スターウォーズについて熱く語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無シネマさん:2009/11/24(火) 23:09:08 ID:Phkx52fN
ストームとルー波ーの冒険
http://izismile.com/2009/11/17/stormtroopers_adventures_74_pics.html

既出?
936名無シネマさん:2009/11/25(水) 00:03:34 ID:KQiSyGCa
既出かもしれませんが、皆さん知ってますか?
『帝国の逆襲』で、ハンソロが、炭素冷凍にかけられるとき、
ハンソロはずっと白いシャツを着ていたのですが、
レイア姫が、「I Love YOU」と言って、冷凍直前にハンソロが映り、「アイ ノウ」と言うセリフの時のハンソロの服が何故か黒いジャケットを着ています、
・・・・・
それから、またレイア姫が映って、またハンソロが映る。ほんの短いシーン
その時も、ハンソロが黒いジャケットを着ています。
後は全て白いシャツです。
『ジェダイの帰還』で、ハンソロが解凍される時も、白いシャツです。
あの短いシーンで、ハンソロが白いシャツ、黒いジャケットと入れ代わってます。
ビデオとかDVDあるかたは、もう一度確認してみてください。
私も気が付いた時、あら?と思いました。
なんか意図しているのでしょうか?
興味がある方はまた見てください。
既出だったら、ホントすみません。
937名無シネマさん:2009/11/25(水) 01:19:47 ID:NEyqZ79N
既にCGで修正されてるじゃん
938名無シネマさん:2009/11/25(水) 02:14:15 ID:KQiSyGCa
あ、そうなんだ。
知らなかった。
最新のやつ見たはずなんだけど、
おおきに。
でも、なんでルーカスたる者が、あんな映像を流したんだろね・・・
何か意味があるのかなって思っただけ。最新の『帝国』を見てみるよ
939名無シネマさん:2009/11/25(水) 02:46:38 ID:MlgVxKLg
R2-D2のカラーリングは最高ね
940名無シネマさん:2009/11/26(木) 09:02:37 ID:dWlpt9PL
河原氏は?
941名無シネマさん:2009/11/29(日) 03:32:06 ID:TSHY5963
スターウォーズ旧三部作のDVDが各1000円で売ってたのですが、買いですかね?
なんか特別編と初上映版の2つのDVDが入ってるのなんですが。
942名無シネマさん:2009/11/29(日) 03:55:26 ID:mETB7GgJ
特別篇で改変された箇所って結構あって受ける印象が異なるものもありますから
見比べてみるといいと思いますよ。
943名無シネマさん:2009/11/29(日) 16:59:23 ID:W0bxBWmR
早くダース・プレイガスが出てくるスピンオフ出せお
944名無シネマさん:2009/11/29(日) 17:22:24 ID:pNa3e3A4
>>942
ありがとうございます。以前買えなくて後悔していたので、検討してみます。
945名無シネマさん:2009/12/11(金) 13:42:35 ID:f/qT2Ry9
946名無シネマさん:2009/12/15(火) 14:38:20 ID:YffuAiRS
旧三部作はストームトルーパーが扉に頭ぶつけたり、ベイダーが手に持ってる
ライトセーバーの影が映ってしまってたり、小さいミスが多々映ってたりするよ。
そういう所を探すのも地味に面白い。まあ、気になるものの程でも無いけど
947名無シネマさん:2009/12/15(火) 21:29:08 ID:79SfbUS4
新三部作はストーリーとデザインという大きなミスがあるからな
948名無シネマさん:2009/12/16(水) 10:17:31 ID:G8Szyg+E
M・ハミルは公開のころはカッコよく見えたけど最近みたときはさえなかった。

