1 :
名無シネマさん:
2 :
名無シネマさん:2006/05/22(月) 00:55:31 ID:rAMn2+A3
3 :
名無シネマさん:2006/05/22(月) 01:02:35 ID:sRQTseP7
前
>>999 精神系といっても若くて悩む奴の方が好みみたいだから
タクシードライバー
太陽と月に背いて
4 :
ぬん:2006/05/22(月) 01:37:51 ID:HgBEKlTS
1、マッチスティックメン(ニコラスケイジ) 2、ハウル(ジブリ) 3、キッド(ブルースウィルス) 4、ライアーライアー(ジムキャリー) どうでしょう…
5 :
875:2006/05/22(月) 02:02:34 ID:bNccE6IW
この週末に5本借りてみました。
●アイデンティティー
この5本の中では一番好きな作品。でも、半分くらいで犯人が
分かってしまいました。結末も。深読みし過ぎですかね?
●ワイルドシングス
どんでん返し系と構えて見たためか、最初からストーリーが
見えてしまいました。予測した通りの結末。ただ、最後に残る
人間はちょっと意外かな?w
●レッドドラゴン(監督マイケル・マン)
原作のおもしろさには全く及ばない。ってか、内容を知って
見ると、サスペンス系はつらいもんがあるなー…。
●es
なかなか緊迫感があって良かったけど、ちょっと飛躍があると
言おうか、無理があると言おうか…。たった数日で、あれほど
狂気になれるもんか?あの看守のリーダー(ヒトラーっぽい
キャラ)の言うことに、盲従してしまうものか?
アメリカでの実際の実験を知ってるので、ちょっと誇張だなって
感じてしまう。実際はあくまで電気刺激の強弱のみだからね。
●カル
これも、構えて見たためか、最初から犯人が見えてしまいました。
結末も特に意外性はありませんでした。ただ、あの世界観は好き
ですね。独特の空気感があって、上手く作ってると思いました。
やっぱりサスペンスは、構えて見てしまうと、深読みしてしまうし、
オチも出尽くした感が否めないから、こんなもん?って感じてしまい
ますね。たまたま見て、引き込まれてしまった作品の方が楽しめますね。
今回もソウは全てレンタル中でした。次回こそは借りたいと思います。
来週はちょっとサスペンス系から離れてみようと思います。
「ビッグ・フィッシュ」とか感動系にしようと思います。
6 :
名無シネマさん:2006/05/22(月) 03:02:32 ID:MfhstOPz
報告乙。
いっぱい映画を見てるみたいだけど
次にオーダーするときはもう少し絞れ。
前スレ読んだが自称「何でも偏見なく楽しむ映画通」が
真の感動とやらを求めてるみたいな姿勢が微妙にうざい。
7 :
名無シネマさん:2006/05/22(月) 20:56:35 ID:uHFx48gN
欲望(66)
キャンディ(68)
フューリー(78)
グロリア(80)
ダーククリスタル(83)
よろm(_ _)m
8 :
名無シネマさん:2006/05/22(月) 21:45:41 ID:9YyKFTNf
スティング
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
スナッチ
アンタッチャブル
シティ・オブ・ゴッド
9 :
名無シネマさん:2006/05/24(水) 15:43:06 ID:iSu9ZVC3
誘導されてきました。
トリック、少林サッカー、ラッシュアワー、ナッティ・プロフェッサー
面白かった映画があまり浮かばなかったので補足です。
ターミナル、g@me、日本沈没(旧)、東京原発、ローレライ、
マイノリティリポート、映画クレヨンしんちゃんを見ようと思っています。
10 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 01:04:11 ID:chgzecR8
>>9 B級好き?
ローレライが我慢できるなら「平成ガメラ」の2と3、
ハリウッド版「ゴジラ」
ハリウッド版ルパン「タッチミーイフユーキャン」
ツンデレメグライアン「ユー・ガット・メール」
11 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 14:30:37 ID:vL07jqWu
>>10 レスありがとうございます。
B級の定義が良くわからないですが映像の質にはこだわらないB級好きだと思います。
タッチミーイフユーキャンは見たので他の奴ごっそり借りてきます。
12 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 15:18:17 ID:F0pEvbNT
スタンド・バイ・ミー
カノン
時計じかけのオレンジ
何か刺激的な映画ありませんか?
お願いします
13 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 18:41:07 ID:NzXo5z19
>>12 未来世紀ブラジル
エレファント
昭和歌謡大全集
14 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 19:10:15 ID:a6uxeuxS
>>7 その頃の詳しくないけど「ウィロー」はよかった。
15 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 20:20:21 ID:L9AauIq+
>>8 キリングゾーイ
アンダーワールド(d.ロジャー・クリスチャン)
黄金の七人シリーズ
処刑人
16 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 20:36:29 ID:Oe6tTrGQ
風の谷のナウシカ
ユージアルサスペックス
プリティウーマン
僕の彼女を紹介します
猟奇的な彼女
スタンドバイミー
ダイハード
ターミネーター
で何かいい映画があったら教えてください
17 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 20:38:38 ID:ktQ++4sh
スレ違いかもしれませんがゾンビと人間の恋愛ものがあったら教えてください
18 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 21:26:22 ID:RHVdHRE8
>>17 「バタリアン」「ブレインデッド」
おすすめはしないけど「バタリアン2」
かなり無理矢理にそう解釈すれば「死霊のえじき」
19 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 21:37:35 ID:dgqS9fr0
バタリアンでゾンビとの恋愛物といったら
「バタリアンリターンズ」
20 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 01:19:37 ID:v1OBGnBx
>>12 デッドベイビーズ
セシル・B/ザ・シネマ・ウォーズ
クリーン、シェーブン
ロッキー・ホラー・ショー
>>16 フォー・ウェディング
ロスト・チルドレン
月のひつじ
ダンシング・ヒーロー
ニューヨーク1997
21 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 01:26:38 ID:RH1ugJHb
>>16 アクション方面がフォローできてないけど
「僕の美しい人だから」
「卒業」
「この森で天使はバスを降りた」
「アポロ13」
22 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 01:51:43 ID:n1ar5TQi
ラブアクチュアリー
ロード・オブ・ザ・リング
シカゴ
コテコテの恋愛ものや感動ものは好きではありません。
ストーリーが面白くて、ちょっと感動できるものありませんか?
23 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 02:08:37 ID:LUsQzhXP
挙がってるのはコテコテの恋愛ものと感動ものだが・・・
とりあえず真面目なの順に
「ショーシャンクの空に」
「キングダム・オブ・ヘブン」
「あなたにも書ける恋愛小説」
「フル・モンティ」
24 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 02:18:20 ID:n1ar5TQi
>>23 ありがとうございます。
そうですね、ちょっと分かりにくかったと思いますが
セカチューのような不死の病系恋愛や戦争系の感動作が苦手だったのです。
25 :
アックション:2006/05/26(金) 02:20:48 ID:pyJXI8pl
ダイハード
プレデター
エイリアン
Mr&Mrsスミス
スパイダーマン
海猿
基本的にアクションが好きです。
26 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 07:01:51 ID:69B81jjt
不死の病
27 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 09:15:33 ID:8asLcxBS
>>25 観てるかもしれないけど「トゥームレイダー」
28 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 09:23:49 ID:TVZa84UW
トモダチから恋愛に進展するよーな映画ありますか?
29 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 10:07:00 ID:BIFqQVYj
>>28 ミラジョボビッチの数少ない恋愛もの「プリティ・イン・ニューヨーク」
30 :
小野寺 達:2006/05/26(金) 15:22:24 ID:v+cCVe+x
>>25 アーノルドシュワルツネッガー出演の映画
特にターミネーターシリーズ、トゥルーライズ
ランボーシリーズ、キルビル1,2、チャーリーズエンジェル1,2
パイレーツオブカリビアン、ミッションインポッシブル1、2
ブラピが出ている奴なら、スパイゲーム、ファイトクラブ
ブルース.ウィリスが出ているやつなら、ジャッカル
エアフォースワン
31 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 15:31:38 ID:RUG0+O1Y
アイデンティティーみたいなのお願いします。
32 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 15:48:30 ID:mQcpwSB3
33 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 16:33:20 ID:PtXPMR86
レオスカラックス三部作
ヴァージンスーサイズ
ゴーストワールド
ブリー
昔は邦画オンリーでしたが、最近洋画にハマってます。
上のやつが好きなんですが、おすすめありますか?
34 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 22:37:19 ID:2lB9rOt5
メメント
ユージュアル・サスペクツ
35 :
名無シネマさん:2006/05/27(土) 15:48:35 ID:RdRlBVNC
シティオブエンジェル、髪結の亭主、3人のゴースト、羊達の沈黙、インファナルアフェアの1、がツボに入ったベスト5です。
どうぞよろしくお願いします。
36 :
名無シネマさん:2006/05/27(土) 19:37:59 ID:dCYBeXIM
処刑人系、オススメアクション系をおしえてください
B級でもかまいません
37 :
名無シネマさん:2006/05/27(土) 20:07:04 ID:USBbWtII
38 :
名無シネマさん:2006/05/27(土) 21:06:10 ID:DVdVB0EK
39 :
名無シネマさん:2006/05/27(土) 21:36:35 ID:RdRlBVNC
>>37さん、ありがとうございます。軽くググったら非常に興味そそられる映画でした。どうしてツボがわかったんですか??
さっそくレンタルしてみます。また機会がありましたらお願いします。
40 :
名無シネマさん:2006/05/27(土) 22:48:56 ID:5X58fYAK
>>39 ベスト5のうち2本しか観てないけど何となく
41 :
名無シネマさん:2006/05/27(土) 23:43:13 ID:whpOdNJp
オープンユアアイズ
アメリカンヒストリーX
DOT THE I
耳をすませば
が好きです。お願いします。
42 :
名無シネマさん:2006/05/27(土) 23:56:06 ID:g/vauWEY
「ゲーム」
「ファイトクラブ」
「セブン」
「ヒート」
「パトレイバー2」
緊張感があって、ストーリーが読めない、どんでん返しがあるような
「少し変」「奇妙」って感覚が好きです。
オススメお願いします。
43 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 00:36:18 ID:/Zd0NV2P
>>36 バイオレンスな味付けが好みなら
『ドーベルマン』
撃ちまくり二丁拳銃なら
『デスペラード』
ビジュアル重視のかっ飛び系なら
『リベリオン』
…メジャー作品ばかりですが
44 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 00:46:33 ID:/Zd0NV2P
>>31 『フレイルティー/妄執』
コンセプトは違いますが、優秀なマインドスリラーだと思います
個人的にはアイデンティティ−より上かと…
45 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 00:57:02 ID:/Zd0NV2P
>>42 『時計じかけのオレンジ』
ベタベタですが、これがまず思い浮かびました
『ファイトクラブ』と微妙にかぶるところもありますし、ぶっとび感だけでいえばこれを超える映画はないかと思っています
46 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 06:50:09 ID:9/EtEmS8
ブラックホークダウン、プライベートライアン、ワンスアンドフォーエバー、ボーンアイデンティティ・スプレマシーなどのリアル戦争物・特殊部隊物が好きです
お願いします
47 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 06:53:37 ID:8KVYUUpU
48 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 07:57:27 ID:RgfWVuRN
恋する惑星
シーズ・ソー・ラヴリー
ブルークラッシュ
シカゴ
天使にラヴソングを2
49 :
>>48:2006/05/28(日) 08:02:34 ID:RgfWVuRN
すみません、間違って送信してしまいました。
しかも二重カキコにもなってしまい本当に申し訳ありません。。
改めてよろしくお願い致します。
50 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 09:13:26 ID:1QLfesOq
アメリ
フィオナの海
ミュンヘン
51 :
34:2006/05/28(日) 11:07:10 ID:NNsO+TDf
観てる本数は多くないので定番も含めお願いします。
52 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 18:27:58 ID:tYBaGx+e
>>50 ポネット
ナッシング・パーソナル
特にナッシング・パーソナルは、
フィオナのジェニ・コートニーが主演で
内容がミュンヘンと同じ路線なので超オススメ!
(でも、もう観てるかな)
53 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 19:49:45 ID:Avek/+VQ
>>48 NOLA-ニューヨークの歌声
フォーチュン・クッキー
>>50 クジラの島の少女
50回目のファースト・キス(48にもおすすめ)
54 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 20:59:22 ID:2HS1NcE9
タイタニック
タクシー
ファーム
エリンブロコビッチ
55 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 22:08:40 ID:oUGH0Lhx
>>46 ハンバーガー・ヒル
フルメタル・ジャケット
>>48 ヘアスプレー
ボーイズ・オン・ザ・サイド
ファイティング・テンプテーションズ
ダンシング・ヒーロー
ガール6
56 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 22:12:49 ID:WKcHO7av
>>54 ニューヨークの恋人
ラブ・アクチュアリー
57 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 02:00:33 ID:SGshGl1J
モンスター(レズのやつ)
ジョンQ(息子のために病院乗っ取り)
猟奇的な彼女
タイタンズを忘れない(題名ちょっと微妙、アメフトのやつ)
キャッチミーイフユーキャン(題名微妙、詐欺師のやつ)
58 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 03:15:16 ID:eveng/tY
ライフイズビューティフル
フォレストガンプ
グランブルー
ノッティングヒルの恋人
ターミナル
59 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 03:22:51 ID:8SRVMleG
博士の異常な愛情
ニューシネマパラダイス
遠い空の向こうに
スティルクレイジー
ギャラクシークエスト
シカゴ
レディーホーク
ナタリーの朝
マルホランドドライブ
60 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 03:33:23 ID:E+tYDl3Z
ペイフォワード
ラブアクチュアリー
とくにラブアクチュアリーはおすすめ
61 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 04:07:03 ID:cf+BR/GJ
62 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 04:17:46 ID:cf+BR/GJ
>>57 ハッピー・セラピー
バガー・ヴァンスの伝説
63 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 04:52:06 ID:b9rbUTKE
<カテゴリー1>
イレイザーヘッド
ヤンシュバンクマイエル作品一般
夢(黒澤明のやつ)
アンダルシアの犬
キューブ
時計じかけのオレンジ
<カテゴリー2>
さらば青春の光
スタンドバイミー
気狂いピエロ
バグダットカフェ・ミステリートレイン系の
小さな恋のメロディー
こんなもんか。
以上です。よろしくお願いします。
64 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 09:49:15 ID:9SOjGFVq
カテゴリー1と2(不条理物と青春もので分けてる?)を総合すると
廃虚とか裏町好きでややロリコン気味?
赤いアモーレ
アンジェラの灰
リトル・ヴォイス
ボーイズ・ライフ
65 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 11:16:28 ID:yL8vEk+O
・輪廻
・レオン
・13F
・タイムマシン(ガイピアースの方)
・アザーズ
・平成ガメラシリーズ
また観たいと思ったやつを挙げてみました。
宜しくお願いします。
66 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 11:50:41 ID:b9rbUTKE
ロリ気味かどうかは知らんけど女子高生は好きだよw
サンクスです。
67 :
名無シネマさん:2006/05/31(水) 19:49:16 ID:2gx6P5bg
>>57 私と趣味が一緒なんでレスします。
嫌われ松子の一生
見てください。
68 :
名無シネマさん:2006/05/31(水) 19:58:16 ID:2gx6P5bg
・告発
・嫌われ松子の一生
・SAW
・ユージュアルサスペクツ
・陽だまりのグラウンド
・タイタンズを忘れない
・メメント
・セブン
実話や見た後に後を
後を引くような内容
が好きです。
69 :
名無シネマさん:2006/05/31(水) 20:07:03 ID:Mq7BV2GG
>>68 とりあえずあまり幸せじゃない実話もので名作
カミーユ・クローデル
アマデウス
ビューティフル・マインド
ミリオンダラー・ベイビー
70 :
名無シネマさん:2006/05/31(水) 21:31:12 ID:oCJbGYJ3
ターミネーター2他シュワちゃん系
セガールアクション
ダイハード1、2
ボーンアイデンティティ、スプレマシー
レオン、クリムゾンリバー1
デスペラード
リベリオン
スターシップトゥルーパーズ
格闘主体のガンアクションが好きです。B級も大好き。上に挙げたのはスタトゥルだけですが
怪物と戦うアホみたいなパニック映画も大好き
71 :
名無シネマさん:2006/06/01(木) 01:56:24 ID:PNxPYdww
>>68 実話じゃないけど
SWEET SIXTEEN
72 :
名無シネマさん:2006/06/01(木) 04:46:45 ID:KiIbTl+E
アマデウス
ライフイズビューティフル
独裁者
SAW1
AKIRA
マシニストのラストのオチ以外
クレしん大人帝国
フルメタルジャケット
地獄の黙示録
戦国自衛隊
雰囲気が濃い映画とかが好きなんかな・・・
未だに自分が好きな映画ジャンルが良くわかんねーや
73 :
名無シネマさん:2006/06/02(金) 13:38:57 ID:D8Al3CYS
10本も挙げるのは勘弁してくれ。
ジャンルがバラバラでもいいから絞ってくれ。
>>70 MIB、ハリウッドゴジラ
>>71 紅の豚、ニューシネマパラダイス
74 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 02:05:03 ID:HxaOL3yV
頭の中の消しゴム
アイアムサム
嫌われ松子の一生
グリーンマイル
アルマゲドン
75 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 12:31:01 ID:8ZP7kHKj
私が好きそうな映画教えてください。
・リリイシュシュのすべて・バトルロワイヤル
学生が主人公のグロ好きです。
76 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 13:36:46 ID:krxol8Sb
お願いします!
バックドラフト
セブン
ヒート
ゴッドファーザー1、2
告発
77 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 13:39:20 ID:RdGELPf5
・スポンティニアス・コンバッション
・マチネー
・八月のラプソディー
・ゴースト・オブ・マーズ
・男性・女性
ホラーが好きです。
78 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 14:02:56 ID:sP68oKxK
キルビル1
天使にラブソングを…
スナッチ
交渉人
お願いします!
79 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 18:39:05 ID:0xkmbFWN
映画通のみなさま、宜しくお願いします。
邦画でミステりー、サスペンス物をさがしています。
好きな映画
・12人の優しい日本人
・レイクサイドマーダーケース
・素足のピクニック
80 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 19:10:34 ID:6DU1L085
>>78 もう観てるかもしれないけど
「ユージュアル・サスペクツ」
「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」
81 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 19:51:40 ID:wCrE2JMZ
82 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 20:07:11 ID:J4GHum+C
83 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 20:46:18 ID:0xkmbFWN
>>82 ども。なんかネットであらすじ読んできたけど怖そう。
あんまり怖いのは嫌だなあ。でも見てみます。
他に大どんでん返しって映画しらん?3日休みをもらえたので普段みない映画にどっぷりつかりたいんだけど、
あんまり詳しくないのよね。
84 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 20:57:45 ID:xBTYRPeh
子持ちなので最近はファミリー向けばかり。
メリーポピンズ=歴史に残る大傑作
スタンドバイミー=語り継がれる傑作
シュレック=フツーに傑作
チャーリーとチョコレート工場=フツーに良作
バックトゥザフューチャー1=可もなく不可もなく
シュレック2=ガッカリ
パイレーツオブカリビアン=ビミョー
夢のチョコレート工場=ものすごくビミョー
ET=本当にビミョー
スチュワートリトル=糞
ジャイアントピーチ=糞
ハットしてキャット=大糞
お薦めのファミリー映画教えてください。
85 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 20:59:55 ID:GPCJaOP6
>>76 「スカーフェイス、トランスポーター」
>>77 「ゾンゲリア、ジーパーズクリーパーズ」
>>78 「キルビル2、サウンドオブサイレンス」
86 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 21:54:43 ID:tbC8eSXr
>>77 マーダー・ライド・ショー
処刑軍団ザップ
XYZマーダーズ
>>79 黒い十人の女
カオス
キュア
真夜中の招待状
>>84 ギャラクシー・クエスト
ジャングル・ジョージ
ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション
87 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 22:10:02 ID:frTUcZq7
>85
ゾンゲリア、ジーパーズクリーパーズ
ジーパーズは良くできてますよね。2も好きです。
ゾンゲリアは見てないので見てみます。
>86
マーダー・ライド・ショー
処刑軍団ザップ
XYZマーダーズ
マーダー・ライド・ショーとXYZマーダーズは見ました。
特にXYZは大好きです。
処刑軍団ザップは見てないのですが
マーダーとXYZと同じノリでしょうか?見てみます。
88 :
87:2006/06/03(土) 22:14:38 ID:frTUcZq7
原爆を題材にした傑作映画(スポンティニアスコンバッション、マチネー、八月のラプソディーなど)は他にないですか?
ホラーでもコメディーでもアクションでもジャンルはなんでもいいです。できれば洋画でお願いします。
89 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 22:19:28 ID:Cx7csQ9Q
90 :
84:2006/06/03(土) 22:45:32 ID:xBTYRPeh
>>86 おお、どれもおもしろそうですね。ギャラクシークエスト、気になります。
ロジャーラビット割と好きだったんで、ルーニーテューンズも気に入るかも。
ありがとうございました。
91 :
名無シネマさん:2006/06/03(土) 23:14:52 ID:h+tn/lDW
ヘドウィグ&ザアングリーインチ
トレインスポッティング
パルプフィクション
お願いします
92 :
名無シネマさん:2006/06/04(日) 00:45:33 ID:jkRPAm5n
好きな映画は『大逆転』『ケンタッキーフライドムービー』『ポリスアカデミー』
よろしくお願いします
93 :
名無シネマさん:2006/06/04(日) 02:28:25 ID:hIApWnVw
>>88 アトミック・カフェ
博士の異常な愛情
未知への飛行
ウォー・ゲーム
太陽を盗んだ男 邦画ですが
>>91 24アワー・パーティ・ピープル
ガレージ・デイズ
デッドベイビーズ
>>92 俺たちニュースキャスター
ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ
原始のマン
94 :
名無シネマさん:2006/06/04(日) 05:22:20 ID:G7ty/neD
携帯からスマソ…76です。85さんありがとう!スカーフェイスも大好きです!トランスポーターはまだ観てないので楽しみにしてますねー。
95 :
名無シネマさん:2006/06/04(日) 05:33:25 ID:77MHkUfJ
「プリシラ」
「オペラ座の怪人」
「リトルシップ・オブ・ホラーズ」
96 :
名無シネマさん:2006/06/04(日) 05:41:14 ID:cMWIjmE/
97 :
名無シネマさん:2006/06/04(日) 07:26:30 ID:aWdwm0GZ
>>92 大災難PTA
裸の銃を持つ男
ホットショット
有名どころなんで見てるかもしれませんが…おもしろいですよ〜☆
98 :
名無シネマさん:2006/06/04(日) 08:21:41 ID:reBG4WxX
『プレデター』
『バッドボーイズ』
『ラストサマー』
『スクリーム』
『メン・イン・ブラック』
などが好きです。よろしくお願いしますm(__)m
99 :
名無シネマさん:2006/06/04(日) 09:15:10 ID:N1FLGx9f
インファナルアフェア
アイデンティティ
閉ざされた森
ユージュアルサスペクツ
こういう系でお願いします。
100 :
名無シネマさん:2006/06/04(日) 09:38:25 ID:jkRPAm5n
101 :
名無シネマさん:2006/06/04(日) 13:44:14 ID:y55d7DbS
>>91 ツイン・タウン
ベルベット・ゴールドマイン
102 :
とか:2006/06/04(日) 14:37:43 ID:wXD5NMs3
『BROTHER』『座頭一』
『バトルロワイアル』
『クレヨンしんちゃん』
『トリック』
『世界の中心で愛を叫ぶ』
『サイレン』
『岸和田少年愚連隊』
よろしくお願いしますm(_ _)m
セブン
ゲーム
ダイ・ハード
バッファロー66
ライフオブデビッドゲイルアルマゲドン
ストーリーが単純でわかりやすく見入ってしまい結末が気になる様な映画ありましたらお願いします
104 :
名無シネマさん:2006/06/04(日) 18:30:40 ID:7ktXDWOJ
すいません。
夫と息子と3人でこれから映画をレンタルしたいのですが、三人の最大公約数をとるのが真剣に難しく、こちらにご相談に参りました。
この3人で楽しめる映画ってないでしょうか?
一番最近、楽しめたのは「チャーリーとチョコレート工場(でしたっけ?)」でした。
夫 33歳 ゴダールとかタルコフスキーが好き。ドビュッシーマニア。一番引いてもらうとすると彼の趣味かな。
昔ロック少年。
息子 9歳 フツーの少年。過去に涙したのは「星のジラーチ」。感動屋さん。ハリウッド映画でストーリーが難解でさえなければなんでも楽しめそう。
私 35歳 テレビやドラマはあまり見ないほう。特に恋愛モノには興味ない。しかしアホほど繰り返し観た映画は「サウンド・オフ・ミュージック」、
「ピンポン」、「下妻物語」、「炎のランナー」。専業トレーダー。
本当に団欒するのが難しい3人でございます。良いお知恵をお貸しください。
105 :
名無シネマさん:2006/06/04(日) 18:44:08 ID:V4j27UbV
>>104 「スクール・オブ・ロック」なんてどうでしょうか?
