***ナイスな邦題、トンデモな邦題*** part3
1 :
名無シネマさん :
2006/05/29(月) 19:36:34 ID:auY8w4wx
2 :
名無シネマさん :2006/05/29(月) 19:37:59 ID:auY8w4wx
前スレが落ちたんで立てたよ あとで2006年のレスチェックするわ
3 :
名無シネマさん :2006/05/29(月) 20:19:55 ID:4f6dREHv
とりあえず 『MAN OF THE HOUSE』→『チアガールVS.テキサスコップ』 Rumor Has It→迷い婚 −全ての迷える女性たちへ− 『over the hedge』→『森のリトル・キャング』 「fever pitch」→「2番目のキス」 僕の、世界の中心は、君だ X-MEN : THE LAST STAND→XーMEN ファイナル・デシジョン Birth→『記憶の棘』 RED EYE→パニック・フライト
4 :
名無シネマさん :2006/05/31(水) 00:28:06 ID:VViDSDZS
デッドコースターを越える邦題なないか? やっぱあんな邦題つけた奴はある意味でネ申。
5 :
名無シネマさん :2006/05/31(水) 02:18:52 ID:Zkl95q9E
007 Dr.NOO→007 医者はいらない
6 :
名無シネマさん :2006/05/31(水) 13:11:21 ID:U+P4eSem
MY LITTLE EYE→処刑ドットコム
7 :
名無シネマさん :2006/05/31(水) 14:37:48 ID:vno14gln
POLICE ACADEMY 3: BACK IN TRAINING →ポリスアカデミー3/全員再訓練! 映画の中身を確認しないで邦題をつけた典型
8 :
名無シネマさん :2006/06/07(水) 01:10:02 ID:BjTAEtHA
イル マーレ ↓ ハリウッド版キアヌとサンドラ・ブロック主演 “THE LAKE HOUSE”(湖の家 ↓ 『イル マーレ』 変わんねー。ってか韓国に合わせんなよー
9 :
名無シネマさん :2006/06/10(土) 19:12:51 ID:1tcb9Z4Z
おまたせ? Final Destination→ファイナル・デスティネーション Final Destination 2→デッドコースター Final Destination 3→ファイナル・デッドコースター
10 :
名無シネマさん :2006/06/11(日) 18:25:02 ID:RUTB4i2Q
ファイナル・デッドコースター マジだったな
11 :
名無シネマさん :2006/06/11(日) 18:48:55 ID:338a0zyT
DVD出るときは「ファイナル・デッドコースター/ファイナル・デスティネーション3」になるのか
12 :
名無シネマさん :2006/06/12(月) 17:39:51 ID:Fijg8yWd
ダコタ・ファニング出演の「Charlotte's Web」が気になる 本は「シャーロットのおくりもの」 アニメ版DVDは「シャーロットのおくりもの ウィルバーの大ぼうけん 」 ただしシャーロットはクモで、声はジュリアロバーツ 話の中心は子豚で、ダコタ演じるファーンじゃないはず さてどうなるか
13 :
名無シネマさん :2006/06/12(月) 18:29:05 ID:sTbEMqmD
ナポレオンダイナマイト→バス男
14 :
名無シネマさん :2006/06/14(水) 12:12:58 ID:xjcxl7Rz
金城武の新作 『perhaps,love』→『ウィンターソング』
15 :
名無シネマさん :2006/06/15(木) 17:50:21 ID:GzaQvlEu
test
16 :
名無シネマさん :2006/06/15(木) 17:51:48 ID:GzaQvlEu
"scary movie4"はネタ元映画のタイトルの一部をいただく、という初心に帰って 「最怨絶叫計画」でいいんじゃなかろうか。
17 :
名無シネマさん :2006/06/20(火) 23:28:23 ID:gQgQ4uR4
ミッション:インポッシブル M:I−2 M:i:III 統一してくれよ・・・
18 :
名無シネマさん :2006/07/01(土) 23:49:05 ID:u5NBvcFg
韓国版セカチュー「My gial and I 」 ↓ 「僕の、世界の中心は、君だ。」 …( ゚д゚)ポカーン
19 :
名無シネマさん :2006/07/08(土) 11:12:50 ID:ggYLJsUt
アダム・サンドラーの新作が公開されるとしたら、“click”のままなのかな、 あの話って人生をリモコン操作する話だけど 日本人に(特に年配)クリックという概念はあるんだろうか。
20 :
名無シネマさん :2006/07/11(火) 14:23:06 ID:Q4WX01iz
>>8 リメイク版の邦題が原版と同じになるなんてありがちなんだから
まあいいじゃん
と、思ってたらリメイクは設定変わってんじゃん!
「イルマーレ」ってのはイタリア語で"海"ってことだから
海辺の家じゃないと何の意味もないってのに。
配給会社のやつらってモノホンの馬鹿か?
それとも馬鹿な客どもはイタリア語のタイトルの意味なんてわかるわけない、
とでも思ってんのか?
21 :
名無シネマさん :2006/07/11(火) 17:11:05 ID:Q4WX01iz
それともまさか、 湖畔の家なのにリメイク版の家の名前もイルマーレだったりするのか? もしそうだったら別にいいんだが。
22 :
名無シネマさん :2006/07/11(火) 17:52:15 ID:ZIrT8WAH
イルマーレ 詳しくはわからないけど この前みたショービズカウントダウンで 2人が二年差でイルマーレって店に予約してるシーンがあったが、それかな。
23 :
名無シネマさん :2006/07/15(土) 21:10:13 ID:NLIi5IOn
ドリュー・バリモア主演 NEVER BEEN KISSED→「25年目のキス」 50 FIRST DATES→「50回目のファースト・キス」 FEVER PITCH→「2番目のキス」 ついでに HOME FRIES→「100万回のウィンク」も合わせて、 あまりにも考えることを放棄しすぎ
24 :
名無シネマさん :2006/07/16(日) 22:15:32 ID:rhu+31BP
セガールの「沈黙」みたいなものなんだろう・・・<ドリュー
25 :
名無シネマさん :2006/07/16(日) 22:54:25 ID:+Betirm+
じゃあMy Date with Drewは?
26 :
名無シネマさん :2006/07/17(月) 01:04:39 ID:WE8fDVqP
それは別にドリュー・バリモア出てないけどね(そっくりさんなら)
27 :
名無シネマさん :2006/07/17(月) 12:41:01 ID:Zn3JXNSv
たしか2番目のキスの予告みたとき 「25年目のキス、50回目のファーストキスにつづく“キス”シリーズ第3弾!」 って勝手に言われてた稀ガス
28 :
名無シネマさん :2006/07/20(木) 00:19:54 ID:72Gi1cr3
キーファーサザーランド、マイコーダグラスのサスペンスキタ━━━(゚∀゚)━━━━ 『ザ・センチネル 陰謀の星条旗』←副題意味不明
29 :
名無シネマさん :2006/07/20(木) 19:11:30 ID:8v0G5vMH
キターAA付けるほどの映画でもないし、 1ヶ月以上前から公式サイトに載ってたし、 FOXが副題付けるのは今に限ったことじゃないし てか英語をそのまま片仮名にしたら分かりにくいから副題付けるんだろうけどね。 副題だけにすればいいだろって話だろうが、それだと今の風潮だと取っ掛かりにくいし。
30 :
名無シネマさん :2006/07/21(金) 01:22:32 ID:M9W18it9
31 :
名無シネマさん :2006/07/21(金) 01:24:18 ID:mOcIohOm
まあ一段目は狙って書いてるんだろ
32 :
名無シネマさん :2006/07/25(火) 16:36:26 ID:dkCjyLLT
CLICK 『もしも昨日が選べたら』9月中旬よりみゆき座
33 :
名無シネマさん :2006/07/26(水) 16:39:13 ID:4B163oud
↑確認しました なんでまた、アダム・サンドラーの日本公開作品は 感動モノを推して宣伝するかなーヾ( ̄◇ ̄)ノ))
34 :
名無シネマさん :2006/07/26(水) 18:07:07 ID:pc1y8lXD
なんかそれドラえもんっぽくない? 便利な道具を手に入れたけど、結局は自分で頑張んなきゃって話でしょ、たぶん
35 :
名無シネマさん :2006/07/28(金) 12:06:11 ID:G/SuEjSz
洞窟ホラー“The Cave” →『地獄の変異』 ハンパなタイトルじゃね?
36 :
名無シネマさん :2006/07/31(月) 09:30:17 ID:xe7PyVN3
プロザック・ネイション→私は鬱依存症の女
37 :
名無シネマさん :2006/07/31(月) 10:02:52 ID:yJPCrzDk
“P.S.”→『ルイーズに訪れた恋は…』 「…」はヤメロ(#゚Д゚)ゴルァ!!
38 :
名無シネマさん :2006/07/31(月) 10:37:37 ID:xe7PyVN3
A KNIGHT'S TALE→ロック・ユー
39 :
名無シネマさん :2006/07/31(月) 10:40:35 ID:IGX34ICo
>>38 それは悪くないと思う。
インパクトあるし、作風を反映してるし
他のヒット映画に便乗みたいな舐めた感じもないし
40 :
名無シネマさん :2006/07/31(月) 11:59:18 ID:SKDXerkq
The monsters bowl→チョコレート 原題の方だとホラーと勘違いするにしても…
41 :
名無シネマさん :2006/07/31(月) 12:04:36 ID:t9c5unXh
STONED→ブライアンジョーンズ ストーンズから消えた男 カッコエエけど長いな・・・。
42 :
名無シネマさん :2006/07/31(月) 13:54:55 ID:rzYHsygd
Election→ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ! 借りにくいタイトルに・・・
43 :
名無シネマさん :2006/08/02(水) 06:19:44 ID:j7O+6oU9
かといって『エレクチオン』とか言われても なンとなく池上遼一っぽい
44 :
名無シネマさん :2006/08/03(木) 12:07:55 ID:CtjpueUr
“the italian job(イタリアのヤマ)”→ミニミニ大作戦 は旧作も含めて“ミニミニ”っていう可愛さと“大作戦”っていう軽快な感じが気に入ってた 問題は製作中の“the brazilian job”だよな
45 :
名無シネマさん :2006/08/03(木) 12:46:51 ID:2gCrEbvD
フツーに「ミニミニ大作戦2」になると思うけど
46 :
名無シネマさん :2006/08/04(金) 22:14:07 ID:WmCnZQaB
A State of Mind→ヒョンスンの放課後 北朝鮮のマスゲームに参加する少女のドキュメンタリー映画だが、 この邦題は結構気に入った
47 :
名無シネマさん :2006/08/10(木) 01:40:58 ID:O2Z71R1E
48 :
名無シネマさん :2006/08/12(土) 16:07:48 ID:Pcb3pGM/
「トゥモロー・ワールド」はヒデエな、と思ったらやっぱり東宝東和かよ! 「守護神」はいまどき珍しくハリウッド大作にフル漢字タイトルを当てる心意気を買いたい。
49 :
名無シネマさん :2006/08/12(土) 16:58:44 ID:CdYmWKsz
イメージソングはハロウィンで
50 :
名無シネマさん :2006/08/12(土) 21:00:16 ID:weDFenoy
リース・ウィザースプーンの幽霊ラブストーリー “Just Like heaven”→『恋人はゴースト』 ま、妥当。
51 :
名無シネマさん :2006/08/13(日) 02:33:21 ID:kmIb4ntq
>>48 確かにその心意気は買いたいが、
実際は「ガーディアン」の方が妥当だったと思う。
個人的な第一印象としてはSFヒーロー映画かと思った。この邦題を見て感じたあらすじ読む前の印象ね。
なんていうかかさ、この手の文字列って大映の「大魔神」とかを思い浮かべてしまって、
その手の古臭いタイプの映画を思い浮かべてしまったんだよね。(主演はケビン・コスナーだしw)
特に横文字タイトルが主流の今のご時世にあえて漢字でタイトルあててるのだと。
とりあえずそういうイメージが先行してしまって直接海洋警備物の映画だとは結びつかなかったよ。
後、原題の意味を考えたら「守護神」ってのはなんか違う。
52 :
名無シネマさん :2006/08/13(日) 05:26:14 ID:XefSNwom
どうみても海猿を意識しての漢字タイトルです 本当にありがとうございました
53 :
名無シネマさん :2006/08/14(月) 03:28:58 ID:zYUNBSh2
54 :
名無シネマさん :2006/08/14(月) 04:31:20 ID:diGqL+E7
SHATTERED GLASS→ニュースの天才 最初聞いた時コメディかと思ったよ。
55 :
名無シネマさん :2006/08/14(月) 08:09:41 ID:Pnbmj1lL
覇王別姫→さらば、我が愛 この邦題自体は悪くない。でも原題のままでも よかったかも。 ただ、DVDや劇場でのタイトルが『さらば、我が愛/覇王別姫』 て必ずなってるのがいただけない。 どっちかだけでいい
56 :
名無シネマさん :2006/08/14(月) 08:27:55 ID:DetiARFQ
「ミニミニ大作戦」ハリウッド産なのに 笑っちゃう
57 :
名無シネマさん :2006/08/14(月) 13:47:29 ID:AOWfiLAF
>>54 「ニュースの天才」はけっこういい邦題だと思うけどなあ。
58 :
名無シネマさん :2006/08/14(月) 17:47:12 ID:Th4ZNAB4
59 :
・ :2006/08/15(火) 11:39:02 ID:7xwY1X7X
ファイナルデッドコースターはねぇよ〜 ファイナルデスティネーション1・2・3でわかりやすく表記すりゃ良いのに・・・ それか3がジェットコースターだから3だけデッドコースターとか・・・ 2で踏み外した感。 2は地獄のハイウェイとでもしとけば良かったかw
60 :
名無シネマさん :2006/08/15(火) 13:02:54 ID:DSwy0tgL
バス男
61 :
名無シネマさん :2006/08/15(火) 13:15:58 ID:Qx3bBb+L
書き込もうと思ってたw 普通にナポレオンダイナマイトでいいよね
62 :
名無シネマさん :2006/08/18(金) 02:18:41 ID:0oBAuqlz
”Mon petit doigt m'a dit...”→「アガサ・クリスティーの奥さまは名探偵」 映画はフランス版で、英語の原作題は”By the Pricking of My Thumbs” 親指のうずきっつー邦訳本の題名じゃ地味にしても、これはないだろうに。
63 :
名無シネマさん :2006/08/18(金) 14:23:03 ID:hKl1Qm9g
「これはない」とは思わん。むしろ「これもあり」。 上映規模・作品規模を考えたら。
64 :
名無シネマさん :2006/08/19(土) 10:30:17 ID:ViAFrlG1
マイケル・キートン主演、死んだ妻の声がノイズとして入っていたら… 原題“WHITE NOISE(=可聴周波数帯域の全てに及ぶ雑音)”→『サイレントノイズ』 意味が繋がりませんwwww多分、妻役が『サイレントヒル』に出てたデボラ・カーラ・アンガ−だからでないか・・・
65 :
名無シネマさん :2006/08/19(土) 10:49:05 ID:kNR7RDrQ
「リベリオン/反逆者」 そのタイトルであの世界設定だったらもうストーリーがわかっちゃうじゃないか。 原題の「Equilibrium」じゃわかりにくいにしても、もうちょっと考えろよ。
66 :
名無シネマさん :2006/08/19(土) 11:50:25 ID:1VEfqsaM
>>65 映画自体トンデモだからいいのいいの
あとめぐりあう時間たちはナイスな邦題だなあと思った。
だって原題はまんまThe Hours 時間ってまんますぎ
67 :
名無シネマさん :2006/08/19(土) 15:27:11 ID:jlWxxoNS
もうすぐ公開で、アダム・サンドラーの新作コメディ「CLICK」 「もしも昨日が選べたら」 なんだコレ(゚Д゚)ハァ? そのまんま「クリック」でええやろ
68 :
名無シネマさん :2006/08/19(土) 16:23:03 ID:1VEfqsaM
>>67 もうすぐ公開で、アダム・サンドラーの新作コメディ「CLICK」
「もしも昨日が選べたら」
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ ヽ、从
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
69 :
名無シネマさん :2006/08/19(土) 16:32:01 ID:6jfwH9sd
アダム・サンドラーの映画なんかを劇場でかけてもらえるだけありがたいだろ。
70 :
名無シネマさん :2006/08/19(土) 16:34:22 ID:1VEfqsaM
71 :
名無シネマさん :2006/08/19(土) 16:36:38 ID:6jfwH9sd
つまらない改行+AAとこのつまらない返しに思わず夏だなぁと言いたくなります
72 :
名無シネマさん :2006/08/19(土) 16:49:55 ID:1VEfqsaM
73 :
名無シネマさん :2006/08/21(月) 01:15:20 ID:Nq2+I7eZ
「クリック」ではさすがに意味がわからないけど 邦題もリモコンにちなんだものにしてほしいなあ。 とにかくマイケル・キートンのホワイトノイズが何年かぶりで公開されるだけでもめでたい。
74 :
名無シネマさん :2006/08/23(水) 06:37:18 ID:MhIasprT
ロベルト・ベニーニの新作 「La Tigre e la neve(The Tiger and the Snow)」 ↓ 「人生は、奇跡の詩」 なんか安易やなぁ・・・
75 :
名無シネマさん :2006/08/23(水) 23:43:36 ID:r84L8gPK
サミュエル・L・ジャクソンの飛行機に蛇がウヨウヨのサスペンス “Snake On A Plane”→『スネーク・フライト』 ロバート・デ・ニーロのクローン系スリラー “Godsent”→『アダム 神の使い 悪魔の子』
76 :
名無シネマさん :2006/08/24(木) 11:15:40 ID:66fQQcYw
ありきたりだけど「STAR WARS Episode Y RETURN OF THE JEDI」 の公開当時の邦題「スターウォーズ ジェダイの復讐」
77 :
名無シネマさん :2006/08/24(木) 14:28:14 ID:jA2/dkG7
>>75 どこがトンデモなんだよ
そのまま訳して飛行機に蛇でるよ よのかはマシ
78 :
名無シネマさん :2006/08/24(木) 15:01:05 ID:tUaO72MU
>>76 あれは公開直前に、原題のほうが復讐から帰還に変更されたからなあ。
79 :
名無シネマさん :2006/08/24(木) 15:12:03 ID:Cb8yWbnY
UDON海外にも配給されんの?変なタイトル
80 :
名無シネマさん :2006/08/25(金) 10:26:24 ID:pLf+8y/r
>>77 もうとりあえず原題と違う邦題を考えなしにでもあげたいだけなんだよ
それで自己満足なんだろうきっと
81 :
名無シネマさん :2006/08/25(金) 14:04:39 ID:OJIClCf/
>>77 飛行機モノなら「ナントカ・フライト」って飽きた
82 :
名無シネマさん :2006/08/28(月) 17:45:38 ID:Yzf7rogL
>79 海外配給のときに「UNDO」にすればいいかも
83 :
名無シネマさん :2006/08/28(月) 23:00:36 ID:yyA9i+6Z
川本喜八郎の「死者の書」→the book of the dead まるでゾンビ映画じゃん。
84 :
名無シネマさん :2006/08/29(火) 08:57:28 ID:6JdL1N6F
85 :
名無シネマさん :2006/09/01(金) 16:25:24 ID:ZMgb+HbT
『ナオミ・ワッツ・プレイズ・エリー・パーカー』 いくらナオミが無名女優演じるからってそりゃないよドラえもん(*ω*)
86 :
名無シネマさん :2006/09/03(日) 13:50:38 ID:KQ01KSEV
今日WOWOWでバス男を放送するらしいんだけど、 新聞のテレビ欄を見たら「バス男〜ナポレオン・ダイナマイト」と書いてあった。 たしかビデオでは「バス男」だけだったよね
87 :
名無シネマさん :2006/09/05(火) 01:59:17 ID:pusx48Ue
>>86 未公開映画はWOWOWで放送するときタイトル変わってること結構多いよ
副題付いたり微妙に副題が変わってる場合もあるが、全くタイトルが違う場合もある。
これから放送予定のだと
Sleepover→「スリープオーバー」→「ちょっぴりオトナになりたくて」
Welcome to Mooseport→「ムースポート」→「Let's 町長選挙」
88 :
名無シネマさん :2006/09/08(金) 19:24:38 ID:QLbINKDP
>>87 スターチャンネルでは「ライバルは大統領」ってタイトルで放送してた>Welcome to Mooseport
89 :
名無シネマさん :2006/09/09(土) 02:31:47 ID:fMjNNRpu
>>88 そっちのタイトルでジーン・ハックマンのコメディと分かった
90 :
名無シネマさん :2006/09/11(月) 01:40:54 ID:BkRjLodl
91 :
名無シネマさん :2006/09/11(月) 01:45:07 ID:Nkl0N1GW
またラブコメかと思ったら、ファレルなのね
92 :
名無シネマさん :2006/09/11(月) 01:46:03 ID:P3kYCVPE
しかもビデオスルーかw
93 :
名無シネマさん :2006/09/11(月) 02:27:44 ID:1Wt/S76Y
"They come back"→奇跡の朝 プロットがまんま黄泉がえりで吹いた。
94 :
名無シネマさん :2006/09/22(金) 06:14:36 ID:GytRIrqV
”The Four Deuses”→「極道U.S.A」
95 :
名無シネマさん :2006/09/22(金) 07:36:14 ID:XtkfjW7B
>>50 映画見たけど幽霊映画では無いので邦題は何故幽霊?と思った。
96 :
名無シネマさん :2006/09/22(金) 08:12:53 ID:vZBHNSuV
97 :
名無シネマさん :2006/09/22(金) 08:40:08 ID:XtkfjW7B
見ましたよ。 ネタバレかもしれないのでここから注意。 幽霊は死んでしまった後に出てくるもの。 でもこの映画は意識不明状態より体外離脱したと言う設定です。 彼女はまだ生きている訳です。 だから幽霊では無いと私は思ったのです。 ゴーストってなんだかなぁ。 それに恋人って最初は赤の他人で恋人でもなんでも無い。 題名を「恋人はゴースト」にしてしまう事によって、変な先入観が出てしまうと思った。 私は英語版を見たけどJust Like heavenなので変な先入観はなかった。 主役のお気に入りの場所(庭)そこに行くと天国に居るようだ(Just Like heaven)と言いますよね、それがタイトルのキーポイントだと思ったんです。 超忙しいERの医者、デートの時間も無く彼氏も居ない、でもそのガーデンに行くとまるで天国に居る様だ、そのガーデンをデザインしたのが後アパートをサブリースする男性だった。 しかもその男性は姉がセットアップしたブラインドデートの相手だった。 終わりも素敵な庭園をデザインしてその庭を見て感動して終わり。 邦題は失敗だったと思ったよ。
98 :
名無シネマさん :2006/09/22(金) 15:21:23 ID:b1uNZCAf
なんかそれって ダブニーコールマンの“short time”→『天国に行けないパパ』みたいやね
99 :
名無シネマさん :2006/09/24(日) 11:00:18 ID:cCyG9NDW
グエムル 漢江の怪物 原題は「怪物」、英題は「The Host」 怪物と怪物のような社会、社会的宿主とウイルスの宿主、 といったダブルミーニングが全然生きてこない。怪獣映画推しの宣伝。 いいだまされ方をしたけど。
古い映画だけど "Henry Vlll" を『キング・オブ・ファイヤー』って安っぽすぎ。 最初、同じ映画だと思わなくて国内版とアメリカ版、両方買いそうになった。 普通に『ヘンリー八世』でいいじゃん。
ナイスな邦題 「ヒストリー・オブ・ヴァイオレンス」(D・クローネンバーグ監督) ↓ 「愛と暴力の対立」といううまいサブタイトルが付けられて日本公開。 トンデモな邦題 「ナポレオン・ダイナマイト」→「バス男」 いくら「電車男」がブームだったからって・・・。
正直、もうバス男への突っ込みは聞き飽きた
いつも思うんだが原題を原題のまま表示で 副題に邦題って表記は出来ないのだろうか 例えば「click -もしも昨日が選べたら-」 だったら英語以外やトンデモな邦題を除けば 原題のニュアンスや日本の配給会社の伝えたいこともわかると思う
>>103 そういう「試行錯誤」や「独自色」「個性」を無視すべきという意見は
本人にその気がなくともファシズムです。
頭に「愛と−」がつく邦題が乱発された時期があったけど あれは「愛と青春の旅立ち」(AN OFFICER AND A GENTLEMAN)以後のことだったっけ?
