■■ホラー映画で主人公やヒロインが死ぬ作品■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
ホラー映画 (にあえて限定はしない) で主人公やヒロインが死ぬ、殺される作品について語るスレ。
主人公の場合は男性か女性かを必ず記載。
主人公やヒロインでなくても話の流れの中で「意外性」があれば誰でもOKです。
基本的には女性で。
2名無シネマさん:2006/07/04(火) 16:46:25 ID:vTngjeyv
ポルターガイストの一作目は、誰も死なないホラーだったな
二作目ではでは子役がリアルで亡くなってしまったけど、、
3名無シネマさん :2006/07/04(火) 16:59:37 ID:9T9qdZuY
3の後だよ。死んだのは。
4名無シネマさん:2006/07/04(火) 17:08:09 ID:xliJa3qZ
5名無シネマさん:2006/07/05(水) 00:03:45 ID:z+YTwOsS
ポルターガイスト3で子役の少女が
太っちゃってて、そこがとにかく気になったな。
61:2006/07/05(水) 03:34:32 ID:kpRTgMDs
>>4
似たようなスレ立ててスマソ。
じゃあこのスレは 「死ぬのは女限定」 ということで!!!
ちなみにホラー映画じゃなくてもOKなんで。 アクション、サスペンス etc...
7名無シネマさん:2006/07/05(水) 03:46:14 ID:Z9i4rYln
エルム街の悪夢3
8名無シネマさん:2006/07/05(水) 08:15:12 ID:F+QS5t9E
ターミネーター3ではサラが死んでたな
9名無シネマさん:2006/07/05(水) 15:27:35 ID:S5xuu8kS
13金の2作目のオープニングは結構衝撃的だったな
10名無シネマさん:2006/07/05(水) 19:42:17 ID:aX/urTZe
主人公が死ぬ!!で話題になった60年代の「サイコ」だ!!この他の作品で主人公が
上映時間半分も満たさないうちに「死ぬ」って作品なくない?!
>>9
13金2って評価悪いから、期待しないで見た漏れだけど、あのシーンはマジヤバァス!w
主人公がほっとして完結か〜と一息ついたとき後ろから!!だもんなwww
11名無シネマさん:2006/07/05(水) 19:56:14 ID:eDwMNXnN
「マッスルモンク」は?ヒロインが岩で撲殺された後、首切られて
生首木に吊るされる。
12名無シネマさん:2006/07/05(水) 21:31:45 ID:FPC5BNp0
マッスルモンクは確かに酷い。
見てる人やっぱいるんだ。ビックリした。
13名無シネマさん:2006/07/05(水) 21:36:38 ID:gVmxOH8O
『バタリアン4』
ヒロインが流れ弾で逝く。
14名無シネマさん:2006/07/05(水) 22:22:31 ID:8/oApuLM
「人食いアメーバの恐怖」のリメイク「ブロブ」では、
アメフト部の男の子を主人公と思わせておいて、
アメーバに一番最初に殺される“騙し”をやってたな
主人公がいきなり死んだのでビックリしたよ
で実は、始めはただのチンピラ風に見せてた不良が、
ヒロインを命がけで守る主人公だった
15名無シネマさん:2006/07/05(水) 22:28:58 ID:F+QS5t9E
その手の騙しならエグゼクティブデシジョンのセガールだな。
16名無シネマさん:2006/07/08(土) 06:47:25 ID:kyTu6WFb
マニアックコップってどうなのよ、女なのよあたしはアソコはマクロなのよ
17名無シネマさん:2006/07/08(土) 18:27:12 ID:60UBTZMM
ディープブルー(サメの方)もあてはまるよね?
18名無シネマさん:2006/07/08(土) 18:46:15 ID:ZRslr0MO
永久に美しく
不死の液体を飲んだ時点で死んでるとしたら以外と早い事になる…
19名無シネマさん:2006/07/09(日) 15:02:49 ID:/f7ZEN+5
デッドリースポーン
ヒロインだと思った女(主人公の少年の兄貴の彼女)があっさり死んだのにはちょっと驚いた
20名無シネマさん:2006/07/11(火) 15:39:07 ID:OvAKjbsn
最近借りて見た「蝋人形〜」も騙しかね?ヒロインの彼氏が速攻で死亡。
んで、ただの悪党にしか見えなかったヒロインの兄貴が生き残ったよ。
21名無シネマさん:2006/07/11(火) 15:51:19 ID:2CfQpzbZ
>>2
1ではキャロルアンの姉がリアルで死んだ。
2はカルト教の尊師が、3ではキャロルアンがリアルで死んだ。
22名無シネマさん:2006/07/11(火) 15:53:47 ID:2CfQpzbZ
>>9
アイスピックを刺された後、ガス台に顔を押し当てられるんだよな。
しかし今はガス台からヤカンをよけてシーンが変わるカットバージョンしか見れない。
ガス台に顔を押し当てられるシーンはビデオになってる?
23名無シネマさん:2006/07/14(金) 18:05:16 ID:1wMK2yQI
感染 予言
24名無シネマさん:2006/07/15(土) 04:12:28 ID:Kbusru4X
あげ
25名無シネマさん:2006/07/15(土) 04:15:23 ID:Kbusru4X
ラストサマーもヒロイン死ぬよね。
26名無シネマさん:2006/07/15(土) 05:14:39 ID:R715hKLA
ミッドナイトクロス