>>104 ポケモン映画で泣けるのはジラーチ以外にエンテイとルカリオ。
真面目で健康的なら
「ミュージック・オブ・ハート」
「ヒップホップ・プレジデント」
スクールオブロックもいいよ。
107 :
名無シネマさん:2006/06/04(日) 20:57:28 ID:7ktXDWOJ
>>105-106 ありがとうございます。
今宵は、お二人に進めて頂いた「スクール・オブ・ロック」を観てみることいたします。
106さんに勧めていただいた「ミュージック・オブ・ハート」 と「ヒップホップ・プレジデント」 も激しく気になるので、
明日以降のお楽しみに・・・・
>ポケモン映画で泣けるのはジラーチ以外にエンテイとルカリオ。
息子が「激しく同意」と申しております。ポケモンは「魂の底から泣ける」のだそうです。
そーなのかー、と変に考え込んでしまいました。
激しく同意ってどんなお子様だよw
劇場版ポケモンポケモンは2chでの評価が不当に低い。
109 :
名無シネマさん :2006/06/05(月) 00:42:07 ID:McPQexT6
シンデレラ・マン
セブンソード
ビッグ・フィッシュ
君に読む物語
を借りましたが、「シンデレラ・マン」が一番良かったです。
こんな感性の俺に合う映画は?
110 :
名無シネマさん:2006/06/05(月) 00:59:25 ID:XYQhmjLn
リンダリンダリンダ
下妻物語
大停電の夜に
ロードオブザリング
グーニーズ
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
こんな感じで。洋画、邦画どちらでもかまいませんのでよろしくお願いします。
>>112 挙がった邦画の方は全然見てないけど「ウィロー」
114 :
名無シネマさん:2006/06/05(月) 15:32:59 ID:FZnWddkC
>>104 弱小チビッコ、アイスホッケーチームを強くする
エミリオ・エステベスの『飛べないアヒル』も面白いよ
>>112 「プリシラ」
キワモノも好きなら「ロッキー・ホラー・ショー」
116 :
名無シネマさん:2006/06/05(月) 19:45:21 ID:bhV9vIPS
117 :
名無シネマさん:2006/06/05(月) 20:03:12 ID:/CvlspCm
>>112 普通じゃない
この前まで公開してたけど
チェケラッチョ
Vフォーヴェンデッタ
118 :
名無シネマさん:2006/06/05(月) 20:43:48 ID:2kxvK6qO
>>96 >>101 ありがとうございました
見たことないのはメモったので今度借りてみてみます!
119 :
名無シネマさん:2006/06/05(月) 21:04:19 ID:zKLMFp8J
パリ、テキサス
ホワイト・ライズ
ヴィレッジ
羊たちの沈黙
お願いします。
120 :
名無シネマさん:2006/06/05(月) 21:25:03 ID:JOtvjqvY
レイジングブル
スモーク
ミクロコスモス
スノーマン(アニメーション)
ナビィの恋
ピアノレッスン
洋邦問わずお薦めあったらお願いします。
今長い休暇中なので色々観たいんです。
121 :
名無シネマさん:2006/06/05(月) 21:48:25 ID:9w526rqC
ザロック
フライデー
ジュース
マザーテレサ
支離滅裂なジャンルですが、お願いします。
122 :
名無シネマさん:2006/06/06(火) 00:10:13 ID:fTqvgCeT
>>114 思わずレンタルしました。
なんか良さそう・・・
私の好みかもしれません。「駄目な子が頑張って壁を乗り越える」系。
ありがとうございました。
123 :
名無シネマさん:2006/06/06(火) 01:04:29 ID:UzVvh+ZL
50回目のファースキス
エリザベスタウン
シーズオールザット
トラベリングパンツ
お願いします
観てないのもあるので全部を合わせて考えてないけどやってみる。
今回女性多めかな?
>>119 ヴィドック
ジェヴォーダンの獣
ギフト(ケイトブランシェットのやつ)
>>120 天と地(ベトナムのやつ)
大いなる遺産(デニーロのやつ)
王妃マルゴ
シンデレラマン
>>121 モンテクリスト伯
オリビアハッセーの出てるやつ全部
>>123 あなたにも書ける恋愛小説
ノラ-ニューヨークの歌声
ダイハード1〜3
フェイスオフ
コンエアー
ザ・ロック
派手な爆発等がある映画で、敵がテロリストなどの人間(エイリアンとかではなく)である映画を好みます。
126 :
名無シネマさん:2006/06/06(火) 08:12:38 ID:98XW7ELt
キングダムオブへブンのような十字軍に関わる映画
どなたかご存知でしょうか?
>>127 前にもどっかで書いたけど「クルセイダーズ」
セシルBデミルの「十字軍」
129 :
名無シネマさん:2006/06/06(火) 17:16:19 ID:UzVvh+ZL
>>124>>126ありがとうございます。25年目のキスはチェックしてたので早速みます。あなたにも書ける恋愛小説は個人的にはあまり…ノラの方見てみます!!
130 :
名無シネマさん:2006/06/06(火) 17:23:49 ID:Vv89nWFq
あまり話が壮大でない
何でもできる主人公でない
最後は主人公が自殺とか悪に落ちるとかBadEnd
こんな映画ありますか?
131 :
名無シネマさん:2006/06/06(火) 17:28:07 ID:8CCFuEIa
132 :
名無シネマさん:2006/06/06(火) 17:31:43 ID:Vv89nWFq
>>130 週末TSUTAYAにいってみます
カミーユ・クローデルとかも気になったのですが探してもないんですよね〜
135 :
名無シネマさん:2006/06/06(火) 23:58:32 ID:1WqI02oH
「ニューシネマ・パラダイス」のようなタイプの泣ける映画が好きです
何かオススメの映画はありませんか?
136 :
名無シネマさん:2006/06/07(水) 00:12:33 ID:cCRKhmsA
137 :
名無シネマさん:2006/06/07(水) 00:17:38 ID:an2OwfnX
>>135 ついさっき懐かし洋画板のニューシネマスレを見て
げんなりしてきたところだが
とりあえず雰囲気の似てる
「海の上のピアニスト」「ライフイズビューティフル」
138 :
名無シネマさん:2006/06/07(水) 01:34:10 ID:7ZB/qHAG
浮き雲(アキ・カウリスマキ)
タンデム(パトリス・ルコント)
ブルースブラザーズ(ジョン・ランディス)
ライフ・アクアティック(ウェス・アンダーソン)
ビッグ・リボウスキ(ジョエル・コーエン)
こてこてのラブストーリーは苦手です。
139 :
名無シネマさん:2006/06/07(水) 01:47:51 ID:b2jIKOAG
>>124 119です。早速今日ビデオ屋に行って借りてきます。
ありがとうございました。
バタフライ・エフェクト
ドニー・ダーコ
スライディング・ドア
メメント
こんな感じのお願いします。
>>138 おまいは俺か!好みが合うね。
列車に乗った男(パトリス・ルコント)
タンゴ
過去のない男(アキ・カウリスマキ)
レニングラードカーボーイズ・ゴー・アメリカ
レポマン
アメリカンスプレンダー
アンダーグラウンド
白猫・黒猫(エミール・クストリツァ)家庭(フランソワ・トリュフォー)
神経衰弱ぎりぎりの女たち
地下鉄のザジ
サイドウェイ(アレキサンダー・ペイン)
とりあえず、こんだけ。監督の名前つきのやつがイチ押し!
シャイニング
ローズマリーの赤ちゃん
オーメン
チャイルド・プレイ
アザーズ
CUBE
SAW
ミザリー
マルホランド・ドライブ
リング
呪怨
怖い・不気味な映画を観たいです。
洋画邦画問いませんので、お願いします。
145 :
143:2006/06/07(水) 23:40:36 ID:ooXFwLNf
>>144 ありがとう。ホラーは向こうで聞いてみます。
上にあげたCUBE、SAW、ミザリー、マルホランドドライブ
と似た系統のサスペンスを教えて下さい。よろしくお願いします。
146 :
名無シネマさん:2006/06/08(木) 00:18:48 ID:yOiSA4hp
>>145 時計仕掛けのオレンジ
ダンサーインザダーク、ドッグヴィル
ストーカー(タイトルの割にマターリしてるけど)
ミナ(国内DVD化されていないけど)、ほんとうのジャクリーヌデュプレとかも
女の怖さみたいな感じでは折れてきは怖い映画。
ルディ涙のウイニングラン、クールランニング、マイフレンドフォーエバー、スタンドバイミー
のようなドラマ系の作品お願いします。
148 :
名無シネマさん:2006/06/08(木) 03:56:30 ID:Y/k4c33f
気狂いピエロ、欲望、白昼の幻想、嵐の青春、野獣死すべし。お願いします。
149 :
名無シネマさん:2006/06/08(木) 12:10:02 ID:BV9iRCUB
150 :
名無シネマさん:2006/06/08(木) 12:34:19 ID:XQkQ0shN
151 :
名無シネマさん:2006/06/08(木) 14:55:11 ID:OkULt/rI
152 :
名無シネマさん:2006/06/08(木) 15:55:19 ID:+zKFqjxW
153 :
名無シネマさん:2006/06/08(木) 18:49:15 ID:Do7HTvQ1
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
ハリウッドのオーバーリアクションにはもううんざりです
どうした?
155 :
シンドラーのリフト:2006/06/08(木) 19:14:06 ID:C5IQ/YmD
■「DOWN」
出演: ナオミ・ワッツ, ジェームズ・マーシャル, その他
監督: ディック・マース
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00024Z4N2 ナオミ・ワッツ主演によるパニックホラー。
超高層ビルで原因不明の死亡事故が続出、整備に訪れた技師・マークと、
取材にやって来た記者・ジェニファーが、暴走を続けるエレベーターの謎に迫る。
主役のエレベーターの暴れっぷりは問答無用。地下で人を吸い込み、最上階で
吐き出す。人の首を挟んで、ギロチンにする。急上昇し、エレベーターの底が
抜けて(底を抜かして?)乗客を落としていく。あげくの果てには
エレベーターのワイヤーが触手のように人を捕える。
156 :
名無シネマさん:2006/06/08(木) 19:27:03 ID:e/bvEqHe
ロスト・チルドレン
ナイトメア・ビフォア・クリスマス
ゴースト・ドッグ
ディナー・ラッシュ
17歳のカルテ
書いてみて自分の好みが良く分からなくなったが、お願い。
>>141 12モンキーズ
リバース
ある日どこかで
恋はデジャブ
ニューヨークの恋人
ロスト・ハイウェイ
マルホランド・ドライブ
ユージュアル・サスペクツ
閉ざされた森
dot the i ドット・ジ・アイ
時をかける少女
タイム・リープ
リターナー
158 :
145:2006/06/08(木) 21:45:07 ID:a5tHWdwn
>>146 ありがとう。
時計仕掛けのオレンジは凄い面白かった。
ダンサーインザダークは観た後しばらく orz だった。
他のは未見なので、今度借りてみます。
159 :
名無シネマさん:2006/06/08(木) 22:30:48 ID:pMvUq/gg
>>148 ワイルド・パーティー
地獄の逃避行
さらば青春の光
ペルディータ
ありふれた事件
TATTOO[刺青]あり
160 :
名無シネマさん:2006/06/08(木) 23:56:00 ID:IKbSDKsM
ミリオンダラー・ベイビー
ショコラ
ニュー・シネマ・パラダイス
めぐりあう時間たち
パリ、テキサス
ビッグ・フィッシュ
真珠の耳飾りの少女
シラノ・ド・ベルジュラック
ミスティック・リバー
お願いします。
少林サッカー
デスペラード、レジェンドオブメキシコ
チャーリーとチョコレート工場、エド・ウッド
キルビル、フロムダスクティルドーン
馬鹿映画なんだけど、不覚にも感情移入してしまったり、ホロリして
しまう映画。滅茶苦茶なのに、妙に製作者の本気が入ってる映画。
できれば、メリーに首ったけみたいなラブストーリ以外で、お願いします。
163 :
名無シネマさん:2006/06/09(金) 01:36:03 ID:PAvlI5d0
>>161 ミステリー・メン
シックス・ストリング・サムライ
処刑人
フォービデン・ゾーン
ハイル・ミュタンテ!/電撃XX作戦
下の二本はレンタルで見つけにくいと思いますが
よろしくお願いします
・ライフイズビューティフル
・レオン
・ラブアクチュアリー
・ブリジットジョーンズ
・シザーハンズ
・フロムヘル
・ショコラ
・スリーピーホロウ
・トロイ
>>151 >>152 >>159 ありがとうごさいました。 ワイルドパーティーてのとありふれた事件てのが凄く気になります。 今度買ってみます。 本当にありがとう。
166 :
名無シネマさん:2006/06/09(金) 09:17:35 ID:FfRbbTb4
>>160 過去のない男
ぼくは怖くない
海の上のピアニスト
>>157 ありがとうございました。
ロストとマルホ以外未見なので助かります。
169 :
161:2006/06/09(金) 19:41:34 ID:jrq8gkpg
>>162,163
処刑人以外は見た事のない映画です。ありがとうございます。
週末探して見てみます。
お願いします。
・SURVIVE STYLE 5+
・アメリ
・世界でいちばん不運で幸せな私
・バッファロー66
171 :
あや:2006/06/09(金) 22:20:01 ID:c6Ttsqj0
おねがいします(*´▽`*)
・アメリ
・ショコラ
・チャーリーとチョコレート工場
・17歳のカルテ
・saw
・時計仕掛けのオレンジ
・200本のたばこ
・クリスティーナの好きなこと
・ナイトメア
・ハウルの動く城
172 :
名無シネマさん:2006/06/09(金) 22:22:41 ID:QMr5Gu7i
>>171 マッチスティックメン
バタフライエフェクト
>>164 ニューヨークの恋人
ニューシネマパラダイス劇場版
・ショーシャンクの空に
・海の上のピアニスト
・戦場のピアニスト
・キューブ
・プライベートライアン
・突入せよ!あさま山荘事件
・ミュンヘン
・ギルバート・グレイプ
・魔女の宅急便
・ドラえもん のび太と鉄人兵団
宜しくお願いします
>>175 ピアノ・レッスン
リトル・ダンサー
ライフ・イズ・ビューティフル
暗い日曜日
既見のやつもあると思うけど音楽とドラマ優先で。
ドラえもんとあさま山荘要素は盛り込んでないw
>>176 どうもありがとう!
早速探してみますですよー
178 :
名無シネマさん:2006/06/10(土) 10:03:22 ID:N7B8sLB9
ザ・フライ
ザ・フライ2
ゲーム
トータル・リコール
砂の惑星
スペースバンパイア
太陽と月に背いて
インタビュー・ウイズ・ヴァンパイア
リプリー
お願いします
大いなる休暇
メルシイ!人生
ウェイクアップネッド
フローレス
カレンダーガールズ
女はみんな生きている
グッバイレーニン
180 :
名無シネマさん:2006/06/10(土) 14:23:28 ID:vpwtfEV2
・チャーリーズエンジェル
・エリンブロコビッチ
・フライドグリーントマト
お願いします。
お願いします
・ミリオンダラーベイビー
・カッコーの巣の上で
・シービスケット
・キャッチミーイフユーキャン
182 :
名無シネマさん:2006/06/10(土) 22:53:12 ID:vO4Xkvus
183 :
名無シネマさん:2006/06/10(土) 22:58:35 ID:6ML4CZuv
>>179 大いなる遺産
フル・モンティ
エリンブロコビッチ
>>180 デンジャラスビューティー
カレンダーガールズ
>>181 オーシャン・オブ・ファイヤー
海辺の家
ていうか179と180は友達になれ
185 :
名無シネマさん:2006/06/12(月) 12:39:02 ID:iLDApYHD
よろしくお願いします。
「最後の恋のはじめ方」みたいな
オシャレで恋がしたくなるような映画が好きです。
187 :
名無シネマさん:2006/06/12(月) 16:07:45 ID:OFxUF0n1
好きな映画。
セブン、ゲーム、ファイトクラブ、パニックルーム、SAW、SAW2
お願いします
188 :
名無シネマさん:2006/06/12(月) 16:24:59 ID:7dXEE4+V
>>187交渉人 ヒート
ミッドナイトエクスプレス 告発 スリーパーズグリーンマイル
お願いします
このスレって感謝とかいうものはなく
好みじゃないとかもう見たとかって苦情しかないのな。
191 :
名無シネマさん:2006/06/12(月) 18:01:40 ID:7dXEE4+V
>>190ありがとう!
ブルベイカー今探したらおもしろそうモーガンフリーマンも出てるんですね!借りてみます
192 :
名無シネマさん:2006/06/12(月) 18:44:39 ID:7dXEE4+V
>>190何度もすいません なんとか女のキスはなんて読むんですか‥?
>>187 ユージュアル・サスペクツ
アイデンティティー
閉ざされた森
メメント
es
ドニーダーコ
ドット・ジ・アイdot the i
12モンキーズ
ロストハイウェイ
マルホランド・ドライブ
点子ちゃんとアントン
50回目のファーストキス
ベティー・ブルー
きみに読む物語
ブリジット・ジョーンズ
この森で天使はバスを降りた
バグダット・カフェ
死ぬまでにしたい10のこと
アメリ
映像がキレイで、個性的で自分を持った女性が主人公の映画が好きです。
よろしくお願いします。
好き…アイデンティティー、シックスセンス、マイガール
嫌い…ディズニー映画、ジブリ、タイタニック
198 :
名無シネマさん:2006/06/13(火) 16:41:42 ID:1hV2mhyl
199 :
名無シネマさん:2006/06/13(火) 17:41:45 ID:k9tJOb+G
好き→ビッグ・フィッシュ
ネバーランド
好き…キルビル、バトルロワイアル、偶然にも最悪な少年
お願いします
VERSUS
DRIVE/破壊王
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ天地大乱(ジェット・リーは全制覇済み)
リトルトウキョー殺人課
マッハ!!!!!!!!
俺自身キックボクシングやってますので、そんな俺の血を騒がせるような、格闘技に
それなりに精通した(特に若手俳優が活躍する)イキのいい格闘技アクションが見たい
ですね。公開、非公開は問いません。
おながいします・・・・・・・。
203 :
名無シネマさん:2006/06/13(火) 21:21:01 ID:GJp2m47e
どう書いていいのか解らないので、とりあえず持ってるDVDをいくつか挙げてみる
ガタカ
シモーヌ
ショコラ
サイダーハウスルール
モーターサイクルダイアリーズ
ショーシャンクの空に
レッドバイオリン
モンテクリスト伯
グラディエーター
トロイ
グローリー
ファイトクラブ
アメリカンヒストリーX
レッドドラゴン(Eノートン)
大いなる遺産(イーサンホーク)
トレーニングデイ
スパイゲーム
クリムゾンタイド
インソムニア(アルパチーノ)
13デイズ
204 :
名無シネマさん:2006/06/13(火) 22:04:36 ID:gOsscCj2
時計仕掛けのオレンジ
エターナル・サンシャイン
バッファロー66
あの頃のペニーレインと
バラついてますが、おねがいします。
>>202 ありがとうございます。週末絶対観ます。
また何かあったらお願いします。
>>196=206
もしまだ見てたら…
「女はみんな生きている」
「ゴースト・ワールド」
見てるかもしれないがM・ナイト・シャマラン監督作品
アンブレイカブル、サイン、ヴィレッジ
セブン、ゲーム、バタフライ・エフェクト、12モンキーズ
209 :
208:2006/06/14(水) 11:25:59 ID:eTZmJ6Zy
210 :
名無シネマさん:2006/06/14(水) 15:16:36 ID:Wy07iji8
シカゴやムーランルージュのようなミュージカル的な映画はありませんか?
212 :
名無シネマさん:2006/06/14(水) 17:36:33 ID:hWBpEd2I
情婦
スティング
切腹
用心棒
素晴らしき哉、人生!
2001年宇宙の旅
街の灯
キッド
キル・ビル2
アメリ
マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ
いまを生きる
ニュー・シネマ・パラダイス
リトル・ダンサー
アパートの鍵貸します
ペーパー・ムーン
レザボア・ドッグス
ドッグヴィル
トレインスポッティング
ラブ・アクチュアリー
バタフライエフェクト
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
スパイダーマン
下妻物語
スモーク
天使のくれた時間
恋はデジャブ
グリーンフィンガーズ
よろしくお願いします!!
213 :
名無シネマさん:2006/06/14(水) 18:51:13 ID:SheRyHgq
214 :
名無シネマさん:2006/06/14(水) 19:02:48 ID:RE5M8Xki
>>213 ヤバイです。
あらすじ読んだだけでワクワクしてきました。
他にお勧めあったら教えて下さい!
215 :
名無シネマさん:2006/06/14(水) 19:22:07 ID:OKkt8Tm5
キューブ
ソウ2
バイオハザード
エイリアン1.2.3.4
バタリアン1.2.3
トゥルーコーリング
ベイビートーク1.3
クルーレス
アダムスファミリー1.3
セックスアンドザシティー
最近見たい映画が尽きてきました。よろしくお願いしますm(__)m
>>215 STAY。今ガーデンシネマでやってるよ。
>>210 「RENT」「オペラ座の怪人」(ロイドウェバー版)なんかどうかな。
きっと古くないミュージカル映画って意味だよね?
218 :
497:2006/06/14(水) 19:40:02 ID:UR57Uqfv
>>212 「リトルダンサー」が好きなら舞台が同じイギリス炭鉱街3部作の残り
「ブラス」「フルモンティ」
「プリシラ」(オリジナル) 「3人のエンジェル」(ハリウッド・リメイク版)
「ある日どこかで」「ディーバ」「ぼくは怖くない」「バグダッド・カフェ」「ショコラ」
「dot the i ドット・ジ・アイ」「ファイト・クラブ」「メメント」「マルホランド・ドライブ」
大脱走 カッコーの巣の上で パピヨン ターミネーター1,2 バックトゥザフューチャー が好き!お願いします
220 :
218:2006/06/14(水) 20:14:21 ID:UR57Uqfv
名前欄に以前の書き込みが残ってました。すみません。
>>212追加
「トレインスポッティング」監督ダニー・ボイル
「 シャロウ・グレイブ」(リトルダンサーの父親役の人がチョイ役で、トレ・スポの
麻薬売人役の人が同じ役で出てます)
221 :
名無シネマさん:2006/06/14(水) 21:00:07 ID:Wy07iji8
>>217 ありがとうございます。
新しくても古くてもいいんですけどね、途中で歌が挿入されていたりするのが大好きなんです。
サウンド オブ ミュージックなど
早速観てみますね
(´・ω・`)ゞ
222 :
名無シネマさん:2006/06/14(水) 22:07:29 ID:OKkt8Tm5
216の方ありがとうございます。
223 :
名無シネマさん:2006/06/14(水) 23:12:14 ID:REtX+4Wk
エル・スール
霧の中の風景
ママと娼婦
浮雲
麦秋
お願いします。
224 :
名無シネマさん:2006/06/15(木) 00:22:57 ID:8mmFFLpi
モーターサイクル・ダイアリーズ
グッバイ、レーニン!