いや、それ以前の公開作でも、「愛と哀しみのボレロ」、「愛と喝采の日々」、 「愛と死をみつめて」、「愛と誠」(笑)など、有名な作品もあるよ。
>>104 そうやって他人の考えをたたきつぶして「正しい」意見とやらを押しつけるのもファシズムじゃん。
少女の髪どめ 原題通りでいいと思った。その方がラストシーンが生きる。 原題は”バラン” ヒロインの名前であり、ペルシャの古語で”雨”。 アラビア文字?でタイトルが出た下に −バラン=ペルシャの古語で”雨”の意− と出すとか。
ジェニロペ、ジェーンフォンダの結婚もの “monster in law”(義理のモンスター?)→『ウエディング宣言』(゚Д゚)ハァ?
やっとDVD出るのかー。 Monster-in-LawはMother-in-Law(義母)のもじりだから、 思い切って「お義母さんはモンスター」とかにして欲しかった。
それだと違う映画なきガス
『敬愛なるベートーヴェン』 「敬愛なる」などという日本語は存在しない。 タイトルから文法的に間違った日本語を使用するっていうのは近来まれに見る出来事じゃないかな?
Thank you for smoking(喫煙してくれてありがとうございます) ↓ サンキュー・スモーキング(ありがとう、喫煙)
↓ 朝青龍に感謝
横綱ってマジでSumo Kingって言うの?言わないよねw
そうかっ!うまいね。
グランド・チャンピオン
マジレスすれば、ヨコヅナで通じるんじゃなかたっけ?
The Benchwarmers ↓ がんばれ!ベンチウォーマーズ どこのベアーズですか。
lucky number slevin ラッキー・ナンバー・スレヴィン →ラッキー・ナンバー・7 ソースはたしかアートポート スレヴィンとセブンのもじりはわかりにくいからかな
とりあえずおまいら チョン映画の“Sad movie サッド・ムービー” つう傲慢なタイトルに腹が立たないのか?
邦題を語るスレなので、原題もしくはその英題そのままなのはスレ違い
半角と全角の無意味な不統一のほうがやだ
>>112 「敬愛なる」のせいで頭悪そうな映画に見えるよね
リンジー・ローハンのJust My Luckはラッキー・ガール。 安易すぎだろ。しかし使い古された語句2つの組み合わせによる映画タイトルがまだ無かったとはなw
The Prestidge がどうなるか気になる。 自分としては、奇術師・プレスティッジ・プレステッジ・魔術師、あたりなら どれでも許容できるけど、「ザ・プレステージ」だけは絶対に許せないと思う。
128 :
127 :2006/11/14(火) 16:06:48 ID:lnLyufOW
The Prestige だった。 ついでに落ちそうなのでage
応募しなかった多 数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。 第一位は、女子高生ロボット戦争。
>>127 配給のギャガのラインナップには「奇術師」で載ってなかったっけ?
今はどうか知らないけど
『プレステージ』(原題) 2007年全国東宝洋画系にて拡大ロードショー 決まってないんじゃない?
「the PRESTIGE」だよ。「ビヨンド the シー」を思い出す。
133 :
名無シネマさん :2006/11/15(水) 19:03:11 ID:76/cK8wJ
134 :
名無シネマさん :2006/11/16(木) 13:19:35 ID:YK3j9tiv
ぜんぜん知らなかったけど ウィル・スミスとそのガキが共演する億万長者になるまでの実話 “The Pursuit of happyness ”(幸せの追求くらいか?) →『幸せのちから』 ニュアンスは伝わるけどね
>>133 今それを知ってガックリ来た・・・
酷すぎるにも程があるよ
Failure to Launch→男を変える恋愛講座→恋するレシピ ~理想のオトコの作り方~ ワケワカラン
アネット・ベニングのオスカーノミネート作 Being Julia→華麗なる恋の舞台で ロバート・アルトマン遺作 A Prairie Home Companion→『今宵フィッツジェラルド劇場へ(仮)
めざましテレビでは今宵フィッツジェラルド劇場だったよ
>>113 ほんと。
“The Soul of a Man”を「ソウル・オブ・マン」に(もはや英語ではない)
“Thank you for smoking”を「サンキュー・スモーキング」に
してしまう悪弊は本当にどうにかならんもんかな〜とつくづく思う。
洋画=他国の文化の紹介者自身がその文化の大本である言語をこんなに
ないがしろにし、間違った英語をひろめようとする行為は理解できん。
日本語すらおぼつかない昨今の配給会社宣伝部スタッフにこんなこと
言っても所詮しかたないけれども…原題そのままか、多少ピント外れでも
邦題つける努力をしてほしい。
※ちなみに2本とも映画館で観たので邦題つけてみました。
“The Soul of a Man”→「ブルース 遥かなる旅路」
“Thank you for smoking”→
「スモーク!〜アメリカを煙に巻いた男〜」
ニュース検索しても「今宵、フィッツジェラルド劇場で」が出てくるから決まりかと
a good year ア・グッド・イヤー プロヴァンスからの贈り物 ア・は今回いらなくねー?
My Super Ex-Girlfriend >Gガール 破壊的な彼女
>>142 ア・がないとグッドイヤー(タイヤのメーカー)と区別できん。
田舎のヒューマンドラマなんだから “実り豊かな一年”とか邦題らしいのがよかったなー って思ってたら “ロッキー・バルボア”が“ロッキー・ザ・ファイナル”に(゚Д゚;)!
> 実り豊かな一年 だせー こんなんじゃ拡大作品に客は入らんよw
愛と哀しみの葡萄園(80年代風) 遙かなる我が葡萄の杜(60年代風) 僕と従妹と葡萄園で(サイモンとガーファンクル風) ぶどきす(ギャルゲー風) ひとつの良い耳(誤訳風)
148 :
名無シネマさん :2006/12/07(木) 01:22:49 ID:2ejfmvO5
ブルース・リーの映画タイトルは面白い。3カ国すべて違う。 香港では唐山大兄、英語ではBIG BOSS、日本ではドラゴン危機一髪
>>145 本当に今度こそファイナルなんだろうな?>スタローン
150 :
名無シネマさん :2006/12/07(木) 01:30:50 ID:2ejfmvO5
ブルース・リー第二弾 香港で精武門、英語でFIST OF FURY、日本でドラゴン怒りの鉄拳 第三弾 香港で猛龍過江、英語でWAY OF DRAGON、日本でドラゴンへの道
151 :
名無シネマさん :2006/12/07(木) 01:34:44 ID:2ejfmvO5
ブルース・リー第四弾 英語でENTER THE DRAGON、日本で燃えよドラゴン、 香港では不明。 誰か知ってる?
きみに読む物語 邦題がよかっただけに純粋なラブストーリーかと期待してたら、 ただのワガママあばずれ女の薄っぺらい話でガッカリ。。
>>133 すごすぎる。
本の邦訳タイトルはいいのも多い。
翻訳家や編集者と映画関係者の力量の差なのか?
せめて劇場でタイトルを言うのが恥ずかしくないようなのをつけてほしい。
『死ぬまでにしたい10のこと』はこの邦題でなければ、 レンタルでヒットしなかっただろうな。
『マイドク〜マイケルはいかにしてドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか〜』 …だったか の原題知ってる人いたら教えて
DEATH WARMED UP
>>156 d!
へぇ〜そうだったんだ
そりゃ変えるよねw
ボーラットはちゃんと長ったらしい副題も付けて欲しいね。
159 :
名無シネマさん :2006/12/10(日) 14:07:54 ID:98OhOqEl
ヘンダーソン夫人の贈り物が微妙に変 直訳風でありながら どうも誤訳くさい
もちろん、「MRS HENDERSON PRESENTS」のPRESENTは、披露するとか放映するとかの 意味で、「ヘンダーソン婦人が上演する(エロいステージ)」というのが、原題の本来の意味 ではある。しかし、まさか配給会社がそんなコトも分からないわけはないし(なんせ、映画に 関わっていれば毎日見る単語なんだから)、なにかヒネった意味があるのかも。
しかし、配給会社はDHC。映画会社ではないのだ。 でも、これはDHCじゃなくても贈り物としたはず。 DHC的にはどうせ単純に付けたんだろうけど、俺はこれは功を奏していると思う。 てか日本語的にはそれでなんら差し支えない。 むしろこちらの方が贈り物の意味と本来のPresentsの意味両方を日本語的には踏まえている。 なかなか深みが出ていると思うよ。
大学翻訳センター
164 :
162 :2006/12/11(月) 20:27:27 ID:zdVKSeZ4
>>163 あ、DHCってそれの略なんだ。
今初めて知った・・・w
配給に乗り出したはそっちの人材活用のため
『主人公は僕だった』原題(STRANGER THAN FICTION) うーん 『僕は主人公だった』ではないところに一ひねり?
車掌は僕だ
アイデアのネタを割っている邦題なわけだが、ええんか? 「白いカラス」を思い出した。
>>168 え、それを全面に押し出した映画つーかそれがメインのあらすじでしょ。
>>168 かなり早い段階でそのネタをバラして、そこからさあどうする?ってのが
プロットなんで、まあいいと言えばいい。「ターミナル」が「ぼくの空港ライフ」
になるようなものだ。違うか。
しかし、「STRANGER THAN FICTION」という英題の上手いニュアンスは
伝わってないね。
白いカラスはいいんじゃないの
You,me and Dupree トラブル・マリッジ カレと私とデュプリーの場合 The Break-up ハニー vs.ダーリン 2年目の駆け引き
>172 何で最近はくだくだ長めの邦題になっちゃうんだろうなあ。
DVDスルーだから、コメディとわかるほうがいいんでないの
Friends with Money ↓ セックス・アンド・マネー もう最悪。普通にフレンズ・ウィズ・マネーで良いじゃん。 ソニー死ね。
これは酷い
ギル・トロの新作Pan's Labyrinth パンは主人公の名前ではなく牧神のこと しかし自己紹介ではフォーンと言ってる そのまま「パンズ・ラビリンス」のほうが ちょっと神秘的でいいかな
ギル・トロって誰でしょうか
古くてスマンが 「飛べバージル」っていうのがトホホ…
>>177 日本ではパンかパーンと表記するのが普通だから
邦題をフォーンにするわけにはいんわな。
邦題は「牧神の迷宮」にしてほしいけど、牧神がなんだかわからないか。
ギリシャ神話のPanはパンでいいだろ。 牧神って言葉は絶対使うべきではない。他にもいるんだから。
サンドロット 君がいた夏 の続編が 『わるわる探犬隊』 しかもジャケットにはハィッハイッハイッハイッハイ って…
>>181 原題はEl Laberinto del Faunoです
女帝なら「エンプレス」なのでは……
The Prestige→イリュージョンVS ギャガの邦題センスがどんどんヤバいことになってるな。 昔も酷いのはあったが、時々いいのはあった・・・。
>187 ププッ見栄見栄のガセネタ エイプリルフールには2ヶ月早いぜ と思ったら・・・。 ギャガ、頼むから正気に戻ってくれよ;
>>187 県警対組織暴力の米盤ジャケットを思い出した
The Way of the Gun → 誘拐犯
191 :
名無シネマさん :2007/02/16(金) 18:35:08 ID:+SIq4imj
Don't Come Knocking ↓ アメリカ、家族のいる風景 直訳は邦題としてあり得ないだろうし、 なんか納得のタイトルだとオモタ。
これは「ノックは無用」という意味?「ノックをしに来るな」という意味?
193 :
名無シネマさん :2007/02/17(土) 01:50:57 ID:wBH9qdiV
>>192 「訪ねて来るな」じゃないかな。
まぁ「風景」ってあるだけあって綺麗だったし、
作品自体も、「パリ・テキサス」の影引きずりそうで
心配だったけどなかなか良かった。
原題「The Da Vinchi Code」 邦題「ダ・ヴィンチ・コード」 原題「PIRATES of the CARIBBEAN」 邦題「パイレーツ・オブ・カリビアン」 邦題で「ザ」を省略しているけど、厳密には文法的におかしいんじゃないの? 単に「CARIBBEAN」と「the CARIBBEAN」じゃ意味が変わってくるって聞いたんだけど。
>>194 あなた自身ですら
>>単に「CARIBBEAN」と「the CARIBBEAN」じゃ意味が変わってくるって聞いたんだけど。
程度にしか理解していないのだから(前者は「カリブ人」、後者は「カリブ海」)、大多数の
日本人はもっと気にしないということでしょうよ。
でも、「ドリフターズ」じゃなくて「ザ・ドリフターズ」じゃん。 気にする人は気にすると思うんだけどなぁ。 「ビートルズ」だって本当は「ザ・ビートルズ」じゃん。 「ドラえもんズ」じゃなくて「ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!」じゃん。 「The 6th Day」の邦題も「シックス・デイズ」じゃなくて「ザ・シックス・デイズ」にしとけば 「Six days」と誤解されなくて済んだじゃん(´・ω・`)
>>196 日本人には「シックスス」なんて発音できません。
チケットを買うときに舌を噛むじゃないか。
Smokin' Ace ↓ 「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」 この副題はチープさが漂ってて結構いいかも
守護神(笑)
ジョン・シーナ主演の「THE MARINE」の邦題「ネバー・サレンダー 肉弾凶器」。 WWEファン向けはCSでずっと番組中にプロモ流れてたんだし、原題のままでもよかったような。 どこから来たんだ、「ネバーサレンダー」? そして、どういう客層見込んでるんだろうか? 単館公開なんだから、客層絞ったほうがいいのに。
情痴アヴァンチュール これは久々になんか来た
202 :
名無シネマさん :2007/02/26(月) 22:16:04 ID:cYw+AMDl
>>200 す・げー・・・
これはむしろナイスな邦題にはいるかもしれないね。
楽しいなあ。
204 :
名無シネマさん :2007/03/11(日) 03:14:28 ID:S2kVyP/0
このスレで出てる「俺だったらこうする」なタイトル、一本残らずダサい。 そう考えたら配給会社ってやっぱり頑張ってるんだな。
205 :
゛ :2007/03/11(日) 03:54:01 ID:0x6/mNi2
「博士の異常な愛情」はダメだろ 「ストレンジラブ博士」が正解だな
>>205 「ストレンジラブ博士」ってw
もっと想像力使って考えてみろよ
『「ストレンジラブ博士」、今日から全国一斉公開!』
『え〜っと「ストレンジラブ博士」2枚ください』
207 :
名無シネマさん :2007/03/11(日) 13:11:23 ID:6WAABf/R
何故これが出ない。昨年最高のヒットだったと思うんだが。 calvaire→変態村
トンデモというと 「血まみれ海岸人食いクラブ地獄のシオマネキカニミソのしたたり」 でFAじゃないか?
>>208 あれは「タモリ倶楽部」で、そういうのを狙って付けたタイトルじゃなかったっけ?
210 :
名無シネマさん :2007/03/11(日) 17:00:25 ID:IyxG2+Py
てか、「デモンズ」とか「ゾンビ」ってつくタイトル多すぎ。
すべてはこれのせい DAWN OF THE DEAD→ゾンビ ナイスでもあり、とんでもでもある
ホラーはなあ。
213 :
名無シネマさん :2007/03/12(月) 01:04:16 ID:fItc+J7M
サスペリアPART2 紅い深淵 これはまじでひどい。 そりゃ監督本人も驚くわ。
214 :
名無シネマさん :2007/03/12(月) 04:43:19 ID:bxveaQMU
北北西に進路を取れ って素晴らしく格好いいな
「きみに読む物語」「死ぬまでにしたい10のこと」はいいな。 「この森で、天使はバスを降りた」はちょっとやりすぎか。 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」なげーよ!
