耳をすませば見て自殺したくなったヤシの数(+7k)→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
それは、初代スレのこの一言から始まった・・・・・。

1 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/01/29 02:20 ID:UXYausN3

なんもなかったよ・・・・俺の学生時代

スタジオジブリ制作、近藤喜文監督「耳をすませば」 を観て自分の現実とのギャップに
落ち込んでしまった人専用のスレです。
"sage進行厳守"で静かにお願いします。
★その他の「耳をすませば」に関する話題は下記スレでお願いします★
懐かし邦画板:耳をすませば 5丘目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1120959422/
懐かしアニメ板:耳をすませば
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1139216202/

<過去スレ一覧>
6代目:http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1115997599/l50(前スレ)
5代目:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1089024343/
4代目:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1079102436/
3代目:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076935581/
2代目:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059454862/
 初代:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1043774413/
2名無シネマさん:2006/03/23(木) 04:27:43 ID:qkonTih/
まさかの2ゲットずさー
3名無シネマさん:2006/03/23(木) 06:29:07 ID:7ViACkhj
俺は絶対観ない。
今だってヤヴァいのに観たら絶対死んでしまう。
3
4名無シネマさん:2006/03/23(木) 09:00:12 ID:VfpLp0d3
耳すまが放映されて2週間近く経つのにいまだにショック状態が続いております。
5名無シネマさん:2006/03/23(木) 09:55:56 ID:rFNdJNWO
金持ちボンが
貧乏純情娘を落とし
セックルして捨てるまでの
序章エピソード1
6名無シネマさん:2006/03/23(木) 10:12:37 ID:r+qqfcEj
医者の息子金持ちストーカーボンボン=セイジ、貧乏団地暮らし図書館で本を借りるだけしか趣味が無いオタク少女=雫
7名無シネマさん:2006/03/23(木) 10:23:03 ID:r+qqfcEj
:.:.:.:.:.:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
:.:.:.:./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::/!::::::',
:.:.::,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;:::;;:;:::::::::::::::::::::::::::/::/|::!:::l!::!
:.:.;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::/::::;、r''// !/!/ '
:.,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|:::/|,、r'´,、-ニ´ /'′
:.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ヾ;ハ/ ´ ´ /l:|  (
:.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ⌒ヽ|!.      l;!  ヽ
:.:!;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! (::(::!|.          ノ:.:.:;;: 核戦争でも起きないかしら・・・
:.:.゙'ゞ!;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ             (:.;;:;:;'  
:.:.:.:.:.:.゙'ゞ'`ヾ:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|` ‐.         zイ:.:.  
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙"'"'`''ゞゞレゞ            /:  
:.:.:.:. :.:. :.:.:. :.:. :..:. :.:.:厂"7′     .._____ノ  
:.:.:.:...:.:. :. :.:. :.:.:. //  `''‐- 、,,,_  |- 、:.:. .   
:. :.:. :. :.:. .:. .:../:::(         `''‐- 、!:    
                           
8名無シネマさん:2006/03/23(木) 18:18:41 ID:ewm3nOKc
保健室の先生(*´д`*)ハァハァハァ
9名無シネマさん:2006/03/23(木) 18:33:39 ID:61oj27JE
>>3
手元に猫の恩返しを用意して
見終わったら余韻に浸る間もなく猫の恩返しを見れば
克服出来るよ
10名無シネマさん:2006/03/23(木) 23:24:21 ID:7ViACkhj
>>9
それ何てワクチン?
11名無シネマさん:2006/03/24(金) 10:03:19 ID:GErXzSLb
>>8
保健室の先生いいよね。声が高山みなみだし、俺も観ながら(;´Д`)ハァハァしてた。
12名無シネマさん:2006/03/24(金) 10:14:27 ID:FSXF3pU8
   ‖
  ∧‖∧
 ( /⌒ヽ
  ||  |
  ∪ / ノ
  |||
  ∪∪
   :
  -====-

13名無シネマさん:2006/03/24(金) 14:55:01 ID:ZJdEfY6o
久しぶりに観たけど、正直それほどでもなかった
ハイハイワロスって感じ
初めて観た時はマジ自殺したくなったけど
実際、いくら羨んだところで15歳の頃に戻れるわけじゃねーしな
14名無シネマさん:2006/03/24(金) 20:53:34 ID:X3xr/O0X
>>11
猫の宅急便のキキとかウルスラとか言え
15名無シネマさん:2006/03/25(土) 04:03:27 ID:XmFJAtzV
保健室の先生は高坂先生というらしい。
16名無シネマさん:2006/03/25(土) 11:48:28 ID:LyLo/eFp
                             ζ
            _   _            ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /::::::::::::`´::::::ヽ          /.        \
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _/\.   ⌒   ⌒|          好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' }|||||||   (・)  (・)|ヽ、        き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {(6-------◯⌒つ|   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    ||    _||||||||| | i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_  \\ / \_/ ///     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ .\\____/ //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
17名無シネマさん:2006/03/25(土) 17:46:40 ID:aORNn5N3

ワロタ
18名無シネマさん:2006/03/26(日) 15:28:41 ID:s1/jL6yJ
映画のラスト、セイジはプロポーズした後、雫を草むらの中に押し倒して一発やっちゃったに違いない。
19名無シネマさん:2006/03/28(火) 00:15:53 ID:/PhKRgys
先ずは前スレ使い切ろうぜ。
20名無シネマさん:2006/03/29(水) 00:18:41 ID:NbbJm3Oq
   
21名無シネマさん:2006/03/29(水) 11:29:15 ID:abTN3UTI
雫と誠二のセックスは地味そうだな。正上位のみ。
「はぁはぁ・・・」
「んっんっああっ」
22名無シネマさん:2006/03/29(水) 13:23:47 ID:rW63dtjZ
なんだここのスレは?
23名無シネマさん:2006/03/29(水) 15:17:13 ID:smjjXilk
だから前スレ埋めてから使えって。
24名無シネマさん:2006/03/30(木) 14:15:50 ID:bXr9z4iW
   
25名無シネマさん:2006/03/30(木) 15:55:34 ID:ppwv4xbC
>>21
そうかな?俺映画のラストにセイジが雫を抱きしめた後、草むらの中に押し倒して、早速一発やっちゃったんじゃないかと思ってるんだが。
付き合っていくうちにセックスもだんだん濃くなって、コスチュームプレイとかSM、スカトロプレイとかもやるんじゃないかな?大人しい顔してる香具師ほど濃いセクースをするもんだよ。
26名無シネマさん:2006/03/30(木) 17:38:34 ID:77BCOeKx
寒気がした(^ω^)
27名無シネマさん:2006/03/30(木) 17:50:15 ID:wMqQ1mWH
53歳の変態教師もこの映画を観ちゃったに違いない。
28名無シネマさん:2006/03/31(金) 01:39:30 ID:3UnPZgEn
このスレの住人は「雲のむこう、約束の場所」を見たらどう思うのだろうか。
ttp://www.kumonomukou.com/
ttp://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/beyond_cloud/
29名無シネマさん:2006/03/32(土) 00:30:01 ID:4x/F8WMo
空がきれいだなあとしか思わなかった。
話もあんまりオモロなかったし。

っつーか、前スレ使い切れって。
30名無シネマさん:2006/03/32(土) 02:58:11 ID:zCLAbpKx
>>29
前スレ落ちたよ。
31名無シネマさん:2006/04/02(日) 00:35:21 ID:Z/JcsO9V
とんでもないレスで落ちたな……
32名無シネマさん:2006/04/04(火) 00:33:09 ID:bS66UctE
春です。
恋の季節です。
33名無シネマさん:2006/04/04(火) 14:13:26 ID:hvJht0GH
解毒剤の紹介

猫の恩返しを見てハルタンハアハアと言うこと
34名無シネマさん:2006/04/05(水) 00:31:42 ID:cmS5UsYr
田中敦子を探してるんだが、
どの猫だ?
35名無シネマさん:2006/04/07(金) 00:54:57 ID:vyaENw5m
これよりもハチクロの方が破壊力でかくね?
36名無シネマさん:2006/04/07(金) 07:02:32 ID:jzt2lBYc
耳すまで受けたダメージを繰り返すようなものを
いまさら見る気にはならんよ・・・。

まぁ、破壊的作品が定期的にリリースされてるって事だろう。
37名無シネマさん:2006/04/07(金) 12:56:06 ID:2IKXRsH8
こんな映画みたいな(映画なんだけど)青春送れた奴って全人類の数%しかいないだろ
バングラディッシュとかパキスタンあたりに生まれれば恋だの青春だの言ってる余裕ないし
運良く先進国に生まれても親がDQNで虐待されたり、黒人などのマイノリティに生まれて
差別されたり、身体や精神に障害持って生まれたりする可能性もおおいにあるしな
全人類60億人のうちこんな青春送れた奴って1%くらいって気がするよ
38名無シネマさん:2006/04/07(金) 13:45:44 ID:L3p3CpDd
1%って多いな
100人に1人
39名無シネマさん:2006/04/07(金) 23:13:01 ID:gc5E0bHZ
日本に150万人って事か。

そう言う青春を送れなかった上に
未だにそういう経験の気配さえ感じられない
そう言う人が集まっている訳ですよここは。
40名無シネマさん:2006/04/08(土) 01:14:42 ID:qmNNbTgL
でも、この『耳すま』を作った宮崎パヤオも、絶対こんな青春送ってないはずっ!!
結局は、 (●´З`●)ハァハァな妄想でしょ!
41名無シネマさん:2006/04/08(土) 11:10:34 ID:F9io16oN
逆にいかにして耳をすませばみたいな青春を送れるかシミュレートしてみる
まず、政治的経済的に安定した国に生まれることが絶対条件
次にその国の中流家庭に生まれ、親は知的職業に就いていること
十人並みくらいの容姿を持っていて、体に障害などがない健康体であること
図書館で借りる本には常に誰かが借りていて、その相手は自分と同年代の
少年であり、爽やかな美少年であること・・・

クリア条件厳しいなぁ
42名無シネマさん:2006/04/08(土) 13:58:45 ID:i6t7kiaD
>>41
いまどき貸し出しカード使ってる図書館が、
43名無シネマさん:2006/04/09(日) 00:03:54 ID:oFoclOgt
あんなに喧嘩してた二人が、なんで最後にいきなり結婚て話になってるんだ?
と文句を言って癒されてたよ
44名無シネマさん:2006/04/09(日) 00:17:56 ID:HHB0p4jR
>>42
小学校の図書館ですら
コンピュータ管理だしな。

>>43
わたしも最初は喧嘩ばっかしてたやつと
ケコーンしようって話になったよ。
遠距離中に振られたけど。
45名無シネマさん:2006/04/09(日) 11:27:35 ID:7BHH0u4S
映画のラスト、セイジが雫に「大好きだ」と抱きついた後、草むらに押し倒して一発やっちゃったに違いない。中学生のリビドーは物凄いからな。
46名無シネマさん:2006/04/09(日) 18:20:55 ID:R1V29KDB
>>44
話を訊こうか・・・・。
47名無シネマさん:2006/04/09(日) 18:21:33 ID:BSgnyh91
>>45
凄いのはおまいの想像力。
48名無シネマさん:2006/04/10(月) 00:01:03 ID:4W1Kj9HL
>>46
うちの地区内の公立学校の図書室はもう全部、
蔵書はコンピュータ管理になっちゃったんだよ。
それだけさ。
49名無シネマさん:2006/04/10(月) 01:06:59 ID:s4DCKrXT
>>48
いやいや、そっちの話じゃなくてw
5045:2006/04/10(月) 12:10:29 ID:6H1s4dKl
>>47
俺がこの映画の監督か脚本家だったら、ラストに一発やっちゃったのシーンを挿入したいよ。
51名無シネマさん:2006/04/10(月) 20:59:54 ID:K3BZHmfX
大好きだ〜
 ↓
音を立てつつディープキスの応酬。互いの尻や胸をまさぐる。
 ↓
離れて、物凄い勢いで服を脱ぎ始める。
ズボンやスカートが足にひっかかってもどかしい。
 ↓
全裸でバンザイして待つ精子。同じく全裸で飛びかかって抱きつくモズク。
 ↓
プロレスも顔負けに激しくまぐわいまくる。
 ↓
勢い余って崖からダイブ。空中で絶頂を迎える二人。


これくらいはやらんとな。
52名無シネマさん:2006/04/11(火) 00:58:24 ID:TKnTguBB
なんか見たことあるな、それ。
元ネタとかある?
53名無シネマさん:2006/04/11(火) 08:02:29 ID:cOoUt2cv
自分が金持ちだと
好きな女がボロい家に住んでる
の見つけただけで嫌いになる
精神が子供だった金持ちの息子っているよね?
54名無シネマさん:2006/04/11(火) 11:07:49 ID:f+fRtjlZ
まあ雫の立場としてみれば金持ち医者の息子&イケメンのセイジにプロポーズされて内心「ラッキー玉の輿」と思ってるんだろうな。杉村なんて屁の河童。
55名無シネマさん:2006/04/11(火) 14:33:33 ID:MPvBgjOs
女と恋愛してお互いに励まし合いながら頑張ろうなんてのは駄目。
そんなんで職人の修行なんて出来るわけない。

プロ野球の新人というのはモテモテで、高校のときから応援してくれる彼女がいるのが多いらしい。
しかし、練習後寮で彼女に電話してるような奴はまず伸びないとコーチの談話で聞いたことがある。
そういう場合でも一切私生活上の指導はしないらしい。そういうことやってる時点でもう見込みなし
ということみたい。

応援してます、好きです、なんて言ってくる女は片っ端から喰っちまって、顔も名前も覚えていない
というような選手が大成するらしい。
56名無シネマさん:2006/04/11(火) 15:32:10 ID:ym2svo+M
俺がセイジの立場だったら映画のラスト雫に抱きついた勢いで草むらに押し倒して一発やっちゃうだろうな。
57名無シネマさん:2006/04/12(水) 00:41:22 ID:SRQHkGRj
何度目だ
58名無シネマさん:2006/04/12(水) 01:41:22 ID:pRyDq75G
俺がこの映画の主役だとしたら麻雀かスト2やってるシーンしかないorz
59名無シネマさん:2006/04/12(水) 13:22:56 ID:6Q74ArVv
つーか、この映画中学生のリアリティってもんがカケラもねぇな
雫が鏡を見ながら、あ〜あ、あたしってどうしてこんな鼻が低いんだろ?とかって
つぶやくシーンが一回もねぇんだもん
思春期の男女なんて一日何十回も鏡見て自分の容姿チェックするぜ?
これはどんなかわいい子でもやってる
しょせんは中年のオッサンが考えたオナニー映画・・・実際の青春がこんなキレイなわけねぇ
60名無シネマさん:2006/04/12(水) 19:10:54 ID:gbY041cy
鏡を見ると何故かグロいもんが映るんで一日何回もチェックしたことありません
61名無シネマさん:2006/04/12(水) 22:20:12 ID:VcIauKTa
中学の頃から、鏡、写真は避けてます。
もし明日自分が死んだら、遺影はいつの写真を使う事になるんでしょう。


あ。
プリクラってやつ、一度もやった事ないです。
62名無シネマさん:2006/04/13(木) 00:28:30 ID:gd034O+P
漏れもだから写真はいつも撮る側だったな。