古いか…
27名無シネマさん:2006/07/15(土) 08:03:10 ID:jZtACj6h
>>17
あれのヒロインはコックだろ?
28名無シネマさん:2006/08/05(土) 17:41:41 ID:NhdTZ3mz
あげ
29名無シネマさん:2006/08/05(土) 17:48:31 ID:yeFWuZqL
オープン・ウォーター

二度と見えないくらいマジ怖い。
30名無シネマさん:2006/08/05(土) 18:12:37 ID:NhdTZ3mz
>>29
詳しく
31名無シネマさん:2006/08/21(月) 21:18:13 ID:hY6mkRL4
>>30
全滅です
32名無シネマさん:2006/08/22(火) 03:46:07 ID:jGKRJiQo
学校の怪談
33名無シネマさん:2006/08/22(火) 07:09:08 ID:NbjU4Go2
2001人の狂宴
34名無シネマさん:2006/08/22(火) 21:26:11 ID:uPyrWU8y
ある意味ネタバレスレですね。
35名無シネマさん:2006/08/22(火) 21:30:05 ID:gf4XKkNu
Night Of The Living Dead オリジナルの方
36名無シネマさん:2006/08/22(火) 21:32:36 ID:9S7tV8fP
ゾンビコップは最初から主人公が死んでるけどこれは駄目かな
37名無シネマさん:2006/08/28(月) 15:11:28 ID:iNB/KURd
えっと類似スレがあるならこっちはホラー限定だよね

何が類似スレもあるようなのでホラーに限定しません!だよ

あと主人公って話しの半分で死んじゃったらそもそも主人公
とみなせるのかよ。
38名無シネマさん:2006/08/29(火) 01:56:17 ID:UqEISQ/P
>>37
分かったからとりあえずお前はシネ
39名無シネマさん:2006/08/29(火) 02:11:54 ID:pDiKZRV2
>>36
途中じゃね?
40名無シネマさん:2006/08/29(火) 08:59:09 ID:okkJ428V
「13日の金曜日シリーズ」も入るのかな?
(主人公はボーヒーズ親子として)
あと「エルム街の悪夢」も。
「死ぬ」というよりは「死んでいる」けど。
41名無シネマさん:2006/08/29(火) 17:28:00 ID:gLgG3JGM
というかホラー映画ってラストは全滅ってオチは多いでしょ。
42名無シネマさん:2006/09/02(土) 00:13:23 ID:QK3sC7mX
パルプフィクションの主演ジョン・トラボルタは死ぬよ
43名無シネマさん:2006/09/02(土) 01:52:00 ID:NVXv+CnV
悪魔を憐れむ歌
44名無シネマさん:2006/09/02(土) 09:07:20 ID:+iDQJMQc
白い肌の異常な夜
45名無シネマさん:2006/09/02(土) 10:50:04 ID:ZA8ogMXJ
【宗教/オカルト】ブードゥー教信仰の男(23)がゾンビパウダー服用し重体・・・埼玉【ゾンビ願望】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1102295260/
46名無シネマさん:2006/09/03(日) 23:56:29 ID:0vJe7QXz
エイリアン3は死んだ事になる?
47かっき:2006/09/27(水) 20:39:29 ID:xRNkmUQz
えんどおぶでいず
48名無シネマさん:2006/11/22(水) 04:24:03 ID:qayQImSc
テキサス・チェーンソー ビギニング
49名無シネマさん:2006/12/18(月) 02:45:29 ID:FWuy0Fy9
あげ
50名無シネマさん:2006/12/18(月) 08:04:37 ID:+qq+bO8I
実写じゃないがナイトメア・ビフォア・クリスマスだな。
自分の腕を切り離して逃げるヒロインはコイツくらいなもんだ。
51名無シネマさん:2006/12/31(日) 18:05:45 ID:T52Orp3i
ファイナルデッドコースター

死に様マルチ版で地下鉄での選択肢で「地図をもう一度見る」を選ぶと
最後の最後に主人公(女性)が対向電車に轢かれてエンド
52名無シネマさん:2007/01/03(水) 17:36:06 ID:kdtnQt1w
『学校の怪談』シリーズはハナから死者が混じってる。
と思ってたが今微妙に思い出した。
「1」のアイツは冒険中は生き霊だったっけ?

『ディープブルー』は撮影しながら脚本を変えていく手法。
真っ先に死ぬ予定だったコックが生き残ることになり、その代わりに生き残る予定だった二人が死ぬ。
ヒロインは意外性のため。
映画オタクのサミュエル・L・ジャクソンは「俺がここでいきなり喰われたら絶対に面白い」と激しく主張し、
ワガママを通した。
53名無シネマさん:2007/01/03(水) 19:38:06 ID:bUsT6TIn
ディープブルーの実況はサミュエルが食われるシーンとコックが生き残るシーンで大盛り上がりする
54名無シネマさん:2007/01/05(金) 16:41:49 ID:8dLVwxu6
ヒロインがサメにぽりぽり食われてく様をあっけらかんと映すのがえぐい>ディープブルー
55名無シネマさん:2007/01/18(木) 19:30:14 ID:Cn395Pwm
サヨナラCOROLの竹中直人
56地下室 ◆LONG/B1./. :2007/01/18(木) 23:25:51 ID:l84NHI6l
ホラー映画以外で アダルトビデオやVシネマでもヒロインが死ぬよ

