1 :
名無シネマさん:
2 :
名無シネマさん:2006/05/17(水) 22:58:47 ID:9ebbKKty
横領ではないですか?
一部新聞報道を読んだ人はいますか?
3 :
名無シネマさん:2006/05/17(水) 23:01:24 ID:6ajLbQZo
戸田なっちのせいかとオモタ
4 :
名無シネマさん:2006/05/17(水) 23:13:12 ID:cdc+1mUA
その方がいいんだよ
あんなものにすがって生き延びたとて何になろう
明の怒りは大地の怒りじゃ
5 :
名無シネマさん:2006/05/18(木) 00:20:20 ID:Sy0sTjgs
6 :
名無シネマさん:2006/05/18(木) 00:30:46 ID:Euut+mlg
本当は何があったんだろね
7 :
名無シネマさん:2006/05/18(木) 00:33:01 ID:491S+0dT
横領と、家主とのトラブルというのは結びつかないなあ。
家賃を使い込んでたのを知らずに「払ってます」と突っぱねちゃったとか?
女性事務員二人というのもヘンだし、野上さんや仲代さんの辞め方も抗議っぽいし。
本当に背任行為があったのかどうかもわからない。
確かなのは、黒澤サイドがあらゆる世間的信用を無くしちゃったことぐらいだ。
特にこんなわけのわからない発表のままでは、今後誰も相手にしなくなるだろう。
8 :
名無シネマさん:2006/05/18(木) 00:57:01 ID:Cfv3AaBp
問題なのは黒澤塾の社長でもあるしRSのO。
去年ハイウェイパスポートと言う会社をつぶした裏側にいた人物。
9 :
名無シネマさん:2006/05/18(木) 00:57:24 ID:LFiGrlco
なんかweb製作会社が入っているビルの管理者と問題を起こしたって書いてあるけど、女性二人が起こす問題ってなんだろね?
10 :
名無シネマさん:2006/05/18(木) 00:58:10 ID:Cfv3AaBp
11 :
名無シネマさん:2006/05/18(木) 00:59:44 ID:Cfv3AaBp
12 :
名無シネマさん:2006/05/18(木) 01:02:05 ID:guEMvCvh
ほんとはなんなんだろね
ネットのニュースも歯切れがわるいな
13 :
名無シネマさん:2006/05/18(木) 01:03:59 ID:Cfv3AaBp
Oの思うようにならなかったから、分投げたんでしょ。
14 :
名無シネマさん:2006/05/18(木) 01:12:32 ID:jALtXrxS
なんか最近、裏社会の大物が次々と警察の手入れを受けているから
それが飛び火したとか?
15 :
名無シネマさん:2006/05/18(木) 02:22:57 ID:0IKL4uqD
野上氏が辞めたのは明らかに抗議っぽいよな
16 :
名無シネマさん:2006/05/18(木) 12:52:26 ID:491S+0dT
報道がすべて異常に及び腰なのが闇の深さを語っている。
黒澤プロはいつの間にそっちの世界にいっちゃったんだ。
17 :
名無シネマさん:2006/05/18(木) 18:19:08 ID:NJ/n7Wym
お金じゃないの
18 :
名無シネマさん:2006/05/18(木) 23:49:27 ID:Q3tM/swb
林寛子の性格がきつそうだから
19 :
名無シネマさん:2006/05/19(金) 00:40:44 ID:/Sd3xtzo
ホームページで軽口として
「何だかその筋の人みたいに見えるスポンサーの××さん」
とか書いたら図星だったため激怒させちゃったとか。
女子事務員がホームページがらみでスポンサーにねじ込まれてクビになり、それに抗議して塾長も学長も辞任して塾そのものがパー
という報道からは、それぐらいしか思いつかん。
それにしてもスポーツ新聞の扱いの小ささなんか、どんどん邪推してくれといわんばかりだね。
20 :
名無シネマさん:2006/05/19(金) 00:56:00 ID:L6+LNAQO
一応こうして扱ってるんだから、これ以上突っ込むのは勘弁してくれ
って態度が見えみえ
21 :
名無シネマさん:2006/05/19(金) 06:55:21 ID:z8SDG2Nq
利権にたかる亡者ども
22 :
名無シネマさん:2006/05/20(土) 00:38:09 ID:3oqtC0Hn
ダークサイドは存在するが、今の段階では光を当てても
儲けにならないからメディアは放置する。
手塚治虫と同じ。
23 :
名無シネマさん:2006/05/20(土) 03:17:41 ID:oshVwqAE
手塚治虫の例は知らんが、黒澤プロも御大存命中からブラック人脈に食い込まれてたってこと?