鏡は未だに嫌いだ。
63名無シネマさん:2006/04/13(木) 00:33:13 ID:BvZCWWtP
吸血鬼スレ?
64名無シネマさん:2006/04/13(木) 20:51:39 ID:EXt4LZAv
これ見ると末期のNIRVANAを聴きまくってしまう。
65名無シネマさん:2006/04/14(金) 00:09:51 ID:Pt8HaaCo
どんなの?
66名無シネマさん:2006/04/15(土) 23:06:21 ID:qncnbdFX
67名無シネマさん:2006/04/18(火) 00:19:53 ID:G5VLoGAZ
いや、自分の言葉で説明しろって
68名無シネマさん:2006/04/20(木) 11:21:49 ID:aakFkUrg
3月10日に放映されて録画してあった耳すまみました。やっぱり死にたくなりました。リストカットしました。橈骨動脈が切れたみたいで動脈の真っ赤な血が流れ出てます。グハハハハ。
69名無シネマさん:2006/04/20(木) 12:05:32 ID:39LlyTuK
俺は保健室の高坂先生がエロ可愛くて好きだ。ザーメンぶっかけたい。
70名無シネマさん:2006/04/20(木) 13:37:11 ID:s3tQUnIT
正直何で自殺したくなるのかいまだにわからない。
よくある話じやん。
71名無シネマさん:2006/04/20(木) 15:09:10 ID:v+qMnaMw
>>70
ぜんぜんよくある話じゃないよ。俺の厨房の頃なんて恋愛の「れ」の字もなかったぞ。
男子と女子は仲が悪そうだったし、俺なんかデブオタのキモメンで女子にゴキブリの如く嫌われてたぞ。
ましてやセイジと雫はたいして付き合ってもいないくせにいきなり「結婚してくれ」は早すぎるんじゃないか?
人生の伴侶はよく考えてから決めた方がいいぞ。
映画のラスト、俺がセイジだったら「大好きだ」と抱きついた勢いで草むらに押し倒して一発やっちゃうだろうがな。
72名無シネマさん:2006/04/20(木) 15:51:08 ID:g1YZvjeE
みて鬱になるが、憧れでもある

おれの厨房時代はどろどろしてていじめがあり、みんな恋愛よりもやりたいやりたいだった…
73名無シネマさん:2006/04/20(木) 16:03:45 ID:fr3XUdpy
殺人映画
74名無シネマさん:2006/04/20(木) 16:12:57 ID:99GfyD5b
>>71
いや、「恋愛映画としてよくある話」かと。
あんだけ努力と恋愛を両立させてる中学生はそうそういないだろうが
だからといってアニメキャラと同じ青春を送らなかったのを苦にして
自殺したいって騒ぎ続けるなんてばかげてるよ。
75名無シネマさん:2006/04/20(木) 18:06:01 ID:+o8cv4ZJ
あとはリアリティかな。>よくある話じゃないところ

リアルとファンタジーの神掛かった混合具合が産み出した劇薬映画。
76名無シネマさん:2006/04/20(木) 18:37:28 ID:1dJ7gZwc
>>75

それって3月のテレビ放映のときにあちこちに貼ってあったコピペの意見じゃん。
上映当時そんなこと誰も言わなかったのに2chの集団心理に踊らされてるだけ。
77名無シネマさん:2006/04/20(木) 21:10:08 ID:AvnL3OFA
>>72
詳しく、聞こうか・・・。
78名無シネマさん:2006/04/20(木) 21:51:13 ID:RmZnBXZX
学生時代、青春できなくても今から現状を変えればいいじゃないか
少しずつでも良いからさ
79名無シネマさん:2006/04/20(木) 23:50:38 ID:pJVKl4d4
あの頃にしてこその青春なんだよ。
80名無シネマさん:2006/04/21(金) 00:01:57 ID:lFVzOcPP
うきうきして出かけたくならない?
81名無シネマさん:2006/04/21(金) 11:12:47 ID:UkSAVXAK
>>75
>リアルとファンタジーの神掛かった混合具合が産み出した劇薬映画。

それって具体的にどういうことかね?
聖蹟桜ヶ丘のリアルな描写とか、貧乏団地住まいを丁寧に描いてるとかそういうところがリアリティなのかな。
場面が地球屋に移るととたんにファンタジックになる。地球屋主人の見た夢の中の女性とか?
俺はこの映画の冒頭で夜景の聖蹟桜ヶ丘をバックにカントリーロードが流れるシーンだけでPTSDになった。
医者の息子イケメン提琴少年(しかもストーカー)が貧乏団地の読書マニアの少女にプロポーズする映画、だと思ってる。
俺がセイジだったら、映画のラスト「大好きだ」と抱きついた勢いで草むらの中に押し倒して一発やっちゃうだろうよ。
82名無シネマさん:2006/04/21(金) 16:51:05 ID:nyV8OOcj
>>81

医者の息子イケメン提琴少年(しかもストーカー)が貧乏団地の
読書マニアの少女にプロポーズする映画でどうやってPTSDになれるんだ?
医者にちゃんと診断してもらった?
83名無シネマさん:2006/04/21(金) 18:07:18 ID:xPEzx83+
.  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"''─-、_
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ
../::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< ̄
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、::::::\
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;イ:::::::::::/ |:::::::!:::::::ハ::::::::::::::::::::::::ヽ \::::ヽ
!::::::::::::::::::::::::/::::::/:::::::::;イ::::::::::/ !::::::::/  !::::::|::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ  ヾ;;!
ヽ:::::::::::::::::::::!:::::/::::::/ /::::::/   !:::::/  ./::::/!::/   ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
 ヽ:::::::::::::::::|::::ハ::::/ __/::/    |:::::|  /:/_,|/-─-、  l::::::::::::::::::::: |     ……俺とセックルしてくれないか
.   >- 、::::::>:| V'" "_,二,_'''─-ヽ:::|  〃-",、==、  ` /:::ハ:::/ヽ:::::|
  / __ ヾ:::    f'" /0:::::!ヽ   ゙'  / / f0:::l i!  /⌒! |/  ヾ!
  |  ヽ |:!      l::::::::i!       !   !::::/   /  /
   !   | ヾ        ̄        :!   ̄   ;' ./
   ヽ  ヽ     ,. ,. ,::;:;:,       , i   ;:;:;., . l_/
    \        '""            ゙"  !
     `''─-ヘ           ___     /
          ヽ        /───ク    /
.           \     (_____ノ   /
            |\        __    / ̄ヽ
.           /!  ` ' - 、,_      ,イ_/   |__
        ,、r'7  !      `"''‐-‐'_,、r'    /   \_
84名無シネマさん:2006/04/21(金) 18:09:31 ID:xPEzx83+
俺昔一度離婚してバツイチだからこういう映画は弱いよ。ラストの↑の台詞で鬱になった。
85名無シネマさん:2006/04/21(金) 19:15:41 ID:OiOywCVo
そんなこと言ってたらハリウッドのコメディ全部見れなくなるぞ。
全然関係ない話、ジャケットの煽り文句なのに
当然のように彼女がいて最後にプロポーズしてチュー、って映画だらけだ。
86名無シネマさん:2006/04/21(金) 21:17:55 ID:8dIVmOZv
童貞と処女の物語か
87名無シネマさん:2006/04/21(金) 21:23:40 ID:dVe0sowX
>>85
だから話の筋よりも、物語の舞台が中途半端にリアリティなのが、皆の心の傷を
ほじくり返している理由の一つなんだよ。
恋愛物だったら何見ても落ち込むという訳じゃないからね。
88名無シネマさん:2006/04/21(金) 21:55:09 ID:qAxHc/Ou
中途半端にリアリティな恋愛映画やアニメなら国内にも山ほどあるし
本当にやばい作品なら公開時に問題になったはず。
あれ見て心の傷を掘り返されるってよほどの自意識過剰のナルシスト。

お前らがやってるのはみんなで面白がって鬱のふりするくだらない遊びだよ。
89名無シネマさん:2006/04/21(金) 23:07:00 ID:QAZ5uzX5
>>88 それが楽しいんじゃまいか。


あの二人も、両想いになるまではお互いをオナペットにしてたのかな?
90名無シネマさん:2006/04/22(土) 00:44:52 ID:klXAVgyz
男の方はするだろう。
女の方は微妙だな。
91名無シネマさん:2006/04/22(土) 03:50:19 ID:lraN3rq5
そんなこと言うと田嶋ヨーコが跳んでくるぞ
女性にも堂々とオナニーする権利を!
とかいって
92名無シネマさん:2006/04/22(土) 06:09:00 ID:I+mzoY0x
耳をすませばがオナネタになるなんて知りませんでした。
一回もしたことありません。
私は女です。
93名無シネマさん:2006/04/22(土) 08:51:45 ID:fOBVQvOu
耳をすませばでオナニーする奴はシータや千尋とか
その他もっとわかりやすい萌えアニメや
女子中学生が出てくる実写映画でも抜いてるよ。
映像の少女で抜く癖がついてるから耳をすませばでもオナニーしてるだけ。
94名無シネマさん:2006/04/22(土) 09:49:48 ID:toNRuU9s
セイジは中卒だけど医者の息子でバイオリン職人という微妙なポジションだが、雫とどこで両思いになったのか映画を見てもよく分からん。まあ恋愛は理屈じゃないけどな。
貧乏団地に住む雫から見れば「玉の輿ラッキー」とか思ってるんだろう。
95名無シネマさん:2006/04/22(土) 10:27:24 ID:e/qIIrIa
読書家で頭が良くて雫の文学ドリームにつきあえる男なら
中卒でも貧乏でも関係ないんじゃないか?
雫は父親が司書で母親が院生という、貧乏でも教養が大事という家族だし。

で、イタリアやバイオリンやアンティークショップという
雫の夢の斜め上を行ってるロマンチストっぷりに
ころっとやられたんだと思う。
逆に聖司は顔やスペック目当てで寄ってくるバカ女には飽きてて、
顔は並で電波気味でもいいから変わった面白い女が欲しかった。
別に理想的でも何でもない、需要と供給が合ってただけだ。
96名無シネマさん:2006/04/22(土) 23:45:53 ID:PYYAzwlE
>>92-93
そういう意味じゃなくて、
雫や聖司はどうだったんだろって話をしてるんと違うの?
97名無シネマさん:2006/04/23(日) 03:18:38 ID:uNT+dFBX
聖司は堂々とオナニー宣言してたが
雫は徹夜続きの執筆活動がオナニーの代わりだろ。
98名無シネマさん:2006/04/23(日) 14:15:46 ID:dauumwJq
まあ俺がセイジだったら映画のラスト、雫を抱きしめて「大好きだ」と言った勢いで草むらに押し倒して早速一発やっちゃうだろうがな。
99名無シネマさん:2006/04/23(日) 18:05:04 ID:+Gmxcwwy
一発やるって言ってる奴しつこい。
100名無シネマさん:2006/04/23(日) 21:17:22 ID:8bWTbtGO
オナニー宣言って、どこでしてる?
101名無シネマさん:2006/04/23(日) 23:14:28 ID:Yw3GVFKK
中学生の女の子ってオナニーするのか?
lainってアニメで
中学生の女の子がオナるシーンが出て来て
それ以来疑問だった
102名無シネマさん:2006/04/24(月) 06:14:48 ID:qn3HWM5X
>>101
するよ
よく見るだろ
103名無シネマさん:2006/04/24(月) 08:21:43 ID:Vb4XaUAQ
雫は部屋が姉と一緒みたいだからオナニーはしてないだろ。セイジはしてるだろうが。
104名無シネマさん:2006/04/24(月) 09:18:41 ID:M1NuTTsb
学校のトイレで
105名無シネマさん:2006/04/24(月) 13:36:01 ID:AZf9y7He
>>102
マジ?
今まで付き合った娘は
みんなセックス覚えてから始めたって言ってたけど
っつーかおれが教えるまで知らなかったって子も居たし
106名無シネマさん:2006/04/25(火) 11:12:19 ID:+xuBOkhU
.  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"''─-、_
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ
../::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< ̄
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、::::::\
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;イ:::::::::::/ |:::::::!:::::::ハ::::::::::::::::::::::::ヽ \::::ヽ
!::::::::::::::::::::::::/::::::/:::::::::;イ::::::::::/ !::::::::/  !::::::|::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ  ヾ;;!
ヽ:::::::::::::::::::::!:::::/::::::/ /::::::/   !:::::/  ./::::/!::/   ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
 ヽ:::::::::::::::::|::::ハ::::/ __/::/    |:::::|  /:/_,|/-─-、  l::::::::::::::::::::: |     ……ウホッ 俺と結婚しないか。
.   >- 、::::::>:| V'" "_,二,_'''─-ヽ:::|  〃-",、==、  ` /:::ハ:::/ヽ:::::|
  / __ ヾ:::    f'" /0:::::!ヽ   ゙'  / / f0:::l i!  /⌒! |/  ヾ!
  |  ヽ |:!      l::::::::i!       !   !::::/   /  /
   !   | ヾ        ̄        :!   ̄   ;' ./
   ヽ  ヽ     ,. ,. ,::;:;:,       , i   ;:;:;., . l_/
    \        '""            ゙"  !
     `''─-ヘ           ___     /
          ヽ        /───ク    /
.           \     (_____ノ   /
            |\        __    / ̄ヽ
.           /!  ` ' - 、,_      ,イ_/   |__
        ,、r'7  !      `"''‐-‐'_,、r'    /   \_
107名無シネマさん:2006/04/26(水) 23:53:19 ID:+ShzwlNp
案外つり目だったのか。
108名無シネマさん:2006/04/29(土) 23:37:45 ID:8zYtoPG1
  
109名無シネマさん:2006/04/29(土) 23:41:34 ID:7aSmU70c
何度目だもののけ
110名無シネマさん:2006/04/30(日) 05:17:58 ID:Eu68Ywg7
しずくがセックスするなんて嫌だ
111名無シネマさん:2006/04/30(日) 08:46:11 ID:i00d58h3
今更だけど近藤さん死んじゃってたのかぁ…
メイキングもののけの時、顔色悪そうだった
もんなぁ…。
112名無シネマさん:2006/04/30(日) 15:26:43 ID:D2a5mWcl
                               ζ
            _   _            ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /::::::::::::`´::::::ヽ          /.        \
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _/\.   ⌒   ⌒|          好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' }|||||||   (・)  (・)|ヽ、        き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {(6-------◯⌒つ|   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    ||    _||||||||| | i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_  \\ / \_/ ///     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ .\\____/ //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
113名無シネマさん:2006/04/30(日) 22:01:44 ID:iRXtsZ1d
近藤さんて誰ですか?
114名無シネマさん:2006/04/30(日) 23:36:41 ID:9iLc7AIT
女の子がそんなこと聞いちゃいかん。
115名無シネマさん:2006/05/01(月) 23:52:14 ID:TgZXGAE0
>>113
このスレに来てるのに
んなことも――
って、まあ普通、クレジットなんてまともに見ないか。
116名無シネマさん:2006/05/02(火) 11:04:53 ID:YldSDtu7
つーか監督だろ。
でも脚本はパヤオだし。
117名無シネマさん:2006/05/04(木) 11:23:23 ID:J0YB/IGc
雫がセイジに触発されて物語を書きたくなったのは「モラトリアム」というのですか?
118名無シネマさん:2006/05/04(木) 12:28:13 ID:ZTLkOCJf
>>117
「モラトリアム」って要は何もしないこと。
昔のニートみたいなものだから、雫と違う。

2ヶ月で資料調べと執筆の両方こなすのは無茶やってるように見えて
母ちゃんや姉ちゃんが論文書いてるの見てスケジュール管理とか
ある程度冷静にできるようになってたんだと思う。並の厨房には無理。
内容はインスパイアが多そうだけど、10年前に雫が書いた物語は
そこらに売ってる現代のライトノベルより上な気がする。
119名無シネマさん:2006/05/05(金) 00:24:50 ID:0nqeUb/m
本人曰く
最後の方はぐだぐだだったらしいが
書き上げただけ偉いよな
120名無シネマさん:2006/05/05(金) 00:34:59 ID:3po5DhkP
「遠くの物は近くに」とか一番光ってる宝石が鳥の死骸になったとか
ちゃんと脳内でイメージしてオリジナルを書けるだけでも偉いよ。
小説腐女子にあんなのはなかなかいない。原稿文庫本1冊くらいありそうだし、
メインストーリーのルイーゼとの恋物語も一応爺さんに伝わってたし、
日本人の金持ちボンクラが金積んで現地行ってバイオリン作りの才能あるって
爺さんの知り合いに評価してもらったこと以上に、
確かな実力があるんだと思う。って書くと持ち上げすぎか?
121名無シネマさん:2006/05/05(金) 01:50:37 ID:tIgWUpUb
宝石が小鳥の死骸に、って…もしかしてホラー小説だったのかなw
122名無シネマさん:2006/05/05(金) 02:53:43 ID:iXWRan1I
いやホントグダグダだったよ>119
リアの頃なんでいきなりこいつらくっついてんだかわけわかん
ねーよwと思ったことがあったし。
今ではそんなことどうでもよくてラストシーンで草むらにry
が気になるわけだが
123名無シネマさん:2006/05/05(金) 11:09:59 ID:bcP86/86
>>120