【ネクロ】”死にオチ”のAV・Vシネマ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1169128363/l50
57名無シネマさん:2007/01/19(金) 15:58:43 ID:NYk4u25t
エコエコアザラクがよかったと思う。加藤夏希のはダメだったが。
死ぬの全員♀だからな。
58名無シネマさん:2007/01/20(土) 20:19:34 ID:tTcG+d47
シックスセンス
59名無シネマさん:2007/03/01(木) 00:19:56 ID:HVhd9rrr
シャドー
しかも主人公が犯人
60名無シネマさん:2007/03/28(水) 10:02:13 ID:Z5JG0grr
>>51
ファイナルデッドコースターはマルチ版じゃなくても死ぬ
というかこのシリーズは全部だろ
・ファイナルデスティネーション
・デッドコースター
・ファイナルデッドコースター

あとチャッキーは主役としたら全作死んでる
61名無シネマさん:2007/03/28(水) 11:17:36 ID:yk5YNfzY
スプラッターユニバーシティ
62名無シネマさん:2007/03/28(水) 12:36:22 ID:1BS84GWs
呪怨
63名無シネマさん:2007/03/28(水) 12:47:11 ID:GfE3JSiX
デモンズ
走って来た通りがかりの家族の車に乗せてもらって助かったと思いきや
女主人公がいきなりデモンズ化して撃ち殺される
その意外性のある、あっけない死に方が印象に残った
64名無シネマさん:2007/03/28(水) 13:06:30 ID:c0bE/ZQD
ホラーチックコメディだけど、ビートルジュース。
話の中心にある若い夫婦が死ぬところから始まるようなもん。
65名無シネマさん:2007/03/28(水) 15:07:19 ID:g4rSTVf6
『ほの暗い水の底から』
では黒木瞳が女の子の幽霊に連れてかれます
66名無シネマさん:2007/03/28(水) 22:11:41 ID:AVR2tt1l
ペットセメタリーはどうなんでしょ?
67名無シネマさん:2007/03/28(水) 22:35:48 ID:wIFxIrWv
ホラーじゃないかもだけど
ヴァン・ヘルシング
68名無シネマさん:2007/03/29(木) 00:58:04 ID:xoRw6DoN
テキサスチェーンソービギニング
69名無シネマさん:2007/03/30(金) 07:11:07 ID:tfTiiGTi
キラーコンドーム
70名無シネマさん:2007/04/01(日) 10:51:28 ID:URenqOyA
キャビン・フィーバー
71名無シネマさん:2007/04/02(月) 00:39:17 ID:ke3rOznO
>>60
でも通常版だと完全に死んだかどうかわからないエンドになってるじゃん
ヒロインが死ぬのは3作目だけじゃね?
あとは脇役だったり前作のヒロインだったり
72名無シネマさん:2007/04/09(月) 20:45:38 ID:GmQIQDU7
2001人の狂宴
73名無シネマさん:2007/04/11(水) 00:35:33 ID:xxs49jYd
アザーズはここでいいの?
74名無シネマさん:2007/04/11(水) 00:48:27 ID:d2bw4G6e
ピッチブラック
75名無シネマさん:2007/04/17(火) 01:55:22 ID:QXSlOTgd
バタリアン→核兵器ドッカーンで、どいつもこいつも一掃しちゃうラストは、あまりにエキセントリックでクールで、orz…になる隙を与えなかったのはすげぇ。
オバノンの脚本は、大抵殺されるかそれに等しいよな。
もともと死んでたり。宇宙の吸精鬼と共倒れとか。

キャッスルフリーク→最後に父親の責任を果たし、命を投げて娘と妻を守りました。ラストの棺と共にイタリアの古城を去るシーンで、警官と子供(売春婦との間に出来た内密の子)が一緒に見送っていたのが印象的でした。
家族が仲良くなりますようにとの願いが込められてました。

ヒドゥン→あれはどう、解釈すればいいかは、個人の判断だけど、エイリアンは超能力を命懸けで使い、マイケル・ヌーリーを助けたのか?それとも、カイル・マクラクランの体から抜けて、ヌーリーに入ったのか?
妻と子供を殺されて、はるばる地球まで追いかけてきた者と、幸せな家庭を築いている刑事との相棒関係を通して、生命ある物の願いは一つであると実感させられる。
どちらかは死んでる。1は名作。2は駄作。

76名無シネマさん:2007/04/22(日) 01:15:40 ID:D3xG3MQO
パーフェクトストーム
77名無シネマさん:2007/04/23(月) 16:39:10 ID:cR5iYCEn
>>75
キャッスル・フリークは単なるホラーじゃないよね。
普通に感動した。
だが、あの主人公って死霊のしたたりでイカレ科学者やってた奴じゃ無かったっけ?w

>>65
イヤ〜ン、ネタバレwwww
78名無シネマさん:2007/04/23(月) 18:43:02 ID:8WEqH7W5
イカれた役やった役者は家族助ける父親を演じちゃ駄目、とでものたまう気か
まぁキャッスルフリークはゴードン作品の中じゃつまらんほうだが
79名無シネマさん:2007/04/23(月) 22:27:54 ID:k5x3zPTA
ハロウィンズ/死霊復活祭もヒロイン死ぬよ
80:2007/04/23(月) 23:32:53 ID:jcmEiiSy
遊星からの物体X…主人公は凍死。
パラダイム…ヒロインが闇の世界に。
ドーンオブザデッド…上陸した島のゾンビに襲われる。
81名無シネマさん:2007/04/24(火) 00:00:08 ID:UqkBGAMm
オーメン・最後の闘争
…ダミアンは主人公になるんだろうか
82名無シネマさん:2007/04/25(水) 21:00:46 ID:svb8S4uJ
ほたるの墓
83名無シネマさん:2007/05/09(水) 21:57:05 ID:p7ZHza2W
テキサスチェーンソービギニング
84名無シネマさん:2007/05/14(月) 11:23:44 ID:fkNXBE7g
>遊星からの物体X…主人公は凍死。