どっちにしても、いくらマスコミがもみ消そうとしても、クビになった方よりクビにした方が百倍怪しいというのが世間の目だろう。
24 :
名無シネマさん:2006/05/20(土) 06:47:38 ID:m9ynB3d/
K沢久雄に食い込んでいるのがO。そしてその後ろに政治家多数。
もともと秋田県にK沢村を作ろうとしてたらしい。
それがバックの肝いりで北千住に。
4月にOの会社は北千住に引越し。
塾は募集すればドンドン人が集まると考えてたが見込みが外れて10名しか来ない
10名と言うのは三重、多分0に近し
いらだつOは事務員に奴辺り、事務員逃げる。それに大してNしが抗議辞職nだい氏も辞職
空中分解
ま、そんなとこ
25 :
名無シネマさん:2006/05/20(土) 06:48:54 ID:3LM2g4br
しかし仲代達矢さん元気だなー
26 :
名無シネマさん:2006/05/20(土) 07:20:42 ID:jSBkxQRt
千|
口レ
27 :
名無シネマさん:2006/05/20(土) 11:52:31 ID:U/cuW+uj
10名しか集まらなければ、資金繰り苦しかったはずだが…
28 :
名無シネマさん:2006/05/20(土) 11:54:39 ID:U/cuW+uj
29 :
名無シネマさん:2006/05/20(土) 11:56:52 ID:U/cuW+uj
30 :
名無シネマさん:2006/05/20(土) 12:01:33 ID:U/cuW+uj
31 :
名無シネマさん:2006/05/20(土) 12:39:17 ID:2KQd0SPu
せっかくだから経緯を映画化して公開しろ
32 :
名無シネマさん:2006/05/20(土) 23:54:14 ID:oshVwqAE
>>30 怪しさ100%というか、「説明になっていない説明」の見本みたいなもんだよね。
マスコミがあまり取り上げないのは、圧力というよりは、この会社が怪しいことになろうが誰に食いつぶされようが、もう報道価値がないと判断しているのかも知れない。
取り上げる価値のある野上さんや仲代さんはもう縁切ったわけだし。
33 :
名無シネマさん:2006/05/21(日) 02:11:28 ID:0xFcOJuO
久雄も親父が晩年の作品で作った借金で大変なのは分かるんだが・・・
もう、あまり手広く色々な事をするな。
ゲーム会社と組んで久雄が映画を監督するなんて企画もあったが、あれも
どうなったか怪しいもんだ。
34 :
名無シネマさん:2006/05/21(日) 03:18:56 ID:gy8yBhiu
野上さんは弟のように可愛がっていた伊丹十三がヤクザに襲われたあげく妙な死に方しているし、うさんくさい匂いには敏感なんだろう。
35 :
名無シネマさん:2006/05/21(日) 08:38:02 ID:mCLSiPrA
>>30 > ウェブサイト立ち上げを依頼した制作会社
ってのは、
>>28のTFMインタラクティブでOK?
そうだとすると、黒澤塾のスタッフが、
黒澤塾の取締役が社長やっている会社に迷惑をかけた?
36 :
名無シネマさん:2006/05/21(日) 08:40:51 ID:mCLSiPrA
37 :
名無シネマさん:2006/05/21(日) 22:22:25 ID:gy8yBhiu
>>35 迷惑、ったって何一つ具体的内容発表しないまま一方的にクビきってんだから、誰だって後追い辞任した野上さんのほうを信用するよ。
もう黒澤恩顧の人たちはもちろん、誰も相手にしないんじゃない?
美空ひばりとか手塚治虫と違って引き継いでいる権利は一部にすぎないわけだし、この会社、存続の意味はほとんどないと思う。
38 :
名無シネマさん:2006/05/22(月) 13:46:57 ID:AAXIHIot
大体、足立区になんて、んなもん創っても誰も来るワケないよ。
箱物行政の末路だな。
39 :
名無シネマさん:2006/05/22(月) 21:07:10 ID:B1omIVpl
教室なら足立区でも問題ないだろ。理論を誰が教える予定だったんだ?
