ?
74名無シネマさん:2006/09/18(月) 00:12:51 ID:dDAV7yEZ
宣伝うぜえ
75名無シネマさん:2006/09/18(月) 01:53:18 ID:L7v6UQI2
がんばれベアーズまだ〜?
76名無シネマさん:2006/09/18(月) 03:17:47 ID:amHsxCqY
>>73
こいつ最初のメールで口座番号書いてこねえのに、入金予定日を聞いてくる。
テメエがいつ口座番号書いた返事寄こすかわかんねえのに、予定日決められる
わけねえだろ。
77名無シネマさん:2006/09/18(月) 10:43:39 ID:IyJJXuoZ
ヒートまだぁ?
78名無シネマさん:2006/09/18(月) 13:53:16 ID:tWHlTSQN
>>73
amazonで売り切れてるから、既に在庫なしと思われる
ちなみに飛び出す仕様になってるんだよねそれ
そこが好きな人には欲しいんじゃないの?
79名無シネマさん:2006/09/18(月) 18:48:55 ID:kYBwvAE4
つ廉価盤DVD専用スレッド
80名無シネマさん:2006/09/19(火) 00:28:50 ID:eM5wN6W6
コロンボ出してよ!
81名無シネマさん:2006/09/19(火) 01:34:47 ID:Jg/V5RXe
>>80
またまた再販するじゃ・・・
あっ廉価でって事か
82名無シネマさん:2006/09/19(火) 17:20:16 ID:6FObXR4l
コロンボは十分廉価じゃん。
バラじゃないけど。
83名無シネマさん:2006/09/19(火) 18:45:57 ID:7vnevdzZ
ハピネット 11/24 2,380円

パコダテ人 スペシャル・エディション
ハーフ・ア・チャンス
仕立て屋の恋
害虫 スペシャル・エディション
84名無シネマさん:2006/09/19(火) 19:48:04 ID:3DqP3VVw
スーラの廉価版マダー
85名無シネマさん:2006/09/19(火) 22:51:59 ID:Z9uY/CM0
>>83
乙。スルーだな
86名無シネマさん:2006/09/19(火) 23:34:33 ID:r0a3+GfQ
>>83
ガーン
パコダテ人と害虫昨日買った・・・
87名無シネマさん:2006/09/20(水) 04:20:21 ID:D3+Xj/cF
仕立て屋の恋名作だけど二度と見ないタイプの名作だからいらんな
88名無シネマさん:2006/09/20(水) 19:17:59 ID:enbzfnkh
抜き用に買えばいいよ
89名無シネマさん:2006/09/20(水) 21:55:51 ID:Ozc1EKxE
上で書かれてた情報が罠HPに載ったね
12/8 1500円
ttp://www.whv.jp/shp/shp36/
12/8 980円
ttp://www.whv.jp/shp/shp35/
12/8 690円
ttp://www.whv.jp/shp/shp34/

11/3の奴って情報出てたっけ。一応貼っとく
11/3 980円&690円
ttp://www.whv.jp/shp/shp32/
90名無シネマさん:2006/09/20(水) 22:08:02 ID:zuRW2BJO
>>89

11/3のデモンシードだけ買うか
悪い種子は最近2000円以上出して買っちまった・・・古いのはどんどん安くなるから待ってたほうが賢明だな
91名無シネマさん:2006/09/20(水) 22:18:40 ID:Ozc1EKxE
12/8 980円の一部が漏れてた
ttp://www.whv.jp/shp/shp33/

11/3のが前スレでも出てないならリストを書き上げるけど、どうするよ
92名無シネマさん:2006/09/20(水) 22:23:29 ID:3vGOy3dT
なんでアナライズ・ユーだけしか出ないんだろう?
アナライズ・ミーが欲しいなぁ
93名無シネマさん:2006/09/20(水) 22:29:47 ID:D3+Xj/cF
>>91
リンク先見れないんでリスト書き上げお願い!
94名無シネマさん:2006/09/20(水) 22:31:16 ID:IMFPpVeN
アナライズ・ユーはワーナーだけどアナライズ・ミーは確かパラマウント
なんだよね
95名無シネマさん:2006/09/20(水) 22:35:36 ID:Ozc1EKxE
11/3 690円
大統領の陰謀
ドラキュラ'72
テキーラ・サンライズ
デッド・カーム 戦慄の航海
虚栄のかがり火
リトルトウキョー殺人課
イノセント・ブラッド
悪い種子
天と地 特別版
きっと忘れない
スペース・ジャム
マッド・シティ
ラスト・ボーイスカウト
マイ・ドッグ・スキップ
スポット
アナライズ・ユー
デモン・シード
ポルターガイスト
プライベート・ベンジャミン
ストーリー・オブ・ラブ 特別版
96名無シネマさん:2006/09/20(水) 22:37:31 ID:Ozc1EKxE
11/3 980円
郵便配達は二度ベルを鳴らす
狼たちの午後
アリスの恋 特別版
トム・ホーン
地獄に堕ちた勇者ども
ベニスに死す
チザム
アメリカ万才
マイ・ブルー・ヘブン
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア 特別版
欲望
ダイナー 特別版
13日の金曜日 特別版
郵便配達は二度ベルを鳴らす(1946) 特別版
モガンボ
中共脱出 特別版
男の魂
マックQ
訣別の街
97名無シネマさん:2006/09/20(水) 22:39:09 ID:G5kA1rJ0
おいーす!乙であります
98名無シネマさん:2006/09/20(水) 22:46:45 ID:ZV4aJxlc
最近買い始めたからほしいのたくさん出るなあ
99名無シネマさん:2006/09/20(水) 23:01:31 ID:D3+Xj/cF
>>95-96
乙っす!
悪い種子って初廉価化?
100名無シネマさん:2006/09/20(水) 23:10:46 ID:Ozc1EKxE
>>99
うん
101名無シネマさん:2006/09/20(水) 23:24:11 ID:oeMZDsFS
マジな質問なんだけど、エロはないの?
102名無シネマさん:2006/09/20(水) 23:37:20 ID:2Y1b58vN
エロあるよ
103名無シネマさん:2006/09/20(水) 23:51:34 ID:EGKnbdDC
悪い種子ってどんな映画かと思って調べてみたらこんな画像出てきた。怖すぎ。
ttp://us.imdb.com/gallery/mptv/1386/Mptv/1386/3280_0105.jpg?path=gallery&path_key=0048977
104名無シネマさん:2006/09/21(木) 00:13:11 ID:shLEw+zd
こりゃあそうとうに悪い種子だなw
105名無シネマさん:2006/09/21(木) 00:24:03 ID:on5NTdOv
>>91
なんか凄いな。w
106名無シネマさん:2006/09/21(木) 00:25:36 ID:p78dnDyN
だんだか魘されそうなんだがw
107名無シネマさん:2006/09/21(木) 00:31:44 ID:d6siQ8a5
>>99
初廉価だけど、いーでじだと2300円くらいで買える(これで十分安い
まさかこんなに安くなるとは思いもしなかったが
>>103
こんなシーン、映画にはないけどなw
108名無シネマさん:2006/09/21(木) 01:20:18 ID:zElAefQF
朝の番組のDVD売り上げランキングにショーシャンクが入ってた
廉価版がすごい売れてるみたい
やっぱ好きな人多いんだな
109名無シネマさん:2006/09/21(木) 02:44:18 ID:n64f2AyB
>>89
ボーイズ・オン・ザ・サイド690円になるのか
危うく近所のショップで999円で買うところだった
110名無シネマさん:2006/09/21(木) 03:01:23 ID:CR16Ajb0
>>109
前からなっとるがな
111名無シネマさん:2006/09/21(木) 05:32:36 ID:WLRVmBfl
大統領の陰謀とポルターガイスト買うかな。
112名無シネマさん:2006/09/21(木) 07:13:56 ID:mt6WGeIh
ディアゴスティーニの週刊24DVDコレクション、3話入って490円ってかなり安いなあ、
と思ったら2冊目以降は1190円もするのか。
113名無シネマさん:2006/09/21(木) 16:21:45 ID:yqGrVBzO
スパイナル・タップ、ニア・ダークは、PALマスターでしょうか?
購入された方、教えてください。
114名無シネマさん:2006/09/21(木) 16:43:47 ID:LdBhiZfm
>>112
そうそう。それでもって週刊だから、毎月結構な出費になっちゃうね。
115名無シネマさん:2006/09/21(木) 18:46:25 ID:ZAoxXjZ1
早くシンドラーのリストの廉価版を出してくれ
116名無シネマさん:2006/09/21(木) 18:53:45 ID:ehde74BW
>>115
1800円を廉価じゃないと言い切るつもりかお前は。
117名無シネマさん:2006/09/21(木) 18:58:51 ID:Kj7owZ4+
>>115の廉価版リストには1500円以下の物しかありません><
118名無シネマさん:2006/09/21(木) 19:19:48 ID:ZAoxXjZ1
>>116-117
おお!廉価版出てたのか。サンクス。
119名無シネマさん:2006/09/21(木) 20:54:53 ID:6e4XI4EF
>>112
>>114
今時1週目だけ安いデアゴ商法を知らないなんて
120名無シネマさん:2006/09/21(木) 20:59:39 ID:+KGSVsO7
>>103を見て俄然興味津々
この子がゾンビのように襲ってくるのなら
もの凄く怖い
121名無シネマさん:2006/09/21(木) 22:00:48 ID:yskrNGjF
>>120
そういう映画じゃないぞw
122名無シネマさん:2006/09/21(木) 23:52:16 ID:E3ltBF/m
ヤマダに遊星からの物体×を買いにいったが、例によってまだ入荷すらしてなかった。

まとめて仕入れて各支店に分配するから、とにかくヤマダは仕事が遅い。

123名無シネマさん:2006/09/21(木) 23:53:35 ID:mt6WGeIh
>>119
知ってるけど2.5倍の差は大きすぎね?
1190円でも高くはないけどボックスの安売りを買ったほうが得だな。
本の部分に価値があれば悪くはないかな。
124114:2006/09/22(金) 00:15:16 ID:9DEN8Hp7
>>119

自分ももちろん知ってるよ。
自分の場合、X-ファイルの時は隔週刊だったから、今回の24も隔週刊かと思ったんだけど違ったわけで。
125名無シネマさん:2006/09/22(金) 04:30:23 ID:AcoYLFTK
シカゴて廉価あります?
レニーかわいくないと思ってたけど
シカゴみて惚れました
126名無シネマさん:2006/09/22(金) 06:55:16 ID:OH0aFV5r
そういうときは尼損で検索かけてから聞け。
127名無シネマさん:2006/09/22(金) 21:44:41 ID:BSSYPN6H
>>125
2500円で出てる。携帯なら許すけど、PCなら自分で検索するようにな
128名無シネマさん:2006/09/22(金) 21:54:08 ID:dmBxgtje
ID見れば携帯か判るだろうに
129名無シネマさん:2006/09/22(金) 21:58:24 ID:0NK/R41N
それは他の板だな
この板のIDでは解らない
130名無シネマさん:2006/09/22(金) 23:30:29 ID:koAAD11D
128 名無シネマさん sage New! 2006/09/22(金) 21:54:08 ID:dmBxgtje
ID見れば携帯か判るだろうに
131名無シネマさん:2006/09/22(金) 23:59:51 ID:DfNhQCtF
132名無シネマさん:2006/09/23(土) 00:46:16 ID:H5ilezHF
>>128の馬鹿っぷり(*´Д`)ハァハァ
133名無シネマさん:2006/09/23(土) 00:49:08 ID:fbG25Zc/
自演か
134名無シネマさん:2006/09/23(土) 01:20:12 ID:H5ilezHF
>>128=>>133(*´Д`)ハァハァ
135名無シネマさん:2006/09/23(土) 09:13:08 ID:mG0cpKiK
>>128の馬鹿っぷり(*´Д`)ハァハァ
>>128の馬鹿っぷり(*´Д`)ハァハァ
>>128の馬鹿っぷり(*´Д`)ハァハァ
>>128の馬鹿っぷり(*´Д`)ハァハァ
>>128の馬鹿っぷり(*´Д`)ハァハァ
136名無シネマさん:2006/09/24(日) 09:47:25 ID:ayzAvfww
380円や500円で売られているやつ、品質や字幕に
問題あるの?チャップリンやローマの休日とかの
名作もたくさん見かけたんだが。
137名無シネマさん:2006/09/24(日) 09:54:19 ID:pbV0twii
画質はローマの休日ならパラマウントの方が良い。
吹替えも入っている。
字幕は大手のDVDでも誤訳はある。
500円と割り切って買えばいい。
138名無シネマさん:2006/09/24(日) 10:00:18 ID:2OhMoJEA
139名無シネマさん:2006/09/24(日) 10:00:28 ID:Zcw52XW5
問題あるやつもあるし、ないやつもあるよ。
そういった名画はもちろん正規のを買った方が満足できるだろうが、
\380\500DVDのメリットは、珍しいB級作品を出してくれたり
中にはIVCから出てるやつよりも画質が良いやつもあること。
次からはこちらで

【パブリック】激安DVDを語れ【ドメイン】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1147663064/
140名無シネマさん:2006/09/24(日) 10:11:23 ID:ayzAvfww
>>137-139
ありがとうございます。
値段がレンタルとあまり変わらないので、他スレの評価を見た上で
買ってみようと思います。
141名無シネマさん:2006/09/24(日) 10:57:51 ID:bHvFqxKQ
>>128の馬鹿っぷり(*´Д`)ハァハァ
>>128の馬鹿っぷり(*´Д`)ハァハァ
>>128の馬鹿っぷり(*´Д`)ハァハァ
>>128の馬鹿っぷり(*´Д`)ハァハァ
>>128の馬鹿っぷり(*´Д`)ハァハァ
142名無シネマさん:2006/09/24(日) 12:15:39 ID:F90y4VV3
>>140 市民ケーンと赤ちゃん泥棒、あとカラー映画はやめといた方が良い。
143名無シネマさん:2006/09/24(日) 15:24:19 ID:cvPos1Ki
市民拳はヤバい…字幕見えんし映像汚すぎ。視聴をためらう
折角凝った作りなのにサッパリ
144名無シネマさん:2006/09/24(日) 15:59:01 ID:bHvFqxKQ
>>128の馬鹿っぷり(*´Д`)ハァハァ
145名無シネマさん:2006/09/24(日) 20:11:28 ID:qqTznHKM
古い映画ってヤフー動画でただで観れるよ
146名無シネマさん:2006/09/26(火) 13:27:58 ID:AZGBELd0
12/22  2,500円  販売元: 松竹
アイ・アム・サム
マイ・ルーム
エニグマ
グッド・ウィル・ハンティング
イングリッシュ・ペイシェント
アウトライブ
めぐり逢う大地
エンジェル・アイズ
ハード・デイズ・ナイト
ホーリー・スモーク
シェフと素顔と、おいしい時間
春の日は過ぎゆく
歓楽通り
純愛譜
レーシング・ストライプス
友引忌
エンジェル・スノー
陽だまりのグラウンド
アビエイター
147名無シネマさん:2006/09/26(火) 13:28:58 ID:AZGBELd0
12/22  2,500円  販売元: 松竹
ダンサー・イン・ザ・ダーク
ホステージ
死ぬまでにしたい10のこと
ドンファン
アレキサンダー
マイ・ボディガード
モンスター
12モンキーズ
オーロラの彼方へ
ボブ・ディランの頭の中
たまゆらの女
アイリス
ピッチブラック
秘密のかけら
チューブ
ブラインド・ホライゾン
ダスト
ノッティングヒルの恋人
148名無シネマさん:2006/09/26(火) 13:29:52 ID:R+h7dbWQ
>>146 乙
グッド・ウィル・ハンティング ほすぃ
149名無シネマさん:2006/09/26(火) 14:17:45 ID:g6/vhrLb
2500円って激安だな!!
150名無シネマさん:2006/09/26(火) 14:21:46 ID:d948pIFn
かなり安いよ!!
151名無シネマさん:2006/09/26(火) 14:24:37 ID:0khXsALH
本気でそういって喜んでいた時代もありました…
152名無シネマさん:2006/09/26(火) 15:03:04 ID:FpHWhb2u
>>146
ホーリースモーク、エニグマ、アイリスとケイト・ウィンスレットの出演作が
3本もあった!
153名無シネマさん:2006/09/26(火) 16:00:38 ID:8XV8G9Pr
松竹は邦画だけにして、洋画の権利は他のメジャー系販売会社に
売ってくれよ orz
154名無シネマさん:2006/09/26(火) 16:22:00 ID:SFEsmkFF
東宝もね(値段高いから)
155名無シネマさん:2006/09/26(火) 17:36:38 ID:3h8r95XD
12モンキーズ

キター
156名無シネマさん:2006/09/26(火) 17:49:46 ID:3h8r95XD
ぁ〜パーフェクトのじゃないんだ・・・
157名無シネマさん:2006/09/26(火) 18:38:48 ID:EpFsKsyH
12モンキーズと秘密のかけらとオーロラの彼方へキター
158名無シネマさん:2006/09/26(火) 18:45:11 ID:oTww26ZG
おいおいここは廉価版DVDのスレだぞ
再販DVDはよそに書…え?それも廉価なの?

( ゚д゚ )
159名無シネマさん:2006/09/26(火) 18:46:46 ID:0U+LN2LB
高いなあ

1000円前後じゃねーと
160名無シネマさん:2006/09/26(火) 18:54:42 ID:530SZ6ZM
ノッティングヒルキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
161名無シネマさん:2006/09/26(火) 19:38:17 ID:JnUJOHkz
>>146-147 乙。

あれ・・・スクリーマーズはorz
162名無シネマさん:2006/09/26(火) 19:42:52 ID:+PYnfDfc
690円くらいじゃないと廉価盤に思えないなぁ
163名無シネマさん:2006/09/26(火) 20:26:23 ID:BiUIPIZ9
エニグマ、やっとちょっと安くなった
164名無シネマさん:2006/09/26(火) 20:26:38 ID:2zXF7tT3
どれだけ貧乏なんだよw
>>147

強いて言えばマイボディガードくらいか・・・欲しいのは
165名無シネマさん:2006/09/26(火) 21:10:24 ID:P0jxyhN4
2500園じゃ安いとは言えない
いや岩瀬無い!
166名無シネマさん:2006/09/26(火) 21:50:24 ID:HJzLGlYy
予約なら実売2000円切るから、廉価だよ。
167名無シネマさん:2006/09/26(火) 22:09:23 ID:P0jxyhN4
安い!
168名無シネマさん:2006/09/26(火) 22:43:17 ID:gwEWMlsc
アイアムサム買うぞ〜!
169名無シネマさん:2006/09/26(火) 23:14:17 ID:49PCfxsm
ブラックサンデー、早く廉価でないかな〜
170名無シネマさん:2006/09/26(火) 23:30:03 ID:AEOJU6Vy
>>146-147
乙。ラストエンペラー出してくれよなぁ、吹き替え入りの。
とりあえず、グッドウィルハンティングとイングリッシュペイシェント買おうっと
171名無シネマさん:2006/09/26(火) 23:39:38 ID:jpEtWBnm
>>169
出るとしたら来年の今頃じゃないかな
172名無シネマさん:2006/09/26(火) 23:52:39 ID:m0zI+sUo
今さくらちゃんて子供を助けるために募金活動が行われています

なんと総額1億円以上必要で一般人にはなかなか払えない額です

ただこの親御さんは夫婦ともにNHK職員であり、
あの冬のソナタを日本に持ってきたエグゼクティブプロデューサーで
年収がうん千万あり、吉祥寺に庭付き一戸建ての豪邸を持っているようです
手術に必要な金額といわれている物もよく見るとあれおかしい?て金額です
必要経費といわれているものの大半は保証金であとで返ってくるお金です

なぜ自分達で払えるものを募金に頼るのか?
自分達の資産状況や職業を隠すのか?
一刻も早く手術が必要なのに元気に遊んでられるのか?

不思議なことが一杯らしいです

これについてのまとめサイトがありましたので興味ある人は見てください
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://sinu-sinu.info/wiki/
173名無シネマさん:2006/09/26(火) 23:56:35 ID:X0Ec/TMX
ところでこれは既出? 
全然廉価じゃない廉価版第二弾。
10月20日発売予定、
各3,455円(復活の日のみ4,263円)、既発売の通常版(1枚組)と同仕様。

Shall we ダンス?
シコふんじゃった。
ファンシイダンス
ピンポン
ほたるの星
ジョゼと虎と魚たち
チルソクの夏
恋の門
セーラー服と機関銃
探偵物語
里見八犬伝
174名無シネマさん:2006/09/26(火) 23:57:37 ID:X0Ec/TMX
野性の証明
時をかける少女
約三十の嘘
理由
人間の証明
突入せよ! 「あさま山荘」事件
汚れた英雄
野獣死すべし
蘇える金狼
戦国自衛隊
二代目はクリスチャン
復活の日
麻雀放浪記
天と地と
敦煌
伊賀忍法帖
阿弥陀堂だより
雨あがる
失楽園

以上。たか!
175名無シネマさん:2006/09/26(火) 23:58:02 ID:P0jxyhN4
安い!
176名無シネマさん:2006/09/27(水) 00:01:22 ID:ESRSZvCf
>>173
乙。てか、たけーよw
3000円もあれば廉価盤が5枚買えるわ
177名無シネマさん:2006/09/27(水) 00:04:37 ID:+AWfaW5Q
ここまで高いと感動を覚えるね。
もしかしてもう次世代DVD基準の廉価格にでもしてんのか?
178名無シネマさん:2006/09/27(水) 00:08:25 ID:tpNxITUx
戦国自衛隊と麻雀放浪記欲しいなぁ
しめて\7000か! 安いなぁwwwwwwwwwwwww
179名無シネマさん:2006/09/27(水) 00:16:54 ID:Ig+lopG7
骨董的な価値が出て高めなんだろうなw
180名無シネマさん:2006/09/27(水) 00:19:01 ID:VL7ErjWV
>>173-174
高いなーと思いつつ、既にこの中の14枚を購入済みの俺がいる。






貯金が出来ない理由を再認識した・・・
181名無シネマさん:2006/09/27(水) 00:29:04 ID:2fhSCGdo
時をかける少女いいね買いたいね

中古でも探すか
182名無シネマさん:2006/09/27(水) 03:11:53 ID:lTUytVEQ
里見八剣伝だけほしい…
183名無シネマさん:2006/09/27(水) 07:41:03 ID:YaHS2udl
これってどこが出してるんだ?
すげー、商売人というか、すごい銭ゲバ
184名無シネマさん:2006/09/27(水) 08:06:33 ID:zg5S3xNg
いつまでたっても殿様商売
185名無シネマさん:2006/09/27(水) 08:14:15 ID:TM6qSEsy
ホステージ
12モンキーズ

ジョゼと虎と魚たち
約三十の嘘

…邦画高えなあ
186名無シネマさん:2006/09/27(水) 08:55:55 ID:0ZsArh8a
フェイクのDVDはやく再販してほしいわ
187名無シネマさん:2006/09/27(水) 09:54:07 ID:TP+MmPoU
>>184に同意
188名無シネマさん:2006/09/27(水) 10:34:56 ID:31YVNiCF
東宝のハロウィン8はクソ高かったなぁ。
ジャケットとか普通なのに\6300て。
189名無シネマさん:2006/09/27(水) 10:49:10 ID:jZ/+H86r
そう言えばハロウィンシリーズの4-6って無かった事にされてるな
190名無シネマさん:2006/09/27(水) 12:48:34 ID:6vLOtkTJ
>>173
チルソクの夏もあるぞよ。
191名無シネマさん:2006/09/27(水) 22:34:11 ID:KE2wyJU8
>>189
作品的にも1、2以外いらねーからな。あと3はなんだこれw
192名無シネマさん:2006/09/27(水) 23:26:51 ID:e1im96Lt
ハロウィンで本当におもしろいのが4以降
1と2だけとか言っているやつはマニアぶっているだけ
おすぎみたいな奴が多い
193名無シネマさん:2006/09/27(水) 23:57:05 ID:KmAgAuTs
20周年版で何とか辻褄合わせようと必死になって
挙句ルーミス先生まで利用された感じだからなぁ・・・
194名無シネマさん:2006/09/28(木) 00:28:39 ID:NN3tZMox
3結構面白かったよ
マウス・オブ・マッドネス思い出した
195名無シネマさん:2006/09/28(木) 02:55:53 ID:OvXgEjl7
4から6はいつになったら出んだよ。
4は発売日未定のままだし…。
196名無シネマさん:2006/09/28(木) 05:31:52 ID:wXl3TIjn
4以降はジェイソンと大して変わらんぜ。1の気味の悪さが最高。
197名無シネマさん:2006/09/28(木) 18:11:01 ID:th6QNYLf
ピッチブラックどうしようかな。
1000円くらいなら買ったのに。
198名無シネマさん:2006/09/29(金) 00:21:54 ID:urMNXHqt
メーカーは1500円以上で廉価盤出すなハゲ
199名無シネマさん:2006/09/29(金) 04:12:05 ID:JFBtItEw
1500円以上でも元の値段(3000〜5000)で
買うよりマシだろ?
俺は廉価2500でも嬉しいよ