あの流れだと「見た目にきれいなものが宝石とは限りませんよ」
ってエピソードなんだと思う。
とりあえず脳内に井上直久の世界を飼ってる中学生の雫は神。
124名無シネマさん:2006/05/05(金) 19:42:48 ID:4YXaz3EA
::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ?ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :               \   Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
125名無シネマさん:2006/05/05(金) 19:48:45 ID:xoEaaBDu
今日はそのコピペ多いな
126名無シネマさん:2006/05/07(日) 00:03:00 ID:49tf0jBL
昔のおれを見た

だって本好きなだもん
127名無シネマさん:2006/05/10(水) 19:15:29 ID:d9ssKK4Z
保守
128名無シネマさん:2006/05/10(水) 22:06:29 ID:DIEdF6Nf
>>124
うちのクラスにもいるな、そういう奴。
129名無シネマさん:2006/05/10(水) 22:08:30 ID:DIEdF6Nf
>>128
ちょwwww俺のIDがDIE…吊ってきます…。
130名無シネマさん:2006/05/10(水) 23:55:32 ID:lEZcSfpd
いってらー
131名無シネマさん:2006/05/11(木) 23:44:23 ID:++4U+gB+
工房の時のおれは>>124な感じだったが
本が好きだったから別に寂しいとは思わなかった。
今思うと、周りからはかなり暗いやつに見えたかもなw
132名無シネマさん:2006/05/12(金) 01:31:40 ID:bZJyEYa6
本が嫌いな香具師がDQN
本好きな俺は勝ち組
133名無シネマさん:2006/05/13(土) 08:03:51 ID:8WizglHR
でも人生は負け組・・・。
134名無シネマさん:2006/05/14(日) 01:58:57 ID:3iyn9nsE
    (~)
   /彡ヽ  ミ★
  ( ;><)/ ちちんぷいぷいなんです!
  ( つ つ
   し--J    ∧ ∧
         (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ?
          (   )  
   _____ v v_____
   \(;;゚;;). /  川  \ (;;゚;;)./
     \/   ( (  ) )  \/
     /\  ぼいんっ ./\
   / (;;゚;;) \_____/ (;;゚;;) \
     ̄ ̄ ̄ ̄\ (;;゚;;) / ̄ ̄ ̄ ̄
              \,/
135名無シネマさん:2006/05/15(月) 23:35:23 ID:d6lF5fJL
なにそれ?
136名無シネマさん:2006/05/17(水) 11:26:22 ID:8ShbFDte
まあ俺がセイジなら、映画のラスト「雫、大好きだ!!」と抱きしめた勢いで、草むらに押し倒して早速一発やっちゃうだろうな。(もちろんコンドームは予め持参して)
137名無シネマさん:2006/05/17(水) 11:42:36 ID:sxvtEJ3H
厨房なら中で出さないと
138名無シネマさん:2006/05/17(水) 19:33:03 ID:z1J9DjLx
あそこで「結婚してくれ」ってのが芸無さ過ぎ。

「俺のためにみそ汁を作ってくれ!」くらいでないと。
139名無シネマさん:2006/05/17(水) 21:09:13 ID:PwvLac1O
中学生らしくていいんじゃない。ういういしい。ほほえましい。
140名無シネマさん:2006/05/17(水) 22:50:17 ID:hItSaQ6N
イタリア行くんだから味噌汁なんか作られても迷惑だよな。
141名無シネマさん:2006/05/17(水) 23:29:39 ID:6l3zRpob
あれはつまり
やらしてくれって意味なんだよ。
結婚なんて単なる口実。
142名無シネマさん:2006/05/18(木) 00:26:45 ID:i5GCrG06
牢屋の中のバイオリン職人の本を見たとき

セックス>>>>>>>>>>>バイオリン作り

ということを思い知らされてるから今更セックスを望んだりはしないよ。
143名無シネマさん:2006/05/18(木) 09:29:30 ID:QwadMs/d
つまりセイジの頭の中は雫のマンコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クレモーナ
ですか?
144名無シネマさん:2006/05/18(木) 09:50:44 ID:K3ZrAoXa
死ぬくらいならここで働け!!
おもいしろい会社発見!!
YAHOOで「遺体処置」で検索!
TOPの会社。こんな会社があるんだと感心した。
ちなみに募集してるみたいよ〜。

145名無シネマさん:2006/05/18(木) 11:14:01 ID:AIeCKOU7
>144
コピペだけど、意味わかんね
146名無シネマさん:2006/05/18(木) 11:29:38 ID:Utcx10W9
>>144
事故かなんかでちょっと崩れ気味になった死体を補修して葬式の時に綺麗な状態で出すってやつ?
147名無シネマさん:2006/05/18(木) 14:08:29 ID:/ITNz29D
「死体洗いのアルバイト」って本当はウソらしいですよ。あれは都市伝説だって。
148名無シネマさん:2006/05/18(木) 14:24:48 ID:6mgaho3j
ありますよちゃんと
149名無シネマさん:2006/05/19(金) 23:27:07 ID:qailnlq2
ねーよ。
150名無シネマさん:2006/05/19(金) 23:49:03 ID:oS+yErk+
確かにホルマリンプールもあるし、献体は解剖実習が始まるまで保管する。


が、大切な献体を意味もわからんようなバイトに扱わせるわけねーだろ
151名無シネマさん:2006/05/19(金) 23:58:44 ID:okwPFyqc
↑そんなことあるわけないだろ
152名無シネマさん:2006/05/20(土) 15:00:44 ID:UPDE4T3z
大江の小説「死者の奢り」で死体洗いみたいなシーンが出てくる。でもあれは都市伝説なんだよ。
153名無シネマさん:2006/05/20(土) 16:50:38 ID:zccNuinG
じゃあ献体の防腐は誰がどこでやるの?
154名無シネマさん:2006/05/20(土) 23:54:44 ID:Prew/yXZ
高価なホルマリンをプールなんかに張るわけないだろ。
不経済すぎる。
155名無シネマさん:2006/05/21(日) 02:04:44 ID:/VJVQ9fC
じゃあ如雨露で掛けとけ
156名無シネマさん:2006/05/21(日) 10:35:18 ID:b2UFKmSb
大昔はオリーブオイルの桶に解剖用死体を漬けていたらしい

プールに張ったホルマリンの気化ガスを吸ったら意識不明になると思う
157名無シネマさん:2006/05/21(日) 11:58:57 ID:yGe/+aJq
新しい発見。

耳すま自殺衝動者は死体ネタがお好き
158名無シネマさん:2006/05/21(日) 23:27:19 ID:EfqD5vol
はあ?
159名無シネマさん:2006/05/21(日) 23:43:32 ID:L4HADwMJ
>>158
160名無シネマさん:2006/05/22(月) 23:40:17 ID:rCRi3oCC
>>159
君は分かってるようだから、
>>157が何を根拠にそう決め付けているのか説明してくれ。
161名無シネマさん:2006/05/23(火) 00:17:28 ID:oTfulsHX
彼はきっとMMRの人なんだろう
162名無シネマさん:2006/05/23(火) 00:22:56 ID:G6BD29q1
>>161
MMRってなんですか?
163名無シネマさん:2006/05/23(火) 10:37:37 ID:9oYSOfeT
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     ! < おれと結婚してくれないか
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{                 ‐- !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
164名無シネマさん:2006/05/23(火) 23:56:31 ID:KL3GcJSr
>>162
君はそれでも2ちゃんねらーかい?
165名無シネマさん:2006/05/24(水) 23:13:31 ID:gBjxbYN3
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ        好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}、:iレ -,= 、 ノ://、/:i''レヽ、        き
     //::::::::::lr_   '´  "'i'亅::::|./   /   {、 、.! ´{:ノ`  , ィ:}`/, ' "   l       な
     レ:::::::::ヽ`  !      ノ:/-、   i    | ヽォ    . !  /'i    i !       人
       レ;;:::::::::l ∀  _  /'/   ヽ  |_   \ ヽ   _ _  / /  //     在   は
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //     日
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      で
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >       し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
166名無シネマさん:2006/05/26(金) 20:27:18 ID:hp6Q80Gh
保守
167名無シネマさん:2006/05/31(水) 00:57:49 ID:gGfH3iYS
::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ?ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :               \   Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
168名無シネマさん:2006/06/02(金) 02:55:31 ID:lkB+qsvX
保守age
169名無シネマさん:2006/06/02(金) 04:19:21 ID:z+qoFs52
なんか書けよ
170名無シネマさん:2006/06/02(金) 16:28:17 ID:ZZednyGl
せいじくんは本気でかっこいいと思うけど、しずくのこと好きな男とかいるんか?
171名無シネマさん:2006/06/02(金) 23:31:06 ID:a2isrF5x
杉村
172名無シネマさん:2006/06/03(土) 16:42:38 ID:s60pba45
今日久しぶりに 耳をすませば みたんだけど、めっちゃ鬱になった…
あんな純愛あこがれるわ〜…orz
てかめっちゃ雫タイプでつ(´・ω・`)
173名無シネマさん:2006/06/04(日) 22:36:50 ID:+k8eqivh
へえ。
174名無シネマさん:2006/06/05(月) 23:28:23 ID:DE800JIT
あれって純愛って言うんだ
175名無シネマさん:2006/06/05(月) 23:50:38 ID:neafigix
純愛と違うんか?
176名無シネマさん:2006/06/06(火) 01:14:16 ID:V6B6O4er
純愛の定義がよく分からん。
177名無シネマさん:2006/06/06(火) 01:42:56 ID:0l+5cxRA
セックスを伴うかじゃない?
178名無シネマさん:2006/06/06(火) 23:38:30 ID:04SfFKyb
たったそんだけかよw
179名無シネマさん:2006/06/09(金) 20:36:32 ID:WwBkD35A
中学時代にプロポーズするとはいい度胸だな。結婚は墓場だよ。
180名無シネマさん:2006/06/09(金) 23:16:12 ID:h2WvSd9z
上げて言うほどのことでもないな。
181名無シネマさん:2006/06/09(金) 23:44:55 ID:9hRzmD0B
14才のロミオもジュリエットにプロポーズしようしたから
婚約自体に年令制限はない。
これから留学するし年齢的に婚姻自体は無理だから
事実上いつでも破棄OKの婚約だしwww
182名無シネマさん:2006/06/10(土) 02:35:49 ID:cZvd/N6B
破棄できない婚約なんて聞いたことない
183名無シネマさん:2006/06/10(土) 02:51:06 ID:EdxuuTnD
>>182
そうなんだけど、破棄したから指輪を返してどうのこうのって問題もないし
すぐ離ればなれになるなら、婚約中だから何かできるってこともない。
184名無シネマさん:2006/06/10(土) 23:23:03 ID:nY4A8Cdx
そうでなくとも、
指輪は別に返してもらう必要もないだろう。
185名無シネマさん:2006/06/12(月) 22:35:27 ID:QSgz1s1x
今日も見てしまった。一回見るとまたすぐみたくなってしまう。
186名無シネマさん:2006/06/13(火) 01:58:55 ID:Aqiu662k
俺も今日一回見たお。
187名無シネマさん:2006/06/13(火) 02:01:34 ID:kilx46tH
カントリーロードきくと自殺したくなる
188名無シネマさん:2006/06/13(火) 04:34:17 ID:T1laRvZJ
自殺したくなるお前等はそもそも観ること自体が間違ってる。
ジブリにはマイブームがあって「カップルでも楽しめる映画を作ろう」
キャンペーンでできたのがあの映画。
毒(対象顧客外)なのにアニメ映画は一応制覇しておきたいとか
不純な理由で観るから死にたくなるんだよ。
女に戦争映画を観て嫌悪感を感じるのと同じ。
戦争映画はもともと女のためじゃない。
189名無シネマさん:2006/06/13(火) 19:17:55 ID:WWwGKDyT
差別イクナイ
190名無シネマさん:2006/06/13(火) 23:43:32 ID:nffL8MAX
差別大国日本で何を言ってるんだ君は
191名無シネマさん:2006/06/14(水) 00:49:01 ID:D4HIKy5B
>>189
カップル以外は観るな!って雰囲気の映画はそこらじゅうにあるだろ。
192名無シネマさん:2006/06/14(水) 00:57:07 ID:UVgMMPBc
童貞の俺が耳すま見てなにが悪い?!?!
193名無シネマさん:2006/06/14(水) 01:08:37 ID:MDgtrltW
滴だって道程だ
194名無シネマさん:2006/06/14(水) 18:22:56 ID:dgv1G54t
>>191 確かにカップル向け ってのはあるかもしれんが、見るなって禁止される筋合いはない。
195名無シネマさん:2006/06/18(日) 19:05:43 ID:q5JLqcAQ
また見てしまった。何度見ても杉村の告白シーンはいいなぁ。
196名無シネマさん:2006/06/20(火) 16:55:25 ID:e81ANzWj
>>195
あれは何度見ても胸が張り裂けそうになる・・・・。
197名無シネマさん:2006/06/20(火) 22:18:31 ID:nEFsAo+r
なんであそこで押し倒す展開にしなかったんだろうなー
そっちの方が絶対うけるのに。
198名無シネマさん:2006/06/20(火) 23:22:32 ID:SbUa59es
>>197
年齢制限かかっちゃったら見る客が減る。
さらに、映画自体の印象も悪くなり、さらに見る客が減る。

だから杉村は、押し倒したかったけど、押し倒さなかった!!
199名無シネマさん:2006/06/21(水) 01:34:56 ID:tyjn8Xnc
才能あって容姿端麗で性格もいい理想のカップルじゃないか
みんなそんなに僻んでいないで素直に祝ってあげようよ\(^o^)/
200名無シネマさん:2006/06/21(水) 04:08:20 ID:taMNAmhH
このスレの流れ

杉村はあの後押し倒して一発やったに違いない!

いや、どうだろう、○○な考えもある!