リバー・ランズ・スルー・イット
この森で、天使はバスを降りた
225 :
名無シネマさん:2006/06/15(木) 01:08:08 ID:Mh/Nj3f3
226 :
名無シネマさん:2006/06/15(木) 01:52:25 ID:fPzRrOxe
>>223 緑の光線
ふたりのベロニカ
シェルタリング・スカイ
アタラント号
ジンジャーとフレッド
映像と心象風景がシンクロしている作品若しくは男女の腐れ縁を
扱った作品という基準で選んでみた
227 :
名無シネマさん:2006/06/15(木) 02:03:39 ID:qzK7LUXT
耳をすませば ニューシネマパラダイス 十二夜 恋に落ちたシェイクスピア
となりのトトロ ウォーターボーイズ マイフェアレディ
ホラー系は絶対見ない。ヒューマンドラマが好きです。
>>224 ギルバート・グレイプ
スタンド・バイ・ミー
グッドウィルハンティング
海辺の家
>>221 うわ、全部歌じゃダメなんだな!じゃあ「オペラ座」とかダメかも
だったら絶対
「ムーランルージュ」!!これは間違いなくアナタ好き。
231 :
かす:2006/06/15(木) 09:47:25 ID:mZ8zGH7v
『洋食』
アメリカンヒストリーX
時計仕掛けのオレンジ
真実の行方
ソウ
レクイエムフォードリーム
トレスポ
『和食』
キッズリターン
HANAーBI
殺し屋1
疾走感、迫力、鳥肌が立つ映画がすきです。
お願いしますm(__)m
スタンド・バイ・ミー
リトルダンサー
アイアムサム
ビューティフルマインド
小説家を見つけたら
いまを生きる
ギルバートグレイプ
バックトゥザフューチャー
チャーリーとチョコレート工場
キューティーブロンド
ボウリングフォーコロンバイン
レザボアドッグズ
スナッチ
パルプフィクション
ファイトクラブ
時計じかけのオレンジ
サウスパーク無修正w
よろしくお願いしますm(..)m
233 :
名無シネマさん:2006/06/15(木) 13:21:11 ID:BQjH7ynk
>>231 タランティーノ以外の洋食です
キリングゾーイ
サマー・オブ・サム
ミュージックボックス
シティ・オブ・ゴッド
ウォリアーズ
サブウェイ
234 :
名無シネマさん:2006/06/15(木) 14:05:14 ID:KzymtlVs
>>219 暴力脱獄
第十七捕虜収容所
ロンゲスト・ヤード
ニューヨーク1997
>>231 バニシング・ポイント
爆裂都市 BURST CITY
鉄男
235 :
名無シネマさん:2006/06/15(木) 14:23:58 ID:KzymtlVs
>>232 月のひつじ
ブロンクス物語
ダンシング・ヒーロー
A.Q.アントワン・Q・フィッシャー・ストーリー
ロスト・イン・ラ・マンチャ
ビヨンド・ザ・マット
>>229 ムーランルージュは観ました。かなり好みのつくり方で大好きでした。
>>230 天使にラブソングをも観たことがあります。
早速そっちのスレを覗いてみますね
ありがとうございましたヾ(´―`)ノ
237 :
かす:2006/06/15(木) 14:36:39 ID:mZ8zGH7v
>>233 CITYオブGod以外見てないんで見てみます!
アリガトー
>>234 邦題はあまり惹かれないのですが‥マジお勧めですか?
238 :
名無シネマさん:2006/06/15(木) 16:44:16 ID:e1BAL3c1
239 :
名無シネマさん:2006/06/15(木) 17:30:16 ID:e1BAL3c1
>>224 名もなきアフリカの地で/ダンス・ウィズ・ウルブス/ショコラ
240 :
名無シネマさん:2006/06/15(木) 18:51:25 ID:8mmFFLpi
241 :
名無シネマさん:2006/06/15(木) 18:54:37 ID:5cpokHFL
ワンダーランド駅で
グランブルー
マルホランドドライブ
アメリカンビューティー
フィッシャーキング
好きな映画いっぱいあるけど、とりあえずまず頭に浮かんだものを。
お勧めをぜひ、教えてください♪
NEW韓国国際警察
ワイルドスピードX2
ピンポン
マトリックスリローデット
タクシーNY
デイアフタートゥモロー
マスク
古くてジャンルも違うが
ショーシャンクの空に
ヒート
L.A.コンフィデンシャル
よろしくおながいします。
金融腐食列島 呪縛
突入せよあさま山荘事件
など社会物で皆が協力するみたいなものがいいです
なにかありませんか?
247 :
名無シネマさん:2006/06/17(土) 09:50:47 ID:kGNG4Rbb
・リリイ・シュシュのすべて
・青い春
・GO
つたや行くからさっさと教えれ。
248 :
名無シネマさん:2006/06/17(土) 12:25:09 ID:3M7RucHD
250 :
名無シネマさん:2006/06/17(土) 18:45:54 ID:kGNG4Rbb
>>249 レスが遅いからつたや行けなかったじゃないか。
両方みたことある。おいおい教えろやこらあああ
251 :
名無シネマさん:2006/06/17(土) 19:40:42 ID:bd44bz1b
・ダイハードシリーズ
・エアポートシリーズ
・スピード
・アポロ13
よろしく
252 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 00:42:59 ID:+JupZrXj
・パルプフィクション
・レザボアドッグス
・彼女を見れば分かること
・マグノリア
・スモーク
頼みますー
男が犯される映画が見たい。
なんかある?
254 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 01:17:38 ID:PIVZdxwm
コックと泥棒、その妻と愛人
ピンクフラミンゴ
田園に死す
とにかく映像がぶっ飛んじゃってるやつでいいのないですかね?
>>253 パルプ・フィクション
スリーパーズ(ブラッド・ピット)
脱出(ジョン・ブアマン)
エクスタミネーター
アメリカンヒストリーX
256 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 01:42:13 ID:ky9LBZV/
>>246「ブロードキャストニュース」
「ウォール街」
「ザ・ペーパー」
>>247 「害虫」
「ピンポン」
「青春シンドローム」
>>251「乱気流/タービュランス」
「ボーン・アイデンティティ」
「エアフォース・ワン」
>>252「サイドウォーク・オブ・ニューヨーク」
「グッドフェローズ」
「ショートカッツ」
>>253 「サウスキャロライナ」
「欲望の法則」
「傷ついた男」(タイトル自信なし)
>>254「ザ・セル」
「ツィゴイネルワイゼン」
「フロム・ダスク・ティル・ドーン 」
相手が態度悪くても教えてやるおまえらはやさしいな
258 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 01:50:05 ID:wX94xO2t
エターナルサンシャイン
海辺の家
耳をすませば
奇跡の歌
お願いします
259 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 01:56:37 ID:ky9LBZV/
>>257 だって口調荒くても切実なんだもん。文句のレスがw
>>258 「息子の部屋」
「ビジョンクエスト」
「フォレストガンプ」
260 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 01:59:50 ID:obM7fE9j
>>233 キリングゾーイはタランティーの絡んでたと思うが。
261 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 02:02:09 ID:oAIZ+FMO
・アポロ13
・エイリアン2
・ジャッジドレッド
・マスク
よろしくお願いします
262 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 02:08:12 ID:ky9LBZV/
>>261 「マイノリティ・リポート」
「イベント・ホライゾン」
「銀河ヒッチハイクガイド」
263 :
253:2006/06/18(日) 02:30:51 ID:3Kz53Aut
264 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 03:28:30 ID:PIVZdxwm
>>256ありがとう。ザ・セル以外の作品は見てないから今度探してみるわ。
265 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 07:27:33 ID:L7guhuDj
エイリアン2
スターシップトゥルーパーズ
ゾンビ
死霊のはらわた3
バイオハザード2
お願いします
266 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 07:48:37 ID:fg8QHqU+
ジーパーズクリーパーズ
>>265 戦争モノで空気重いがブラックホークダウン。
内容はともかく兵士の動きは凄い。スターシップ好きなら見られると思う
モンスターを生身でやっつけるってんならプレデターかな。シュワちゃん出てる1がお勧め
268 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 14:55:10 ID:L7guhuDj
ありがとうございます。
どっちも見ましたけれど、もう一回みてみます
269 :
251:2006/06/18(日) 15:12:24 ID:0cbg4y0N
270 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 15:46:54 ID:tEVv1Mty
アイデンティティー
アモーレスペレス
ディナーラッシュ
バーディ
271 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 16:37:34 ID:ky9LBZV/
>>270 ゴスフォードパーク
リトルダンサー
シークレットウィンドー
>>268 上のほうのレスで10作以上書くなボケみたいな書き込みがあったから控えてたけど
勧める側としてはたくさんあった方が助かるんだけどね
もう見ましたってわざわざ言うのも減ると思うし
真珠の耳飾りの少女
キング・アーサー
ミスティック・リバー
アンダーワールド
蝋人形の館
よろ
イン・ハー・シューズ
ワーキング・ガール
幸せになる彼氏の探し方
クラッシュ
ショーシャンクの空に
17歳のカルテ
リトル・ダンサー
クレイマー・クレイマーが好きです。お願いします。
275 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 22:54:50 ID:TayAaWHH
・レオン
・太陽を盗んだ男
・アメリカン・サイコ
孤独な男の日常生活が描かれているシーンのある映画他にありませんか?
>>268 10作って基準はよくわからんが、
相当数好きな映画があるやつは、あげてないだけの見ている作品が多いから
結局「それみてます」ってレスばっかして、スレを沈静化させる場合が多いのも確か。
ある程度映画見てる奴は、紹介者に回れボケとは思う。
277 :
名無シネマさん:2006/06/19(月) 00:08:18 ID:4NnhhZcO
スイミングプール
まぼろし
ロストイントランスレーション
バッファロー66
エレファント
どこかけだるくて透明感のある映画が好きです。
できれば綺麗な俳優、女優の出ている作品が良いです。
よろしくお願いします。
>>274 エターナル・サンシャイン
ラブ・アクチュアリー
ビフォア・サンセット
バックトゥーザフューチャー1
バタフライエフェクト
フォーンブース
エス
ソウ1
ファイナルデスティネーション2
お願いします。
>>277 旅情
ショコラ
王妃マルゴ
ファイア−ライト(国内DVD出てないすまん)
281 :
名無シネマさん:2006/06/19(月) 16:27:00 ID:MmwgpgRp
>>275 「ジャッカルの日」
「マラソンマン」
「チョコレートウォー」
>>279 「CUBE2」
「12モンキーズ」
「アメリカンヒストリーX」
リトルダンサー
コーラス
わかり易くて感動するもので
見ててずっと飽きない映画が好きです。
よろしくお願いしします。
283 :
名無シネマさん:2006/06/19(月) 18:33:14 ID:MmwgpgRp
>>282「子鹿物語」
「Mr.インクレディブル」
「炎のランナー」
284 :
名無シネマさん:2006/06/20(火) 00:29:51 ID:YhmlLyY8
・コマンドー
・耳をすませば
・フェイスオフ
お願いします。
285 :
名無シネマさん:2006/06/20(火) 00:55:47 ID:spbE3wso
・シャイニング
・セブン
・ソウ1
・マニシスト
なんかおもろいのありますか?
286 :
名無シネマさん:2006/06/20(火) 01:06:41 ID:t6XF/yA1
>>265 ピッチブラック
リバイアサン
>>285 マウス・オブ・マッドネス
ジェイコブス・ラダー
288 :
名無シネマさん:2006/06/20(火) 01:12:23 ID:spbE3wso
289 :
名無シネマさん:2006/06/20(火) 01:22:13 ID:EjA2/dmP
・ブロウ
・25時
ちょっと犯罪の香りがして、見終わった後にしんみりする映画探してます。
あまり人の死なない映画が希望です。
よろしくお願いします。
290 :
279:2006/06/20(火) 02:21:32 ID:exzVtfEk
>>281 ありがとうございます。今日借りてきました。
キューブ2はみたことあるので、12モンキーズとアメリカンヒストリーX借りました。
12モンキーズおもしろかったです!DVD買います。
アメリカンヒストリーXはこれから見るけど、楽しみです。
291 :
名無シネマさん:2006/06/20(火) 03:21:00 ID:35rPYlOx
>>284 「マッドマックス」
「藍色夏恋」
「ロード・トゥ・パーディション」
>>289「ミスティック・リバー」
「レッドドラゴン」
「グッドフェローズ」
どんでん返し系で今まで見たものを分けると
好き●アイデンティティ、ユージュアルサスペクツ、ワイルドシングス
まぁまぁ●セブン、ソウ、メメント、シックスセンス
普通●マッチスティックメン、隣人は静かに笑う、アンブレイカブル、クライングゲーム、スネークアイズ、
嫌い●閉ざされた森、アザーズ
他にどんでん返し系でお勧め教えてください…長文失礼しました
・今会いにゆきます
・私の中の頭の消しゴム
・僕の彼女を紹介します
よろしくお願いします。
295 :
名無シネマさん:2006/06/20(火) 12:55:28 ID:fIg0LbF8
・アンゲロプロス監督作品(ユリシーズの瞳、エレニの旅、等)
・アメリ
・暗い日曜日
・アララトの聖母
・プリシラ
・紅の豚
・バクダッドカフェ
などが好き。
自分の嗜好が自分でもよく把握できていないので映画選びが難しいです。
お勧めを教えてくださいm(_ _)m
ちなみにハリウッドは合わないようです…
>>294 クレヨンしんちゃんの映画 大人帝国
見てるかな?
297 :
名無シネマさん:2006/06/20(火) 15:26:37 ID:0E47SB0Y
今まで一番、感動した映画が、パーフェクトワールドです。
号泣してしまうような、映画教えてください
>>253 なかば合意だけど「文学賞殺人事件 大いなる助走」で
佐藤浩市が梅津栄に後ろから突かれてますよ。
299 :
名無シネマさん:2006/06/20(火) 15:49:09 ID:JYROrggW
>>295 エキゾチカ/スウィートヒアアフター(アトム・エゴヤン)
ミフネ
イン・ディス・ワールド
セントラルステーションとか・・観てたらすいません
最近は邦画にはまってますが、
ここ数年の洋画をほとんど観てません。
近作で面白いのありますか?
いわゆるハリウッド超大作とか
あまりに地味すぎるミニシアター系とか苦手です。
韓国映画の場合「シュリ」や「吠える犬は噛まない」等は好きですが、
「オールドボーイ」や「猟奇的な彼女」等は面白いとは思うけど好みじゃないです。
わがままですみません。
【好きな映画】
ゴッドファーザー
レザボアドッグス
トレインスポッティング
バッファロー’66
シティ・オブ・ザ・ゴッド
>>297 スペース・カウボーイ
アルマゲドン
テルマ&ルイーズ
カリートの道
302 :
名無シネマさん:2006/06/20(火) 17:36:30 ID:fIg0LbF8
>299
ありがとうございます!
早速さがしてみます。
一人ではなかなか幅が広がらないので教えて頂いて嬉しいです
303 :
名無シネマさん:2006/06/20(火) 18:12:32 ID:ynlJPa35
笑の大学
always 3丁目の夕日
邦画で、号泣よりもジワッてくる
そんな映画が好きです。
お奨めがありましたらぜひ教えてください。
304 :
名無シネマさん:2006/06/20(火) 20:29:22 ID:YcAkxdXi
おねがいします
オーシャンズ11
レジェンドオブフォール
フランケンシュタイン
下妻物語
ターミネーターシリーズ など
>303少年時代
306 :
名無シネマさん:2006/06/20(火) 23:15:50 ID:Vs7m2tGO
12モンキーズ
CUBE
イレイザーヘッド
ツイン・ピークス劇場版
28日後・・・の前半も好きです
307 :
sage:2006/06/20(火) 23:57:15 ID:35rPYlOx
>>303 「泥の河」
「瀬戸内少年野球団」
「キクとイサム」
>>304 「スニーカーズ」
「ミッションインポッシブル」
「ギルバートグレープ」
>>306 「ガタカ」
「未来世紀ブラジル」
「1.0」
308 :
304:2006/06/21(水) 00:17:50 ID:7zy+6GU0
>>307 ありがとう。
ギルバートグレイプはけっこう好きです。
ミッションインポッシブルはなんか毛嫌いしててみた事ないんだけど観てみようかな。
スニーカーズ、絶対観ます!
309 :
名無シネマさん:2006/06/21(水) 01:19:44 ID:EDDdmDV9
エターナルサンシャイン
ラブアクチュアリー
ギルバートグレイプ
マルホランドドライブ
ちなみにテレビドラマでは青い鳥やあすなろ白書が好きです。
よろしくお願いします。
ムトゥ踊るマハラジャ
ギャラクシークエスト
千と千尋の神隠し
ライフイズビューティフル
ジャンルに拘りはないです。
よろしくお願いします。
311 :
名無シネマさん:2006/06/21(水) 01:59:11 ID:xI6e1ETd
E.T.
シザーハンズ
BTTF
スタンドバイミー
マイ・ガール
グレムリン
>>312 ありがとうございます。
松子は気になっていたのですが、観にいく事を決めました!
ピストルオペラも面白そうなので借りてみます。
314 :
名無シネマさん:2006/06/21(水) 07:15:35 ID:k8/qgg2j
>>309「セントエルモスファイア」
「フィッシャーキング」
「フライドグリーントマト」
>>311「グーニーズ」
「ウィロー」
「サイダーハウスルール」
>>303 ひまわり
いちご同盟
薄れゆく記憶の中で
非・バランス
ごめん
深呼吸の必要
きょうのできごと
316 :
名無シネマさん:2006/06/21(水) 15:46:55 ID:cyGShbF1
317 :
名無シネマさん:2006/06/21(水) 15:55:45 ID:059nVYzg
Short Films(スローイズビュティフル)
25時
ラストサムライ
HANA-BI
キッズリターン
茶の味
318 :
名無シネマさん:2006/06/21(水) 17:24:56 ID:xI6e1ETd
>>314 ありがとうございます。サイダーハウスルールって
シャーリーズセロンが出てるんですよね?私シャーリーズセロン
好きなので絶対見ます。他の作品も見ます。
319 :
名無シネマさん:2006/06/21(水) 18:39:40 ID:8LNG1pvH
女が男をストーカする映画を紹介して下さい最後には男が拘束される映画
320 :
名無シネマさん:2006/06/21(水) 18:44:22 ID:k8/qgg2j
>>317 「青い春」
「アンタッチャブル」
「トレーニングデイ」
321 :
名無シネマさん:2006/06/21(水) 19:04:14 ID:MyRBE9WC
パイレーツオブカリビアン
パーフェクトワールド
ハリーポッター
じゃじゃ馬ならし
a
>>319 ・ハッシュ!
つぐみが同性愛者の男をストーカー。拘束無し。
・花とアリス
ストーキングまではいかないけど、片思いの彼を尾行したり騙したり強引にアタック。拘束無し。
・オーディション
ストーカーとはちょっと違うけど、最後拘束されるし319の要望を満たしそう。
325 :
名無シネマさん:2006/06/22(木) 00:59:26 ID:1LxZW7vn
『ある日どこかで』『海の上のピアニスト』良かったです!感動・切なさ・ロマンチックな映画教えてください!
紹介お願いします。
情婦マノン、サンタ・サングレ、ホーリーマウンテン、ニキータ
ベティブルー、キカ、ドン・サバティーニ
327 :
名無シネマさん:2006/06/22(木) 01:21:16 ID:qFlvby9j
>>325 「タイタニック」
「イングリッシュペイシェント」
「めぐり逢い」(57)
>>326「I love ペッカー」
「ダメージ」
「シリアルママ」
多いですがお願いします!
タイタニック
プライベートライアン
シンドラーのリスト
バイオハザード1
ソウ
バックトゥザフューチャー
グーニーズ
アイアムサム
魔女の宅急便
アルマゲドン
猟奇的な彼女
あと海外ドラマで
フルハウス
24
329 :
326:2006/06/22(木) 02:14:52 ID:GgK7uR00
>>327 有難うございます。「ダメージ」見てみようと思います。
「シリアルママ」・・・シュールなのでしょうか?楽しみです。
ベッカーは検索したけど、出てきませんでした。
レンタル屋で捜索してみます。
今、気づいたのですが「精神が悩ましい状態」になる設定の映画が
好きらしいですw
私が上げた映画の主人公はどのような形であれ、かっとうしていますよねw
有難うございました。
330 :
名無シネマさん:2006/06/22(木) 03:09:46 ID:TJH02hE0
>>325 カイロの紫のバラ
イル・ポスティーノ
フィオナの海
>>326 おわらない物語 アビバの場合
ブッチャー・ボーイ
331 :
名無シネマさん:2006/06/22(木) 05:34:59 ID:s2nY7OYp
ミスティックリバー
マイガール
332 :
名無シネマさん:2006/06/22(木) 08:49:04 ID:vc9XvbPM
お願いします。
エターナル・サンシャイン
フロム・ヘル
バタフライエフェクト
ダンサーインザダーク
トゥルーマンショー
おやすみ、少年
333 :
326:2006/06/22(木) 09:51:34 ID:GgK7uR00
>>330 セレクトセンスが素晴らしい!
どちらも観てみたいと思いました。
自分で選ぶと偏りがちになるので、いい機会になりました。
有難うございます。
334 :
:2006/06/22(木) 23:00:00 ID:F4XDQ2Hx
>>328 スターリングラード
マーズアタック
ファムファタール
335 :
328:2006/06/23(金) 01:32:39 ID:YHrLT7U3
>>334 スターリングラードは見ました。結構よかったです。他見てみます!
336 :
名無シネマさん:2006/06/23(金) 01:36:25 ID:5l0oa9EE
>>331 「リトルオデッサ」
「ルーカスの初恋メモリー」
「フェイク」
>>332 「サトラレ」
「クライシス・オブ・アメリカ」
「穴」
337 :
中学3年生:2006/06/23(金) 16:34:05 ID:MhNhnAGE
世界蹴球杯も終わって暇なんで、UFOとか宇宙人が出てくる映画を20本ほど教えて、プリーズ
>>337 宇宙戦争
インデペンデンス・デイ
マーズアタック
遊星からの物体X
吸血鬼ゴケミドロ
ニューヨーク東八番街の奇跡
スターファイター
だいじょうぶマイフレンド
E.T.
未知との遭遇
アビス
エイリアン
アライバル
プレデター
メン・イン・ブラック
ドリームキャッチャー
地球防衛軍
339 :
名無シネマさん:2006/06/23(金) 17:01:48 ID:5l0oa9EE
>>337 「スターマン」
「砂の惑星」
「パンツの穴」
「スターシップトゥルーパーズ」
「スペースバンパイア」
「マーズアタック」
「スターウォーズ:ジェダイの復讐」
「スターゲート」
「銀河ヒッチハイクガイド」
「サイン」
「未知との遭遇」
「第五惑星」
「トータルリコール」
「インデペンデンス・デイ」
「ジュブナイル」
「遊星からの物体X」
「宇宙戦争」
「エイリアンコップ」
「花嫁はエイリアン」
「僕の彼女は地球人」
340 :
中学3年生:2006/06/23(金) 19:27:33 ID:MhNhnAGE
>>337-338 サンクス。TSUTAYAで探してきます。
インデペンデンス・デイ、E.T、未知との遭遇、エイリアンは見た。
トーチソングトリロジー
摩天楼を夢みて
ソフィの選択
あまり知られてないけど「名作!」という映画、よろしくお願いします。
バタフライ・エフェクト
パッチ・アダムス
歓びを歌にのせて
シービスケット
ショーシャングの空に
宜しくお願いします。
>>341 プレイス・イン・ザ・ハート
ガラスの動物園
ダンサーインザダーク
アイデンティティー
セブン
>>343 結構たくさん映画見てるつもりでしたが、その2本は未見でした。
探してみますね!
346 :
名無シネマさん:2006/06/24(土) 09:44:49 ID:8gCAdTwh
>>342「グッドモーニングベトナム」
「大脱走」
「ミュージック・オブ・ザ・ハート」
>>344「フロムヘル」
「レッドドラゴン」
「シークレットウィンドー」
348 :
名無シネマさん:2006/06/24(土) 16:54:33 ID:Vam+mxo1
死霊の盆踊り
ゾンビ・オブ・ザ・デッド
キラーコンドーム
深海からの物体X
お願いします
349 :
名無シネマさん:2006/06/24(土) 18:03:18 ID:lHQCo2RL
「ラストで実は!」って感じの映画ありますか?
そんな感じので今まで観たのは
シックスセンス、アザーズ
閉ざされた森、ソウ
アイデンティティ、ユージュアル・・
ファイトクラブ、真実の行方
350 :
名無シネマさん:2006/06/24(土) 18:06:06 ID:5H1c5WgS
>>349 情婦 マッチスティックメン ワイルドシングス
351 :
名無シネマさん:2006/06/24(土) 18:44:34 ID:Ufm4sQbA
BTTF
エアフォースワン
アポロ13
ダイハード
オーロラの彼方へ
フライトプラン
352 :
名無シネマさん:2006/06/24(土) 18:49:34 ID:1MWmb3Kn
いま、会いにいきます
ディープ・インパクト
マトリックス
お願いします
353 :
名無シネマさん:2006/06/24(土) 19:37:52 ID:lHQCo2RL
>>350ありがとうございます、それも観ました。他にはないでしょうか?