216 :
名無シネマさん :2007/03/12(月) 18:20:41 ID:JxikOTGl
WRONG TURN→クライモリ 東宝東和はまじ終わってる。
The Evil Dead→死霊のはらわた Day of the Dead→死霊のえじき
「300」こそ、わかりやすい邦題をつけるべきじゃないのか。
219 :
名無シネマさん :2007/03/12(月) 23:10:52 ID:Pni3DHV2
Puppet MasterV Toulon's Revenge=パペットマスター3 ナチス大決闘 ちょっとスレ違いだが 登場キャラの日本名がぶっ飛んでる。 Blade=ガリガリ博士 Jester=ピエロ・ザ・キッド Pinhead=ジャイアント小鉄 Leech Woman=ディープ・スローター Tunneler=ドリラー将軍 Torch=鉄人バーベQ
220 :
名無シネマさん :2007/03/13(火) 05:20:45 ID:D1jX6XMg
DELLAMORTE DELLAMORE→デモンズ'95 紛らわしすぎ。 配給会社は死んでくれ。
まぁイリュージョニストもあるしな、紛らわしくなる。
「地獄の変異」は好き
イリュージョンVSでチラシも出てたのにな。 何気にプレミア付いたりして。
レンタル屋行くと「満月をバックに黒い戦闘スーツ着て銃持った女」の DVDが並んでてワロタ。アンダーワールド2をパクッたのか何か知らんが 4-5つくらい亜種があったぞ タイトルだけじゃ物足りず、見た目までパクるってどういう神経してんのかね 配給会社って名ばかりで著作権に疎いバカな個人が自宅で営んでいそうな予感
226 :
名無シネマさん :2007/03/14(水) 23:27:09 ID:bgZFf+Uy
スモーキン・エース 暗殺者がいっぱい 久々にナイスと思える邦題っていうか副題
>>225 見た。タイトルも、アンダー何とかだった。貸し出し中w
228 :
名無シネマさん :2007/03/14(水) 23:48:36 ID:HZKTqa15
明日の記憶、県庁の星、手紙、半落ち。とかがいいと思われ
229 :
名無シネマさん :2007/03/15(木) 00:13:56 ID:7Z24kc0J
キャンプテンスーパーマーケットは素晴らしいと思う。 監督も気に入ってたし。
デッドコースターも向こうのスタッフが誉めたらしいね
情婦はどうにかならんのかね?あれほどの名作なのに邦題でかなり損してるよなあ
情痴とかセックスとかついてたらDVDも借り難いし本当にやめてほしい
読み上げるわけでもないのに恥ずかしいって・・・。 AVじゃあるまいし、店員もなんとも思わない。自意識過剰すぎ。 それはそうと、Scary Movie 4は「最終絶叫計画4」だとよ。 ついにビデオスルー扱いになったんで、発売元もいちいち考えるのが面倒になったのかね。
ジェニファーアニストンとヴィンスボーンの“THE BREAK-UP” ↓ 『ハニーVsダーリン 2年目の駆け引き』 なんか古風に感じます(´・ω・`)
>>233 「最‘低’絶叫計画」だと思ってたのに…
で、LITTLE MANは最凶赤ちゃん計画
お姉ちゃんが小声で恥ずかしそうにAVのタイトルを読み上げてくれるレンタル屋か。 いいな、やるか。
>>221 いいから、女帝・エンペラーも変えろ。
って、これはもう予告出てるから手遅れなのかな。
イリュージョンVSも劇場で予告見た後変わったよ
ザ・シューター 極大射程 昔の固い原作タイトルも使ってくれてうれしいぞ
241 :
名無シネマさん :2007/03/17(土) 05:55:57 ID:52uyjBYA
DEMONIA→ルチオ・フルチの新デモンズ なんのこっちゃ。
『大人は判ってくれない』 『私のように美しい娘』 『突然炎のごとく』 『暗くなるまでこの恋を』 『日曜日が待ち遠しい!』 トリュフォーの映画は日本語の響きがいいのが多い気がする
「暗くなるまで〜」は水野晴郎ちゃんが配給会社社員時代に付けた邦題らしい
>>243 文から判断するに
お前は水野がいろいろタイトル決めてたことを
知らないな?
「史上最大の作戦」も「ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」も「007危機一発」も 水野氏が命名…ということに本人談ではなっているのだが、さてどこまで本当のことやら…
「大人は判ってくれない」→原題ぜんっぜん違う 「私のように美しい娘」→原題も同じ 「突然炎のごとく」→原題ぜんっぜん違う 「暗くなるまでこの恋を」→原題ぜんっぜん違う 「日曜日が待ち遠しい!」→原題も同じ 「ピアニストを撃て」→原題も同じ 「恋のエチュード」→原題ぜんっぜん違う 「アメリカの夜」→原題も同じ 調べないで分かるでしょうか。じゃあ「二十歳の恋」は?
>>244 知ってるって
「危機一発」も「髪」じゃなくわざと「発」にしたんだけど、
以後みんなが普段使う時もそのまま「発」に誤用するようになってしまったので少し責任を感じてる
…みたいな話も聞いたことあるし
「日曜日が待ち遠しい!」は、直訳すると「日曜日チョーサイコー!」とか、そんな感じだよねw
"Bats 蝙蝠地獄"はキシュツ?
250 :
名無しさん :2007/03/26(月) 15:07:56 ID:GGWLlu9Q
龍虎門→かちこみ!ドラゴンタイガーゲート
>>223 自分もです。まずタイトルに惹かれました。
B級的展開がモロに予想できるワクテカなタイトルの上に親切に内容を説明してくれてる。
Epic Movie⇒鉄板英雄伝説 前作って言うか第一弾のDate Movieはやらんのかな? Epicの方がネタにされてる映画が大作系が多いからやるんだろうなー。
253 :
名無シネマさん :2007/04/09(月) 15:10:34 ID:xnPVqkYz
変態村はほんとひどい。 B級ホラーだと勘違いする人いそう。 トルネードフィルムは死んだほうがいいな。
Return of the Living Dead→バタリアン Return of the Living Dead Part 2→バタリアン2 Return of the Living Dead Part 3→バタリアン・リターンズ Return of the Living Dead: Necropolis→バタリアン4 Return of the Living Dead: Rave to the Grave→バタリアン5 分かりやすかったり、分かりにくかったり。
The Toxic Avenger 悪魔の毒々モンスター The Toxic Avenger Part 2 悪魔の毒々モンスター東京へ行く ↑ ここに出てくる悪徳企業がアポカリプス社。 バイオハザード2の題名を聞いて真っ先に思い出した。 Surf Nazis Must Die 悪魔の毒々サーファー Class of Nuke 'Em High 悪魔の毒々ハイスクール Troma's War 悪魔の毒々プラトーン いかにもって、感じなんだが結構みな面白かったりする。
The Iron Ladies アタック・ナンバーハーフ The Mummy ハムナプトラ これは、良かった。
今年からユニバーサル作品は東宝東和から配給されることになるらしいから またネタが増えそうだ。
何で?原題そのままってことが多いじゃん。 あぁトゥモロー・ワールドってのはあったけど時々。
東宝東和は昔に帰って 「カランバ」とか「バタリアン」とか勝手な造語を邦題にしたり フィルムに勝手に考えた「ジョギリ」とかの武器を書き加えたり 「グレート・カブキ 牛裂きの刑に挑戦!」とかいうイカレたキャンペーンを張ったり そういうことをジャンジャンやってほしい
そんなポルノみたいなタイトル嫌です><
262 :
名無シネマさん :2007/04/20(金) 20:38:03 ID:OsPCESVg
「そびえ立つ地獄」 監督:石井輝男
てか「そびえ立つ地獄」ってのが実際の「タワーリング・インフェルノ」の意味らしいね。 ただの直訳かー。格好いいと思うけど、ポルノみたいって発想は邪だなw
「タワーリング〜」は、当時のカタカナ邦題の最長記録だったんだよな。 「こんな長いタイトルが受け入れられるはずがない!」とか批判されていた ものだったが、それから30数年…今となってはw
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」の最長記録は未だに破られてないんだっけ?
初めて公開題を原題のカタカナ表記にしたのは 「ヘルプ!4人はアイドル」(’65) だよ
>>265 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ」ってのもあるけどね
もっともそのあとに続く「天地風雲」をメインタイトルに含めると考えると
カタカナオンリー邦題とは言えなくなるが
>>266 へ? いくらなんでもそれはないだろ
たとえば「ブリガドーン」(1954年、原題BRIGADOON)とかどうなんの?
釣りだろ?パッと思い出せる有名な映画だけでも、 「イースター・パレード」(EASTER PARADE):1950年 「レベッカ」(REBECCA):1951年 「ダンボ」(DUMBO) :1954年 と、50年代にいくらでもある。
>>270 が凄いレベルの物知らずなのか考えオチなのか分かりませんw
そういえば、ランボーって邦題が洋題になったって聞いた事ある。 ファースト・ブラッドの邦題だったランボーを、米の担当者が見て、 「こっちの方がクールじゃん!」ってなって、 2作目から原題もランボーになったらしい。
原題:DON'T BE A MENACE TO SOUTH CENTRAL WHILE DRINKING YOUR JUICE IN THE HOOD DON'T BE A MENACE ↓ ポップガン バカパロディ映画なんだからもっと遊べよwww 原題はパロディ元のタイトル全部入れただけだが 一応国内盤ある映画ばっかりなんだから
原題:DON'T BE A MENACE TO SOUTH CENTRAL WHILE DRINKING YOUR JUICE IN THE HOOD までだった
逆・「最終絶叫計画」パターンか。
>>266 日本でのタイトルがアルファベット表示のまま、
ということなら初かもしれない。
『HELP!四人はアイドル』、
昨年の東京映画祭でグランプリを取った「OSS 117 カイロ、スパイの巣窟」という 映画があるのですが、これは50年ほど前にフランスで大ヒットした映画シリーズの リメイク(名目的にはシリーズ最新作ということになっている)なのです。 で、その昔のシリーズの1作目が、64年に「O.S.S.117」という邦題で公開されて います。もちろん原題も同じです。
279 :
名無シネマさん :2007/04/23(月) 14:25:41 ID:Nlgtz2eg
ジェイソン・ステイサムの『クランク』→『アドレナリン』 ナターシャ・ヘmmストリッジのエロ映画とかぶる
280 :
名無シネマさん :2007/04/23(月) 14:38:07 ID:CqgKFqk4
「ラブソングができるまで」は、ドリュー・バリモアのラブコメなのに 「〜のキス」じゃないんだな。デブゴンや沈黙みたいに統一しろよ。
"刑事ジョー ママにお手上げ" 原題が Stop or my mom will shoot "止まれ、ママが撃つぞ!" でよかった気も。 このタイトルに主演のスタローンの叫ぶ顔のアップで 宣伝写真作れば、見てみようかって気になる。
「ファンタスティック・フォー/銀河の危機」 〔超能力ユニット〕の次がこれか。 思いっきり派手にハッタリ効かせるか、逆に渋くキメるかすればいいのに 地味にダサいから始末が悪い。
地味にダサいは狙ってるんじゃね? 中身に良くあってるし。
なんでラタトューユがレミーのおいしいレストラン?
主人公がレミーだから
ラブソングができるまで MUSIC AND LYRICS 日本語にしたら "作詞・作曲"とか"曲と歌詞"とか… ああ なるほどとオモタ。
ハードロック・ハイジャック ハイジャックはしてない… ラジオ局に立てこもった訳だが。
>>287 ハイジャックってのは飛行機だけに限定してない言葉なんだが・・・。
バスでも船でも乗っ取りはハイジャックだし、「組織を乗っ取る」なんてときも使う。
ハードロックとハイジャックの繋がりはおかしいと思うけどね。
いや、ハイジャックは「乗り物(飛行機限定ではない)を占拠すること」なので、 ラジオ局占拠をハイジャックというのはおかしいってことだろ。
>>289 建物でも「ハイジャック」なんだが・・・。だから「ビルのハイジャック」=「ビルジャック」というわけで。
そういえば、乗り物じゃないけど電波ジャックとか使われてるな
英語のHijackは、もともと「走ってる車(昔は馬車)を停めて強盗する」ことを指す。 そこから意味が拡大して、「乗り物を乗っ取ること(そして時に、当初とは異なる 目的地へ行くこと)」を指すようになった。 英語で言うと、「To seize control of a moving vehicle by use of force, especially in order to reach an alternate destination.」 ってこと。 それが日本に伝わった時、Hi=High=飛行機だという誤解が入り、それならばJackは 乗っ取りを表すのだろう…という副次的な誤解が発生した。だからこそシージャックや 電波ジャックや会場ジャックという言葉が生まれたわけだ。 つまり、 ※ハイジャックは飛行機だけに限定してない…英語本来の意味 ※「ビルのハイジャック」=「ビルジャック」という…日本独自の解釈に於ける意味 に、混同があるのではないか? だいたい、日本じゃハイジャック=飛行機限定なんだから、邦題としておかしいぞ ってのが話の始まりなんじゃないの?それはそれで正しい見解だろう。
車のハイジャックのことは英語でcarjakingって言わなかったっけ
Carjackは車の乗っ取りじゃなくて、自動車強盗のこと。
アントニオ・バンデラスの Take the Lead→レッスン! !とか付けるの好きだよね、日本の配給会社。
かちこみ! ドラゴン・タイガー・ゲート サイト開くと「かちこみ〜!」 ……。
マッハ!
ちょっと違うかもしれないけど、 "ビッグ・リボウスキ"の字幕で ユダヤ教の安息日を"サバス"って発音してるのに 字幕では"シャバット"って出てきて?だった。 細かいことかも。
細かいことを言うならここは邦題スレ
Scary Movie 4 →最終絶叫計画4 Epic Movie →鉄板英雄伝説 Date Movie →最 愛 絶叫計画 どれもヒドスwww
ちょっとまった。Date Movieは「絶叫」ではないだろw せめてEpic Movieにあわせろよ
おそらく激しくガイシュツだろうけど、今日見掛けた「女帝 エンペラー」が一日中気になってしょうがなかった なにこれふざけてるの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/cinema/topics/20070420et13.htm より
----------------------------------------------------------------------
最近の邦題で異色なのは「女帝【エンペラー】」。原題の「ザ・バンケット」
(中国語題・夜宴)とはまったく違う上、そもそも女帝はエンペラーではなく
エンプレス、との疑問もわく。
配給元のギャガ・コミュニケーションズ宣伝部の三神昌彦さんによれば、
「作品の下敷きとなっている『ハムレット』を、題名にも生かすべきか、原題通りに
するべきかの2案が有力だった」という。
しかし、「前者は小難しい印象を与えかねないし、後者は音だけ聞くと『野猿』と
いう名詞が浮かんできそう」。迷っていたところ、愛憎劇の香り漂う「女帝」という
単語と、「エンペラー」の二段重ね、との強烈な案が飛び出した。
「『女帝はエンプレスでは』という意見も出ましたが、直すと語感が弱い。
『男にも勝る権力者』との意もこめてエンペラーのままにした」と三神さん。
知名度アップも狙いだそうだ。
----------------------------------------------------------------------
バカですか彼らは。
話題にはなったわけだ。
夜宴かバンケットでいいのに。下手に変えんじゃねえ。
なんか彼らは、「2300年未来への旅」とか、今でも平気でつけそうだ。 これは小説の方はちゃんと原題(ローガンの逃亡)がついてるのに。
308 :
名無シネマさん :2007/06/11(月) 10:25:45 ID:IRiPqS/X
マイドク
309 :
名無シネマさん :2007/06/11(月) 14:52:18 ID:KMNVR/Z3
「女はみんな生きている」 陽気で元気なオバチャン達のガハハと笑えるおバカ映画 といったニュアンスを感じるがそんな単純じゃない また深夜にやってたから見たけどどう考えても邦題が足引っ張ってる
俺はそんなニュアンスひとかけらも感じないんだけど
俺は、「おーんなはみんなー、いーきているー」って 童謡「手のひらを太陽に」の替え歌を真っ先に想像して そこからの連想で、色んなタイプのお姉ちゃん達が行列作って、 河原の土手を運動会の選手入場みたいな感じで行進しながら この替え歌を大合唱してる画を連想した。
鈴木清順が撮るといい画になるかも。
もしジム・ジャームッシュが「Night On The Planet」ってタイトルの映画撮ったら、 今度は邦題が「ナイト・オン・アース」になるのだろうか… 「邦題=ナイト・オン・ザ・プラネット(原題=Night On Earth)」
ピーター・グリナウェイ「英国式庭園殺人事件」 英国式庭園での、英国式殺人事件を描いた、英国式映画にふさわしい邦題かと
「妖婆〜死棺の呪い」 原題、ВУИだっけ?ВИУだっけ?(よく分からない…) 魔女(みたいなキャラ)の名前がヴィーだと思ったら違ったという… 邦題から大体内容分かりますねw 最近リメイクされたらしいけど見てません…
リメイクされたのか。観たいなあ。 円を書いて周りをグルグル回るのは子供の頃に観て怖かった。 毎晩怖さがアップしていくところもドキドキしたなあ。 今見たら笑っちゃうような気がw
318 :
名無シネマさん :2007/06/17(日) 20:58:38 ID:WaAcEpbz
でもカタカナでいちいちザだのアだの付けられても・・・という気がする。
320 :
名無シネマさん :2007/06/18(月) 00:01:39 ID:MugDQo+F
>>319 大事なところだよ。
邦題が「〜リング」だから、指輪が複数あるなんて思いも寄らなかったし、
「カリビアン」と「ザ・カリビアン」じゃ「カリブ人」と「カリブ海」くらい意味が違ってくる。
321 :
名無シネマさん :2007/06/18(月) 00:03:41 ID:MugDQo+F
あと、「THE QUEEN」な。 「クイーン」だけだと何を指しているのか、一瞬、意味不明なんだよ。 「ザ」がつくことで、あぁ、イギリス女王ね、ってことがすぐわかる。
その前に「クィーン」です(>_<)
俺はカタカナだとそういう違いがないと思っているんだが、 カタカナでもそういう文法を気にする人も意外にいるんだね。
>>320 The Caribbean と Caribbean は確かに違うが、
カタカナ書の「カリビアン」と「ザ・カリビアン」に違いは果たしてあるのかな?
「カリビアン」とか「ザ・カリビアン」なんて書かれても、
英語圏の人間には読めっこないからなぁ。
で、カタカナを読める日本人にとって、定冠詞の概念なんて
日本語に無いわけで、どっちでもイイって事になるんじゃないか?
>>320 >>325 定冠詞のTHEもそうだけど、複数形には「s」がつくなんてこと、
中学1年生でも知っているいわば「世界の常識」ですよ?
消費者に媚びるな。日本の大人にもどんどん英語を勉強させろ。
わからない単語は辞書を引かせろ。
おれがビル・ゲイツ並みの権力を持ったら絶対にそうする。
それに、だって、俺、原題を変えるな!主義者だし〜( ´_ゝ`)
さんざん既出の p://www.ywad.com/movies/houdai6.html とか見ればわかるとおり、
カタカナ英語の邦題ってかなりひどいの多いよ。
こんなんだったら、原題そのままでやってほしいよ。
広告戦略上、どうしても邦題をつけたいってことだったら、
「North By Northwest(北北西に進路を取れ)」という形にしてほしいよ。
>>326 がピンクレディの存在を知ったら卒倒しそうだなw
パイレーツ・オブ・カリビアンは「ジョニー・デップのカリブの海賊」にするべきだった。
>>326 原題をカタカナなどに変えた場合は、それは日本語だろ。
英語などの複数形や冠詞の概念を適用すべきではないと思うが。
330 :
名無シネマさん :2007/06/19(火) 20:34:35 ID:6yyAGDwG
>>329 え? 何? 意味がわからないんですけど?
カタカナにしたら英語の複数形や冠詞を使わなくても問題ないという主張?
いやいや、「問題ない」どころか、「適用すべきでない」とまでおっしゃる!?
あ・り・え・な・い・ん・で・す・け・ど!
じゃー、君は、あれか?
「6デイ/7ナイト」でも全然気にならないどころか、
「スターシップ・トゥルーパー」
「X-マン」
「ダンス・ウィズ・ウルフ」
「スリーパー」
「ロード・オブ・リング」
「スター・ウォー」
とかでも全然おkだっていうんだな(´・ω・`)
「DANCES WITH WOLVES」
三単現のsは省くくせに、語尾変化する複数形のsを残すって、どういう了見だよ。
「Charlie's Angels」
所有格のsは残すくせに、複数形のsを省くって、何考えてんだよ。
っていう(´・ω・`)
でもってその題名の羅列も初めからそうなってたなら気にしてないと思うよ
>>318 ロードオブザリングでいいよ。語呂もいいし。
大体お前は冠詞のある意味わかってんのと。
そんなに英語堪能なんかと
334 :
名無シネマさん :2007/06/19(火) 21:29:53 ID:6yyAGDwG
堪能じゃないからこそ、気になるんじゃねーか(´・ω・`) 「ザ」がある方が格好いいじゃん(´・ω・`) 何で省くんだよっていう(´・ω・`)
「ザ」を付けたら付けたで「ザ・エージェント」とか 「ザ・インターネット」は間違いだって騒ぐしな 日本人向けに分かりやすくってことで別にいいじゃん
336 :
名無シネマさん :2007/06/19(火) 21:44:11 ID:6yyAGDwG
「ザ・インターネット」は原題「THE NET」じゃん。 「ザ・ネット」でよかったじゃん(´・ω・`) 日本人向けにわかりやすく? だったら、監督の命名意図は無視して良いのか?って話だ(´・ω・`) だったら「ホワット・ライズ・ビニース」を何とかしろよ… 原題見た上で辞書引かないと意味わかんなかったよ(´・ω・`)
重慶森林(chung king express) スペル間違ってたらごめん。 に、恋する惑星という邦題を付けた人はすばらしいと思う。 何か元ネタでもあるんだろうか。
338 :
名無シネマさん :2007/06/19(火) 21:48:25 ID:6yyAGDwG
「ザ・エージェント」の原題は「Jerry Maguire」だし、 「ザ・インターネット」は「THE NET」だし(´・ω・`) 何でこんな邦題つけたの?(´・ω・`) 日本人向けにわかりやすく? だったら、監督の命名意図は無視して良いのか?っていう話だ。 シンディー・ローパーだって「ハイスクールはダンステリア」という邦題に文句付けたりしてんじゃん(´・ω・`)
(´・ω・`) いいから死んでくれよ
>>338 「ジェリー・マグワイア」とか「ザ・ネット」なんて
タイトルで客が入ると思ってんのか?