砂漠のジャバハットに捕まってたときのレーア姫の衣装はHで釘づけだったなぁ。
949名無シネマさん:2009/12/17(木) 10:08:41 ID:jnz1ixbN
エピソードWからもう33年経ってるんだぜ?誰だって老けるに決まってるじゃないか。
マーク・ハミルは俳優業より今では声優として有名になったしな
950名無シネマさん:2009/12/18(金) 15:28:41 ID:q8F5wUZ0
951名無シネマさん:2009/12/18(金) 19:20:17 ID:qUktZHXk
そんなのにいちいち反応してたらキリないぜ
つまんないって言うんならその人にはつまらないんだろうさ。
ただ、そう感じてしまうんなんて可哀想なヤツだな〜とでも自分達は思っといけばいのさ。
952名無シネマさん:2009/12/24(木) 03:33:41 ID:ybDoggiS
主要な歴史的タネ
古代ローマ+アメリカ独立戦争+南北戦争

主要な宗教的タネ
キリスト教神学+仏教+武士道
953名無シネマさん:2009/12/24(木) 15:52:51 ID:ybDoggiS
スターウォーズとは宗教的には堕天使の回帰、歴史的にはローマ共和政の復活という
アメリカ人が潜在意識のレベルで渇望する現実では決して解決することができない、
この二つの悲願を成し遂げたものと言えよう。

954名無シネマさん:2009/12/28(月) 12:41:36 ID:vd9EXlYu
Ch.746 ドラマ!アニメ!映画!ディズニーXDで1/2に初期の3部作やるから契約したけど
契約した後、このチャンネルってHD放送じゃないの気付いた。年の初めから失敗した。
955名無シネマさん:2010/01/21(木) 18:57:01 ID:zteCUVBx
「スター・ウォーズ」新作クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264062216/l50
956名無シネマさん:2010/02/19(金) 23:20:15 ID:anE9tPIi
周りの人に聞いても誰もわからないのでスタウォフリークの方に質問です。

「クワイガンとオビワンはどのタイミングから影武者だと
わかっていたと思いますか?」

旅の最初から?ジャージャービンクスの親分のところ?
957名無シネマさん:2010/02/20(土) 16:30:32 ID:K+7xNt0S
>>956
パドメが正体バラしたとき
クワイ・ガン役が「なんてこったい!」って感じの演技してると思うが・・・
958名無シネマさん:2010/03/17(水) 22:46:07 ID:vLHEwor1
TSUTAYAでスターウォーズ借りようと思うのですが
いっぱいあってどれから先に見たらいいのかわかりません。
一番最初ってどの分でどういう順に見たらいいのか
よかったら教えてください

あの実はスターウォーズ一度もみたことがないやつなんです
959名無シネマさん:2010/03/17(水) 22:56:21 ID:lH+8Wvc6
>>958
制作順は

エピソードIV 新たなる希望 (1977)
エピソードV 帝国の逆襲 (1980)
エピソードVI ジェダイの帰還 (1983)
エピソードI ファントムメナス (1999)
エピソードII クローンの攻撃 (2002)
エピソードIII シスの復讐 (2005)

の順番。初めてならこの順番で観れば間違いない。予備知識がまったくないなら、なおさら。
960名無シネマさん:2010/03/17(水) 23:41:17 ID:vLHEwor1
>>959
ありがとうございます!
めちゃくちゃ助かりました
961名無シネマさん:2010/03/19(金) 19:09:42 ID:/WD7CSeG
エピソード順 I→VI に見た方が良いという意見もある
CG技術やメカ云々の不自然さは有るが
「帝国時代にテクノロジーの退化が有った」ので良しとするって話だ