354 :
名無シネマさん:2006/06/24(土) 20:07:01 ID:hnoxMF8m
ショーシャンクの空に
ライフ イズ ビューティフル
バック トゥ ザ フューチャー
パイレーツ オブ カリビアン
ジャンルばらばらですがお願いします
355 :
名無シネマさん:2006/06/24(土) 20:15:46 ID:clJwfr5o
女が男を銃で殺す映画を紹介してください 知らない人じゃなくて
>>348 アタックオブザジャイアントケーキ
クイーンコング
殺人魚フライングキラー
プラン9フロムアフタースペース
ネクロマンティック
357 :
名無シネマさん:2006/06/24(土) 22:22:09 ID:aO7a0Zc1
殺伐としたハードロックのプロモーションビデオ的な映画を
教えてください
プラン9フロム×アフター ○アウターだった。
あとテロ2000年とか…
359 :
名無シネマさん:2006/06/24(土) 22:27:24 ID:Gk0NDUv9
>>353 ドット ジ アイを激しくおススメしたい
フォーチュンクッキー
ビーバップハイスクール
ルール
チャイルドプレイ
ママレードボーイ
お願いします
・ゴッドファーザー(1.2)
・ショーシャンクの空
・アマデウス
・コヨーテアグリー
・のび太の日本誕生
よろしくお願いします
ダンサーインザダークのような、重くて悲しいのを教えてください。(レイプ系は無しで)
>>348 「エイリアン」
「ファイナルデスティネーション2」
「バタリアン」
>>351「タービュランス/乱気流」
「メンフィスベル」
「コンタクト」
>>352 「マグノリアの花たち」
「戦艦大和」
「リベリオン」
>>354 「さよなら子供たち」
「ウィロー」
「カラーオブハート」
>>355 「モンスター」
>>360 「青い春」
「パッチギ」
「アウトサイダー」
>>361 「グッドフェローズ」
「ミッドナイトエキスプレス」
「カストラート」
365 :
名無シネマさん:2006/06/25(日) 02:31:04 ID:pIV251vd
美味しそうで食べたくなるような食事、お菓子がたくさんでてくるのお願いします
ショコラ
366 :
名無シネマさん:2006/06/25(日) 02:51:45 ID:3tmXZ08F
デイアフタートゥモロー
アルマゲドン
タイタンズを忘れない
地球が危ない系の映画が好きです。
367 :
名無シネマさん:2006/06/25(日) 03:13:29 ID:bE25M96c
悪魔のいけにえ
十二人の怒れる男
ブレードランナー
ムーランルージュ
メトロポリス
お願いします
369 :
名無シネマさん:2006/06/25(日) 04:43:28 ID:+twBUopp
>>348 悪魔の毒々モンスター その他トロマの映画
バッド・テイスト
吐きだめの悪魔
2000人の狂人
デスレース2000
>>357 爆裂都市BURST CITY
鉄男
370 :
名無シネマさん:2006/06/25(日) 05:12:06 ID:QrN3xeVJ
>>365 「バベットの晩餐会」
「美味しんぼ」
「タンポポ」
>>366「ザ・コア」
「マーズアタック」
「ディープインパクト」
>>368「ベルベットゴールドマイン」
「アミスタッド」
「ラストサマー」
CUBE
ゲーム
エレファントマン
オーロラの彼方へ
ジブリ
よろしくお願いします。
372 :
名無シネマさん:2006/06/25(日) 06:40:55 ID:CSN4MMs/
アルマゲドン
キャストアウェイ
パイレーツオブカリビアン
ナインスゲート
シークレットウインドウ
インデペンデンスデイ
ロードオブザリング
よろしくおねがいします
374 :
名無シネマさん:2006/06/25(日) 07:02:13 ID:QrN3xeVJ
>>371 「1.0」
「フィールドオブドリームス」
「Wish 夢がかなう時」
>>372 「ディープインパクト」(見てそう)
「ディアボロス」
「仮面の男」
「里見八犬伝」
>>374即レスありがとうございます!絶対みてみますね。
376 :
名無シネマさん:2006/06/25(日) 10:53:18 ID:Sqz13xN0
スターシップ・トゥルーパーズ
ワイルド・アット・ハート
ビッグ・リボウスキ
時計仕掛けのオレンジ
エスケープ・フロム・LA
初代ゴジラ
未来世紀ブラジル
死霊のはらわた2
楽しくぶっ飛んでるのを教えて
377 :
351:2006/06/25(日) 13:12:11 ID:/8vKqYwm
378 :
361:2006/06/25(日) 13:49:40 ID:SkosXK90
379 :
名無シネマさん:2006/06/25(日) 14:55:49 ID:QV9S/De1
17歳のカルテ
花とアリス
リリイシュシュのすべて
偶然にも最悪な少年
下妻物語
害虫
おねがいします!
380 :
名無シネマさん:2006/06/25(日) 15:01:53 ID:zAUr1bY0
「ジェイコブス・ラダー」
「バニラスカイ」
「エンド・オブ・ザ・ワールド」
「マルホランド・ドライブ」
よろしくお願いします!
マイライフ・アズ・ア・ドッグ
ショー・ミー・ラヴ
乙女の祈り
ぼくセザール10歳半 1m39cm
アナとオットー
リトル・ダンサー
お願いいたします。
>>376 「銀河ヒッチハイクガイド」
「ライフ・アクアティック」
>>380 「STAY」
「ロック、ストック&ツー・スモーキング・バレルズ」
「バタフライエフェクト」
>>381 「ロッタちゃんはじめてのおつかい」
「蝶の舌」
「飛ぶ教室」
「コーラス」
384 :
名無シネマさん:2006/06/25(日) 18:13:58 ID:m8+OkiZu
フレディvsジェイソン
スターウォーズ
コマンドー
トリック
おねゲーします
>>376 フロム・ダスク・ティル・ドーン
バニシング・ポイント
遊びの時間は終わらない
>>379 ゴーストワールド
ポーラX
アカルイミライ
387 :
376:2006/06/25(日) 20:24:45 ID:Sqz13xN0
>>382 ありがdだけど2本とも見とるぅ
HHGGは大好き♪
ライフ・・は、まぁまぁだった(;・∀・)
>>383 連れに勧められた事あるけどまだ未見だった
dクス!
>>386 遊びの時間は終わらない は未見
モックン好きだから見てみたいけど
レンタル店等で見つかるのかな?
388 :
380:2006/06/25(日) 20:39:48 ID:zAUr1bY0
>>382 STAYとバタフライエフェクト面白そう。期待!
「ロック〜」はどうなんだろう??でも見てみようっと
ありがとでした!
389 :
名無シネマさん:2006/06/25(日) 20:50:57 ID:WzSVwNiH
グレムリン
ドラえもんシリーズ
ファインディング・ニモ
ナイトメアビフォークリスマスベイブ1
が好きなんですが他におもしろいのあったらお願いします。
いわゆる「主人公の転落人生」的な映画が昔から好き。
赤ちゃん取り替えモノとか、「ボーイズ・ドント・クライ」みたいな感じの。
いろいろ見てきたけど、あんまり知られてないのでまだそういうのってないかな。
>390 ただの「主人公の転落人生的な映画」だけじゃ駄目なんでしょうか?
392 :
379:2006/06/25(日) 23:28:42 ID:QV9S/De1
>>386 ありがとうございます!
早速借りてみようと思います
あまり映画を見たことがないのですが
この前「ハリケーン」をみて非常に感動しました。
実話であるかどうかは問いませんが、心動かされる人間ドラマがみたいです。
恋愛が中心なのは苦手です
>>393 告発
レインメーカー
フィラデルフィア
I am sam、バトルロワイアル1、チャーリーとチョコレート工場、トイストーリ1.2、ギルバート・グレープ
スクールオブロック、シークレットウィンドウ、トリック
ジャンルがバラバラでごめんなさい
よろしくお願いします。
397 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 01:09:35 ID:+0caVhky
>>389 「トイストーリー1&2」
「ジュマンジ」
「グーニーズ」
>>390「ミリオンダラーベイビー」
「人生は長く静かな川」
「隣人は静かに笑う」
>>393「十二人の怒れる男」
「シンドラーのリスト」
「グリーンマイル」
398 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 01:19:43 ID:+0caVhky
>>396 「マイレフトフット」
「ユージュアルサスペクト」
「レモニースニケットの世にも不幸せな物語」
399 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 01:31:05 ID:8OyfdtvS
>398
マイレフトフット今度借りてます!ありがとうございます!
あとの二つは見た事あります。
他にもあったら教えて下さい!
401 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 01:37:17 ID:+0caVhky
>>399 「妹の恋人」
「スパイダー」(2001)
>>381 ぼくのバラ色の人生
プロヴァンス物語/マルセルの夏
プロヴァンス物語/マルセルのお城
403 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 01:52:19 ID:nGztPYQt
すばらしいスレですな!私もお願いします。 ロッキー、ゴットファーザー、シティオブゴット、ソウ、が好きです。映画詳しくないんでお薦めお願いします
404 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 02:01:27 ID:nGztPYQt
↑に付け足しなんですが成り上がり系とかスポーツ系がどうやら好きみたいです。他にもソウみたいなサスペンス系もあったら教えて下さい
405 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 02:28:08 ID:/7ge4mvZ
アメリカンビューティー、スクールオブロック、フォレストガンプ、スターシップトゥルーパーズ、セブン、フルメタルジャケット、羊達の沈黙です。よろしくお願いします。
406 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 03:04:42 ID:2O9NQN9j
耳を済ませば アイデン&ティティ スクールオブロック ロード・オブ・ザ・リング 恋の門 茶の味 アメリ お願いします!
407 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 03:51:13 ID:SArKy9C0
408 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 03:55:00 ID:vRexjyEr
409 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 14:44:34 ID:68P0TQp0
>>396 陽だまりのグラウンド
月のひつじ
ゼロ・エフェクト
>>399 カッコーの巣の上で
ブロンクス物語
A.Q.アントワン・Q・フィッシャー・ストーリー
わが心のボルチモア
>>404 ブロウ
ルディ/涙のウイニング・ラン
コーチ・カーター
410 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:03:53 ID:KuCYU+an
トレインスポッティング
ブルースブラザーズ
獣がれ、俺らの猿と
鮫肌男と〜
シティオブゴッド
バッファロー66
ブラウンバニー
ナイトオブプラネット
宜しくお願いしたします。
411 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:07:06 ID:KuCYU+an
まちがえた。
ナイトオンザプラネット
412 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:57:45 ID:ESQTAVTK
遊星からの物体X
エイリアン
のような、一般社会から小中規模的に隔離された場所に
未確認生物が侵入し、それと戦う というような映画ありませんか?
414 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 17:20:05 ID:ESQTAVTK
>>413 どうもです。
でもすごいタイトルですね。今晩さっそく借りて観ようと思います。
415 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 17:26:39 ID:nKg88vuM
今夜7:45〜10:00 BS2
★★「ザッツエンターテイメント」★★
「オズの魔法使」、「雨に唄えば」、「パリのアメリカ人」を始め200本ものMGMミュージカルから
名ミュージカルシーンを選りすぐり集めた、ミュージカルアンソロジー映画
コメンテイターとして、フレッド・アステア、ジーン・ケリー、ライザ・ミネリら往年のスターを迎えMGMミュージカルの歴史を辿る
416 :
名無シネマさん:2006/06/26(月) 20:03:53 ID:6l08hAjV
生まれてはみたけれど
天国と地獄
西鶴一代女
全てが究極みたいな映画が好きなんですけど。
外国映画でもOK牧場!!スルーなしでお願いします。
>>405 「LAコンフィデンシャル」
「スパイダー」
「アメリカンパイ」
>>410「汚れた血」
「ロンドン・キルズ・ミー」
「アイスストーム」
>>412「トレマーズ」
「イベントホライゾン」
「サイン」
>>416 「2001年宇宙の旅」
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
「嫌われ松子の一生」
>>404 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
スカーフェイス
エニイ・ギブン・サンデー
>>406 海がきこえる(ジブリアニメ)
おもひでぽろぽろ(観てるか?)
ミュージック・オブ・ハート
ジェイコブス・ラダー
テナント恐怖を借りた男
ポゼッション
等が好きです。
お薦めをお願いします。
420 :
名無シネマさん:2006/06/27(火) 02:23:09 ID:pBonNtM4
>>410 レポマン
ストレート・トゥ・ヘル
ドゥ・ザ・ライト・シング
クロッカーズ
ヘアスプレー
ジョニー・スエード
>>416 ホーリー・マウンテン
ファスタープッシーキャットキル!キル!
ツィゴイネルワイゼン
421 :
名無シネマさん:2006/06/27(火) 03:02:50 ID:GqkpGbkZ
グッドフェローズ
卒業
ファントム・オブ・パラダイス
ペイルライダー
パピヨン
ホテル・ニューハンプシャー
ロイ・ビーン
ロング・グッドバイ
アマデウス
>>416 それは違う。
『そこまで言って委員会
>>69』は、東京のTVが気を使って言わないことをどんどん言ってるから面白いんであって、
決して
>>377みたいな面白さではない。司会がたかじんでなくても
>>185でなくても成立する。
むしろたかじんが東京嫌いなせいで、東京に放送できなくて社会として損してる。
南京大虐殺は(小虐殺さえ)全くなかったという放送のときには、左翼のゲストさえ、最後は納得させられてた。
単に暴言吐いてるだけではそうならない。スタッフがきちんと資料やデータを駆使して準備してたからだ。
東京のTVは南京と聞いただけで別に勉強せず避けてるだけ。
>>400 禿同
エレファントマン
告発
素晴らしき哉人生
フレイルティー妄執
十二人の怒れる男
お薦め教えてください!!
425 :
名無シネマさん:2006/06/27(火) 07:49:56 ID:3SnH7Odo
既出以外で、悲しくて見た後になんとも言えない気持ちになる深い映画を教えてください。
426 :
名無シネマさん:2006/06/27(火) 09:08:31 ID:qq74rWhE
パーティーセブンみたいな面白さの映画教えて!
自分が好きな映画は
ロングキスグッドナイト
デスペラード
コン・エアー
スパイダーマン
ドーンオブザデッド(リメイク)
です。オススメ教えてください
428 :
名無シネマさん:2006/06/27(火) 12:30:21 ID:73ofjOSk
この辺かな・・?
>>419 戦慄の絆
キングダム(ドラマ)
ダークネス
>>421 ミッドナイトエクスプレス
アメリカンビューティー
ブギーナイツ
429 :
名無シネマさん:2006/06/27(火) 12:57:11 ID:ceSpXKsr
マイフレンドフォーエバー
スタンドバイミー
が好きです☆おすすめはありますか??
>429
今を生きる
アルマゲドン
バックトゥザフューチャー
ポセイドンアドベンチャー
リベリオン
最近、子供が主人公の映画が見たい気分です。
『僕たちのサマーキャンプ』
『ディアフレンズ』
のような。いいのあったら教えてくださぃ。
434 :
416 極めたいNA:2006/06/27(火) 20:53:31 ID:oLlm4o0+
御返答ありがとうございます。
>>417 「2001年宇宙の旅」 確かに、発想、技術、美的感覚等、究極でしたね。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」 これも観てます。いろんな意味で恐ろしかったです。
「嫌われ松子の一生」 ここに挙がるくらいですから、必見します!
>>420 「ホーリー・マウンテン」 キッドマンの出てる映画ですよね。その美をまた拝みます。
「ファスタプッシーキャットキル!キル!」 ネタかと思いましたが、実在するんですね。
猫もプッシーもキル・○ルも大好きなので探します!
「ツィゴイネルワイゼン」 全くもって独創的でその芳香に私も酔いました。
他の方々も、これぞ究極の映画!といったのがあれば、教えて下さい。
435 :
名無シネマさん:2006/06/27(火) 21:29:44 ID:QwyCQm2V
>>433 『ぼくセザール10歳半 1m39cm』
436 :
名無シネマさん:2006/06/27(火) 21:43:09 ID:pBonNtM4
>>434 ホーリー・マウンテンを勘違いしてますよ
>>433 サンドロット/僕らがいた夏
イノセント・ボーイズ
438 :
名無シネマさん:2006/06/27(火) 23:53:09 ID:+G3/RJ2I
ロックストックアンドトゥースモーキングバレルズ
メメント
ジュマンジ
ショーシャンクの空に
ドラムライン
映画のタイプがバラバラですがこの中のどれかで
それが好きならこれも・・・ってのがあったら教えてください〜。
キングダム・オブ・ヘブン
ノートルダムの鐘
マイベストの2作品。
映像が美しく、中世風の荘厳な音楽の映画が観たいです。
>438
ショーシャンクつながりで牢獄もの
告発と真実の行方
をお勧めする
>>428 クローネンバーグ作品は好物です。
ダークネスも渋くて結構好きです。
キングダムは気になっていたのですがオリジナルもキング版も未見でした。
今度見てみますね。ありがとうございました。
442 :
名無シネマさん:2006/06/28(水) 00:43:53 ID:dmOpVwEz
>>439に追記です。
音楽や雰囲気に関しまして、ハリポタのアズカバンの囚人もなかなか好きであります。
お勧めがあったらぜひ教えて下さい。
443 :
名無シネマさん:2006/06/28(水) 02:10:48 ID:oSnLPjVJ
Saw、Saw2にかなり衝撃をうけました。
こんなかんじのラストに衝撃がはしるような作品をおしえてください。
『アメリ』『太陽を盗んだ男』『情婦』『七人の侍』『独裁者』が好きです。
ぶっとんだ内容の映画を探しています。できれば映像の綺麗な作品で何かありませんか?
ちなみに今気になっている作品は、『ジャズ大名』『まぼろしの市街戦』です。
よろしくお願いします。
445 :
名無シネマさん:2006/06/28(水) 03:10:30 ID:wnoMFdmQ
好きな映画は
スタンドバイミー・レオン・ネバーエンディングストーリー・キョンシーシリーズ・月曜日のユカ
どなたかよろしくお願いします。
好きな作品は
→フルメタルジャケット ハートマン軍曹のアホみたいな罵倒だけでお腹いっぱい
→ロードオブザリング 壮大でシリアスな物語、SEEになるとちょっとだれるカナ?
→パイレーツオブカリビアン スパロウ船長がかっこよすぎ、無駄の無い展開
→SAW1&2 見終わってからしばらく唖然
→アマデウス 音楽家としての華やかなモーツァルトだけではなく、いろいろ考えさせられる
こんな感性なのですが、どうでしょうか?
あと関係ないんだけど、SAWみたいなエグい殺人のトリックを延々とやってるような映画ってありますか?
>>446 サスペリア PART2 なんかどうか?
449 :
名無シネマさん:2006/06/29(木) 02:09:15 ID:OcPAtdzY
・マルホランドドライブ
・バタフライエフェクト
・ファニーゲーム
・惑星ソラリス
が好きな映画です。
SFチックで人間の本質を追求する謎解きを含んだ哲学的な映画が好きです。
お勧めがあればお願いします。
450 :
名無シネマさん:2006/06/29(木) 04:03:37 ID:BIUMcjEX
>443ファニーゲーム…いかがでしょうか?
禁じられた遊び
戦場のメリークリスマス
ダンサーインザダーク
SAW(SAW2もまあまあ)
下妻物語
ロッタちゃんシリーズ
ライフイズビューティフル
邦画より洋画の方が好きです。
子供を扱ったものは好きですが、「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」はなんかイマイチでした。
暗い物でも笑える物でも、開き直って主題をしっかり掘り下げたような物が好きで、
「ショーシャンクの空に」のラストは裏切られた気がしてイマイチでした。
お勧めありましたらよろしくお願いします。
452 :
446:2006/06/29(木) 09:19:44 ID:Qqmu9qyn
>>447 CUBEみたけど、ホラー系?としてはSAWの方が好みだったからかかなかたよ
453 :
名無シネマさん:2006/06/29(木) 09:49:14 ID:pmq4FJB0
>>449 2001年宇宙の旅
THX−1138
地球に落ちて来た男
スローターハウス5
未来世紀ブラジル
少年と犬
華氏451
>>451 戦場の小さな天使たち
ブッチャー・ボーイ
蜘蛛女のキス
454 :
名無シネマさん:2006/06/29(木) 12:06:37 ID:5AEzrh/A
モンスターが好きです
オススメお願いします
455 :
名無シネマさん:2006/06/29(木) 15:46:52 ID:u3aCXTYV
456 :
名無シネマさん:2006/06/29(木) 15:59:48 ID:G/ZuX0WF
とにかく悲しい話おしえて
457 :
名無シネマさん:2006/06/29(木) 16:05:07 ID:mqexmTWz
12モンキーズとかサインみたいな雰囲気が好き。
あんな感じのないですかね?
458 :
名無シネマさん:2006/06/29(木) 16:12:02 ID:HjGwQLq0
ウォーターボーイズ、スウィングガールズみたいな青春ど真ん中、ちょっと胸にキュンとくる邦画があったら教えてください。
Vフォー・ヴェンデッタ
レオン
ショコラ
真珠の耳飾りの少女
が好きです。鑑定お願いします。
460 :
446:2006/06/29(木) 18:10:44 ID:0hhHQycg
早く教えろ
461 :
名無シネマさん:2006/06/29(木) 18:58:55 ID:EeL0YIjZ
462 :
名無シネマさん:2006/06/29(木) 20:21:36 ID:G/ZuX0WF
>>458 シムソンズ
青春デンデケデケデケ
スクールウォーズ
*好きな作品
ショーシャンクの空に
遊星からの物体X
パトレイバー2
少林寺三十六房
*合わなかった作品
未来世紀ブラジル
アルマゲドン
踊る大捜査線2
よろしくお願いします。
466 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 05:33:43 ID:wbK/xjNp
悲劇おしえてください
467 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 05:50:18 ID:ZazZjNGw
グロでキツイ映画を観てショックが抜けません。
フランス映画で、あまり重くない(若干重くてもオサレ系でカバー)恋愛映画が見たいんだけど
何かありませんか?
思いつくまま書くと、「アメリ」「世界でいちばん不運で幸せな私」「橋の上の娘」などが好みです。
468 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 06:18:25 ID:WH5k40DY
【好きな作品】
三丁目の夕日
モスラ対ゴジラ
劇場版マジンガーシリーズ全部
ドラゴン怒りの鉄拳
ドラゴンへの道
市川監督の金田一シリーズ全部
ランボーシリーズ全部【合わなかった作品】
ジャッキーチェンの○○拳とつくやつ全部
あ!酔拳2は除く。
聖闘士星矢劇場版全部
ドラゴンボールZ劇場版全部
デビルマン
469 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 10:51:48 ID:EWfyl1WK
好きな映画 北野武 岩井俊二 タランティーノ 監督名で申し訳ございません(>_<)でも、この監督達の作品はだいたい好きです☆いいのがあれば是非教えて下さい☆兵庫住みの 29さいの男より☆
470 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 13:01:00 ID:0gHBJ2N9
なんか西部劇って言うのかな?
荒野でピストル撃って対決するような、古い感じの映画で
「これは見とけ」ってのはありますか?
472 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 13:11:56 ID:KPkZAhqR
>>465 ペーパームーン、イノセンスとか?
>>466 ライフイズビューティフル、ダンサーインザダークとかメジャーすぎ?
473 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 13:15:57 ID:WoqoN83y
どこかに映画の内容をラストまで
細かく紹介しているサイトってありませんか?
【好きな作品】
アメリカンヒストリーX
レザボアドッグス
ファイトクラブ
グッドウィルハンティング〜旅立ち〜
ドニー・ダーゴ
ブラザーズグリム
レッドドラゴン
アメリカンビューティー
フレイルティ〜妄執〜
シザーハンズ
【合わなかった作品】
エターナルサンシャイン
ブロークバックマウンテン
グリーンマイル
ドッグヴィル
チャーリーとチョコレート工場
よろしくお願いします。
475 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 13:46:42 ID:pTM+xFOE
・ガタカ
・レオン
・ショーシャンクの空に
・アメリカン・ビューティー
・バニラスカイ
・アメリカン・サイコ
・ヒート
・フェイク
・ザ・ロック
・処刑人
よろしくお願いします。
477 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 14:08:56 ID:EWfyl1WK
471さんアリガトウ☆そーくるとは思わなかった! 是非レンタルしてみたいと思います☆
478 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 14:47:53 ID:1HsjcvCL
ダンサーインザダークってどんな映画なの?
479 :
470:2006/07/01(土) 14:56:57 ID:zz6NMsko
早く教えろ
480 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 15:07:38 ID:ZiwtAMcP
アバウトアボーイ
が好きです。
なにかありますか?
481 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 15:14:42 ID:Os88ic5P
ダンサーインザダークって主人公の女の人が目の病気になって
遺伝性だから息子も、いずれ目が見えなくなるから息子の手術代
を仕事をしてためるんだけど、その金を盗もうとしたやつを殺しちゃったから
自分は死刑なんだけど息子の手術がされれば私はいいのよ、、、って話
482 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 15:26:03 ID:1HsjcvCL
483 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 15:58:02 ID:wbK/xjNp
>>472 ダンサーイン…はみた事あるのですがライフイズ…を見てみます!ありがとう!
484 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 16:19:08 ID:TnQa8S0V
映画は基本テレビの洋画劇場とかロードショーくらいでしか見ないのですが・・・
お願いいたします!