なんという空気読めないレスをしてしまった俺・・・。 タイミング間違えたぜ・・・。
>監督の命名意図は無視して良いのか? 勿論いい。
>>340 だから、言ってんじゃん。
客を呼べないと思ったら、「原題(邦題)」の形にしろって。
>>326 で書いたよな、俺?(´・ω・`)
監督の意図云々言うのならそもそも邦題に訳すなんて不可能な話だ。 (´・ω・`)は2chの時流に乗ってなんも考えずに叩いてるだけだろ
2chの時流? あるかそんなもん(´・ω・`) 題名なんて、監督の思いが込められた最たるものだろ? だからこそ、原題をじっくり味わいたいんだよ。 だから、無理にカタカナ邦題つける必要ねーんだよ。 長くてもいーんだよ。 「DR.STRANGELOVE Or:How I Learned To Stop Worrying And Love The Bomb(博士の異常な愛情)」 何の問題もない(´・ω・`)
だめだこいつw
監督だって納得済みで、ハリウッドの制作会社や スポンサーの意図も汲む前提で映画撮ってるんだろうし。 それが嫌なら、自主制作で作って 日本の配給会社になんか、権利渡さなきゃいいんじゃね?
『パイレーツ・オブ・カリビアン』はディズニーランドのアトラクションで『カリブの海賊』なんだし『ロード・オブ・ザ・リング』は本では『指輪物語』なんだし『カリブの海賊』『指輪物語』でいいじゃん。 なんで映画にする時にいちいち変えるんだ?
まぁ、いいや。言いたいことはすべて言った。
>>347 みたいに煽ることしか能のない人の相手はしたくないから消える。
>>337 ごめん。
だいたい完全なバイリンガルでもない限り
たとえ辞書等で訳して意味を理解した気になっても
監督の意図を理解したことにはならん。
翻訳っつーのはそのくらい奥が深いもんなんだよ。
つう事は邦題つけようがつけまいが結局は一緒。
むしろバイリンガルでもないくせに原題のまま〜なんていってる奴は
実に滑稽なんだよ。
さっきのリンクのスペースカウボーイのところなんかは如実にそれが現れてる。
ということだ。別に煽ったわけではないぞ
>>350
>>349 指輪は同原作別作品の名前ですでに使われてたからだって
ばっちゃが言ってた
爆死版だな
>>337 「夢見る惑星」という漫画がある。ゴロだけかもしれないけど
そっから取った気がする。
355 :
名無シネマさん :2007/06/19(火) 22:59:18 ID:mVbdgQtZ
ストレンジャー・ザン・パラダイス 当時、何か光ってた
「ブロブ 宇宙からの不明物体」 邦題で嘘をつくな 「キャノンボール 新しき挑戦者たち」 そもそもカナダ映画だしシリーズでもない。 脇役のブルックが主役面。 「D.N.A.」 ドクターモローの島じゃマズいんか? ヴァル・キルマー脇役だろ。
>>355 素朴な疑問なんですが、「ストレンジャー・ザン・パラダイス」ってどういう意味?
「ザン」の前に来ているからには、ストレンジャーは「見知らぬ者・訪問者・異邦人」
じゃなくて「Strange」の比較級なの?つまり「楽園よりも奇妙(な場所)」?
だとすると、「ストレンジャー」とそのままカタカナにしたのは、邦題をつけた人の
ミスリーディング狙いなんでしょうか。
>>304 のリンク先に出てくる「サンシャイン2057」だけど、SFっぽくするために
原題の後に年号をつけたらしいが(昔からよくある手)、私の周りのSF好き
な連中は、クライシス2050を連想して、評判悪かったですね。
両方とも舞台設定が同じだから、リメイクと思った人も多かったみたい。
クライシスは黒歴史になってるほどなので、配給会社の人たちの勉強不足
か作戦ミスか。
PLAGUE → ヘルゾンビ ゾンビじゃねぇ・・・ いい雰囲気出してる作品なのになんでこんなタイトルを・・・
既出そうで既出でないのかな? ダイハード4.0(笑) しかも、これ、「だいはーど よんてんぜろ」でも「だいはーど よんてんれい」でもないんだぜ? TV-CF見てひっくり返ったよ。 「ダイハード4.0」って書いて、思いっきり「だいはーど ふぉー」って読ませるのな('A`) ちなみに、原題は「LIVE FREE OR DIE HARD」。 副題とか関係なく、今まで便宜的に「〜2」とか「〜3」とか付けてきたシリーズなんだから、 開き直って「ダイハード4」でよかったよ('A`)
>>361 die hard 4は使えなかったって理由どっかで見た
4.0はWorking Titleから取っただけみたい
だから他の国も4.0採用してるところがあるよ
Die Hard 4.0 Denmark
Poly skliros gia na pethanei 4.0 Greece
Smrtonosna pasca 4.0 Slovakia
Smrtonosna past 4.0 Czech Republic
Stirb langsam 4.0 Germany
Umri muski 4.0 Serbia
情婦ってつけたやつアホだろ。あんな名作なのに勘違いされて悲しい(つД`) 昼下りの情事とかももっと他の表現あるだろ! ラストサマー、なんでそこだけにしたの?意味わからん
>>362 「どっかで見た」じゃ納得しないぞ。
第一、そのリストはどっから引っ張ってきたんだ?
>>364 禿ファンには結構有名な話なんだが
ティアーズ・オブ・ザ・サンという映画が
元々ダイハードシリーズとして書かれた脚本で、
Tears of the sunというのはダイハードのサブタイトルになるはずだった
最終的に話がでかくなりすぎたのでシリーズとは別物として扱う事にしたものの
事前情報もあってファンの間では実質「ダイハード4」として
世界的に俗称とイメージが広まってしまってたという背景があって
今回のタイトルを4にはできなかった事情がある
ソースね
http://www.imdb.com/title/tt0314353/trivia ぐぐれば他にも出てくると思うよ
どうでもいいけど、ブルース・ウィリスは「フォー・ポイント・オー」って言ってたような気がする。
キャッチコピーは「反撃してもいいですか?」
NATIONAL TREASURE : BOOK OF SECRETS ↓ ナショナル・トレジャー2 ↓ ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
ジョジクルの good Germanが さらば、ベルリン ?
原作と同じタイトル
「HOW TO KILL YOUR NEIGHBOR’S DOG」→「舞台よりも素敵な生活」 原題と邦題のちょうど中間っぽい話でした…
The Grudge2→呪怨パンデミック 思わず辞書に手が伸びた
トゥモローワールド 原題とはまったく別の邦題を英語でつけた 最近の作品の代表格だと思うけど、なかなかいい題名だとオモタ 原作がどうなってるかは知らんけど少なくとも映画を見た限りではぴったりかと。 いや英語的に正しいかどうかはしらんが
children of men 人類の子どもたち 最初はトゥモローワールドって日本人が考えつくずいぶんと安直な邦題だな…って(´・ω・`)ショボーンしたが 映画にトゥモロー号出てきて、なんとなくこれでもいいかなって思った。・゚・(ノД`)・゚・。 少なくとも、東宝東和テイストにしたおかげで多少つっこまれながらも注目されたんじゃね? チルドレン・オブ・メンだとデストピア伝わらないよ。
>>318 >>333 the lord of the rings = 指輪"たち"の主
つまり「一つの指輪は全てを統べ・・・」の
「一つの指輪」のことだな
亀レス失礼
「ザ・ロード・オブ・ザ・リングス」って前田日明のことですかね? …と10年ズレたことを言ってみる。
もっと小さい人
個人的に、ラタトゥーユ→レミーのおいしいレストランは上手いと思う。 内容が分かり易いし、パリの優雅な雰囲気が出てる。
ネズミがレストランの厨房で料理を作る映画なんて 汚ならしくて不快でどんな邦題でも見る気にならん
はいはいワロスワロス
マーサの幸せレシピのリメイク版のタイトルは「幸せのレシピ」。 安直すぎてワラタ。ノー・リザベーションズでも良かったと思う。
「ゼタ子のノー・リザベーションズ」 なんとなく言いたかっただけ
やっぱり、「ファントム・メナス」はシリーズ中で浮きすぎだと思う。 「見えざる脅威」でいいじゃん。
ダーティハリー2で日本ではタイトルに算数字を用いるようになったんだよね、たしか どうせなら、せっかくの原題マグナム・フォースを副題につけてほしい
ダイアンキートンのBecause I Said Soが「恋とスフレと娘とわたし」になってた
ぼくとフリオと校庭でのパクリ?
いや、酒と泪と男と女のパクリだろ。
元題も知らないし、内容も知らないけど 「野郎、拳銃で来い!」って昔テレビ欄で見たやつが凄い印象に残ってる
ゲッタウェイって “THE GETAWAY”なの? どーしてもキャスト・アウェイを キャスタウェイって呼びたくなる
スレちだが サイボーグでも大丈夫 僕の彼女はサイボーグ チョン題きもぇ
自覚してるならいちいち書くなよ夏厨
「童貞ペンギン」っていい邦題だよな・・・。
ポール・ハギスの新作は「エラの谷(仮題)」。 また2ちゃんの嫌韓厨が騒ぎそうw エラゴンでさえあんなに馬鹿にされたんだしw
やっぱり、バタリアンだよ。 なんだよ、バタリアンってw 意味分かんねーよ。
「ゾンゲリア」とか「サンタリア 魔界怨霊」に比べれば・・・。
>396 あえて言うと"大隊"。
ドキュメンタリー映画に「TOKKO 特攻」なんてタイトルなんでつけるんだろうか? 最初セガールの映画かと思ったぞ・・・。
>>399 アメリカで言う「カミカゼ」にはねじまがったイメージがついちゃってるからでね?
ミス・ポターってハリーポッターと同じ苗字だよね
綴り同じでも読み方違うことだってあるぞ。 この場合は知らんけど。 ミス・ポターはまず実在の人物のことだし、 その人がポッターじゃなくてポターと表記されることが多いんで、 そうなってるんだろう。日本でのピータ・ラビット関連の商品もビアトリクス・ポターがほとんどだしな。
うん、それは一応わかってる
ハリー・ポッターをハリー・ポターにすれば全て解決
ローマ字の「ヘボン式」の考案者と「ティファニーで朝食を」の主演の人が 実は同じ名字みたいなものでしょうか。
「耳に残るは君の歌声」は 「サリー・ポッターと魔女の歌声」とかにすべきだったな
ピーターラビットの出版物では以前から原作者名がポターだから、 それに合わせたんじゃないのかな?
いや、、おばあちゃんのポタポタ焼にあわせたんだと思うよ。
409 :
名無シネマさん :2007/08/11(土) 14:19:51 ID:cuo9S8kJ
( ゚д゚) 原題「UP FOR GRABS」 __(__っ/ ̄ ̄ ̄/_ 邦題「100万ドルのホームランボール 捕った!盗られた!訴えた!」 \/ / ( ゚д゚ ) < 劇中でも「ポター」っていう発音だぉ __(__っ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /
410 :
名無シネマさん :2007/08/11(土) 14:37:08 ID:cuo9S8kJ
原題「The 13th Warrior」(13番目の戦士) 邦題「13ウォーリアーズ」(13人の戦士たち) ヒドス。 原題「The Princess Diaries」 邦題「プリティプリンセス」 アリエナス
411 :
名無シネマさん :2007/08/11(土) 15:51:42 ID:Ll+YjSQt
「掘った奪った逃げた」。 ウホッ!アッー!な内容を想像してしまう。
ウディアレンのscoop→タロットカード殺人事件 まースクープよりましだし、マンハッタン殺人ミステリーもあるのでコミカルなタイトルでも及第点
>>410 下、タイトルより、プリティ三部作とかいう触れ込みに引いた。
>>412 監督が一緒だからって、
原題「RUNAWAY BRIDE」
邦題「プリティ・ブライド」
原題「The Princess Diaries」
邦題「プリティプリンセス」
はアリエナスだろ。
プリティ・ヘレンも忘れずに ジェーン・フォンダ、リンジー・ローハン、フェリシティ・ハフマンの Georgia Ruleは、プリティ・ジョージアにでもなるんだろうか。 って、ジョージアってジェーン・フォンダの役名なんだがなw
417 :
名無シネマさん :2007/08/12(日) 13:50:06 ID:wTLHqVKk
スティーブン・セガールなら何でもかんでも「沈黙の〜」とつけるパターンもヒドス
「プリティ・リーグ」ってのも酷かった 監督はこういう扱いをどう思ってるのかね
「おまえが映画を撮り続けられるのは、たまたまプリティウーマンがヒットしたからだろ。 おまえの映画なんて、プリティウーマンの看板を掲げないと観客が入らねーよ」 って言っているのと同義じゃん。 おいらなら発狂して裁判起こすよ(´・ω・`)
原題「The Princess Diaries 2: Royal Engagement」 邦題「プリティ・プリンセス2 ロイヤル・ウェディング」 に至っては、 「おまえらなんかには Engagement なんて言ってもわかんねーだろ。 どうせ結婚と婚約の違いすらわかってない池沼どもだろ。」 って言われているのと同義なんだぜ? 立てよ、国民(´・ω・`)
Engagementワカンネ(´・ω・`)?
423 :
名無シネマさん :2007/08/14(火) 03:52:56 ID:Zhd24EwS
邦題にツッコミじゃなくて、邦題を考えてみるってことやってみません? お題は次の三題。邦題を考えてみましょう。 1、The Assassination of Jesse James by the Coward Robert Ford ブラッド・ピット主演の西部劇。長すぎタイトル。 2、No country for old men コーエン兄弟のサスペンス映画。そのまんまカタカナ変換はできない。 3、There will be blood ポール・トーマス・アンダーソンの新作。これも単純なカタカナ変換は無理。
424 :
名無シネマさん :2007/08/14(火) 06:27:29 ID:z36QEBC2
>>423 1 キル・ジェームズ
要約とヒット作との融合
2 老いるゆく者のセレナーデ
最近流行りになりつつある長めの邦題チックに
3 血の予感
シンプルにサスペンス系の伝統にのっとってみた
まあ、あれだ。俺にはセンスがないw
425 :
424 :2007/08/14(火) 06:29:45 ID:z36QEBC2
訂正 ×2 老いるゆく ○2 老いゆく
第2次大戦前、ローリング30'sのアメリカを舞台に、探偵の娘がハデハデな事件を 解決していくというジュブナイルミステリーが映画化されることになりました。 タイトルは主人公の女の子の名前、「NANCY DREW」。 この作品、むかしテレビドラマになった時の邦題は「少女探偵ナンシー・ドルー」、 最近もTVムービー化されており、その邦題は「おてんば探偵ナンシー・ドリュー」、 原作も邦訳されており、その邦題は「少女探偵ナンシー」。 今回はひとつ、「少女探偵ナンシーの事件簿」にしてほしいw
1、「ブラッド・ピットのウエスタン」 2、「ノー・カントリー」 3、「オイル!」 日本の配給会社なんてこんなもんだろ。
1. 「アサシネーション・オブ・ジェシー・ジェームズ」 2. 「ノー・カントリー・フォー・オールド・メン」 3. 「オイル!」 全部大手の配給だからこうなるよ。 1は、長いのは原題の一部だけをカタカナ化が通例。 2は、特に長くないしカタカナでも分かりやすく通る単語ばかりなので、そのままカタカナ化。 3は、カタカナ化すると味気ないので、原作タイトルを使用。 ちなみに、1も原作があり、3も含め日本語版は出ていない。 もし出ていたらその邦題に合わせることになるだろう。
1 ジェシー・ジェームズを撃った男 2 ノー・カントリー・オールドマン 3 油の一滴は血の一滴 "No country for old men"は、そのままカタカナはないだろう。
430 :
名無シネマさん :2007/08/14(火) 21:48:58 ID:ykIYqfEu
>>423 からの流れを見て確信した。
大手配給の邦題担当とおまえらのセンスに大して差はない。
どうせセンスねーんだから原題そのままで売り出せ。
プライベート・ライアン 映画を見ながらずっと いつライアンの私生活が出てくるんだろう?って思ってた。
淀長さんが、「ミラー大尉が私的に頑張るから『プライベート』いいますね」と 解説したというのは本当なのか?それじゃ「プライベート・ミラー」になって しまうのではないか?
>>430 というか、配給会社の中の人の方がやっぱりセンスあると思うね。
(まあ、一応作品の内容をしっかり確かめてから付けるから、
見ずに考えてるここの住民と比べるのは無理あるかも知れないけど)
あ、センスというかタイトル付ける上での基本的なモンね。
訴求力のあるフレーズと組み合わせはちゃんと心得てるんだろう。
ビデオスルー映画の適当な邦題とかも、そういうのは反映されてるんだろうな
(勿論、心得てるからといって良い邦題を付けてるわけではないけど)
ここのは、タイトルというよりは小説やテレビドラマの副題的なものばっかだと思われ。
個人的には
>>429 の1は本当にありそうで良い。原題を上手く置き換えてるなと思う。
>>431 「アメリカン・ギャングスター」も、絶対勘違いする人出るな。
スターはStarじゃなくてSter。Gangsterで「ギャングの一味」という意味になるそうだが、
どうせなら、「アメリカン・ギャング」で良いんじゃないのと思う。日本語的にはどっちでも変わらんし。
部屋とYシャツと私と酒と泪と男と女といとしさとせつなさと心強さとセックスと嘘とビデオテープと俺とお前と大五郎と空と海と大地と呪われし姫君と恋と花火と観覧車とスフレと娘とわたしとうどんとビデオと合唱と天文と生徒会と馬と女と犬とおばさんとふぐと人妻
435 :
名無シネマさん :2007/08/17(金) 06:12:50 ID:EerdLZxx
後半から元ネタが分からなくなった
うどんあたりから分からない。あと「俺とお前と大五郎」はローカルネタなのでは?
「バトルランナー」っていいじゃん 邦題なのか知らないけど
>434 女と女と井戸の中、コックと泥棒、その妻と愛人が抜けてますyo
竜馬の妻とその夫と愛人
>>440 三谷はもうほとんどパロディ脚本家になってるよな
恋とスフレとムスメの七日間
「○と×と△」系のタイトルで秀逸なのは、やっぱ「ワンダとダイヤと優しい奴ら」でしょう。 しりとりになってるのが素晴らしいw 原題は「ワンダと呼ばれた魚」だけど、これは映画観ると意味分かるんでしょうか。
逆に原題は直裁すぎたり意味不明だったり これでお客さんは映画に興味持つの?って不思議になるものもあるから 邦題つけるのも大変そう
原題(邦題)でいいよ。 括弧書きで十分(´・ω・`)
>>445 意味わからんw なんで原題と邦題両方載せるんだよw
ちょうど今テレビでやってる 「乱気流タービュランス」とかそうだな 片方だけでも構わんとおもうが
>>445-446 アメリカではそういう方式とってることが結構ある。
特にフランス映画で多い。
フォレスト・ガンプの中国タイトルは 「阿甘正傳」というらしい もちろん「阿Q正伝」のもじり 「一期一会」なんて副題つけるよりはよっぽど 気が利いてると思った
>>449 >「阿甘正傳」というらしい
>もちろん「阿Q正伝」のもじり
よく知らないんだけどどういう意味があるの?
>>443 語呂が良いとは感じていたが、
しりとりになっていたことに初めて気が付いた。
酒と泪と男と女
Blades of Glory おれたちフィギアスケーター 俺たちかどうかはしらn
>>450 阿〜〜は「〜〜君、〜〜ちゃん」の意味。
甘はガンプの音訳で意味はない。中国との音(ガン)と似てるだけ。
なんで「阿甘正伝」は「ガンプ君のちゃんとした伝記」ぐらいの意味になる。
「〜〜正伝」というタイトルは中華系に多い。
「欲望の翼」のオリジナルタイトルは「阿飛正伝」。
阿飛は香港でちんぴらの意味。
あと「阿燦正伝」やら「阿有正伝」やら。
台湾のミュージシャン張震嶽のベストアルバムは「阿嶽正伝」
456 :
名無シネマさん :2007/09/22(土) 08:52:03 ID:LrtJvRUz
>>455 へー でも別に気が利いてるとは思わないな。
一期一会なんて副題付けるよりマシだけど。
「欲望の翼」は邦題の方がいいな。
最近のナイスと思った邦題は アネット・ベニング主演の「華麗なる恋の舞台で」。 映画の世界観を上手く表していてとてもいい。 (ちなみに原題は「Being Julia」)
でも「華麗なる〜」は使い古されてる感があるな
459 :
名無シネマさん :2007/09/25(火) 00:08:28 ID:BHSrzTtY
言ってる。それが気が利いてるとは思わない
ちなみに俺は
>>450 ではない
461 :
455 :2007/09/25(火) 15:45:40 ID:ma2P4gCj
阿○正伝なんて使い古されてて、 気が利いてるとは思えない。
良いフレーズがあるとその後それを何度も使い回し されて「使い古されてる感」が出てしまうのは日中どちらも あるんだな。
トム・クルーズ、メリル・ストリープ、ロバート・レッドフォード揃い踏みの 「LIONS FOR LAMBS」→「大いなる陰謀」 なんちゅーか普通すぎる・・・というか適当に付けすぎだwwwww
3人並んだらストリープがいちばん背が高かったりしてw しかし、これ、直訳するとどうなるの?羊のためのライオン?