40 :
名無シネマさん:2006/05/23(火) 00:51:46 ID:HWGEoiPV
そーいや佐賀の黒澤記念館はどーなった?
41 :
名無シネマさん:2006/05/23(火) 01:19:52 ID:Lh0ONPgp
おい左を見ろ→ こっちは右だバカ
42 :
名無シネマさん:2006/05/23(火) 03:28:53 ID:SpOBPGPI
43 :
名無シネマさん:2006/05/23(火) 04:46:05 ID:LNwyQHCm
あまり面倒を起こすと教科書から削除しなくちゃならなくなりますよ
44 :
名無シネマさん:2006/05/23(火) 12:48:28 ID:phiviADb
>40
あそこも本格的な記念館を作る為に
1口1万円募集してんだよな。
そろそろアクション起こさないと詐欺だ!と騒ぎ出すかもな。
ただ毎年いっても展示内容が変わらないんだよな。
45 :
名無シネマさん:2006/05/23(火) 13:12:33 ID:PqoLa6iO
記念館は「黒澤明記念ショートフィルムコンペ」っつうのを去年から開催してるヨ
世界各国から500ちかいエントリー作品があったらしい
授賞式が有楽町マリオンで開かれたけど、式の進行のあまりのずさんさに怒りを覚えた
アレ黒澤本人見たら怒り狂ってキゼツするだろうナ
進行資金がないんだか、あの感じだとイベント会社雇ってない
まったくひどい受賞式だった
ノミネートされた15の作品も???ばっかだし
そういうのがまた受賞されてたりしてた
46 :
名無シネマさん:2006/05/24(水) 07:44:05 ID:p2BMgfJP
メインで作品審査してるのが青山真治だからね。
47 :
名無シネマさん:2006/05/24(水) 22:48:37 ID:A9c4FirM
マジかよ・・・ 河童ちゃんが審査してるのかw
48 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 03:05:01 ID:vlIlQQon
今 HWで ジョン・フォード塾
開設しても誰も来ないだろう。 ソンナ感じ
49 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 03:17:05 ID:ucVOWU+w
50 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 09:52:52 ID:Siq8AcZe
虎の尾を踏む男たち
51 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 11:22:09 ID:ltSTBVRS
乱
52 :
名無シネマさん:2006/05/25(木) 22:26:20 ID:MNkiHOm2
天国と地獄
53 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 05:11:56 ID:vhiiUj25
>>48 いやそりゃワンオブゼム監督(百人ぐらいの一人?)と絶対的ナンバーワン、それも数年前まで撮ってた人の差はある。
本当は黒澤も木下、小津、溝口、市川、成瀬あたりをふくめたワンオブゼムだとは思うが、少なくともマスコミ的な扱いはアホみたいに差があるからね。
けっきょくブランドの問題ではなく、運営がヘタクソというか、何かそれ以前のところで病巣があって挫折している。
ただ、今回の件でブランド力もこっぱみじんになっただろうけど。
54 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 07:11:32 ID:kgC6qN6G
今週発売の週刊誌で報道されてないですよね。
55 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 08:53:33 ID:CNJrgGRB
10人しか集まらなかったから、バックレただけなんじゃないのか?
56 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 08:53:43 ID:X7K3XMnz
ウワシン亡き後、あとはサイゾーがやるかどうかだな
57 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 12:45:33 ID:CowwBH1w
醜聞(スキャンダル)
58 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 13:09:05 ID:zR/2kdeC
悪い香具師ほどよく眠る
59 :
名無シネマさん:2006/05/26(金) 13:22:39 ID:l1wIzs3Y
でもサイゾーはヘタレだからな。
小林はすぐ謝る。写真もネットからいただき
60 :
名無シネマさん:2006/05/27(土) 00:00:00 ID:3N+bmrDZ
夢
61 :
名無シネマさん:2006/05/27(土) 04:00:50 ID:L092K8ZE
さっき日本映画学校の職員と話したんだが、
バカ息子が金にうるさいのが原因で今回の騒動に発展したそう。
62 :
名無シネマさん:2006/05/27(土) 12:25:22 ID:qvNMAGIv
どですかでん
63 :
名無シネマさん:2006/05/27(土) 23:23:02 ID:3UUnITPJ
夕刊フジが取り上げているけど、結局何があったかは不明のまま。
取材してまで掘り下げるほどのこともないや、ダメ息子がまたまたヘタうっただけで、てな感じの投げやりな記事だ。
64 :
名無シネマさん:2006/05/27(土) 23:29:50 ID:NY20ygc1
羅生門
65 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 04:39:07 ID:HGBAzY+B
やっぱり金か
66 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 07:28:47 ID:01aUScIc
やれば赤字になるだけなので辞めたって事ですか?