好きな作品
バックトゥザフューチャー(好きで何十回と見ました)
トゥルーマンショー(面白い設定で好きでした)
サスペリア(サスペンスの代表作ということで見たんですが面白かった)
ハラハラするのが好きです
アクション満載より設定やストーリーが面白いのが好きです。
485 :
470:2006/07/01(土) 17:09:00 ID:zz6NMsko
早く教えろよ!!!!!!!!!教えろっての!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
486 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 17:30:29 ID:uPX2KOQG
>>484 パニックルーム(ジョディフォスター主演)
CURE(役所浩司主演)
487 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 17:37:02 ID:8Rg3eD8j
バックトゥザ…が好きな人にCUREを勧めるセンスが解らないよ。
488 :
470:2006/07/01(土) 17:38:47 ID:zz6NMsko
荒野の七人ってどうなんだ?面白いのか??????
489 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 17:43:23 ID:uPX2KOQG
>>470 >>488 定番中の定番
「荒野の決闘」(ジョン・フォード)
「駅馬車」(ジョン・フォード)
「リオ・ブラボー」(ハワード・ホークス)
「真昼の決闘」(フレッド・ジンネマン)
「シェーン」(ジョージ・スティブンス)
「荒野の七人」(ジョン・スタージェス)
「ワイルドバンチ」(サム・ペキンパー)
>>472 ありがとうございました。
イノセンスは観たことあるのでペーパームーンを借りてみます。
492 :
470:2006/07/01(土) 19:28:44 ID:5nP0lD0l
>>490 ありがとうございます
一通りチェックしてみますね
493 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 19:32:07 ID:oFxPcN8y
ナショナルトレジャー
サインオブゴッド
アルマゲドン
アルカトラズからの脱出
>>476 レスありがとうございます。
それはすでに観たことがあります。
普通に面白かったですが、特に印象に残ることはなかったです。
495 :
468:2006/07/01(土) 20:37:48 ID:WH5k40DY
何故かスルーされてますね。なんで?
496 :
470:2006/07/01(土) 21:12:11 ID:5nP0lD0l
497 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 21:49:40 ID:WH5k40DY
いいえ。私は教えて頂く身。気長に待つことにしますよ。
いずれは教えて下さるでしょうから。
永久にスルーなんて酷い人はこのスレにはいないと信じてますから。
そうですよね?皆さん
498 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 22:09:19 ID:fr1rNANg
最後の一行が気持ち悪い。
499 :
名無シネマさん:2006/07/01(土) 22:13:51 ID:WH5k40DY
何故に?このスレの住人の皆さんに呼び掛けただけですよ。
親切に教えて下さるでしょうから…。
500 :
470:2006/07/01(土) 22:36:28 ID:5nP0lD0l
ミッション;インポッシブル
パニッシャー
沈黙の脱獄、沈黙の聖戦
マイ・ボディガード
ターミネーター2
こんな俺にぴったりの映画頼みます。
503 :
470:2006/07/02(日) 01:15:36 ID:eQgnbPuK
>>501 マイノリティ・リポート(レポート?)
ランドオブザデッド
キルビル
タクシードライバー
青いドレスの女
スモーク
デヴィッド・リンチの作品
デヴィッド・フィンチャーの作品
カンパニーマン
邦画ではユメノギンガ
こんなのが好きです お願いします
505 :
名無シネマさん:2006/07/02(日) 05:56:30 ID:DyDQjWGc
なんで教えてくれないか?だって?
それは、教えても「それは見た事があります。他にありませんか」って言う奴がいるからさ!
>>505 自分も教える側だけどそれは別にいいと思う。
言い方もあるかもしれないが。
>>503 >>502 レスありがとうございます。キル・ビルはやはり迫力あるアクション系みたいだし
借りてみようと思います。
ロボコップやダイハード系は大好きです。アクションがかっこよいですからね。
コーエン兄弟作品
タランティーノ作品
ファイト・クラブ
オールド・ボーイ
カノン
どうしようもない感じの映画が好きです。
お願いします。
>>493 アンダープラネット(パニック系)
追跡者(サスペンスアクション系?
トゥームレイダー(観たかもしれないが。
取り合えず好きそうだと推測してこれを観てみたらいかが?
510 :
名無シネマさん:2006/07/02(日) 13:22:16 ID:8DzlMOjj
下妻物語
ライフイズビューティフル
ダンサーインザダーク
マダガスカル
松子以外でお願いします。
511 :
名無シネマさん:2006/07/02(日) 13:30:53 ID:DgNhv3pR
>>501 バイオハザード
ブレイド1・2(3はイマイチ)
513 :
名無シネマさん:2006/07/02(日) 13:35:54 ID:0AI08nVY
シティ オブ ゴッド
トレイン スポッティング
アメリカン パイ
ターミネーター
レオン
スタンドバイミー
よろしくお願いします
514 :
名無シネマさん:2006/07/02(日) 13:37:01 ID:+h5dELjy
バグダットカフェ
パリ、テキサス
ストレイトストーリー
ランドオブプレンティ
515 :
514:2006/07/02(日) 13:41:07 ID:+h5dELjy
ヒューマンドラマが好きです。
宜しくお願いします。
>>513 処刑人
レザボアドッグス
ロックストック&トゥスモーキングバレルス
ユージュアルサスペクツ
このスレ、紹介してくれるのはいいんだけど、
観たことあるメジャーな映画ばっか紹介してきてあんまり意味ない。
ほんと。レンタルビデオ屋で「ヒューマンドラマ」とか「青春映画」とか
上っ面の作品イメージで適当にジャンル分けしてるのと変わらんわ。
ちょっとマニアックな希望だと答えられないし。
このスレ程度の紹介内容なら「泣ける映画」とかで検索して引っかかったのを
借りるのと同じだと思う。
悦楽共犯者
ガタカ
バットマン・リターンズ
522 :
名無シネマさん:2006/07/02(日) 17:41:17 ID:GiHkObJ4
各ジャンルの定番映画紹介しますみたいなスレになってるよね。
好きな作品のスレの住人に聞いた方が有益な情報が
得られると思う。
523 :
名無シネマさん:2006/07/02(日) 17:53:46 ID:4i8Cq+JE
着信アリ Final
まず、堀北真希がこの手の映画に出たこと自体驚きだ。飽きられつつあるジャパニーズホラー、しかも続編の3作目となれば酷評は必至だろう。
と思って期待せずに見たのが良かったのかもしれない。素直に面白いと感じた。
あまり条件が良いとは言い難い製作環境において、主役の堀北と黒木はきちんと仕事をこなしていた。
特に堀北の役作りはこの映画の骨子を支える程完璧で、存在感は抜群だった。
黒木メイサも単なる絶叫ヒロインではなく、切ない運命を背負うことになり、否が応でも感動を呼び覚ましてくれる。
そう、これはホラーでありながら感動を体験できる、ある種奇妙な作品に仕上がっている。
ホラー演出はおそらくシリーズ1に敵わないかもしれないが、本当に恐ろしいのはいったい何かを考えれば、このレベルで良かったのかも知れない。
堀北は恐ろしい存在であると同時にそれを超克するという難しい役割を果たし、観るものを深い考察に導く。
この際、邪霊の存在などどうでも良い。人間としてのあり方が問われる状況こそが恐ろしく、本当は眼を背けていたい。
それがリアルな恐怖だと思うし、この作品ではそれが描かれている。
ホラー映画としての満足度は人それぞれだから何ともいえないが、主役二人の変容が絡み合って、不思議な感動が生まれたのは確かだ。
冒頭の堀北の悲しみ溢れた表情がラストでは深い慈しみと友情のそれに変わり、何かが終わり新しい何かが始まることを暗示させる。
524 :
名無シネマさん:2006/07/02(日) 18:32:30 ID:ZsvTnlrh
仮面の男
リトルダンサー
ラブアクチュアリー
ノッティングヒルの恋人
恋愛小説家
よろしくお願いします!
>>524 タイトルだけ挙げて何が「よろしくお願います」なんだか
ルパンでも見とけ
何か最近殺伐としてるね
定番ばかりでつまらないなら、自分も挙げたら良いんじゃないだろうか。
一つのレスに何レスも解答が合った方が、選択肢増えて良いじゃん。
頑張って避けてみるけど、やっぱ自分も好きなのは定番っぽくなるんだよね…。
>>524 天使のくれた時間
僕たちのアナ・バナナ
プラクティカル・マジック
キスへのプレリュード
>>524 定番では
50回目のファーストキス
13 ラブ 30
529 :
名無シネマさん:2006/07/02(日) 21:11:04 ID:UUIBTKd/
女が男を銃で撃つ映画を教えて下さい
>>513 シティ・オブ・ゴッドが好きなら
バス174
>>514 カビリアの夜
さすらいのカウボーイ
二十日鼠と人間
泥の河(Always三丁目の夕日をみたのでこれもいいかと)
十九歳の地図
>>524 ワンダーランド駅で
定番ですけど
>>529 恐い女→悪魔のような女
逞しい女→ナイトオブリビングデッド(リメイク版)
悲しい女→モンスター
自分は好きじゃないけど、嬲り殺される男が好きなら
ベーゼ・モア
534 :
514:2006/07/02(日) 23:19:24 ID:+h5dELjy
>>530 ありがとう。どれも未見なので週末にでも借りてみます。
535 :
名無シネマさん:2006/07/02(日) 23:56:52 ID:DyDQjWGc
最高に気持ち良さそうな(見てると勃起or濡れるくらい)SEXシーンのある映画てありますか?
536 :
名無シネマさん:2006/07/03(月) 00:30:17 ID:PPXLtACh
処刑人
ブラザーズグリム
インザイドマン
ゲーム
ファレリー兄弟作品
一人っ子のせいか、兄弟愛、姉妹愛萌え出来る映画は特に好きです。
切ない恋愛や知的サスペンスも好きです。よろしくお願いします。
>>513 トレインスポッティング好きなら、
キャングスター・ナンバー1がかなりお勧め!
539 :
名無シネマさん:2006/07/03(月) 02:44:11 ID:wcANBbl5
>>508 クリーン、シェーブン
ヘンリー
ありふれた事件
ペルディータ
ハイル・ミュタンテ
ハピネス
>>529 ビッグ・バッド・ママ
セット・イット・オフ
バーブ・ワイヤー
アンディ・ウォーホルを撃った女
クイック&デッド
バッド・ガールズ
コフィー
グロリア
540 :
名無シネマさん:2006/07/03(月) 03:01:00 ID:wcANBbl5
>>537 リトル・オデッサ
ブラザー・マクマレン
フォー・ブラザーズ
541 :
名無シネマさん:2006/07/03(月) 03:17:36 ID:imyjxj3S
ここ10年くらいの作品の紹介お願いします
ヒート
フェイク
カリートの道
ブロンクス物語
デンバーに死す時
ジャッジメントナイト
ロックストックシリーズ
アメリカンヒストリーX
ノッキンオンヘブンズドア
>>517 マイナーな映画持ってこられたところで、
レンタル屋になくてただ単に紹介者のオナニーで終わるっつの。
メジャー作品ある程度みたなら、それくらいわかれっつの。
543 :
名無シネマさん:2006/07/03(月) 07:57:25 ID:GoYFlnEV
好きな映画
今会いにいきます
ラストサムライ
あんまり映画みない俺ですが何か面白いのあったらお願いします。
映画館で見れる奴でお願いします。
544 :
名無シネマさん:2006/07/03(月) 07:59:50 ID:I5+NpO6g
着信アリ Final
リングのような理不尽な怖さはなく、それでいてリングのパクリのような状況設定ではある。転送すれば死なない、なんて。
この作品に怖さがあるとしたら、まさに因果応報。明日香の標的は限られた人間たちだけで、その人間たちの間にも殺意に至る確執がある。
呪いの着信は、限られた者同士でしか転送できず、生き延びるためにはクラスメートの誰かを犠牲にしなければならない。あるいは転送させまいと電話を取り上げ残酷にも密室に閉じ込める。
修学旅行先の韓国のホテルで、醜く哀しいバトルロワイヤルが展開され、パニックに自分を見失っていく。
でもこの映画の見所はその後にある。
死神の明日香、絶叫ヒロインのえみりの心が交差した時、物語は別の次元に移行していく。
惨劇の根源は何か?それにどう決着をつけるか?二人のヒロインは呪いの回線を通じてそこにたどり着く。
ここからラストへの流れがこの映画の肝であり、本当の見せ場だと思う。
そういう趣旨が汲み取れたがゆえに観てよかったと思った。
今をときめく二人の女優がなんでこの種の映画に出たのか、と疑問だったが終盤の描写を観て納得した。
あの感動は彼女たちでなければ呼び覚ませない。ヒット作品の3作目という安易な企画にこんな輝きを与えられるのは、素晴らしいことだと思いました。
546 :
名無シネマさん:2006/07/03(月) 10:14:11 ID:2cGuF6xb
遅レスですが
>>510 サウンド・オブ・ミュージック
とっくに見てるかもしれませんが。もし見てないなら、是非。
547 :
名無シネマさん:2006/07/03(月) 10:29:42 ID:2cGuF6xb
「エレファント・マン」
「デッドマン・ウォーキング」
「嫌われ松子の一生」
あまりさわやかでないヒューマンドラマ。
人間の業。優しさ、醜さ、罪、赦し
宗教的なテーマがバックボーンにビシッと入っている作品、
ご存知ありませんか?意外なものでも構いません。
そのものズバリ。釈迦やキリストの一生を追った作品も。
(去年のメル・ギブソンの奴はもう見ました)よかったらお願いします。
548 :
名無シネマさん:2006/07/03(月) 10:39:20 ID:0VOWins0
>>541 ブランケット&マクレーンなんてどうでしょうか。
549 :
541:2006/07/03(月) 13:14:08 ID:imyjxj3S
>>545 フェイス良いですねぇ。5年くらい前に観ました。確かに面白かった。
久々にもう一度見たくなったんで、近いうちに観させてもらいます
>>548 全く知らないです。
TSUTAYAで検索かけて探してみます。
ありがとう!
550 :
名無シネマさん:2006/07/03(月) 14:19:14 ID:tn7uIlsm
551 :
名無シネマさん:2006/07/03(月) 16:04:05 ID:zOWygG6V
ダンサーインザダークやボーイズドントクライの様な、救いようのない悲しい話てないかなぁ
奇跡の海、ミステイックリバーとかはまだまだ甘い。
>>540 フォーブラザーズは既に見てちょっと苦手だったんですが、他のは粗筋見る限り好きそうです。
ありがとうございました。
>>545 これはかなり好きそうです。
ありがとうございました。
>>551 アメリカンヒストリーX
ミリオンダラー・ベイビー
デッドマンウォーキング
ファニー・ゲーム
どれも傑作だったけど二度と見たくない。
>>547 アモーレス・ぺロス(または21g)
ラリーフリント
意外な所で
変態村
すみません、僕の好きそうな映画を紹介してください。
黒人男性と白人女性が恋愛をして、周辺の人々から白い目で見られ、白人女性もこれでいいのか、神は許してくださるのかと自問自答しているような映画を探しているのですが、ありますか?
偏見が酷いほうがいいです。もちろん、恋愛も激しいほうがいいです。
ちなみに僕は、黒人と白人が性行為するなんて絶対に許しません。これを差別とは思いません。
これは明らかに自然の摂理と神に反する行為だからです。前にテレビで白人女性と黒人男性の
夫婦で子供が全員真っ黒だったのを見て吐き気がしました。しかも、白人女性が善良そうな
おばさんだったのが信じられませんでした。少しずつ肌の色が変わるのは許容できますがね。
私にも紹介してください。
株取引、インサイダー取引の裁判・捜査に関する映画がみたくなりました。
さっき『ウォール街』を観おわったところです。
面白い映画が他にもありましたら教えてください。
宜しくお願いします。
558 :
名無シネマさん:2006/07/04(火) 19:47:31 ID:r9Sg/RJr
すみません。綺麗な外人墓地(白い十字架、芝生など)の
出てくる映画を教えて下さい。
愛犬の墓を立てたいんですがイメージが沸かないんです。
十字架のお墓をみたいです。
>>558 「ドライビング Miss デイジー」に墓参りしてるシーンあったけど…。
"外人墓地"で画像検索した方が早いんじゃないでしょうか?
>>557 株じゃなく先物取引だけど「マネートレーダー/銀行崩壊」
>>556 「ジャングルフィーバー」しか思いつかn
563 :
556:2006/07/05(水) 00:22:21 ID:K9vCo+ep
>>561 ありがとうございます。アマゾンのレビューで、『黒人男性と、イタリア系アメリカンの白人女性が恋に落ちた。』と、書かれている部分を見ただけで吐き気を催してしまいました。早速、借りてきます。胸がむかむかしする。
マーティン・スコセッシ 「キング・オブ・コメディ」、クリストファー・ノーラン 「フォロウィング」、
パク・チャヌク 「オールド・ボーイ」、クエンティン・タランティーノ 「KILL BILL」、
ギャスパー・ノエ 「カノン」、スパイク・ジョーンズ 「マルコヴィッチの穴」、
ミシェル・ゴンドリィ 「エターナル・サンシャイン」、パトリス・ルコント 「髪結いの亭主」、
フェルナンド・メイレレス 「シティ・オブ・ゴッド」、ヴィチチェンゾ・ナタリ 「カンパニー・マン」、
湯浅政明 「Mind Game」、今敏 「千年女優」
コレでも絞ったつもりなのですが大分雑多なリストになってしまいました。
自分でも一貫性が無いのがわかるので、全体を見て、と言うより、
一作一作についてお薦めしていただけると非常に有り難いです。
仁義無き戦い
569 :
558:2006/07/05(水) 15:39:32 ID:buY0DzoQ
ありがとうございました。
プライベートライアンだと十字架のみでした。
ドライビング。。ペットセメタリーチェックしてみます。
他に十字架のお墓が出てくる映画ありませんか?
画像検索してもまともなのが出てきません。
豪華な墓石を見たいです。宜しくお願いいたします。
>>499 この板にいるやつらはみんな性格悪いからww
>>556 おまいは何者なんだ。なんか、怒りながら欲情している気がする。
変態w
573 :
558:2006/07/05(水) 23:04:01 ID:buY0DzoQ
>>572 ありがとうございました。よい画像がありました
574 :
547:2006/07/05(水) 23:12:09 ID:mo0lpVGO
>>550「ことの終わり」ですか。初耳です。探してみます
>>555「21g」はそういえば見たいと思ってたのを思い出しました。
「変態村」は初耳ですが、興味をそそられるタイトルですねw
「タイタス」とか「楢山節考」が好きな私には。もしかしたら嵌るかも...
遅くなりましたが、アリガトウございましたm(_ _)m楽しみにします。
575 :
名無シネマさん:2006/07/05(水) 23:29:05 ID:y8JBuIrP
ゲイリー・ロス氏の脚本に似ている感じの脚本家さんを
教えていただけないでしょうか?
トム・ハンクスの「ビッグ」、ケヴィン・クラインの「デーヴ」の
脚本です。
576 :
名無シネマさん:2006/07/05(水) 23:51:33 ID:gJu1AAis
SAW
SAW2
ジーザス・クライスト・スーパースター
マルホルンドライヴ
よろしくお願いします
>>576 どうせ「CUBE」って書いてくる人に「それ見た」とかレス付けたいだけなんだろ?
小学生くらいの子供たちが出てきて、
懐かしさや切なさに浸れるような作品を探しています。
具体的に
「学校の怪談」シリーズ
「バーバー吉野」
「どこまでも行こう」
などが好きです。邦画がより好ましいです。
面白いものがありましたら、お願いします。
>>578 スタンドバイミー
やかまし村の子どもたち
マルセル
邦画あまりみないので、お勧めできるレベルのものを知らないが
少年時代
はストーリーあまり憶えてないが良かった気がする…。
580 :
名無シネマさん:2006/07/06(木) 03:27:39 ID:FHVMIZRQ
>>578 鉄塔武蔵野線
サンドロット/僕らがいた夏
狼少女 まだ公開したばっかでDVDでてないと思うが
知り合いが見て面白いと言ってた
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \
厂 ̄/ ヽヽ /: : : : : : : . . . . ./ イ : : : : : : : : : : : :
/ \/ /: : : : : : : : : : : : :/: : : . ./ | : : : : : : : :
/ /: : : : : : :/: : : : //_____/ l: .
-ー' |: : : : : : : / : : / l : : /' l: :_ l'、: : . .
、 / l: : : : : :/: :イ'´ l: :/ '、: : : : l弋: : : : : :
\/ l: : : : //: l l/' \: : l ヽ: : : : :
ノ\ l: : : : : :|: : | ___ 、 ヽ,| \: : :
_」___ l : : : : l: : ,l ,r'´ ヽ、 , _ 〉、|'、
. | | l: : : : l: :/ r'´ ̄ 'ヽ, l: : :
丿 | l: : : :l: :l /// ヽ l: : : :
┘ l : : l: :l ' /// l: : : : :
__l_ l: : l: : ヽ r-- 、 __ /: : : : :
| l: :l: : /|\ 弋 ノ /: : : : : :
/ l l/ l: : ゝ、 ‐ー' /: : : : : : :
ノ ' |/ ' ‐ェ、 _____ ,、-‐‐/: : /l: :/
/ ̄) _,ィ'´|'ー----ー ''ト、ィ'´/: / レ
/ r‐' ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l. ヽ//
| , -ー7// / ヘ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \
・ / l /// / ヘ、\:.:.:.:.:.:/ \
:.:.:.:.:.:.:.:./ / 丶、
:.:.:.:.:.:/,/ \ ヽ 、 \
:.:.:.:/ / \ ___ ヽ \ i / ̄/ ヽヽ
:.:.// l , ヽ-弋 ヽ ヽ \ l /\/
V/ l l ,-A-、 ハ lヽ l l l /
/ l l ,r Ti l ヽ l ヽl ヽ l / / /
l l / / l l ヽ l l / / ,l / \/
! l、 / l! l / ,rー 、l/| れ /l/ /\
| '、 / ,ィ‐-、 l/ '´ k´/ /:.:| __
、_ \', / / /// 'i \:.:| / / ヽヽ
:.:l' - 、_ \ / } ヽ| \/
:.:|: :| ( ( ̄´ /// _ , -ァ ノl || /
、.|: :ゝ、__ -ヽ、 l´ ノ /l l. || ──┐
. || l: :'ー ' ' - 、 'ー ' , イ : : l l. || ──┤
/|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l || ──┘
. ||. : l: : : : : :, -‐‐' ノ  ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ|| |\
: ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\ / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ |
: || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/ l l /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ ⊂|
: ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ
: ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´ / lヽ、
こんなとこにまで糞ぽに信者がいることに絶望した
587 :
578:2006/07/06(木) 14:46:56 ID:Q2fja7XA
>>579 「スタンドバイミー」大好きです。
「やかまし村」も気になりつつ未見なので、観てみます!
他の作品も探して見ます。ありがとうございました!
>>580 「鉄塔武蔵野線」はちょうど探し回っているところです!
やっぱりいいんですね。未だレンタルを発見できていないのですが。
他の作品は初めて聞きました。ありがとうございました!
>>581 確か香取慎吾が出演してますよね。気に留めたことなかったので、
見てみます。ありがとうございました!
588 :
576:2006/07/06(木) 20:53:26 ID:B51NejKB
>>577 違います!マジで教えてください
あ、CUBEは見ました。
バッファロー66
ペーパームーン
ミッドナイトラン
スタンドバイミー
ブルースブラザーズ
宜しくお願いします。
>>588 「マルホルンドライヴ」って「マルホランドドライブ」のこと?
違ってたらすいません。
「ブルーベルベッド」(名作です。美しく、恐いです)
「アモーレスペロス」(自分の欲望に苦しめられる)
下記は最近の映画なのでまだDVD化してないかも
「Jの悲劇」(不条理)
「ジャケット」(ええ〜ってとこもあるけど泣ける)
「ステイ」(現在上映中 なんだこりゃだけど結構好き)
内面のジクジクしてる部分、ワケわからん他者からの攻撃
画面の面白さなどを考慮してセレクトしてみました。
592 :
名無シネマさん:2006/07/06(木) 23:36:45 ID:/JAtsXcs
ピエロの赤い鼻
わたしのグランパ
耳をすませば
下妻物語
ライフイズビューティフル
デトロイトロックシティ
よろしくお願いします!!
>>547 「マッスルモンク」
香港アカデミー賞で作品・脚本・主演男優受賞。
観てから怒らないでね。
>>551 「マル秘色情めす市場」
「アンジェラの灰」
すいません、
初心者ですが
ギャング映画に詳しい方
これだけはハズせん!
て感じのクラシックスを
10本くらい教えてください。
すいません、お願いします。
595 :
547:2006/07/07(金) 00:26:11 ID:pdCC9/ZH
>>593wwwうはwwwアンディ・ラウがぁぁwww
596 :
名無シネマさん:2006/07/07(金) 00:38:26 ID:yGDbRTDB
ラストプレゼント(韓国
最後の恋、初めての恋
ココニイルコト
よろしくお願いします!