465 :
名無シネマさん :2007/09/28(金) 22:28:27 ID:1bjl1Avp
原題の意味もよく分からんね。映画見たら分かるんだろうけど。 邦題は確かにやる気がないね。たぶん失敗作なんだと予想。 予告編見てもしょっぱいし。
猟奇的な彼女 最近の邦題の中では一番いい 中身は最後の方がグダグダで微妙だけど
「猟奇」という言葉に意味が日本と違うしな。 説明つきじゃないと理解できない邦題は駄目だと思うんだが・・・。 映画のオチに繋がっている「僕の彼女を紹介します」の方が、まだいい邦題だと思う。
>>466 初めて見たときはホラーかと勘違いした邦題だ
Blades of Glory→俺たちフィギュアスケーター これってやっぱり、俺たちニュースキャスターに合わせたのかね。 別にいいと思うけど、これからウィル・フェレル主演コメディはこうなるんだろうかw
スケーター男よりいいんじゃないの
"Balls of Fury"は「燃えよピンポン」以外には考えられないね。 (タイトルは「怒りの鉄拳」のパロだけど内容的には「燃えドラ」パロだから) 問題は日本公開されるかどうかだ。
あんな壮絶糞映画ビデオスルーで十分
「燃えよピンポン」って映画はすでにあるからなあ。 まあドマイナーだけど
なんか、20〜30年前のノリやね。
「二重誘拐」 二重でもなんでもないただの誘拐。 「猟人日記」 日記なんて出てこない。サスペンス・ミステリー映画だと勘違いさせたかったのか? ヤングアダムのほうが内容と一致する。 邦題付けるの勝手だが原題も表記するべきだな。
個人的な最低邦題は「THE MONSTER SQUAD」→「ドラキュリアン」 少年たちがドラキュラ率いるモンスター軍団と対決するモンスター好きにはたまらん映画なのに、 この邦題では本編の魅力を1/100も伝えられない。 そりゃ確かに大作ってわけでもないし有名スターも出てないけどさぁ。 あと「Runaway」→「未来警察」も昔の映画らしくいい加減だった。 こっちは内容がわかりやすいっちゃわかりやすいけど。
キーラ・ナイトレイ主演・原作邦題「贖罪」の「Atonement」は 「つぐない」って、テレサ・テンかよ!配給は東宝東和・・・またお前か!
この映画の対象層はテレサ・テンなんて知らんだろう
480 :
名無シネマさん :2007/10/18(木) 12:49:27 ID:o6uudP1h
>>478 キーラ・ナイトレイと言えば「高慢と偏見」の映画名が
「プライドと偏見」に変わったのはなぜなのかな。
別に原作のままでもいいと思うけど。
481 :
名無シネマさん :2007/10/18(木) 14:39:46 ID:/njGO1Nz
「エディット・ピアフ 愛の讃歌」ってのは微妙だったね。 映画の内容をわかりやすくするためにつけたんだろうけど、 原題は「ラ・ヴィ・アン・ローズ」なんだよね。 「愛の讃歌」があまり聞けないってがっかりしてたおばちゃんもいたよ。
チケットカウンターで「コーマンと偏見」って言うのが恥ずかしいから
>>480 検索するとき映画しかヒットしないんで便利だったよ
Mr. Bean's Holiday ↓ Mr.ビーン カンヌで大迷惑?! みんな大好き!!東宝東和です。
原題:Weird Science 邦題:ときめきサイエンス エレクトリック・ビーナス あんまりweirdにときめきというニュアンスを感じないのだが。 エレクトリック・ビーナスは内容そのまんまだから騙されることはないな。
むしろときめきサイエンスがいらねぇw
エレクトリック・ビーナスは副題じゃないよ。別題。
>>423-430 >The Assassination of Jesse James by the Coward Robert Ford
「ジェシー・ジェームスの暗殺」に決定。
>No country for old men
これも日本公開が決定したが、邦題は未定のまま。
どうやら原作小説があり日本語でも最近出たそうなので、
単館系だからそのタイトル(「血と暴力の国」)に合わせるだろう。
WHOOPS APOCALYPSE ↓ 大惨事世界大戦 戦争がテーマのコメディ。邦題の方がナイスだと思う。
491 :
名無シネマさん :2007/11/06(火) 17:21:28 ID:xvHYaJpz
『彼女がトカゲに食われたら』 どんなストーリーか忘れた
ノーカントリーw これは酷いwww
同じくこれは酷い。 原作小説の邦題のまんまでいいじゃん。
こんなシンプルなタイトルなのに まったく雰囲気わからなくなった
スタローン・カートラッセルの「デッドフォール」って 原題Tango & Cashなのに気が利き過ぎじゃない?日本で考えた題じゃなさそうなんたが どうよ?
すたろーんネタで来たが John Rambo→『ランボー 最後の戦場』らしいよ(゚Д゚;≡;゚Д゚) タイトルに戦場つけるのもう古いよ…
>>497 「ランボー」「ロッキー」以外に、他にコレと言った代表作の無いスタローンにとっての
「最後の戦場」なんだよ。
ジャスティン・チャットウィン主演の「The Invisible」→「臨死」 DVDスルーなのはいいとして何だこの邦題は・・・
団塊ボーイズもDVDスルーでいいのにw
>>499 名前と顔があってなくてもいいけど、二人があってるなら残りもあわせろよ、っと
だってアメリカのポスターもこの名前の順番と人物配置だし。 というか名前の順番はクレジットだから変えられないでしょ。
そうせ舞浜のみでしょ
WHAT ABOUT BOB? → おつむて・ん・て・ん・クリニック
506 :
名無シネマさん :2007/11/13(火) 21:15:58 ID:uWO4knfv
507 :
名無シネマさん :2007/11/13(火) 23:13:28 ID:3JGtSZje
なんという生き方!
走れ!おしゃべり馬 ひみつの必勝作戦 原題→"Ready to run"
地獄の変異はナイスと思ったなぁ
510 :
名無シネマさん :2007/11/14(水) 17:33:35 ID:x0w4nQ5M
>>499 「団塊ボーイズ」って…。
「ワイルド・ホッグス」のままでいいじゃないか。
どっちにしても客は来なそうだけどね。
カンヌで大迷惑!?←よりまし
実際カンヌで大迷惑な内容だからそれでいいんじゃね
いや、気になるのが“!?”のとこ
なに〜?カンヌで大迷惑だってー!! って、意味じゃないだろうか?!
すごく…どうでもいいです…
Evening→いつか眠りにつく前に 本物の母娘とか本物の恋人同士が出てる映画
死体で遊ぶな子供達
ランニング ウィズ シザーズ ハサミを持って突っ走る これって原作もの?
そうだけど
ラッセル・クロウ&クリスチャン・ベールのリメイク西部劇"3:10 to Yuma" (旧版邦題「決断の3時10分」)と、 ベン・アフレック監督の私立探偵もの"Gone,Baby Gone" (原作邦題「愛しき者はすべて去り行く)が どうなるかが心配。 どっちも相当センスが必要だろう。
どっちも原作そのまんまで良いじゃん。
確かにね。 今の配給会社ならどうせ絶対変えてくるだろう、と予想できてしまうので敢えて。
3人のエンジェル 原題とえらく違うって思ったら、 見たら理由がわかった。 わからせ方が粋。
今の映画会社なら「ゴーンベイビーゴーン」にすると思う
監督が認めた、もしくは褒めた邦題ってあるんですか?
「あの頃ペニー・レインと」
ランボー
>>527 「I LOVE ペッカー(原題Pecker)」は
「ペッカー」がまんこの意味だってことで
ジョン・ウォーターズ監督から大ウケだったらしい
映画会社が「ペッカー」の意味を知らずに 「I LOVEペッカー」という邦題を付けてしまったって事? で、それを監督が知って大ウケしたの?
原題の意味がわからないなんてことがあるのか・・・恐ろしい
俗語だからだろ。普通ならPeckerだとPeck+erでつつく人って感じの意味なんだよ。 だから啄木鳥って意味もある。 それにペッカーは主人公の名前でもあるし。
535 :
名無シネマさん :2007/12/08(土) 21:53:48 ID:zsFj8cDe
スターリングラード
「我的父親母親」 ↓ 「初恋の来た道」 上手いとオモタ
長いw 水晶髑髏じゃダメなのか?ゆとり世代は「髑髏」が読めないのか?
しょくる?
髑髏だと文字がつぶれるからじゃね? かといって仮名で「水晶ドクロ城」「水晶どくろ城」ってのも収まりわるそうだし
城じゃなくて王国だったか すまん
「唇からナイフ」 これ以上にカコイイ邦題を俺は知らん。
クリスタルスカル(笑)
>>543 剣を飲み込む大道芸みたいだな
鼻から牛乳みたいな。
ニューズウィークの記事の中でKnocked Upがデキちゃった! になってたけど、これ勝手邦題?それともスルー?
もう「唇からナイフ」がカッコいいと思えなくなったw
549 :
名無シネマさん :2007/12/27(木) 22:17:56 ID:0Zhi27Ho
団塊ボーイズ 団塊ボーイズ 団塊ボーイズ
>>549 この邦題考えたやつは死ね!氏ねじゃなくて死ね!!
こんなセンスの無い邦題は久しぶりだわ…
日経エンタより ジョージ・クルーニーの『マイケル・クレイトン』が 『フィクサー』になったっぽい。 “フィクサー”っつったら昔の任侠映画であったな…
日経エンタよりって、去年の終わりから配給のサイトに載ってるんだがw そんな遅すぎる情報をいちいち報告されても・・・って、 このスレは邦題報告スレではないんだがな。 ナイスかトンデモと思った上で書けよ。ただの報告でしか終わってないレスはいりません。
「私はいかにしてジュラシックパークを書き上げたか」がサブタイトル…って わけじゃなさそうだなw
556 :
名無シネマさん :2008/01/05(土) 10:22:49 ID:/DR0Dn4O
『Birth』の邦題『記憶の棘』はナイスと思う。 原題は内容よりも前向きな印象なので。 『Mickey Blue Eyes』の邦題『恋するための3つのルール』は トンデモ。 原題とも内容ともかけ離れた邦題。
557 :
名無シネマさん :2008/01/05(土) 10:32:06 ID:EitxmJqJ
「殺人に関する短いフィルム」「愛に関する短かいフィルム」 …はかっこいいね
だいぶ上のほうに書かれているが、『ロック・ユー!』はナイスと思った。 原題か原題の直訳よりも雰囲気が分かりやすい。 『ROCK YOU!』のほうがよりナイスだったかも。
「スピードレーサー」は「マッハGOGOGO」にしないのか・・・。
あのオープニング曲じゃないならその邦題は使ってほしくない
ひところ「大脱走」、「大地震」、「大空港」みたいにアクション、パニック物に「大」を付けると妙にその映画を面白そうな気にさせる時期があった。
>>552 ジョン・フランケンハイマー監督作にも同題のやつがあったはず。
「ラスト、コーション」はもう一工夫欲しかった。
カタカナで"ラスト"と書かれて真っ先にlustのほうを連想する人は少ないだろ。
「シー・デビル」もSea Dvilかと思ったらShe Devilだもんな。 海洋舞台の怪物物かと最初思った。
ロッキード事件のころは「フィクサー」は流行語だったなあ。 「ジュラシックパーク」の作者はマイケル・クライトンで、クレイトンではないのに 混同している人が多いのに驚いた。
>>560 アニメ版が米国で放映されたときは英語の替え歌?主題歌だったんだろ。
あの曲、映画版では使わないのかな。
♪ゴォスピーレィサー、ゴォスピーレィサー、ゴォスピーレィサーゴォ〜
日本だってやってるじゃん。X-MENなんか独自でOPアニメまで作っちゃったし・・・w
>>565 日本向けの予告で、アニメの主題歌を使わないのが不思議だ。
>>567 アニメを知らない世代、一般の人の為だろう
アニメ主題歌を使うとアニヲタしか集まらないから
>>568 マッハGOGOGOくらい古いアニメになると、アニオタなんて関係ないと思うなあ。
むしろかつて見ていた普通の中高年に訴求できると思う。
ていうかマッハgogogoのリメイクなんて誰も望んでないけどね。 いくらネタ不足のハリウッドだからって、なんでこんな変な企画にgoサイン出るんだろ。
>>570 ちょっ! 向こうで勝手に続編が作られる位(不評ですぐオリジナルの再放送になったが)
大人気のアニメだぞ
なんでも日本人のためとか思ってるんだろうな
>>570 って
ちょっとどころかかなり恥ずかしい
アニオタの逆鱗に触れてしまったな
>>570 ドンマイ
てか、
>>574-575 は自演じゃねえの?
「元作品はアニヲタ向けとかじゃなく一般にも人気作だ」って話をしてるのに
逆にしか解釈できない阿呆はそうそういないだろ。
578 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 20:23:15 ID:BTAw7iDq
野球はメジャーなスポーツだって力説してる野球豚と同じ臭いしかしない。
世界的な実態を理解できてないというか。
>>576-577 こそ自演だろw
「一般」の定義が矮小極まりない。アニヲタにありがち。
自演ではないけどねぇ。 そもそも元アニメは見たことなどないし、 アニメ好きもこのアニメに関しては全然興味ないみたいだけどね。 芸スポでスレ立っても伸びないし。 ま、自分の無知を貶されてアニヲタということにして八つ当たりしたい気持ちは分かるけどねw
580 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 20:34:42 ID:BTAw7iDq
「興味ない」「見たことない」とか言いながらなぜか必死な
>>579 。
矛盾してるんですけどw
え?アニヲタじゃないと否定して何が悪いわけ? まあ、そちらが必死なのも十分分かりました、と。
582 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 21:29:37 ID:BTAw7iDq
>>581 アニヲタでもないのに必死に否定する理由が不明なだけw
2chの懐かしアニメ板にあるマッハGOGOGOスレは2年前にスレが立って
今だに350レスにも届かない状況。
「一般にも人気」の「一般」って何?野球豚の方がまだ説得力あるわ。
世界ってどこ?w
どうしたの?そんなに必死になって。 誰も「一般にも人気」なんて言った覚えないけどねぇ。 全部同一だと思わずにいられない570さん乙。
584 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 22:03:14 ID:BTAw7iDq
>>583 だからそれならどうして必死に反論したかの理由が不明なの。
自分で矛盾に気付いてねw 矛盾の意味分かる?
野球はスーパーメジャーなスポーツだし、マッハGOGOGOは放映時一般の
視聴者に大人気の作品だったから、映画化を喜ぶ人も多いだろう。
もちろん、USAの話をしてるわけだ。話の発端の
>>570 から、
>>571-572 と
一貫してアメリカの話だよね?
ID:BTAw7iDqのトンチンカンっぷりには笑うしかない。
586 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 22:12:07 ID:BTAw7iDq
>>585 野球はスーパーメジャーとか笑える。そこが矮小な視野なんだよ。
勝手にUSAの話だったと矮小かしようとするのも笑止千万。
世界=一般=アメリカな脳の方ならちゃんちゃらおかしい。
映画化を喜ぶ人がどこに多い訳??字さえも読めないのか。
もう何書いてんのか、自分でも分からなくなってないか?
>>570-573 が、アメリカの話を日本の感覚で判断して勘違いしてるバカに
「そうじゃねえだろ、アメリカの話だっての」と指摘してる流れだってこと
くらいは分かるだろ?分かんない?
あと、アメリカで野球はスーパーメジャーなスポーツじゃないのか?
588 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 22:28:52 ID:BTAw7iDq
>>587 大間違い。勝手にアメリカの話に限定して必死になっているアニヲタの
痛さだけ。世界の誰も望んでないよw 日本ではキャシャーンレベルの反応。
あと、アメリカでメジャー=世界でメジャーってか?
アホだね。なぜオリンピックから野球が除外されることが決まったか分かる?
世界の誰もって・・・「アメリカ」映画なんだが・・・
俺は
>>585 で「アメリカでは野球はメジャースポーツ」としか言ってないよ?
世界でメジャーって、誰がどこで言ったんだ?
で、大間違いって何が間違いなの?
改めて聞くけど、
>>570-573 がアメリカの話をしているんだってことくらいは
分かるよね?分かんない?
591 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 22:38:44 ID:BTAw7iDq
>>588 >>世界の誰も(Speed Racerの映画化を)望んでないよw
なんて言った時点で、もうマトモな精神状態でないことは明らかなんだから、
少し落ち着いたら?
593 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 22:40:50 ID:BTAw7iDq
>>590 お前を含め勝手にアメリカに矮小化してるのが大間違い。
誰が興味あるのか言ってみろよw
594 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 22:42:21 ID:BTAw7iDq
>>592 お前がまともな精神状態なら、世界の誰もが望んでる証拠でも出せば?
世界=アメリカな脳の人なら無理だろうねw
「世界の誰も望んでいない」の否定は「世界の誰もが望んでる」じゃないよ。 それは分かる?分かんない?
596 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 22:46:42 ID:BTAw7iDq
>>595 ごまかしはいいよ。「誰が望んでるか」を早く言えw
いや、大事な話だからw 「世界の誰も望んでいない」を否定するには、世界で誰か一人が望んでいると 示せばいいんだよ?分かる?分かんない?
だったら、例えば「俺が望んでる」で終わりになっちゃうでしょw そういうことを書いてしまうのが、頭に血が上ってる証拠だっていう話。 深呼吸して、自分の書いたもの見直してみろよ。
>>591 馬鹿じゃないの?
アメリカの利益になるから、作るんだよ。
原作が知られてなくても、映画が売れればそれでいいんだから。
600 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 22:51:56 ID:BTAw7iDq
>>597 言葉の定義の議論に話をごまかして逃げる手段は通じないよ。
日本語の意味のつつきあいをしたいなら別の板に逝けw
まーしかし
>>570 のようなこと書いて赤っ恥だからってここまで暴れるとはねぇ・
602 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 22:57:19 ID:BTAw7iDq
>>598 そういう結論にしたいなら勝手にどうぞw
「お前が望んでる」ね。ハイハイw
>>599 「一般」だとか「人気」だとか「世間」だとか強弁してたくせに、
お前、自分のそもそも論も忘れたの?w
>>600 いや、そりゃあ、あからさまな逃げ口上でしょうw
まあ、それは許してあげるよ。困ってる様子がアリアリだし。
で、改めて聞くけど、
>>570-573 がアメリカ合衆国の話をしていることくらいは
分かるよね?分かんない?
>>602 誰も
>「一般」だとか「人気」だとか「世間」だとか強弁
した覚えはありませんねぇ。
まあ、全部都合よく同じに見えてしまう便利な脳みそにはそれすら分からないと思いますが。
605 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 22:58:33 ID:BTAw7iDq
>>601 赤っ恥はお前w
「人気ある」とか言いながら「原作知られてなくても」と真逆の意味に終結する。
もう一回聞くけど「矛盾」って意味分かる?w
606 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 22:59:17 ID:BTAw7iDq
>>604 だからそれならお前が必死に反論してる理由が分からないのw
何回言わせんだよw
>>606 ん?必死なのはどう見たってあなたの方だと思いますがー。
608 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 23:03:26 ID:BTAw7iDq
>>603 アニヲタがアメリカの話に勝手に勘違いしてキモい反論してるなら分かるけど?
お前も同類。
>>607 自己矛盾を棚に上げて滑稽に噛み付くお前の姿こそ必死w
お前は矛盾を晒してただけ。結局何が言いたい訳??w
煽りに逃げる負け犬パターンならさっさと消えろw
>>608 意味不明だよ。
重ねて聞くけど、
>>570-573 がアメリカ合衆国の話をしていることくらいは
分かるよね?分かんない?「そうではない」と思うならその理由を書いて。
610 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 23:11:07 ID:BTAw7iDq
>>609 アニヲタが勝手にアメリカに矮小してレスしてるのが間違いなんだよ。
何回言わせんの??w
世界=アメリカとでも思ってるなら消えろw
>>570 では「 いくらネタ不足のハリウッドだからって、なんでこんな変な企画に
goサイン出るんだろ。」って言ってるし、
>>571-572 は、アメリカではアニメの
Speed Racerは人気があったんだよって書き込みだよね。
「アメリカの話」だとすることの、どこが矮小化なの?具体的に書いて。
世界=アメリカではもちろんないけど、そもそもアメリカの話しかしてないじゃん。
もう
>>570 =ID:BTAw7iDqみたいな可哀相な子はスルーした方が良いんじゃないの
可哀想だからこそ、キチンと相手してあげないといけないんだよ。数少ない他人との
触れ合いなんだろうし。
でも
>>570 がID:BTAw7iDqかどうかは分からないなあ。そうなの?>BTAw7iDq
614 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 23:18:04 ID:BTAw7iDq
>>611 世界の誰も興味無いのに、なんでこんな糞企画にgoが出るのかと書いて
何が悪い?アメリカでの人気の程度も限定された年齢層だろうがw
こんなもんを作る事自体がおかしいんだよ。
615 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 23:20:09 ID:BTAw7iDq
>>612-613 煽りで逃げたいならどうぞw 反論したいならどうぞw
まず自分の矛盾を整理して、ちゃんとしたレスをしてね。
>>614 それはおかしいだろう。
BTAw7iDqはアメリカ国内での「Speed Racer」の人気っぷりを全然知らなかった
わけでしょう?