始める前は「海外からも来るかも」って言っていたのに。
67 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 09:03:39 ID:tjJilLDd
結果論だけど、どうせロクでもない学校になったに違いないから
犠牲者が出る前にぽしゃって良かった。
代アニとどこが違うわけ?
68 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 17:08:05 ID:TIgCF904
「影武者」や「乱」で採用した助監督見習いだって、全然育ってないじゃん。
だいたいゴッホやピカソが弟子を募集するなんてありえねー話。
あったら詐欺だ。
69 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 17:48:15 ID:Gb+eYQRQ
>>68 映画は絵と違って集団作業だから、それなりの継承はあるよ。
黒澤だって東宝時代には堀川弘道、森谷司郎、出目昌伸らを育てている。
70 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 17:57:16 ID:Gb+eYQRQ
ただ、現在は助監督がプータローばっかりなのと、老巨匠級とは世代間ギャップがありすぎるので、うまく育たなくなっている。
ライバル(?)の市川コン監督だって、若いころは舛田利夫、古沢憲吾、池広一夫、増村保造と門下多士済々だったが、70年代以降は(作品は結構撮っているのに)ぷっつりだ。
最近やっと手塚昌明が出たぐらい。
71 :
名無シネマさん:2006/05/28(日) 18:39:19 ID:xDEo/RUu
>>70 >現在は助監督がプータローばっかり
撮影所が崩壊してスタッフを社員として雇えなくなったのが原因だろ。
助監督だって好き好んでプーやってるわけじゃねえよ。
ここはそんなビンボー人から年100万もの学費獲ろうとしていたんだよな
72 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 00:17:10 ID:qcAYdPMm
もちろん助監督のせいでもないが監督のせいでもない。
東宝の社員でも、「影武者」のチーフだった岡田文亮という人は、その他市川作品とか70年代の超大作に数多く名を連ねていたが、今はどこで何をなさっているのだろうか。
同じころでは今村一平という人もいた。
その点、日活勢は大作に携わるチャンスは少なかっただろうが、着実にデビューしているよなあ。
73 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 08:10:19 ID:+MBMCYdv
まあいわゆる「撮影所」はもう新人育成の場として機能しないから、
学校作ろうというのは分かる気がするけどね。
アメリカはメジャーの世界がありながら、
ジャームッシュのような人を大学から輩出したし。
日本もメジャーの社員より蓮實ゼミの方が活気があるなあ。
74 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 08:19:51 ID:VnfAbKo1
一概に助監督→監督では無いと思うよ
そもそも全く別の仕事だし要求される才能も異なる
助監が天職という人もいるだろうし
そもそも延長線上に考えている事自体
ナンセンスだと思うけど
75 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 11:13:35 ID:qcAYdPMm
一概に助監督→監督では無い、というのも、仕事として別種というのもそのとおりだが、だからといって
延長線上に考えるのがナンセンス、というのは極論だろう。
日本ではまだまだ助監督出身監督が圧倒的に多いし、そもそもそれ以外のルートがほとんど確立されてない。
76 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 12:14:09 ID:RKHQvH2O
>>75 その通りだね。
昔松竹がやってたみたいな、助監督にスクリプター修行をさせるってのは、
イイと思うんだけどなあ。
今はスクリプターがいる現場自体、減ってきてるかな……。
77 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 13:06:41 ID:+MBMCYdv
松竹は、脚本も書かせたし、
現場では製作助手のようなこともやらせていた。
78 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 14:52:46 ID:/cwsPbDg
その松竹がどうなったか知らぬ者は
ここには居るまい
79 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 17:43:22 ID:cEd55Dys
「博士が愛した数式」の小泉監督は30年ぐらい
黒澤監督のもとで助監督をやっていたんではなか
ったけ?