あんなステキな青春送った奴なんてほとんどいねぇよ

俺は私は△△な事なら、少しあったけどなー

kwsk→詳しく話す→へぇ〜→鎮火

だから杉村は、あの後押し倒したんd(ループ
201名無シネマさん:2006/06/21(水) 08:53:09 ID:OWlsPZW8
つ天沢
202名無シネマさん:2006/06/21(水) 08:58:30 ID:fw0t+XLi
杉山はしづくと付き合ってないだろ
203名無シネマさん:2006/06/21(水) 09:20:43 ID:OWlsPZW8
「あの件断ったから」って夕子に言いに行く杉村は
お前等の嫌いなイケメン体育会系の所なんだが
204名無シネマさん:2006/06/21(水) 17:42:58 ID:bjbXOnO+
鬱になったり自殺したくなるなんていう人はしないで。
この作品に感銘を受けてるというだけで幸せなことだよ
人間って結局は何事も感動をするために生きてると思う
心になにか深く響く作品を見ることができたなんて素晴らしいことじゃないかな
205名無シネマさん:2006/06/21(水) 17:53:15 ID:/SgKXQTL
世界観がすいかに似てるかも
206名無シネマさん:2006/06/21(水) 17:57:58 ID:hG8BEkE/
この映画に感動できる奴って
キモイオッサンか小学生くらいだな。
207名無シネマさん:2006/06/21(水) 18:08:20 ID:fVApwibu
女もいますよ
208名無シネマさん:2006/06/21(水) 18:20:27 ID:OWlsPZW8
>>204

鬱になるのも自殺したくなるってのも
押し倒す妄想と同一人物のネタだから
一般的な自殺抑止のメッセージは意味ない。

ていうかこのスレリアル自殺志願者に失礼だよね。
209名無シネマさん:2006/06/21(水) 19:53:45 ID:F222M//y
>>208
初代スレの162氏のカキコを読んでいないから、そんな事が言えるんだよ。
210名無シネマさん:2006/06/21(水) 20:14:33 ID:YOgQepQo
何だか知らんが深刻な事情があるなら
ハアハアと自殺を同時に語るのはよけい不謹慎。
大体書いてあるネタって耳すまと全然関係ない
個人的に「俺は不幸な青春だった」って自分語りばかりだ。
211名無シネマさん:2006/06/21(水) 21:52:46 ID:OzWe8Rds
お前は幸せだったのかよ
212名無シネマさん:2006/06/21(水) 21:55:57 ID:1xh1kUUs
急に空気読めない人が沸いてきたなー(´・ω・`)
213名無シネマさん:2006/06/21(水) 21:58:43 ID:zKX3aFox
思うに、「鬱だ 自殺したい」 と強く思った人ほど、それだけ耳すまに憧れて、感動してるんじゃないかな…?
少なくとも僕はそうです。
アニメに対するどうしようもない憧れから鬱がくるんじゃないかな?
駄文スマソ
214名無シネマさん:2006/06/21(水) 22:03:10 ID:w2t0OAO4
>>211

自分のことなんかいちいち思い出したりしない。
ここの人達は自分の青春を語りたがるだけ幸せなんだと思う。
215名無シネマさん:2006/06/21(水) 23:14:27 ID:zKX3aFox
てか今気づいたんだけど、雫ってどこに住んでる設定なの?
・図書館や地球屋に行くときは、電車に乗って杉の宮で降りて行く。
・オープニングでは駅付近のコンビニで牛乳買って歩いて帰ってる。
・地球屋から聖司と帰ってくるときは歩き。

行きは電車で行くほどの距離なのに、帰りは歩き…
雫は杉の宮(聖蹟桜ヶ丘 )に住んでる設定なんじゃないの?なら図書館や地球屋に行くときは、いったいどこから電車に乗ってるわけ?
216名無シネマさん:2006/06/21(水) 23:49:16 ID:U4bbBibP
>>209
コピペしてくれよ、
初代スレの162氏のカキコ。

>>215
向こうに居る時間を多く取りたいから、
行きは速い交通手段で行くだけのことなんじゃないのかな。
217名無シネマさん:2006/06/22(木) 00:19:42 ID:vFLdjl7L
俺が「耳すま」で気に入らない点は、雫は杉村をあっさりふったクセにその足で地球屋へ行って猫の男爵を見に来た。なぜか雫はセイジに魅かれてラブラブ状態になってる。
218名無シネマさん:2006/06/22(木) 00:33:26 ID:/iel6/52
>>215
普通に多摩ニュータウンのどこかだと思っていましたけど。
ていうか、いくら現実の風景に似ているからって、現実ではないのですから。
219名無シネマさん:2006/06/22(木) 05:35:18 ID:CxR3ycQm
死にたい
220名無シネマさん:2006/06/22(木) 23:10:07 ID:bb2PliZ8
聖蹟桜ヶ丘に行ってみたいんだけど、三重県から新幹線使わずに行ける?
221名無シネマさん:2006/06/22(木) 23:19:08 ID:/iel6/52
>>220
行けます。
名古屋で飛行機に乗り換え、羽田で降りてください。
222名無シネマさん:2006/06/22(木) 23:22:02 ID:3AX70lsY
>>220
三重県民ハケーン
っつーか三重に新幹線通ってないじゃん。
まあ、東京多摩まで新幹線使わずに行く方法ならいくらでもあるから、
その質問はもともとあんま意味ないよね。

にしても、目的地が分かってるのに、
自分で検索して調べようとしないというのが分からない。
223名無シネマさん:2006/06/23(金) 04:57:17 ID:FKbVS7f5
新幹線使わないほうが安いのかな?
224名無シネマさん:2006/06/23(金) 05:18:13 ID:Yc1D9bL/
徒歩が一番安かろう
225名無シネマさん:2006/06/23(金) 06:12:02 ID:eLoasKav
新宿-三重の夜行バスに乗れ。
舞台の検証サイトがあった。
226名無シネマさん:2006/06/23(金) 09:26:53 ID:QbLReepu
聖蹟桜ヶ丘は映画みたいにステキな雰囲気の町じゃなくて実際は閑散として寂しい場所らしいですよ。
227名無シネマさん:2006/06/23(金) 10:13:55 ID:gbREOzQs
ステキな雰囲気とは思えなかったけどな。
坂とか階段がやたら多くて図書館も駅から遠くて不便だし都心から遠いし
他のキャラの家は豪華なのに月島家はスラム化したアパートに住む
格差社会で、天候と爺さんの家と雫の脳内妄想でごまかしてるだけ。

ところで何でバス利用しなかったんだろ。普通は駅-図書館のバスないか?
228名無シネマさん:2006/06/23(金) 15:53:10 ID:KqIKWZNs
うわああああ俺も中学時代あの野球部の奴みたいに勝手に仲良いと
思ってた子に告白したらあっさりフラれた記憶がよみがえったああああああ
うわあああああああくぁwせtgyふじこlp;@:ああdd
229名無シネマさん:2006/06/23(金) 17:54:13 ID:aYnq7JaL
雫は別にデレデレしてないしむしろ夕子をくっけようとしていた。
女のアクションをよく見ろよ。野球なんてしたこともないくせに。
230名無シネマさん:2006/06/23(金) 23:43:55 ID:alLYHtR5
>>227
まあ
あの図書館の立地は
公共施設として明らかにあり得ないな
231名無シネマさん:2006/06/24(土) 02:13:04 ID:x4kvh3S+
>>230
長田図書館はもっと酷い
232名無シネマさん:2006/06/24(土) 02:24:09 ID:jRglqCxG
天沢は自転車を駆使してストーキングしてたのに何で月島家の人は自転車
使わないんだ?中国人のアパートみたいに部屋の中に自転車置いてあるけど
誰も自転車に乗ってない。
エレベーターのないあの建物で自転車降ろすの大変だからめったに乗らないのか?
233名無シネマさん:2006/06/24(土) 11:03:06 ID:eK7XdUnH
>>232 おお たしかに!
でもお父さんみたいに下の自転車置き場使えばいいじゃん。
もしかしたらあの自転車は壊れてて捨てるやつとか…w
234名無シネマさん:2006/06/24(土) 22:45:23 ID:n9e5Hi/8
ひとり暮らししてる
お姉ちゃんのじゃないの?
235名無シネマさん:2006/06/25(日) 11:11:51 ID:TZqHuwJV
スラム街だから盗まれるんだろ?
236名無シネマさん:2006/06/25(日) 15:01:46 ID:zYLEIr10
スラム街じゃないだろ。ていうか雫んちってそんなに貧乏か?
237名無シネマさん:2006/06/25(日) 15:48:24 ID:rc7U0uQ6
>>236
理系でバイトできないおかんと、
バイト代を一人暮らし資金に回している姉ちゃんの学費があるから
現状はかなり貧乏。
父ちゃんの仕事はずっと勉強していたいという人が安定を求めて
就きたがる職業なので、教師並みに倍率高いのに給料良くない。
238名無シネマさん:2006/06/25(日) 19:35:38 ID:zYLEIr10
なるほど。確かにキツそう…
でもなんかイメージ崩れるから、あんまり貧乏って言わないとこうぜ。
239名無シネマさん:2006/06/25(日) 22:51:10 ID:vyTgoh4t
家見りゃわかんじゃん。
240名無シネマさん:2006/06/26(月) 00:31:06 ID:5EoKpn11
生活するだけで精一杯って感じがよう出てる
241名無シネマさん:2006/06/26(月) 00:39:03 ID:fVl/pXnN
原作ではどうなんでしょうかね。
242名無シネマさん:2006/06/26(月) 07:32:04 ID:4PhvRYUs
多摩ニュータウンの団地がスラム化の危機!ってニュース、時々やってるな。
映画作ったときはそこまで悲惨になるとは想定してなかったと思うが。
243名無シネマさん:2006/06/26(月) 10:37:11 ID:vcp2WTay
雫が顔面ケロイドで見るのもおぞましい姿だったらセイジはプロポーズしなかったろうな。
杉村がダメでセイジならいいっていう雫の価値観が嫌いだ。
244名無シネマさん:2006/06/26(月) 10:39:58 ID:2ki3jFnh
>>243

杉村の告白の前に名前に恋してる雫は
天沢聖司がおぞましい姿でもそっちを選んだ。
カエルみたいな父親に顔より教養優先で育てられたんだから
野球の魅力より本の虫を選ぶ。
245名無シネマさん:2006/06/26(月) 12:42:19 ID:ARgIEGG2
出会い方の問題だろう。
それこそ物語にでてくるみたいな、
そういうのに憧れてたんじゃね。
246名無シネマさん:2006/06/26(月) 12:52:40 ID:iYyNBoPw
杉村は友達としかみれない=恋愛対象外 ってだけじゃん。
そういうのって普通にあるとおもう。
247名無シネマさん:2006/06/26(月) 19:08:05 ID:oKiJI0sV
殿方達は女心わかってませんなぁ〜。(*´・ω・)(ワカラナイッテ・・・
昔から「友達」としか思っていなかった人から、いきなり「好きだ!」と言われて「私も!」とはそうそうならないと思うょ。
天沢くんの場合は、興味⇒憧れ⇒恋に発展という風な感じになったと思うから、顔が云々じゃないと思う。( ´・ω・)
246さんの言う通り、そういうのはあると思う。^^
248名無シネマさん:2006/06/26(月) 19:26:44 ID:+dMnW1+v
雫が29才だったら「友達」と妥協して結婚するかもしれない
249名無シネマさん:2006/06/26(月) 22:13:32 ID:vRutVfXl
>>247
それは男にとって残酷な仕打ちだ。
250名無シネマさん:2006/06/26(月) 22:16:08 ID:nGztPYQt
みんな感性豊ですね!俺これ見て自殺しようとか考えた事もなかったよ!
251名無シネマさん:2006/06/26(月) 22:16:46 ID:iYyNBoPw
え なんで?
252名無シネマさん:2006/06/26(月) 22:39:28 ID:zZRGVNXp
>>247
なんだその文。
腐女子か?
キショイな。
253名無シネマさん:2006/06/26(月) 23:31:44 ID:jBuSF+an
お前女に免疫無さ過ぎ
254名無シネマさん:2006/06/27(火) 02:17:47 ID:v3S8W0gZ
>>249

現実には「ずっと友達だと思ってた読書女なんか女として見れないプゲラ」って
野球男が女を振る方が多いと思う。
体育会系の男なんてそんなもん。
255名無シネマさん:2006/06/27(火) 10:23:43 ID:OkPKrOjI
>>247
いやいや、セイジが見るのもおぞましいケロイド顔だったらさすがにプロポーズは受けないだろう?
256名無シネマさん:2006/06/27(火) 10:54:05 ID:/8QvIcL1
>>255

ケロイドでもちゃんと恋愛結婚してる人いるけど、
リアルで顔に問題を抱えてる人をそんなに叩きたいの?
257名無シネマさん:2006/06/27(火) 15:55:05 ID:z2ph7aMn
雫が杉村より聖司を選んだのがそんなに悪いことですかね?
顔がどうのと言う前に、ただ聖司に恋をしただけじゃないですか。
258名無シネマさん:2006/06/27(火) 16:23:19 ID:U8W6BUK3
雫はそもそも選んでない。
断った時点で「本の王子様」の顔を知らなかった。

まだ顔と名前が一致してなかった天沢聖司に恋をしているのを
夕子が知ってる状態で、王子を蹴って夕子裏切って杉村とつきあうのは
杉村がイケメンで野球部のエースで秀才でも無理。

最初夕子の家に行く予定→杉村から告白→夕子の家には行かず
ぐだぐだの心境で爺さんの家に→そこでやっと天沢の顔と名前が一致

どうやったら「顔で選ぶ」という解釈ができるのか不思議。
259名無シネマさん:2006/06/27(火) 16:41:26 ID:z2ph7aMn
258さんの言う通りですよ。聖司がイケメソだからとか関係ないですよね。
260名無シネマさん:2006/06/27(火) 17:04:24 ID:tlqEY0wt
ここは「耳すま」を見て自殺したくなった人のためのスレなんだけどね。
261名無シネマさん:2006/06/27(火) 17:09:27 ID:Rps4wqSs
ARIAって漫画本でも同様の効果で死にたくなってくる。
262名無シネマさん:2006/06/27(火) 17:24:11 ID:U8W6BUK3
>>260