それに「(人気のある)年齢層が限定されている」ことと「人気がない」ことは
根本的に違うことだよね。
足元のアメリカの状況も知らないで「世界の誰も興味ない」は、いくらなんでも
バカ発言でしょう。違う?
617 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 23:27:04 ID:BTAw7iDq
>>616 アメリカで放映されてるもの知ってるよ。
だからといって映画化されて当然な企画には到底思えない。
お前の「人気っぷり」の認識がおかしんじゃないの?
また言葉の定義に逃げる気か?お前は勘違いこそ馬鹿発言なの。分かる?
あのね。「企画にgoサイン」を出すのも、「映画化されて当然」かどうかを決めるのも BTAw7iDqのオレ様基準に拠るわけじゃないんだよ? いったいなにを以て、BTAw7iDqは「映画化されて当然」のボーダーラインを引いてる わけ?「アメリカで放映されてる(されてた)こと」しか知らないのに。
>>571-572 は、具体的な事例を挙げて、「Speed Racerは人気のあったアニメだ」と
言ってるわけ。それが間違いだ、勘違いだというなら、「そうではない」ことの
根拠、「到底アメリカで映画化される程の人気はない」ことの理由を示しなさい。
620 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 23:34:01 ID:BTAw7iDq
>>619 それなら視聴率とか書けば?w
お前自身、この企画を聞いた瞬間どう思った訳?
「マッハGOGOGOの映画化?待ってました!!」か?w
ほとんどの人が「ハァ?」だよ。
最近のハリウッドのネタ不足、海外へのネタ漁りの現実は明らか。
それも分からんなら消えろw
621 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 23:35:45 ID:BTAw7iDq
いやいや、だからさ。 なにを以てBTAw7iDqは、「世界の誰もSpeed Racerの映画化など望んでいない」と 思うわけ?具体的に理由を書いてよ。
スレチ乙。
>>ほとんどの人が「ハァ?」だよ の、「ほとんどの人」って、どこの人?メインマーケットであるアメリカの人? どうしてほとんどの人が「ハァ?」だって分かるの?
625 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 23:39:16 ID:BTAw7iDq
>>622 誰も興味無いよ。日本人ですら。
だから「誰が望んでるか」をハッキリ書けよw
それができないのはお前がよく分かってるだろ?w
626 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 23:40:53 ID:BTAw7iDq
>>624 だからなんでお前はアメリカに矮小しようとするわけ?
それがそもそものお前の勘違いなんだよ。100回言わないと分からない?
世界=アメリカとでも思ってるなら消えろw
だからさ、
どうやら
>>570 その人みたいだから、それを前提に訊くけど、
>>570 はアメリカの
話のつもりじゃないの?じゃあどこの話?
628 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 23:49:07 ID:BTAw7iDq
>>627 世界だよ。世界の誰も興味無い。一部のアメリカ人(+お前)は見たいのかもね。
予告編でも見ながらシコってろw
何だこれ なんか変なのが一人暴れてるのは分かった
631 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 23:53:22 ID:BTAw7iDq
>>630 日本のブログ=世界の証拠とでも思ってるお前らしいねw
その調子で、ヨーロッパ、アフリカ、中東、アジア、南米、ロシアからもよろしくw
ちなみに、前に書いたけど、2chの懐かしアニメ板のマッハGOGOGOスレは
悲しい程に閑古鳥が鳴いてるw
>>628 世界=アメリカじゃないけど、アメリカは世界の一部なんだよ?
アメリカの映画会社が企画にGOサインを出すのに、アメリカ国内の需要を
まず考えることは当然だよな?始めからワールドワイドなマーケットを想定
する作品もあるけど、Speed Racerについてはそういう系統の作品では
ないわけだし。
で、アメリカ国内でどんな風に受け止められているかも知らないで、
「世界の誰も興味ない」「なんでこんな変な企画にgoサイン出るんだろ」って
言い放てる、その根拠は何なの?って、ずっと訊いてるわけ。何なの?
>>631 誰が、いつ「世界中で大人気」って言ったんだ?
「日本に関心のある人がたくさんいる」ことと「世界で誰も興味がない」ことは
矛盾すると思わない?
634 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 23:57:14 ID:BTAw7iDq
>>632 へ??「Speed Racerについてはそういう系統の作品ではない」?w
本気でそう思ってるならお前が間違い。アホか。
635 :
名無シネマさん :2008/01/13(日) 23:58:31 ID:BTAw7iDq
>>633 だから日本人ですらたくさんいないよw
2chでそれが正直に出てる。
ドラゴンボールの方がみんな興味しんしんだけどねw
だいたい、BTAw7iDqは
>>625 で「誰も興味無いよ。日本人ですら。」って
言ってるじゃないか。少なくともそれは間違いってことでいいの?
言ってることが変わってるw 「誰も興味ない」と、「(興味ある人は)たくさんいない」は、BTAw7iDq的には 同じことなの?
今からテレ東のショウビズでスピードレーサーやるぞ 見ろよ。
639 :
名無シネマさん :2008/01/14(月) 00:02:14 ID:hGu7RbjV
>>636 日本人も興味無いよ。一部を除いて興味なし。「ハァ?」だよ。
640 :
名無シネマさん :2008/01/14(月) 00:03:52 ID:hGu7RbjV
>>637 お前がやりがちな言葉の定義逃げ。誰も興味無いよw
「誰が興味ある」かハッキリ書けってば?
「俺が興味ある!」てんだろ?w
>>日本人も興味無いよ。一部を除いて興味なし。「ハァ?」だよ。 だからさ、日本人の興味がある書き込みってのを挙げただろ。それが「一部」に 過ぎない、大多数は興味がないんだ、ってのの根拠は何なんだ、って、ずっと 訊いてるんだよ。
642 :
名無シネマさん :2008/01/14(月) 12:08:25 ID:CUUANl0m
伸びてると思ったら、スレ違いですか。 とんでも邦題 サンドラ・ブロック主演『完全犯罪クラブ』
ナイスな邦題といえば、死霊の盆踊りだようん。
DARKNIGHTの邦題には”バットマン”は付くのだろうか?
今のところ「ダークナイト」だけの題になってる
そうなのか。タイトルとしてはそっちのほうがカッコイイね。 日本じゃバットマンは(というか蜘蛛男以外のアメコミ映画)は あんまり集客力ないから、バットマンが付かなくても影響なさそうだし。
ワーナーのサイト見たら「ダークナイト(原題)」とあるから今後変わる可能性はあるけどね
648 :
名無シネマさん :2008/01/14(月) 16:09:55 ID:bmipx4LK
「きみに読む物語」はいい邦題。 原題は“The Notebook”だからね。
649 :
名無シネマさん :2008/01/14(月) 16:34:24 ID:LxcapSKc
悪い邦題 「いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか」 Death Warmed up がどうしたら こげな題名に?
>>649 映画自体にたいして魅力もないから(劇場で見ちゃったよ)
タイトルで「博士の異常な愛情」を気取って、多少なりとも話題づくりをしてみました、という感じ。
王妃の紋章(CURSE OF THE GOLDEN FLOWER/満城尽帯黄金甲) エジプト舞台の少女漫画みたいな題名になってる・・・
652 :
名無シネマさん :2008/01/14(月) 17:49:47 ID:LxcapSKc
The League of Extraordinary Gentlemen …が「リーグ・オブ・レジェンド」になっちゃってなあ… 当時、残念だった。 最初の通り「超常紳士同盟」だったらよかったね
653 :
名無シネマさん :2008/01/14(月) 18:08:24 ID:2Qc+lGRf
ダークウォーターは原題どおりだが、日本人には意味わかる人少ない
654 :
名無シネマさん :2008/01/14(月) 18:17:17 ID:LxcapSKc
>>653 dark water に隠された意味が?
>>652 原作のアメコミが邦訳された時のタイトルは「怪人同盟」だっけか。
モトネタのThe League of Gentlemenがすっかり忘れ去られてるから、まあ
しょうがないw
656 :
名無シネマさん :2008/01/14(月) 23:27:54 ID:LxcapSKc
さっき思いついたが「魔界転生」を… 「The League of Extraordinary Gentlemen From Japan」 の英訳で発表したらウケない…かなあ?
The League of Extraordinary Robots : スーパーロボット大戦 The League of Extraordinary Fighters in SEGA : キング・オブ・ファイターズ The League of Extraordinary Ultramen : ウルトラマンメビウス
だからアニヲタは嫌なんだ
659 :
名無シネマさん :2008/01/15(火) 11:18:11 ID:bOGoQp+T
「悪霊喰」はマジでトンデモな邦題だろう
660 :
名無シネマさん :2008/01/15(火) 14:36:05 ID:qp3PzJi9
「The Apartment」→「アパートの鍵貸します」 「Pierrot le Fou」→「気狂いピエロ」 「The Damned」→「地獄に墜ちた勇者ども」 個人的 神邦題
In The Valley of Elah→告発のとき エラの谷じゃなくなったんだな
エラの谷だったら、嫌韓厨がネタにして騒ぎまくるからな
嫌韓厨と嫌嫌韓厨はウザイことこの上ないからな
なにかと話題の“The kite runner”←スペルうろ覚え謝。 →『君のためなら千回でも』 なんかいいような、ぼやかし過ぎなような、ネタバレなような 漏れ的には『カイト』っつう言葉欲しかったな
まぁ原作本の邦題がそうなってるからなぁ それとも映画にあわせて原作の題もかえちゃったパターン?
一昨年、ハードカバーで出た時の邦題は「カイト・ランナー」ですた。 まあアフガニスタンの「凧追い」のこととか知らないと、わけわかめなタイトルで あるとは思う。
だいたい原作の邦題にあわせるパターン多いけど 原作知ってる人には伝わりやすいけど、 映画オリジナルのタイトルで勝負してほしい だけ
タイトルが「カイト・ランナー」で、 キャッチコピーが「君のためなら、僕は千回でも凧を追おう」でも 成立はすると思う。 改題は、女性向けを意識してんのかな?
普通に「カイト・ランナー」よりいいと思うけどね。この邦題。
「Balls of Fury」、本当に「燃えよ!ピンポン」になったっぽいぞ。
えー?そこは「ピンポン怒りの白球」にすべきだろ?
673 :
名無シネマさん :2008/01/19(土) 13:06:31 ID:7WQHgeE+
>>648 その映画観たことないけど、印象に残る邦題だ。
>>652 「超人紳士同盟」の方が分かりやすくない?
「燃えよピンポン」ってタイトルの邦画がすでにあるんだけどなあ……
676 :
名無シネマさん :2008/01/19(土) 20:13:36 ID:opfM9Mdt
「団塊ボーイズ」酷すぎ。「ワイルド・ホッグス」でいいだろ。
Cloverfield ↓ クローバーフィールド/HAKAISHA HAKAISHAなら破壊者でもいいと思うけどなぁ
>>677 クローバーフィールド/破壊者
なんて正直字面がよろしくない。
それなら 破 壊 者 CLOVERFIELD のほうがいい、決まったものをグダグダ言っても仕方ないが。
セガールが出てきそうだ
墓石販売業者が主人公なんだよ。
683 :
名無シネマさん :2008/01/25(金) 03:58:07 ID:lunNP4VF
Nancy Drew(2007)→美少女探偵ナンシー・ドリュー 昔TVシリーズだったのを考慮したとは言えこれは・・・
684 :
名無シネマさん :2008/01/25(金) 08:49:14 ID:0kb0R3B5
THE HOURS→めぐりあう時間たち BERTH→記憶の棘 など素晴らしい
685 :
名無シネマさん :2008/01/25(金) 09:18:51 ID:5Xa5jUV8
「グッドフェローズ」 現代はGoodFellas(グッドフェラァズ)。 勝手に発音変えちゃだめだろ。
686 :
名無シネマさん :2008/01/25(金) 09:35:57 ID:fCCAC7dr
>>684 BIRTHね。
BERTHは寝台などの意味がある。
記憶の棘が素晴らしい邦題であることには同感。
688 :
名無シネマさん :2008/01/25(金) 11:27:24 ID:fuiLgXvL
「団塊ボーイズ」…考えた奴のセンスを疑う。
ぜんぜん団塊の世代じゃないしな。
27 Dresses→幸せになるための27のドレス ラブコメらしい題名でいいかも
ラブコメさん なんかまた“○○のための〜”って冠が長いな…
692 :
名無シネマさん :2008/01/25(金) 17:42:09 ID:1/bD0Pdg
>>690 似たような邦題を見たことあるような。使い古され感がある。
うーむ。しかし「幸せになるためのイタリア語講座」は別にコメディではないし、 「愛するための第9章」はコメディだけどラブコメじゃ…ないよなあ。 ラブコメなのはヒュー・グラントの「恋するための3つのルール」くらいか?
694 :
名無シネマさん :2008/01/25(金) 17:57:23 ID:x2dSv5k0
あなたにも書ける恋愛小説辺りを思わせる 無駄にくどいところが
「〜の方法」とか「〜の法則」とかを含めると多すぎる気はするわな。 Mマコノヒーとサラ・ジェシカ・パーカーの出たFailure to Launchなんて、 最初「「男を変える恋愛講座」だったのが「恋するレシピ 理想のオトコの作り方」に変更。もう、どうでもいい感じになっとる。
>>695 >「恋するレシピ 理想のオトコの作り方」
映画館でチケットを買うのも嫌だし
レンタル屋で借りるのも恥ずかしいタイトルだな
697 :
名無シネマさん :2008/01/25(金) 20:14:06 ID:OIIvL2rZ
698 :
名無シネマさん :2008/01/25(金) 22:23:12 ID:1/bD0Pdg
>>693 >ヒュー・グラントの「恋するための3つのルール」くらいか?
あれこそトンデモな邦題だと感じた。原題と邦題が合ってないし、中身と邦題が合ってない。
>>697 ホワット・ライズ・ビニースや
ロード・トゥ・パーディションなみに
無理があるな
700 :
名無シネマさん :2008/01/26(土) 05:10:59 ID:QYwc/UdQ
トゥー・ウイークス・ノーティスてのもあったな。 印象に残らない事 はなはだしい。 「この映画は見なくていいよ」って言われてるみたいだ。
ホワットライズビニースは ダブルミーニングだから?だっけ いまだにキャッチミーイフユーキャンのしっくりくる訳が浮かばないな(´・ω・`) なんでそのままだったの?
>>701 向こうの会社が
「勝手にタイトル変更すんな。」
とワガママを言い出したから。
まあ一時期のヘラルドだの東宝東和の自由奔放ぶりを考えると
気持ちはわからんでもない。
>>701 いい訳が浮かばなかったら
「(主演俳優の名前)の〜大作戦」にしておけばOK。
704 :
名無シネマさん :2008/01/27(日) 22:56:48 ID:AE+dpQ/9
>>701 キャッチミーはそのままでも良いかなと思った。
あの軽快な感じにカタカナのほうが似合っているような。
705 :
名無シネマさん :2008/01/28(月) 01:21:56 ID:2fXtQQOT
「リバー・ランズ・スルー・イット」はいかんだろ せめて「リバー・ランズ」、 あるいは原作名「マクリーンの川」、 もしくは「愛と〇×の川」で
706 :
名無シネマさん :2008/01/28(月) 01:28:09 ID:MTSwkgX3
>>704 どこで見たかは忘れたが
「オホホ 捕まえてごらんなさ〜い」
…て邦題考えた人がいて大笑いした。
>>706 それ「勝手邦題」ってサイトで見たが
同じサイトの投稿に
「ホワット・ライズ・ビニース→真実は底にある」
ってのがあったのを憶えてる
708 :
名無シネマさん :2008/01/28(月) 10:18:21 ID:UNWKzAbW
「キャッチミー」だけでもいいと思った。 たしか、ハリウッド映画としては異例の日本向けの記者会見やって スピルバーグの後ろの看板に「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」 って書いてあるとき、寒気がdした。
“キャッチ・ミー…”は下手に邦題付けるとポスターのロゴデザイン (左右から伸びる2本の矢印にタイトルが記されているアレ)が 活かせなくなるという恐れがあるから、そこが大変だな。 ピクサーの「レミーのおいしいレストラン」の場合はこの邦題のおかげで 原題タイトルロゴ文字に組み込まれているネズミの鼻とひげのイラストが ロゴと切り離されてしまった。
710 :
名無シネマさん :2008/01/28(月) 10:36:41 ID:KoRl1IIX
>>706 笑。
直訳すると、
捕まえられるものなら捕まえてみな
できるもんなら捕まえてみな
くらいか。
寒気は何で?
「この森で天使はバスを降りた」はいい邦題だね
712 :
名無シネマさん :2008/01/28(月) 13:06:16 ID:anqns876
プラダを着た悪魔はイイ邦題じゃね?
713 :
名無シネマさん :2008/01/28(月) 13:16:28 ID:MTSwkgX3
>>712 現実のブランド名が入ると、思いっきり生臭くなってなあ…
「ティファニーで朝食を」みたいに、それ自体がジョークになってる高度な使い方なら歓迎するんだけど…
714 :
名無シネマさん :2008/01/28(月) 13:37:22 ID:MTSwkgX3
>>707 「真実は底にある」?
bottom=thereのダブルネーミングですか! そりゃ 頭がいい題だ。アメ公だって満足するかも…
Georgia Rules→幸せのルールはママが教えてくれた Closing the Ring→あの日の指輪を待つ君へ こういうラノベみたいなタイトルはもうやめてよ。
>>706 「捕まってたまるかよ、とっっあん」ってのもあった
>>715 リンジー・ローハン(というかティーン)の映画ってそういう邦題が多いね
>>711 よく聞く意見だが、タイトルがネタバレになっていないか?
個人的に、あざとい感じもしてあまり好きではない。
>>717 タイトルでおおよそのジャンルが解る、というのも邦題の醍醐味なのかな。
でも、間違ったジャンル分けをされてしまうと悲惨なことになるよね。
720 :
名無シネマさん :2008/01/30(水) 00:24:28 ID:r6OgBzKE
「続・荒野の用心棒」 「続・夕陽のガンマン」 「サスペリア PART2」 つけた奴を呪ってやれ! 早く改題してもらいたい
そんなもん幾らでもあるしなあ、と思ったけど 作品の出来がいいとやっぱり罪になるのか。 ↓なんて誰も気にしないからな。 D.N.A.→ドクター・モローの島 D.N.A.II→原題が『DNA』 D.N.A.III→ピーター・ベンチュリーの『クリーチャー』(別題:海棲獣) D.N.A.IV→ディーン・R・クーンツの『ウォッチャーズ』4作目 D.N.A.V→『モンスター・パニック』のリメイク的続編
「メリーに首ったけ」 当時は口にするのが嫌で「あのキャメロン・ディアスが出てるやつ」とか言ってたのに、今は慣れてしまったのが不思議。
724 :
名無シネマさん :2008/01/30(水) 12:14:37 ID:r6OgBzKE
>>723 sugar land express がなんでこうなるの!
下世話なタイトルだこと。
"シャンプー台の向こうに" もうちょっと何かなかったのかと。 原題が"Blow Out" "セットに賭けろ" とか?
今年公開の"The Center of the Earth"は、言うまでもなくヴェルヌの「地底探検」 (または「地底旅行」)の3度目の映画化だが、過去2回はどちらも「地底探検」。 ウェルズの「宇宙戦争」の例もあるし、素直に今までと同じで来るかとも思うのだが 東京ディズニーシーにある、この作品をモチーフにしたアトラクション(ただし一部 海底2万マイルが混じってる)の名前は「センター・オブ・ジ・アース」なんだよねw
アホな邦題と言えば「2300年未来への旅」。 「ローガンの脱走」じゃダメなんだろうが、なんでこんなタイトルに・・? だいたい舞台になってるのは2274年なのだが。(四捨五入?) まあ、映画の出来もアレだったが。 「スペース・サタン」もわけわかめ。
ダイアン・レインの新作「Untraceable」。 タイトル聞いて真っ先に「運命の女」の原題「Unfaithful」を思い浮かべたが、 もしかしたら似たような邦題にしたりして。 「運命の捜査」とかwないかwwwww
>>727 「2001年宇宙の旅」と「2010年」とセットでDVD売っててフイタ
>>728 「ブラックサイト」になったみたいだね。
グロ画像や犯罪情報を掲示してるホームページみたいだな
732 :
名無シネマさん :2008/02/04(月) 03:29:34 ID:fCTbZzXI
>>731 実際そういうサイトを捜査する映画じゃなかった?