廉価にならないタイトルがあるのは腹立つがね…
200名無シネマさん:2006/09/29(金) 05:08:19 ID:0+4PqE3e
アメリ
セブン

このあたり
1000円で出れば
即買うが。。。。。。。。
201名無シネマさん:2006/09/29(金) 06:52:57 ID:voE6FCB/
>>200
俺はアメリ缶を発売日に定価で買ったけど何か?
202名無シネマさん:2006/09/29(金) 07:43:46 ID:+WWwym+9
マッチポイントのDVD化に合わせてウディアレンもの出ないかな。
カメレオンマン、ハンナとその姉妹、ブロードウェイと銃弾あたりを1500円くらいで。
203名無シネマさん:2006/09/29(金) 10:01:19 ID:PJI+38Hg
>>201
俺はNHK BSでやっていたのを焼いて保管しているが何か?
204名無シネマさん:2006/09/29(金) 10:04:35 ID:Wb1cD2oq
>>203
あたいは
205名無シネマさん:2006/09/29(金) 10:49:13 ID:lOtbYrpo
Foxとワーナーとソニピクは廉価待ち

その他に廉価版出すメーカーってありますか?
206名無シネマさん:2006/09/29(金) 11:11:04 ID:AaPYvZ5O
男の部屋にアメリ缶はイカスな。
207名無シネマさん:2006/09/29(金) 11:45:40 ID:sERlbuiq
はやくメジャーリーグでないかな?
どこにも売ってねーし中古は嫌だし
はやく出してください
208名無シネマさん:2006/09/29(金) 15:26:09 ID:7geM196M
>>205
ユニバやパラ、ブエナは?
209名無シネマさん:2006/09/29(金) 15:56:55 ID:lOtbYrpo
>>208
サンクス
結構ありますね
210名無シネマさん:2006/09/29(金) 18:09:30 ID:p4eEo06W
ワーナー、ユニバ、FOXが廉価版三羽カラス
211名無シネマさん:2006/09/29(金) 19:19:24 ID:+WWwym+9
メジャーリーグ近々また出るでしょ。
212名無シネマさん:2006/09/29(金) 22:21:37 ID:mEHuKwZ/
通販サイトの予約って発売日の何日ぐらい前から受付始まって
何日ぐらい前に締め切られるんでしょうか?
213名無シネマさん:2006/09/29(金) 22:25:44 ID:E01WguNN
>>212
店によって違うけど、大体2ヶ月位前に予約始まったりするとこもある。
締切は大体1ヶ月ちょい前くらいじゃね。
締切日○○とか書いてあるとこあるから、ちゃんと見てみ
214名無シネマさん:2006/09/29(金) 22:42:03 ID:jAKJ5xSC
ウルトラマンシリーズの廉価版マダー
215名無シネマさん:2006/09/29(金) 22:59:19 ID:roAZxi/S
>>212
取りあえずアマゾンはやめておけ。

って廉価版は関係ないか。
216名無シネマさん:2006/09/29(金) 23:13:35 ID:+WWwym+9
これは載ってたっけ?

12/1 999円

 レディホーク
 ウィロー
 レジェンド 光と闇の伝説
 コナン・ザ・グレート (通常版)
 キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2

コナン買おうかな。最近またジャッキーとかシュワとか、どうでも良いのが欲しくなってる。
217名無シネマさん:2006/09/29(金) 23:54:22 ID:0J7X7Vuu
ウィローは何気に廃盤になってたから嬉しいな。
218名無シネマさん:2006/09/30(土) 02:47:07 ID:PkqyJVeO
ワーナーのターザンて、再発に何か問題でもあるんですか
219名無シネマさん:2006/09/30(土) 07:12:24 ID:4NzmtKiY
ウィロー作り直せ

今のロン・ハワードとジョージ・ルーカスなら最高なものが作れる
220名無シネマさん:2006/09/30(土) 13:48:08 ID:Fi1pkJHA
近日発売だってよ 
221名無シネマさん:2006/09/30(土) 14:13:12 ID:Ta46sfuu
バタリアン再版しないですか?
222名無シネマさん:2006/09/30(土) 14:26:51 ID:ykuxrlDv
バタリアン、廉価で再版じゃなかった?
223名無シネマさん:2006/09/30(土) 17:48:38 ID:w34oRgPS
一度、10/27発売とアナウンスされたけど延期になったみたい。
(確か一緒に「悪魔のいけにえ2」「死霊のはらわた3」も出る予定だったけど
そっちも)
まあ、他のMGM作品はまたFOXから出てるから、そのうち「バタリアン」も
出るでしょ。
のんびり待つとよろし

224名無シネマさん:2006/09/30(土) 18:27:40 ID:ZNlhH/RG
バタリアン10/27発売で予約もできるが・・・
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CIfJanCdRequest.jsp?key=4988142416827
225名無シネマさん:2006/09/30(土) 19:04:44 ID:cW0vK9sh
あまで、”大統領の陰謀” ”狼たちの午後”  予約しました。
ワーナーは、廉価盤と新作の通常盤が同じというのが、  実に損した気分だ
226名無シネマさん:2006/09/30(土) 20:00:20 ID:w34oRgPS
>>224
タワーの更新が遅れてて、まだ予約受付状態になってんだよ。
以前、予約情報出してた他のサイトはもう消えてる。
227名無シネマさん:2006/09/30(土) 21:28:17 ID:/IcXsTEP
ギャラクシークエストも販売中止になってるっぽいな
228名無シネマさん:2006/09/30(土) 22:49:00 ID:O+jZ+iab
狼たちの午後って二枚組出てるけどアレと廉価版はやっぱ画質違う?
229名無シネマさん:2006/09/30(土) 23:02:23 ID:++qjxxLq
>228
スペシャル・エディションのほうが良くなってるね。
ttp://www.dvdbeaver.com/film/DVDReviews20/dog_day_afternoon_dvd_review.htm
230名無シネマさん:2006/10/01(日) 00:36:12 ID:RL8ya4J0
FOX延期になっちゃたのか。(´・ω・`)
231名無シネマさん:2006/10/01(日) 01:00:15 ID:/SHhOnMe
>>229
thx
やっぱ違いますね
スルーしときます。
232名無シネマさん:2006/10/01(日) 11:51:13 ID:/7qq8cLA
262 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 17:57:15 ID:n59MAStK
10月13日
スタンダード3000シリーズ 税込3150円

阿修羅のごとく
ウォーターボーイズ
陰陽師
陰陽師II
怪談
クロスファイア
解夏
催眠
下妻物語
スパイ・ゾルゲ
トリック-劇場版-
HOUSE ハウス
秘密
星になった少年
マナに抱かれて
模倣犯

前スレで出てたこのシリーズって発売しないのかな?
233名無シネマさん:2006/10/01(日) 12:16:08 ID:dM23eODg
>>232
それは基地外の妄想カキコ。
発売予定もないよ。
234名無シネマさん:2006/10/01(日) 21:09:45 ID:UiW6BVZC
海栗の1500円はすぐに売り切れる
8月分は安いところは売り切ればっか
これからTSUTAYAで買ってくるか
235名無シネマさん:2006/10/01(日) 22:38:48 ID:M+YWAvEO
12/2 アメリ (期間限定フォトブックバージョン/1枚組) 2500円
236名無シネマさん:2006/10/01(日) 23:47:44 ID:1jpa5QQF
>>235
d 買うぞ!
237名無シネマさん:2006/10/02(月) 05:57:33 ID:fHRGBUIq
アメリはアルバトロスの代表的な(ry
238名無シネマさん:2006/10/02(月) 10:15:10 ID:4lFPzd2x
代表的な?
239名無シネマさん:2006/10/02(月) 14:26:43 ID:TIvF8tr+
>>232
ガセでも買うもん無いなw
240名無シネマさん:2006/10/02(月) 18:16:34 ID:wwocTqXA
ファーゴとシックスセンスまだ〜?
241名無シネマさん:2006/10/02(月) 18:31:12 ID:kNnQDGZJ
シックスセンスはポニキャニ2500の常連だろう。
242名無シネマさん:2006/10/02(月) 18:41:14 ID:1GeEAuY+
沢山出回った作品だから中古も安い支那>シックスセンス
243名無シネマさん:2006/10/02(月) 18:41:41 ID:epdC1yCI
フォックスのが延期になったら11月は稀に見る不作になったな。
244名無シネマさん:2006/10/02(月) 23:43:57 ID:AkPeCQbM
最近買ってばっかで全然見れてないから、しばらく廉価も凍結して欲しい
245名無シネマさん:2006/10/03(火) 01:29:41 ID:k5n7Cpxw
>>244
君が買わなければいいだけじゃんw
246名無シネマさん:2006/10/03(火) 01:31:55 ID:RuNQPH0A
厨の特徴
自分の世界がすべて、人のことはお構いなし。
247名無シネマさん:2006/10/03(火) 01:42:47 ID:Mzg9LCok
>>244
次に廉価版が出る時は今回の廉価版よりもっと安くなるかもしれないぞ。
248名無シネマさん:2006/10/03(火) 01:44:54 ID:S8r1IkWs
>>246
それ、俺w
249名無シネマさん:2006/10/03(火) 04:25:38 ID:LbPjW2Il
観れてないで積んでると、俺みたいに以前買っておいたDVDを
廉価盤発売の際、間違えてまた買ってしまうことになるw
250名無シネマさん:2006/10/03(火) 05:17:40 ID:LA231E3J
俺も最近見てないのにDVD買ってる…
251名無シネマさん:2006/10/03(火) 07:30:37 ID:xs7q08Le
スカーフェイスの二枚組を出してくれ。
252名無シネマさん:2006/10/03(火) 08:10:59 ID:GJcQYA7W
>>250
(^^)人(^^)ナカーマ
253名無シネマさん:2006/10/03(火) 10:03:03 ID:LA231E3J
DVD並べてる棚とケースがいっぱいなのにDVD買ってる…
254名無シネマさん:2006/10/03(火) 10:37:38 ID:7al49i2d
そんなに好きな映画があるのか…
俺は六日に出るワーナーの廉価版でひとまず好きな映画集まりそうだから一息つけるよ
255名無シネマさん:2006/10/03(火) 11:13:14 ID:6ou1/6cM
かもめ食堂廉価版まだぁ〜?
256名無シネマさん:2006/10/03(火) 12:06:10 ID:T67S1+TA
10/27 今なら2枚で\1,900 冬コレ!
12人のパパ 特別編
12人のパパ2
34丁目の奇跡
BRATZ ブラッツ The Video Starrin’&Stylin’
Let's チェックイン!
アップタウン・ガールズ 特別編
イエロードッグ
エージェント・コーディ/ミッション in LONDON 特別編
エージェント・コーディー 特別編
エンティティー/霊体
オードリー・ローズ
ガーフィールドと仲間たち
ガーフィールドの家出
ガーフィールドの大作戦
カジノ・ロワイヤル
がんばれ!ルーキー
きいてほしいの、あたしのこと 特別編 -ウィン・ディキシーのいた夏
キャスパー マジカル・ウェンディ
キャリー 特別編
クリスマス・キャロル
ザ・シンプソンズ バート・ウォーズ
ザ・シンプソンズ/フィルム・フェスティバル
ザ・シンプソンズのクリスマス
サテリコン
257名無シネマさん:2006/10/03(火) 12:07:17 ID:T67S1+TA
10/27 今なら2枚で\1,900 冬コレ!
サンダーバード
サンダーバード6号
ジャック・ザ・ベア/みんな愛してる
ジョンソン一家のババババケーション!
スティグマータ 聖痕 特別編
スピーシーズ 種の起源
スピーシーズ2
スピーシーズ3 禁断の種
すべてをあなたに
タイタンA.E. 特別編
チャイルド・プレイ
トイズ
ドクター・ドリトル
ドクター・ドリトル2 特別編
ドクター・ドリトル3
トナカイになったオリーブ
ドリプルX 特別編
ニムの秘密
ネバーセイ・ネバーアゲイン
ハード・プレイ
バタリアン
バチェラー・パーティ
バットマンオリジナル・ムービー 劇場公開版
パワーレンジャー 映画版
258名無シネマさん:2006/10/03(火) 12:08:24 ID:T67S1+TA
10/27 今なら2枚で\1,900 冬コレ!
ビッグ
ビッグママ・ハウス 特別編
ビッグママ・ハウス2
ヒューマン・キャッチャー 特別編
フェリーニのローマ
フォー・ウェディング
ブラック・ナイト 特別編
ブルー・ベルベット 特別編 オリジナル無修正版
フルーク
ふわっとアルバート
ベイビーズ・デイアウト 赤ちゃんのおでかけ
ヘルハウス
ホーム・アローン3
ホーム・アローン4
ポリネシアの伝説 〜少年は海を渡る〜
マペットのメリー・クリスマス
ミッションX
ミュータント・ニンジャ・タートルズ2
ミュータント・ニンジャ・タートルズ3
ラスト・ワルツ 特別編
リバウンド
ロードキラー 特別編
ロシア・ハウス
ロスト・キッズ
259名無シネマさん:2006/10/03(火) 12:17:18 ID:T67S1+TA
10/27 今なら2枚で\1,900 冬コレ!
ロッキー3
ロッキー4
ロッキー5
ワイルド・レンジ/最期の銃撃
わるわる探犬隊
悪魔のいけにえ2
悪魔の棲む家
悪魔の棲む家(2005) 特別編
悪霊喰

五線譜のラブレター 特別編
最“狂”絶叫計画 特別編
死霊のはらわた V/キャプテン・スーパーマーケット ディレクターズ・カット版
赤い靴をはいた男の子
隣のヒットマン
惑星「犬」。 特別編
24 -TWENTY FOUR- シーズンV Vol.1〜Vol.12
260名無シネマさん:2006/10/03(火) 12:19:18 ID:T67S1+TA
20世紀フォックスの冬コレ!ボーナス・キャンペーン!!
1万円が合計1000名様に当たる!!
10/27〜1/5までの期間限定出荷
キャンペーン対象商品の帯の裏に『当たり』があればご当選!
対象商品の帯の裏側に"当たり"くじが1000枚分刷り込んであります。
"当たり"がでたら、商品の帯にある応募券に必要事項(住所・氏名・年齢他)をご記名の上、ご郵送ください。
応募券が到着してから約1ヶ月以内に銀行振込にてお支払いいたします。


発売延期は>>223の妄想です。
アマゾンや紀伊国屋でも予約受け付け開始したから。
261名無シネマさん:2006/10/03(火) 12:44:22 ID:OD1jOuLU
悪魔の棲む家もう廉価版出るのかよ・・・
262名無シネマさん:2006/10/03(火) 12:52:18 ID:jp8sKSd1
ブルーレイやHDも廉価版って出すのかな?
画質良くても今の値段とラインナップで飼いたいと思うものが
あんまりない。
廉価版出るんなら、それを待って次世代ソフトを揃えていきたい。

263名無シネマさん:2006/10/03(火) 13:17:56 ID:0XKxQMNL
知るかボケ
264名無シネマさん :2006/10/03(火) 13:23:09 ID:9LLKi4nl
ヤングガン1&2ツインパック高嶋弟の吹き替え付き何時まで待たせるの?
265名無シネマさん:2006/10/03(火) 13:33:57 ID:2me8nfra
バタリアン延期ですよね?
266名無シネマさん:2006/10/03(火) 14:17:20 ID:2me8nfra
解決しました。
267名無シネマさん:2006/10/03(火) 14:39:32 ID:+OBfoibj
>>265
そのようですね
268名無シネマさん:2006/10/03(火) 15:59:59 ID:9QhOCXLU
いい加減、ロッキーの1と2も廉価で出してくれよ
269名無シネマさん:2006/10/03(火) 18:40:08 ID:T67S1+TA
10/27 BEST HITS プレミアム \2,990
RONIN(2枚組)
ウエスト・サイド物語(2枚組)
ウォーク・ザ・ライン/君につづく道 特別編(2枚組)
エイリアンvs.プレデター(2枚組)
ターミネーター(2枚組)
チキ・チキ・バン・バン(2枚組)
デアデビル(2枚組)
リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い(2枚組)
レインマン(2枚組)
ロッキー・ホラー・ショー(2枚組)
炎のランナー(2枚組)
大脱走(2枚組)
羊たちの沈黙(2枚組)

10/27 BEST HITS50 \1,990
イン・ハー・シューズ
ウォーク・ザ・ライン/君につづく道
エレクトラ
270名無シネマさん:2006/10/03(火) 18:41:12 ID:T67S1+TA
10/27 BEST HITS50 \1,490
RONIN
TAXI NY 特別編
ウエスト・サイド物語
エイリアンvs.プレデター
エネミー・ライン 特別編
キューティ・ブロンド 特別編
キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX 特別編
ターミネーター
タイタニック
チキ・チキ・バン・バン
デアデビル
フォーン・ブース
プラトーン 特別編
ホーム・アローン
ホーム・アローン2
ボルケーノ
マスク 2 特別編
リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
レインマン
ローズ
ロッキー 特別編
ロッキー2
ロッキー・ホラー・ショー
ロボッツ 特別編
271名無シネマさん:2006/10/03(火) 18:42:16 ID:T67S1+TA
10/27 BEST HITS50 \1,490
ロミオ&ジュリエット
炎のランナー
仮面の男
大脱走
羊たちの沈黙 特別編
恋人たちの予感 特別編
272名無シネマさん:2006/10/03(火) 19:00:24 ID:9QhOCXLU
ロッキー1と2を出してくれよと言ったら、出てきた
今度こそ買おう
273名無シネマさん:2006/10/03(火) 19:13:08 ID:90Rgffwa
>>272
なんかワロタ

>>270

二枚組みと廉価を別々に出されれば確実に廉価の方買うんだけど、
同時に出されるとなんか安い方買うのに引け目を感じるな。
274名無シネマさん:2006/10/03(火) 19:37:32 ID:aoo/gokN
素敵なあなたに出たー
これのリブ・タイラー、めちゃくちゃかわいいんだ。
絶対買う。
275名無シネマさん:2006/10/03(火) 19:42:58 ID:NyMBvyYX
あー乙!
でもどんどん安くなってるのか、安くて2枚組みという
お買い得なのが出てるのか、頭がこんがらがってきた・・・
それとも前と同じ仕様・値段で再販されてるのか?
ややこしいんだよ!!
276名無シネマさん:2006/10/03(火) 20:19:44 ID:MOcLllRO
ザ・スーラの廉価版まだー
277_:2006/10/03(火) 20:23:45 ID:ehA6w9p9
エミリーローズの廉価まだー?
278名無シネマさん:2006/10/03(火) 23:00:07 ID:IJtgpoAd
>>269

やっぱステイはまだ廉価にならんか…

>>277
ほんまそれ!
279名無シネマさん:2006/10/03(火) 23:06:00 ID:hzg/Y2vl
>>276
廉価盤出るじゃん

それにしても、狐は毎回同じラインアップばかりだな
280名無シネマさん:2006/10/03(火) 23:37:34 ID:7OpRWulu
12/8
東映ベストセラーBIG4 合計30タイトル
今だけ期間限定プライスオフ! 3,150円(税込)

仁義なき戦い
仁義なき戦い 広島死闘篇
仁義なき戦い 代理戦争
仁義なき戦い 頂上作戦
仁義なき戦い 完結篇
新 仁義なき戦い
新 仁義なき戦い 組長の首
新 仁義なき戦い 組長最後の日
その後の仁義なき戦い
新・仁義なき戦い。
新 仁義なき戦い/謀殺

あぶない刑事
またまた あぶない刑事
もっとも あぶない刑事
281名無シネマさん:2006/10/03(火) 23:38:36 ID:hzg/Y2vl
>>280
乙。いらないな
282名無シネマさん:2006/10/03(火) 23:38:42 ID:7OpRWulu
12/8
東映ベストセラーBIG4 合計30タイトル
今だけ期間限定プライスオフ! 3,150円(税込)

トラック野郎 御意見無用
トラック野郎 爆走一番星
トラック野郎 望郷一番星
トラック野郎 天下御免
トラック野郎 度胸一番星
トラック野郎 男一匹桃次郎
トラック野郎 突撃一番星
トラック野郎 一番星北へ帰る
トラック野郎 熱風5000キロ
トラック野郎 故郷(ふるさと)特急便

ビー・バップ・ハイスクール
ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌(エレジー)
ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎行進曲
ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎狂騒曲
ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎音頭
ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎完結篇
283名無シネマさん:2006/10/03(火) 23:56:09 ID:/TDSQJ8K
トラック野郎1500円ならなあ…
284名無シネマさん:2006/10/04(水) 00:05:41 ID:wmV3K/Ez
1500円以下なら新規顧客開拓できそうなのにな
285名無シネマさん:2006/10/04(水) 00:07:58 ID:MuRJCvaV
これまた安いな…さすが東映
286名無シネマさん:2006/10/04(水) 00:26:59 ID:ZgYyCP+z
ハリウッドメジャーが軒並み1枚1000円前後に抑えてるんだから、
邦画系もせめて2000円から2500円にはして欲しい
287名無シネマさん:2006/10/04(水) 00:33:21 ID:ohAs1qAM
>>282
これはまた、思い切った廉価で来ますね。
288名無シネマさん:2006/10/04(水) 02:03:41 ID:wATOJ8D4
緋牡丹博徒を出せ
289名無シネマさん :2006/10/04(水) 02:54:16 ID:War1n52l
10/27の悪魔のいけにえ2、もう持ってるけどジャケ買いしそうだw
290名無シネマさん:2006/10/04(水) 07:22:30 ID:ruHQeOpO
時計じかけのオレンジ
十二月
291名無シネマさん:2006/10/04(水) 09:20:36 ID:WZwWYGYS
>>280乙っス
あぶ刑事とまたまただけ買うか
でも3150円って今時の廉価っぽくねぇ
292名無シネマさん:2006/10/04(水) 12:22:16 ID:q8cZhg81
3150円って、ワーナーの690円が何枚買えるんだよ
293名無シネマさん:2006/10/04(水) 12:28:19 ID:QzEq+vaJ
分かんない
294名無シネマさん:2006/10/04(水) 12:45:04 ID:5A6TV13g
まあ邦画はそんなに売れないんだろうから仕方がないと思うがな。
295名無シネマさん:2006/10/04(水) 13:22:31 ID:WZwWYGYS
>292
4枚半

そもそも邦画ってなんで値段高いの?
296名無シネマさん:2006/10/04(水) 13:28:03 ID:uZ9P72Lz
ヒント:市場
297名無シネマさん:2006/10/04(水) 13:36:53 ID:QzEq+vaJ
いちば?
298名無シネマさん:2006/10/04(水) 13:47:10 ID:uZ9P72Lz
今日は小学校は4限で終了でちたかボク?
299名無シネマさん:2006/10/04(水) 13:49:40 ID:P3VwxfNT
でも製造原価無いに等しいし、どう見てももうDVD売り逃げ時期なんだからもっと安くしろ
300名無シネマさん:2006/10/04(水) 14:10:56 ID:ejUiCeOU
一般的にはDVDは全然終わる気配がない。
301名無シネマさん:2006/10/04(水) 14:45:58 ID:QzEq+vaJ
世間的にも終わってないぞ。
302名無シネマさん:2006/10/04(水) 14:58:28 ID:vbPgZA7/
D
DVD