あの映画はいい映画だ。
小泉監督は黒澤氏の死後、
「雨上がり」「阿弥陀堂便り」も作り、
「博士」が3作目。
もっともいい作品だと思う。
黒澤氏のいいものが継承されているし、
また小泉氏自身のいいものが出てきたね。
80 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 20:21:14 ID:qcAYdPMm
小泉さんがついたのは晩年の数本だけじゃないかな。
「影武者」以前はほとんど東宝の社員助監督のはずだし。
>>78 まあそれを言い出すと、とっとと制作をやめて不動産管理会社に転向した東宝だけが圧倒的な一人勝ちを続けているわけだが。
81 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 21:48:33 ID:HHiVWw+P
10名しか問い合わせなければそりゃーやめるわなw
82 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 22:26:37 ID:joYZ8Y8m
>>79 その小泉が現役を引退すれば
黒澤の血筋は絶えるということだな
83 :
名無シネマさん:2006/05/29(月) 22:30:57 ID:qcAYdPMm
>>82 出目昌伸と大河原孝夫がいる。堀川弘通は現役とはいえないけど。
84 :
名無シネマさん:2006/05/30(火) 00:51:03 ID:HmqsyuCn
でも結局だれそれの弟子、とかいつまでも売りにしてる監督は三流だよ。
黒澤自身は山カジの弟子、市川崑は阿部豊の弟子、岡本喜八は谷口千吉の弟子。
いずれも早くから問題にもされていない。
85 :
名無シネマさん:2006/05/30(火) 00:56:12 ID:kfUDOvQN
黒澤がヤマカジの弟子だというのは早くから話題にされていただろう。
岡本は様々な先輩の下で助監督修行したが、特に成瀬からの影響が大きいと自ら語っていた。
86 :
名無シネマさん:2006/05/30(火) 01:12:17 ID:HmqsyuCn
>>85 そりゃ全然話題にされてないというのは言いすぎだったけど、「黒澤明の話題」としては十番目か十一番目に出てくる程度だろ。あとの二人も。
岡本喜八は成瀬監督の人格には敬服してるけど、本数はそれほどついていないよ。本数度外視で言うなら技法・作品的な影響も含めてマキノ雅弘のほうだろう。
87 :
名無シネマさん:2006/05/30(火) 01:41:22 ID:CXTr4AHn
>83
('A`)
88 :
名無シネマさん:2006/06/09(金) 06:23:55 ID:+bBrBElc
山さんは、門下から黒澤本多谷口と三人も後の有名監督を輩出したんだからそれだけでもすごいな
山さんのエノケンの映画いくつか見たけど、保存状態が悪く見られたもんじゃなかった
89 :
名無シネマさん:2006/06/10(土) 19:56:38 ID:zuRHl/et
どこも報道しないね。
90 :
名無シネマさん:2006/06/10(土) 20:29:02 ID:Nz6SW8eP
>>76 >今はスクリプターがいる現場自体、減ってきてるかな……。
邦画の制作本数は凄いけど、予算のない現場も増えているみたいね。
>>73 これ以上、学校なんか作るだけ無駄。そこからそれなりの規模の本編の現場に入れる奴
なんかどれだけいる? 実はスタッフ予備軍だけなら既に供給過剰。西岡さんも京都映画塾をやってた
けど、スタッフのパイは詰まっていて後半は受講生を本編の現場に入れることができなくなったと言ってたよ。
東京芸大の院みたいに腰を据えて面倒見して教育するなら話は別だけど、学校を充実させれば
日本のコンテンツビジネスに未来が開ける、なんて完全な誤解。今朝もそういう大学の公告-こ
れからはコンテンツの時代だ、みたいな-を見てアゼンとした。騙される人はいるのかな?