そんなもんが映画一般板にあること自体が間違い
懐かしアニメ板とかに行けばいい
263名無シネマさん:2006/06/27(火) 17:34:23 ID:tlqEY0wt
>>262何を言ってるんだ。スレ違いは君の方じゃないか。
264名無シネマさん:2006/06/27(火) 21:32:53 ID:z2ph7aMn
そういえば 耳すまのDVDってなんか特典映像とかあるの?
265名無シネマさん:2006/06/27(火) 23:18:50 ID:rUrPgNZl
>>262
またその話か。
過去ログ読んでこい。
266名無シネマさん:2006/06/28(水) 02:16:37 ID:ViyNawK7
そもそも、おまえらは耳すまを見てほんとに自殺したくなったのか?
もしそうでないとするならば、ここはおまえらの来るところではない。
帰ってくれえええええええええええ!!!
267名無シネマさん:2006/06/28(水) 02:26:10 ID:0x0dYyNs
過去ログ読め
268名無シネマさん:2006/06/28(水) 03:06:51 ID:1wufBneb
過去ログ見たら死ぬ気のない奴のネタスレですよって出てきた
269名無シネマさん:2006/06/28(水) 03:38:10 ID:Un0yne5Z
そう思いたければそう思ってればいい。
これ以上はレスの無駄遣いだ。
270名無シネマさん:2006/06/28(水) 04:00:11 ID:U2+fBVwo
杉浦はさ、ゆうこの好きな人だから、しずくは選べなかったんだよ。
271名無シネマさん:2006/06/28(水) 17:05:58 ID:vwrPoxS9
耳すまが好きなやつは「ICO(PS2)」もきっと好きだろう
やってみろよ
272名無シネマさん:2006/06/28(水) 18:24:45 ID:Ibcsl/KY
ワンダとICOってあれどういうつながりなの?
273名無シネマさん:2006/06/28(水) 18:29:30 ID:vwrPoxS9
>>272
制作スタッフが一緒、ICO→ワンダの流れ。ほんとに良いゲーム
強いて言えばジブリっぽい雰囲気がなくはない
274名無シネマさん:2006/06/28(水) 23:12:45 ID:cgXzc29C
どっちも知らん。
どんなゲーム?
内容教えれ。
275名無シネマさん:2006/06/28(水) 23:32:49 ID:0NllIk+b
ドッチーモ女の子を助けるゲーム
276名無シネマさん:2006/06/28(水) 23:35:56 ID:vwrPoxS9
>>274
世界観が最高なゲーム。
名作の中の名作。ただ攻略ややり込み要素を追及するいわゆるゲーマーには全然受けない
ただ、このスレにいるやつには合うような気がス
277名無シネマさん:2006/07/01(土) 05:29:47 ID:TZRi9p4Q
耳すまを見て、死にたいとか言ってるやつは結構可愛いと思うけどな。
自分は、あまりに綺麗に描き過ぎて、なんだか虫酸が走って
作品としてイマイチという感想しか持てなかったけど。
278名無シネマさん:2006/07/01(土) 17:00:47 ID:pAxiY5WV
自分が鬱になる理由がわかった。
見てる間に自分も雫に恋をして、聖司に嫉妬してるんだと思う。
279名無シネマさん:2006/07/01(土) 23:07:37 ID:IKbeqywK
ロリ?
280名無シネマさん:2006/07/02(日) 02:46:43 ID:zIpO0dz9
ショタ
281名無シネマさん:2006/07/02(日) 11:07:05 ID:c0bJB1WZ
みんなは雫の事好きにならなかったのか?
282名無シネマさん:2006/07/02(日) 12:02:26 ID:zIpO0dz9
好きだけども
2次元に恋心を抱いてさらにそのキャラに恋人が出来たからって自殺したくなるくらい傷つく所まで行くのは異常者
283名無シネマさん:2006/07/02(日) 17:03:16 ID:c0bJB1WZ
これだから大人はいやだ。本気でそう思う。
ただ純粋に物語に感動して、聖司をうらやましく思ったりしたっていいじゃないか。
素直に、純粋に感動できない醜い大人になんか俺はなりたくない。
284名無シネマさん:2006/07/02(日) 18:23:21 ID:ghPWfeq/
ハア?スレタイ読めよ文盲
285名無シネマさん:2006/07/02(日) 20:41:41 ID:+rrgMb78
私はしずくが羨ましい
286名無シネマさん:2006/07/02(日) 23:12:15 ID:6g3eouzw
>>283
醜い大人云々の前にもっと頭よくなりなさい。
最低、2ちゃんのスレの趣向が理解できる程度には。
287名無シネマさん:2006/07/02(日) 23:15:44 ID:c0bJB1WZ
聖司がうらやましいって言ったら異常者呼ばわりされたんで、そういう大人にはなりたくないって言っただけ。
そっちこそ頭良くなってこいよww
288名無シネマさん:2006/07/03(月) 01:06:20 ID:RANBukXK
いや、レスを読む限り、
どう贔屓目に見ても異常だと思うよ、君は。
そして粘着でもある。
289名無シネマさん:2006/07/03(月) 02:37:56 ID:0PAlnpZp
なりたくないなら勝手にすればいいじゃん
一々宣言しなくてもいいよ、お前の「大人論」なんて誰も聞きたくないんだし。
290名無シネマさん:2006/07/03(月) 20:22:07 ID:2xVMVjP6
     /    /  . :   ヘ/!    \
   //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ   あ
  / ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ    は     ハ
  i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ  は
  / | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i |    ハ
   |:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ|  は   は  ア
   ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ        ハ   は
      > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //  ハ
      / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ     は     ハ     は
    / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ   ハ   
    /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ       は
   ./  . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ   は         は
   i/ . :/    へ ノ   __ Vニ、   _,,ィi⌒ヽ          ハ
   ハ i:/  ∠.... iく__ 彡⌒ソ_,/r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ
    V / ̄、 ̄\\  ,. ''".厶'⌒_l   { :|  l   |    は
     /  |: レ  ̄ ̄` , '   ν  ,,ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノヽ、      は
   /   .|/      ,'     ,.- '"´   ____  `ヽ!、 ヽ,  ハ
 「 ̄ ̄`ヽ/. : : : . . .i    ,.'´ ,. --ァ'7´   `i⌒ヽ、 ト、 ',    ハ
,ノ二二.ヽ {. : : : : : : .i   .i,' /  / /  ハ !─!-`Yヽ、 ',
     ヾli: : : : : : :| ν !/  ,' .i-i─ハノ::::レ´,≠ト!、ハ i i
⌒⌒⌒ヽ ! : : : : : :i`';:;,イ  / ./,!ィ'=-、:::::::::::l| ,;'゚ } !ハ,.ヘハノ
   、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ,/イl|;' ゚;,-}l::::::::::: ゙ー´ui/!  i
_人、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;}#;` ゝ-゙'´  ,==-,   ! | 〈    ←耳をすませば見て自殺したくなったヤシ
    _,,ノ´  └───;イ;゚;'ヘ ν  /--‐ノ ,.イ ノ !
291名無シネマさん:2006/07/03(月) 20:58:06 ID:iMOpVtbT
何のアニメのシーン?
292名無シネマさん:2006/07/03(月) 22:20:18 ID:m6VlC+Wc
ひぐらしだね。
ついに荒らしに走ったか。
293名無シネマさん:2006/07/03(月) 23:20:07 ID:m6VlC+Wc
異常者に構うからだ
294名無シネマさん:2006/07/03(月) 23:23:28 ID:m6VlC+Wc
で、
おれは>>264の答えが知りたい。
誰か買ったやつ居ないの?
295名無シネマさん:2006/07/03(月) 23:24:45 ID:Xu4kYWfi
異常者とか言うのはやめようよ。喧嘩は良くないよ。
296名無シネマさん:2006/07/03(月) 23:26:21 ID:2xVMVjP6
ごめんなさい。
297名無シネマさん:2006/07/03(月) 23:50:50 ID:unOCt9d0
アマゾンから転載

【映像特典】
1.絵コンテ映像
2.劇場予告編
3.スタジオジブリ新作「猫の恩返し」「ギブリーズ エピソード2」最新プロモーション映像


おれ的には1の絵コンテ映像が気になる
298名無シネマさん:2006/07/04(火) 00:00:33 ID:Xu4kYWfi
おれも気になる。
誰か見たことある人レポよろ
299名無シネマさん:2006/07/04(火) 00:02:19 ID:ROh/rYtR
いまさら申し訳ないんだが、耳すま見て自殺したい・・・ってネタで言ってるんだよな?
リアルに鬱になるってどんな奴なんだ?
あんなモンもともと半分以上創作だろ。
しかし半分近くはリアルだ。
そもそもこの日本に生まれた以上、あんな出来事はどっちかって言ったらザラでは?
もうやめようぜ、こんな妄想スレ
300カントリーロード♪:2006/07/04(火) 00:14:10 ID:HNKJk+8m
200(σ´∀`)σゲッツ!!
301カントリーロード♪:2006/07/04(火) 00:20:31 ID:HNKJk+8m
300だった…………逝ってくるわ………






親父、涅槃で待つ。







;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン!
302名無シネマさん:2006/07/04(火) 00:36:39 ID:kUqXvfNe
>>299
理由は人それぞれなので過去スレを読んでくれ。
過去スレにはSEXに明け暮れた中学時代を「間違っていた」と悔いる人もいた。
303名無シネマさん:2006/07/04(火) 00:56:49 ID:lmAPfAEw
304名無シネマさん:2006/07/04(火) 02:45:49 ID:EdGQkP7v
俺は耳すまに18禁版がある事に対して憂鬱になるな。
305名無シネマさん:2006/07/04(火) 08:07:43 ID:1G9pUd3J
>>303

北米版の感想にも恋愛だけでアクションや魔法とかねーのかよ?って奴がいるなw
306名無シネマさん:2006/07/04(火) 22:22:13 ID:qDbNQy1S
>>303
18禁版て
同名のAVじゃねーかwww
307名無シネマさん:2006/07/05(水) 01:06:24 ID:gYKfFPG3
これ前半は退屈で見てられないんだけど雫が聖司の前で歌い始めるシーンから
芸術性を感じるんだよね。中学生がバイオリン弾いちゃってしかも背景が美しいからなお更魅力を感じるんだろうな。
でこの作品で一番引き付けられるのがやっぱ雫が作家を目指し書き始めた物語の世界。
人形のバロンが恋人の人形を探すという恋愛物語を中学生が書くこと自体すごいんだが
これで雫が空想したイバラードの世界が加わって芸術の頂点に達したって感じ。
でこの話が西老人の過去と一致してしまう。西老人がバロンを持っていて戦争で行方不明になった西の恋人が
バロンの恋人である人形を持っていたのだ!とにかく後半で素敵な話が加わっていて酔わされたって感じかな。
これさえなかったらあと最後は「結婚して」「雫好きだ」しか残ってないわけで
どうでもいい中学生日記だったんだけどね。
308名無シネマさん:2006/07/05(水) 13:02:42 ID:2coa+pTz
で、自殺したくならなかったのなら、
スレ違いもいいとこだな。
309名無シネマさん:2006/07/05(水) 13:03:23 ID:EhGObKKH
羨ましくて死にたくなる気持ち、分からない人がいるなんて
310名無シネマさん:2006/07/05(水) 19:04:21 ID:C51W0Xf7
映画のキャラがうらやましいくらいで自殺なんて
理解できねーよ。わかってほしいなら死ね。

「耳をすませば上映以来10年で、主原因で死んだ最初の自殺者」と
報道してもらえるかもしれない。
311名無シネマさん:2006/07/05(水) 20:11:08 ID:S/Q9MHX9
というか普通に杉村もかっこいい件
312名無シネマさん:2006/07/05(水) 20:55:41 ID:gYKfFPG3
荒々しくて、単調で、未成年らしいと言われた雫は余りにもショックで自分が書いた原稿を
西老人に渡したまま帰ってしまう。西老人はそれを自分の字体に書き改め新聞社へ投稿する。
西老人の作品は新聞に掲載されその後芥川賞を受賞する。この行為に怒った雫は再び地球屋へ戻ってくる。

雫「おじいさんが受賞した作品私が書いた物語そのものじゃないですか」
西「おおこれまた奇妙な一致ですな。バロンが貴婦人の猫の人形を待ってるのをあなたが物語で書いたように」
雫「奇妙でもなんでもないです。私原稿をまだおじいさんに預けたままなんです。」
西「だいたいお前バロンのこの話を聖司から聞いたんだろ?」
雫「そ、そんな」
西「しかも自分が勝手に置いて行ったくせに受賞してから他人の家に押し入ってくるなんて虫が良すぎねーか?」
雫「・・・」
西「お前ってどこまでも貪欲な女だな」
雫「と、とにかく私が書いた原稿返していただけませんか?それからどうするか考えます。」
西「雫さんが書いた原稿は暖炉に入れ燃やしてしまいました。」
雫「そんな!ひどい」
西「何がひどいんだ。バロンの話を無断使用されたこっちの身になってみろ」
雫「私は聖司からも誰からも聞いてない。自分で考えた物語なんです。なのに、なのに・・・ ううう・・」
西「この世の中泣けば済む問題ばかりじゃないですよ雫さん。ただあなたはまだ中学生だから今回は目をつぶってあげます。」
313名無シネマさん:2006/07/05(水) 22:45:18 ID:jpUJ5mbd
よくあることです。
314名無シネマさん:2006/07/05(水) 22:49:42 ID:DEoLr9Xw
逆に爺さんのほぼオリジナル案を
芥川賞には女の子の方がいいといって雫に奪われる可能性も。
なんか壮絶なバトル映画みたいになってきたな。
315名無シネマさん:2006/07/05(水) 23:44:58 ID:gYKfFPG3
西「ん、誰かね?ああ雫さんか」
雫「・・・」
西「どうしたのかね?そんな怖い顔をして」
雫「おじいさん、私今回の件どうしても納得いかないんです。」
西「高校へ行くかどうかなんてこのご時世迷っているようなガキじゃ理解できないのは無理もないよな」
雫「あのおじいさんがバロンの話を書く権利があったのは認めます。でも私が預けていた原稿と一字一句、句読点の位置まで全く同じなんです。」
西「でお前がその話を書く権利はなかったのに書いた過失は認めたわけだ」
雫「だから違うんです。私本当に自分で考えて書いたんです。」
西「あのな、この話を知ってるのは私とルイーゼと聖司ぐらいなんだよ。なのに全く同じになるわけないだろ。」
雫「全く同じって、それはおじいさんが投稿した・・」
西「ん!お前はルイーゼの生まれ変わりではないのか?」
雫「え!」
西「お前が言ってることが本当だとしたらルイーゼであること以外考えられないぞ。」
雫「あの・・ひょっとしたらそうかもしれないですね。今日はもういいです。さようなら。」
西「そうだと分かったらさっさとパンツを脱ぎ捨てなさい」
雫「は?何言ってるんですか?」
西「は?じゃねーよ。お前あんなに俺のコック好きだったじゃねーか。」
雫「いや!ちょっとやめて!私こんな事したくないの」
西「今更清純ぶったって遅いぜ。お前は俺のコックをふやけるまでしゃぶりまくったんだぞ。」
雫「いや!何言ってるのか分からない!」
西「さてはお前聖司と俺の家で夜に散々でかい音出した後、帰り道にやったな?くそ、何で二人で帰らせたんだ!俺としたことが」


316名無シネマさん:2006/07/06(木) 05:03:16 ID:ux4v2Lns
> 聖司と俺の家

ホモかよ・・・
317名無シネマさん:2006/07/06(木) 10:42:16 ID:Oh7RFNJD
聖司も読んでるだろうし、親にも話してるから完璧な隠蔽工作は無理だな。
318名無シネマさん:2006/07/06(木) 20:14:41 ID:duxPFIuB
くだらない妄想はよせよ(´・ω・`)
319名無シネマさん:2006/07/06(木) 21:46:16 ID:NMvtC12x
雫「いや痛ーぁい!」
西「待ち遠しかっただろ俺のコック、待ち遠しかっただろ?」
雫「もうやめて!お願い!抜いて!」
西「ルイーゼのヴァギナきついよきついよ」
雫「私ルイーゼじゃない!やめてよ!あなたのことなんか好きじゃないんだから!」
西「そう言いつつもう濡らしてるじゃねーか」
雫「あ、当たり前でしょ。こんなに刺激されたら・・」
西「本当に当たり前だと思い込んでるのかこの淫乱女!」
雫「もう!これは生理現象なんだから!誰だってこんなことされたら・・」
西「そういう思い上がりが今回の事件をも引き起こしたんじゃないのか?」
雫「ちがう!ちがう!私が起こしたんじゃない!ああダメ!もうおかしくなっちゃう!」
320名無シネマさん:2006/07/06(木) 22:03:25 ID:NMvtC12x
雫「ああーん!おじいさんのおちんちん痛いの!熱いの!太いの!」
西「いくら年老いたからって・・。ちゃんと名前で呼んでおくれ。」
雫「あん、あん!」
西「ほらよがってないで言い直すんだ」
雫「ああーん!西のおちんちん痛いの!熱いの!太いの!」
西「それとルイーゼはおちんちんなんて言わなかったぞ。コックと言ってた。」
雫「・・・」
西「ほら言うんだ!」
雫「ああーん!西のコック痛いの!熱いの!太いの!」
西「いいよお前いいよ」
雫「ああ!そんなに陰核強く引っ張らないで!」
西「何言ってんだよ。こんなに陰核固くしやがって」
321名無シネマさん:2006/07/06(木) 22:15:27 ID:K1fECTRc
全然面白くない上に
スクロールめんどくさい。
っつーかウザイ。
322名無シネマさん:2006/07/06(木) 22:26:22 ID:NMvtC12x
319 :名無シネマさん :2006/07/06(木) 21:46:16 ID:NMvtC12x
雫「いや痛ーぁい!」
西「待ち遠しかっただろ俺のコック、待ち遠しかっただろ?」
雫「もうやめて!お願い!抜いて!」
西「ルイーゼのヴァギナきついよきついよ」
雫「私ルイーゼじゃない!やめてよ!あなたのことなんか好きじゃないんだから!」
西「そう言いつつもう濡らしてるじゃねーか」
雫「あ、当たり前でしょ。こんなに刺激されたら・・」
西「本当に当たり前だと思い込んでるのかこの淫乱女!」
雫「もう!これは生理現象なんだから!誰だってこんなことされたら・・」
西「そういう思い上がりが今回の事件をも引き起こしたんじゃないのか?」
雫「ちがう!ちがう!私が起こしたんじゃない!ああダメ!もうおかしくなっちゃう!」