眼鏡かけた下を向いてる人に見える
303名無シネマさん:2006/10/04(水) 14:59:02 ID:l1ETMjnI
>>280
この夏、仁義なき戦い5部作を買った俺は、皮肉ぬきで安いと思った。
新仁義やアブ刑事も買おっと。25%引きで買えば一枚2400円切るし。
304名無シネマさん:2006/10/04(水) 16:45:07 ID:AESxcJrF
>>303
仁義なき戦いは特典ディスクのついた北米盤BOXの方がいいな
305名無シネマさん:2006/10/04(水) 19:32:45 ID:WZwWYGYS
VHSは終わるね
306名無シネマさん:2006/10/04(水) 22:44:28 ID:Vvd15vUV
βは死なない。
307名無シネマさん:2006/10/04(水) 22:52:22 ID:mAkfJo6n
不良番長出せよ
308名無シネマさん:2006/10/04(水) 22:54:01 ID:KtEtyntC
LDの事を忘れないで下さい
309名無シネマさん:2006/10/04(水) 23:11:33 ID:YR36U+p5
今日もうちではVHDが現役です
310名無シネマさん:2006/10/04(水) 23:42:53 ID:WE3k2vGN
VHDなんてあったっけ
311名無シネマさん:2006/10/04(水) 23:59:06 ID:4mplpHru
>>310
あるよ
312名無シネマさん :2006/10/05(木) 03:17:20 ID:TGvX/zl3
>>295
ヒント:均衡価格
313名無シネマさん:2006/10/05(木) 07:31:43 ID:V0LHRcEI
クリスマスシーズンは、廉価版が沢山出そうだな。
314名無シネマさん:2006/10/05(木) 10:17:02 ID:9CNz2FvV
炎のゴブレット、何で1500円なのに特別版じゃないんだよ…(´・ω・)

今までは喧嘩盤が出た時から特別版だったよね?
315名無シネマさん:2006/10/05(木) 10:18:12 ID:xpfa5cX1
れんかばん、って読みます
316名無シネマさん:2006/10/05(木) 10:28:34 ID:9CNz2FvV
うはwwwけんかばんって読んでたよ…(´・ω・)
一つ賢くなったよ、有難う↑の人
317名無シネマさん:2006/10/05(木) 12:11:32 ID:vBlUmcKL
映画ばっかり見てないで、小説も読めよ!
318名無シネマさん:2006/10/05(木) 12:24:45 ID:ty9G+k3f
11/22 松竹 「武士の一分」公開記念 山田洋次監督作品DVDセレクション 各2,800円
隠し剣 鬼の爪 (1枚組)
家族
学校
学校 II
学校 III
十五才 学校 IV
キネマの天地
故郷
幸福の黄色いハンカチ
ダウンタウンヒーローズ
たそがれ清兵衛
虹をつかむ男
虹をつかむ男 南国奮斗篇
同胞
遥かなる山の呼び声
息子
319名無シネマさん:2006/10/05(木) 21:16:08 ID:g0aAqFca
>>318
俺の持っている遥かなる山の呼び声と幸福の黄色いハンカチ出しやがった
腹いせにダウンタウンヒーローズと息子買ってやる
320名無シネマさん:2006/10/05(木) 23:30:51 ID:duegrIDx
3000円切ると大分印象が違うな
東宝ももう一歩頑張ればいいのに
俺はよっぽどのもの以外2000円以上で買う気はないけど
321名無シネマさん:2006/10/05(木) 23:35:00 ID:duegrIDx
東映だった
322名無シネマさん:2006/10/06(金) 00:32:01 ID:cc47uaoG
東宝はもう二歩頑張れ
323名無シネマさん:2006/10/06(金) 00:45:29 ID:l1wb/n64
おっしゃー、学校買おうっと
324名無シネマさん:2006/10/06(金) 02:30:05 ID:yd8jg6n6
ワーナーが今までで一番安く出した廉価盤の値段っていくらか解る人いる?
325名無シネマさん:2006/10/06(金) 02:46:47 ID:Z+0bcBdn
690
326名無シネマさん:2006/10/06(金) 05:48:43 ID:r/kZfW5H
ワンコイン(500円)のも廉価版のうちじゃないか?
327名無シネマさん:2006/10/06(金) 07:09:03 ID:QETQAJlr
>>1の定義
あれって既刊のシリーズから何話か抜いて収録してるんだよね?
328名無シネマさん:2006/10/06(金) 07:44:04 ID:oBlVLQcl
ハリーポッターの特典ディスクなんて観た事ないけど1枚は買う気がしない。
329名無シネマさん:2006/10/06(金) 11:13:38 ID:ACirOIeF
500円で特典入りでも買う気がしない。
330名無シネマさん:2006/10/06(金) 12:22:14 ID:4YNCYN16
ペキンパー 新星堂もビックカメラもタワーレコードも売り切れだ
331名無シネマさん:2006/10/06(金) 13:18:11 ID:6zxILL0M
>>330
俺、HMVで予約してたのに、それだけまだ入ってこない
332名無シネマさん:2006/10/06(金) 13:50:54 ID:yd8jg6n6
>>325
サンキュ
333名無シネマさん:2006/10/06(金) 17:39:37 ID:jgAn6+VF
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006100601000493
「シェーン」も著作権消滅 格安DVD販売認める

2004年施行の改正著作権法で著作権保護期間が50年から70年に延長されたことに伴い、
米映画会社などが1953年公開の映画「シェーン」の著作権を侵害されたとして、
東京都内の会社に同作品の格安DVD販売差し止めなどを求めた訴訟の判決で、
東京地裁は6日、格安品の販売を認め、映画会社側の請求を棄却した。

清水節裁判長は判決理由で「53年作品には旧著作権法が適用され、
保護期間は03年末で満了し、著作権は消滅した」との判断を示した。

53年公開の映画「ローマの休日」の格安DVD販売をめぐり、
東京地裁は7月の仮処分決定で同じ判断を示しているが、判決は初めてとみられる。 (17:20)
334名無シネマさん:2006/10/06(金) 18:36:41 ID:vNdUlxRy
>>331
同じく。25%オフに釣られて予約したのが失敗だった。
昨日の内に、ビックとかヤマダで直接購入すべきだった。
335無名シネマさん:2006/10/06(金) 19:13:49 ID:ycYyJW9W
にっかつロマンポルノDVD廃盤品 定価4725円→9700円で販売中 於 神保町
336名無シネマさん:2006/10/06(金) 19:21:08 ID:1BntBLaK
>>330
HMVはたぶん数日遅れ
さぼっているだけだと思う

時々不可解な「メーカー生産中止・廃盤のためキャンセル」があるけれど
たぶん大丈夫だと思う
たぶん

もう買ったから廃盤でもいいけれど
337名無シネマさん:2006/10/06(金) 20:12:05 ID:Vcm8AqCy
ワイルドアッツハート買って来たお!
338名無シネマさん:2006/10/06(金) 22:33:59 ID:iQG8/tML
>>331
>>334
8月21日にオーダーかけた
ビリー ザ キッドと砂漠の流れ者が
今日届いたから近いうちに届くと思うよ
339名無シネマさん:2006/10/06(金) 22:41:29 ID:/mkJHBQz
ペキンパーは2枚組であの価格っていうのがすごいな
340名無シネマさん:2006/10/06(金) 22:56:58 ID:Z+0bcBdn
HMVからぺキンパー普通に今日届いたぞ・・・
341名無シネマさん:2006/10/06(金) 22:58:53 ID:9GUa+Xt9
HMVでペキンパー3枚+他2枚、「出荷遅れのお知らせ」ってメールきた。
キャンセルor7〜21日待ちの選択迫られて、一応待ちに決め込んだが…
342名無シネマさん:2006/10/06(金) 23:07:55 ID:TMyNFx5s
HMVはアマゾンと同じで予約したからといって数を確保していないから
初回限定盤とかどうしても欲しい場合は見送ったほうがいいよ。
過去の経験で、予約時に予約者特典付とかなっていたのに、平気で
付かなかったことあったし。
343名無シネマさん:2006/10/06(金) 23:30:14 ID:/mkJHBQz
他のネットショップとは予約数が桁違いだからしょうがない
特典は予約受付後すぐにポチッとかないとまず無理だね
344名無シネマさん:2006/10/06(金) 23:39:40 ID:9GUa+Xt9
>>342
>>343
勉強になったよ…なんだか25%OFFが惜しいけど、泣き寝入る予定です…。
はじめてのHMVだけに今後、印象悪いなァ
近所のツタヤ在庫見たら、ビリー・ザ・キッドの売れ行きがやはり良い様だね
345334:2006/10/07(土) 01:04:28 ID:xb/TQ287
>>338
ありがとう。オーダーしたのが9月28日だったので
それが失敗みたいですね。駄目もとで、暫く待ちます。
346名無シネマさん:2006/10/07(土) 02:02:18 ID:jvAYSZ6C
>>312
>均衡価格
それは田中角栄先生のあの理論でつか?
347名無シネマさん:2006/10/07(土) 08:02:14 ID:yjglh9y9
 また恒例の500円+?円割引クーポンも土曜日から開始。Joshin webの会員様で
あればログインするだけで全員にプレゼント。?円がいくらついているかは、土
曜日になってからログインして確認してみて下さいね。

https://joshinweb.jp/myjoshin/
↑割引クーポンゲット&クーポン確認はこちらから
348名無シネマさん:2006/10/07(土) 09:08:56 ID:4a88RhI/
 まぁ、amazonに比べれば、HMVは頑張って手配してくれる印象はある。
349名無シネマさん:2006/10/07(土) 10:52:30 ID:Euy5rA3M
輸入CDに関してはHMVは最悪
350名無シネマさん:2006/10/07(土) 12:45:14 ID:D2AVEUi+
10年とちょっと前にはビデオが1万前後出さないと買えなかったなんて信じられないな
351名無シネマさん:2006/10/07(土) 15:33:37 ID:DRskzHMA
>>347
また2千円以上からしか使えないんだな。
352名無シネマさん:2006/10/07(土) 23:11:22 ID:n/mkQS6V
>>347
情報ありがとうございました。506円でした。
353名無シネマ@上映中:2006/10/08(日) 00:45:35 ID:FHAmpoPE
>>318
「家族」と「幸福の黄色いハンカチ」だけ買うならこっちの方が安いが
ジャケがないか

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4045308121

>>350
20年前はビデオレンタルが一泊二日で千円だったな。今はその値段で映画が買える。
354名無シネマさん:2006/10/08(日) 20:42:14 ID:TrcOPiug
こっちは当日で1500円だったな・・・匂い付き紙付属のレンタルビデオ
とかあったな。
355名無シネマさん:2006/10/08(日) 23:24:28 ID:UL0sAL2a
子供だったから当時のレンタルヴィデオ屋はなんかアングラな感じでドキドキしたなぁ
なぜかツインファミコンとか置いてあったりして
356名無シネマさん:2006/10/09(月) 02:14:13 ID:j6AzkYLm
スレ違い
357名無シネマさん:2006/10/09(月) 12:46:04 ID:o0aT1Ftl
んだ
358名無シネマさん:2006/10/10(火) 01:36:40 ID:GfDON9+K
ペキンパー売ってないね
359名無シネマさん:2006/10/10(火) 01:50:10 ID:wi8Yau2L
パキンペーなら売ってたよ
360名無シネマさん:2006/10/10(火) 03:40:36 ID:L+kppopY
廃盤でいいよ、もう
高く買った人から苦情が出ているから仕方ない
361名無シネマさん:2006/10/10(火) 09:39:45 ID:rULQd5Tt
うかつに定価で買えないよなぁ
362名無シネマさん:2006/10/10(火) 22:45:48 ID:a79n4rZZ
>>360
欲しくて買ったんだろうから苦情出すなよな。
ずっと買いつづけてれば、廉価盤になりそうなの分かってくるのに。
363名無シネマさん:2006/10/10(火) 22:58:23 ID:U0RPW7FV
自演うぜー
364名無シネマさん:2006/10/10(火) 23:22:13 ID:OlQCzayo
アンドロメダ...が来月出ますが、えらく昔の映画だが評判いいらしい。
おもろいのかね?
365名無シネマさん:2006/10/10(火) 23:26:43 ID:EympuMM+
アンドロメダなんてタイトルの映画がつまんないわけねーだろこのハゲ
366名無シネマさん:2006/10/10(火) 23:26:58 ID:XK83aeb0
面白いけど、ユニヴァーサルのDVDは観たら死ぬ
367名無シネマさん:2006/10/10(火) 23:27:15 ID:sB18yEzD
ところでペキンパーの評論家の音声解説ってもしかして日本語字幕なし?
368名無シネマさん:2006/10/10(火) 23:32:33 ID:OlQCzayo
>>366
そうか、死にたくはないが面白いのか
369名無シネマさん:2006/10/10(火) 23:55:01 ID:GmPwgRDf
黒澤明高杉。せめて398で…
370名無シネマさん:2006/10/11(水) 00:23:07 ID:tYESDJuI
アンドロメダ,おれはたるかったです
エヴァンゲリオンの元ねたになったシーンがいくつかあります。
手塚治虫もザ・クレーターかなんかでぱくってたような気がします
個人的にはみどころはそれだけかな
371名無シネマさん:2006/10/11(水) 00:25:02 ID:8nKXd+W/
>>367
ワーナーから出ている奴なら全部付いている。
372名無シネマさん:2006/10/11(水) 00:26:55 ID:gAc2C2qW
じゃあ、代わりにアンドロメディアでも観てください
373名無シネマさん:2006/10/11(水) 01:31:03 ID:N9eurt4x
ヒロがエロ
374名無シネマさん:2006/10/11(水) 01:37:44 ID:2bC8wjpc
つのだ?
375名無シネマさん:2006/10/11(水) 02:00:41 ID:AJjUhjH1
じろう
376名無シネマさん:2006/10/11(水) 09:00:03 ID:W1lo1lEc
>>364
アンドロメダ...は、とってもジミ〜な映画だけど、一応後半は盛り上がるし(って前半シブ
過ぎ)、よい映画なんでないかい。
 クラシックSFファンは、押えておくべき作品かと。
377名無シネマさん:2006/10/11(水) 11:08:04 ID:WbJn96Px
ヒートまだぁ?
378名無シネマさん:2006/10/11(水) 19:00:25 ID:7jCzGJOk
廉価盤化が嬉しい地味めのSF3部作
アンドロメダ
未来惑星ザルドス
華氏451
379名無シネマさん:2006/10/11(水) 19:21:58 ID:o+o2tXD2
俺も「アンドロメダ」ほしいと思っているけど、画質はきれい?
380名無シネマさん:2006/10/11(水) 19:28:09 ID:OvKEEz8I
ワーナーの690円シリーズのDVDを、ネットで送料手数料込みで810円って安いと思う?
あまり良いお買い物じゃないかな・・・?
381名無シネマさん:2006/10/11(水) 19:35:25 ID:3bSBgY3M
他に欲しいの無いのかw
382名無シネマさん:2006/10/11(水) 21:22:40 ID:zWSf5i2G
>>380 良い買い物なわけないだろ!コジマソフトで買え。
383名無シネマさん:2006/10/11(水) 21:24:30 ID:8OCVmFQn
>>380
実店舗に売ってなくて、定価でいいからネットで買いたいっていうなら
7&Yで店舗受取&支払いにすれば手数料一切かからないよ。
って、そろそろスレ違いだな
384名無シネマさん:2006/10/11(水) 21:24:38 ID:kzePfJSI
社員乙
385名無シネマさん:2006/10/11(水) 21:33:57 ID:myNaET9f
>>384
自演乙
386名無シネマさん:2006/10/11(水) 22:57:53 ID:d0lDR2KW
役立つネタなら自演も歓迎
387名無シネマさん:2006/10/11(水) 23:18:20 ID:5637MSQA
1本だけなら楽天ブックスもなー

品揃えがイマイチだが。

388名無シネマさん:2006/10/12(木) 01:32:30 ID:XxK0h6mo
イーストウッドキャンペーンの三つ買ったけど全部吹き替えなしだった。
もしかしキャンペーンの全商品吹き替えなし?
389名無シネマさん:2006/10/12(木) 01:38:53 ID:ZNyhcoch
>>380
実店舗は近くにないの?
自分は店頭にない690円シリーズのヤツ、取り寄せてもらったよ。
390名無シネマさん:2006/10/12(木) 07:48:37 ID:V5X+17vz
廉価版を「けんかばん」と読んでた人がいたが、昔「はいかばん」と
読んでいた奴がいた。
391名無シネマさん:2006/10/12(木) 10:41:25 ID:WG84X1Lx
だからどうした
392名無シネマさん:2006/10/12(木) 11:05:42 ID:67I7KA2y
ディアボロスとかファムファタールとかの廉価出せや
393名無シネマさん:2006/10/12(木) 13:44:48 ID:iJKaF/9u
>>389
実店舗は近くに無いし、行くとしたら車だから手間隙もガソリン代も掛かるので
定価から+100円ぐらいは手間と送料を考えればネットのほうが安いかなと思ったのです

何より期間限定販売のシリーズで既にネットですら完売になってるDVDだったので
実店舗まで行っても売ってない可能性が高いと思ったし・・・

394名無シネマさん:2006/10/12(木) 14:14:07 ID:LBwhq9Ox
amazonの予約は配送早いですか?
395名無シネマさん:2006/10/12(木) 15:20:17 ID:AiG5IvZ6
評判悪いの知らないのか?遅れる事はざらにある。
396名無シネマさん:2006/10/12(木) 15:30:58 ID:6oNe1o6S
と言うより、まず発売日には届かない、届いたらラッキーくらいに考えておいた方がいい。
限定モノだと予約した時期に関係なく発売日過ぎてからキャンセルされたって話もある。
俺は発売日に届かなくても気にしないし、トラブルにも遭ったことないから使ってるが、
まあそういうこともある店だと思っておいた方がいい
397名無シネマさん:2006/10/12(木) 16:39:16 ID:aCeUvTou
アマゾンで予約なんて、チキンの俺には無理だわ
398名無シネマさん:2006/10/12(木) 17:37:55 ID:lAoxL27j
どこが1番いいの?
399名無シネマさん:2006/10/12(木) 17:40:44 ID:EBR5nIAY
DVD生活
400名無シネマさん:2006/10/12(木) 17:51:45 ID:eHlTii0R
以上、宣伝おわり!
401名無シネマさん:2006/10/12(木) 18:19:56 ID:j+z5mllr
俺は、3年ほどAmazonで買い続けてるが遅れた事など一回もないけど。
402名無シネマさん:2006/10/12(木) 18:27:44 ID:CvvKl46k
>>401
じゃあ、今後は自分の代わりに遅配を引き受けてくれ!頼んだぞ!
いや〜何度ゴルァメールを密林に送った事か。

でも密林だけじゃなくて配送がメール便か宅配で差が出るよな。
宅配→発売日到着
メール便→クレーム入れてから慌てて届け「既に配達済みです」とシラを切る。

なので密林に新作DVDを発注する時は2本以上がデフォ。宅配便で届くから。
1本の時は電器屋で購入するが吉。
403名無シネマさん:2006/10/12(木) 19:50:47 ID:ipXLWvft
俺も一年以上Amazon利用してるけど遅れたことはないな。大抵は発売日の午前中に届くよ。
404名無シネマさん:2006/10/12(木) 20:04:08 ID:b81mYoB6
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061012/toei.htm
東映ビデオ、邦画DVD 30本を各3,150円で低価格再販
−「あぶない刑事」や「仁義なき戦い」シリーズ

邦画はこのへんが限界か
405名無シネマさん:2006/10/12(木) 20:10:06 ID:DV86Evjs
>低価格再販

おいおい、嘘はいかんよ嘘は
406名無シネマさん:2006/10/12(木) 22:19:50 ID:jk1Oqjnk
シーラ号の謎も690円ででるのかぁ
こないだ2980で買っちゃったよ
407名無シネマさん:2006/10/12(木) 22:59:12 ID:n47OeEpi
がははは
408名無シネマさん:2006/10/13(金) 01:57:20 ID:nC+CCw9h
今度出た「アリゾナ・ドリーム」ってPALマスターでしたか?
409名無シネマさん:2006/10/13(金) 02:24:49 ID:mogbOaXI
>>388
許されざる者、スペース・カウボーイ、マディソン郡の橋、パーフェクトワールド、
トゥルークライム、ルーキー、ピンクキャデラックに入ってる。

うち山田康雄の吹替えは、許されざる者、パーフェクトワールド、ルーキー、ピンクキャデラックだ
410名無シネマさん:2006/10/13(金) 07:10:08 ID:Sprbq0rg
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
411名無シネマさん:2006/10/13(金) 07:12:08 ID:6IlXF8oe
む、イーストウッドキャンペーンなんてやってるの?
いくら?
412名無シネマさん:2006/10/13(金) 12:21:42 ID:HrvL4xQW
1/26 ブエナビスタ 1500円

プリティ・ウーマン (通常版)
プリティ・ブライド
プリティ・プリンセス
プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング
あなたが寝てる間に…
アイ・ラブ・トラブル
スプラッシュ
メラニーは行く!
オーバー・ザ・ムーン
トスカーナの休日
踊れトスカーナ!
イル・ポスティーノ
スプリング・ガーデンの恋人
天使の贈りもの
あなたに恋のリフレイン
413名無シネマさん:2006/10/13(金) 14:01:08 ID:yEaEYWxP
>>232
香里奈は規格外の可愛さだけど、演技力が・・・。
414名無シネマさん:2006/10/13(金) 17:06:57 ID:ZDskuJLC
>>412
見事にスルーだなwwww
どうしようもない・・・・
415名無シネマさん:2006/10/13(金) 17:08:13 ID:ty9zgc45
メラニーは行くは買いだろ
416名無シネマさん:2006/10/13(金) 17:50:23 ID:rh5wZkmb
米国 映画DVD消滅!? ダウンロード販売が急伸
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000011-fsi-bus_all
417名無シネマさん:2006/10/13(金) 17:55:05 ID:Qy46Mc+W
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=28736
百獣王ゴライオン 全話収録DVD11枚組
418名無シネマさん:2006/10/13(金) 20:04:13 ID:M6virnKh
>>415
買いなわけねーだろハゲ
419名無シネマさん:2006/10/13(金) 21:52:38 ID:q+CC57OG
>>411
10/6 1500円。
PCならメーカーのHPくらい見といたほうがいいぞ。
もう二度と教えないからな
420名無シネマさん:2006/10/13(金) 22:22:26 ID:KVxBG3AI
>>418-419
お前ら、いい奴らだな
421名無シネマさん:2006/10/13(金) 22:50:30 ID:6IlXF8oe
>>419
サンクス
422名無シネマさん:2006/10/14(土) 11:15:34 ID:dqulpcyJ
あげ
423名無シネマさん:2006/10/14(土) 17:40:48 ID:Q5k6YPnR
もう欲しいDVDがない事に気づいた。いや、あるっちゃあるんだ。
「ハンナとその姉妹」とか「ブロードウェイと銃弾」とか。
この辺を1500円で出してくれないかなぁ。
424名無シネマさん:2006/10/14(土) 19:46:55 ID:71b6eHz6
「ゲーム」の廉価版はまだ出んのか?
425名無シネマさん:2006/10/14(土) 20:01:03 ID:D66vChDJ
東宝がトチ狂わない限り出ない。
426名無シネマさん:2006/10/14(土) 20:30:26 ID:pGP7oj/T
アヴァロンの廉価版マダー
427名無シネマさん:2006/10/14(土) 23:05:59 ID:6Vgpe2vA
gameならポニキャから廉価版でてるけどねwww
428名無シネマさん:2006/10/15(日) 00:20:48 ID:LRWVtxRM
フェイクは、どこが版権を持ってるんだ?
429名無シネマさん:2006/10/15(日) 00:52:45 ID:LrjxLIiA
>>428
ポニーキャニオンはもう持って無いらしい
430名無シネマさん:2006/10/15(日) 10:52:11 ID:B6eOSEtN
フェイククソツマンネイラネ
431名無シネマさん:2006/10/15(日) 12:02:19 ID:Q+uWx6jd
「予知夢という能力」
1999年刊  葉文館
予知夢を科学的に追求した本。1999年ノストルダムス予言は無いこと、2000年コンピュータ問題は発生しないと予知夢データから明記。
しかし2008年に東京に北朝鮮の核ミサイルが飛来する不思議な夢をみた少女も紹介。
出版社の倒産にて、現在一部の書店に在庫がありますが書店から姿を消している幻の本です。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1148736788/655