91 :
名無シネマさん:2006/06/10(土) 20:37:24 ID:Nz6SW8eP
>アメリカはメジャーの世界がありながら、
>ジャームッシュのような人を大学から輩出したし。
日本もインディーズ系の監督なんかいくらでもいるやんw ニューヨーク大の
映画学科でも大半の人間はどこに行ったのかわからんのが実態だろう。
>日本もメジャーの社員より蓮實ゼミの方が活気があるなあ。
そもそもメジャーに社員監督がいま何人いるの? 東映の橋本一とか松竹の数
人ぐらいじゃないの? 東大のハスのゼミでも、ゼミ生の大半はカタギになってる。
とくに立教なんか大教室でやってたわけだし。ユニオンの是枝氏もモグリ聴講していたという恥ずかしい過去w
もちろん、ただしハスミンが一握りの受講生に映画に直接関わってみたい欲望を喚起したのは事実。
92 :
名無シネマさん:2006/06/10(土) 20:48:12 ID:Nz6SW8eP
>>70 >>72 単純に監督というショーバイのパイが限られているだけ。もちろん、チーフ止まりで
監督の器ではなかった人もいるだろう。日活(にっかつ)撮影所にせよ、正規で
入社するのは物凄く難しかった。それにロマンポルノでデビューした人も、最近、本編を撮れ
たのは根岸吉太郎ぐらいじゃないの? あとは80年代中盤に入った中田秀夫氏か。
にっかつ撮影所を経て脚本家になったりキー局に移った人もいるね。
市川崑の門下だと、吉田一夫氏も最近は「遠くへいきたい」のディレクターぐらい
でしか名前を見ないよ(たぶん同一人物だと思うけど)
ま、なんにせよこの塾も潰れて良かったですw
93 :
名無シネマさん:2006/06/10(土) 21:07:18 ID:Nz6SW8eP
>>79-80 小泉さんは「雨あがる」以後もアスミック・エースの人に信頼されているのか、
その後も続いていますね。ベテランでも諦めなければ監督にはなれることもあるのかもしれない。
でも、東宝映画の米田興弘・大河原孝夫・三好邦夫などは今はどうしているのだろう?
70年代の東宝・松竹・東映でも数本撮っただけで名前を見なくなった人は沢山いるけど。
その後もずっとTV時代劇の監督をしていた牧口雄二なんか運のいい方だろうな。
東宝映画の故橋本幸治や東宝映像美術の板野義光みたいに監督はしなかったが社内に留まっていた人もいますね。
東映のTV時代劇なんか、数年前まで60〜70年代からいる古参助監督の名前が
平気で「助監督」にあったりしたからなあ。
94 :
名無シネマさん:2006/06/11(日) 14:18:18 ID:XHuVk9wD
脱落した人に目を向けて新人育成の問題を考えても仕方ないんじゃないの?
もともとごく限られた人だけ監督になれるのは最初から分かっているんだから。
映画全盛期の専属助監督さえ全員監督になれたわけじゃないんだから。
95 :
名無シネマさん:2006/06/11(日) 14:20:23 ID:XHuVk9wD
けど、技術スタッフの方は問題だよなあ。
極貧覚悟の人だけ下積みから始められるというのは。
96 :
名無シネマさん:2006/06/11(日) 14:33:29 ID:2QED7FXz
極貧覚悟の人間にいい仕事はできん。
97 :
名無シネマさん:2006/06/11(日) 17:05:55 ID:ZU918Ok2
>>94 >映画全盛期の専属助監督さえ全員監督になれたわけじゃないんだから。
あの時代の人も、実はほとんどが本編の監督には昇進せずに終わっている。難関の試験を経て実際に
入ってみると先輩助監督の数の多さに驚いたという話は多い。TV映画でも撮れれば良い方。
キー局に移ってプロデューサーなどになった人もいる。元NHKの深町幸男も新東宝出身。
>>95 それは職人の世界なので仕方がないと思う。しかもどんなに映像コンテンツの制作
本数が増えたといっても、一本立ちできる技師さんのパイはある程度は限られていて、
さらに下のまだ現場に入っていない予備軍はとっくに余っていて久しい。
98 :
名無シネマさん:2006/06/11(日) 17:10:17 ID:ZU918Ok2
>>96 でも、そういう世界に入りたい人だけは相変わらず多いじゃない?(w 労働力と予備軍が
供給過剰なのでまた労働単価が下がるという循環。
70年代以降、ずっと斜陽で生活できない職場だと言われていたのに、予備軍だけ
は一貫して多いのがこの類の業界なんだよね。やりたい人だけは多いのよ。
ここまで供給過剰だと、ちょっとコンテンツビジネスが振興して仕事が増えても
追い着かない、吸収しきれないんじゃないの? にも関わらず今は官民学財を挙げてソフトパワー
立国、学校を作れとか言ってるわけで気が狂ってるよね。
99 :
名無シネマさん:2006/06/11(日) 23:43:17 ID:sjJukeHn
邦画(の製作現場)ってそんなに魅力的なのかな?