サイトで公開殺人してカウントが増えたら公開されてる人が死ぬ
明日に向って撃て!なんて今公開したら 「ブッチ&サンダンス」とかになるんだろうな('A`)
確実になる。あと「羊たちの沈黙」も「サイレンス・オブ・ラム」に…。 そういえばジョン・ウーの「赤壁」の邦題は「レッド・クリフ」に決定みたいね。 しかも公式はパッと見中国を舞台にした映画とは思えないデザインww
羊たちの沈黙みたいに原作あったら原作の日本語題になるんじゃね? あ・・・でもカイトランナーは後から映画題にあわせて本もかわったんだっけ うーん
でもカイト・ランナーじゃ味気ないじゃん
>>735 ジェイソン・ボーンシリーズは小説の邦題無視だから、基準がよくわからんなあ。
>>738 赤壁の戦いでいいのにな
三国志知らない人でも赤壁くらいは知ってるのに
オドレイ・トトゥの"Hors de prix"「プライスレス 素敵な恋の見つけ方」 英語題も "Priceless"だったから仕方ないけど、なんだかカード会社のCMみたい
Hors de prixは直英訳するとOut of priceだが、これだと「値下がり」だよなw 実際のHors de prixは「too much expensive」的なニュアンスだそうだ。身の丈に 合わない贅沢好きな女にハマって堕ちていく男の話だから、確かにそうなんだろう。 Pricelessだと、なんとなくオチを割っているような気もするが、まあどうせこのテの コメディのオチなんて一種類しかないんだし、いいかw
>>739 なにしろ中国の赤壁には
壁面に巨大な字で「赤壁」って書いてあるしな
中国語は無理に邦題にする必要はないと思うんだよな 赤壁みたいに日本人でも理解出来る題名の場合は特に さらば我が愛/覇王別姫は原題・邦題両方好きだけど
最近、『…方法『…方』みたいな邦題が多いね。
「〜方」はともかく、「〜方法」はそんなにないだろ?「10日間で男を上手にふる方法」 くらいでは?あれだってもう5年も前だ。
>>739 正直なところ、赤壁がなんなのか、全然知らないんだが……
まぁ歴史の授業では習わないか万一習っても単語だけだし
>>745 ラブコメは多い>方法
>>746-747 日本は外国史でアジア史をあまりやらないからなぁ
本来は西洋よりご近所の歴史に重点をおくべきなんだがなぁ
>>748 「10日間で男を上手にフル方法」以外では、
「アイドルとデートする方法」しかないから。
(原題に「How to〜」が付いているのは除く)
>>745 の言うとおり、「〜方」なら結構ある。
億万長者に恋する方法 彼女をHにする方法 完璧な男に出会う方法 スーパー・リッチと結婚する方法 ニューヨーカーに変身する方法 ミセス・ラスベガスの幸せになれる方法
751 :
名無シネマさん :2008/02/06(水) 14:55:02 ID:LWWR5i+u
そういえば、ウィル・スミスの“Hitch”が『最後の恋のはじめ方』になったときは、劇場に見に行くのをやめた。 『ヒッチ』だとたしかに何がなんだかわからないから、「特命係長 只野仁」みたいに 「デート・コンサルタント ヒッチ」とか・・・。
もともと行く気なかったんだろ。
>>733 「ブッチ&サンダンス」になってたとしてもマシな方だ。
スタローンの「タンゴ&キャッシュ」なんて「デッドフォール」にされたぞ!
登場人物の名前がタイトルの作品は独自の邦題を付けられる場合が多いな 「ベニー&ジューン」→「妹の恋人」 「ジェリー・マグワイア」→「ザ・エージェント」 「ドロレス・クレイボーン」→「黙秘」
>>750 それって全部テレビ映画とかの類だろ?
そういうのは含んでないよ。ここは映画板だからね。
756 :
名無シネマさん :2008/02/06(水) 19:21:20 ID:fzFI1B6X
「団塊ボーイズ」って邦画かと思ってた なんかまた勘違いした日本の団塊世代が動き出しそうでしんどい
>>754 それを思うと「ハーレイダビッドソン&マルボロマン」は改題されなくてよかった〜。
タイトルしかセールスポイントの無い映画だしね
758 :
名無シネマさん :2008/02/06(水) 19:32:07 ID:LWWR5i+u
↑ホムペ行ったら、もろに、トータス松本が人生応援歌みたく宣伝してた。 「エリン・ブロコビッチ」はそのままでも正解だったな。 ただ、ひどいのは、『ベティ・サイズモア』だな。 原題“Nurse Betty”「ナース・ベティ」 で十分わかりやすいのに、あえてフルネームに戻した意図がわからない・ サイズモアとか名前がごつすぎるくらいだ
759 :
名無シネマさん :2008/02/06(水) 19:33:16 ID:LWWR5i+u
>>758 の矢印は団塊ボーイズです。
アンカー無精スマソ
>>754 「ボニー&クライド」→「俺たちに明日はない」とかね
「テルマ&ルイーズ」はそのまんまだけど
761 :
名無シネマさん :2008/02/06(水) 19:55:33 ID:TMYVeZBS
>>758 トム・サイズモアとかいるしね。
>>750 「スーパー・リッチと結婚する方法」
ジョン・ステイモスか。懐かしいな〜。
あれも恐らくソフト化されてないアメリカの単発テレビドラマを
日本が買った奴だと思うが…
あとは、「マーメイド・ボーイ/僕って人魚!?」か。
アイドルとデートする方法 悪魔の毒々映画をカンヌで売る方法 (ALL THE LOVE YOU CANNES! AN INDIE'S GUIDE TO CANNES FILM FESTIVAL. )
>>758 日本では「女性の自分探しの旅物語」的な宣伝されていたんだよね>ベティ・サイズモア
題名が主人公の名前なのはそのためだろう。
しかし実際の映画は極限の残酷描写が飛び出すブラックユーモア映画だったという…
>>751 デートコンサルタントだったら見に行ってたかもw
基本的にラブコメとB級アクション映画はタイトルが酷いね ま、元がその程度の映画だからしょうがないっちゃしょうがないが
でもさすがに「ランボー者」クラスのいいかげんなタイトルはもうないだろうな やって欲しいけど
バス男はわびさびというか、ひねりがないから許せないw
たしかに「バス男」はひどいが 今思えば、「ナポレオンダイナマイト」も爆発力ありすぎるな…
771 :
名無シネマさん :2008/02/07(木) 23:19:05 ID:ozRCGgda
ヒーセッド、シーセッド
772 :
名無シネマさん :2008/02/07(木) 23:20:32 ID:ozRCGgda
>>767 ランボー者の原題はsteel justiceで、主演はマーチンコーブだな。
なんで知ってるんだオレ
原題:パルクール13(フランス語)を邦題:アルティメット(英語) みたいになぜわざわざ英語のタイトルにするんだろう? そういうの結構あるよね。日本語に直さないなら原題のままで いいと思うが。
フランス語の発音が難しいからじゃない? 英語タイトルも「District 13」に変えてあるし。
早速、新たな「〜方」邦題の映画が登場。 別にトンデモとは思わないけど。 「THE BUCKET LIST」(ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの余命僅かの爺コメディ) ↓ 「最高の人生の見つけ方」
古いが、 THE APARTMENT → アパートの鍵貸します THE DEFIANT ONES → 手錠のままの脱獄 は上手いと思う。 関係ないが、手錠のままの DVD の最後のクレジットが 「手錠のままの地獄」になっていたぞ。
>>776 「手錠のままの地獄」か…W
カイル・マクラクランの映画に、「手錠の相棒が死体になっちゃって引きずりながら逃げる」…
と云う凄絶な話が有ったが、それにピッタリの題だ。
「DEFIANT」は「敵対的な」「喧嘩腰の」のような意味だけど、「ONES」としているのは、 その反発し合う二人が鎖で繋がれてひとりになっているというニュアンスなんすかね。
779 :
名無シネマさん :2008/02/08(金) 10:42:16 ID:dlmElc5d
>>775 ええええええええ・
ニコルソンが子供のころに作ったリストが“バケット・リスト”っていうんだ
ってシーンがいいなって思ったのに・・・・。
Good Luck Chuck ↓ 噂のアゲメンに恋をした! 内容がオバカエロコメディだからこれでいいと思うけど、 ジェシカ・アルバファンからは拒絶されそうな邦題
そこまでやるなら潔くアゲチンにしとけ。
グッドラックチャック って響きよかったのにね
なっち字幕もそうだけど、いつ廃れるかもわからない流行語を使うの やめて欲しいなぁ。 これはあくまで「映画作品」であって、週刊誌の記事じゃないんだから。
流行ってんのか、アゲメンw ググってみても77件しか出ないし、その大半がこの映画か「揚げ麺」についての 記事なんだが。
The Jane Austen Book Club ↓ ジェイン・オースティンの読書会 ジェーン・オースティンでいいだろ
原題「烏は(を)」 邦題「鳥」 最初漢字を間違えたのかと思った
>>779 バケット・リストって言葉が劇中で出てこないわけではないだろうが。
789 :
名無シネマさん :2008/02/10(日) 19:31:04 ID:d/D4WXH6
Running with scissors ↓ ハサミをもって突っ走る 何のことはない直訳だがシュールで好きな題名だわ。「突っ…」が入る事でゴロも良ろしくなった。
↑sageるの忘れた。
791 :
名無シネマさん :2008/02/10(日) 19:36:09 ID:NbKcBQcz
団塊ボーイズ(笑)
"Random Harvest"........
燃えよピンポンって 前になかったけ?
「燃えよピンポン」はあったけど、 「燃えよ!ピンポン」はまだない。
"Love Is A Many Splendored Thing"
邦題が不憫な映画といえばトマス・ハリス原作の"MANHUNTER"。 「刑事グラハム/凍りついた欲望」というタイトルのれっきとした 日本公開作だったというのに、原作の続編の映画化の大成功に 合わせてビデオタイトルを「刑事グラハム/レクター博士の沈黙」に 変更されてしまった。 それで済むならまだしも、今度は原作タイトルどおりに再映画化されたのに 合わせてDVDタイトルを「レッドドラゴン/レクター博士の沈黙」に 変更されて、もはや旧邦題の原形が跡形もなくなってしまったとさ。
>>796 いや、最初のビデオは「刑事グラハム/凍りついた欲望」で出たんだよ。
「羊たちの沈黙」がヒットしたんで、再発売のビデオで「レッド・ドラゴン/レクター博士の沈黙」に
改題された。DVDもこれを踏襲しただけ。
「刑事グラハム/レクター博士の沈黙」と言うタイトルでは出ていない。
The Illusionist→幻影師、アイゼンハイム いや本のまんまなんですが
800 :
796 :2008/03/05(水) 16:02:59 ID:qJRcOO7x
>797 そうだったのか、訂正サンクス。 シリーズといえば、新作007のタイトルが正式発表されたと思いきや またもや思いっきり邦題を付けにくい難物。 「007/クォンタム・オブ・サラス」では覚えにくい上に某SF映画のEP1を 想起させて紛らわしいし、無理やり日本語訳して「007/慰藉量」だと 駄洒落にしか聞こえない。どうすんだよ、いったい?
801 :
名無シネマさん :2008/03/06(木) 00:53:34 ID:eQ+U/Hpj
Breach→アメリカを売った男 そのまんまカタカナにしたら、 ジャンプで連載中の死神漫画と勘違いされそうだから、 こうして正解だな。まあつまりナイスってことだ。
バンテージポイントのスレでも文句あったけど ほんとは「バンテージ・ポイント」だよね。 つまり、もっと「・」中黒の区別ほしい 漏れが気になりだしたのは 「エアフォース・ワン」あたりから ほんとだったら「エア・フォース・ワン」なのに つぎに「グリーンマイル」 原作本はきちんと「グリーン・マイル」なんだよ というわけで「ノーカントリー」も「ノー・カントリー」ってしてほしい どうも短い単語あわせならオッケーみたいなんやだ
普通に正式な邦題は「バンテージ・ポイント」でしょ。
あ、ごめん 出だしが変でした 2ちゃんのスレタイが…ってとこ突っ込むつもりだったのに…
さよなら。いつかわかること Grace is gone なんかきれいなタイトルになったな
フランス映画「愛されるために、ここにいる」 原題のフランス語の意味は、「愛されるために、ここにいる訳じゃない」らしいが、 原題そのままだと語呂が悪いし否定形がマイナスイメージな感じも出てるんで変えたんだろうが、 原題から変えるにしたって原題と逆の意味にしてどうするのよ。
最近、同じ人間がやってるかは分からないが、某TV雑誌でやってる邦題をジャッジするコラムのネタを 内容までパクって書き込んでるのが幾つかあるな。
808 :
名無シネマさん :2008/03/14(金) 04:03:55 ID:jXx9bRZO
キャメロン・ディアス主演 WHAT HAPPENS IN VEGAS ↓ ベガスの恋に勝つルール この「ルール」ってのも「…方」「方法」系の邦題の延長だろうか。 こういうのはスイーツ(笑)向けの雑誌の見出しみたいだ。 映画で恋の指南(笑)みたいな感じw
そおいえば キャメのメリーに首ったけは 原題のメリーについてよりコメディ要素と可愛さをうまくつかんでると思ったな
>>808 トレイラー観たら、酔っぱらって歌って踊ってすっ転ぶディアスがw
あんたこんなんばっかしや。
「〜のルール」系は「恋するための3つのルール」くらいしかないから、これから
流行るかもね。個人的には、夜中に運転しててスタンドに寄ったら店員の男が
妙なそぶりをしていて怖くなり…の方の映画を思い出すが。
「そして僕は恋をする」 原題ってたしか「僕の性生活」とかいうタイトル。 これはスマートなタイトルにして正解だったような気がする。
原題は「Comment je me suis disput? (ma vie sexuelle)」だが、本題はどういう 意味だ?「どうやって喧嘩するか?」か? 「vie sexuelle」はラテン語の「vita sexualis」の仏訳で、「暮らしの中の性的な側面」 くらいの意味か。森鴎外ですな。
>>812 仏文卒の俺が来ましたよ。
映画を観たことないから直訳だが許してくれ。
いかにして私は言い争ったか?(私の性生活)
昔のポルノ映画で 「マラスキーノ・チェリー」ってあるんだけど マラ(ちん●)好きのチェリーさん から来てる安易な邦題と想ったら ふつうに商品であった
グリーンデスティニーもダサい邦題だと思う 「碧命剣」か「臥虎藏龍」でよかったのに まあ「クラウチングタイガー・ヒドゥンドラゴン」にされなかっただけましか
グリーンディスティニーってアメリカでの題名じゃなかったっけ。 なんで米題を邦題にしたのかは知らないが。 前にも書いたけど、中華映画は無理に題名変えなくてもいいよな
「中国のよく切れる刀」とかでどうか
>>816 英題はCrouching Tiger,Hidden Dragon
"21"→ラスベガスをぶっつぶせ 原作邦題「ラス・ヴェガスをブッつぶせ!」(原題"Bringing Down the House") の表記違いなだけなのは別にいいんだけど、 続編でも姉妹編でもジョニー・デップが出てるわけでもないのに、 「ラスベガスをやっつけろ」と紛らわしくてしょうがない。
”21”だとブラックジャックの地味なゲームが読めちゃうからじゃないかな。 どことなくオーシャンズ(数字)みたいにハメチャるみたいな雰囲気出したかったんだろ。 ”I Now Pronouce You CHUCK & LARRY” →「チャックとラリー おかしな偽装結婚!?」ビデオスルー ま、ベタに思いついたタイトルに収まった。
アビゲイルブリスリン、ジョディフォスターの本からはじまるファンタジー 「NIm's island」が「幸せの1ページ」@めざましテレビ ドラマっぽくなってら。
マンマミーヤ! → マン●ミーヤ!
ママミーヤなんだがな
ママンみーや
ゴダールの「女と男のいる舗道」は絶妙な邦題だと思う。 ちなみに原題は"Vivre Sa Vie"で「彼女の人生を生きる」という意味。
フィリップKディックの “IMPOSTER”「ニセモノ」 は『クローン』になって すでにネタバレじゃないか?
827 :
名無シネマさん :2008/04/02(水) 14:13:25 ID:h4yEu03d
「私はゾンビと歩いた」 思いっきりだまされた
828 :
名無シネマさん :2008/04/02(水) 14:50:12 ID:dUfHwuVC
>>827 あ、どっかで聞いたタイトルだと思ったら、「I walked with a Zombie」か!
「ブードゥリアン」が原題直訳邦題になって再登場した作品なわけだ。
ロメロ・ゾンビが生まれる20年も前の作品だからなあw
「唇からナイフ」 現題は「Modesty Blaise」国籍不明の美女スパイ。女スパイの何たるかを一言で表し、 しかもこれ以上に超々クールなタイトルは世界中探しても絶対無いだろう。 前にここにカキコしたら「なんだ、そりゃ。鼻から牛乳か?」とバッサリ切られた。 ったく、最近の若え衆と来たらよお。
じゃあ何度もカキコすんなハゲ
ケビンコスナの『Mr.ブルックス〜完璧なる殺人鬼』 完璧なるって正しいのかな… 完璧な か 完全なる なら違和感を感じないが… 古くから使われてたらスマソ
>>832 「完璧なる」におかしさは感じない
少なくとも「違和感を感じる」って言い回しよりはね
完全なるに違和感がないのは、 「完全なる飼育」があるからって程度だろう。 つまり、過去に有名なのがないから違和感があるって程度だな。
ヽ(゚∀゚)ノ dペキ
MUST LOVE DOGS →「理想の恋人.com」 恥ずかしすぎる
別に?
839 :
名無シネマさん :2008/04/13(日) 20:51:35 ID:/oyf3XqR
世界最速のインディアン ?ってタイトルに興味を覚えた。誤解もされやすいかと思うが。
>>839 タイトルだけからだとむしろ「アポカリプト」を連想する。
俺は「スティール・ボール・ラン」に出てくる奴を思い出した
「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」 ホット・ファズだけじゃだめなんかい…
まぁ「ホット・ファズ」だけじゃ意味が分からない人が圧倒的多数だからな。 劇場公開するんじゃあ仕方ない、DVD化の際に外れるかやたら文字が小さくなるのに期待。
>>843 ホット・デカとかにならなくてよかった。
洋画で「俺たち○○○○」が流行ってるのかね
感性が古すぎる
オレたちひょうきん族
Semi-Pro→俺たちダンクシューター ウィル・フェレルの「俺たち〜」シリーズとして確立させたいんだろうな
着信アリのハリウッド版 →One Missed Call →ワン・ミス・コール (゜Д゜)ハァ? ユー・ガット・メールみたいな居心地の悪さ
アストロノーツファーマー “宇宙飛行士の農夫” →「庭から昇ったロケット雲」 日本らしいな
そこはやはり 「アストロノーカ」だな
>>854 主人公の名前がチャーリー・ファーマーなので、「宇宙飛行士ファーマー」という
意味とのダブルミーニングになっていますね。
しかし、ちょっと考えれば分かるように、主人公は農夫なので、決して「庭から」では
なく、畑からなんだけど、ええんかなw
「strange than fiction」→「主人公は僕だった」 →「小説より奇なり」じゃしっくりこないよな ナイス邦題!
「現実と妄想の区別を(略」でもよかった
まだ先だけど、トム・クルーズの新作が 「ヴァルキリー」になるのか「ワルキューレ」になるのか 注目してるところ。
>>849 原題は「名誉勲章(Medal of Honor)」をもじったのかな?