俺自身は公開順世代なんで >>959 に同調したいところではあるが・・・
初めてみるならそれも良いのかな〜と思ってる
962名無シネマさん:2010/03/19(金) 20:03:32 ID:oRJVbKgI
特に面白いのは4,5だから制作公開順が無難なような……
新三部作と旧三部作でネタばれの内容が異なるんですよね。
4→5→1→2→3→6
という意見もEP3公開時に結構有力だったかな。
963救済開放神 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/20(土) 19:38:28 ID:LR1jxIQH
スターウォーズを褒め称えるのは信仰宗教団体信者。
964名無シネマさん:2010/03/21(日) 00:43:46 ID:4b4tJD04
おれスターウォーズ嫌いだぜ
おれかっけー!
ヒャッホー!
965名無シネマさん:2010/03/21(日) 18:15:17 ID:lmmwfyET
スターウォーズで宗教といえば、
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4393135350
仏教入門ですか?
966名無シネマさん:2010/03/25(木) 03:09:58 ID:rXjyUhKI
BSで流してるクローンウォーズ2の予告がスコープサイズなのはなぜ?
967名無シネマさん:2010/04/11(日) 23:16:03 ID:iK+oJkEb
>>966
制作がスコープサイズだからじゃない?
シーズン1も放送は16:9だったけど、BDとDVDではスコープサイズで収録されてるよ。
http://www.starwars.com/theclonewars/news20091030dvd/index.html
968名無シネマさん:2010/04/20(火) 17:49:30 ID:e394xDap
最近EP2観て疑問に思ったんですが
カミーノのクローン兵の顔がキャプテン・タイフォなのは
何故なんでしょうか?
EP3だとジャンゴの顔ですよね?
969名無シネマさん:2010/05/01(土) 18:07:12 ID:ULkV2d9x
すみませんがスターウォーズが7月にBSで放送されるらしいのだけど
詳しい情報知ってたら教えてください
970名無シネマさん:2010/05/01(土) 18:49:44 ID:oelgfuoH
いまんとこ、7月に一挙放送・ノーカット、5.1サラウンド・放送順は製作順ではなく時系列順としか。
971名無シネマさん:2010/05/01(土) 19:21:36 ID:ULkV2d9x
>>970
ありがとうございます
これはBSハイビジョンでハイビジョン放送されるのでしょうか?
972名無シネマさん:2010/05/01(土) 20:48:24 ID:oelgfuoH
そうです。HDリマスター版とか言ってた。
予告の映像で観た限りでは、まあそこそこの画質。
973名無シネマさん:2010/05/01(土) 21:39:35 ID:ULkV2d9x
>>972
どうもありがとうございます
楽しみです
974名無シネマさん:2010/05/03(月) 16:54:48 ID:uM36W3RL
クローンウォーズつまんねーorz
975名無シネマさん:2010/05/04(火) 09:45:02 ID:ykLjuIpb
俺は好きだけどな
976名無シネマさん:2010/05/04(火) 18:35:10 ID:TxnE6Rjj
劇場版はまあそこそこって感じだったが
TVシリーズはいいぞ
977名無シネマさん:2010/05/07(金) 22:24:36 ID:Rcyk6+cY
エピソードI ファントムメナス 最初はひどいと思ったが
何度か見る内にいい映画だと思えてきた
これは洗脳?


母親との別れがもっと切なかったら最高の映画になったのに
惜しい
978名無シネマさん:2010/05/08(土) 03:32:51 ID:GWvWB4Lk
>>977
それは2で・・・
979名無シネマさん:2010/05/08(土) 21:47:06 ID:Ha5HIZ1s
昨日ファントムメナス観ました。
その時、オビワンが黒尽くめのヤツに殺されるという
未来がはっきり見えました。
私もジェダイになれるのでしょうか?
980名無シネマさん:2010/05/08(土) 23:31:04 ID:/LF3ElHE
>>979
俺のパダワン見習いに成るが良い
981名無シネマさん:2010/05/10(月) 19:12:00 ID:llb03PNw
次スレ、どうする?
982名無シネマさん:2010/05/10(月) 20:42:48 ID:B8aGciST
>>981
執着はジェダイの道では無い
983名無シネマさん:2010/05/11(火) 00:12:23 ID:TxnCjxD7
>>982
アンタが憎い!
984名無シネマさん
閣下、次スレの死体が見つかりません