主人公は物体Xなので凍死しません。眠るだけです。
と言ってみるテスト。
85名無シネマさん:2007/05/28(月) 21:32:53 ID:YR6xftjA
韓国映画「アパートメント」
86:2007/05/28(月) 23:24:36 ID:fjeMk3iG
バイオハザード3
87名無シネマさん:2007/05/28(月) 23:29:49 ID:qloBmCHJ
ナイト・オブ・ザ・リビングデッドしか思い付かないや
88名無シネマさん:2007/05/29(火) 00:36:24 ID:B1ooCzRv
マーダーライドショー
89名無シネマさん:2007/06/03(日) 21:15:01 ID:0Wr0sYfH
はげしくネタバレですが





黄泉がえり
いま会いにゆきます
恋愛寫眞
スカイハイ(まあこれはそこからはじまる物語なので)
90名無シネマさん:2007/06/08(金) 18:18:21 ID:ZCpqtoUO
ペットセメタリーが好きだな

悲しくて切ないのに、最後の最後がファンキー
91名無シネマさん:2007/06/08(金) 18:22:36 ID:ZCpqtoUO
スマン、ageるつもりだったんだがな…
92名無シネマさん:2007/06/17(日) 01:42:41 ID:ibBpro4F
今見直して自分なりに回答を得たのですが、
「血を吸う宇宙」って、
「ダンサーインザダーク」じゃね?w
「発狂する唇」のセルパロディとして語られることが多い作品だけど…
93名無シネマさん:2007/06/17(日) 06:09:31 ID:wqluhiZ7
フォレスト・オブ・ザ・デッド
94名無シネマさん:2007/06/18(月) 02:30:52 ID:r/PsVX9i
蛍の墓
原作者怖い
95名無シネマさん:2007/06/26(火) 15:43:03 ID:NPTFvQgf
「ヘルハウス」 少女霊媒
96:2007/06/27(水) 01:39:21 ID:APuL0zbY
ディセント
97名無シネマさん:2007/07/02(月) 12:38:48 ID:Ra76bfUv
マリオ・バーヴァの「新エクソシスト死肉のダンス」DVD版

主人公のエルケ・ソマーは最後に死んでしまう(死んでいました)という
終わり方なのだが、特典の再編集版ではベッドに縛られたままおしまい。

といってもクソメーカーJVDのDVD解説では、表題はオリジナルの
「リサと悪魔」のことを指し、のちに再編集されたヴァージョンが特典と
いう形になっている。「リサと悪魔」には神父も出てこないし、悪魔払い
のシーンもないのだが、「エクソシスト」のヒットに当て込んでそっくり
のシーンを撮り足したのが再編集版、元々はこの再編集版がTV放映時に
「新エクソシスト死肉のダンス」の題で流されたのに映像特典だからか、
オープニングとエンディングがカットされた訳のわからないバージョン
で、そのオープニングとエンディングは別に特典として収録されている!

映像特典の一番の見ものは、カットされていたシーンで、シルヴァ・コシナ
のベッドシーンが、両バージョンより長く、オッパイをしっかり見せ、更に
彼女が上になり、男の下半身へと唇を這わせるシーンで、ハードコアか?
と思わせる股間突き出しのシーンがあり、当然モザイクかかりまくりでは
あるが、本当にシルヴァ・コシナがやっているのか?(後ろ向きでよくわか
らない)何度もリピートしてしまうのは確実。シルヴァファンは買いましょう!

98名無シネマさん:2007/07/03(火) 13:52:32 ID:KdKMwTA8
仮面ライダー龍騎
99名無シネマさん:2007/07/03(火) 14:08:03 ID:KdKMwTA8
ザ・グリード
100名無シネマさん:2007/07/05(木) 10:26:05 ID:zmJRVLog
デアボリカ
101名無シネマさん:2007/08/04(土) 22:19:48 ID:qLWnN9aS
デットマンズ・プリズン。
102名無シネマさん:2007/08/06(月) 20:02:53 ID:ph0v+FaE
ザ・グリードは誰が死んだの?
103名無シネマさん:2007/08/26(日) 11:20:32 ID:jkSsSt+u
>>102
主人公の仲間にいたアジア系の女だろ
104名無シネマさん:2007/09/06(木) 03:09:28 ID:GwOL9TSt
クローネンバーグ関係
105名無シネマさん:2007/09/06(木) 19:04:51 ID:6XYmXRa3
ギャザリング

ヒロインはクリスティーナ・リッチ(アダムス・ファミリーで
ウェンズデー役やった子。って、この映画ではもう大人だけど)
106名無シネマさん:2007/09/09(日) 18:30:27 ID:7bAtHF1j
>>105
ヒロインはクリスティーナ・リッチ