うわああああああああああああああああああああああああああああ
432名無シネマさん:2006/10/15(日) 13:58:36 ID:5y5LrJAj
最近なんか買った?
433名無シネマさん:2006/10/15(日) 16:59:05 ID:tjq+023m
アマゾンでヴィドックの中古が大量出品されててむちゃくちゃ安いね。
そこまでクソな映画だとは思わなかったけど。
434名無シネマさん:2006/10/15(日) 20:17:15 ID:BR6sI1Wa
>>433
「ヴィドック」は100%糞映画だよ。

ロードショー料金で見に行った俺が断言する。
435名無シネマさん:2006/10/15(日) 23:00:14 ID:ZKa4XCaY
ヴィドック新品1500円なら買うんだがなあ
436名無シネマさん:2006/10/16(月) 01:47:03 ID:HmpMFpQl
アメグラ2はなかなか売ってないなぁ
437名無シネマさん:2006/10/16(月) 02:05:54 ID:f+ZPQS89
イマジカと紀伊国屋のDVDの高さをなんとかしろ
438名無シネマさん:2006/10/16(月) 08:55:38 ID:fYGW6FHT
>>437
 しかも、紀伊国屋って画質がいまいちな気がする。
 でも、廃盤にはなかなかならない点は良いと思う。
439名無シネマさん:2006/10/16(月) 12:20:05 ID:ZgJIWRHs
画質は関係ないだろ
440名無シネマさん:2006/10/16(月) 13:25:27 ID:WrzEU1Wi
廉価盤の品揃えがいい店は都内だとどこにありますか?
441名無シネマさん:2006/10/16(月) 14:02:38 ID:nroGgCrC
でかい店
442名無シネマさん:2006/10/16(月) 15:53:00 ID:brmR2HZJ
秋葉原
443名無シネマさん:2006/10/16(月) 16:38:02 ID:f0BKHlOx
amazon
444名無シネマさん:2006/10/16(月) 16:45:18 ID:H+EjUlXz
定価で売ってるこじんまりした店
445名無シネマさん:2006/10/16(月) 17:21:48 ID:nDrwCwXW
立地条件の悪いヤマダ電気
446名無シネマさん:2006/10/16(月) 21:45:32 ID:UmmIKm7x
>>440
都内つっても広いだろ。
ネットで買うのが一番だよ。ほぼ確実に手に入るし。
447名無シネマさん:2006/10/16(月) 21:45:39 ID:xXPi8QZ9
マジレスするとやっぱタワレコ、HMV辺りだろ。
448名無シネマさん:2006/10/16(月) 21:51:54 ID:qlaeZ72L
>>445
おまいさん車を持っていないとみた
449名無シネマさん:2006/10/16(月) 23:52:57 ID:nDrwCwXW
>>448
片方の車線からしか入れないところとかあるだろ
450名無シネマさん:2006/10/17(火) 01:00:15 ID:20laB0VR
はあ?
451名無シネマさん:2006/10/17(火) 03:00:20 ID:OF3wOiLo
2007/1/12 パラマウント・ホーム・エンタテインメント

サム・サフィ(デラックス・エディション)
IP5 愛を探す旅人たち(デラックス・エディション)
キャバレー(デラックス・エディション)
ブレインデッド(デラックス・エディション)
13日の金曜日 ジェイソンの命日
デスマシーン
スペース・トラッカー
エディー
地下室の悪夢
ピクチャーブライド
452名無シネマさん:2006/10/17(火) 03:03:29 ID:B9vFXx3r
発売日:12月20日 1,980円
レジェンド・オブ・メキシコ デスペラード SUPERBIT
パトリオット SUPERBIT
ア・フュー・グッドメン SUPERBIT
メン・イン・ブラック2 SUPERBIT
スナッチ SUPERBIT
バーティカル・リミット SUPERBIT
デスペラード SUPERBIT
バッドボーイズ2バッド SUPERBIT
バッドボーイズ SUPERBIT
ボーン・コレクター SUPERBIT
グリーン・デスティニー SUPERBIT
奥さまは魔女 SUPERBIT
ロック・ユー SUPERBIT
メン・イン・ブラック SUPERBIT
ガタカ SUPERBIT

楽天ブッ糞
453名無シネマさん:2006/10/17(火) 03:11:44 ID:90wXTHzw
>>451
あからさまにネタすぎる。
454名無シネマさん:2006/10/17(火) 06:56:44 ID:zhfVmrlL
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061016/kadoent.htm
通常価格よりも30%低価格で再販するキャンペーン。値引き後の価格は、29タイトルが3,455円、「復活の日」のみ4,263円となる。

角川死ねよ
455名無シネマさん:2006/10/17(火) 08:48:03 ID:1D0rgF6L
>>442
秋葉原のどこ?
456名無シネマさん:2006/10/17(火) 14:45:59 ID:YQMZasig
>>453
ネタでなくても451と452には買うもん無いな (゚听)イラネ
457名無シネマさん:2006/10/17(火) 15:49:34 ID:3e2hKsG2
次世代でも出そうなタイトルだから、>452はよっぽどの物好きな人
しか今さらSUPERBIT買わないんじゃないの。
画質にこだわるようなら次世代行くだろうし。
458名無シネマさん:2006/10/17(火) 15:54:54 ID:nnK9f3Sz
>>455
DVDの品揃えでは、アキバの石丸電気が都内随一だと思う。
459名無シネマさん:2006/10/17(火) 21:37:42 ID:PDQIsQBo
>>451-452
乙。欲しいのないな。
460名無シネマさん:2006/10/17(火) 22:15:53 ID:ENMeSmlp
>>457
俺もオクでガタカのSUPERBIT3000円で売ったよ
461名無シネマさん:2006/10/17(火) 23:13:08 ID:eDsOv/y7
ワーナー 12/8 690円 期間限定の
脱出 特別版は
以前に出た廉価盤の再発ですか?
462名無シネマさん:2006/10/18(水) 01:39:50 ID:ypRc2zQ9
でしょうな。
知らんが。
463名無シネマさん:2006/10/18(水) 02:03:06 ID:BBsOuE93
ってことは12/8にヤマダ電機で買えるってことね
464名無シネマさん:2006/10/18(水) 06:56:21 ID:3GrTiidw
それは無理
465名無シネマさん:2006/10/18(水) 16:11:39 ID:gsbtfVRU
なぜ?
466名無シネマさん:2006/10/18(水) 21:43:27 ID:T4qQSHuX
464じゃないけど、ヤマダ電機は店に並ぶの遅いからじゃない?
467名無シネマさん:2006/10/18(水) 22:25:26 ID:KvVUKJ8Q
うちの近くの山田は音速で並ぶぞ
468名無シネマさん:2006/10/19(木) 23:00:58 ID:gfGer+RK
ヤマダはフラゲむり(祝日とかの関係でたまにフラゲ出来る)

基本的に発売日ガチ
469名無シネマさん:2006/10/19(木) 23:06:10 ID:HV2slpf2
そりゃゲームの話でCDやDVDは普通に前日から売ってる。
少なくとも都内では。
470名無シネマさん:2006/10/19(木) 23:08:26 ID:TAR4NW3x
俺はヤマダでフラゲしてるけど?
住まいどこよ?
471名無シネマさん:2006/10/20(金) 08:42:38 ID:QL40wPaU
禿しく ど う で も い い
472名無シネマさん:2006/10/20(金) 14:45:20 ID:TiIzWrT5
 ま っ た く だ な

           禿 げ ど も

             本 題 に 戻 れ
473名無シネマさん:2006/10/20(金) 18:47:32 ID:kRm9CXOq
別にそこまで間を開けなくても
474名無シネマさん:2006/10/20(金) 23:49:15 ID:TiIzWrT5
ソウダナアイダハアケナイヨウニスルワ
475名無シネマさん:2006/10/21(土) 04:37:27 ID:te6LyCae
ワーナーが悪魔のいけにえに再挑戦。
今度は出るんだろうなぁ・・・?
476名無シネマさん:2006/10/21(土) 05:00:12 ID:Dj4fmaDE
>>475
kwsk
477名無シネマさん:2006/10/21(土) 12:53:03 ID:fbJxubRz
あーあの掲示板にもあったな・・・
来年春から初夏、らしいがどうなることやら。
478名無シネマさん:2006/10/21(土) 13:06:47 ID:THWRbzjC
>>477
”あの掲示板”でピンと来て見てきた
本当にDVD出すなら、他の廃盤作品も検討してほしいところ
479名無シネマさん:2006/10/21(土) 14:11:05 ID:4EFvRPC7
ブレードランナーはそっとしておいて欲しい
480名無シネマさん:2006/10/22(日) 00:27:36 ID:nu+W+eeU
>>477-478
あの掲示板ってなーに?
481名無シネマさん:2006/10/22(日) 01:38:34 ID:Ew6uiBbX
12/16 ソニー 2980円
スピルバーグSF パック『E.T. 1982年製作オリジナル劇場版』『未知との遭遇[ファイナル・カット版]』
スピルバーグAction パック『ジュラシック・パーク』『メン・イン・ブラック』
Love&Drama パック『ラブ・アクチュアリー』『メイド・イン・マンハッタン』
海のヴィーナス パック『イントゥ・ザ・ブルー』『ブルークラッシュ』
ジョージ・A・ロメロ 死霊パック『ランド・オブ・ザ・デッド』『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世記』
ジョン・カーペンターSFホラー パック 『遊星からの物体X』『ゴースト・オブ・マーズ』
魂のダンス&ミュージック パック 『8 Mile』『ユー・ガット・サーブド』
I●ブラピ パック 『ジョー・ブラックをよろしく』『スナッチ』
スペクタクル活劇 パック 『ジャンヌ・ダルク』『グラディエーター』
レスキュー・アクション パック 『バックドラフト』『バーティカル・リミット』
武勇伝 パック 『スコーピオン・キング』『イントゥ・ザ・サン』
I●ニコール パック 『奥さまは魔女』『ザ・インタープリター』
モンスター・ハンター パック 『ヴァン・ヘルシング』『ヘルボーイ』
I●ウィノナ パック 『リアリティ・バイツ』『17歳のカルテ』
マーティン・スコセッシ パック 『タクシードライバー』『カジノ』
華麗なるレッドフォード パック 『スティング』『追憶』
スタンリー・キューブリック パック 『博士の異常な愛情』『スパルタカス』
ベトナム戦争映画 パック 『7月4日に生まれて スペシャル・エディション版』『カジュアリティーズ』
青春Memory パック 『スタンド・バイ・ミー』『アメリカン・グラフィティ』
80'S青春ドラマ パック 『セント・エルモス・ファイアー』『ブレックファスト・クラブ』
482名無シネマさん:2006/10/22(日) 01:57:23 ID:NcxqEuhc
どうでもいい組み合わせだな
483名無シネマさん:2006/10/22(日) 02:52:56 ID:NY/yH7Cd
ガカーリ
484名無シネマさん:2006/10/22(日) 09:37:33 ID:vQdbkOu0
UniversalとSONYまじってるが…昔はSONYだったけど。イントゥザブルーはMGMだから狐999あたりで待っているんだが。
485名無シネマさん:2006/10/22(日) 18:41:15 ID:D99/ILO2
ジョン・カーペンターSFホラー パック買います。
486名無シネマさん:2006/10/22(日) 22:01:41 ID:QKojOnAM
>>481
こんな組み合わせが発売する訳がない。
妄想だな・・(´・ω・`)
487名無シネマさん:2006/10/22(日) 22:08:12 ID:vXusCtEC
スパルタカスは2枚組特別版かなと思ってキューブリックパックで検索したら
通販サイト色々引っかかったよ
488名無シネマさん:2006/10/22(日) 22:18:20 ID:fgtgXCrE
レザボアドッグスって廉価版はでないの?
パルプフィクションは出てるけど
489名無シネマさん:2006/10/22(日) 22:25:20 ID:NbcmeV15
2500円のが廉価盤
ジェネオンは2500円が限界
490名無シネマさん:2006/10/22(日) 22:47:42 ID:pclz1JtX
誰だ、ペキンパーの690円買い占めている奴は!
店頭にねえな・・・
491名無シネマさん:2006/10/23(月) 19:32:53 ID:kK8FymKk
>>488
レザボアドッグス廉価版、何年か前に既出
492名無シネマさん:2006/10/23(月) 19:35:45 ID:kK8FymKk
>>488
レザボアドッグスデラックス版
発売日 2004年4月16日
希望小売価格 2,500円
493名無シネマさん:2006/10/24(火) 14:17:54 ID:Z7WHBuKB
>>481
何だこれ、酷い抱き合わせ
494名無シネマさん:2006/10/24(火) 18:45:19 ID:/or0QJ6K
>>481
これケースがBOX仕様って書いてあったけど、どんなのになるんだろう?
廉価丸出しのパッケージは嫌だな。
495名無シネマさん:2006/10/24(火) 21:14:58 ID:IPAfqoj6
496名無シネマさん:2006/10/25(水) 13:13:55 ID:Bsfz8ppD
2007/01/26  2,625円 (税込)
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 廉価版
497名無シネマさん:2006/10/26(木) 05:04:21 ID:uJsXYSL3
>>496
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
SPOやるじゃねえか!
ヘドウィグ5000円もするから手が出せなかったんでこれはうれしい
しかし1タイトルだけってとこがSPOらしいな…
498名無シネマさん:2006/10/26(木) 07:49:36 ID:GuuGIh3X
イツハクは前園に似ている
499名無シネマさん:2006/10/26(木) 09:28:40 ID:V+5+uWhU
ヘドウィグは佐田真由美に似ている
500名無シネマさん:2006/10/26(木) 12:00:03 ID:CXUO35to
500age
501名無シネマさん:2006/10/26(木) 12:18:24 ID:I6RmcAbj
↑こういうの見ると、どっと疲れるんだが俺だけか?
502名無シネマさん:2006/10/26(木) 12:22:13 ID:qwPSuF65
結構さがってたから別にいい。
それよりお前みたいなスレ違いの雑談に持ってこうとする奴の方が見てて疲れる

-終了-
503名無シネマさん:2006/10/26(木) 13:24:21 ID:wv1p9Rrq
>>502
自演で必死ですねwwwwww
504名無シネマさん:2006/10/26(木) 14:10:26 ID:I6RmcAbj
ID末尾が数字だと携帯なのか?まあどうでもいいや
変な流れにしてスマンカッタ。以下スルーしてくれ
505名無シネマさん:2006/10/26(木) 14:23:06 ID:KItHhJKe
>>496
これって特典ディスク付いてるのかな
付いててこの値段ならSPO頑張った
まぁ俺は5千円で最近買っちゃったけど
506名無シネマさん:2006/10/26(木) 14:26:00 ID:qwPSuF65
>>503
は…?
まぁ本人が謝ってるからこれ以上変に広げるな。これもスレ違いの話題
507名無シネマさん:2006/10/26(木) 16:07:30 ID:OarY4Ka7
亜守
508名無シネマさん:2006/10/26(木) 16:14:17 ID:36IhS/9U
CUBEの廉価版出してほしいな
509名無シネマさん:2006/10/26(木) 17:22:52 ID:wv1p9Rrq
>>506
あほですか?
スレ違いだからこれ以上変に広げるな、と思っているならおまえがレスしなきゃいいんだよ
おまえのレスが俺みたいなキティを誘発してんだろうが
本来>>500-501で終わってたのに、おまえがレスしたことでこじれたのがわからんかね

>>503程度の煽りスルーできないなら、最初から仕切るなよハゲwwwwwwwwwwww
510名無シネマさん:2006/10/26(木) 17:32:54 ID:UN3CFVbF
>>508
CUBE は PC だから2500円で限界
511名無シネマさん:2006/10/27(金) 00:06:54 ID:Itfph+03
SAWは廃盤になりそうですか?
512名無シネマさん:2006/10/27(金) 00:12:57 ID:vtwoYRtl
そーんなことない
513名無シネマさん:2006/10/27(金) 01:16:41 ID:6WKRZbEo
短編入りCUBEは廃盤です
SAWはまだ大丈夫じゃないの
514名無シネマさん:2006/10/27(金) 01:56:41 ID:lN8QQ7qj
CUBEを買うときはELEVATED入りをとるかリマスター版をとるかだな。
515名無シネマさん:2006/10/27(金) 02:52:17 ID:utgCdlpq
>>514
両方買えばいいじゃない
516名無シネマさん:2006/10/27(金) 03:21:54 ID:eLCCjkfR
次世代で出なさそうなのは短編入りだよな
-lessも仕様が最悪なので買おうか迷ってる
517名無シネマさん:2006/10/27(金) 05:09:50 ID:yP/7f6vH
いずれ完全版みたいな二枚組みが出るんじゃなかろうか
518名無シネマさん:2006/10/28(土) 22:21:17 ID:P4JUWuVJ
>>516
仕様が最悪って何?
-less注文しちゃったよ・・

まぁ、好きな映画だけど廉価じゃなかったら多分購入
してないだろうから多少仕様が悪くても・・orz
519名無シネマさん:2006/10/28(土) 23:40:01 ID:wr2lN/S3
>>518
モノ自体は悪くないでしょ。
片面一層でレンタルと全く同じ仕様。
ピコ厨と同じものを入手したってことだよ、お互いに。
0:34なんかはレンタル一層、セル二層の特典付き。
この後にスペシャルエディションなんて出されたら目も当てられないよ。
520名無シネマさん:2006/10/29(日) 00:53:02 ID:JtGtMQ4W
まあ廉価と言えど、セルとレンタルの特典は違いをつけてほしいよね
気持ち的なもんだけど
521名無シネマさん:2006/10/29(日) 01:21:34 ID:EH05+zeD
>>519>>520
レスどうもです、
そーいう事ですか、安心しました、もしや地雷踏んだ!?
とあせってしまいました。
スペシャルエディションはこの後確実に出そうですよね。
522名無シネマさん:2006/10/29(日) 03:16:26 ID:+Wwuv9kC
続きそうな終り方だったから2が出たらあるいは。
ラストサマー2作といいルームメイト2作といい、今後の入手予定だけど
ソニーにはアルティメットコレクションという地雷が・・・・・
-lessは今回逃すと後で泣きそうな気配だったのでキープ。
AmazonではMGM系を高値で取引する悪徳商法が流行ってるのね。
すぐに出ると思うんだけどなぁ。
二層メディアも海外製が200円程度で買えるから一層と二層で
文句はあまり出ないけど通常盤をレンタル盤、アルティメット系を
セル盤として出して欲しい。今の通常盤と同じ値段で。
523名無シネマさん:2006/10/29(日) 04:26:20 ID:sdIAZFB4
日本語でおk
524名無シネマさん:2006/10/29(日) 05:33:20 ID:gVpXVR8f
アニメばっかり見ているとこういう風になる
アニメで出てこない使いまわしが出てくると


「日本語でおk」
525名無シネマさん:2006/10/29(日) 05:55:36 ID:jVIXx0oC
ツインピークス
タンクガール
ポリエステル
シリアルママ
トワイライトゾーン

はまだですか?待ちくたびれたよママン
526名無シネマさん:2006/10/29(日) 14:17:30 ID:XeXxQDUQ
言いたいことを羅列してるから何が主眼かわかり難いんだろ。
527名無シネマさん:2006/10/29(日) 14:21:47 ID:VTpxytv3
ゆとり教育で現国の授業履修不足だと>>522みたいな文章しか書けないようになる
528名無シネマさん:2006/10/29(日) 14:50:24 ID:zcWpNsKx
いつもの人乙です

日本語でおk
529名無シネマさん:2006/10/29(日) 16:43:21 ID:z3NgaeHy
東北新社の廉価版ラインナップ、「カサンドラクロス」だけどこも完売で買えん。
530名無シネマさん:2006/10/29(日) 18:43:22 ID:zev453jO
>>529
ネット通販に抵抗がなければあるよ。
531名無シネマさん:2006/10/29(日) 19:45:05 ID:Xv8cYIo6
ネット通販に抵抗ある奴なんているのか?2chで書き込んでるのにw
532名無シネマさん:2006/10/30(月) 02:09:22 ID:/LjhICfV
パラマウントからヘルレイザーとかサムサフィとか出るらしい。
533名無シネマさん:2006/10/30(月) 02:16:29 ID:1O46z8LD
>>531
学生だとクレカ持ってなかったり
代引手数料もったいないとかあるかも。

>>532
激しくガイシュツ
ちなみにパラマウントは販売だけで
出すのはビクターだよ。
レオンとかマルコムXと同じね。
534名無シネマさん:2006/10/30(月) 02:23:04 ID:9Acx8Cd1
コンビニ決済とか色々あるじゃん
535名無シネマさん:2006/10/30(月) 08:01:51 ID:HhW6JnlS
フリーメイソン
[0]MID 04/12/29 09:29 uUa6I2iCuQ
皆でメイソンについて語りましょう。メイソンを知らない人でもどうぞ。一度話の内容がわかると震えます。
http://fiction.log.thebbs.jp/1104280189.html
536名無シネマさん:2006/10/30(月) 17:32:23 ID:NPjzcifl
>>532
ヘルレイザーのソースplz
537名無シネマさん:2006/10/30(月) 19:47:41 ID:2iqi4bly
>>533
既出か?ソースくれ
538名無シネマさん:2006/10/30(月) 20:02:14 ID:2DOLQXTW
ヘルレイザーはリメイクされるから出るのかもね。
539名無シネマさん:2006/10/30(月) 22:44:51 ID:j551U0Lu
リメイクされるのか?
540名無シネマさん:2006/10/31(火) 12:11:11 ID:gDX8TF/k
ザ・カーがどこにも売ってないよ・・・
秋葉原で売ってそうな店ない?
541名無シネマさん:2006/10/31(火) 13:57:11 ID:fa0aOc/2
既出だけど一応
SPE、「SUPERBIT」版DVD 15本を各1,980円で再販
発売日:12月20日 各1,980円

グリーン・デスティニー (SBA-31055)
デスペラード (SBA-21715)
レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード (SBA-33512)
ガタカ (SBA-25239)
バッドボーイズ (SBA-21435)
バッドボーイズ 2バッド (SBA-20225)
バーティカル・リミット (SBA-30444)
パトリオット (SBA-30441)
ロック・ユー (SBA-31828)
スナッチ (SBA-30789)
ボーン・コレクター (SBA-30597)
ア・フュー・グッドメン (SBA-14593)
メン・イン・ブラック (SBA-24510)
メン・イン・ブラック2 (SBA-32718)
奥さまは魔女 (SBA-38105)
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061031/spe.htm
542名無シネマさん:2006/10/31(火) 14:20:33 ID:yxFV5yFP
>>492
レザボアのデラックス版ってどう違うんだろう。
ひょっとしてフルスクリーン仕様になるなら欲しいな。
543名無シネマさん:2006/10/31(火) 14:32:13 ID:M9ISdKbi
>>542
米の10周年記念盤が元。
否デラ版持ってないんで比較は出来ないけど、
スクイーズ収録、dts収録、2枚組は特典満載(廉価版は確か1枚だった)
特典映像がかなり面白いんで、ファンなら2枚組買っとけ
544名無シネマさん:2006/10/31(火) 16:35:55 ID:yxFV5yFP
>>543
レスd。やっぱ買っとくか。
545名無シネマさん:2006/10/31(火) 18:51:21 ID:RUfdTUJT
546名無シネマさん:2006/10/31(火) 19:01:47 ID:b0XDo3TS
シムソンズはこの手のアイドル映画にしては面白かった。
それにしても今年はユニバーサルの映画、年末年始で980円はないのか。
去年一昨年とあったから期待してるんだけど。
547名無シネマさん:2006/10/31(火) 19:20:41 ID:ylh/lGrR
同じラインナップのローテーション秋田
548名無シネマさん:2006/10/31(火) 21:28:04 ID:hQ92+lDY
>>541
こんなのより、ジュラシックパークを再販して欲しいなぁ。権利無いから無理か・・・・・・
549名無シネマさん:2006/10/31(火) 23:26:25 ID:buua0eWG
>>541
>>545
乙。欲しいのないな
550名無シネマさん:2006/11/01(水) 04:26:53 ID:4mAxzFWL
>>451のブレインデッドはヘルレイザーの間違いだろ。
(わざとかもしれんが)
551名無シネマさん:2006/11/01(水) 06:56:12 ID:8j0pCLKA
1/25 アカデミーアワードコレクション 1800円

ゴスフォード・パーク
グリンチ (1枚組)
恋におちたシェイクスピア
アポロ13 (通常版)
ベイブ
ミラグロ/奇跡の地
愛と哀しみの果て (通常版)
ザ・リバー
ミッシング
歌え!ロレッタ愛のために
大地震
アラバマ物語 (通常版)
グレン・ミラー物語
ハーヴェイ
失われた週末
我が道を往く
誰が為に鐘は鳴る
オペラの怪人
絶海の嵐
オーケストラの少女
西部戦線異状なし (1930)
552名無シネマさん:2006/11/01(水) 06:59:08 ID:8j0pCLKA
↑書き忘れたけどユニバーサルピクチャーズ

1/25 バレンタイン・デイ ラブ・ストーリー・シネマ 1500円
(ユニバーサルピクチャーズ)

アバウト・ア・ボーイ
オールウェイズ
ディボース・ショウ
摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
バラ色の選択
ときめきサイエンス エレクトリック・ビーナス
すてきな片想い
ブレックファスト・クラブ
ある日どこかで
553名無シネマさん:2006/11/01(水) 10:01:41 ID:vlS9FQvj
早く潰れたらいいのに
ミキダニはやく氏ね

【楽●天】11月から楽天スーパーポイント改悪【必死だなw】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162318907/

554名無シネマさん:2006/11/01(水) 10:47:03 ID:thcxyQhU
パラマウントの1500円の11月分ってもう発表された?
555名無シネマさん:2006/11/01(水) 10:52:32 ID:wO7jV4eB
>>550
ヘルのソース出せって。それにブレインは前から書き込んでる荒らし。
556名無シネマさん:2006/11/01(水) 12:26:34 ID:NENtQT/3
>>541
ついこの前ガタカのSUPERBITを、オクで3000円で売った俺は勝ち組
早く売っといてよかった
557名無シネマさん:2006/11/01(水) 12:46:09 ID:OcwJ6q2R
3000円儲かっちゃった!!ってかw
558名無シネマさん:2006/11/01(水) 12:59:47 ID:2LBHt0eT
アカデミーアワードってのはロクな映画がないもんだな
559名無シネマさん:2006/11/01(水) 13:55:51 ID:Ld2KlpsT
誰為鐘鳴るなんて500円で売ってるじゃん。今更1800円も出すかよ
560名無シネマさん:2006/11/01(水) 14:12:26 ID:VOlMcu/s
561名無シネマさん:2006/11/01(水) 15:30:27 ID:3RM84lYx
廉価が早くでるワーナーやフォックス、ユニバーサルの新作DVDを買うのは損ですか?
562名無シネマさん:2006/11/01(水) 15:36:08 ID:X+/hZZH9
新作初回版買うのは時間を買うのと同じさ
「今すぐ見たい!」なら買い

「初回限定2枚組み」とかあっても気にならなくて今すぐ見ないなら廉価版
563名無シネマさん:2006/11/01(水) 16:54:44 ID:3QzbRFsE
スーパービットって、ブルーレイやHDDVDがあるから微妙な画質だな。
あと、何かで読んだがブルーレイのディスクの再生に対応しているデッキ、
というのがあるそうだが、どういう意味だろう。
564名無シネマさん:2006/11/01(水) 17:35:44 ID:6KMnIn0S
>>563
禿しく板違い。
565名無シネマさん:2006/11/01(水) 20:42:39 ID:CsW1ivx7
>>563
頭悪そう・・・
566名無シネマさん:2006/11/01(水) 21:19:25 ID:ra6g15OX
>>556
その金でこれ買ったのか?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28761947
567名無シネマさん:2006/11/01(水) 22:16:35 ID:cUDdRCEU
>>551,>>552
乙です!