>>594 マフィア、ギャング、チンピラ好き好き。
ゴットファーザー(渋い)
アンタッチャブル(渋い)
レザボアドッグス(クール)
時計じかけのオレンジ(クール)
スカーフェイス(パチーノ100%)
パルプフィクション(クール)
ギャングスターナンバー1(スタイリッシュ)
処刑人(クール)
ロックストックトゥースモーキングバレルス(スタイリッシュ)
男達の挽歌(熱い)
キスキスバンバン(クリスペンの方)(ハートフル)
598 :
名無シネマさん:2006/07/07(金) 00:55:34 ID:yYePFbpr
>>594 ゴッドファーザーシリーズ
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
スカーフェイス
カリートの道
フェイク
アンタッチャブル
レザボア・ドッグス
暗黒街の顔役
いぬ
現金に手を出すな
ガルシアの首
白熱
地下室のメロディー
汚れた顔の天使
クラシックスの意味がどれくらい前の時代を想定してるかわからんので
とりあえず10年前くらいまでの作品を思いつくままに挙げてみた
>>594 クラシックスだった…orz
恥かしい。気にしないでくれ…
600 :
594:2006/07/07(金) 01:24:17 ID:cAf7QSgX
>>597 >>598 どうもありがとうございます。
初心者ですので
全部見ようと思います。
わざわざすいません。
ありがとうございました。
601 :
名無シネマさん:2006/07/07(金) 01:34:27 ID:5FKUOXOj
最近映画館良く行くようになったんだけど
今年はまだ大当たりない。MI3はまぁまぁ良かったっす。
今年はもうダメかなぁ。ジブリを一人で観に行く歳でもねーしなー。
以下お気に入り
・トレインスポッティング
・リアリティバイツ
・恋する惑星
・シャイン
・シュリ
・フェイスオフ
・カジノ
・ヒート
青春系と渋いアクションってとこか。
順適当 20代後半♂ 何かオススメよろしく。
602 :
名無シネマさん:2006/07/07(金) 09:38:11 ID:MpEjn/HK
アパートメント
パリ、テキサス
僕の美しい人だから
海の上のピアニスト
最近観る映画に困ってるんで沢山教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
603 :
名無シネマさん:2006/07/07(金) 10:25:28 ID:pdCC9/ZH
>>602 「ピアノレッスン」
「ロザリンとライオン」
「ファムファタル」
ヨーロッパ的な映像美がありながらダイナミックな展開?
ファムファタルはサスペンス的要素もある。
ロザリンと〜はロードムービー的要素。
ピアノ〜ラブロマンスですがそれを越えた迫力があります。
もしまだ見てないならば是非...
604 :
名無シネマさん:2006/07/07(金) 10:47:17 ID:xOKG8Wza
壬生義仕伝
フェイク
熱い友情ものおねがいします
606 :
名無シネマさん:2006/07/07(金) 10:59:09 ID:pdCC9/ZH
>>576 「ファイトクラブ」
「ロストハイウェイ」(マルホランドとブルーベルベットと同じ監督です)
この2つはイケルと思う。
あとは
「マグノリア」
あたりも...
クローネンバーグ作品も好きなんでわ?
漠然とですが、空気の密度が高いのがお好きなのかなぁ?と。
続けて見ないほうがいいです。もたれます。
607 :
556:2006/07/07(金) 13:17:57 ID:4/3EfAw/
>>561 めちゃくちゃ興奮したけど、凄く気持ち悪くなった。尊い白人が黒人に犯されるなんて、
この世の終わりですね。この前も何たらプライアントとかいう有名な黒人バスケット
ボール選手が白人の少女をレイプしたらしいですし。本当に薄汚い。てめえらは
黄色人でも犯してろ、絶対に白人に触れるなって、感じですよね?怒り心頭です。
608 :
564:2006/07/07(金) 13:48:37 ID:ZWCI0OYa
華麗にスルーされてる訳ですが、そんな漏れに誰か愛の手を orz
>>608 >>565読んだか?
てか慈善事業でやってんじゃねえんだ
何でもお前の思い通りになると思うな
610 :
564:2006/07/07(金) 18:50:44 ID:ZWCI0OYa
>
>>609 レスアンカーついてなかったから判らなかったのと、
邦画を一作も挙げていないのに邦画作品をお薦めされるのは不自然だし、
漏れに向けてのレスじゃない、と思ってたんだが。
それにもし漏れに向けてのレスだとしても、
>>564の作品群から「仁義無き戦い」をお薦めされるのは、
ミラクルなセンス過ぎて、正直ついてけねえっす…!
引き続きお薦め宜しくおねが… orz
>>610 ここはあなたのスレではありません。
読んでくれている人はしっかり読んでいるので気長にレスを待ちましょう。
催促するのはウザがられるだけです。
>>610 オールド・ボーイ KILLBILL シティオブゴッド入れてるから
仁義無きは真っ当なリコメンドだと思うよ
613 :
名無シネマさん:2006/07/07(金) 19:49:08 ID:biC7+f1i
>>601青春群像という事で「GO!GO!LA」
でも別段オススメってわけでもないんだが...w
見るもの思いつかなかったらどーぞ。
リアリティ〜や恋する〜みたいな透明感が残念ながらないのだが。
(なんかその路線でもっといいのがあったような気がするんだけど...)
まあまあ楽しめた。とにかくギャロが良い。
映画好きなら楽しめる一本なんじゃないかな?
>>613 お前みたいに頭の悪そうな書き込みをするヤツのレスが参考になると思うか?
615 :
名無シネマさん:2006/07/07(金) 20:36:08 ID:Z4bhIQ0f
>>592 翼のない天使
わが心のボルチモア
ヘアスプレー
抱きしめたい
>>601 24アワー・パーティ・ピープル
シングルス
サブウェイ・パニック
ガントレット
「プレッジ」
「セブン」
「ザ・フォッグ」
静かに進みつつ緊張感の漂う、ショッキング映像に頼りすぎてないサスペンスを探してます。
ちなみに「メメント」「SAW」はあまり好きではないです。
よろしくお願いします!
617 :
名無シネマさん:2006/07/07(金) 21:15:01 ID:H4A8Ddg2
スレ違ですが…
馬鹿が、受験(試験)で合格する
みたいなサクセスストーリーってありますか?
618 :
名無シネマさん:2006/07/07(金) 21:19:52 ID:Z4bhIQ0f
>>602 モナリザ
ディーバ
秘密と嘘
>>604 ディア・ハンター
地獄の7人
ビッグ・ウェンズデー
619 :
名無シネマさん:2006/07/07(金) 21:21:11 ID:3oWFJQ3P
ドラゴン桜
ビッグ・フィッシュ
アイアムサム
紅の豚
クレヨンしんちゃん、モーレツ大人帝国
ハッピーエンドが好きです。映画を観始めたのが最近なので、
昔の名作と呼ばれるものは良く知りません…
なにか良さそうな物はあるでしょうか?紹介よろしくお願いします。
>>617 キューティブロンド
金髪は馬鹿だという理由で振られた主人公が、恋のために頑張る話。
自分は好みじゃなかったけど、世間ではそこそこ評価されてるみたいです。
>>616 爽やかさの無い、重いサスペンスをお勧めします。
ベタな所で、羊たちの沈黙。
ザ・バニシング-消失- (ヒッチコック系傑作、ハリウッドリメイク版「失踪」よりお薦め)
フレイルティ〜妄執〜(熱心なキリスト教徒でなければお勧め。個人的に好き)
Jの悲劇(静かで、リアルな恐さです。地味ですが結構お勧め)
626 :
名無シネマさん:2006/07/07(金) 23:50:14 ID:dsk5T9Ce
ギルバートグレープ
サイダーハウスルール
フィールドオブドリームス
ショコラ
アメリカンビューティー
癒し系、静かに感動できる映画をお願いします
>>626 ショーシャンクの空に(後味爽快癒し系)
グッドウィルハンティング (ベタに泣かされ癒される)
ベルリン・天使の詩(上品メルヘンに癒される)
バグダッド・カフェ(ハートフルに癒される)
王道ばかりですみません。個人的に一番癒され何度も見ているのが
ホテル・ニューハンプシャー
でも駄目な人は駄目みたいなので、お気をつけ下さい。
629 :
名無シネマさん:2006/07/08(土) 01:53:03 ID:vEREjlWa
「ブルックリン最終出口」に衝撃を受けました。
サマセット・モームの小説が好きです。
ちなみに「剃刀の刃」とショーン・ペン主演のは観ました。
モームの言葉を借りれば「人間は矛盾の塊である。」みたいな話がいい。
最後に落ちがあれば尚いい。場所、時代背景は問わず、ストーリー重視です。
こんなですがどうぞよろしくお願いします。
>>616 NARC(刑事もの。ミステリ)
ギャザリング(オカルト。ホラーチックなミステリ)
殺しのドレス(ヒッチコック風スリラー)
ブラッドシンプル(スタイリッシュスリラー)
レザレクション(『セブン』系サイコサスペンス)
REM レム(脳内ぐるぐる一人称パニックミステリ)
>>626 ショー・ミー・ラヴ(女の子の青春)
遠い空の向こうに(少年達の青春。+家族)
街の灯(チャップリン。)
キッド(同上)
>>624 >馬鹿が、受験(試験)で合格するサクセスストーリー
ターミナル(40過ぎ)とババアゾーン(死にまくり)は違うだろ・・・
フォレスト・ガンプの方が偶然合格と社会的成功を満たしてる
632 :
名無シネマさん:2006/07/08(土) 03:51:20 ID:Dsf/esB0
ラストサマー系のホラー映画で殺人鬼に追い回されてハラハラドキドキしつつ美人女優に癒されるような映画ありませんか?
633 :
名無シネマさん:2006/07/08(土) 03:57:42 ID:YSriMbeQ
私は不条理の映画をお願いする。
>625 >630
たくさん教えて頂きどうもありがとうございます!
さっそくビデオ屋で探してみます
635 :
名無シネマさん:2006/07/08(土) 04:27:14 ID:QmUdJIQ8
636 :
名無シネマさん:2006/07/08(土) 04:35:44 ID:Mgrk0l0w
637 :
ヨーロッパ:2006/07/08(土) 07:15:42 ID:Y25m6bTR
638 :
602:2006/07/08(土) 08:38:32 ID:Hg5eojkg
>>603 ピアノレッスン以外観たことないので観てみたいと思います。
>>618 「秘密と嘘」は前から気になっていたのでこの機会に借りてきます。
他の作品も未見なので観てみたいと思います。
教えて頂きありがとうございました!
guest/guest
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0
別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
641 :
624:2006/07/08(土) 10:21:25 ID:9PP0gPw7
>>631 アホか
別に受験がすべてじゃねえんだよ、ちょっとは頭使え、お前が馬鹿なんだろ
ターミナル→人生の敗北者が空港で強く生き抜く
ババゾーン→ネタバレになるが、村上知子が嫌いなとん汁を食べられるようになる
>>632 クライモリ(エリザ・ドゥシュク)
キャンディマン(ヴァージニア・マドセン)
チャイルド・プレイシリーズ(Part3以外は若手女優色々)
ツールボックス・マーダー(アンジェラ・ベティス)
テキサス・チェーンソー(ジェシカ・ビール)
蝋人形の館(エリシャ・カスバート)
ロードキラー(リーリー・ソビエスキー)
>>578 遅いレスですが
「ごめん」(富樫森)
「お引越し」(監督:相米慎二)
>>633 好きな作品が挙げられてないので紹介しにくいけど
(不条理だとホラーのほとんどがそうだと思うし)
川本喜八郎のアニメーションなんてどう?
「火宅」「鬼」「道成寺」
セブン
クリムゾンリバー
ハンニバル
レッドドラゴン
宗教絡みのミステリー系お願いします
647 :
名無シネマさん:2006/07/08(土) 16:24:29 ID:x1HSXC/2
何度みても「良いなあ」と思う映画
ブレイドランナー
カッコーの巣の上で
カラーパープル
ギルバート・グレイプ
ザ・エージェント
以上です。ヨロシクお願いします。
>646
ありがちだけど「薔薇の名前」
650 :
名無シネマさん:2006/07/08(土) 17:31:41 ID:ilKnwHV9
レオン
羊たちの沈黙シリーズ
バッファロー66
ライフイズビューティフル
ビューティフルマインド
スクリーム
秘密(広末の)
お願いします。。
自分が好きじゃない映画を挙げてる場合って勧めにくいね。
>651
それはあなたが人がいいからですよ。私なんか自分が好きじゃない映画を
挙げてる人に自分が全く面白いとは思わなかった映画でも薦めるね。
映画はホント、人それぞれだからねぇ。
654 :
名無シネマさん:2006/07/09(日) 01:28:08 ID:NpEvTaj5
>>646 ベイブ 都会へ行く
マイガール
ベートーベン
・リーグ・オブ・レジェント
・ジギル博士とハイド氏
・海底2万マイル(1954)
・ハルク
・透明人間
お願いします!
657 :
名無シネマさん:2006/07/09(日) 04:39:36 ID:e2PZPIzJ
658 :
647:2006/07/09(日) 05:01:27 ID:rwiEg69z
>>657 マルコムとフィッシャーキングは観ました。
ガープの世界観てみますね。
どうもありがとうございました。
>>626 オーロラの彼方へ
実家のトーチャンに電話したくなります
660 :
名無シネマさん:2006/07/09(日) 08:18:45 ID:NpEvTaj5
●バタフライ・エフェクト
●アメリカンヒストリーX
●ダンサーインザダーク
>>617 コーチカーター
That's カンニング
免許がない
ロッカーズ
>>646 ダヴィンチ・コード(あえて挙げてみる)
薔薇の名前(超有名な名作)
フレイルティー 妄執(古き良き香りを纏った中にも斬新さがある傑作)
サスペクトゼロ(秀作レベルだが期待しないで見るとそれなりに良い)
エンゼル・ハート(当時は衝撃的内容だったけど今はどうかなー)
>>646 書こうと思って書き忘れた。
スケルトン・キー(ホラーミステリ。好き嫌い分かれそうだけど役者は文句無し)
>>660 アメリカンビューティー(とりあえず)
エターナルサンシャイン(バタフライエフェクト系?自分は好きじゃないが世間では評判良いらしい)
ドニー・ダーゴ(バタフライエフェクトが好きなら多分傑作です)
奇跡の海(ダンサーインザダークが好きなら多分大丈夫)
>>664 誤字すみません「ドニー・ダーコ」です。
666 :
655:2006/07/09(日) 13:15:18 ID:Y57XC7Oo
>>657 今から、かりに行ってきます。ありがとうございました。
667 :
名無シネマさん:2006/07/09(日) 23:09:22 ID:KcOuGoMz
人間関係でいろいろあって、ちょっと泣きたいんです。
男同士の友情を描いていて、かつ泣ける作品ってありますか?
ツタヤで探してきたんだけど恋人とか家族物だったら沢山あったんですが。。
669 :
名無シネマさん:2006/07/09(日) 23:27:46 ID:mX1qgFat
カッコーの巣の上で
ゴッドファーザー
フラッシュダンス
メジャーな作品ばかりでお恥ずかしいですが、よろしくお願いしますー。
>>667 タイタンズを忘れない(ベタに泣けました系)
フェイク(俳優豪華マフィア切ない系)
グッドウィル・ハンティング〜旅立ち〜(爽やか素直な気持で見て泣ける系)
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(重いが男なら是非見て欲しい!!系)
マイ・フレンド・フォーエバー(少年の友情系めっちゃ泣いたけど重い)
>>629 今更ここみてるかわかんないけど
「ゴールデンボーイ」
「ゴスフォードパーク」
672 :
名無シネマさん:2006/07/10(月) 01:50:38 ID:vDvpxyVd
>>667 バーディ
キリング・フィールド
ワイルド・ブリット
>>669 25時
ブロンクス物語
ブギーナイツ
>>667 白い嵐
グレイスランド
ライトスタッフ
674 :
629:2006/07/10(月) 03:01:37 ID:ndPOrTtP
>>671 すげー!!偶然ここみてましたよ。どうもありがとう!!!
「ゴスフォードパーク」は観ました。なにげに自分ベスト10入るくらい好き。
「ゴールデンボーイ」たぶん観たけど忘れてる。もう一回みてみようかな。
>>674 何が凄いんだろうか
まだ一日しか経ってないだろ
まあまあwお礼も言わん人よりいいよ
677 :
兎:2006/07/10(月) 12:09:02 ID:bKY4uLoU
>667
フェイク
ギャングのボスと警官の友情の話し!
一見の価値あり!!
678 :
名無シネマさん:2006/07/10(月) 12:25:25 ID:9/qaBB6n
イヌゴエ
魁クロマティー高校
game
ブラピとアンジェリーナジョリーの殺し屋のやつ。
映画のスランプ状態です。
気持ち悪いのと怖いのは苦手なので、それ以外で誰かオススメ教えて下さい!
679 :
名無シネマさん:2006/07/11(火) 00:41:36 ID:15upyGaS
亀レススマソ
642>>ありがとう!シャイニング良かったよ
643>>テキサスチェーンソー良かった!
おまいのおかげでしばらく休日は楽しく過ごせそうだ、全部見てみるよ!どもね
680 :
名無シネマさん:2006/07/11(火) 01:02:25 ID:ok+CX769
レス遅れました。
>>613 (なんかその路線でもっといいのがあったような気がするんだけど...)
出来たらソレ思い出して欲しいなー。
その、透明感ってやつを俺は求めています。
GO!GO!LAは微妙に違うっぽいんだよね(あらすじ見ただけだけど)・・・
主人公がウィルス・セガール・バンダム他アクションシリーズに名を連ねる俳優の映画は除いて
ジャッカルの日
コラテラル
影のある男
ボーンシリーズ
レオン
のような腕利き暗殺者&殺し屋(男性)がメインの映画他にありますか
出来れば少しずつ警察等に追い詰められているような話希望
683 :
名無シネマさん:2006/07/11(火) 13:00:35 ID:qG7DYOig
あの頃ペニーレインと
デトロイトロックシティ
バックビート
スタンドバイミー
お願いします。
・タイムコップ(シリーズ全部)
・エイリアン1&2
・バタフライ・エフェクト
・バック・トゥ・ザ・フューチャー
などのSF要素を含んだ作品。特にタイムスリップ系が良いです。
ただし「プライマー」みたく難解過ぎるものは不可でお願いいたします。
685 :
相談:2006/07/11(火) 15:04:54 ID:+b3oUVgx
・walk to remember
・僕の彼女を紹介します
・今、会いにいきます
等が好きです。
686 :
名無シネマさん:2006/07/11(火) 15:51:15 ID:UZp2/RJV
茶の味
松子
クドカン作品
邦画好きなのですが、洋画に挑戦してみたいと思っています。
オススメお願いします。
687 :
名無シネマさん:2006/07/11(火) 16:47:15 ID:s648Za4I
>683
マイフレンド・フォーエバー
旅するジーンズと16歳の夏
ライ麦畑をさがして
コヨーテ・アグリー
とかはどうだろう
688 :
名無シネマさん:2006/07/11(火) 16:57:41 ID:6c4oohfY
好きな映画
リベリオン
ベルヴィルランデブー
689 :
ねぇ、名乗って:2006/07/11(火) 17:01:56 ID:JNfyfde9
これを見れば人生変わる!ってな感じの
超感動ヒューマンドラマで良いのありますか?
>>689 自分は「アメリカンヒストリーX」で価値観が変わったよ。
超感動作でなく衝撃作だけど。
素直に泣けて価値観が変わりそうなのは、「グッドウィルハンティング」かなぁ。
その他泣けて前向き思考になれる映画↓
「遠い空の向こうに」
「リトルダンサー」
「ブラス!」
692 :
名無シネマさん:2006/07/11(火) 23:51:36 ID:MyjbHxWy
>>683 ガレージ・デイズ
ヘアスプレー
ロックンロール・ハイスクール
グレイス・オブ・マイ・ハート
>>684 リバース
タイムボンバー
タイム・アフター・タイム
>>686 ライフ・アクアティック
ミラクル・ペティント
693 :
名無シネマさん:2006/07/12(水) 00:14:21 ID:m0SemIeu
ショーシャンクの空に
タイタンズを忘れない
ライフイズビューティフル
ニューシネマパラダイス
フォレストガンプ
お願いします(>人<)
>>864 タイムスリップ要素は入る映画は、ハズレが少ない!
ターミネーターシリーズ(1作めが特に好き)
タイム・アフター・タイム(古いが良作、後味良好)
フィラデルフィア・エクスペリメント(SF感動作)
オーロラの彼方へ(声だけタイムスリップ、良い映画です)
ドニー・ダーコ(ちょっと難解だけどファンの多い作品。切ない)
ジャケット(DVD待ち作品。これまた良い!)
>>684 SFというよりファンタジー要素が強くなってしまいますが...。
ラン・ローラ・ラン
バタフライ・エフェクト
スライディング・ドア
ファム・ファタル
天使がくれた時間
オーロラの彼方へ
いずれもパラレルワールド的時間の切り取りかたが面白いです
>>693 マレーナ
グッド・ウィル・ハンティング
リトル・ダンサー
後味が良く、人間味があって爽やか。
上品で明るく希望のある作品が好きなのかな?と
>>695ですが、
バタフライ・エフェクトはご自分が例に出してる作品でしたね><;
しかもオーロラ〜は694サンと被ってるし...
ユージュアル・サスペクツ
セブン
ファイトクラブ
メメント
宜しくお願いします。
>>698 レザボア・ドッグス
とっくに見てそうだけど('A`;)...
>>698 私はシックスセンスは駄目だった人間です(何故かラスト読めた)。
ゲーム(素直に面白かった)
クライング・ゲーム(不思議な感覚の恋愛モノ)
真実の行方(エドワードノートン最高)
キャリー(キング原作、ホラーの名作)
オープン・ユア・アイズ(今さらですが)
フレイルティー/妄執(キングとサムライミが絶賛)
以下ファイトクラブ系の病める若者のお話。
アメリカン・サイコ(有名ですが)
ハリー見知らぬ友人(いかにもフランス映画)
701 :
名無シネマさん:2006/07/12(水) 02:59:21 ID:KxT9S153
>>681 メカニック
ザ・クリーナー
殺しの分け前/ポイント・ブランク
狙撃者
「デリカテッセン」
「ゴッドファーザーシリーズ」
「恋する人魚たち」
「ジェイコブス・ラダー」
「イグジステンズ」
「カリフォルニア」
「アルタード・ステーツ」
暗くても良いのですが、グロい描写をメインにしてはいない作品が良いです。
何となく近いイメージのリンチ、コーエン兄弟あたりの代表作は観ました。
1980前後〜現在で、VHSデッキが無い為DVDの入手がそれほど難しくないものだと助かります。
よろしくお願いします。
703 :
名無シネマさん:2006/07/12(水) 05:40:29 ID:oW92HapH
>>698 アイデンティティー
バタフライエフェクト
ダンサーインザダーク
シュウシュウの季節
アメリカンヒストリーX
704 :
名無シネマさん:2006/07/12(水) 13:32:48 ID:xzQg28AZ
ジョン キューザック主演のハイフィディリティー
音楽系のないですかね?
それかああいうゆるい感じのもの
おしえてくださいお願いします
>>692 サンクスですvタイムボンバーとタイム・アフター・タイムは置いてる
のを観たことありますけど、リバースって簡単に言うとタイムスリップ系っすか?
>>694 どうもですvジャケットは個人的に借りたいと思ってた作品なんです。
ドニー・ダーゴはホラーで興味がありましたが、難解そうなので断念。
でも良い機会なので借りてみようかな〜。
>>695 サンクス&ドンマイっす。間違いは誰でもあるし〜w
俺は時間軸がバラバラで、だんだん解明される手法は好きですね。
ラン・ローラ・ランやスラィディング・ドアがそうでしょうかね?
借りれるものだけ借りてみようと思いますv
706 :
名無シネマさん:2006/07/12(水) 15:41:53 ID:EvTSv9zc
>>704 ハイフィデリティ、いいですよね〜。
あの頃ペニーレインと
スティルクレイジー
レニングラードカウボーイズ・ゴー・アメリカ
ロードキル
707 :
名無シネマさん:2006/07/12(水) 16:06:43 ID:xzQg28AZ
>>706 どうもありがとうございます。借りてみます。
多数の返信ありがとうございました。
>>699 パルプ・フィクションも良かったので見てみます。
>>700 ゲームは面白そうですね。フィンチャー作品が好きなので。
>>703 ありがとうございます。近いうちに観ようと思います。
大統領の陰謀
インサイダー
クイズショウ
エロ不可。よろしくおながいします。
711 :
名無シネマさん:2006/07/13(木) 07:34:45 ID:Jik1iKfA
ファイトクラブ
スクラップヘブン
トレインスポッティング
つまらない日常がいっきに変化する!みたいな内容の映画ありませんか?