てゆーか、あのヒロインは元々氏んで(ry
107名無シネマさん:2007/09/09(日) 20:53:37 ID:GrvkMYrv
>>105
>>106

最初の設定が人間離れした存在ではあるから微妙ですね。
ネタバレになるから詳しくかけないけど、あの人たちは「あの事件」以来、
罰として不死の呪いをかけられていたんじゃなかったかな。
でも彼女は最後結局逝けたみたいだし、死んだってことでいいのでは。
108名無シネマさん:2007/09/12(水) 16:54:20 ID:MdaBI8yR
ハウスオブザデッドのヒロインが最後相打ちで死んだと思う
109名無シネマさん:2007/09/17(月) 04:50:04 ID:5qU0hWsz
>>103
あれ、ヒロインじゃないだろw
110名無シネマさん:2007/09/22(土) 09:14:52 ID:C7zxT0yH
佐賀のがばいばぁちゃん
111名無シネマさん:2007/09/26(水) 04:55:45 ID:GlPbSo9k
ジーパーズ・クリーパーズ
主人公が姉と弟の2人共だとしたらば・・・です。
弟の方が。
112名無シネマさん:2007/09/26(水) 16:56:17 ID:fHP5+JIh
かたこんべ
113名無シネマさん:2007/11/14(水) 12:52:25 ID:GbmlGEgZ
「ファニーゲーム」なんとも後味の悪い作品
不快感しか残らなった
114名無シネマさん:2007/11/14(水) 21:38:16 ID:k9iSF4iL
不快感しか残らなった>それが狙いだからね
ファニーゲームを語るにはその一言で十分
115名無シネマさん:2007/11/16(金) 11:08:05 ID:CITxalfl
>>80
遊星からの物体X2って言うゲームで主人公生きてた事になってるらしいけど
あれは正式な続編なのかな?
116名無シネマさん:2007/11/16(金) 22:19:19 ID:jp25XywZ
ウォーオブザデッド
117名無シネマさん:2007/11/29(木) 00:25:45 ID:UxgRrb7/
サイコ

バスルームで殺されたあの女、ヒロインだよな?
118名無シネマさん:2007/11/29(木) 03:22:53 ID:6bfAIuhi
ジョーズみたいなサメのパニック映画で最後らへんにきてヒロイン的な女性が喰われた
最後は主人公とLLクールJが生き残った
119名無シネマさん:2007/12/04(火) 20:20:41 ID:7yoBHRYN
>>117
違うとおもいまーす
120名無シネマさん:2007/12/05(水) 21:01:28 ID:aiJ8SWgD
仮面ライダーTHE NEXTだな
121名無シネマさん:2007/12/22(土) 18:14:41 ID:mKjkBvl7
ファニーゲームを見たいと思いゲオを3件探しましたが見つからなかったのですがDVD化されてないのでしょうか?
122名無シネマさん:2008/01/01(火) 02:22:00 ID:tNHG8MU4
されてる。置いてる所が少ない。
123名無シネマさん:2008/01/04(金) 14:26:19 ID:Cv9fBsgK
『1408』
でもアナザーエンディング版では生き残る。

124名無シネマさん:2008/01/30(水) 03:44:30 ID:AieSJ+Oq
保守
125名無シネマさん:2008/01/30(水) 09:26:03 ID:6B4HjlpF
ネタバレあり


この前、テキサス・チェーンソー・ビギニングを見ました。


ラストにビックリでした。まさか全員殺されるとは………
126名無シネマさん:2008/03/11(火) 07:30:26 ID:tZ/uJ/8V
お、まだ悪魔の受胎出てないね

主人公が最後に決着つける為に出てってる間(だったと思う。うろ覚えスマソ)、
エイリアンに妊娠させられた女の赤ん坊を殺さずにあやしてたが、
主人公が戻ってきて見たら、その赤ん坊に喰い殺されてた
そして、そのまま主人公もあぼん
127126:2008/03/11(火) 07:36:00 ID:tZ/uJ/8V
ごめん、エイリアンの赤ん坊あやしてた、ってのはヒロインの事ね
元々、ヒロインがひでー死に方スレの方に書くつもりだったんで
128名無シネマさん:2008/03/11(火) 08:04:34 ID:GSR1IdhJ
>遊星からの物体X…主人公は凍死。

最後に残った2人のどっちかが感染?していることが確実で南極?基地が全焼。
凍死するか感染するかどっちかの選択肢しかない、しかも主人公に選択権無し
というシーンで終わりだったような記憶があるが。

記憶違い?
129名無シネマさん:2008/03/11(火) 13:47:31 ID:lY54ZVRf
ヒルズハブアイズってレンタルされてる?
130名無シネマさん:2008/03/11(火) 23:39:50 ID:d3e024FG
>>128
感染は確定してないと思う
基地爆発、2人酒は飲みながら会話、沈黙のあとENDだった気が
2人が怪物なのかそうじゃないのかは明らかになってないと
131名無シネマさん:2008/03/12(水) 19:37:44 ID:DWnGBaFJ
死体安置室
132名無シネマさん:2008/03/20(木) 17:20:55 ID:zRGB9Pdn
ゾンゲリア
133名無シネマさん:2008/03/24(月) 20:45:42 ID:kHvtmqIe
ひぐらしのなく頃に
134名無シネマさん:2008/03/24(月) 20:59:06 ID:AY3YwWvh
マニアック・コップシリーズだな。
最後まで生き残った主人公やヒロインが続編では最初に殺される、の法則がある。
135名無シネマさん:2008/03/25(火) 07:27:42 ID:msIyXo4E
ひぐらしのなく頃に