ベイブでるのかーうれしいな。
568名無シネマさん:2006/11/01(水) 22:55:36 ID:X+/hZZH9
>>563
釣れますか?w
569名無シネマさん:2006/11/02(木) 02:27:33 ID:BdiXAJL5
角川エンタテインメント 2月9日発売予定(価格未定)

スパイキッズ
スパイキッズ2 失われた夢の島
スパイキッズ3 ゲームオーバー
シティ・オブ・ゴッド
ビッグ・リボウスキ
スティーヴン・キング 痩せゆく男
ダーク・ウォーター
ツインピークス ローラ・パーマー最後の7日間
裸足のトンカ
ユーロトリップ 無修正版
ブギーナイツ
54 フィフティ☆フォー
ピノッキオ
ペイチェック
ハッカビーズ スペシャル・エディション
スプラウト スペシャル・エディション
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ! スペシャル・エディション
TAXi3 DTSスペシャルエディション
ザ・リング DTSスペシャル・エディション
ザ・リング2 完全版 DTSスペシャル・エディション
ダニー・ザ・ドッグ DTSスペシャル・エディション【通常版】
ターミナル DTSスペシャル・エディション【通常版】
マイ・プライベート・アイダホ デジタルリマスター版【通常版】
570名無シネマさん:2006/11/02(木) 02:37:18 ID:z62fmdDq
>>269

価格未定って気になるな…
そのリストには以前2500円で出たのもあるよね
マイプライベートアイダホは初廉価化かな?
571名無シネマさん:2006/11/02(木) 07:53:29 ID:YpClDwKf
1980なら1枚、1500なら2枚、1000だったら4枚買うぞ。
でもどうせ2500だろ。
572名無シネマさん:2006/11/02(木) 11:18:24 ID:ftyuy8Ga
2500円のターミナルは2枚組だったような
今度は一枚か…
573名無シネマさん:2006/11/02(木) 12:34:41 ID:FherGAMX
>>569
ユーロトリップ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ずっと待ってた甲斐があったよ
出来れば1980円以下で出してくれ>角川
574名無シネマさん:2006/11/02(木) 13:44:00 ID:VM9Qt/o4
俺は1500なら4枚買う
それ以上なら1枚も買わない
575名無シネマさん:2006/11/02(木) 14:07:25 ID:yy6ujytj
恐-1を何とかしろw
576名無シネマさん:2006/11/02(木) 15:25:52 ID:uihUGA2B
577名無シネマさん:2006/11/02(木) 15:26:55 ID:qJPto/zl
神楽坂恵の廉価はでますか?
578名無シネマさん:2006/11/02(木) 15:28:26 ID:kbBvevjv
映画と何の関係が有るんだ?
579名無シネマさん:2006/11/02(木) 15:37:10 ID:ZTcI2sWg
>>576
このパッケージならデジパックじゃなく、トールケースが2本入ってるって感じかな?
580名無シネマさん:2006/11/02(木) 19:15:20 ID:ZesPH379
>>569
ツインピークス ローラ・パーマー最後の7日間
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
581名無シネマさん:2006/11/02(木) 19:16:47 ID:FherGAMX
>>574
角川が1500円で廉価盤出したことってあるの?
582名無シネマさん:2006/11/02(木) 19:33:38 ID:MArHAlJT
>>569
昔アスミックから出てたのがドバっと来たね。

痩せゆく男は以前は2500円だったし、それより上がることもないはずだから買う
583名無シネマさん:2006/11/02(木) 19:39:31 ID:PGFkDCN8
>>582
廉価盤が過去の値段より上がるわけないと思うのは甘いぞ。
584名無シネマさん:2006/11/02(木) 19:44:35 ID:MArHAlJT
>>583
いや、流石に2500円を超えることはないだろうって意味でお願い。

FOXやUPJなんかだと上がったり下がったり結構激しいから困る。
585名無シネマさん:2006/11/02(木) 20:50:43 ID:V8gbimCR
無難に1890円でもいいや
一番早く売り切れそうなのはアイダホかな
ハッカビーズは処分価格の方が安そう
586名無シネマさん:2006/11/02(木) 23:23:54 ID:vtqFGitv
痩せゆく男のトールがついに出るか
587名無シネマさん:2006/11/03(金) 00:20:16 ID:mpVsB7HY
>>586
釣りか?
588名無シネマさん:2006/11/03(金) 00:57:44 ID:vkXuyWRX
角川の価格リサーチか?
589名無シネマさん:2006/11/03(金) 01:01:01 ID:rn3piGgm
>>586
ハラハラドキドキ2500円で(ry
590名無シネマさん:2006/11/03(金) 09:41:47 ID:IaWsiqe1
ブギーナイツ欲しいな。
591名無シネマさん:2006/11/03(金) 13:23:01 ID:GefSHLx9
持ってる
592名無シネマさん:2006/11/03(金) 16:10:15 ID:IrSO3ZfH
ある裏技を使えばブギーナイツをもの凄く安く買えるよ。
中古で良ければね。ブギーナイツ以外も安く出来る。
本来3000円ぐらいの中古でも500円で購入可能。

ヒント:ブックオフは値段シールしか見ない
593名無シネマさん:2006/11/03(金) 16:12:13 ID:L+jB9SUC
ブギーナイツこの前買ったばかりだから
2500円未満になるな
594名無シネマさん:2006/11/03(金) 16:20:07 ID:KyP5EFZk
>>592
(*´∀`)最低ですねっ。
595名無シネマさん:2006/11/03(金) 16:49:36 ID:IeuaV+Qx
>>592
スーパーでそういうのやって逮捕される会社員増えているんだってさ
596名無シネマさん:2006/11/03(金) 17:22:50 ID:Zp2q6PLz
この間教師がそれやって捕まってたな。
特売シール張り替えただけで全国に名前晒されて><
自業自得だけどちょっと可哀相だった。
597名無シネマさん:2006/11/03(金) 17:27:56 ID:pG9wCfHI
>>545
乙。予約した
598名無シネマさん:2006/11/03(金) 18:30:53 ID:5edXYqnf
>>569
この価格未定ってのはどういう意味なんだろうか・・・
今まで角川が価格未定にしてたことなんてあった?
599名無シネマさん:2006/11/03(金) 18:38:47 ID:hm6z/03Q
セブンの前編製作の動きがあるみたいね。
ひょっとするとトールケースでの再販も夢ではないかも。
600名無シネマさん:2006/11/03(金) 18:43:36 ID:rn3piGgm
と、続編やリメイクが出るたびに再販の話が出るけど、実際にされたのって少ないよな
悪魔のいけにえやらキングコング(33)やら・・・
601名無シネマさん:2006/11/03(金) 19:50:07 ID:VgfyIfxh
糞だったフレジェイが出たおかげでエルムシリーズ全て
出たのはありがたかったな。
602名無シネマさん:2006/11/03(金) 21:38:35 ID:7IIpGh7L
告発、出ないかね?
603名無シネマさん:2006/11/03(金) 22:10:21 ID:SI56VbNH
来年出るよ。
604名無シネマさん:2006/11/03(金) 22:20:30 ID:rn3piGgm
ユニバーサルからだっけ。

07/02/07 ポニーキャニオン 1,890円

エゴイスト
奇跡の歌
ダーク・スティール
バロウズの妻
ヨセフ物語 夢の力

以前M3エンタから出てた物かな?
605名無シネマさん:2006/11/03(金) 22:22:04 ID:+A9CvV0J
606名無シネマさん:2006/11/03(金) 23:11:21 ID:+A9CvV0J
607名無シネマさん:2006/11/04(土) 06:32:44 ID:8VLCd+Ro
前に角川はペイチェックをBEST SELLER COLLECTION \1,890で出したから
期待出来そうだ
608名無シネマさん:2006/11/04(土) 07:19:03 ID:XAduExAL
>>592
それ確か窃盗より重い罪になるよ。
ブックオフの店員が値段覚えてたら一発アウト。
そんな下らないことで人生終了させないでねw
609名無シネマさん:2006/11/04(土) 09:37:33 ID:2F9a2bb9
早速「血を吸う宇宙」を800円でゲットして来ました。
欲しかったんだこれ^^
610名無シネマさん:2006/11/04(土) 10:22:15 ID:jYeJwEON
>ブックオフの店員が値段覚えてたら一発アウト。
絶対安全ってことかなw
611名無シネマさん:2006/11/04(土) 10:26:08 ID:xVtYrL1b
犯罪者のいるスレはここですか?
612名無シネマさん:2006/11/04(土) 10:45:26 ID:Fa3BUGcA
犯罪は論外として層化店に金落とすなよ。
613名無シネマさん:2006/11/04(土) 11:48:35 ID:H1inNAwi
ブックオフって清水アキラのねえちゃんが
社長だっけ?
って事は
ものまねがとくいな社長ってこと?
614名無シネマさん:2006/11/04(土) 11:49:41 ID:cY0Yznfq
清水國明
615名無シネマさん:2006/11/04(土) 13:38:21 ID:VgLfM7zy
ウチのほうだと値札張替え対策してたな
気付かずにやったらお縄だ
616名無シネマさん:2006/11/04(土) 20:39:11 ID:i6sbLoDW
なんか貧乏くさくて涙が出る
617名無シネマさん:2006/11/04(土) 22:17:35 ID:RJEGERV1
近所のブクオフでブレイド3の1枚組が
2枚組より高いんだけど
あれは値札貼り間違えてるのかな
618名無シネマさん:2006/11/04(土) 22:19:31 ID:PCr/KJVo
よくある話。気にすんな
619名無シネマさん:2006/11/04(土) 22:41:53 ID:qCzfCB9K
ブクオフの値の付け方なんてそんなもん。
たまに新品より高いことあるもんな。
外資系レコード店のフリーペーパーが300円で売られてた時はさすがに驚いたが。
620名無シネマさん:2006/11/04(土) 22:42:56 ID:QAi0lrE8
>>613
ココ一週間のうちで一番ワラタ

>>617
ブレイドではないけれど中には新品より高い値段のDVDも・・・アホすぎブックオフ
621名無シネマさん:2006/11/04(土) 23:28:13 ID:3Uqbp5Kx
そんなブコフでも、
昨日は文庫本全品100円、DVD20%OFFセールやってくれたから嫌いにはなれないわ。
622名無シネマさん:2006/11/04(土) 23:35:41 ID:DkJ9gy0T
バッファロー HD-HC500U2 [USB2.0接続 外付型ハードディスク 500GB]
型番 HD-HC500U2 販売価格 19,800円

http://tenant.depart.livedoor.com/t/applied/item2811860.html
623名無シネマさん:2006/11/05(日) 18:27:50 ID:guyh25Uk
ブックオフでスパイク版のミスターブーが
3作品250円で売ってたんだけど。
各500円で再販でもするの?安すぎでびびった。
624名無シネマさん:2006/11/05(日) 20:05:44 ID:QD6HSarn
よくある話。気にすんな
625名無シネマさん:2006/11/07(火) 03:21:29 ID:V2pnQ9V2
自演がウゼーのはスレ違いに気がつかず延々とカキコむことだな

626名無シネマさん:2006/11/07(火) 08:00:15 ID:mruLsfEl
>>569
1000円なら10枚買う。1500円なら5枚。
1800円だったら2枚くらい買うかも。
2500円だったら1枚たりとも買わない!
627名無シネマさん:2006/11/07(火) 09:18:45 ID:+ZPIDTi3
価格未定なのに、キターとかやってるバカ何なの
628名無シネマさん:2006/11/07(火) 13:51:59 ID:K90xzxni
よくある話。気にすんな
629名無シネマさん:2006/11/07(火) 16:48:10 ID:6H78k0EJ
芸スポにブラピでてる
セブンのお話
廉価ばんでるかもな
630名無シネマさん:2006/11/07(火) 17:28:05 ID:cAa5HdJ8
>>629
既にセブンの廉価版は出てる。
・・・盗宝価格クオリティで
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005R6L8

まだ、盗宝が版権持ってんのかな?
631名無シネマさん:2006/11/07(火) 19:03:10 ID:QJevVwsC
>>630
アマゾンからは買えなくなってるね。
632MOVAD:2006/11/07(火) 20:03:18 ID:L7Kf4kBG
ちょっと質問だけど、映画雑誌に『プライドと偏見を1800円で発売』って書いてあったんだけど、この板に書いてないけど出ないのかな?
633名無シネマさん:2006/11/07(火) 20:20:24 ID:KDi/mdLQ
「プライドと偏見」11/30¥1800
ハピネットから出るね。

スレの前のほう見返してないけど
全メーカーの全廉価情報はってくれてるわけじゃないだろうからね。
634名無シネマさん:2006/11/07(火) 20:27:32 ID:ySrJfJhd
コンビニ行ったら大脱走が980円で売ってた
635名無シネマさん:2006/11/07(火) 20:28:43 ID:QJevVwsC
636MOVAD:2006/11/07(火) 20:30:32 ID:L7Kf4kBG
633》ありがとうございます。立ち読みしただけなんで、日にちまで確認しなかったんで助かります。
637MOVAD:2006/11/07(火) 20:45:13 ID:L7Kf4kBG
635》非常にありがたいんですが…携帯なんで見れないんですよ。でも、ありがとうございます。
638名無シネマさん:2006/11/07(火) 21:01:00 ID:p3jcaP4r
>>633
ユニバーサル
639名無シネマさん:2006/11/07(火) 21:34:05 ID:K90xzxni
>>630
盗宝のDVD販売サイトでは在庫有りでまだ売ってる。
どうにかしてほしいな。
640633:2006/11/08(水) 00:57:41 ID:l3mFVFap
>>638
指摘ありがと

>>632
間違った情報書き込んじゃった、>>638通りユニバーサルが正しいです
もう見に来ないかもだけどごめん。
641名無シネマさん:2006/11/08(水) 14:28:08 ID:P6QxGuRx
>>639
俺630だけど、実はテレカ付の2枚組持ってるのよ。
かなり前の話になるけど、2枚組買った何日か後に
とある店でセブンの廉価版新品が2000円で売られてるの発見して
俺は特典ディスクとテレカを7000円で買ったのかと愕然としたw
642名無シネマさん:2006/11/08(水) 21:30:13 ID:X79LVMtN
俺も持ってる
掃除してたら出てきた未開封品
正直いらないので売りに出そうと考え中
643名無シネマさん:2006/11/09(木) 08:05:57 ID:x8ZBkp4U
690円てろくな作品がないな

感動物観たくて買いに行ったけど手ぶらで帰ってきた
644名無シネマさん:2006/11/09(木) 08:11:23 ID:1nTwh1ia
おやおや〜
マイ・ドッグ・スキップが目に入らなかったかな?
このド低脳が!!


690なめんな!
645名無シネマさん:2006/11/09(木) 10:24:33 ID:kyo+xGjR
>>643
君がいた夏
太めのジョディ・フォスターはある意味感動?だぞ。
646名無シネマさん:2006/11/09(木) 10:32:19 ID:9m5/ECFe
フォーリングダウンでブチ切れ
647名無シネマさん:2006/11/09(木) 13:59:45 ID:F5izrzRp
2007/01/19 999円 (税込) 20世紀フォックス

ミザリー<特別編>
フローレス
影なき狙撃者
ロード・オブ・イリュージョン ディレクターズ・カット版
蘭の女
マジェスティック
カーツーム
オトコのキモチ
炎のギタリスト/ジミ・ヘンドリックス
ロードハウス/孤独の街
SF/ボディ・スナッチャー
地獄のコマンド
リバース・エッジ
ネイビー・シールズ
ティーン・ウルフ
乙女座殺人事件
現金に体を張れ
キューティ・ブロンド<特別編>
キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX
ドクター・モローの島
フォクシー・レディ
ハーレーダビッドソン&マルボロマン
奴らに深き眠りを
この胸のときめき
サイバーネット
レジェンド・オブ・ヒーロー/ロブ・ロイ
運命の逆転
バーバーショップ
レインマン
殺人鬼
648名無シネマさん:2006/11/09(木) 14:03:09 ID:F5izrzRp
白い家の少女
大脱走<特別編>
ゲット・ショーティ
プリシラ
ワイルド・タウン/英雄伝説
月の輝く夜に
サイボーグ
栄光のエンブレム
ブレイクダンス
ブレイクダンス2/ブーガルビートでT.K.O!
ロボコップ<特別編>
ロボコップ2
マンハッタン
ミスター・マム
アタメ/私をしばって!
ミッドナイト・クロス
ヘアー
潮風のいたずら
赤ちゃんはトップレディがお好き
スーパーノヴァ
天国の門
マスカレード/甘い罠
ファンタジー・ファクトリー
ザ・パッケージ/暴かれた陰謀
ローラーボール<特別編>
忘れられない人
プッシーキャッツ
L.A.大捜査線/狼たちの街
ビューティ・ショップ
インテリア
モッド・スクワット
トーマス・クラウン・アフェアー
649名無シネマさん:2006/11/09(木) 14:09:31 ID:F5izrzRp
ブルージーン・コップ
コードネームはファルコン
バイキング
ネットワーク
戦争の犬たち
ウディ・アレンのバナナ
ザ・コミットメンツ
必殺マグナム
デルタ・フォース
恋はサルサで!
レッド・コーナー/北京のふたり
プラトーン<特別編>
ワンダとダイヤと優しい奴ら<特別編>
ブローン・アウェイ/復讐の曲
ロング・グッドバイ
ロング・ライダーズ
ビート・ストリート
サベイランス/監視
スリーパー
帰郷
インドへの道
ビー・クール
地獄のヒーロー<特別編>
スペース・バンパイア
ヴァレー・ガール
レッド・ドラゴン/レクター博士の沈黙
鬼ママを殺せ
メッセンジャー・オブ・デス
フランス軍中尉の女
シティ・スリッカーズ
ウォー・ゲーム
ダブル・インパクト
650名無シネマさん:2006/11/09(木) 14:19:13 ID:F5izrzRp
2007/01/19 999円 (税込) 20世紀フォックス

ウディ・アレンの誰でも知りたがるくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう
スターゲイト SG-1
セックスと嘘とビデオテープ
若き勇者たち
バンディッツ<特別編>
イヤー・オブ・ザ・ドラゴン

全部で100本かしら?楽天で見つけた
651名無シネマさん:2006/11/09(木) 14:24:32 ID:V5bxem5+
いつか見たようなラインナップ
652名無シネマさん:2006/11/09(木) 14:27:44 ID:PPHB5jtK
>>647-650


結構欲しいのがあるなあ
653名無シネマさん:2006/11/09(木) 14:42:24 ID:1uYSktLD
白い家の少女、もう廉価?
ソニーから5月に出たばかりなのに、FOXに版権移ったのかな?
なんにしても、買いだな
654名無シネマさん:2006/11/09(木) 14:47:38 ID:DmNlJsEq
バーバーショップは2が日本じゃ出ないのに
スピンオフのビューティーショップは出てたのか。
2も出してよう。
655名無シネマさん:2006/11/09(木) 15:00:37 ID:kSGajd0l
プラトーンはいいから
グッドモーニングベトナムまだー?
656名無シネマさん:2006/11/09(木) 15:03:09 ID:iBs6hj4r
ミザリー/プリシラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
657名無シネマさん:2006/11/09(木) 15:06:41 ID:oAOfRVCq
アタメ/私をしばって!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
658名無シネマさん:2006/11/09(木) 15:40:15 ID:OhJWRb5G

   (゚∀゚) ヴァンダボ━━━━━━━━!!
 ⊂(   )⊃
⊂二__二⊃
659名無シネマさん:2006/11/09(木) 16:04:31 ID:LswioOVC
やった!ウディ・アレンの初廉価買う
660名無シネマさん:2006/11/09(木) 18:19:16 ID:K9eyqlEQ
ふらっと近所のコンビニ行って買いそびれてたザ・エージェント買ったんだけど帯(?)の品番は今年の7月発売時用の品番でも中のジャケとディスクは前の使い回しとはやるなSPE
661名無シネマさん:2006/11/09(木) 19:57:46 ID:irdXQCnj
やっとミザリー出るか…長かった
662名無シネマさん:2006/11/09(木) 20:42:19 ID:q7hPrceK
白い家の少女はこの値段なら買い
ていうか、ジョディがケツ出してるのダブルらしいし、この値段が妥当だよなぁ
高いのを買った奴はアホだよ
663名無シネマさん:2006/11/09(木) 21:36:02 ID:6HXxZHt6
ワンダシティスリッカーズネットワーク
買う
664名無シネマさん:2006/11/09(木) 22:03:58 ID:mCo8vaGD
>647-650
乙。狐のHPって更新遅いな。
一杯ありすぎて何買ったらいいか迷う
665名無シネマさん:2006/11/09(木) 23:49:00 ID:TDvX0ekY
レターボックスにして、微妙に落としていたりしてな
666名無シネマさん:2006/11/09(木) 23:55:26 ID:W0nmi50N
>>660
やっぱあるんかいな。
以前新星堂で半額半蔵やる前だかにSONY作品店頭から回収してるのみたよ。
新古品で古本屋もあるのか委託販売なのか不明だが