320 :名無シネマさん :2006/07/06(木) 22:03:25 ID:NMvtC12x
雫「ああーん!おじいさんのおちんちん痛いの!熱いの!太いの!」
西「いくら年老いたからって・・。ちゃんと名前で呼んでおくれ。」
雫「あん、あん!」
西「ほらよがってないで言い直すんだ」
雫「ああーん!西のおちんちん痛いの!熱いの!太いの!」
西「それとルイーゼはおちんちんなんて言わなかったぞ。コックと言ってた。」
雫「・・・」
西「ほら言うんだ!」
雫「ああーん!西のコック痛いの!熱いの!太いの!」
西「いいよお前いいよ」
雫「ああ!そんなに陰核強く引っ張らないで!」
西「何言ってんだよ。こんなに陰核固くしやがって」
323名無シネマさん:2006/07/06(木) 23:15:52 ID:duxPFIuB
ほんとおもしろくないなこれ(´・ω・`)
324名無シネマさん:2006/07/06(木) 23:46:34 ID:NMvtC12x
面白くない割に十年前のアニメが何回もスレ立つんだよな。
325名無シネマさん:2006/07/06(木) 23:49:18 ID:K1fECTRc
>>324
そういう話じゃないだろ。
ウザ長文荒らしのことだ。
326名無シネマさん:2006/07/07(金) 00:13:13 ID:xsRQybds
>>312-322
ワロタw
327名無シネマさん:2006/07/07(金) 00:53:18 ID:o4g2vFUT
自演乙
328名無シネマさん:2006/07/07(金) 01:37:53 ID:xsRQybds
>>327
1乙!
さっさと削除依頼出せよw
329328:2006/07/07(金) 03:21:11 ID:3T0lwU0m
おれっておもしろいだろw
330名無シネマさん:2006/07/07(金) 04:19:33 ID:/BcCqj7u
やれやれ。
ウザイとか言われて
遂には荒らしに走ったか。
まあもともとがクソ長文荒らしだったしな。
331ククククク・・:2006/07/07(金) 09:18:24 ID:xsRQybds
これおもろいなww


312 :名無シネマさん :2006/07/05(水) 20:55:41 ID:gYKfFPG3
荒々しくて、単調で、未成年らしいと言われた雫は余りにもショックで自分が書いた原稿を
西老人に渡したまま帰ってしまう。西老人はそれを自分の字体に書き改め新聞社へ投稿する。
西老人の作品は新聞に掲載されその後芥川賞を受賞する。この行為に怒った雫は再び地球屋へ戻ってくる。

雫「おじいさんが受賞した作品私が書いた物語そのものじゃないですか」
西「おおこれまた奇妙な一致ですな。バロンが貴婦人の猫の人形を待ってるのをあなたが物語で書いたように」
雫「奇妙でもなんでもないです。私原稿をまだおじいさんに預けたままなんです。」
西「だいたいお前バロンのこの話を聖司から聞いたんだろ?」
雫「そ、そんな」
西「しかも自分が勝手に置いて行ったくせに受賞してから他人の家に押し入ってくるなんて虫が良すぎねーか?」
雫「・・・」
西「お前ってどこまでも貪欲な女だな」
雫「と、とにかく私が書いた原稿返していただけませんか?それからどうするか考えます。」
西「雫さんが書いた原稿は暖炉に入れ燃やしてしまいました。」
雫「そんな!ひどい」
西「何がひどいんだ。バロンの話を無断使用されたこっちの身になってみろ」
雫「私は聖司からも誰からも聞いてない。自分で考えた物語なんです。なのに、なのに・・・ ううう・・」
西「この世の中泣けば済む問題ばかりじゃないですよ雫さん。ただあなたはまだ中学生だから今回は目をつぶってあげます。」


332ククククク・・:2006/07/07(金) 09:20:23 ID:xsRQybds
315 :名無シネマさん :2006/07/05(水) 23:44:58 ID:gYKfFPG3
西「ん、誰かね?ああ雫さんか」
雫「・・・」
西「どうしたのかね?そんな怖い顔をして」
雫「おじいさん、私今回の件どうしても納得いかないんです。」
西「高校へ行くかどうかなんてこのご時世迷っているようなガキじゃ理解できないのは無理もないよな」
雫「あのおじいさんがバロンの話を書く権利があったのは認めます。でも私が預けていた原稿と一字一句、句読点の位置まで全く同じなんです。」
西「でお前がその話を書く権利はなかったのに書いた過失は認めたわけだ」
雫「だから違うんです。私本当に自分で考えて書いたんです。」
西「あのな、この話を知ってるのは私とルイーゼと聖司ぐらいなんだよ。なのに全く同じになるわけないだろ。」
雫「全く同じって、それはおじいさんが投稿した・・」
西「ん!お前はルイーゼの生まれ変わりではないのか?」
雫「え!」
西「お前が言ってることが本当だとしたらルイーゼであること以外考えられないぞ。」
雫「あの・・ひょっとしたらそうかもしれないですね。今日はもういいです。さようなら。」
西「そうだと分かったらさっさとパンツを脱ぎ捨てなさい」
雫「は?何言ってるんですか?」
西「は?じゃねーよ。お前あんなに俺のコック好きだったじゃねーか。」
雫「いや!ちょっとやめて!私こんな事したくないの」
西「今更清純ぶったって遅いぜ。お前は俺のコックをふやけるまでしゃぶりまくったんだぞ。」
雫「いや!何言ってるのか分からない!」
西「さてはお前聖司と俺の家で夜に散々でかい音出した後、帰り道にやったな?くそ、何で二人で帰らせたんだ!俺としたことが」


333名無シネマさん:2006/07/07(金) 09:22:37 ID:xsRQybds
319 :名無シネマさん :2006/07/06(木) 21:46:16 ID:NMvtC12x
雫「いや痛ーぁい!」
西「待ち遠しかっただろ俺のコック、待ち遠しかっただろ?」
雫「もうやめて!お願い!抜いて!」
西「ルイーゼのヴァギナきついよきついよ」
雫「私ルイーゼじゃない!やめてよ!あなたのことなんか好きじゃないんだから!」
西「そう言いつつもう濡らしてるじゃねーか」
雫「あ、当たり前でしょ。こんなに刺激されたら・・」
西「本当に当たり前だと思い込んでるのかこの淫乱女!」
雫「もう!これは生理現象なんだから!誰だってこんなことされたら・・」
西「そういう思い上がりが今回の事件をも引き起こしたんじゃないのか?」
雫「ちがう!ちがう!私が起こしたんじゃない!ああダメ!もうおかしくなっちゃう!」



320 :名無シネマさん :2006/07/06(木) 22:03:25 ID:NMvtC12x
雫「ああーん!おじいさんのおちんちん痛いの!熱いの!太いの!」
西「いくら年老いたからって・・。ちゃんと名前で呼んでおくれ。」
雫「あん、あん!」
西「ほらよがってないで言い直すんだ」
雫「ああーん!西のおちんちん痛いの!熱いの!太いの!」
西「それとルイーゼはおちんちんなんて言わなかったぞ。コックと言ってた。」
雫「・・・」
西「ほら言うんだ!」
雫「ああーん!西のコック痛いの!熱いの!太いの!」
西「いいよお前いいよ」
雫「ああ!そんなに陰核強く引っ張らないで!」
西「何言ってんだよ。こんなに陰核固くしやがって」



334名無シネマさん:2006/07/07(金) 12:17:38 ID:oi3z4JPI
爺さんのフルネームは西司郎なんだから名字呼び捨てはないだろ・・・
ドイツ人のルイーゼはコックとも言わないとおもうぞ
(もしかしたら珍しい日本人のチンコだからウタマロと呼んでいたかもしれない)
335名無シネマさん:2006/07/07(金) 16:44:11 ID:DOe9Jovm
>>334
マラだろ、マラ。
336名無シネマさん:2006/07/07(金) 22:14:12 ID:QNOxSsAk
耳をすませばを映画館で見てみたかったな…orz
337名無シネマさん:2006/07/07(金) 22:21:55 ID:VeZUZ9a9
荒らしてるのって
こないだの異常者か?
それとも新しい異常者か?
338名無シネマさん:2006/07/08(土) 00:25:14 ID:52Xhlk62
この前映画作品板のもののけ姫スレでエロ小説荒らしやってた奴と似てるな
339名無シネマさん:2006/07/08(土) 18:23:20 ID:GFr66jil
こないだの異常者は雫の事好きとか言ってたから、こういう雫を汚すような荒らしはしないとみた。
つまり新しい異常者出現。
340328:2006/07/08(土) 18:53:10 ID:EMs3BCd1
自分の物にならないんだったら汚してやると思ったとか
リアル女が相手なら殺してやるになるんだろうけど、アニメの中の人だからね
341名無シネマさん:2006/07/09(日) 14:25:14 ID:bVRZOfAQ
エロ書いて貼るのはキャラクターを殺すのも同じなんだが
342名無シネマさん:2006/07/09(日) 22:37:38 ID:ZK1jfPJo
>>339
こないだのやつの方がよっぽどまともに見えるよ。
こいつに比べて、だが。
343名無シネマさん:2006/07/09(日) 23:02:05 ID:A2PGSgw8
この前のやつは別に荒らしじゃないもんな。ただ自分の意見言ってただけだし。まぁ大人になりたくないってのもわかるが、大人には大人なりのいいとこもあるわけだし…
344名無シネマさん:2006/07/10(月) 06:33:21 ID:HJfuEPFj
リアルで耳をすませば好きって公言してるのは
嫁が好きで一緒に観てますという既婚者やイケメンが多いんだが
ネットでは彼等も異常者になってしまうんだろうか。
345328:2006/07/10(月) 07:09:29 ID:DBQ/g7t2
飛躍しすぎ
異常なのは2次元の女に惚れて自殺を考えるような所まで行った人
346名無シネマさん:2006/07/10(月) 15:16:45 ID:AfaP153I
二次元の男を待っている自分はおかしいですね。そうですね
347名無シネマさん:2006/07/10(月) 19:57:09 ID:GUgkWarg
自殺したくなったってのはただのオーバーな表現だと思う。
348名無シネマさん:2006/07/10(月) 20:47:48 ID:aBkr9rhB
349名無シネマさん:2006/07/11(火) 14:59:05 ID:YIpGhR2o
ある大学で教授が女生徒Aに、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女生徒Aは、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

次の女生徒Bは落ち着いて答えた。
「ぽこちんです。勃起すると大きくなります」









答え 瞳孔




350脱腸リキッド:2006/07/11(火) 17:48:54 ID:ppZK0Dkq
ふウ〜ー・ツ、耳すま 思い出したゼェーい!!! もう] か・・・、
あん時幼心に「耳プレー」とかやっ たっけ.......ジュルスッ

to be not or to be,  ハハーハ・・・!!!
351328:2006/07/11(火) 18:01:21 ID:1g4jNGBZ
耳プレー?
352名無シネマさん:2006/07/11(火) 19:12:26 ID:RO0j71JV
>>350 よくわからないのは僕だけですか?
353名無シネマさん:2006/07/11(火) 20:34:16 ID:YIpGhR2o
354名無シネマさん:2006/07/11(火) 23:00:03 ID:S90gbqzR
今日ひとりカラオケでカントリーロード歌ってきたよ






orz
355名無シネマさん:2006/07/12(水) 07:52:13 ID:KBLL2Woc
>>349
有名な外国の小ネタですな。自分も最初はチンコとおもったさ
356名無シネマさん:2006/07/12(水) 11:34:30 ID:YWljC5xA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
【実写】耳をすませば続編が日テレでドラマ化決定【大学生】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1152509890/
357名無シネマさん:2006/07/14(金) 03:58:54 ID:wE5U3y/z
13の時初めてジブリを映画館で見れるから
わくわくしてたんだ。そしたらなんか羽の生えた女の子が
チャゲアスみたいな2人組の男にさらわれてバッグにはずっと
オンユアワークが流れるの。同じ映像を2回くらい途中で繰り返すの。
ヤベッ部屋間違えた?と思ったのよ。
耳をすませばじゃないよこれゼッタイ部屋間違えたよって
泣きそうになったのよ。そしたら5分くらいで終わったのよ。
もう泣くしかないと思ったらカントリーロードと共に耳をすませばの
ピンクの文字が出てくるわけよ。


見れてうれしかったぁ。
358名無シネマさん:2006/07/14(金) 12:30:21 ID:UZkhzbOZ
あっそ。
359名無シネマさん:2006/07/14(金) 13:39:22 ID:Z6sjLugX
>>357 テ、テラウラヤマシ…あっそ (´_>`)
360名無シネマさん:2006/07/16(日) 02:44:21 ID:WZThFFqq
まあ、
体育会系的バカよりも、
文化系の方がいいよな。
361名無シネマさん:2006/07/17(月) 18:00:02 ID:36Hzak7a
今週はハウルですよ〜
362名無シネマさん:2006/07/17(月) 21:23:04 ID:+Pr8avWm
DVD持ってるし
イラネ
363名無シネマさん:2006/07/18(火) 01:05:19 ID:sOAG5jnX
ネットで落としたし
イラネ
364名無シネマさん:2006/07/18(火) 16:57:35 ID:JwhDjTi2
通報しますた。
365名無シネマさん:2006/07/20(木) 21:25:41 ID:OOvK2KZO
毎年、精神的に夏を乗り切るのが辛いな・・・・。
366名無シネマさん:2006/07/20(木) 21:31:07 ID:cTP/Iyis
あげんなさっさとしね
367名無シネマさん:2006/07/21(金) 07:46:16 ID:RxY+FvBg
そうだ!しねえーーー^^
368名無シネマさん:2006/07/22(土) 00:23:13 ID:UqspMAy/
>>366-367
お前らひどいなw
369名無シネマさん:2006/07/22(土) 00:24:29 ID:Wr3PDneh
ハウルも結構破壊力あるぜw
370名無シネマさん:2006/07/22(土) 02:22:15 ID:9YxgtprZ
いや、耳をすませばの破壊力に比べたら。
オレもあんな風に夢が合って、お互いに理解しあえる
彼女が中学の時に出来てりゃあ・・とか考えるよ。
371名無シネマさん:2006/07/22(土) 02:47:00 ID:DYFWuCtL
初めて来て見つけたんでお邪魔します。
これ観たとき小学生だったけど、中学入ったらこんなドラマチックなこと起きるのかな、なんて期待してたなー。誠司くんも素敵だと思ったし。今考えたらちょっとあのノリはきついw

ま、結局普通の中学校生活でしたw
372名無シネマさん:2006/07/23(日) 04:48:11 ID:OJe0LQpp
            ___            実  強  ふ  き  久
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  々
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し  に
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い   
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  麦
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   じ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま      ゃ
   {彡彡 _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ 彡彡ノ   に  の   れ  青
   /"'i:l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ> i'"V    な  び  て.  い
   | ハ|:| `''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    lハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  `  ....:;イ;:'  l 、      |_ノ   .か         を
    ヽ_|| ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /|    ら           だ
      | ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" |     困           し
      \::| 、 :: `::=====::" , il!/     る  ,..-''"´ ̄`ヽ
       |:|. ゙l;:        ,i' ,l'」        ,/´   ヽ
     __/\ゝ、゙l;:      ,,/;;ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\`''-、`'ー--─'";;-'''/井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
373名無シネマさん:2006/07/23(日) 13:48:47 ID:Di8b8NIM
            ___            実  強  ふ  き  
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し  
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い   
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  麦
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   じ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま      ゃ
   {彡彡 _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ 彡彡ノ   に  の   れ  青  あ
   /"'i:l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ> i'"V    な  び  て.  い
   | ハ|:| `''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    lハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  `  ....:;イ;:'  l 、      |_ノ   .ん         を
    ヽ_|| ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /|    じ           だ
      | ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" |     ゃ           し
      \::| 、 :: `::=====::" , il!/     あ  ,..-''"´ ̄`ヽ
       |:|. ゙l;:        ,i' ,l'」        ,/´   ヽ
     __/\ゝ、゙l;:      ,,/;;ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\`''-、`'ー--─'";;-'''/井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
374名無シネマさん:2006/07/23(日) 17:10:16 ID:pe7IiywX
ジブリ作品ファンで耳すまも好きだが大の男が部屋で1人で観てる姿は結構キツイかも。
375名無シネマさん:2006/07/23(日) 17:18:44 ID:YPC+JMCl
>>374
なんで?一人で映画鑑賞もいいと思いますよ!
376名無シネマさん:2006/07/23(日) 18:19:15 ID:bTvo5ezl
耳をすませば好きだが確かにひとりの成人の男がDVD持ってたらキツイなw
377名無シネマさん:2006/07/24(月) 07:03:41 ID:vppHev49
そもそも大の男がアニメ見てるのはダメでしょう。
378名無シネマさん:2006/07/24(月) 12:35:30 ID:FEFNG1hx
男がアニメ見ちゃダメなのか?
セーラームーン見ちゃいけないのか?ん?
379名無シネマさん:2006/07/24(月) 13:43:51 ID:VSvTQz1R
駄目ではないがセーラームーンはどうかと思うぜ
380名無シネマさん:2006/07/24(月) 14:10:52 ID:el6flHam
毎回杉村に感情移入してしまってあのシーンでいつも泣きそうになる。
でもしばらくするとまた観てしまう。
青春を疑似体験できるアニメ、映画って他にあるかな?
俺的には「リリイ・シュシュのすべて」辺りも痛いけど青春モノなんだが。
381名無シネマさん:2006/07/24(月) 20:40:39 ID:QmX3fr49
セーラームーンはきついな。プリキュアくらいならなんとか。
382名無シネマさん:2006/07/24(月) 21:24:54 ID:Ox0wWmXx
あるあ……ねーよwww
383名無シネマさん:2006/07/24(月) 21:27:54 ID:s0SIKR0g
ゲドの宣伝でジブリラッシュは常識な訳だが
何か秋頃に耳すまやるらしいぞ