毎回、主人公が可哀想な死に方をする。
136名無シネマさん:2008/03/25(火) 08:01:10 ID:71RGpZe4
アニヲタが沸いてるな
137名無シネマさん:2008/03/25(火) 12:31:53 ID:/tPRdDLu
ひぐらしのなく頃にって切株映画の世界で紹介されてたけど、グロいの?
138名無シネマさん:2008/03/25(火) 19:18:50 ID:ZkQ3iAw3
>>137
グロいというか、アニメだからね〜。
残虐かつ陰湿かつ凄惨ではあるけど、オチにがっかり。
139名無シネマさん:2008/03/25(火) 20:10:13 ID:3NIPpgcL
グロいアニメ見たけりゃ、happy tree friendsでも見たほうがマシ
140名無シネマさん:2008/03/25(火) 22:45:23 ID:msIyXo4E
あんがと。
ひぐらしのなく頃には実写映画にもなるんやね。こっち見た方がグロいんかね、じゃあ。
141名無シネマさん:2008/03/27(木) 01:21:35 ID:FkRFSjbF
実写ひぐらしは役者が素人くさいし多分酷い出来になると思う。多分グロも無いんじゃないか?
原作は公式サイトの体験版で最初の鬼隠し編がプレイできるのでそれだけやって後は想像して楽しむのがオススメ。
鬼隠し編だけならホラーファンも楽しめるよ。
142名無シネマさん:2008/03/30(日) 00:29:26 ID:MjPAZ0f0
ひぐらしのなく頃に、普通に面白いな。
143名無シネマさん:2008/03/30(日) 14:28:14 ID:3ZBNQLnm
ピッチブラック

144名無シネマさん:2008/03/30(日) 19:45:37 ID:jGNXBo5s
デッドサイレンス
145名無シネマさん:2008/03/31(月) 12:30:14 ID:w4IO2koU
フランダースの犬
146名無シネマさん:2008/03/31(月) 14:37:04 ID:2q+iwGy1
>>145
アニメ版でも実写版でもホラーじゃないじゃん
147名無シネマさん:2008/03/31(月) 16:13:46 ID:w4IO2koU
>>146

1 :名無シネマさん:2006/07/04(火) 16:23:12 ID:vTA6Ks/c
ホラー映画 (にあえて限定はしない) で主人公やヒロインが死ぬ、殺される作品について語るスレ。
主人公の場合は男性か女性かを必ず記載。
主人公やヒロインでなくても話の流れの中で「意外性」があれば誰でもOKです。
基本的には女性で。

ごめんなさい、スレタイではホラー映画でしたね。
148名無シネマさん:2008/04/01(火) 22:51:33 ID:fVeq45oh
こちらこそごめんw
>>1読んだつもりになってた
149名無シネマさん:2008/04/02(水) 01:43:10 ID:nBs5qyb/
テキサス・チェーンソー・ビギニングの主役って明らかに変態一家の方でしょ。
そう想って観てた・・・orz
『仄暗い水の底から』はハッピーエンドともアンハッピーエンドとも言えないし
死んだとも生きてるとも言えない。ただメチャクチャ印象に残ってる。
『リング』で生き残った松嶋は『2』で死ぬ。
佐藤仁美どうなったっけ?刑事は死亡フラグたったのに生き延びる。
嘘ついてビデオを見なかったはずの柳ユーレイも恐らく深キョンに殺される。
『リング0』は呆気ないくらいみんな死ぬ。
ただし殺す側の貞子もまた怯えて苦しんでるからもう後味悪い。
麻生久美子と田中好子なんていかにもヒロインになって闘いそうだったのに気づけば死んでたもんなぁ・・・
『呪怨』シリーズは完全なる全滅。生きてるのは市川由衣の友人だけ
『新生トイレの花子さん』すでに犠牲になっているヒロインの姉。
最後、花子さんのフリしていた悪霊の正体=ただの人形を火葬して葬るが、
姉の声色を使って「熱いよ、助けて」を繰り返す。
「心を許してはならん」と和尚さんに怒られる。aikoの『あした』が流れる。
『あした』はMADなどでオタクに流用される。今はニコニコ動画に流れている。
『死国』の男は幽霊についていこうとして、抱きしめた幽霊の力が強過ぎて骨を砕かれる。
『回路』の加藤晴彦は最後まで虚無と闘うが助かった先の船上で無になる。
武田真治はいなくなるが、小説版だと実は日本にも生存者の集まった研究所があり、そこで生存の方法を探っている。
『感染』あれは全滅だろ。
『予言』主人公は自ら死を選び、ホッとする。堀北真希やアコムの子の命が助かったのかどうかは定かではない。

『こわい童謡』の多部ちゃん。
「表の章」ではヒロインだが、後日談の「裏の章」を観るとすべては多部ちゃんによる殺害であることが判明する。
(1人で合唱部皆殺し。無理がありすぎる)その魂も安めぐみに気づいてもらうことで成仏する。
『フロム・ヘル』
戦いきったジョニデは麻薬でいい夢を見て死んでいく。
『うずまき』
すべてループする。誰も逃げられない。

150名無シネマさん:2008/04/02(水) 11:45:36 ID:8DdLcorQ
ブルータル・デビル・プロジェクト
主人公が途中で殺されて、変なニンジャみたいな奴がラスボスを倒してた。