それで、これか…。
>>853 「ミス」じゃ“miss”になっちゃうから原語の意味がね。
まぁ日本人的には細かいことだから良いんだろうけど。
最近ひどいと思ったやつです。 Good Luck Chuck→噂のアゲメンに恋をした! アゲメンて何ww雰囲気は分からなくもないけど… 21→ラズベガスをぶっつぶせ ore-tensai.jp ←コレで公式サイトにとびます あとちょっと前だけど WILD HOGS→団塊ボーイズ この邦題に驚愕しました
>ore-tensai.jp ←コレで公式サイトにとびます 邦題と関係ないやん
一瞬、 原題:ore-tensai.jp 邦題:コレで公式サイトにとびます なのかと思った。
>>865 日本語題に戻した心意気やよしだが
まだヒネリというかブットび方が足りないな
やはり水野晴郎を呼ばないとダメか
>>861 同じ発音のMaid of Honor(花嫁の付き添い人)との
ダブルミーニングになってる
こういうのは邦題にするのが難しいな
イーサン・ホークの自伝的小説、「The Hottest State」が映画化されますた。 「Hot」は「熱い」と「入り組んだ、ややこしい」の両方の意味を持たせてますが、 邦題は「痛いほどきみが好きなのに」。原題真っ向切り捨て型ですね。 まあ、ラブストーリーだし、これはこれでいいか。
Hot→辛い→辛さは味覚ではなく痛覚→痛いほど〜 …という繋がりだったりしてw
ちょっと昔のだが 「TOTAL ECLIPSE」皆既食を「太陽と月に背いて」というのは良いと思う
871 :
名無シネマさん :2008/05/21(水) 08:33:03 ID:xAm6DRK7
>>870 原題知らなかった
随分前に観たけど、綺麗な邦題だと思った
暗くなるまで待って=Wait Until Dark そのまんまなのだが「待って」としたことで、 女性らしさ、オードリーらしさが出ているような。 日本語の妙だ。
俺がつけるなら「日没まで待機!」だな
戦争映画じゃあるまいし
今だったら「ウェイト・アンティル・ダーク」とか 「ウェイト・ダーク」なんて邦題付けられるんだろうな…。 関係ないけど「ランボー 最後の戦場」というタイトル、向こうの映画会社と スライは了承しているんだろうか。 記者会見とかキネ旬のレビュー読むと邦題を前提とした質問やコメントが 殆どだったんで、そこが疑問。
>>875 初代ランボーの邦題を逆輸入したくらいだし、どうだろうね
逆にファーストブラッドのままシリーズも邦題も続いたらもっと悲惨なことに
「最初の流血・最後の戦場」
グ、グムー
877 :
名無シネマさん :2008/05/24(土) 07:58:04 ID:oVo3dMCS
日本はサブタイトルが効いてるからいいけど、 原題 ”FIRST BLOOD” "RAMBO FIRST BLOOD PART 2" "RAMBO 3" で、”JOHN RAMBO”かと思ったら "RAMBO"なんだよね。 ややこしや〜
既出みたいだけど「欲望の翼」は、やけにかっこいいタイトルだね 東邪西毒が「楽園の瑕」になってたり、原題から遠ざかってても ウォン・カーワイの映画は頑張ってる感じがする 傷だらけの男たち、インファナルデイズとか 明らかに旧作を意識したみたいなのは、がっかりタイトルだと思ってしまう 男達のバッカ野郎とかインファナル・アンフェアまでいくと もう許せる気持ちになるのにw 「初恋の来た道」も原題の我的父親我的母親より 恋愛色が出てて観客が呼べそうないい邦題だと思う
[●REC] ●がいい
勿論宣伝部長は黒木瞳ですよね
( ´・(ェ)・`)った ( ´・(ェ)・`)った THE NANNY DIARIES 原作「ティファニーで子育てを」→私がクマにキレた理由
ネタバレじゃん('A`)
見る前ならネタバレと分からないのに、
>>883 みたいなやつが指摘すると初めてネタバレと分かってしまう。
既に見たやつがいい気になって「このタイトルネタバレだしw」とか言うのが
一番の困り者だと思うのだが。
だな ある意味ネタバレ厨と同じ思考回路だわ
インディジョーンズなのに、 クリスタルスカルを横文字のままにしておくなんて。
奴らに深き眠りを ローレンス・フィッシュバーン、アンディ・ガルシア、ティム・ロスと そこそこ豪華なキャストが揃っているのに ほとんど話題に上らないのは、Vシネマ臭のする邦題のせいだと思う
Married Life→あぁ、結婚生活 「あぁ、」は必要なのか?
889 :
名無シネマさん :2008/06/07(土) 21:51:39 ID:FPt9fZtz
劇場公開タイトル 光の六つのしるし ↓ DVDタイトル ザ・シーカー 光の六つのしるし やっぱ邦題に原作タイトル使うのは時代遅れだったんだね。
そんなの作品次第だろうに。 一例だけ取り上げて時代遅れだの何だのとしょーもない。
長年連れ添った奥さんがアルツハイマーになって施設入りし、そこへ行ってみたら 自分のことを忘れて他の男と仲良くなっていた…というあんまりな話、「Away from her」。 邦題は「アウェイ・フロム・ハー 君を想う」。 原題をカタカナした部分も、後ろに付けた日本語も、ぜんぜん内容を想起させない
>>888 あいうえお順で並べるときアタマに来るじゃないか!
>>891 タイトルが足を引っ張りそうなパターンで勿体無いね。
素人考えでも、もう少しまともなタイトルがいくつも浮かぶ。
Giant→ジャイアンツ 普段なら邦題では複数形は省略するくせに、 逆に何故か邦題で複数形にしてる謎
巨人軍人気にあやかったんだよね(本当
>>891 原作の小説がクマー山を越えてやってきた
つけたタイトルがAway From Her
どちらにしても考えさせるタイトルにしたかったと思われる
898 :
名無シネマさん :2008/06/12(木) 12:51:59 ID:UdoaVybB
文句いいすぎ
原題= A L`INTERIEUR 邦題= 屋敷女 いわゆる他力本願ですぬ。 「レッドクリフ」は漢字で「三国志絵巻 赤壁」くらいのノリが良かったのに…
中国の歴史物であることを感じさせたくなかったんだろう。 イミフなエンブレム作ったり、前売り特典に孔明のカッコしたキューピー人形 用意していたり、と女性向けのオサレな雰囲気を前面に出したいらしい。
"Return of the Dead"っていう映画に「バタリアン」と付けた人は天才だと思う。
>>900 つまり「マスコマ」並みの改変であると?
海外の歴史ものなんて、一部のマニアしか興味を引かないネタだからなあ。
904 :
名無シネマさん :2008/06/14(土) 15:53:13 ID:6QgSrc+O
>>901 そうか?当時はやってた「オバタリアン」からの安直なタイトル付けな気がするけど。
905 :
名無シネマさん :2008/06/14(土) 15:54:03 ID:6QgSrc+O
それとも、バタリアンからオバタリアンが出来たのか?なんか時間軸が曖昧。
「バタリアン」が先にあって、それにひっかけて「オバタリアン」という四コマ漫画が描かれたんだよ。
>>904 東宝東和の独特すぎる邦題作成センスをバカにするでない。
いちおうあれ「バタリオン(軍勢)」っていう英語が元になってるらしいけどね。
「バタリアン」の日本公開は86年。 「オバタリアン」の連載開始は88年。 しかし普通に考えてどっちが先かくらい想像つかんものか?
バタリアンて題名からして馬鹿映画ぽかったからそのつもりで観たら、 あまりに救いのない内容に衝撃を受けたっけなあ。
"Reservation Road"→「帰らない日々」 は悪くないけど(原作邦題「夜に沈む道」もなかなかいい)、 どうせなら「帰らざる日々」のほうが風格が出たと思う。
同名の邦画があるからあえて「帰らざる日々」にしなかったんだろ
IMDb見てると同じ英題の映画多いよね あっちの人はあんまり気にしないのかな? 数が多いと気にしてられないっのかもしれないが
日本語みたいに助詞を変えたりして 微妙に違うタイトルに出来ないから仕方ない
ヒッキーの小説家(ジョディ・フォスター)が、読者であるニムという少女を助けるために 南海の島へ出かけていく…というコメディ「Nim's Island」。ビデオスルーかと心配して いたら、ようやく9月公開が決定。邦題は「幸せの1ページ」。 主人公が作家であることにかけてるんだろうけど、ホノボノ系映画であればどんな内容でも コンパチで使えそうな邦題だw 「南の島のニム」とかカルピス劇場ライクな題名でもよかったような気はする。
全然関係ないが、「オバタリアン」の便乗作品の「おばんぱいあ」てのもあったな。 堀田かつひこもコジローも今は何処に・・・。
>>914 ようやく決定って、情報遅すぎなんだよお前
Be Kind Rewind (巻き戻してね) ↓ 僕らのミライへ逆回転 クソ邦題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ありがとう東北新社
THE RIDE Back to the Soul of Surfing ザ・ライド ハワイアン・ビーチ・ストーリー 水着のお姉ちゃんがわんさか出てくる 軟派なサーフィン映画かと思ったら、 タイムスリップしたことでサーフィンの源流を辿るような ヒューマンで爽やかな映画だった。 原題ならそれが充分に伝わって来るが、邦題からは無理。
>>915 消えるのもしょうがないよ。
あれで流行語大賞取っちゃったからなw
ギャグ漫画家は普通の漫画家より消えるのが早い。 高橋春男とかやくみつるぐらい器用に立ち回れる人間じゃないと大変だよ。 しかし久々に心底酷いと思える邦題が来たな…。
>>919 日本ではサーフィンと聞くだけで、ちゃらちゃらした若造が女をナンパするイメージが真っ先に浮かぶから
どんなタイトルをつけても無理。
ザ・ライド ハワイアン・ビーチ・ストーリーだと アメリカン・サマー・ストーリー(アメパイ 2)が思い浮かぶから、 あまりにも「ちゃらちゃらした若造が女をナンパするイメージ」が 強過ぎる気がする。 ザ・ライド ハワイアンサーフィンへの旅 ザ・ライド バック・トゥ・ザ・サーフィン 良い例ではないが、もうちょっとこんな感じにしてほしかった。
まあ、「布哇」じゃ読める人あんましいないか
>>912-913 イーストウッドとヘップバーンの両方の「許されざるもの」は
原題では定冠詞の有無で違いがあるけど日本語に反映できなくて
同じになってしまったパターンだね。
あと「必死の逃亡者」のリメイクの邦題を「逃亡者」にしたら
数年後にドラマの「逃亡者」が映画でリメイクされた時の場合も
どうしようもないか。
でも「バッドボーイズ」とか「ウォンテッド」とかは、単に古いほうのが
マイナーですっかり忘れられてるからそのままかまわず同じ邦題にしました
ってことなんだろうな、たぶん。
日本語での必殺技として・のあるなし、なぜか半角空け 等がある
「ストリートファイター」や「マスク」は、Theのあるなしで微妙に違うタイプ。 「クラッシュ」や「アンダーワールド」や「アイランド」や「ポイズン」は全く同じタイプ。 No man's landは英題は全く同じだけど、邦題は「ノー・マンズ・ランド」と「ノーマンズ・ランド」 で微妙に違うw
エデイマーフィの新作の 『ミート・デイブ』(MEET Dave)は ムービーぴあ誌だと 『デイブは宇宙船』になってたが フォックスサイトはいまだ(仮題)出して、 どうなんだろ? 『デイブは宇宙船』一枚って窓口でいうのは恥ずかしいです
人のセッ○スを笑うな、情痴アバンチュール等、レンタルするのも困る邦題に比べたらましじゃないですか〜
932 :
名無シネマさん :2008/06/29(日) 00:53:50 ID:8io1JpDS
アルゼンチンババア
それ邦画だから
ごめんw
ドラマではTBSが「人間・失格」という荒業を披露していたな。 しかし、「僕らのミライへ逆回転」はなんとかしたいなあ。 「イリュージョンVS」→「プレステージ」の時のように変更できないものか。
>>917 「えびぞりスウェーデン王国」というのはどうだろう
……ごめん、「勝手邦題」にでも帰る。
15歳の少女が、スイミングクラブでシンクロのリーダーをしている年上の少女に 憧れ、彼女こそ自分の初体験(ただしキス)の相手だと決め込むのだが…という 最近少なくなった思春期少女ものフランス映画、「水の中のつぼみ」。 原題は「NAISSANCE DES PIEUVRES」。 直訳すると「蛸の誕生」。なんだそりゃ。 シンクロナイズドスイミングと蛸になにか関係があるのか、それとも仏語ではこれが なにかの慣用句なのか。いずれにしても直訳系邦題は無理ですな。
キミにタコちゅー ……ごめん。
>>929 十二人の怒れる男→12人の怒れる男、地球の静止する日→地球が静止する日、とかな
「蛇男」が全く挙がってないのはなぜ!? The Good Night→恋愛上手になるために この「になるための〜」とか「何十何の○○」とか「○○の○し方」系のブームはいつになったら終わるんだろうね The Fall→落下の王国 これはナイスかも Youth Without Youth→コッポラの胡蝶の夢 「胡蝶の夢」がネタバレだったりして Every Little Step→ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢 これはひどい、しかもドキュメンタリーにこのタイトル… Other Boleyn Girl→ブーリン家の姉妹 ポインティングでいいね、けどあの格好のスカヨハがマヌケ
ホークスの「遊星よりの物体X」は「THE THING(FROM ANOTHER WORLD)」、 カーペンターの「遊星からの物体X」は「THE THING」だけ オリジナルの「悪魔のような女」は「LES DIABOLIQUES」、 リメイクの「悪魔のような女」は「DIABOLIQUE」 (まあこっちはアメリカ映画だからね) ウエルズの「THE TIME MACHINE」の映画化は、最初のが「タイム・マシン」で 二度目のが「タイムマシン」。キング・コングタイプですな 「WAR OF THE WORLDS」の方は、二回とも「宇宙戦争」だったけどw
俺たちニュースキャスター 俺たちフィギュアスケーター 俺たちダンクシューター 何が何でもですかw
セガールの沈黙シリーズに続くウィル・フェレルの俺たちシリーズ誕生か。 ま、昔から底抜けシリーズとか凸凹シリーズとかあったんだから、別にいいけど。
>>944 セガールの場合は沈黙シリーズだけじゃなく
漢字2文字+ローマ字シリーズもあるからな
今度の「弾突 DANTOTSU」とか酷すぎw
一人なのに『俺たち主人公』
沈黙シリーズは、 戦艦、要塞、断崖、陰謀、テロリスト、標的、聖戦、追撃、脱獄、傭兵、奪還、 ステルス、激突、報復 まあ、ライバックと全然関係ないとかそういうのは、もうどうしようもなくなってるので いいとして、漢字&ローマ字シリーズの方が問題。 DENGEKI 電撃 奪還 DAKKAN -アルカトラズ- 撃鉄 GEKITETZ -ワルシャワの標的- ICHIGEKI/一撃 弾突 DANTOTSU 表記の規則がバラバラだあw
「戦艦」の正式な続編は「暴走特急」で、何故か沈黙ってついてないんだよな・・・。 公開時期は「要塞」より後なのに。
素朴な疑問
『サウンド・オブ・ミュージック』って40年以上前に公開されたときからこの邦題だったの?
>>264 の話を考えるとちょっと違和感が
「夫の愛人、妻の恋人」(うろ覚え)も聞いたときは大概酷いと思ったが、 「屋根裏の怪人/キャンパスの春は大珍事!」も酷かった。
MEET DAVE→デイブは宇宙船 は決まりですね。ついでに TROPIC THUNDER→トロピック・サンダー/史上最低の作戦
>>951 どっちもまあ悪くないんじゃないの
ミート・デイブでも良かったと思うけど
それにしても「ベン・スティラー、ジャック・ブラック、ロバート・ダウニーJr.、ニック・ノルティ」とはすごい豪華キャストだな
それくらいで凄いのか
とくに「ジャック・ブラック、ロバート・ダウニーJr.」がね
トロピックサンダーは 副題イラネ
「史上最大の作戦」に掛けたんだろそんなのも分からないのか
958 :
名無シネマさん :2008/07/06(日) 03:50:56 ID:ThXvUvGu
>>957 だね。内容的にもしっくりくるし、個人的にはナイスだと思う。
>>958 ラン・ローラ・ランを思い出すな
まあいまどき文語タイトルもどうかと
ゴーン=去りぬ って、一般にイメージあるんだろか。 日産の元社長としか思わない人、けっこういそうなんだけど
「素晴らしき哉、人生!」とか、リメイクされたらどんな邦題になるんだろうな with the Windほどは有名じゃないし
50〜60年代名作の邦題は、リメイクされたらやっぱカタカナ化(+ヘンテコな改変)系に されちゃうでしょう。 予想w 素晴らしき哉、人生!→It's a Wonderful Life→ワンダフル・ライフ 名誉と栄光のためでなく→Lost Command→ロスト・コマンド 野郎どもと女たち→Guys and Dolls→ガイズ・アンド・ドールズ 翼よ!あれが巴里の灯だ→The Spirit of St. Louis→スピリッツ・オブ・ウイング
野郎どもと女たちは既にガイズ・アンド・ドールズで舞台版上演されてるけどな
リバー・ランズ・スルー・イット ってやっぱ手抜き邦題?
「史上最悪のボートレース ウハウハザブーン」に勝てる邦題は少ないよね ウハウハザブーン
>>948 単純に語感の問題かと。
「戦艦」や「要塞」(石油プラントを要塞と称することの是非はさておいて)
みたいな"どっしりとして威圧的な巨大感があるモノ"にだったら「沈黙」という
言葉はしっくりくりけど、「特急」(あるいは「列車」)に「沈黙」という言葉を
くっつけても、あんまりスケール感が出ないどころか逆に疾走感を殺してしまいかねない。
という配慮から「暴走特急」になったと自分は推測してる。
その後の乱用でそんな配慮は何の意味もなくなっちゃったけどね。
10年間、親友付き合いをしてきた女性を、実は愛してるんだと気付いたとたんに 彼女は別の男と結婚することになり、あまつさえ結婚式の花嫁付添人を頼まれて しまうという、寝取られ物…にはならんだろうラブコメ、「MADE OF HONOR」。 直訳すれば「名誉の人」だけど、これは花嫁付添人、MAID OF HONORにかけた 英題になってる。で、邦題は「近距離恋愛」。 まあ、近すぎて恋だと気付かなかったってニュアンスを出したかったんだろうけど 意味不明系になってしまいました。
>>968 既出。同スレの過去ログくらい読もうな。同じこと書いてあるから。
シドニー・ルメットの新作 Before the Devil Knows You're Dead → その土曜日、7時58分
>>970 あ、漏れも書こうかと思ってた。
ルメットが日本公開されるかわかんなかったからすげーうれしい
原題が詩的な感じだから邦題に期待したけど、語感わりーよなwww
しちじ?ななじ?
Leatherheads→かけひきは、恋のはじまり
せっかく直接片仮名にしても通りやすいパターンなのに台無し…orz
>>970 気になってたけど、まさかこんなタイトルになるとは(そしてソニーが配給することにも驚き)
「イレイザーヘッド」を連想されると困るからではw
Goya's Ghosts→宮廷画家ゴヤは見た 家政婦は見たみたいな感じだな
ベトナム、ホーチミン市。田舎から家出してきた少女・トゥイは、スッチーのラン、象の 飼育係のハイとそれぞれ知り合い、二人を引き合わせるのだが…という、夏休み向け ハートフルストーリー(笑)作品、「Owl and the Sparrow」。フクロウとスズメだけど、 なんでsparrowだけtheが付いてるんでしょうか? 邦題は「地球でいちばん幸せな場所」。いちばん系です。「天国にいちばん近い島」、 「青空に一番近い場所」あたりを思い出させます。「あの夏、いちばん静かな海」とか 「村で一番の首吊りの木」とかもw 「梟と雀」って、英語(あるいはベトナム語)でなにか慣用句になってたりするの?
身分違いを表すんじゃないの?動物園の職員の方が、Fアテンダントの女のことを 「僕なんかじゃ釣り合わないよ」とか言うみたいだし。
そんで… 「the」は「その」の意味を強調してるんじゃない? Lars and the Real Girl→ラースと、その彼女 とかの類で
「慰めの報酬」は近年まれに見る良題だな ソニーも意外とやるもんだ 「ゲット スマート」はもうちょっとやりようがあるだろうに(しかもワーナーお得意の中黒代わりにスペース) 流行の感じで「賢くなるための〜」とかでよかったのではw(なんたってスティーヴ・カレルだし) Nights in Rodanthe→最後の初恋 これこそ、「ローダンセの夜」で悪くないのに…
ローダンテだろ。 ゲットスマートはTVドラマのリメイクだってのも知らないのか 滅茶苦茶な改悪出来るわけないだろ
その原作の邦題が「それ行けスマート」なわけだが…
それと「ローダンセ」と「ローダンテ」でそれぞれググると…
>>981-982 そんなこと知ってる。
リメイク版で原題をそのままカタカナにするのはよくあることなのだが。
そもそも「賢くなるための〜」?ラブコメでもないのに、こんな恥ずかしいタイトルつけるわけないだろ。
映画会社に文句付けてる割には、センスの欠片もないな。
それに、ローダンセで引っかかってるのは花のRhodantheであるわけだが。
検索結果をよく見ような。仮題段階では「ナイツ・イン・ローダンテ」。
実際のノースカロライナの町もローダンテと書かれてるページがあるがな。
ロダンスというのもあったが。
ume
ショウゲートは凝った邦題が好きだな
(σ・∀・)σ ゲット スマート!! 史上初顔文字邦題
でも実際にダンディ坂野がプレミアとかに出てきそうで怖い