もう未来は無いと思うけど。
俺は出版のほうにいる人間だけど、
出版社の終わった感じ(「R25」などのフリペ台頭で、商業専門誌没落。広告主導、コンビニ対策必須)に較べると、
ネット配信などチャンネルも増えてるし、映像やってる人はまだまだ未来があると思うけどな。
>>99 それなりの技師さんや技術者になれれば何とかなると思う。例えばカメラマンだと本編以外にも仕事
(CM・TVドラマ・Vオリ・VP・PVその他諸々)はあるし、というか本編だけやっている人は今時いないでしょう。
ただ既に予備軍が相当に供給過剰になってしまっているでしょう? もう業界に定着した人はい
いですけど、いくらヒット作が出て制作本数も増えたといっても、既に予備軍を
完全に吸収することは不可能なんじゃないの? 運良く中に入れる人もいるけど、本編(と言える
規模の一定クラス以上の予算の現場)に入りやすくなったとは余り聞かないんだよね。
低予算の作品やVオリ・ピンクなどから始めて一向に上に上がれなかったり失望して辞めていく人も
多いんじゃないの? しかも職能によってはそんなに新しい人も要らない。
TVだってそうでしょう? キー局の制作現場の若手連中はどんなに激務でも将来が見えるので辞めないけど、制
作会社の人はどんどんいなくなる。キー局並に就職難関の有名制作会社でもいなくなる人がいる。TVは毎日流さないといけないので
制作量だけは膨大だけど、業界内は過当競争で人も余りまくっているのが実態でしょう。
延々と書いたけど、コンテンツ立国も結構ですが、学校を作ったりアホなことはもう止めれと。
>>99 付記すると、そんな業界に何故いまだに志望者が絶えないのか、要するにこの類の業界は実態と無関係にイメージ先行で予備軍
を集めることができるんだよね。最近はゲーム・CG・映画などの学校も増えたでしょう? しかも国策化している(苦笑)
>>100 地上波外のTVやネットにチャンネルが増えたといっても、上記の通り、既に労働力(予備軍)は
余っていると思うし、業界内も過当競争なんじゃない? コンテンツの制作本数や供給本数の膨大さだけ見ると間違うと思う。
TVの制作会社が増え過ぎて恒常的に買い叩かれるようになってキー局や有名制作会社しか
利益を得られなくなったように-下請けが叩かれるのは、要するにあの業界には既に会社が多過ぎるんだと思う。オタク
から買わなくても余所から買うよ、と言われりゃそれまで-、仮に今後、コンテンツ配信が
大きく伸びてもネット業界の先も見えているんじゃないの? 市場は大きいのに個々の企業に利益は出ない。
今はCMが本編なんじゃないでしょうか?
つーか「映画学校」そのものがすでに産業なのだろう。
才能もないのに夢を見たがる「予備軍」から授業料を集め、
本編が取れなくなった映画監督を「講師」として雇用し、賃金を分配する。
xxxx学校なんて所詮そんなもんでしょ
お前ら息子だろ。
107 :
名無シネマさん:2006/06/18(日) 16:53:38 ID:ZVVuLXFk
NYFAなんかはどうだろう?
そして誰も語らなくなった
109 :
名無シネマさん:2006/07/05(水) 01:27:57 ID:KNO64j0h
この話題を取り上げることすら出来ない。さすが闇の世界は巨大。
忘れ去られる時間の早いこと・・・・。
110 :
名無シネマさん:2006/07/05(水) 03:59:11 ID:5vdR4GQa
なっちが雑誌で英→日の字幕翻訳は20人いれば十分て言っていたんだが、それでも字幕翻訳の講座をつくるのはさんぎょうだったんだねえ
>>109 あそこまで派手にやったら、あの男もしばらく身動きとれないだろうけどな
しかし黒澤プロ&元黒澤組の人間は説明責任を果たしてないな。
とても残念。
113 :
名無シネマさん:2006/07/22(土) 10:58:20 ID:tAnwBQmQ
黒澤塾の看板はまだあるよ。
きのうハローワークに逝ったけど、
同じビルにあるよ。
114 :
名無シネマさん:2006/08/28(月) 22:29:58 ID:dzzoOib1
新情報を期待してあげてみる
>>112 説明責任果たすようなタマなら学校潰さないと思わないか?