拷問系グロ映画だけど、演出や展開が目茶苦茶すぎて笑ってしまう
151名無シネマさん:2008/07/19(土) 21:43:00 ID:8CDeJmEL
悪魔の墓場
152名無シネマさん:2008/07/23(水) 15:57:29 ID:I+u7rfW9
ヒロイン・・微妙だがスウィーニー・トッドのヘレナ・ボナム・カーター
生きたまま釜戸にぶち込まれてた。
153名無シネマさん:2008/07/26(土) 00:16:42 ID:6EwEJCj2
自殺サークル
154名無シネマさん:2008/07/27(日) 01:01:55 ID:dvl3GvIJ
>>143
面白れーじゃねーか
ピッチブラック
155_:2008/11/07(金) 10:16:41 ID:JToIBAzX
ヘレナ繋がりで フランケンシュタイン。
エグい死霊や怪物や超常現象がこれでもかこれでもかと
登場する最近のホラーなんか、ちっとも怖くありませんが
この映画は怖いです。哀しいです。あまり登場しないので載せときました。
156名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:40:00 ID:5I41vFSH
 「口裂け女2」岩佐真悠子まで死ぬとは思わなかった、それもあんな殺され方。「1」の方もサトエリ憑依されて加藤死亡?
157名無シネマさん:2008/11/08(土) 04:31:58 ID:u4duhWhY
プラネットテラー
158名無シネマさん:2008/11/09(日) 00:58:01 ID:0cP676g5
パンプキンヘッド
159名無シネマさん:2008/11/09(日) 19:44:26 ID:9K2RDGpq
出てないようなので、オリジナル版ヒッチャー
厳密にはホラーじゃないかもしれんが
160名無シネマさん:2008/11/09(日) 19:49:38 ID:cocKImZT
「口裂け女2」の最後に紹介された事件って本当にあるんですか?
161名無シネマさん:2008/11/29(土) 04:58:07 ID:+jON5XhD
『スライザー』ヒロインはてっきり生き残るかと思ったが。
162名無シネマさん:2008/12/02(火) 01:54:36 ID:RE7kviLN
>>153 自殺サークルは特にヒロイン、主人公はいない。
163名無シネマさん:2008/12/02(火) 18:23:56 ID:lIGy/6JV
マーダライドショー2主人公であるピエロ親父、息子、娘、ラストにまとめて死亡
この映画はラストシーン本当に最高だわ、



164名無シネマさん:2008/12/08(月) 01:09:01 ID:nYQFp4dF
アクエリアス(たしか、一番に名前の出る人が死んだはず……)
SAWシリーズ(シリーズ主人公も死亡、次の作品で殺される主人公、などなど)
30日夜(主人公が死ぬはず)
キューブ(まさか最後まで生き残ってたのが主人公ではあるまい)
165名無シネマさん:2009/01/20(火) 12:26:31 ID:dZXKFPfX
アメリカン・ホーンティングもそうか?
166名無シネマさん:2009/01/20(火) 15:29:15 ID:i3lOMgZq
>>157
生き残ったヒロインだけが主人公じゃないか?
屋敷女はどっちが主人公なんだか
死んだほうかな
167名無シネマさん:2009/01/30(金) 23:21:01 ID:ON0iye4i
今公開中の「ミラーズ」もそうだな。
168名無シネマさん:2009/02/14(土) 19:44:03 ID:1scl99Gm
シリーズ(外伝のVを 覗く)通してヒロインというべきローリーという女が何作目かで死ぬのが『ハロウィン』