お願いします。
713 :
名無シネマさん:2006/07/13(木) 12:57:20 ID:IHsCvyyg
「リベリオン」
「パニッシャー」
好きなんですよ。どうにかしてください。・゚・(ノД`)・゚・。
何かいいのありませんか?
714 :
名無シネマさん:2006/07/13(木) 13:23:31 ID:CeKm4Xph
インディジョーンズ
ボーンアイデンティティー
が好きです。おねがいします
715 :
名無シネマさん:2006/07/13(木) 13:29:28 ID:hDRzU6MI
インディは好きだけど
ボーンは友愛ないので苦手。
フーリガンおすすめ
716 :
名無シネマさん:2006/07/13(木) 13:50:41 ID:hDRzU6MI
ボーン好きにはセダジョーズとコネリー共演作品をおすすめ
717 :
名無シネマさん:2006/07/13(木) 14:24:07 ID:hDRzU6MI
インディジョーンズ好きには
あと、イライジャウッドの僕の大事なコレクションもおすすめ!
コンビのやりとりを楽しんで!
718 :
名無シネマさん:2006/07/13(木) 14:49:27 ID:Ygg9Lum6
親子ネタあります。どぞー。
「僕の大事なコレクション」♪
719 :
名無シネマさん:2006/07/13(木) 15:07:15 ID:kACFZHrn
>>710 未見でしたら・・
ニュースの天才
エリンブロコビッチ
チャイナシンドローム
ザ・コンテンダー
720 :
名無シネマさん:2006/07/13(木) 16:46:07 ID:kKYs1KMz
ダンサーインザダーク
ミリオンダラーベイビー
奇跡の海
アメリカンヒストリーX
シュウシュウの季節
ミステイックリバー
ボーイズドントクライ
の他に悲劇的で救いが無い映画を教えてください
>>720 父、帰る
道(フェリーニ)
ペレ
悲劇=泣ける=いい映画ではないと思うが、上記の3作品はオススメです。
722 :
721:2006/07/13(木) 18:08:34 ID:vU1uK2wN
デッドマンウォーキングを入れるのを忘れてました。
もう観てるかもしれんが。
なるほど「道」か...あれ名作だな。
>>720「ひまわり」もいいよ。
>>710 エネミー・オブ・アメリカ
ニック・オブ・タイム
サスペンスはあまり観ないけどとりあえすこれお薦めです。
725 :
名無シネマさん:2006/07/13(木) 23:52:25 ID:1iRoYk5m
エリン・ブロコビッチ
キューティ・ブロンド
ア・フュー・グッドメン
逃亡者
エネミー・ライン
よろしくお願いします。
>>719 >>724 >チャイナシンドローム
>ザ・コンテンダー
>ニック・オブ・タイム
上記が未見です。レンタルしてみて気に入ったら
コレクションに加えようとお思います。
映画の趣味が広がりそうです。ありがとう!
>>720 救いの無い映画は気分が暗くなるので嫌いですが、でも見てヨカッタと思えたもの。
セブン(王道)
ドッグヴィル(監督キチガイ)
ファニーゲーム(監督キチガイ2)
砂と霧の家(脚本が良く出来ている)
自分はちょっと駄目だったけど、世間では評判良い↓
リリィ・シュシュのすべて
モンスター
ミリオンダラーベイビー
シザーハンズ
リアリティバイツ
サイダーハウスルール
レナードの朝
母の眠り
ラブアクチュアリー
ギルバートグレイプ
ヘドヴィク〜
とかが好きです。よろしくお願いします。
729 :
名無し:2006/07/14(金) 00:41:42 ID:hdq/T2IG
パーフェクトワールド
i am sam
小説家をみつけたら
和むのを紹介してください
730 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 00:59:33 ID:YeK4yTvu
スニーカーズ
ミッションインポッシブル(1のみ)
チャーリーズエンジェル
ミニミニ大作戦
アンタッチャブル
各人が役割分担して大仕事をこなす、というストーリーが好きです
ただしオーシャンズはダメでした…
731 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 01:02:40 ID:6onEkk9q
>>728 パッチ・アダムス
あの頃ぼくらは
チョコレート
タイタンズを忘れない
>>729 スタンド・バイ・ミー
ウォルター少年と夏の休日
733 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 01:17:22 ID:EWa6wA+S
>>730あんまり古いのみたことないんじゃない?
大脱走、ナバロンの要塞、リオブラボー、黄金の7人
オーシャンの元ネタ、オーシャンと11人の仲間は面白いよ
>>728 後味の良い感じの人間味のあるお話は好きなのでしょうか。
どれも良い感じに泣けた作品。↓
ビッグ・フィッシュ(夢心地)
バグダッド・カフェ(のんびり〜)
リトルダンサー(夢って良い)
ブラス!(あたたかい)
ショーン・オブ・ザ・デッド(爆笑して泣けた)
736 :
名無し:2006/07/14(金) 02:49:42 ID:hdq/T2IG
>
>>732 ありがとうございました。
どちらもみた事があるのですが、他にはないですか?
738 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 03:02:47 ID:ulQtcgP5
>>737 イズジステンズ好きならクローネンバーグ映画をとりあえず観てみたら?
>>738 同じ監督でカブらないようにした事を書き忘れてました。すみません。
クローネンバーグの作品は好きです。
少しコメント追加で書いてみました。
「デリカテッセン」 (ジュネ最高)
「ゴッドファーザーシリーズ」 (とにかく好きな名作)
「恋する人魚たち」 (このチョイスはおかしいのでスルーで)
「ジェイコブス・ラダー」
「イグジステンズ」 (クローネンバーグすごいです)
「カリフォルニア」 (格好良いしダークさがあるって事で)
「アルタード・ステーツ」
740 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 04:09:59 ID:ulQtcgP5
>>739 ヤン・シュヴァンクマイエルなんてどうでしょう?
741 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 04:39:48 ID:1UzB28QU
>>728 ビューティフル・ガールズ
シングルス
プリシラ
>>729 月のひつじ
バックマン家の人々
>>739 ライフ・アクアティック
リベンジャーズ・トラジディ
ブレインストーム
少年と犬 古いSFカルトですが去年DVD出てます
>>728おお!君もヘドウィグ好きか!
プリシラ
ブリジット・ジョーンズの日記
17歳のカルテ
>>711 「マグノリア」
「24アワーパーティー・ピープル」(音楽好きじゃないと前半眠いかも)
>>739キューブリックは?
あと「タイタス」見る!
>>740氏
ヤン・シュヴァンクマイエルってきちんと観てないと思うけど存在は思い出しました。
DVDで売ってるなんて知らなかったです。
自分では出てこないタイトルだし、観てみようとおもいます。
>>741氏
偶然ディア・ハンター観たばかりだったのでウォーケンに惹かれてる所です。
あとレポマンは好きでDVDも持ってますよ。
でも全部観てない作品だと思うので迷いますね。
>>743氏
キューブリックは親に小学生の頃から見せられてて好きですよ。リンチの砂の惑星も父親の教育です。
タイタスは買って観てなかったのを今発見しました…。
みなさん「まさに!」っていうのばかりで、レス感謝です。最近デニーロの顔に飽きてきた所なので楽しみだなw
747 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 12:19:27 ID:Ab3ZBiBe
748 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 15:38:59 ID:6onEkk9q
デイ・アフター・トゥモロー
ランド・オブ・ザ・デット&ドーン・オブ・ザ・デット
マトリックスシリーズ
サイレント・ワールド
のような殺伐とした荒廃した世界感を持つ映画を希望。お願いします。
>>749 パーフェクトストーム
カンフーハッスル
バイオハザ
アブノーマル
エス
インビジブル
クイーンオブザヴァンパ
ちょっと違うカナ?
751 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 23:05:40 ID:FGd+lf+t
752 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 23:14:06 ID:JLOBcwzE
デイ・アフター・トゥモロー
ポセイドン
宇宙戦争(?)
ジョーズ
…等のパニック系。極限の状態の中での人間の心理を生々しく描写しているもの
脱出系も好きです
>>752 「ポセイドン・アドベンチャー」
「タワーリング・インフェルノ」
「大空港」
754 :
名無シネマさん:2006/07/15(土) 00:11:29 ID:+2UlkLP5
>>753 クリスチャン・スレーターが出てる街が大洪水になるやつ。
大火事に立ち向かう消防士のやつ(バックドラフトだっけ?)。
どっちもタイトル忘れた。意味ねーか。
ってかパニック系ってハリウッド映画にたくさんあるよな。
756 :
名無シネマさん:2006/07/15(土) 01:37:55 ID:R06f/rkZ
フォーンブース、セルラーみたいな電話のやつ教えて下さい。
>>749 ヴィン・ディーゼル主演の「ピッチブラック」
「リディック」なんかどうかね?
リディックはピッチブラックの続編だけど趣が違っていて、
リディックの方が見やすいかな。
ピッチブラックはモンスターパニックアクションみたいな感じで、
リディックはアクション映画となっている。
主人公の設定が漫画的で俺は好きな作品。
ファンタズムシリーズ
エルトポ
ジョニーは戦場へいった
レクイエム4ドリーム
シティオブゴッド
統一感がないorz でも好きなんだよ・・・・・・・・
759 :
名無シネマさん:2006/07/15(土) 07:02:26 ID:T5Vgg9+5
お願いします
モスキート・コースト
カッコーの巣の上で
ファーゴ
ソナチネ
あんまり映画みないので…
>>758 よくわからなない。
気狂いピエロ(破滅系アート映画)
サーティーン あの頃ほしかった愛のこと(痛い青春)
バス174(ブラジルの闇)
ざくろの色 (哲学&究極の映像美)
東京物語
さびしんぼう
あの、夏の日〜とんでろ じいちゃん〜
銀のエンゼル
真夜中のカーボーイ
最近、貪る様に映画を観ているのですがなかなか気に入った作品に出会えていません。
今は大林宣彦監督の作品を順番に観ています。
よろしくお願いします。
マイガールやバタフライエフェクトのように、ハッピーエンドだけど少し切なさが残るような映画はありますか?
>>762 エターナルサンシャイン
ドニー・ダーコ(個人的に一番切ないハッピーエンド)
ノッキングオン・ヘブンズドア
764 :
名無シネマさん:2006/07/15(土) 09:23:40 ID:RUkxT6KT
お願いします
最近借りてよかったと思うのは
ベニスの商人
アマデウス
オペラ座の怪人
カノン
です。
そして今パイレーツオブカリビアン デッドマンズチェストの先行上映の開始を待っています(^_^;)
765 :
名無シネマさん:2006/07/15(土) 09:49:55 ID:ajAQlzFO
☆依頼者☆
夢があってはしゃげるようなワクワクするような映画が観たいです!
「パイレーツ・オブ・カリビアン」 を最近見たんですが
そんな感じの、何か良いのはありませんか?
お願いします☆
>>764 「ケン・ラッセルのサロメ」
「マーラー」
紹介しておいて無責任だけど、個人的な趣味入ってるので違うかも…。
他の方の紹介があれば、そちらを優先してください。
767 :
名無シネマさん:2006/07/15(土) 11:06:33 ID:lUjwmFm9
>>764 王は踊る
不滅の恋/ベートーヴェン
ディーバ
恋人たちの曲/悲愴(ケン・ラッセル^^;)
768 :
名無シネマさん:2006/07/15(土) 13:38:37 ID:7vtIEkYa
最近グリシャム原作ものばかりみています。
最近依頼人を小学生の息子とみたばかりです。
汚い大人たちに知恵と勇気で対決するコドモが主人公の映画はないですか?
>>768 すいません。読み返したら、希望に合わせてスレのほうがふさわしいみたいですね。
そちらに移動させて頂きます。お騒がせしました。
・タクシードライバー
・パルプフィクション
・2001年宇宙の旅
・ショーシャンクの空に
・カッコーの巣のうえで
・ ロック・ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
特徴つかみずらいかも知れませんが、俺に良さそうな映画無いですか?
>>771 スナッチ
ユージュアルサスペクツ
L.Aコンフィデンシャル
>>771 「ディア・ハンター」
「トゥルー・ロマンス」
「グッドフェローズ」
「snatch」
「ミラーズ・クロッシング」
「ワイルド・アット・ハート」
このあたりで観てないのがあれば。
775 :
名無シネマさん:2006/07/15(土) 21:57:54 ID:XCjECa8q
SAW、セブン、オーロラの彼方へ、
バタフライエフェクト、ダンサーインザダーク、アメリカンビューティフル
エレファント(乱射事件のやつ)、ZOMBIE三部作、ミッドナイトエクスプレス、
インファナルアフェア、鬼畜大宴会、ボーイズドントクライ、
タクシードライバー、遊星からの物体X
これ良い!と思った映画を挙げてみました。
勝手な解釈で構わないので自分に合いそうなおすすめをお願いします
776 :
名無し:2006/07/15(土) 22:04:35 ID:7upbomzJ
ショーシャンクの空に、リチャードニクソン暗殺を企てた男、パッチアダムス、
プライド、ジャッカスザムービー
人生観が変われるような映画を紹介してください
>>775 ラン・ローラ・ラン
グッバイ・レーニン
バロン
不思議惑星キン・ザ・ザ
ノッキン・オン・ヘヴンズ・ドア
プリシラ
裸のランチ
勝手な解釈です
>>775 以下みていなもいものがあれば。
アメリカンヒストリーX
ファイトクラブ
フェイク
21g
リトルヴォイス
ドニー・ダーコ
ダウン・イン・ザ・バレー
779 :
名無シネマさん:2006/07/15(土) 22:26:04 ID:AP5hhw8t
マトリックスシリーズ、ターミネーター2、MI3、宇宙戦争、
アクションが普通のと違う(新しい?)映画教えて下さいm(_ _)m
>>776 個人的に影響を受けた気がする映画。
アメリカンヒストリーX(怒りに任せるには、人生は短すぎる---最高です)
ニュー・シネマ・パラダイス
グッドウィルハンティング
ヒーリング・ラスベガス
映画としては佳作って感じですが、「チェンジングレーン」も
ちょっと影響受けたかも。トラブルを抱えやすい人は見てほしい。
782 :
名無シネマさん:2006/07/15(土) 22:41:56 ID:AP5hhw8t
783 :
名無し:2006/07/15(土) 22:46:28 ID:7upbomzJ
>>781さん
みちゃいました
他にはありませんか?
>>775ダーク&つき抜け&意外に脚本重視?という事で
穴
ゴースト・ワールド
バッファロー66
フルメタル・ジャケット
嫌われ松子の一生
タイタス
不条理に腹が立たないなら「ロスト・ハイウェイ」も
>>776デッドマン・ウォーキング
これを見て人生が変わる。というよりもこれを見てから
幾度も考える事で人生が変わる。そんな一作。
>>776 ガープの世界
パーフェクトワールド
フィッシャー・キング
787 :
名無シネマさん:2006/07/15(土) 23:16:51 ID:sMYPx2nR
・蝶の舌
・ある子供
・列車に乗った男
・海の上のピアニスト
最近見た中でいいものを並べました
下手な演出でごまかしてる映画は好きでは無いです。
「静かに、淡々と進むけれど、一本の軸となるストーリーがある」
映画をお願いします。
あと、優しい老人が出てくる映画が個人的にはツボです。
お願いします。。
>787 この間見た「約束 ラ・プロミッセ」よかったよ。
ジョーイ
マイ ライフ
ある愛の詩
マイ フレンド メモリー
レナードの朝
いまを生きる
生きる
ライフ イズ ビューティフル
スターリングランド
>>787 「日の名残り」
見たかな?とてもピッタリな映画ですよ
「春の日は過ぎ行く」(韓国映画ですが佳作です)
「アトランティスの心」
「ナイトオンザプラネット」
「スモーク」
「ゴスフォードパーク」
791 :
名無シネマさん:2006/07/16(日) 00:43:14 ID:LJ/VH8IC
>>784ですが。思い出したんで付け足し
>>775 776サンに勧めたデッドマン・ウォーキングは貴方にもオススメです。
あとは
シティ・オブ・ゴッド
モンスター
ソナチネ
793 :
名無し:2006/07/16(日) 01:18:41 ID:wT8XZ4KL
>>785 >>786 さっそくフィッシャーキング&ガタカ借りてきました!
アリガトウございました。
>>765 バロン
ドラゴンハート
ウィロー
長靴をはいた猫
795 :
名無シネマさん:2006/07/16(日) 10:29:34 ID:bPg2/MhO
>>467 亀レスだけど、ショックは抜けましたか?
猫が行方不明
パリの確率
可愛いだけじゃダメかしら
エレベーターを降りて左
軽すぎかな。
796 :
名無シネマさん:2006/07/16(日) 11:42:11 ID:yoaU1yLV
何となくですが
>>759 フィツカラルド
イギリスから来た男
バーディー
>>761 ゴーストワールド
アメリカンビューティー
遠い空の向こうに
レザボアドッグス
ブラス!
オリバー!
ショーシャンクの空に
過去のない男
やや暗い世界観で、めげずにしぶとく生きる登場人物たち、芸術性にこらない展開が好きです。
アンダーグラウンドな話は好きだけど、トレインスポッティングは苦手、という感じです。
よろしくお願いします。
799 :
761:2006/07/16(日) 17:52:00 ID:iJnl6rIK
>>796 ありがとうございます。借りてみます。
特にアメリカンビューティーが面白そうです。
800 :
名無シネマさん:2006/07/16(日) 17:56:25 ID:LWt4kXr5
コンスタンティンみたいな、なんか「暗くて静かな夜に一人の男」って感じの映画ないですか?
ついでに他には「ジャスティス」とか「コラテラル」も好きです
801 :
名無シネマさん:2006/07/16(日) 18:09:30 ID:q65KZCBk
アトランティスのこころ
世界で一番不幸で幸せな私
スクール・オブ・ロック
クールランニング
スタンド・バイ・ミー
子供の恋愛や冒険ものや、テンポがよく爽快なストーリーの映画が好きです。
よろしくお願いします。
802 :
759:2006/07/16(日) 18:16:41 ID:CeLmCBLu
>>796 スルーされたと思っていたので感激です
フィツカラルド、すごく面白そうですね!
もしよろしければ、バーディーという映画に関するリンクを
張って頂きたいのですが…
>>796 すみません自力で探せました
ありがとうございました
>>801 有名どころから↓
「ネバーエンディングストーリー」(1章だけでいい)
「グーニーズ」
「マイガール」
「ラビリンス」
これは最近↓
「飛ぶ教室」
「ウォルター少年と夏の休日」
「コーラス」
「フォーチューンクッキー」
806 :
名無シネマさん:2006/07/16(日) 20:38:05 ID:bjIQDL2S
オリバーツイスト
スクールオブロック
耳をすませば
座頭市
ミセスダウト
トップガン
おながいします!
808 :
名無シネマさん:2006/07/16(日) 21:37:13 ID:yoaU1yLV
>>804 バーディの間違いでした。ごめんなさい。
フィツカラルドはクセのある監督と俳優なのでちょっと心配ですが。
>>800 ブラザー・ハート
809 :
名無シネマさん:2006/07/16(日) 22:37:54 ID:FmixVKJ0
女性が男を拘束してボコボコにする映画を教えて下さい 上手く表現が出来なくてすみません
オーシャンズイレブン
クリミナル
マッチスティックメン
これよりもすごいトリックのある映画よろしくお願いします。綺麗に騙されたいんですが。
813 :
名無シネマさん:2006/07/17(月) 00:37:37 ID:D+eW5iwA
>>809 J・ローの「イナフ」は観た?
>>811 綺麗かどうかわからないけど「閉ざされた森」のトリックは脱帽だった
あとベタだけど「ワイルドシングス」とか
814 :
名無シネマさん:2006/07/17(月) 00:49:36 ID:MyzX4poK
1インデペンデンスデイ
2ハムナプトラ
3バンヘルシング
4スターリングラード
>>811 SAW
メメント
情婦
アイデンティティー
ユージュアルサスペクツ
とりあえずベタなものはこんな感じかな…見てそうだが。
>>811 クリミナル関係じゃなくても良いのかな。
ゲーム(騙されなくても演出最高で見て損は無い)
ドット・ジ・アイ(騙されなくても役者が良くて見て損は無い)
クライング・ゲーム(前情報なしで見てほしい作品)
真実の行方(騙されなくてもノートンが良くて見て損は無い)
オープン・ユア・アイズ(オチ知ってそうだけど)
817 :
名無シネマさん:2006/07/17(月) 05:58:20 ID:Evd2Wph2
>>809 パニック・ルーム
(ボコボコじゃないけど。)
どうでも良いけどジョディー・フォスターって女版トム・クルーズだな。
スクリーン占有しちゃう魅力がある。
>>806 TVドラマだけど、
さぶ
DVDになってたと思うよ
819 :
名無し:2006/07/17(月) 14:14:13 ID:gYSbt8BQ
>>811 閉ざされた森(大どんでん返し♪)
SAW
お勧めは上記の方です!
820 :
名無シネマさん:2006/07/17(月) 15:23:29 ID:zEGrYY31
ジュリア
リトルダンサー
プリティーウーマン
イル・ポスティーノ
ひまわり
ばらばらですが、よろしくお願いします。
>>820 コレリ大尉のマンドリン
かなり重いけど
アララトの聖母
822 :
kkk:2006/07/17(月) 17:44:06 ID:4WU1cZCJ
スクール オブ ロック
キューティーブロンド
ショコラ
天使にラブソングを
yamakasi
雨にうたえば
プロデューサーズ
すっきりする映画
お願いします!!
824 :
名無シネマさん:2006/07/17(月) 17:48:15 ID:wL6tCs9e
スレ違いでしたらすみません。。。
MiBを観に行こうと思ってるんですが前作は見るべきでしょうか?
825 :
kkk:2006/07/17(月) 17:55:24 ID:4WU1cZCJ
シカゴは、、すみません。。
既に見てました。。
もっとも怖い映画がみたいです。
オススメを教えて下さい。
グロいシーンがあってもいいんだけど、ただグロいだけの死体趣味ものは勘弁
828 :
名無シネマさん:2006/07/17(月) 19:08:26 ID:zEGrYY31
Vフォー・ヴェンデッタ
バタフライ・エフェクト
ショコラ
レオン
真珠の耳飾りの少女
が好きです。よろしくお願いします。
830 :
名無シネマさん:2006/07/17(月) 20:39:31 ID:hPQPVFcU
美女の殺し屋が男を銃で殺す映画を教えて下さい
831 :
名無シネマさん:2006/07/17(月) 20:57:46 ID:hPQPVFcU
美人が男性をベッドに押し倒して男性を犯しまくって逆レイプする映画を教えて下さい
邦画でオススメお願いします
今まで見た中で好きなのは、
『キッズリターン』
『アカルイミライ』
『下妻物語』
『CURE』
『はつ恋』などです
>>822 BAD BOY BUBBY(邦題アブノーマル)
>>824 知らんがな好きにしろ
>>827 スレ違いだ他でやれ
怖い要素も人それぞれ
てかお前はレコード屋に行ったら「もっともいいCDください」とか店員に聞くのかよ
まあ俺はクレイドルオブフィルスのビデオクリップが好きだが
>>830 仁義なき戦い
>>831 AVの見すぎだカス
835 :
名無シネマさん:2006/07/18(火) 00:13:33 ID:KhFp5Jss
遠い空の向こうに
モーターサイクルダイアリーズ
グッバイ、レーニン!