そいや今はTSUTAYAと提携しとるね新星堂は。
667名無シネマさん:2006/11/10(金) 01:12:01 ID:Z4oa3y0P
戦争の犬たちは廉価初じゃないかな?
668名無シネマさん:2006/11/10(金) 06:44:45 ID:W8aFhwZm
>>666
いちいちキャンペーンの度にジャケやディスクまでプリントし直ししてたらキリがないから帯で誤魔化す、メジャー系のメーカーはみんなやってんじゃないかな。
669名無シネマさん:2006/11/10(金) 18:14:45 ID:amsB/nZR
ミザリーとプリシラうれしいす
670名無シネマさん:2006/11/10(金) 19:31:54 ID:x7HCa9DD
プリシラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
671名無シネマさん:2006/11/10(金) 20:17:46 ID:Ql3xG40z
>>669
>>670
まゆ、最近猫が遅いんだけどなんとかならない?
672名無シネマさん:2006/11/11(土) 05:47:52 ID:a/JFX1jo
ヒートまだぁ?
673名無シネマさん:2006/11/11(土) 18:05:49 ID:/jNbqrDn
ごめん今さらだけど言わせてブレックファスト・クラブキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
674名無シネマさん:2006/11/12(日) 13:22:55 ID:oV2vjRoH
カッツィ DVDスペシャルBOXがあちこちで半額なんだが
これは廃盤の前兆なのかそれとも廉価の前兆なのか・・・・・
675名無シネマさん:2006/11/12(日) 14:16:41 ID:OkIlXEvE
ヒント;年末、狐、獅子
676名無シネマさん:2006/11/13(月) 03:21:21 ID:G43HvR9J
アミスタッド(980円)が見つからなかったよママン
677名無シネマさん:2006/11/13(月) 22:52:54 ID:RbLtHpOh
3月1日 塚本晋也コンプリートボックス 15000円
電柱小僧の冒険
鉄男
鉄男II
ヒルコ 妖怪ハンター
東京フィスト
バレットバレエ
六月の蛇
ヴィタール
Age of Iron-man(鉄男3 特報ディスク)
678名無シネマさん:2006/11/13(月) 23:24:58 ID:vYI1wiy6
>>677
嬉しいが、ソースが見つからんのだけどプリーズ
679名無シネマさん:2006/11/14(火) 00:34:25 ID:6O6LqcTG
ファイクまだぁ?
680名無シネマさん:2006/11/14(火) 06:30:04 ID:NOyYKK0h
>>677
値段からして嘘くせえ
681名無シネマさん:2006/11/14(火) 06:58:02 ID:VICndvQO
>>677
おいおい、物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
682名無シネマさん:2006/11/14(火) 07:31:37 ID:9ks5nHP3
>>681
ww
683名無シネマさん:2006/11/14(火) 15:01:16 ID:Hg3vOnjM
>>681
WWW
684名無シネマさん:2006/11/14(火) 16:50:36 ID:+wacaZcJ
685名無シネマさん:2006/11/14(火) 18:05:05 ID:FpNyxZoc
もう、楽天なんて無理に使う必要ないんじゃない。
みんな、離れようよ。
収益が激減してはじめて、気がつく勘違い会社でしょう。

http://upld.kanaco.info/rakuten_auction/
686名無シネマさん:2006/11/16(木) 18:55:09 ID:cr9W0cSa
12月にワーナーから出るピカソトリガーは980円だから本編だけだと思っていたら、きちんと特典映像も入っていた。これで吹き替えも入っていたら完璧だったんだけどね。http://www.whv.jp/shp/shp33/
687名無シネマさん:2006/11/16(木) 19:08:19 ID:BYX5JoXi
>>569
俺もユーロトリップ欲しいけど
続編が作られて、後でツインパックとかで出されたら嫌だな・・・・

アメリカンパイの例があるから侮れない
688名無シネマさん:2006/11/16(木) 23:16:40 ID:loE4hSAH
>アメリカンパイの例があるから侮れない

どういう意味?
689名無シネマさん:2006/11/17(金) 12:33:04 ID:97W3BuqA
>>688
ヒント:アメリカンパイ=シッパイ
690名無シネマさん:2006/11/18(土) 11:01:47 ID:WiZLgCEY
3150円以上の商品で26%オフ対象であれば楽天ブックス。

それ以下の値段で(特に1000円台・1000円以下の廉価版)予約25%オフに間に合えばDMM。

500円+αクーポンと予約20%オフ合わせて1500円以上ならジョーシン。ただし、クーポン配信のタイミングによる。


廉価版に限らないけど、こんな買い方している。
691名無シネマさん:2006/11/18(土) 11:32:51 ID:NwO2avhg
25%オフでも良く考えたら振込み料とか代引き料とか送料考えると
店頭で20%オフの方が安いことが多い
692名無シネマさん:2006/11/18(土) 12:07:53 ID:0m76SimQ
バラすなよオイ!
693名無シネマさん:2006/11/18(土) 19:10:04 ID:glqZ5sKj
よほどのアホ以外計算に入れてる
694名無シネマさん:2006/11/18(土) 21:24:19 ID:KxDJDSde
AmazonでFOXビデオのDVD、「2タイトル以上買うと30%引き」キャンペーン中。

http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_19261006_1/250-2356189-1637054?ie=UTF8&docId=1000008306
695名無シネマさん:2006/11/18(土) 21:45:16 ID:HjNzl+oB
?ォ
すんげー悩む。
貧乏だから。
696名無シネマさん:2006/11/18(土) 21:49:13 ID:KfUZSPYY
ベストヒットプレミアムを3枚買うと6279円

1枚で2000円の石丸電気や新星堂で買ったほうが安いな。
697名無シネマさん:2006/11/18(土) 23:50:11 ID:QbzCSN97
サウンド・オブ・ミュージック  ファミリー・バージョンは
他では1000円で売ってるしなぁ。
698名無シネマさん:2006/11/19(日) 00:39:27 ID:J9jHUy0r
>>697
数あるタイトルからどれを選ぼうが客の自由なキャンペーンで、
特定の作品だけ「あれは他の店ではもっと安い」みたいなこと言っても
はじまらんだろうに…
こういう人は安売り情報に向いていないよね。
安い店を方々捜し歩いて、時間とお金のロスをして最終的には損をするタイプ。
699名無シネマさん:2006/11/19(日) 00:59:53 ID:1wVtBnSe
そもそもここは廉価スレだし
700名無シネマさん:2006/11/19(日) 01:31:37 ID:EfC1hNRC
アマゾンのラインナップは残念ながら魅力なさ過ぎではあるな。
701名無シネマさん:2006/11/19(日) 09:53:07 ID:7vDdSHFi
オトナシク中古で買おっと
702名無シネマさん:2006/11/19(日) 13:55:24 ID:uaE3DBmW

中古(゚听)カワネ

中古(゚听)イラネ
703名無シネマさん:2006/11/19(日) 14:28:03 ID:b0HM7uo5
>>702
中古市場がないと売るときに困るぞ。
704名無シネマさん:2006/11/19(日) 14:51:18 ID:7P4CM6hD
>>695
amaの2本で3割引で悩んでるならTOLの方が少し安いぞ。
705名無シネマさん:2006/11/19(日) 16:22:50 ID:n2nkDdBt
再販しないのとかは中古しかないじゃん。
706名無シネマさん:2006/11/19(日) 18:31:52 ID:qKd2t1hC
最近なんだか安売り情報スレと勘違いしている奴多すぎ
707名無シネマさん:2006/11/19(日) 19:02:22 ID:5KC7jA3n
全てのDVDが一枚1500円以下になる日はいつになったら来るのだろうか
708名無シネマさん:2006/11/19(日) 20:19:17 ID:gCyAHuVX
>>707 五年以内には来るんじゃない。地上デジタルが2011年だから。
709名無シネマさん:2006/11/19(日) 20:49:13 ID:MBJ1Y9IZ
廉価出してる大手メーカーのみなら分からんでもないが、
盗宝と木の国がある限り無理だろ。
710名無シネマさん:2006/11/19(日) 20:52:14 ID:SvH6B5QX
廉価とはぜんぜん言えないかもだが・・・

盗宝特撮珠玉の名作がトールケースで登場!

盗宝特撮 巨大生物箱(3枚組+特典ディスク)
●空の大怪獣ラドン
●フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン
●フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ 2007年1月26日発売 1万4千175円


盗宝特撮 空想科学箱(4枚組)
●地球防衛軍
●日本誕生
●ガス人間第1号
●透明人間    2007年2月23日発売 1万6千800円

単品同時発売 各4725円
711名無シネマさん:2006/11/19(日) 20:54:33 ID:Ka4Wm2Pu
>>710
相変わらずふざけた価格設定だな
712名無シネマさん:2006/11/19(日) 21:15:24 ID:b0HM7uo5
もう、想像を絶するな。
713名無シネマさん:2006/11/19(日) 21:45:59 ID:PgBKuyjE
舐められてますなぁ
714名無シネマさん:2006/11/19(日) 21:59:17 ID:afyGFpjE
でも欲しい・・・
715名無シネマさん:2006/11/19(日) 22:16:58 ID:UhjcD/YV
アンケートに答えるだけでAmazonギフト券1,000円分プレゼント
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163934135/
716名無シネマさん:2006/11/19(日) 23:07:12 ID:uaE3DBmW
>>703
買ったものは売りませんからマジで
717名無シネマさん:2006/11/19(日) 23:10:06 ID:uaE3DBmW
>>705
新品で初回版しか買いませんよ
718名無シネマさん:2006/11/19(日) 23:15:12 ID:GsEZUNBn
なんかハードだけが先行っちゃいますなぁ
719名無シネマさん:2006/11/19(日) 23:22:40 ID:BnXnn3qU
>>717
廉価版スレに来ても仕方ないのではw
720名無シネマさん:2006/11/20(月) 10:53:12 ID:Mnxfgsau
初DVD化でいきなり廉価ででるのもあるし
721名無シネマさん:2006/11/20(月) 11:35:09 ID:jcpoNX2m
722名無シネマさん:2006/11/20(月) 15:25:57 ID:YmIPHcAo
http://whd.dip.jp/FMPro?-DB=pdm_movie.fp5&-Format=07_sp.html&-layout=lay&-token.0=[FMP-CurrentToken:0]&-token.1=0&new_mark=new&-find

石田一 ホラー&SFセレクション
■『新・ドラキュラ 悪魔の儀式』
定価:税込み1500円
(日本初のDVD化)
※映像ソフトとしても初

■『レディ・フランケンシュタイン』
定価:税込み1500円
※「フランケンシュタイン 娘の復讐」改題

723名無シネマさん:2006/11/20(月) 17:18:16 ID:KU2zi1LT
>>722
セレクションも価格も微妙ですなあ。
ハマーのドラキュラシリーズは、評判のいい初期作品がワーナーの正規版で690円になってるし。
724名無シネマさん:2006/11/20(月) 19:33:29 ID:iE/I2/Uw
690円のは「評判のいい初期作品」じゃないでしょ
725名無シネマさん:2006/11/21(火) 08:58:07 ID:7s9LidIi

つーか
廉価版スレで「中古買おう」なんて言ってるバカのせいで荒れてる
726名無シネマさん:2006/11/21(火) 10:26:38 ID:J60Nf3mQ
荒れてるのか?w
727名無シネマさん:2006/11/21(火) 11:46:44 ID:SSb4wdjk
383 名無シネマさん sage 2006/11/21(火) 09:58:30 ID:7s9LidIi
>>382
381はPS3買っちゃったからBD必死なんですw
728名無シネマさん:2006/11/21(火) 13:19:21 ID:sNubS7Pj
荒れてないのにな・・・
729名無シネマさん:2006/11/21(火) 13:30:14 ID:8SYeU/ev
最近どうでもいい雑談する奴が増えた
730名無シネマさん:2006/11/21(火) 13:41:23 ID:1h2Xo/6Z
ID:7s9LidIiはキチガイか・・・・
731名無シネマさん:2006/11/21(火) 18:18:08 ID:30vXfZ5b
廉価版DVDを中古で買ったらさらに安い
732名無シネマさん:2006/11/21(火) 18:34:47 ID:J60Nf3mQ
ブクオフだと新品の値引き価格より高かったりするけどなw
733名無シネマさん:2006/11/21(火) 20:39:58 ID:CC9FDX7R
1月予定の廉価がどっかり来たな
PS3買って興味なくしたせいか誰も貼らないな
734MOVAD:2006/11/21(火) 21:07:57 ID:tqbFIFGL
733》携帯しかないから情報がないんです。もしよかったら貼ってもらえませんか?
735名無シネマさん:2006/11/21(火) 22:43:56 ID:5FFBhZJU
1/24 シネマ・ザ・チョイス アカデミー賞キャンペーン1,480円
幽霊紐育を歩く
グリーン・デスティニー
17歳のカルテ
ドラキュラ (1992)
ザ・エージェント (通常版)
恋愛小説家
エリン・ブロコビッチ
ホワイトナイツ/白夜
レジェンド・オブ・フォール (通常版)
バクジー
メン・イン・ブラック (コレクターズ・エディション)
トッツィー
エイジ・オブ・イノセンス
ミシシッピー・バーニング
シャンプー
ニコライとアレクサンドラ
ポロック 2人だけのアトリエ
736名無シネマさん:2006/11/21(火) 22:45:00 ID:5FFBhZJU
1/24 dts SELECTION SUPERBIT (第2弾)1,980円
パニック・ルーム
マスク・オブ・ゾロ
ジャンヌ・ダルク (2枚組)
S.W.A.T.
クローサー
ビッグ・ヒット
ザ・シークレット・サービス
グロリア (1980)
フック
デビル
レナードの朝
アンドリューNDR114
グース
セント・エルモス・ファイアー
レ・ミゼラブル (1998)
737名無シネマさん:2006/11/21(火) 22:46:04 ID:5FFBhZJU
1/26 ワーナー1,500円
風と共に去りぬ (通常版)
チップス先生さようなら
グランド・ホテル
戦艦バウンティ号の叛乱
ゾラの生涯
大地
チャンプ (1931)
我は海の子
シマロン
ジキル博士とハイド氏
カサブランカ (通常版)
フィラデルフィア物語 (通常版)
キー・ラーゴ
ガス燈
ミニヴァー夫人
ジョニー・ベリンダ
ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ (1枚組)
ベン・ハー (2枚組)
老人と海
炎の人ゴッホ
ミスタア・ロバーツ
マイ・フェア・レディ (通常版)
ドクトル・ジバゴ (2枚組)
渇いた太陽
カッコーの巣の上で (通常版)
ライアンの娘 (2枚組)
グッバイガール
コールガール
トレーニング デイ
危険な関係
738名無シネマさん:2006/11/21(火) 22:47:09 ID:5FFBhZJU
1/26 ワーナー980円
グッドフェローズ (通常版)
マジェスティック
王子と踊り子
ファンダンゴ
メッセージ・イン・ア・ボトル
存在の耐えられない軽さ (通常版)
モスキート・コースト
ドアをノックするのは誰?
アフター・アワーズ
V -THE ORIGINAL MINISERIES-
V -THE FINAL BATTLE- DISC1
V -THE FINAL BATTLE- DISC2
ソイレント・グリーン
地球最後の男 オメガマン
交渉人
アスファルト・ジャングル
ニュー・ジャック・シティ (通常版)
ショウタイム
クリミナル
サウスパーク 無修正映画版
キャノンボール2
カーリー・スー
チャック・ノリスの地獄の復讐
セント・アイブス
ヤング・アインシュタイン
スペース・パイレーツ
アザー・ピープルズ・マネー
ジョーズ・アパートメント
チェイシング・リバティ
アイル・ビー・ゼア
739名無シネマさん:2006/11/21(火) 22:52:21 ID:5FFBhZJU
1/26 ワーナー680円
フォーエヴァー・ヤング
秘密の花園
ミーン・ストリート
恋におぼれて
欲望という名の電車 (通常版)
ロック・スター
地獄の逃避行
ラスト・マップ/真実を探して
ポストマン
スフィア
ウエストワールド
アルタード・ステーツ 未知への挑戦
素顔のままで
グッバイ・ラバー
理由
バレンタイン
パッセンジャー57
アベンジャーズ
ロイヤル・セブンティーン
イーストウィックの魔女たち
740名無シネマさん:2006/11/21(火) 22:53:40 ID:5FFBhZJU
1/26 FOX1,490円
ムーラン・ルージュ
サイドウェイ<特別編>
普通じゃない
ターミネーター
ポセイドン・アドベンチャー
ブレイブハート
真夜中のカーボーイ
羊たちの沈黙<特別編>
ウエスト・サイド物語
サウンド・オブ・ミュージック
明日に向かって撃て!<特別編>
恋人たちの予感<特別編>
アニー・ホール
スピード2
フレンチ・コネクション
レイジング・ブル
荒野の七人<特別編>
殺しのドレス
エントラップメント
チキ・チキ・バン・バン
RONIN
愛しのローズマリー<特別編>
仮面の男
テルマ&ルイーズ
シザーハンズ<特別編>
キングダム・オブ・ヘヴン
続・夕陽のガンマン
空軍大戦略
夕陽のガンマン
ポセイドン・アドベンチャー
遠すぎた橋
741名無シネマさん:2006/11/21(火) 22:55:38 ID:5FFBhZJU
1/26 FOX 2枚で1,990円?
超人ハルク〜最後の闘い〜
2番目のキス
オール・ザット・ジャズ
ウォール街<特別編>
ノーマ・レイ
ふたりの男とひとりの女<特別編>
死の標的
電撃フリント/アタック作戦
小さな恋のものがたり<特別編>
フレンチ・コネクション2
ワーキング・ガール
好きと言えなくて
キスへのプレリュード
バニシング・ポイント
マッシュ
ピクチャー・パーフェクト〜彼女が彼に決めた理由(わけ)〜
ファントム・オブ・パラダイス
フューリー
25年目のキス
死の接吻
ザ・フライ<特別編>
セイ・エニシング
いとこのビニー
ザ・ダイバー<特別編>
742名無シネマさん:2006/11/21(火) 22:58:48 ID:5FFBhZJU
ソラリス<特別編>
ガール・ネクスト・ドア<特別編>
バガー・ヴァンスの伝説<特別編>
ウエディング宣言<特別版>
ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZOR
ダーマ&グレッグ シーズン(1) Vol.1
ミセス・ダウト<特別編>
ラッキー・ガール<特別編>
失踪(初回限定生産)
オスカーとルシンダ
ボーイズ・ドント・クライ
ワタシにキメテ
幸せのポートレート
コクーン
電撃フリント/GO!GO作戦

2/16 FOX1,490円
アビス 完全版
ウォーク・ザ・ライン/君につづく道
タイタニック
フル・モンティ
ロード・トゥ・パーディション 特別編
炎のランナー
743名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:01:46 ID:Fgj/5i4j
ジャンヌ・ダルク (2枚組)ってミラジョボヴィッチの奴ですか?
2枚組なんてあったんだ・・・欲しいなぁ
744名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:07:29 ID:uxS7rwOi
>>735
乙。丁度今、リスト作って張ろうとしたとこだったw
被らなくてよかった。
745名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:10:29 ID:bDKOoC6h
>>735
乙です
「幽霊紐育を歩く」が目玉かな

殺しのドレスは2枚組じゃなければ意味なしっぽい
CE持っていてよかった
746名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:18:52 ID:uxS7rwOi
1/27 松竹 ¥2800
宇宙大怪獣ギララ ニューテレシネデジタルリマスター修復版
異人たちとの夏
蒲田行進曲
八つ墓村
シュート!
新宿少年探偵団
落下する夕方

劇場版 幻想魔伝 最遊記
吸血髑髏船 ニューテレシネデジタルリマスター修復版
吸血鬼ゴケミドロ ニューテレシネデジタルリマスター修復版
昆虫大戦争 ニューテレシネデジタルリマスター修復版
雲霧仁左衛門
壬生義士伝
恋愛寫眞
御法度 GOHATTO
復讐するは我にあり
ええじゃないか
事件
真夜中の招待状
忠臣蔵外伝 四谷怪談
747名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:19:26 ID:8RCD/ohX
「大地」買うか
748名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:20:05 ID:uxS7rwOi
道頓堀川
上海バンスキング
魚影の群れ
時代屋の女房
魔性の夏 四谷怪談・より
最後の恋,初めての恋
MOON CHILD
CASSHERN
天国の本屋〜恋火
スクール・ウォーズ HERO
下弦の月 ラスト・クォーター
阿修羅城の瞳
HINOKIO ヒノキオ
クイール
ハチ公物語
SHINOBI
劇場版フランダースの犬
749名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:24:32 ID:sKcIVIuT
松竹がんばったなw
750名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:27:02 ID:nnli2Ndi
ジェイコブズ・ラダーは来ないですかね?
751名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:28:53 ID:sKcIVIuT
クロスロードもきそうにないな…
752名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:29:57 ID:dp/bEKj6
松竹のあまりの安さに気絶するところだった
753名無シネマさん:2006/11/21(火) 23:46:27 ID:8SYeU/ev
倒産覚悟の値段設定…勘当した
754名無シネマさん:2006/11/22(水) 00:00:06 ID:uxS7rwOi
夕陽のガンマン・続夕陽のガンマン買おう
755名無シネマさん:2006/11/22(水) 00:15:50 ID:7Dp4PMM/
五辧の椿は今回はないんだ
756名無シネマさん:2006/11/22(水) 01:07:59 ID:rP3bvqrc
>>741-742
1/26発売の奴は尼だと1枚で定価1780円になってるね。
757名無シネマさん:2006/11/22(水) 01:23:12 ID:+DA4nn+e
松竹、2枚で2800円とはなかなか頑張ったな。
え、1枚?
758名無シネマさん:2006/11/22(水) 02:04:29 ID:I9ZxIJ8T

買うか
759名無シネマさん:2006/11/22(水) 02:44:07 ID:8dcG0gRx
松竹、砂の器デジリマ版の廉価はなしかよ
760名無シネマさん:2006/11/22(水) 03:47:45 ID:xT+BN2Bq
震える舌がない!
761名無シネマさん:2006/11/22(水) 08:32:22 ID:W217YzYP
松竹偉い、盗宝は松竹様のケツの穴を舐めろ。
でも松竹もワーナー様のケツの穴を舐めろ。
762名無シネマさん:2006/11/22(水) 13:25:28 ID:M37028Ll
松竹2800円って安すぎじゃね、ワーナーの680円が4枚しか買えない
763名無シネマさん:2006/11/22(水) 13:32:21 ID:36bMesGY
魚影の群れ買っとくか
764名無シネマさん:2006/11/22(水) 16:48:17 ID:gN8zSNdP
うん!見事に買うもんが無いなwソニピク、ワーナー、松竹、orz
東宝はヤル気無いだろうな
765名無シネマさん:2006/11/22(水) 17:09:24 ID:b0aI+85W
なんでハッピーザベストは直前まで発表しないんだ
766名無シネマさん:2006/11/22(水) 19:00:18 ID:tBxvNMh/
邦画は何で洋画DVDみたいに1500円ぐらいまで値下げできないの?
767名無シネマさん:2006/11/22(水) 19:17:18 ID:+Y0hHiwl
ゴケミドロ欲しいなぁ。
せめて2000円ポッキリならいいのになぁ。
768名無シネマさん:2006/11/22(水) 19:20:35 ID:1gB2GJSJ
てか前も2800円で出てなかった?
769名無シネマさん:2006/11/22(水) 19:58:32 ID:+DA4nn+e
前回も2800円だったけどすぐに廃盤になってしまったから
味をしめたのかな。
770名無シネマさん:2006/11/22(水) 20:23:21 ID:lBnUXiNH
>>766
値下げしてもそんなに売れないからでしょ。
771名無シネマさん:2006/11/22(水) 21:58:25 ID:UJkRLns/
2/23 ハピネット1,980円
ディナーラッシュ
シカゴ
Dearフランキー
ジェラルド・バトラー in THE GAME OF LIVES
ニューヨークの恋人
772名無シネマさん:2006/11/22(水) 22:21:04 ID:Pai+8+jC
2/9 バッファロー’66 2500円
773名無シネマさん:2006/11/22(水) 23:44:56 ID:N/smmGx9
Dearフランキー買うか。
774名無シネマさん:2006/11/24(金) 09:48:38 ID:U8W0lLGl
>>772
版権がポニーキャニオンからジェネオンに移ったみたいだね。

フェイクまだぁ?
775名無シネマさん:2006/11/24(金) 13:01:48 ID:XVkCkyqQ
2000円台で廉価盤気取ってるメーカー潰れろ
776名無シネマさん:2006/11/24(金) 15:33:01 ID:aNZgmA4D
潰れるのは構わんがビクターのようにならんようにな。
777名無シネマさん:2006/11/24(金) 15:51:59 ID:kgvUSh5P
盗宝は洋画の権利だけでも手放せ・・・
778名無シネマさん:2006/11/24(金) 21:11:59 ID:xik18K4q
2/23 SPO 2,625円
悪い男
超酔拳
特攻!BAD BOYS
LIES/嘘[ノーカット完全版]
春夏秋冬そして春[無修正版]
天上の剣−The Legend of ZU−
OVER SUMMER 爆裂刑事
ザ・ブライド 花嫁はギャングスター2
フォーエバー・フィーバー
タイムリセット 運命からの逃走
恋戦。OKINAWA Rendez-vous
SPY_N


3/7 ポニーキャニオン 1,890円
ゴッド・クローン
72時間
セブンD
デュカネ/U-461の謎
ガンシャイ
779名無シネマさん:2006/11/24(金) 21:40:27 ID:A0MXLSNm
いらないのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
780名無シネマさん:2006/11/24(金) 21:44:09 ID:ZqnC6t2k
欲しいのないな
781名無シネマさん:2006/11/24(金) 22:12:20 ID:PXnk3YOS
SPOからも廉価版が出るんだね
782名無シネマさん:2006/11/24(金) 23:07:35 ID:TV3JMY91
>>779
笑わすなよwwwwwwwwww
783名無シネマさん:2006/11/24(金) 23:36:21 ID:muCHTQ8g
24時間分多かったりDが付いてたりイが余計だったりと
微妙な作品揃いだなあ。
784名無シネマさん:2006/11/24(金) 23:39:01 ID:0dBd/tYW
>>778
とりあえず乙です、ありがとう(´・ω・`)ショボーン
785名無シネマさん:2006/11/25(土) 00:34:14 ID:KVl2uC0c
>>778本当に煽り抜きで欲しい作品がない・・・
786名無シネマさん:2006/11/25(土) 00:53:38 ID:q8oNzG7S
>>778
超酔拳はリュー・チャーフィとラウ・カーリョンか。
ちょっと欲しいな。
787名無シネマさん:2006/11/25(土) 05:51:08 ID:yhrTXdrE
セブンDはちょっと・・・ほしいかな
788名無シネマさん:2006/11/25(土) 20:12:23 ID:dUDXq1pY
>>潰れるのは構わんがビクターのようにならんようにな

どうなったんだ?
789名無シネマさん:2006/11/25(土) 22:24:25 ID:8lgPObk7
ギドクだけ買う。
LIESは一応エロエロな映画だが自分は別に興味ない。
790名無シネマさん:2006/11/25(土) 22:36:28 ID:EFoa+9/O
>>789
嘘をつくなあああ!