命を大事にしないやつなんて大嫌いだ
384名無シネマさん:2006/07/25(火) 03:21:17 ID:oTX7s50u
耳えおすませばの
カントリ〜コンクリートロードの全歌詞or分かるサイトを教えてください。
385名無シネマさん:2006/07/25(火) 03:26:59 ID:oTX7s50u
あgんますん
386名無シネマさん:2006/07/25(火) 04:22:04 ID:+g49nuM+
こんくりーろー
このみーちー
387名無シネマさん:2006/07/25(火) 12:30:09 ID:5JZixVz9
>>384
そんなタイトルの映画
無い
388名無シネマさん:2006/07/25(火) 13:14:55 ID:ZrEkzW59
秋にやるって情報どっから?
389名無シネマさん:2006/07/25(火) 15:45:42 ID:KEJf3P6P
もこみーちー
390名無シネマさん:2006/07/25(火) 22:00:27 ID:pK5zcvOe
こんくりーろ〜ど どこまでも〜
391名無シネマさん:2006/07/25(火) 22:28:49 ID:UV7OMwcW
やまをきり〜 たにをうめ〜
392名無シネマさん:2006/07/25(火) 22:29:55 ID:oTX7s50u
天気予報等の各地名
札幌、盛岡、山形〜〜さいたま、千葉、「東京」、横浜〜〜那覇
この中で東京を除く全てが道府県庁のある都市名。
しかし東京都の中に東京という都市はない。
都庁は新宿にあるので他の道府県と同じように「新宿」にするのが正しくないですか?
393名無シネマさん:2006/07/25(火) 22:43:43 ID:HrVJbAkq
他の都市の「区」は、○○市××区みたく「市」の下にあるのに対して、
東京は都道府県名の直下にある。
だから天気予報では東京都××区の「東京」を使ってるんじゃないの。
394名無シネマさん:2006/07/26(水) 13:09:41 ID:4TBoBw62
お前ら細田版「時をかける少女」も苦手だろう??
395名無シネマさん:2006/07/26(水) 21:31:51 ID:AvWRDaO7
そんなホラー映画観ません。
396名無シネマさん:2006/07/29(土) 11:13:23 ID:m5vBtr3k
昔は東京市○○区だったけど市(市役所)が無くなった

>>394
細田ハウルと近藤猫の恩返しの同時上映見たかったなあ
397名無シネマさん:2006/07/29(土) 13:23:38 ID:ZI5iELTc
>>394
18の浪人生に耳をすませばを観せるのも酷だが、
大林「時かけ」世代の30台後半独身オタに細田版を観せたら
ホントに自殺するんじゃないかと、ちょっと心配になる。
398名無シネマさん:2006/07/30(日) 13:43:53 ID:3NPrODDW
リアル中学生カップル見て鬱になるならわかるけど
こんなフィクション見て鬱になるってのは現実と空想を混同してるんだな
399名無シネマさん:2006/07/30(日) 18:26:40 ID:Rwx0L5gN
そして君はスレ違い
400名無シネマさん:2006/07/31(月) 04:42:52 ID:hHhpcCrd
リアルカップル見て鬱になってたら外歩けないだろ
秋葉原にさえ並以上女とヲタのカップルとかごろごろいる
401名無シネマさん:2006/07/31(月) 22:33:49 ID:Sx5QkekG
いつも地面見て歩いてるから大丈v^^
402名無シネマさん:2006/07/31(月) 23:47:07 ID:6VKOTWT+
やっぱり女性を見るとランク付けしちゃいますよね。
403名無シネマさん:2006/08/01(火) 06:34:29 ID:bfCzV3cX
>>401

それで秋葉原駅は駅の床に広告があるのか・・・
404名無シネマさん:2006/08/01(火) 17:31:46 ID:eadsn93i
自分はどうせこいつらはお話の中のことさ!っつって割り切れる
制服カプルが楽しそうに2ケツとかしてるのを見ると…鬱
405名無シネマさん:2006/08/02(水) 00:06:10 ID:N3eWX02A
そこで通報ですよ<2ケツ
406名無シネマさん:2006/08/03(木) 19:33:54 ID:Nfqc6yxT
ちっさっ!!w
407名無シネマさん:2006/08/03(木) 22:36:11 ID:uqA2omZ9
>>406
じゃあテメェは目の前で窃盗とか殺人とかが起きても知らんぷりするのか?
通報しないのか?ん?
408名無シネマさん:2006/08/04(金) 23:02:52 ID:hLLfbYVs
>>397
細田ハウルやってたら キムタクハウルと松たか子ソフィーのラブドラマになってたんだろうな
409名無シネマさん :2006/08/04(金) 23:47:29 ID:EY1/lqsz
410名無シネマさん:2006/08/05(土) 08:53:10 ID:52PmYA8g
>>409

本編の生活感出すために余計なエピソードすっ飛ばして
雫が天沢好きなんだなってのが純粋に伝わる映像だね
411名無シネマさん:2006/08/05(土) 20:00:08 ID:ej2C+/it
>>409
以前、映画作品板に本スレがあった頃にこれが紹介されていたけど、その時は
「元画像をいじりすぎる」と言う意見が多くてあんまり評判が良くなかったね。
412名無シネマさん:2006/08/06(日) 00:14:11 ID:hGgNJbvd
>>409
曲がダメすぎる、カントリーロードで作ってたら文句なし。
413名無シネマさん:2006/08/06(日) 12:23:32 ID:XmbXZlEO
鍵盤の映像は邪魔だけど音楽と編集はいい。
カントリーロードは飽きた。
414名無シネマさん:2006/08/09(水) 23:07:34 ID:qPvbkG5M
明日は絶好の耳すま日和だな・・・・・。
415名無シネマさん:2006/08/10(木) 12:49:56 ID:jmDdu8d7
なんで?
416名無シネマさん:2006/08/10(木) 17:43:29 ID:89F1AblJ
ナンバーズの日だから
417名無シネマさん:2006/08/10(木) 23:45:34 ID:03MEQE96
だからなんで?
418名無シネマさん:2006/08/11(金) 14:46:48 ID:vD8+vWiO
ナンバーズが当たったら綺麗な中学生をかえる
419名無シネマさん:2006/08/11(金) 20:33:44 ID:nePcZ9LN
ナンバーズを買いまくる層と
中学生を買春する層と
耳をすませばを見て自殺する層はずれてる。
本当は当選日だけ気にしてくじも少女も買ってないんじゃないか?
420名無シネマさん:2006/08/11(金) 22:15:56 ID:z2ZW+Y18
死ねばいいのに
421名無シネマさん:2006/08/11(金) 22:49:41 ID:eLLBXO6S
死んだからといって監督を訴えてもこの世の人ではないしな。
422名無シネマさん:2006/08/12(土) 23:30:40 ID:XOrgYu5c
そういう趣旨のスレじゃない
423名無シネマさん:2006/08/13(日) 09:09:13 ID:VDzfFOd0
命を大事にしない奴なんかぶっ頃してやる!!1!11
424名無シネマさん:2006/08/13(日) 12:24:54 ID:nvDyWxhC
処女作
425名無シネマさん:2006/08/14(月) 21:54:10 ID:9GJt1KmE
>>423
そうじゃないんだよ・・・。
426名無シネマさん:2006/08/16(水) 11:47:32 ID:qDSM6jWw
427名無シネマさん:2006/08/16(水) 22:26:05 ID:KUupLvSD
>>426
通報しました。
本気で。
428名無シネマさん:2006/08/16(水) 23:02:42 ID:RGaAFo1N
>>427
通報する意味がわからない。
どこかの地方のお祭の風景じゃないの?
429名無シネマさん:2006/08/16(水) 23:51:29 ID:VoZZqCve
はいはいわろすわろす
430名無シネマさん:2006/08/17(木) 00:10:53 ID:vJfmIOn9
>>426
子供の死体とか写ってる画像。見ない方がいいです。
耐性のない人は吐くかも。
431名無シネマさん:2006/08/17(木) 23:34:33 ID:VMc6z3rI
>>428
グロ貼り本人乙w
なんでそんなに必死に見せたがるの?
わざわざageてまで。
432名無シネマさん:2006/08/18(金) 03:17:31 ID:rkuceQiX
学校でも家でもシカトされる彼の
僕はここにいるよ!!って言う悲痛な叫びです
433名無シネマさん:2006/08/18(金) 04:24:54 ID:Y/fx0J2Y
今はそんな奴は学校に行かなくてもいい時代だろ
434名無シネマさん:2006/08/18(金) 07:26:01 ID:Z4IOJ5J1
何書いても、反応があったと喜ばせるだけだよ。以後スルーで。
435名無シネマさん:2006/08/20(日) 17:56:08 ID:NnVRER+j
お前らの不幸自慢が聞きたい。
俺はいまだに彼女いないぜウヒヒ
クラスじゃあ友達いたけど青春なんて何にもなかったぜヒャハハ
家族だって離れ離れでオヤジはアル中だぜキキキ
まあ唯一の救いは資産家ってくらいかなプギギ
436名無シネマさん:2006/08/20(日) 21:33:21 ID:bKHuHlO1
耳をすませばみてから明日で10日になるが感動が薄れてきた。
今じゃ自殺なんてしたくないぜ。
437名無シネマさん:2006/08/22(火) 21:37:09 ID:sZ8sl6cz
今年も無味乾燥とした夏が終わるな・・・・。
438名無シネマさん:2006/08/22(火) 23:30:23 ID:DR470DJ9
9月1日は来ないよ
またリセットされ(ry
439名無シネマさん:2006/08/23(水) 01:17:50 ID:N/9R6sLi
また夏が来る
440名無シネマさん:2006/08/23(水) 17:43:49 ID:DBYMMvpk
夏休みなんて出会っただけで実質2学期の物語だろ。
今くらいだと天沢の顔と名前が一致してない。
441名無シネマさん:2006/08/23(水) 22:55:17 ID:FtPWOgtT
夏パートが長いから
夏の話って気がしちゃうんだよね。
442名無シネマさん:2006/08/24(木) 00:11:40 ID:9MDpZL+/
屋上で告白した雨の日も夏みたいに見えるしな
443名無シネマさん:2006/08/24(木) 02:03:47 ID:UH5TTeJP
屋上に上がれる学校なんて普通無い
444名無シネマさん:2006/08/24(木) 16:48:50 ID:Z74h3ax1
>>443
あの原作が描かれた'80年代は普通に上がれて遊べた。
445名無シネマさん:2006/08/24(木) 22:03:12 ID:RcpgZ+97
上がって遊べるなんていいね。
自分1989年生まれだが通ってる小・中・高校は全部屋上立入禁止だ。
耳すまみたいに屋上に好きな人と行ってみたかった。
446名無シネマさん:2006/08/24(木) 23:21:07 ID:Q42uuMNv
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」
447名無シネマさん:2006/08/24(木) 23:34:39 ID:0p9S3ZnW
国際天文学連合の連中はアホ揃いだと思った。
増やすのがダメなら減らす?
はあ?
単になんか世界が驚くことしたかっただけと違うのかと。
我々は常に正確でなくてはならないとか、
言い訳も甚だしい。
だったら最初から右往左往するなと。
448名無シネマさん:2006/08/25(金) 01:27:07 ID:8sPfXeo/
元々惑星としての立場は微妙で、惑星とは認めない学者が沢山いたんだけどアメリカがゴリ押しで認めさせたんじゃないっけ?
449名無シネマさん:2006/08/25(金) 01:59:08 ID:8dgcbZMV
冥王星は例外って事でいいじゃん。ね?
450名無シネマさん:2006/08/25(金) 22:55:03 ID:5FW4fCr1
プルートが……
おれの嫁が……
451名無シネマさん:2006/08/26(土) 21:14:51 ID:odJvsaj1
お前ら読めよ。
http://www.be.asahi.com/20060826/W21/20060816TBEH0008A.html
俺は少しだけ考え方を変える事にした。
全て変えられるか分からないけど・・・・。
452名無シネマさん:2006/08/26(土) 21:25:41 ID:OA/TzcD0
どう考え方を変えたのか詳しく。
453名無シネマさん:2006/08/26(土) 22:43:40 ID:74Eb4EWW
お、既にうpられてたか。
今朝の朝刊に付いてきたの、うpろうかと思ったら。
454名無シネマさん:2006/09/02(土) 00:43:34 ID:j9E5N/5n
455名無シネマさん:2006/09/03(日) 21:47:23 ID:PFtXUDbg
>>450
その問題は国際的に揉めているな。
456名無シネマさん:2006/09/06(水) 21:30:12 ID:CtWW3xKq
保守
457名無シネマさん:2006/09/11(月) 00:12:20 ID:mNHUx9FJ
板違いだけど、ちょっと深刻な話。
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_b8de.html
458名無シネマさん:2006/09/11(月) 23:27:47 ID:J63h3iFF
あーあ。
やっちゃったね。
459名無シネマさん:2006/09/17(日) 17:52:21 ID:AlYjKImJ
460名無シネマさん:2006/09/17(日) 23:04:18 ID:mH1Uym9m
タイトルぐらい書けよ。

最近、グロや児童ポルノの画像リンク貼る荒らしが居るからな。
461名無シネマさん:2006/09/22(金) 18:06:55 ID:H+sGk2kr
雫って普通な感じの子に描かれてるのに
着てる服の色はけっこうドギツイよな
462名無シネマさん:2006/09/28(木) 22:32:03 ID:ad8L2apO
最近はMogwaiやEnvy聴きながらこれ見てる・・・。
463名無シネマさん:2006/09/29(金) 02:58:15 ID:xsUX1rgq
>>461
フジ行ったろwww
464名無シネマさん:2006/09/29(金) 02:59:57 ID:xsUX1rgq
ミス
>>>461×
>>>462
465名無シネマさん:2006/10/02(月) 21:47:13 ID:KFUvXrWG
>>463
遅レスだが、休暇が取れなくてフジは行けなかったよ・・・。
466名無シネマさん:2006/10/02(月) 21:58:27 ID:ojERZTmb
2ちゃん\(^o^)/ハジマタ