現在はシリーズはVまでと『ハロウィン H2O』、シリーズ8作目の『ハロウィン・レザレクション』しか観られないので、4〜7作が観たい→DVD化して欲しいホラー映画スレに書こうとしたら、スレがなくなっていた…orz
169名無シネマさん:2009/02/14(土) 20:28:12 ID:UPTHXRAy
純粋なホラー映画じゃないけど「CUBE」では、
一番頼りになりそうな脱獄の達人がトラップを見破れず早々に惨殺されて、
一気にボルテージ上げてくれた。
170名無シネマさん:2009/02/14(土) 20:32:16 ID:1scl99Gm
>>168だけど
今、スレ検索したらDVD化して欲しいホラー映画を挙げるスレ、ありました
スマン
171名無シネマさん:2009/04/10(金) 04:28:59 ID:vdT/1mcw
痩せゆく男
172名無シネマさん:2009/06/27(土) 08:11:38 ID:3+renVq0
フィースト
満を持して一番最後に登場したヒーローとおぼしき人物
そして、ヒロインと謳われた人物も途中で呆気なくあぼん
でも結構面白いからみてくれ
173名無シネマさん:2009/06/27(土) 21:41:59 ID:lSDdNH2r
ウルトラマン
174名無シネマさん:2009/06/29(月) 00:14:53 ID:eLo4+naA
キャリー
175名無シネマさん:2009/07/02(木) 16:41:37 ID:fGvSa+/8
ザ・チャイルド
176名無シネマさん:2009/07/04(土) 11:29:05 ID:/bCp/QqE
純情きらり
177名無シネマさん:2009/08/08(土) 00:37:44 ID:Wv13x4cz
「ノロイ」は違う。主人公もヒロインも死なない唯一の作品
178:2009/08/08(土) 03:20:04 ID:V4iQhAJe
その映画よく最後までサジをなげずに観れたな
179名無シネマさん:2009/08/16(日) 16:50:53 ID:KKpg6HmH
ミンキーモモ
180名無シネマさん:2009/10/19(月) 00:56:03 ID:jFNFIW1W
うんこまん
181名無シネマさん:2009/10/19(月) 01:20:09 ID:q3T+7N1n
ディープブルー まじでびっくり。 ヒロインのあっけない最後。
182名無シネマさん:2010/01/06(水) 21:21:59 ID:9H8UAUva
キャリーは主人公が可哀そう過ぎる
話しの内容が最後らへんいまいち分からなかったけど
女先生は味方の振りしてて実はキャリーを馬鹿にしてたでOKなの?
生き残った女の子はいたずらを止めようとしてたのか?
183名無シネマさん:2010/04/15(木) 18:21:12 ID:/1j/zWSk
今夜8時にStickamで希志あいのが映画鑑賞するイベントあるよ
http://webmaster.stickam.jp/archives/2010/04/416_2000-.html
怪奇!吸血人間スネークって奴だけど最後が・・・
184名無シネマさん:2010/04/17(土) 09:57:42 ID:G2newo4T
『狂ったメス』…ラストでタイトル通りメスが狂って全滅したよね
185名無シネマさん:2010/04/19(月) 07:11:45 ID:D9a3JEP8
スペル
186名無シネマさん:2010/04/25(日) 17:03:01 ID:HlA42t1A
リング0で仲間由紀恵の方の貞子
187名無シネマさん:2010/04/25(日) 17:27:51 ID:3RMqOdKA
エイリアン3
でレプリー
188名無シネマさん:2010/05/02(日) 03:09:39 ID:FPBwGS5a
『着信アリ』のヒロインは、『2』でヒーロー殺したあと死んだことが判明するんじゃなかったか。
あと、『着信アリ2』もヒロイン二人の内、一人は最後の最後で「自分がすでに死んでいる」ことに気づくだった気が。

『着信アリfinal』?…そんなもの、あったっけ?
189名無シネマさん:2010/05/04(火) 22:25:15 ID:1pDiH2qj


君に読む物語

190名無シネマさん:2010/05/06(木) 21:22:50 ID:Pkd7cl/u
>>189
それがおkなら、潜水服は蝶の夢を見る
191名無シネマさん:2010/05/07(金) 21:41:51 ID:W1oRpQ/U
マニアックコップだったかな
前作で生き延びたヒロインが続編であっさり首折られて死ぬのは
192名無シネマさん:2010/05/09(日) 08:01:23 ID:iSEidBU0
>>191
前作の主人公も死ぬんだよな
193名無シネマさん:2010/05/09(日) 22:03:33 ID:rscOxIvz
エイリアン2に出てた小さい子も3ではあっさりとデッドキャラに。
194名無シネマさん:2010/05/10(月) 13:03:30 ID:+JelD74g
あんだけ犠牲払って救出してめでたしめでたしだったのに
あれは酷いw
195名無シネマさん:2010/05/10(月) 20:59:48 ID:eZg3Csee
クライモリ3
196名無シネマさん:2010/05/22(土) 02:55:08 ID:O0lmZBmz
>>5
あの子は撮影後、マジでしんだんじゃなかったっけ・・・・・
197名無シネマさん:2010/05/22(土) 03:21:25 ID:aeR3O4i1
REC
198名無シネマさん:2010/06/08(火) 02:26:30 ID:w+C8+i2j
エンゼルハート
199名無シネマさん:2010/06/20(日) 23:56:16 ID:NaEvyD0e
デモンズ
200名無シネマさん:2010/08/29(日) 23:08:24 ID:hCurE757
>『予言』主人公は自ら死を選び、ホッとする。堀北真希やアコムの子の命が助かったのかどうかは定かではない。

堀北は途中で氏んで退場したはずでは?
最後まできちっと見ていないのでその辺は分からないが
201名無シネマさん:2010/08/30(月) 04:04:32 ID:BkYdN+4g
SAW3
202名無シネマさん:2010/11/21(日) 17:52:46 ID:XiGrj+Hp
タイトル失念ですが以前ムービープラスで放映されたホラー?
少女がバスから降りてくる
主人公の男?はキリスト?黙示録がなんとか受け継ぐとか
映画の最後に男も死んで少女はバスから降りなかった?

詳しい方教えて頂きたく思います(´;ω;`)
203名無シネマさん:2010/12/12(日) 15:35:57 ID:KF3QHplO
エイリアン2の女の子てマザーで裸になってたヒロイン?
なんか顔が似てたんだけど
204名無シネマさん:2010/12/13(月) 17:20:29 ID:1TLlFDSm
もしそうならもう一度レンタルするけど
たぶん違うだろうね
205名無シネマさん:2011/01/10(月) 18:27:15 ID:P8A3LNIA
マザーという映画は見ていないけど
多分違うと思う
ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:Carrie_Henn.jpg
206名無シネマさん:2011/02/16(水) 20:13:49 ID:CkQjWDvn
ゼイリブ
207名無シネマさん:2011/04/09(土) 01:09:07.84 ID:evJKdR26
>>4
主人公が死んじゃう映画
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1213401564/
スレと板が移行したよ。

208名無シネマさん
「呪われた学校」とかいう女子高生主体のB級ホラーはどうなんだよ