LIESだけに
791名無シネマさん:2006/11/25(土) 23:50:03 ID:2J9UxPAO
LISEって韓国映画だろ?

韓国映画と邦画は買わん
792名無シネマさん:2006/11/26(日) 00:27:16 ID:oEQCrOky
じゃあ中国映画か
793名無シネマさん:2006/11/26(日) 01:54:23 ID:ddWNyJRu
邦画って一本も買ったことないな。好きな邦画はあるんだがDVD化になってなかったり高かったりで…
韓国映画は観たことすらない
794名無シネマさん:2006/11/26(日) 06:37:46 ID:tMvNW30X
人情ドラマは邦画がわかりやすいよ。
やっぱり自分の国のものがわかり易い。
アクションやSFはハリウッドにゃ勝てないから
あっちのを見る。格闘ものだと日本人は演技が
できないからね。香港系も子供の頃に強いと
思っていたブルース・リーやジャッキー・チェンが
実は弱かったということがばれてしまったので幻滅。
だから笑いの入らないカンフーものは見ない。
悲恋ものや苦味のあるドラマは欧州。
韓国映画やインド映画は見る機会がないよ。

>>778
そういうわけで半額なら超酔拳
795名無シネマさん:2006/11/26(日) 09:44:34 ID:L2FR3tr3
フォーエバー・フィーバーは面白いぞ
796名無シネマさん:2006/11/26(日) 14:55:49 ID:/QoJDI7r
ブルース・リーやジャッキー・チェンが
実は弱かったっていうなら
セガールだって実は弱いだろ
797名無シネマさん:2006/11/26(日) 15:12:33 ID:9w7diF+g
セガール強いぞ。
798名無シネマさん:2006/11/26(日) 15:22:26 ID:Sj4rlvIG
セガールは一応大会出ているし、元CIAらしいから銃の訓練くらい受けてるんじゃないの?
セガールの出ているDVDは安いし
ブルース・リー(極真会館初段クラス。得意技石鹸道)DVD高い
ジャッキー・チェン(6回戦ボーイ。得意技スタント、奇襲)DVD高い
チャック・ノリス(空手全米ミドル級チャンピオン。得意技隊長)DVD安い
千葉真一(極真会館三段クラス。得意技脇役)人気なし
799名無シネマさん:2006/11/26(日) 15:25:52 ID:ewb6mg13
よくわからんが、シュワは特殊部隊じゃないからプレデターは見ないとかにはならんわけだね。
800名無シネマさん:2006/11/26(日) 16:48:58 ID:IhRiZJ+v
なんかウザイ馬鹿が来たな。
801名無シネマさん:2006/11/26(日) 18:07:05 ID:uHXzzEJf
スレ違いだがセガールがCIAってのはデマ
合気道の教官として一度だけ教えたとかそんな話だったと思う
802名無シネマさん:2006/11/26(日) 18:19:31 ID:EL4ZhhjP
この手の話題は、こちらでどうぞ
【どばばば】木曜洋画劇場のCM12【ザッブーン】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1161281451/
803名無シネマさん:2006/11/26(日) 21:05:58 ID:0YqzFSLI
ジャッキーの実戦経験なんてどうでもいいけどな。
映画の中のアクションがすごけりゃいい。
勿論ジャッキーのアクションはすこぶるすごい(すごかった)。
804名無シネマさん:2006/11/26(日) 23:08:33 ID:ftrtZINI
セガール(笑
805名無シネマさん:2006/11/27(月) 13:31:45 ID:hlH7/yLo
>>801
>セガールがCIAってのはデマ

セガールは元イリーガル(非合法活動員=下働き)。
つまりオサマ・ビンラディンなんかと同様に、正規のCIA局員じゃなかった。
806名無シネマさん:2006/11/27(月) 15:55:18 ID:/9Yy4OuZ
ソニー千葉は最強。脇役とかフザケンナッ。
807名無シネマさん:2006/11/27(月) 16:29:55 ID:ozbFrIU8
そろそろ>>802にいけや。
808名無シネマさん:2006/11/27(月) 17:52:50 ID:xag9fUhg
>>798
ちょっと笑ったけど、ケンカ売ってンのかお前?w
809名無シネマさん:2006/11/27(月) 18:19:57 ID:txdtlR2V
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~<ボウヤ達そろそろ本題に戻らないか
810名無シネマさん:2006/11/27(月) 18:32:37 ID:ffT70Z8V
セガール強いぞ。
811名無シネマさん:2006/11/27(月) 18:48:55 ID:o9QfwXM2
セガール
http://www.youtube.com/watch?v=Vx7VB5KNT18
ジャッキー・チェン
http://www.youtube.com/watch?v=zD77lAX-uG8

ブルース・リーは喧嘩売ってそのダメージが元で死んだんだっけ?
大山館長がそんなことを語っていたような

昔のジャッキー・チェンとブルース・リーはよかったな
今のジャッキー・チェンは駄目だ
それにリーリン・チェイよりリュー・チアフィーが売れないなんてな
812名無シネマさん:2006/11/27(月) 22:15:08 ID:EvVYEks4
スレ違いも甚だしい
813名無シネマさん:2006/11/28(火) 22:06:11 ID:uBBFackD
これは分かって荒らしてるんだろう、放置しろ。
814名無シネマさん:2006/11/28(火) 22:17:46 ID:kCGw5srP
24時間経ってそのレスかよw
815名無シネマさん:2006/11/29(水) 04:21:34 ID:CEiumF5+
>>813
IDがBBFack
ワラタ
816名無シネマさん:2006/11/29(水) 10:23:19 ID:aMH6/Qfw
Fuckと勘違いしてる?
817名無シネマさん:2006/11/29(水) 15:55:44 ID:BNEPEqJf
>>815は邦画派
818名無シネマさん:2006/11/29(水) 22:45:04 ID:hnAHlmDA
>>815キンモー
819名無シネマさん:2006/11/30(木) 01:06:50 ID:ZDPDjSqE
>>815は中一の時sixをsexと書いてしまうタイプ
820名無シネマさん:2006/11/30(木) 09:52:45 ID:E87iN382
>>816-819は空気を読めないタイプ
821名無シネマさん:2006/11/30(木) 10:44:18 ID:5ihjdQ4a
( ´,_ゝ`)プッ
822名無シネマさん:2006/12/01(金) 10:04:17 ID:mqaS4Zcz
3/10 FOX 2枚で¥1,990 第7弾(ソースは楽天)
第5惑星
ダウンタウン
チェーン・リアクション
トゥルー・コーリングVol.7
トゥルー・コーリングVol.8
トゥルー・コーリングVol.9
トゥルー・コーリングVol.10
トゥルー・コーリングVol.11
トゥルー・コーリングVol.12
トゥルー・コーリングVol.13
真実の瞬間(とき)
ニュートン・ボーイズ
ハイ・クライムズ〈特別編〉
バチェラー・パーティ
ファミリービジネス
フューリー
ブラック・ナイト〈特別編〉
ブロークン・アロー
ポーキーズ2
ミュータント・ニンジャ・タートルズ2
ミュータント・ニンジャ・タートルズ3
ミレニアム シーズン1 Vol.4
ミレニアム シーズン1 Vol.5
ミレニアム シーズン1 Vol.6
メル・ブルックス/逆転人生
メル・ブルックス/珍説世界史PART1
メル・ブルックスのサイレント・ムービー
メル・ブルックスの大脱走
ヤング・フランケンシュタイン〈特別編〉
ラビナス
823名無シネマさん:2006/12/01(金) 10:10:44 ID:mqaS4Zcz
ラピッド・ファイアー
レジェンド/光と闇の伝説
ロード・トゥ・パーディション〈特別編〉
ロズウェル/星の恋人たちシーズン1Vol.8
ロズウェル/星の恋人たちシーズン1Vol.9
ロズウェル/星の恋人たちシーズン1Vol.10
ロズウェル/星の恋人たちシーズン1Vol.11
9時から5時まで
Let’sチェックイン!
PLANET OF THE APES/猿の惑星
Q&A〜殺人調書〜
赤い靴をはいた男の子
アントワン・フィッシャー/きみの帰る場所<特別編>
イエロードッグ
愛しのローズマリー〈特別編〉
ウーマン・オン・トップ
栄光の彼方に
エイリアン・ネイション
カリブは最高!
がんばれ!ルーキー
ギリーは首ったけ
狂っちゃいないぜ
クン・パオ! 燃えよ鉄拳〈特別編〉
ここよりどこかで
コナン・ザ・グレート〈特別編〉
ザ・フライ2/二世誕生
ザ・ワイルド
ジャック・ザ・ベア/みんな愛してる
スピード2
タップス
824名無シネマさん:2006/12/01(金) 10:14:06 ID:mqaS4Zcz
ダーク・エンジェルシーズン1vol.8
ダーク・エンジェルシーズン1vol.9
ダーク・エンジェルシーズン1vol.10
ダーク・エンジェルシーズン1vol.11
ハード・プレイ
ポーキーズ

以上。
数は多いけど・・・
825名無シネマさん:2006/12/01(金) 10:15:33 ID:gNXdCxDp
>>822-823サンクス
乙です(´・ω・`)ショボーン
826名無シネマさん:2006/12/01(金) 16:44:54 ID:wou+xC4V
つーかさ、ミュータントタートルズ好きなんだけど
なんで一作目ってDVDが無いの??orz
827名無シネマさん:2006/12/01(金) 18:41:00 ID:uuEoBuyD
>>826
配給会社が違うからみたい。
1作目は東宝東和。2、3作目はFOX。
828名無シネマさん:2006/12/01(金) 18:47:54 ID:aLaTUQim
>>822-824
新サイココネ━━━━('A`)━━━━!!
フォックス引っ張るなよ。
829名無シネマさん:2006/12/01(金) 21:04:48 ID:NaWfTSHh
830名無シネマさん:2006/12/01(金) 21:19:31 ID:wpqcCcs0
なんと!
831名無シネマさん:2006/12/01(金) 21:28:04 ID:RWlCwElG
>>822
乙!欲しいのないな!
832名無シネマさん:2006/12/01(金) 23:24:50 ID:rxee6j/2
SPE、アカデミー作品17本を各1,480円で再販
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061201/spe2.htm

グリーン・デスティニー (SPD-31055)
17歳のカルテ (SPD-29083)
ドラキュラ (SPD-14590)
ザ・エージェント (SPD-26093)
恋愛小説家 (SPD-26461)
エリン・ブロコビッチ (SPD-30598)
ホワイトナイツ/白夜 (SPD-10759) 【初キャンペーン化】
レジェンド・オブ・フォール (SPD-21588)
バグジー (SPD-13645)
メン・イン・ブラック (SPD-24510)
幽霊紐育を歩く (SPD-10257) 【初DVD化】
トッツィー (SPD-10142)
エイジ・オブ・イノセンス (SPD-14626)
ミシシッピー・バーニング (SPD-11601)
シャンプー (SPD-11004)
ニコライとアレクサンドラ (SPD-10054)
ポロック 2人だけのアトリエ (SPD-32705)
833名無シネマさん:2006/12/01(金) 23:26:16 ID:RWlCwElG
>>832
乙。こっちも欲しいのないや
834名無シネマさん:2006/12/02(土) 00:45:10 ID:Kmp11KGv
>>832
またまたクロスロードkoneeeeeeeeeeee!!!!!!
835名無シネマさん:2006/12/02(土) 03:11:39 ID:drwu8En1
>>832
ホワイトナイツ買うか。
836名無シネマさん:2006/12/02(土) 04:39:00 ID:1Z4lf/i1
>834
クロスロードは北米盤がリージョンオールで日本語字幕あり、
実売10ドル以下なんだから輸入すれば。
837名無シネマさん:2006/12/02(土) 21:19:17 ID:0WwCBas0
838名無シネマさん:2006/12/03(日) 01:12:50 ID:WGu6QKsE
幽霊紐育を歩くの監督って、たしかサマンサの父親だよね
839名無シネマさん:2006/12/03(日) 02:20:24 ID:01BLRUqh
幽霊紐育を歩くって数年前にBSでやってたよね。
840名無シネマさん:2006/12/03(日) 03:54:52 ID:I0bhJXpz
>>778
ポニーキャニオンの廉価は今後はこの価格になるの?
今2500円で出てるやつももうちょっと下がって欲しいなぁ。
841名無シネマさん:2006/12/03(日) 05:01:35 ID:aLGDyaza
そんなことメーカーにしか分からんだろ。
842名無シネマさん:2006/12/03(日) 12:14:58 ID:gwfDnZkd
ポニーキャニオンはナインスゲートを1,890円で出してくれ
843名無シネマさん:2006/12/03(日) 12:49:18 ID:uI7qU9kZ
自分のナインスゲートはポニーキャニオンじゃないが1200円くらいで買ったお
844名無シネマさん:2006/12/04(月) 13:41:52 ID:Gi6JnEFE
>>842
今ならディス糞駅でその価格くらいで買えるよ。
845名無シネマさん:2006/12/04(月) 18:28:29 ID:8e/qCSXa
>>842
ナインスゲートはジェネオン。実質1500円ぐらいで買えるが
846名無シネマさん:2006/12/04(月) 20:49:42 ID:/tZWaEM0
プルガサリがどこのセールでも軒並み下がってるから多分来るな
847名無シネマさん:2006/12/06(水) 01:32:48 ID:8SZT8UT0
>>835 株の話?
848名無シネマさん:2006/12/06(水) 03:45:08 ID:MNVcIrxx
ジェネオンの2500円の廉価版がいろんなところで安くなってるけど
この後で1000円で発売されたりしないだろうな。
FOXのときはこれで失敗した。
849名無シネマさん:2006/12/06(水) 04:13:54 ID:aJIW9Ndu
日本の会社だから1000円台は無いだろ
850名無シネマさん:2006/12/06(水) 05:00:36 ID:TYXHKpxp
飲食店に例えると
洋画が大規模ファーストフードでプライス可能だけど
邦画は個人経営の飲食店で、プライスすると
たちまち路頭に迷うから。とかじゃない?

所で、12/8に発売する
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカは完全版の廉価なのかな?
851名無シネマさん:2006/12/06(水) 08:56:03 ID:6IA7bHSp
プライスする・・・?
852名無シネマさん:2006/12/06(水) 10:32:23 ID:tMW5pod2
邦画の方が予算は無い、役者じゃなくてアイドルが演技、
タイアップしまくりで、ファーストフード的に感じるけどな。
853名無シネマさん:2006/12/06(水) 11:26:11 ID:t1tE6Jgd
12/6 2ch
いつのまにか邦画と洋画の話(DC版) 980円
854名無シネマさん:2006/12/06(水) 11:47:48 ID:hop1u2MI
プライス可能、プライスするってどういう意味だ。

>>853
そんなもんプライスレスにしてくれ。
855名無シネマさん:2006/12/06(水) 12:10:05 ID:zi9g8U06
>>850の頭の中では、「プライス=安売り」なんだろ。
856名無シネマさん:2006/12/06(水) 12:57:42 ID:vjmFCEdF
ビンセント・安売り
857名無シネマさん:2006/12/06(水) 14:43:39 ID:hUHFlvag
>>850の脳みそ:priceless
858名無シネマさん:2006/12/07(木) 07:33:19 ID:njg0AvkA
雑談はこちらへm(_ _)m

■ DVD統一スレッド34 ■【ソフト専門】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1159543771/
859名無シネマさん:2006/12/07(木) 11:39:36 ID:omAAtENr
彼奴は顔役だ!
汚れた顔の天使
化石の森

キャグニー祭り。入荷してたら買いだよーん。
860名無シネマさん:2006/12/07(木) 19:01:45 ID:YX0fFkfF
まぁ、邦画の全てとは言わんが海猿と有頂天ホテルはクソ。
861名無シネマさん:2006/12/07(木) 22:22:23 ID:S1r7epld
↑( ´,_ゝ`)プッ
862名無シネマさん:2006/12/07(木) 23:42:35 ID:O5xYCL8j
頼むから他スレでやれ
863名無シネマさん:2006/12/09(土) 13:22:38 ID:XY5pVQ2S
ワーナーの980円や1500円のDVDって
そのうち690円になるの?
864名無シネマさん:2006/12/09(土) 13:56:23 ID:YYe44dfZ
なるものもある
865名無シネマさん:2006/12/10(日) 14:20:15 ID:cFxPUura
ツタヤでオーシャンズ11とシャイニングが
2枚で2500円だったから買いました。
866名無シネマさん:2006/12/10(日) 15:56:53 ID:ZGAMr+pF
そうか。
867名無シネマさん:2006/12/10(日) 17:52:44 ID:BSmRi3eR
がんばったね。
868名無シネマさん:2006/12/10(日) 19:08:52 ID:80+3jcml
http://cgi.2chan.net/m/src/1165744616126.jpg
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!
869名無シネマさん:2006/12/10(日) 20:01:30 ID:80+3jcml
ク    VIP     「あれ?今日はクリスマスなのにどこも行かないの?」     ギシギシ
リ          呼ばれないクリスマスパーティー                 アンアン
ス  明石家サンタ              彼   鬱       「あれ?暖房つけてるのに寒いよ?」
マ          多分来ない年賀状   女       童           
ス  セクロス            また今年もひとりきり  貞   あのトーチャンとカーチャンも性夜を・・・
     今年のクリスマスは中止        ラ     ○       
                            ブ    /\      みんな幸せそう   
 襲ってくる寂しさ   気になるあの子も    ホ  /   \ 街は     「あれ?お前呼んでないし」
                   DQNとズコバコ    / ̄ ̄ ̄\ カップル
        「えー?!マジ童貞?!キモーイ」 / ─   ─ \   だらけ       脳内彼女
彼女イナイ暦=年齢                  /  <○>  <○>  \      クリスマスも2ch
    2次元が恋人       イチャイチャ    |    (__人__)    |    
 聖                ラブラブ      \    ` ⌒´    / 男友達と過ごす
  夜     中学生ですら・・・     嫉妬 /             \      メリークリスマス!!
870名無シネマさん:2006/12/11(月) 02:47:50 ID:RhDNOuei
どうした?そんなに年末が辛いのか?
871名無シネマさん:2006/12/11(月) 12:19:29 ID:Lxdfls3n
こないだ出たマトリックス3本買ったんだが、ジャケがスゲーぼろい
明らかに売れ残りの使いまわしwww
1枚組みなのに盤面にディスク1とか書いてるし、せめてそこは1枚組みのを使いまわしてくれよwww
872名無シネマさん:2006/12/11(月) 14:00:28 ID:QO1yMTf0
中古買えばいいだろ。200円くらいだぞ。
873名無シネマさん:2006/12/11(月) 15:02:30 ID:Lxdfls3n
ジョーシン(ネット)がくれたクーポン使ったら1本あたり500円だったし
そもそもこんなのが届くとは思わねえし
874名無シネマさん:2006/12/11(月) 21:15:56 ID:5+tQfSFu
>>871
そりゃひでーな。ひどすぎる。
875名無シネマさん:2006/12/11(月) 22:03:18 ID:PGofj2zl
24のBOXは一枚500円ぐらいまで値段が下がってるけど
プリズンブレイクはどれぐらいまで下がると思う?