ライフ・イズ・ビューティフル
マジェスティック
よろしくお願いします。
836 :
名無シネマさん:2006/07/18(火) 00:46:39 ID:Jx8Wwh8Q
マトリックスシリーズ
ビッグフィッシュ
タイタニック
シャルウィーダンス(日本版)
ザ・ロック
よろしくお願いします
>>822 世界中がアイ・ラヴ・ユー
フォーチュン・クッキー
>>833 ナインソウルズ
傷だらけの天使
SF/サムライ・フィクション
focus
きょうのできごと
839 :
名無シネマさん:2006/07/18(火) 01:40:59 ID:G5w3u32M
ターミネーターシリーズ
スターウォーズシリーズ
ラストサムライ
パールハーバー
ウインドトーカーズ
二百三高地
840 :
名無シネマさん:2006/07/18(火) 04:55:52 ID:tecijczg
レオン
ターミネーター2
アルマゲドン
キルビル
841 :
名無し:2006/07/18(火) 05:58:53 ID:R22UKYhL
>>835 海の上のピアニスト
パーフェクトワールド
842 :
名無シネマさん:2006/07/18(火) 06:04:52 ID:1QK2GqUT
コレクター
氷の微笑
843 :
名無シネマさん:2006/07/18(火) 09:35:05 ID:/E9iMxF5 BE:244480436-
844 :
名無し:2006/07/18(火) 10:11:14 ID:R22UKYhL
タイタンズを忘れない
RAY
キッド
明日もがんばる気になるような映画をお願いします。
>844
今を生きる
生きてこそ
白い嵐
846 :
名無し:2006/07/18(火) 10:48:07 ID:R22UKYhL
>>845 さっそく借りてみます♪
ありがとうございます
>>836 >>839 >>840 は同類と見なして
ブレイド
パイレーツオブかりびあん
ブレイブハート
ルパン
グラディエーター
ロードオブザリング
トロイ
マイノリティリポート
848 :
名無シネマさん:2006/07/18(火) 11:36:46 ID:2PU92ZwV
>>829 リベリオン
ある日どこかで
シッピングニュース
サバイビング・ピカソ
849 :
名無シネマさん:2006/07/18(火) 11:41:16 ID:O0Crrt4/
CASSHERN
トリック劇場版
アメリ
アイ・アム・サム
邦画馬鹿な私に合う英語をよろしくお願い致します。
英語ってなんだよ?w
揚げ足取り乙
それより邦画馬鹿が気になる。邦画馬鹿ってことは邦画に精通してるって
こと?なら好きな邦画にキャシャーンとトリックが来るわけないしねぇ。
853 :
名無シネマさん:2006/07/19(水) 04:05:50 ID:V+DIdMxP
バックドラフト
ゲーム
ドラゴンはーと
ポストマン
ファイトクラブ
皆さんに比べるとあまり多くは映画を見ていないと思うので有名どこでも色々教えてください。よろしくお願いします。
トリックって映画なのか?
855 :
名無シネマさん:2006/07/19(水) 06:55:30 ID:UeD6kdkE
ゴッドファーザー
トゥルーロマンス
パイレーツオブカリビアン
心洗われるような作品もみたいです。なにかありませんか?
バックトゥーザフューチャー
レオン
インディ
映画に余り詳しくないので、
有名な作品も是非教えて欲しいです
>>855 パーフェクト・ストーム
オープン・ウォーター
>>857有名という定義が解らないんですが...
王道が好きそうなので、とりあえずレンタル屋サンのアカデミー賞受賞コーナーへGO
カンヌでもいいかもだけど、貴方はアカデミーっぽいw
>>855 過去「洗われた!」と思えた映画たち。
シザーハンズ(ピュアな時代に見たので泣けた)
リトルダンサー(万人にお薦め!)
遠い空の向こうに(夢と親子愛・役者が良い)
ギルバート・グレイプ(嫌味の無い家族愛)
グッドウィル・ハンティング(これも万人向け)
運動靴と赤い金魚(子役がいい。泣けてハッピーになれる)
862 :
空気姫:2006/07/19(水) 22:07:21 ID:m4D1v1xz
面白いと思ったえいがは
時計仕掛けのオレンジ
ダウン・バイ・ロー
タクシードライバー
エレファント
CUBE
ドニーダーコ
ソウ
ファニーゲーム
パリ、テキサス
ファーゴ
バーハー
マルコムX
マルコビッチの穴
ショーシャンクの空
es
ライフ イズ ビュティフル
とかかな?
863 :
名無シネマさん:2006/07/19(水) 22:50:41 ID:/YkHus0j
今までで面白いと思った映画は
ハンニバル
羊たちの沈黙
8mm
スリーパーズ
リング(アメリカ版)
セッション9
ゴッドファーザー1,2
特に印象に残ってるのが
ナイト・シャラマン監督のヴィレッジです。
ミステリーとかサスペンス系の見た後も強烈な印象を残してくれるもの
、考えさせられるものが好きです。
いい映画紹介してください。よろしくお願いします。
865 :
依頼人:2006/07/19(水) 23:29:18 ID:nxtvt1em
何か不思議な気分になる映画。。。綺麗な風景とかもあったり。ダークシティ以外知らないんでオヌヌメできる作品があればおねがいします。
867 :
依頼者:2006/07/20(木) 00:26:10 ID:p3Q6hlGe
「理由なき反抗」「シンドラーのリスト」「アマデウス」「禁じられた遊び」
「ローマの休日」「街の灯」「E.T.」「気狂いピエロ」「激突!」
「スティング」「時計じかけのオレンジ」「ターミネーター」「スタンド・バイ・ミー」
「ラストエンペラー」「ホットショット」「裸のガンを持つ男」「不思議惑星キンザザ」
「その男、凶暴につき」「七人の侍」「狐の呉れた赤ん坊」「ミニモニ。じゃムービーお菓子な大冒険!」
868 :
867:2006/07/20(木) 00:29:13 ID:p3Q6hlGe
追加
「プリティーウーマン」「トッツィー」「ビルマの竪琴」
>>867 良く分からないチョイスだ
1900年(大作名作)
戦場のピアニスト(Eブロディが良い)
ふたりにクギづけ(総合して意外と好きそう…)
870 :
名無シネマさん:2006/07/20(木) 00:58:12 ID:Ppmo1El7
>>860 亀だが、ありがとう
アカデミーでググってみるわ
871 :
名無シネマさん:2006/07/20(木) 02:33:09 ID:ZGxBtuwj
・打ち上げ花火、下から見るか横から見るか
・スタンドバイミー
・ALWAYS 三丁目の夕日
・遠い空の向こうに
・耳をすませば
・海が聞こえる
・クレシン大人帝国
・69
・サマータイムマシンブルース
見て分かると思いますが、青春、ノスタルジー系の映画が好きです。
よろしくお願いします。
誰からも愛されず苦悩する、そんな映画ありませんか?
874 :
名無シネマさん:2006/07/20(木) 05:55:39 ID:yKaOr1I6
>>858 早速レンタルしてきます。レスありがとう
>>861 シザーハンズは私もピュアな時代に見てウルッときました。レスありがとう。
>>866 誘導ありがとう。
875 :
名無シネマさん:2006/07/20(木) 10:41:44 ID:hw5gs5rU
女が平手打ちするシーンのある映画が見たいです
教えてください
876 :
名無シネマさん:2006/07/20(木) 11:57:35 ID:hw5gs5rU
女性がブーツ履いていてそれを脱ぐ
シーンのある映画を教えてください。
878 :
名無シネマさん:2006/07/20(木) 12:44:07 ID:ZGxBtuwj
879 :
名無シネマさん:2006/07/20(木) 12:45:40 ID:ZGxBtuwj
・ライフイズビューティフル
・海の上のピアニスト
・交渉人 真下正義
・天国の本屋 恋火
・耳をすませば
・博士の愛した数式
・いま会いに行きます
です。音楽が綺麗な物が好きだと思います。
よろしくお願いします。
881 :
名無シネマさん:2006/07/20(木) 14:18:34 ID:aH+oQqMu
She's All Thatが凄く面白かったのですが
似たような映画はありますか?
882 :
空気姫:2006/07/20(木) 15:14:48 ID:zlK0J6+Y
864 ちゃんと全部見たやつだよ。
全部感想いえるよ。
>>880 戦場のピアニスト
コープスブライド
FINAL FANTASY ADVENT CHILDLEN
>>882 お前が見たのはわかる
このスレ読み直して見たことの無いタイトルをチェックしてみろ、って意味だ
わかったかクソ携帯厨
885 :
名無シネマさん:2006/07/20(木) 18:57:17 ID:aHOW9A60
女が平手打ちするシーンのある映画が見たいです
教えてください
886 :
名無シネマさん:2006/07/20(木) 19:00:02 ID:aHOW9A60
女性がブーツ履いていてそれを脱ぐ
シーンのある映画を教えてください。
889 :
名無シネマさん:2006/07/20(木) 19:21:31 ID:aHOW9A60
ほかには??
スレ違いですいません
先日彼女と喧嘩をしてしまいました・・・
一応許してくれたものの、まだ機嫌が直ってないようです
明日、二人で映画を見る予定なのですが、相手の事を信じられるようなお勧めの映画はありませんか?
出来ればラブストーリーでお願いします
>890
何でだよ
お前が本人に直接謝れよ
映画で女のマインドコントロールでもしたいんならオウムにでも連れて行け
>>891 謝り倒して形的には許してもらえたんですが、まだ以前のような関係に戻れなくて・・・
それで映画の力を借りようと思ったわけです
スレ違いですし叩かれて当然ですね、すいませんでした
>>892 ギターでも始めてみろ
エレキでもアコギでもいい
頑張ってる姿を見せてやれ
>>893 有り難いアドバイスですが、既にエレキを練習中です・・・
>>883 遅レスすみません
ありがとうございます!!
早速借りてみます
>>894 「練習中」って事はまだまだ伸び盛りだよな?
アングラやイングヴェイ、ブラックメタルとかやってみろ
>>897 FF7ACは見たことがありますので、他の2つを借りようと思います
教えて下さってありがとうございます!!
アルペジオとミュートを弾くとき癖がついてしまって綺麗に弾けないので今練習中なんですが
一応ギター歴3年ほどなので、たいていの曲は弾ける自信があります
900 :
依頼者:2006/07/21(金) 00:07:20 ID:mzj5FOdh
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「イレーザーヘッド」「今を生きる」
「トロン」「バットマンリターンズ」「星の王子ニューヨークへ行く」
「シザーハンズ」「雨に唄えば」「トップガン」
901 :
追加:2006/07/21(金) 01:09:47 ID:mzj5FOdh
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「イレーザーヘッド」「今を生きる」
「トロン」「バットマンリターンズ」「星の王子ニューヨークへ行く」
「シザーハンズ」「雨に唄えば」「トップガン」「告発」
1時間かけて「告発」を増やした意味は?
904 :
名無シネマさん:2006/07/21(金) 13:51:40 ID:DniiOBf7
会話だけの映画ってないかな?
ずっと部屋で頭使った議論するような。
映画でもないしちょっと理想と違うけど、攻殻SAC最終話の引用合戦に近いような。
906 :
904:2006/07/21(金) 13:57:02 ID:DniiOBf7
追記:
SAC及び2nd GIGの、タチコマたちの会話のエピソードのような感じが一番理想と近い。
あれを2時間くらいやってるような映画。
907 :
依頼者:2006/07/21(金) 15:53:48 ID:0norK1/e
アメリカンビューティー
ミスティック・リバー
モンスターズインク
12モンキーズ
息子のまなざし
羊たちの沈黙
ソナチネ
道
908 :
名無し:2006/07/21(金) 16:58:47 ID:PJFjLsHz
>>890 映画ではないけど、DVDかVIDEOでストーリーオブラブはお勧め!
俺もこれで関係修復でけた^^
909 :
名無シネマさん:2006/07/21(金) 19:11:30 ID:iEmJy3Ds
アイデンティティー
es
バッファロー66
バタフライエフェクト
コーヒー&シガレッツ
アイアムサム
アメリ
レオン
ユージュアルサスペクツ
バーバー
トレインスポッティング
アメリカンヒストリーX
天使がくれた時間
マイボディーガード
レザボアドッグス
ファーゴ
ヘドウィグアンドアングリーインチ
時計仕掛けのオレンジ
カッコーの巣の上で
ダンサーインザダーク
リベリオン シャロウグレイブ
たくさん書きだせばいいってもんでもないよ。
>>795 遅くなりましたがレスしてくれてありがとう!
あれから軽めの映画を観て大分気分も良くなってきたけど
まだ足りない感じです。
「可愛いだけじゃダメかしら」以外はまだ未見で
実は気になっていた映画ばかりだったので早速借りてみます。
ありがとうございました。
912 :
名無シネマさん:2006/07/22(土) 05:41:40 ID:tRQNTDMf
恋愛映画限定でお願いします。
シャンドライの恋
仕立て屋の恋
アパートメント
ワンダーランド駅で
こんな感じのが好きです。
暇人なのでよろしければ沢山教えて下さい。
お願い致します。
913 :
名無シネマさん:2006/07/22(土) 07:53:03 ID:Y+p7pKIM
『大脱走』が大好きです
恋愛物は抜きで(まぁあってもかまいませんが)
真にかっこいい男(男達)を描いた作品をお願いします。
916 :
らあく:2006/07/22(土) 11:20:57 ID:lVpM/pMQ
アイデンアンドティティ
木更津キャッツアイ
オーシャンズ11
好きです
917 :
名無シネマさん:2006/07/22(土) 11:46:32 ID:1+pSXMqV
エロシーン多目で18才未満でも借りれるのをお願いします。
918 :
名無シネマさん:2006/07/22(土) 12:22:33 ID:atw/2p8b
アメリカンパイシリーズ
ウォーターボーイズ
ガールネクストドア
バタフライエフェクト
男が主人公で青春って感じの映画が好きです。
お願いします。
>>918 トレインスポッティング
あの頃ペニーレインと
古代の日本を扱った映画や日本の神話を扱った映画を教えてください
多少胡散臭くて笑えるような作品でも構いません
921 :
名無シネマさん:2006/07/22(土) 15:41:29 ID:bhovxEbC
>>915 暴力脱獄
地獄の7人
ライトスタッフ
>>918 ロード・トリップ
オレンジカウンティ
フェリスはある朝突然に
922 :
名無シネマさん:2006/07/22(土) 15:46:30 ID:bhovxEbC
925 :
名無シネマさん:2006/07/22(土) 20:04:39 ID:Xsv0c0+F
926 :
名無シネマさん:2006/07/22(土) 20:26:21 ID:J/uu0uhH
アマデウス
ゴッドファーザー
スターウォーズ
三丁目の夕日
インディージョーンズ
砂の器
今TSUTAYA徘徊中です 何か見応えありの名作を見たい
927 :
名無シネマさん:2006/07/22(土) 20:33:24 ID:uzNNLmxj
>>926 ライトスタッフ
グッドフェローズ
コンタクト
2001年宇宙の旅
麻雀放浪記
ファンダンゴ
飢餓海峡
928 :
名無シネマさん:2006/07/22(土) 21:02:29 ID:RJVCqki0
美人が男性をベッドに押し倒してレイプする映画をお願いします
アメリ
ヘイフラワーとキルトシュー
みたいなお洒落でほんわか暖かくて幸せになる映画ありませんか?
タワーリング・インフェルノ
ブレードランナー
カプリコン1
逃亡者
ペリカン文書
ジャンルがバラバラですが宜しくお願いします。
931 :
名無し:2006/07/23(日) 08:48:44 ID:LCse9P2k
932 :
名無シネマさん:2006/07/23(日) 09:01:10 ID:xXo+jnJX
GO
電車男
時計仕掛けのオレンジ
今日ツタヤ行こうと思ってます。お勧め教えてくだされ
933 :
名無シネマさん:2006/07/23(日) 15:55:30 ID:Zasy75Ne
誘導されて来たけど、ここで大丈夫かな?
お勧めなホラーバイオレンスSEXシーンいっぱいコメディみたいな映画ない?
最近みた芝刈り男とミステリーツアーはよかった
なるべくB線で
頼みます
934 :
名無シネマさん:2006/07/23(日) 18:59:12 ID:7F7Vcwxp
>>933 芝刈り男ってブレインデッド?
だったら同じP・ジャクソン監督のバッド・テイスト
SEXシーンは無かったけどブレインデッドが好きなら気に入るかも
936 :
915:2006/07/24(月) 08:15:31 ID:t67WqW3z
>>921 >>915 レス遅くなりました、ありがとうございます
どれも知らない作品なので順番に見ていくことにします
多謝
937 :
915:2006/07/24(月) 08:16:34 ID:t67WqW3z
938 :
名無シネマさん:2006/07/24(月) 14:11:13 ID:oCWLiZox
ALWAYS 三丁目の夕日
菊次郎の夏
火垂るの墓
(ぼくのなつやすみ)
郷愁や懐古という言葉が似合うような、あたたかくて、だけどどこかさみしい、そんな映画があったらぜひ教えてください。
>>929 ショコラ
ネバーランド。
取りあえず個人的お勧め。ショコラはホット癒される映画。
ネバー〜はデップ主演のヒューマン系です。
>>930 炎のメモリアル(ヒューマン系パニック)
インフェルノ・ピロウ(実在した鉱山火災のドラマチック映画)
マトリックスシリーズの一と二。
ペイフォワード
グリーンマイル
ユーガットメール
アメリカンビューティ
銀のエンゼル
どなたかお願いします。
942 :
名無シネマさん:2006/07/24(月) 19:02:23 ID:oNjF6F1q
>>941 サイダーハウス・ルール
マグノリア
今を生きる
クローサー
ヘイフラワーとキルトシューは良かった
ヘイフラワーがちょー可愛かったよ
白人の子供って、何であんなに可愛いんだろうなぁ
945 :
sage:2006/07/24(月) 23:26:33 ID:MgAQjhRt
スクリーム
ラストサマー
パラサイト
ミッドナイトエクスプレス
お願いします
946 :
名無シネマさん:2006/07/25(火) 00:06:43 ID:IVlNvshq
>>942 ありがとうございます!サイダーハウスルールは調度以前から
見たいと思っていました。他の作品もチェックしてみますね^^
947 :
名無シネマさん:2006/07/25(火) 17:53:10 ID:JH19QJ8I
モンスター
アメリカンヒストリーX
砂と霧の家
日陰のふたり
ダンサーインザダーク
バタフライエフェクト
948 :
名無シネマさん:2006/07/25(火) 17:55:58 ID:Io/RkYAW
アクション映画 全般
949 :
名無シネマさん:2006/07/25(火) 18:21:12 ID:nqdKDqkk
ソウ、ユージュアルサスペクツ、ライフオブデビットゲイル、フォーンブース
等どんでん返し系のサスペンスが好きです。よろしくお願いします。
>>949 その質問飽きた
似たようなレスいっぱいあるから900ものレス全部読め
どうせクソ携帯厨だから時間かかるから嫌だとか言いたいんだろ?
しねよ
>>950 答える気が無いんだったら初めから書き込むなよ。
煽りたいだけなんだったら他でやれ
>>951 クソ携帯厨がウザイって言ってんだよ低脳
しねよ
よそでやれw
954 :
名無シネマさん:2006/07/25(火) 20:08:47 ID:nqdKDqkk
>>950 知らないんだったらすっこんでてもらえます?
>>949 アイデンティティ、追イツメラレテ、情婦、閉ザサレタ森、マッチスティックメン、リクルート、隣人ハ静カニ笑ウ、ワイルドシングス
>>939 >>944 それぞれの映画を調べてみたら、すごくぐっとくる感じの作品で、夏休みに全部まとめて見てみたいと思いました。
ありがとうございました!
もし他にもあったらよろしくお願いします。
957 :
名無シネマさん:2006/07/25(火) 22:18:56 ID:nqdKDqkk
>>955 ありがとうございます。全部観てないんで参考になりました!
958 :
名無シネマさん:2006/07/25(火) 22:30:02 ID:tuqhmKJE
ビッグフィッシュ
アンドリュー
ターミナル
誰かよろしくお願いします
959 :
あ:2006/07/25(火) 22:47:31 ID:OKDNhLkJ
アルマゲドン、エアフォースワン、インデペンデンスデイ、ターミネーター2が好きです。感動したいです。
960 :
名無シネマさん:2006/07/25(火) 23:59:59 ID:F8rkcFHM
レオン
ネバーランド
ランドリー
などが好きです
公開中のではハチミツとクローバーが気になっていますが、昔のものでも他に何かお薦めがあればお願いします。
961 :
メカ:2006/07/26(水) 01:15:33 ID:uTJTYfhz
キャストアウェイ、お勧めです。
ほとんどセリフがありませんが、内容とトム・ハンクス
の演技にものすごく感動しました。
962 :
名無シネマさん:2006/07/26(水) 10:03:56 ID:sH+5X338
好きな映画は『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』と『コニー&カーラ』と『パーティ☆モンスター』です。
ドラァグクィーンが中心的に出てくるお薦め映画教えて下さい!!
グラディエーターみたいな、主人公の復讐劇みたいなのをお願いします
この森で天使はバスを降りた
バグダッド・カフェ
さらば青春の光
トレインスポッティング
24アワーパーティーピープル
コーヒー&シガレッツ
気狂いピエロ
時計じかけのオレンジ
イレイザーヘッド
ブルー・ベルベット
ヒューマン、青春、音楽、リンチ系あたりだと思います
宜しくお願いします
スレ違いかも知れませんが・・・。
昔さわりだけ観た、題名がわからない映画を探してます。
子供が学校かどこかで『世界を平和にする方法』を考えなさいと先生に言われ、
その答えが『何か人に良くしてもらったら、他の人に同じように3つ良い事を
してあげる』という答えを出すというような入りだった記憶があります。
誰かご存知でしたら情報plz。
966 :
名無シネマさん:2006/07/26(水) 12:35:47 ID:ZajA7k9k
89:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 10:27:45 0
竹石圭佑って痛い野郎の事だろ?
竹石って好きな女子にはあだ名つけたり過剰な嫌がらせしてたな。
本人としては何とかして接点を作りたかったんだろうが……
見てるこっちが恥ずかしくなって反吐が出そうな痛い言動の数々……
相手の女子の引きつった顔と愛想笑い……
それに全く気付けずに目立とうと四苦八苦する出目金面の道化師……
これほど空気を読めない野郎は滅多にいない。
野郎の存在自体が痛い……韓国人だったからかもしれんが(中国人だったか?)。
とにかく俺も20年近く生きてきたがあれ程痛かった人間はいないな。
竹石と接触するなら覚悟したが良いぞ。野郎の痛さは想像を上回るから。
244:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 15:09:33 0
>>89激しく同意。
あと、竹石が「在日」ってのは小学校の時にクラス内では結構知られてたと思う。
でもそういうのって禁句みたいなところがあるからそれ程広まりはしなかったけど…
今も知ってる奴は知ってるんじゃないかなぁ。
やっぱ親が在日だから躾とかそういう根本的なトコから日本の家庭と異なってるんだろな。
中学ん時、一度竹石に「お前の親って日本人?」って聞いた事あったが、
「んあ!?決まってんだろぉっ!!」って凄まじい剣幕でブチ切れやがった。
在日って切れると何するかわからんからそれ以上は追求しなかったが…
刺されたり、放火されたくねぇし。
って言うかあの顔をどう見れば日本人に見えるんだか…
316:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 17:14:55 0
>>244 つーか、本人に「お前ら日本人?」って聞いて「いや、中国人」って正直に答える奴はいねえだろw
あんまり在日を刺激すんな、殺されても知らんぞ。
でもその竹石って奴も考え方によっちゃ不幸だよなぁ…。
何の為にこの世に生まれたんだか。
968 :
名無し:2006/07/26(水) 13:03:07 ID:cQXnzwjh
>>965 ペイフォワードでは?
勘違いでしたらすみません。
969 :
名無シネマさん:2006/07/26(水) 14:31:34 ID:cuOhFzeB
>>964 ミリオンダラー・ベイビー(ヒューマン)
ランド・オブ・ザ・デット(リンチ系、ゾンビ類)
チョコレート(ヒューマン)
>>963 パニッシャー
マイ・ボディーガード
ダニー・ドック
クロウ(一作目のみお勧め。後は微妙)
沈黙の脱獄
>>965 ペイ フォワードだね。オスメント君とケビンスペイシーが出てる
971 :
名無シネマさん:2006/07/26(水) 19:57:02 ID:NpxREoPR
>>962 プリシラ
フローレス
>>964 リバース・エッジ
シド・アンド・ナンシー
バスキア
ジョニー・スエード
クライ・ベイビー
今夜はトーク・ハード
最近みた好きな映画
チャーリーズエンジェル・Mr&Mis.スミス・ハウルの動く城・パイレーツオブカリビアン・ハリーポッター・ナルニア国物語・チャーリーとチョコレート工場 など
現実離れしたような映画が好きなんですがお勧め教えて下さい!
好きな映画
ロッキーシリーズ
ゴッドファーザーシリーズ
シティオブゴッド
男臭いのが好きです。お薦めありますか?
好きな映画
台風クラブ
オールナイトロング1〜2
愚連隊カオルちゃん最強伝説
まぶだち
バトルロワイアル2
チャイルドプレイ1〜3
穴
回路
らせん
アドゥレセンス黙示録
邦画でお願いします。
>>938 クレしんのオトナ帝国
薄れゆく記憶の中で
〜好きな映画〜
Show Me Love
ヴァージンスーサイズ
死ぬまでにしたい10のこと
エレファント
サーティーン〜あの頃欲しかった愛のこと
バッファロー’66
バッドエデュケーション
ジャンルはバラAかもしれないんけど…
少し暗いけど、ほのぼのするやつとか、
ミニシアター系?が好きです。
お勧め映画お願いしますm(__)m