BOXセットが1、2に分けれてると予想しづらいな
876名無シネマさん:2006/12/12(火) 00:04:11 ID:bs+VfDGm
877名無シネマさん:2006/12/12(火) 16:18:51 ID:zQvCV25W
>>875
どうせダークエンジェルやロズウェルみたいに1BOX1万円で出る
878名無シネマさん:2006/12/12(火) 16:48:09 ID:QN0wTLMs
>>871
>明らかに売れ残りの使いまわしwww

まだ、こういう頭の不自由な人がいるんですね。
879名無シネマさん:2006/12/12(火) 16:52:32 ID:UwwGo57s
>>878
おまえのことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シネヨ
880名無シネマさん:2006/12/12(火) 18:16:16 ID:dz+KY6RS
1はともかくリローデッドとレボリューションは
発売時に2枚組しか出ていないので
1枚ディスクってのは存在しない。
2枚組が廉価になって1枚になるときは
2枚組のディスクを使いまわすというのはいつものこと。
廉価のために新しいディスクを作ったりはしない。
881名無シネマさん:2006/12/12(火) 18:22:56 ID:aZFW88vA
リローデッドが初廉価化された頃は1500円で特典ディスクも付いてたのに
ワーナーもケチ臭くなったよな
882名無シネマさん:2006/12/12(火) 19:37:21 ID:VnG1GPNw
ホワイトライズを1000円ぐらいで出してくれないかな
出たら即買いなんだけど
883名無シネマさん:2006/12/13(水) 13:32:30 ID:Ip1E1q1p
まぁよくて2000円ぐらいだな、メーカー的に
884名無シネマさん:2006/12/13(水) 20:37:49 ID:HY+wjsRP
ハリポタと炎のゴブレット、初廉価版は2枚組じゃないのね

今までは最初の廉価版は2枚組やった気がするんだが…
今後、2枚組の方の廉価版でるかな?
885名無シネマさん:2006/12/13(水) 21:22:22 ID:EwHrP+PP
微妙なとこだな。もしかすると2枚組1980円の廉価盤が
出るかもしれないけど。
886名無シネマさん:2006/12/13(水) 22:41:43 ID:Yoyzys0D
>>884
今までは2枚組み廉価1500円位だったよね。
自分は1500円のが1000円以下に値崩れするまで待って買っていたw

でも特典ディスクって一度見ると満足しちゃうから
1枚組みでもイイかって気がしてきた。
887名無シネマさん:2006/12/13(水) 23:29:44 ID:35rxMsGZ
ハリポタ最新作は2枚組1500円は出ないと予想して
中古屋で2枚組1500円で売ってたので買っちゃった
888884:2006/12/14(木) 09:28:56 ID:YGGmYf9G
>>885
('A`)ウボァ
ワーナーのケチ

>>886
そうそう、今までは1500円で2枚組だったから1枚組で1500円は高く感じるw
店で炎のゴブレットの横に並べてある賢者の石〜アズカバンの囚人は1枚組980円だから尚更だわ


祖父で二枚組が3000円で売ってたから買ってしまおうかな…
889名無シネマさん:2006/12/14(木) 18:57:37 ID:RizqlBql
4/1 ユニバーサル・ザ・ベスト 第5弾 \1800

キング・コング (2005) (通常版/1枚組)
ナイト・オブ・ザ・スカイ
THE MYTH/神話 (1枚組)
ジャーヘッド (1枚組)
DOOM/ドゥーム
セレニティー
ドゥ・ザ・ライト・シング
クルックリン
モ'・ベター・ブルース
クライ・ベイビー (スペシャル・エディション)
アリゾナ・ドリーム
スパイナル・タップ
ザ・カー
890名無シネマさん:2006/12/14(木) 18:59:36 ID:RizqlBql
4/1 ユニバーサル
ベスト・ヒット・コレクション \980 キャンペーン 第7弾

Mr.ビーン Vol.1
Mr.ビーン Vol.2
Mr.ビーン Vol.3
ジョニー・イングリッシュ
ツインズ
キンダーガートン・コップ
スティーブ・マーティンの四つ数えろ
スティーブ・マーティンのsgt.ビルコ/
史上最狂のギャンブル大作戦
バックマン家の人々
フリントストーン/モダン石器時代
フリント・ストーン2/ビバ・ロック・ベガス
マネー・ピット
フレッチ/殺人方程式
フレッチ登場!/5つの顔を持つ男
おじさんに気をつけろ!
891名無シネマさん:2006/12/14(木) 19:00:07 ID:RizqlBql
(つづき)

遺産相続は命がけ!?
K-9/友情に輝く星
モンキー・リーグ/史上最強のルーキー登場
エドtv (デラックス・エディション)
ドリーム・チーム
ザ・ペーパー
ジュラシック・パーク
ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
ジュラシック・パークIII
ハルク (1枚組)
ハムナプトラ/失われた砂漠の都 (デラックス・エディション)
ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
ドラゴンハート
トレマーズ
ダンテズ・ピーク (デラックス・エディション)
892名無シネマさん:2006/12/14(木) 19:54:30 ID:n/yFVIIV
>889 d キングコング買うぞ
893名無シネマさん:2006/12/14(木) 20:32:04 ID:vYwnirMw
キングコングの1枚なら今でも特価で新品1800円くらいじゃないの?
894名無シネマさん:2006/12/14(木) 20:35:10 ID:17bi3IIg
買い逃してたトレマーズでも買うかな
買い逃してたくらいだから大して欲しい物じゃないけど
895名無シネマさん:2006/12/14(木) 21:10:44 ID:LTSihRNv
ザ・カー 再販キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
って高くなってるじゃん!
896名無シネマさん:2006/12/14(木) 21:11:39 ID:UT0vfjzx
>>889
乙。見事に欲しいのがないな・・・
バックトゥザフューチャーを980円で出して欲しい
897名無シネマさん:2006/12/14(木) 21:24:07 ID:oGpKO2kg
>>896
一覧を見ていてまったく同じことを思った。
3部作3000円で買えたらなー。
898名無シネマさん:2006/12/15(金) 00:32:17 ID:0mu7gWeG
トレマ2〜4が無いな(#^ω^)クソ
ザ・カー再販はユニバよくやった!

そうだ すまない忘れてた
3個か?甘いの3個欲しいのか?3個…イヤしんぼめ!!
899名無シネマさん:2006/12/15(金) 00:50:24 ID:gCu/Slz5
あの黒統一の紙ケースいらないから安くして( ゚д゚)ホスィ…
1800シリーズは。
900名無シネマさん:2006/12/15(金) 02:08:48 ID:xbyvIM5i
>ザ・カー再販はユニバよくやった!
同意だけどこれは初DVD化で様子見でプレス枚数が少なかっただけじゃね。
901名無シネマさん:2006/12/15(金) 02:10:11 ID:971PtneV
ザ・カー再発はいいが、値上げって…。
902名無シネマさん:2006/12/15(金) 11:42:55 ID:2fqb34Zs
スカーフェイスの二枚組はいつ出るの?
なんで一枚で出したり、抱き合わせで売ったりするのかが理解できない。
903名無シネマさん:2006/12/15(金) 13:02:59 ID:UXTwDMGR
2枚組の廉価は出ないと思うよ
904名無シネマさん:2006/12/15(金) 13:19:14 ID:gzeDK+AG
悪魔のいけにえ をまた出して欲しい
905名無シネマさん:2006/12/15(金) 13:30:01 ID:sio7rAPL
906名無シネマさん:2006/12/15(金) 13:50:21 ID:gzeDK+AG
>>905
うお!ホントだ!まだ予定だから安心できないけど。
教えてくれてありがとうございます。
907名無シネマさん:2006/12/15(金) 20:38:50 ID:p7lK9Pcp
>>901
買い逃した奴らをカモだと思ってるんだよ
ご愁傷様
908名無シネマさん:2006/12/16(土) 06:24:47 ID:7otdDHwx
DVDなんか買ってるやつはみんなカモですが
909名無シネマさん:2006/12/16(土) 09:43:08 ID:I8sXAR9t
>>890スティーブ・マーティンの四つ数えろ

これはけっこう好きだな。元の作品を知らないのもあるけど、
オリジナルのシーンを想像しながら見ると楽しい。
おれ的には「またメイドが食べたのね」ってのが好き。
910名無シネマさん:2006/12/16(土) 09:46:46 ID:2Xk9hJuH
ローワン・アトキンソンいろいろ出ているが、ラットレース出して欲しい。
911名無シネマさん:2006/12/16(土) 11:17:36 ID:Rk951UF3
だからさっさとがんばれベアーズ出せと何度言ったら
912名無シネマさん:2006/12/16(土) 13:26:16 ID:gSJiBE1D
ピカソトリガー 近場に売ってねえ・・・
遠いTSUTAYAまで行くしかないのか
913名無シネマさん :2006/12/16(土) 22:32:46 ID:MWvsqX/3
そこで密林
914名無シネマさん:2006/12/17(日) 17:26:07 ID:JQQA+o0d
名探偵登場  なかなかでないなあ。
オリエント急行殺人事件も、1500円くらいで出してほしい
915名無シネマさん:2006/12/18(月) 19:39:50 ID:xoPel8fU
トップシークレット再販しねえなあ
916名無シネマさん:2006/12/18(月) 22:04:40 ID:Et4A5HGB
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061215/shv.htm
松竹、邦画DVD 38本を各2,800円で再販するキャンペーン
−「CASSHERN」や、「壬生義士伝」など初低価格化10本

邦画にしては、まあまあ良心的な価格ですね
東宝も見習え!
917ダボ:2006/12/18(月) 23:29:59 ID:XGQZeVHP
>>916
盗呆はいつまでも殿様商売を続けてる限り無理です。
ここの会社には映画を本当に愛している人間なんていません!
誰も端っから期待してませんから(笑)
ここ映画板の住人なら、暗黙の了解です♪
918名無シネマさん:2006/12/19(火) 00:41:17 ID:fX+JUOgk
盗呆は昔から今まで、ずーーっと殿様商売だからな。
映画館でわかるように、最近になってようやく作ってやがるの。
いつも後手後手。
パイオニアって言葉、この会社にはないよな。
919名無シネマさん:2006/12/19(火) 04:36:59 ID:60B44G/g
920名無シネマさん:2006/12/19(火) 12:26:36 ID:OP5T5Sjx
東宝は早く『セブン』と『ゲーム』、『ダークシティ』を
廉価盤(トール、2000円以内)で出してみやがれ!
そうしたら見直してやるわ。しょうがねえからw
921名無シネマさん:2006/12/19(火) 12:33:31 ID:KpkjIjk+
>>920
セブンはトールで廉価今度出るぞ?
\2,980だけど。
もうどこも予約終了。
922名無シネマさん:2006/12/19(火) 12:33:53 ID:jC0ShzT4
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ  それはないない
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
923名無シネマさん:2006/12/19(火) 19:28:10 ID:kb4NRfWj
ファーゴ廉価キター!!!

http://item.rakuten.co.jp/cinema/mgbjc-17279/
924名無シネマさん:2006/12/19(火) 21:33:28 ID:Mrw8dxv+
>>923
FOXからでるのか?
中古買わなくてよかった
925名無シネマさん:2006/12/19(火) 22:08:41 ID:PrO+DKif
>>923
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
GJ!
926名無シネマさん:2006/12/19(火) 22:22:35 ID:PrO+DKif
ファーゴの他には何が出るんだろ。その他のラインナップも気になる
927名無シネマさん:2006/12/19(火) 23:49:44 ID:IAyUMIJU
>>926
品番で検索すると、他のMGMはこれだな。

真夜中のカーボーイ
ウエスト・サイド物語
テルマ&ルイーズ
レイジング・ブル
アニー・ホール
羊たちの沈黙<特別編>

928名無シネマさん:2006/12/19(火) 23:59:19 ID:RfhPWifv
ジャケこれかなあ・・
http://item.rakuten.co.jp/cinema/mgbnl-17279/

BEST HITS 50とかいらねえなぁ
929名無シネマさん:2006/12/20(水) 00:00:23 ID:RfhPWifv
もしかしてリバーシブル?
930名無シネマさん:2006/12/20(水) 01:21:52 ID:wEz0BBm6
シネマ・ザ・チョイス 第5弾 
発売日:2007/02/16 定価 1,481円 (税込)

パニッシャー
ア・フュー・グッドメン
隣のリッチマン
ナショナル・セキュリティ
ブルー・ストリーク
ザ・シークレット・サービス
花嫁はエイリアン
若草物語
あの子を探して
クローサー (監督)マイク・ニコルズ
サスペクト・ゼロ
さよならゲーム
ウルフ
メイド・イン・マンハッタン
小説家を見つけたら
新・蘭の女 ブルームービー・ブルー
フック
アナトミー
ラ★バンバ
リトル・ニキータ
ノー・マーシィ -非情の愛-
イン・ゴッズ・ハンズ
ハリウッド的殺人事件
スターシップ・トゥルーパーズ2
閉ざされた森
グッドナイト・ムーン
931名無シネマさん:2006/12/20(水) 01:24:13 ID:wEz0BBm6
シネマ・ザ・チョイス 第5弾 
発売日:2007/02/16 定価 1,481円 (税込)

マイ・ガール
マイ・ガール2
ザ・インターネット
ザ・インターネット2
モナリザ・スマイル
酔拳
蛇拳
マスク・オブ・ゾロ
恋はデジャ・ブ
ロボコップ3
ナチュラル
ディープエンド・オブ・オーシャン
レ・ミゼラブル
めぐり逢えたら
アナトミー2
ボーン・コレクター
ジャスティス
ザ・ディープ
殺人魚フライングキラー
ブルーサンダー
白と黒のナイフ
チャーリーと14人のキッズ
クロスロード
殺したいほどアイ・ラブ・ユー
932名無シネマさん:2006/12/20(水) 01:31:02 ID:4BCxc4a6
('e`)
933名無シネマさん:2006/12/20(水) 01:32:02 ID:Lk1ZcoJt
>>921
本当にセブン廉価出るの?
3000円でもいいから買いたいんだが、どこにも情報が見つからない。
934名無シネマさん:2006/12/20(水) 01:48:40 ID:wEz0BBm6
BEST COLLECTION 1980 第7弾
発売日:2007/02/16 定価 1,980円 (税込)

ロンゲスト・ヤード コレクターズ・エディション
奥さまは魔女 デラックス・コレクターズ・エディション
ロード・オブ・ドッグタウン
撃鉄2 -クリティカル・リミット-
ザ・コマンダー
レジェンド・オブ・ゾロ コレクターズ・エディション
カンフーハッスル デラックス・コレクターズ・エディション
アンダーワールド2 エボリューション コレクターズ・エディション
ディック&ジェーン
シャークボーイ&マグマガール 3-D
撃鉄 GEKITETZ -ワルシャワの標的-
935名無シネマさん:2006/12/20(水) 03:21:59 ID:eU/v0VXQ
えーい、エミリー・ローズはまだか
936名無シネマさん:2006/12/20(水) 12:51:26 ID:aVc6VlAk
>>931-932>>934
乙!
>>931
ついについにクロスロード再発きたあああああああああああああああ!!!!
937名無シネマさん:2006/12/20(水) 13:17:13 ID:6i0OjZBp
恋はデ・ジャブきたああああああああああああああああ!!!!!!!
938名無シネマさん:2006/12/20(水) 16:19:53 ID:R8pxLGbK
ラ★バンバもきたああああああああああああああああ!!!!!!!
939名無シネマさん:2006/12/20(水) 17:58:23 ID:V7kSXr2y
しかし、MGMって、SONYの資本が入ってるはずだが。
SONY系から出ないってのも、わけわからん。
FOXのほうが安いからいいけどさ。
940名無シネマさん:2006/12/20(水) 18:06:15 ID:KjiqLmcw
MGMがまた取り戻したらしいよ。詳しい事はググってくれ。
941名無シネマさん:2006/12/20(水) 18:06:22 ID:KiATtH3r
>>923
このファーゴって以前出てたのと同じものかな?
前のDVDはえらく画が汚かったけど、綺麗になってるなら買いなおしたい。

FOXってマスクも他の会社で出ていたものを再販してたけど、
あれはどうだったのかな?
942名無シネマさん:2006/12/20(水) 21:01:43 ID:GCDLoRDe
ファーゴ、音声5.1ch版発売されるかね?
されないなら買おうかなぁ
943名無シネマさん:2006/12/20(水) 21:05:47 ID:bJiWNVPp
シャークボーイ&マグマガール 3-Dきたああああああああああああああああ!!!!!!!
944名無シネマさん:2006/12/20(水) 21:28:43 ID:+iJn9/vy
既出だが載ったので

ユニバーサル、「キング・コング」などDVD 13作品を低価格再販
−各1,800円。「ジャーヘッド」や「DOOM/ドゥーム」も
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061219/upj1.htm

★ キング・コング (UNPD-42208)
★ ナイト・オブ・ザ・スカイ (UNPD-43672)
★ THE MYTH/神話 (UAPD-44768)
★ ジャーヘッド (UNPD-43348)
★ DOOM/ドゥーム (UNPD-43282)
★ セレニティー (UNPD-42730)
ドゥ・ザ・ライト・シング (UNPD-25204)
クルックリン (UNPD-25167)
モ'・ベター・ブルース (UNPD-25429)
クライ・ベイビー スペシャル・エディション (UNPD-25169)
アリゾナ・ドリーム (UNPD-12214)
スパイナル・タップ (UNPD-35021)
ザ・カー (UNPD-29417)
945名無シネマさん:2006/12/20(水) 21:30:43 ID:+iJn9/vy
20世紀FOX、DVDの低価格再販「BEST HITS 50」に11本追加
−各1,490円。「タイタニック」や「アビス」など
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061220/fox2.htm

タイタニック (FXBNL-421)
フル・モンティ (FXBNL-4806)
アビス 完全版 (FXBNL-1988)
ロミオ&ジュリエット (FXBNL-4143)
ウォーク・ザ・ライン/君につづく道 (FXBNL-29536)
イン・ハー・シューズ (FXBNL-28668)
恋は邪魔者 特別編 (FXBNL-24230)
ロッキー・ホラー・ショー (FXBNL-1424)
炎のランナー (FXBNL-1118)
ロード・トゥ・パーディション 特別編 (FXBNL-23297)
ファーゴ (MGBNL-17279)
946名無シネマさん:2006/12/21(木) 01:35:04 ID:9q0wqny3
マネキンも出してくれよぅ。
947名無シネマさん:2006/12/21(木) 02:04:23 ID:qjwBWygC
殺したいほどアイラブユウウウウゥゥゥゥゥウォウ
948名無シネマさん:2006/12/21(木) 02:08:21 ID:YJeEHQrM
ロード・オブ・ドッグタウンキたね。
949名無シネマさん:2006/12/21(木) 04:53:13 ID:MNh6VTM2
エミリー・ローズは来ないねギャング・オブ・フィラデルフィアも…
小説家を見つけたらの再販はうれしいぞソニピクGJ

つーかFOXは早くステイの廉価出してくれ
950名無シネマさん:2006/12/22(金) 02:50:44 ID:y1L/6MTm
>>944
ドゥザライトシング前1000円だったのに。
951名無シネマさん:2006/12/22(金) 04:23:54 ID:m+DqXZTe
がんばれベアーズまだかよ
ちょっと前に2と3が出たからそろそろかと思ったのに
952名無シネマさん:2006/12/22(金) 21:43:45 ID:STwM14id
(丶`Д´)一重って朝鮮人の血が混ざってるだろ 二重こそ生粋の日本人。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166607095/
953名無シネマさん:2006/12/23(土) 01:40:22 ID:uOetv30z
廉価版って意外と買うタイミングが大事だね.
以前より値段が上がっても待ってりゃまた安くなりそうな気もするが,
スタジオクラシックス入りみたいな例もあるからなぁ…
954名無シネマさん:2006/12/23(土) 11:55:39 ID:/NAc0udm
欲しい時に買う
これが一番
955名無シネマさん:2006/12/23(土) 13:04:54 ID:kdqwls74
ジャーヘッド早っ
956名無シネマさん:2006/12/23(土) 17:42:13 ID:JCT1HUuD
皆月の廉価版はいつでますか?よろしくお願いします
957名無シネマさん:2006/12/23(土) 17:42:58 ID:BiIBixLk
>>953
だね。
ミッシング(ジャック・レモンのほう)期間限定980円を探し回ってやっと買った。
来年1800円で再販されるけど。
958名無シネマさん:2006/12/23(土) 18:34:52 ID:2sPP7py6
新品を定価で買う奴はアフォだけど、
廉価や中古はまだまだDVDがおいしいな。
959名無シネマさん:2006/12/23(土) 19:16:53 ID:uIu1SQO1
廉価しか買わんし
960クズ:2006/12/23(土) 22:09:20 ID:/THapTka
>>956
つ 中古狙いでブックオフ巡り

俺は昨日それで(σ´∀`)σゲッツ!!
961名無シネマさん:2006/12/24(日) 01:28:20 ID:GRRRjcB0
>>956,960
ぐぁっ! これ廃盤でプレミアついてんのね。
962名無シネマさん:2006/12/24(日) 04:50:20 ID:EaUi6hEL
そんなにハヤタ隊員の娘がパンパンされるのが見(ry
963名無シネマさん:2006/12/24(日) 09:04:00 ID:pCnBzqby
ジェネオンは廉価版だしますか?
964名無シネマさん:2006/12/24(日) 12:10:00 ID:MgC+6E2h
うん
2500円で
965名無シネマさん:2006/12/24(日) 12:12:16 ID:AC7kyUzB
あんま安くNeeeeeee!!!
966名無シネマさん:2006/12/24(日) 13:47:37 ID:MEREYo7w
なんで罠は他のメーカーと違ってあんな安く出せるの?
967名無シネマさん:2006/12/24(日) 14:05:31 ID:j4qQzpHM
>>966
それがワーナークオリティ
968名無シネマさん:2006/12/24(日) 16:08:37 ID:NQlIl2Wf
なんでも、DVDというメディアの権利かなんかを持ってるらしい、と聞いたことがある。
それが美味しいんで、ブルーレイとかHDとかっていって、どこもウマウマしたいのかな?
969名無シネマさん:2006/12/25(月) 01:32:59 ID:+WEnbpPq
ジェネ1500円でやってるよ
スミス 炎メモ ランボー ブラザー レインメーカ キャプテン クリムゾ2

シールすら貼ってなかったから、
最初ヤマダ(1278円)だけの在庫処分かと思ったんだけど、
なんかちがうみたいだわ
970名無シネマさん:2006/12/25(月) 01:57:42 ID:wacDze4T
日本語でおk
971名無シネマさん:2006/12/25(月) 02:05:36 ID:+WEnbpPq
アミューズの廉価みたいに、ということだよ
そこまで説明せんとわからんか?
972名無シネマさん:2006/12/25(月) 03:46:18 ID:lRxQs2By
>>969
どこのヤマダでやってるの?
973名無シネマさん:2006/12/25(月) 11:52:37 ID:+WEnbpPq
三重だけど本店は愛知だから、
そっちでもやってると思う。

ヤマダでない、よその店でもやってたし、
スミス・スレ覗いても、こんなもんが貼ってあった。

523 名前:Pure-Doggy-Eyes 投稿日:2006/12/07(木) 22:33:11 ID:MGR6zshF
廉価版 「Mr.&Mrs.スミス プレミアム・エディション」
特典ディスク無し 1500円 GNBF-7271D

なんか知らないうちに発売されてるらしいですよ。


ちなみに、炎のメモリアルとスミスは二枚組のジャケットのまま。
買って、中身を確認したわけじゃないけど、
まさか上記のようなことはないと。
974名無シネマさん:2006/12/25(月) 12:52:25 ID:QGrwE+9Y
特典ディスク無しでプレミアム・エディションは無いよな
廉価盤が出たんじゃなくてメーカーからの在庫処分価格なんだろうな
975名無シネマさん:2006/12/25(月) 16:17:46 ID:FcPRwXVJ
お、エロいな
976名無シネマさん:2006/12/25(月) 17:50:02 ID:SUj6pYI6
スミスとかいらないから、ホテルルワンダやブロークバックマウンテン
とかやってくれれないかな
977名無シネマさん:2006/12/25(月) 21:31:20 ID:lRxQs2By
>>973
ありがとう、近所のヤマダでも始まってて
スミスは売り切れ寸前でした。
おかげさまで買えました。
978名無シネマさん:2006/12/25(月) 23:12:57 ID:2Qjt0YEr
979名無シネマさん:2006/12/26(火) 16:21:10 ID:8jmd2yqW
やった〜ポリアカ6と7買い!
980名無シネマさん:2006/12/27(水) 00:17:29 ID:345Oddyl
>>973
吹き替えスレでも見たけど、リアル店舗だけで扱ってる廉価版も結構出てるみたいだな。
気になるけど田舎だから面倒だなぁ
981Pure-Doggy-Eyes:2006/12/27(水) 00:44:53 ID:S2Tuza+O
廉価版スミス 申し訳ないです
GNBF-7271 発売日: 2006/04/05 組枚数: 2
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=939300&GOODS_SORT_CD=103
GNBF-7271D 発売日: 2006/12/05 組枚数: 1
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1384030&GOODS_SORT_CD=103
って書いてあったから信じちゃった(´・ω・`)
982名無シネマさん:2006/12/27(水) 01:32:19 ID:u3yNn/qM
オーロラの彼方へDVD、廉価を置いてる店あまり無いな。
983名無シネマさん:2006/12/27(水) 09:03:33 ID:ChRJIGhp
>>982
あれはプレミアついとるよ。だから品薄。
俺も欲しいんだけど、なかなか・・・・
984名無シネマさん:2006/12/27(水) 10:13:19 ID:VsEp0Ipr
アマゾンで2250円在庫ありなのにプレミアが付いてるの?
985名無シネマさん:2006/12/27(水) 11:22:41 ID:4mwSpZkb
ピカソ・トリガーしか買うもんないな
986名無シネマさん:2006/12/27(水) 22:17:26 ID:9Jb+TaJL
2月とか4月とか絶対忘れる。寸前にまた書いてくれ頼む。
987名無シネマさん:2006/12/27(水) 22:23:55 ID:VsEp0Ipr
>>986
手に書いとけよ。
988名無シネマさん
>>986
アイドルやアニメのカレンダは予定書き込めないもんな
まともなカレンダ買えよ