【速報】ひろゆき氏発見される★2【東京kitty】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159759252/l50
467名無シネマさん:2006/10/06(金) 19:31:33 ID:evyXXiU3
この間頼んだ北米版のDVDがもうじき届く頃だな。
468名無シネマさん:2006/10/11(水) 01:54:03 ID:qSyrRh4M
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生にリセットボタンは無いが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  電源ボタンはあるんだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  めんどくさくなったら押してみるのも一興だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
469名無シネマさん:2006/10/13(金) 19:57:28 ID:NpsHq1B+
押してみたいモノだな・・・・。
470名無シネマさん:2006/10/14(土) 07:10:38 ID:mz/x8f/U
杉村のバカがタイゾー議員に見えてしかたない
471名無シネマさん:2006/10/17(火) 18:51:54 ID:QvSMRWrg
北米版見たけど、落ち込む事には変わりなかったよ・・・・。
472名無シネマさん:2006/10/18(水) 00:25:47 ID:i+ujMV3R
何で落ち込むの?
俺高校生だけど、アレは何回見ても希望が湧いてくるよ。
473名無シネマさん:2006/10/18(水) 01:58:56 ID:04CTkvBF


     :::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ    恋も二度目なら  すこしは器用に
(((((((  | ||(((::::::::::::::::::::i    甘いささやきに  こたえたい...
 )::/  ̄ 、  ̄` \:::::::::::::::l      前髪をすこし  なおすフリをして
 |::|´ ゚̄./   ゚̄` |::::::::::::::|      うつむくだけなんてぇ...  歩道にのびた
 |::l ´´ ( _ .、``  .|:::::::::::::::\      貴方の影を  動かぬように止めたい
.丿:ヽ  :─-    丿::::::::::::::::::|     
彡:::::::\ ` _ 彡:::::::::::::::::::::/  
 ヽ::::::::::: ̄ i__l彡:::::::::::::ノ    抱きあげてぇ  時間ごと  からだごと   
     ̄ /|/!ヽ/ |\ ̄        わたしを  さらって 欲しぃ....  ♪
     />.| /。| ̄    \       切なさが  クロスするさよならに....  
    /| \|//.__  l⌒i         追いかけられるの.....   イヤょ...
    | |   |  | | |  |  メグミ      


474名無シネマさん:2006/10/18(水) 22:23:34 ID:1LDsuGsf
聖司くんは向こうで出逢った金髪碧眼の美少女と結婚するよ(´・ω・`)
475名無シネマさん:2006/10/19(木) 01:18:33 ID:ncGrB0yU
                  / `ー> -イ'´ \
         /⌒ヽ    !    ヽ!    \
        /     ヽ   レ'    '´ ̄ ̄  ヽ
       /       !  /             ',
      /        ', Y'    /          !
.      /      !    ',__ヽ_,.  !      |   !
     /      /    !:::>、  ヽ :rj:::   ,.イ   !
.    /      /     |<`ー-へ`ー‐'' / |   ト、
    /      /      |:::::` ̄ ̄ト、ヽ、/-、レ   人
  /      イ         |::::::::::::/!::::!:!\,.イ__ /   !
  `ヽ   /|        !___/__|__:|:|::::::`ト、__,へ、 /
 ::::::::::::ヽ/   !       /    _厶イ:!::::::::::::!`ー―‐く
 ::::::::::::/   /!       !  /   ヽ:::::::::ヘ:::::::::::::::::::ヽ
 :::::::::/   /::::ヽ      ! i /      \::::::ヽ、::::::::::::/
 ::::::/     ̄ ̄ \  __j !/          ム:::::::! `T´
             ̄   7          / ー' !  ヽ
                     i        /    !    ̄`ー_、
                |       /     ヽ_`ー、―--'
                |      /          ̄´
                !     ヽ
                ',      ハ
476名無シネマさん:2006/10/24(火) 01:18:42 ID:hdbnK3zl
保守
477名無シネマさん:2006/10/28(土) 01:43:32 ID:xm83tOiz
耳すま、Mogwai、夕暮れ。
俺が死にたくなる3点セット。
478名無シネマさん:2006/10/28(土) 17:58:59 ID:Yf477Hc0
ルサンチマンこんにちは
479名無シネマさん:2006/10/31(火) 22:29:03 ID:rq17Zmd9
   
480名無シネマさん:2006/11/03(金) 04:11:36 ID:9qBQe/KH
え?この映画、脚本パヤオなの?
481名無シネマさん:2006/11/07(火) 22:20:16 ID:9Dz4iPV9
この板に飛ばされてから、すっかり人がいなくなったな・・・。
482名無シネマさん:2006/11/07(火) 23:46:10 ID:8cMNeVvG
なにか燃料はあるかい?
483名無シネマさん:2006/11/10(金) 23:59:14 ID:8rn6bzbk
>>474
そう思って心が救われるなら そう思ってればいい
元ネタの少年は奥さんと子供と一家三人 クレモナで幸せにくらしてるから

>>482
http://www.tv-asahi.co.jp/chikyukazoku_2003/contents/program/062/
484名無シネマさん:2006/11/11(土) 00:09:15 ID:mEKpRlTd
ぽんぽこのタヌキ森を破壊して
雫の街を作りました

見直してみよう

(ラストの耳丘で 最後の化学(ばけがく)を使うシーン見て不覚にも涙した)
485名無シネマさん:2006/11/14(火) 19:53:51 ID:WAmIcOKn
捕手
486名無シネマさん:2006/11/14(火) 20:07:04 ID:yLDUZLVf
>1好きなだけゲームとかしてたんだろうから
自業自得だろ
487名無シネマさん:2006/11/14(火) 20:23:41 ID:5a4vVfOw
既出だろうが、雫と天沢がバイオリン作ってる部屋で
セックルしてる画像見た時、なんか物凄く死にたくなったよ。
誰か持ってたらうpしてくれ。
488名無シネマさん:2006/11/14(火) 22:45:14 ID:29LEyzRO
自殺しよ
489名無シネマさん:2006/11/15(水) 23:46:15 ID:ZeQXzoA6
遺書は縦読みでヨロ。
ニュースに出るようにして死んでくれよ?
こっちが楽しめない。
490名無シネマさん:2006/11/16(木) 15:08:36 ID:UubwfSsF
なんかさっきから乳首が痒い。
491名無シネマさん:2006/11/19(日) 17:33:09 ID:jXc7Gzf/
               , '´  ̄ ̄ ` 、       / ̄ ̄ ̄ ̄\            好
               i r-ー-┬-‐、i     /         \       ホ  き
               | |,,_   _,{|    _/\.   ⌒   ⌒|       モ  な
               N| "゚'` {"゚`lリ,, - '"r' }|||||||   (・)  (・)|ヽ、     で  人
     やらないか >  .ト.i   ,__''_ /   /   {(6-------◯⌒つ|   l.    し  が
              /i/ l\ ー/-、   i    ||    _||||||||| | i !    た
         ,.、-  ̄/   /   ヽ  |_  \\ / \_/ / //
        /  ヽ. /  /"     !      ̄ .\\___/  //
        /    ∨ ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /
       /    |/          |        "~   `´ / ' >    ウホッ!
       |   /  = 、         !               /_ -‐<-,    ウホッ!
       }/ {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
         /f゙//ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : | |  <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
492名無シネマさん:2006/11/20(月) 03:05:17 ID:48DZarK8
493名無シネマさん:2006/11/20(月) 22:10:11 ID:kMZF5Atv
>>492GJ!

キキが緊縛しながら空飛んでる絵のアドレスだれか知らないか?
494名無シネマさん:2006/11/20(月) 22:23:16 ID:dst8kiTf
>>492
2枚目がめちゃくそ気に入りました。
雫の清純さが失われていないのがいい。。。
これ書いた人&うpしてくれた人、ありがとう。一生恩にきてもいいよ
495名無シネマさん:2006/11/21(火) 09:15:29 ID:b8wxAgyo
もう2年くらい見てない…
中1の時撮ったビデオがまだ大事にしまってあるけど、
あれから成長してしまった俺が見てどう感じるのかが恐い…
見たいけど当時の感動した気持ちが色あせてるんだろうなぁ…
496名無シネマさん:2006/11/21(火) 10:37:06 ID:3DDleGko
ハァ・・・
俺の死んだじいちゃんが録画してビデオに撮ってくれてた奴だなこれは
ジブリ系はほとんど録画していたけど・・・
今俺は高1だけど、今みたら確実に忘れかけてものを思い出せてくれるくれるきがする
希望がある風に・・・
なんだか生きたい!って思える。そんな感じ
497名無シネマさん:2006/11/21(火) 11:50:20 ID:nCqnlogC
高一くん、なんかあったか?
498名無シネマさん:2006/11/22(水) 20:10:59 ID:TvvSFVxg
>>496
詳しく、聞こうか・・・・。
499名無シネマさん:2006/11/22(水) 21:35:33 ID:n1O/ItWQ
>>496
もっと欝にならないように気をつけて観るんだぞ・・・
500名無シネマさん:2006/11/22(水) 21:51:05 ID:gUkx7F8d
501名無シネマさん:2006/11/22(水) 23:14:16 ID:6xcoMWdU
>>500
一時はどうなるかと思ったが、はやお健在。ジブリは安泰だな!
502名無シネマさん:2006/11/25(土) 23:28:17 ID:SSXgQiNg
   
503名無シネマさん:2006/11/28(火) 14:18:20 ID:aVAkxOES
>>500
君は何も分かっていない。
504名無シネマさん:2006/12/01(金) 16:01:33 ID:pvq24f3i
つうかお前ら原作嫁
原作の方が完成度は低いがずっといい話で雫たんもかわいいぞ
少なくとも「すばらしい青春」プロパガンダの映画よりずっと生きる力になるぞ
505名無シネマさん:2006/12/01(金) 22:48:11 ID:Hxr0tA+h
リアルタイムで読んだ記憶がある。
ジャンプとかよりも少女漫画が好きで、
妹のリボンを読んでいたおれ。
506名無シネマさん:2006/12/02(土) 17:35:02 ID:7b3Qj8rY
雫役はミュージカルだったら
本田美奈子とかがやったら似合いそうだな
507名無シネマさん:2006/12/02(土) 21:47:23 ID:aALQW+GC
鬼籍ですよ
508名無シネマさん:2006/12/02(土) 23:32:03 ID:QWj1FgFa
もう1年か……。
509名無シネマさん:2006/12/03(日) 00:10:04 ID:6Ig+g0TE
これ見て死にたくなる奴はまだ見込みがある。
なんとも思わなくなったら人間おしまい。
510名無シネマさん:2006/12/03(日) 02:41:10 ID:JyviX4bm
>>509
んなアホな…。
511名無シネマさん:2006/12/03(日) 20:01:07 ID:coNOANr7
>>509
持論を訊こうか・・・。
512名無シネマさん:2006/12/04(月) 00:24:26 ID:g4Bsa6xt
>>504 いいこといった!
原作の天沢はギャル絵描いてるDQNだよな
513名無シネマさん:2006/12/04(月) 00:47:43 ID:aHzUlJGZ
原作は雫たんが本読みながら表情がコロコロ変わるシーンがいい
本当に読書を楽しんでる風に書かれている
映画では「20冊読むと決めた」とか義務みたいに表現してるのがどうも
天沢聖司が雫と同じ本読んでるシーンも映画には無いし
514名無シネマさん:2006/12/06(水) 01:53:30 ID:uKi6X8U8
これが現実

http://www.tv-asahi.co.jp/chikyukazoku_2003/contents/program/062/

近藤監督が元ネタにした少年は
今では彼女と結婚して子供も生まれて
幸せに暮らしています
515名無シネマさん:2006/12/06(水) 23:06:25 ID:p+wT7447
それもう飽きた。
516聖司:2006/12/08(金) 20:20:11 ID:oBE2E/86
つか、普通の人がやってもねぇ〜・・・。あんまり興味もてない。
もっと可愛こちゃんがパートナーだったら、この野郎!!(怒)って気持ちに
もなれるが・・・。
517名無シネマさん:2006/12/09(土) 12:42:20 ID:lRQSWDrz
クリスマス・・・ここをおとずれる人が増えるな
518名無シネマさん:2006/12/09(土) 23:31:43 ID:YinA/anN
おれは仕事だ。
519名無シネマさん:2006/12/10(日) 00:13:14 ID:2G5Bd8Ua
高校卒業してからこのスレタイの意味がわかったよ・・・orz
520名無シネマさん:2006/12/10(日) 00:50:06 ID:IQegXnuF
私のお気に入りの映画だから、他の人が自殺したくなるというのに妙に納得。
521名無シネマさん:2006/12/11(月) 23:14:58 ID:eUoEBVEZ
どういうこと?
522名無シネマさん:2006/12/17(日) 21:00:03 ID:lph2I9JX
>>520
俺も仔細を知りたい。
523名無シネマさん:2006/12/17(日) 23:14:43 ID:dD7cbYg/
>>520
お前が好きな映画だからって
なんで自殺したくならにゃならんのだ?
524名無シネマさん :2006/12/18(月) 14:26:49 ID:rn4fJWzD
うおおおおおおおお!!!!!!!!
モレを殺す気かああああ!!!!
モレに死ねというのかあああああ!!!!
くそう!!今から死んでやるうぅ!!
525名無シネマさん:2006/12/18(月) 23:08:40 ID:5/6n17X0
さよなら
さよなら
さよなら。
526名無シネマさん:2006/12/19(火) 16:12:37 ID:j+4Hv61d
学生時代になんもないことないだろ。色恋沙汰だけが学生時代の全てじゃなし
527名無シネマさん:2006/12/19(火) 23:50:33 ID:KYTY6cVG
俺は生きていく上で様々なことがあるだろうが、今までも、これからも色恋沙汰だけは決してなかったがな。
528名無シネマさん:2006/12/19(火) 23:54:29 ID:5QW+Oyl+
おれはもう二次元でいいや。
529名無シネマさん:2006/12/19(火) 23:55:38 ID:y4pEnhxM
おれも
530名無シネマさん:2006/12/23(土) 14:14:56 ID:9mxA/FNn
十年前「むみを済ませば」をみて「雫」に萌えた俺は「雫」似の女(主に中学生)をかたっぱしからナンパしてハメ狂っていたなあ。
顔で遊んでたなあ。
531名無シネマさん:2006/12/23(土) 23:13:58 ID:WV3of5zl
日本語で遊んでいるのか
日本語に弄ばれているのか
532名無シネマさん:2006/12/26(火) 01:14:27 ID:OMlutMtK
JBも逝ってしまう世の中さ、何もかもが乱れる訳だよ。
533名無シネマさん:2006/12/28(木) 22:07:19 ID:HD4v148J
   
534名無シネマさん:2006/12/30(土) 20:32:18 ID:cHZ0Ksux
          ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l  
        ||||||||| .-=;    =-. ||||
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \  
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、 耳すまイイよね〜
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _ あこがれる〜w
  >う⌒rー、 /                        __,{h
. └-「)「}「〉}|                  }r‐'⌒ ('く
   丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿
    `'ー'7                  ̄ハ`┴
535名無シネマさん:2007/01/03(水) 22:55:15 ID:HUII2c5Q
なんでこんな過疎スレに荒らしが?
536名無シネマさん:2007/01/08(月) 22:35:10 ID:IOCAkvHq
まだあって良かった・・・・・。
537名無シネマさん:2007/01/08(月) 23:33:26 ID:t4dSU1wX
538名無シネマさん:2007/01/08(月) 23:56:36 ID:8FRsWDo/
>>536
なんかあったのか?
539名無シネマさん:2007/01/14(日) 18:11:27 ID:gXz6vG1p
  
540名無シネマさん:2007/01/16(火) 18:02:16 ID:6ksS2fZg
>>389
クソワロタ
541名無シネマさん:2007/01/21(日) 21:43:25 ID:dyzPszYG
心に隙間がある時、この映画は決して見てはいけないと思う。
542名無シネマさん:2007/01/21(日) 23:03:10 ID:A5fgiLyW
なんかあったのかってば。
543名無シネマさん:2007/01/21(日) 23:17:39 ID:3GcSWHRw
2ch来てこーゆースレ見つけると
おれはひとりじゃないって思うよ
544名無シネマさん:2007/01/21(日) 23:37:46 ID:CmLXK5Ny
俺は妻子持ちだが、むかし観たこの映画を思い出すだけで鬱になるよ。

自分は過去に何か取り返しのつかないことをしてしまって、
それを取り繕いながら今をやり過ごしているだけなんじゃないのか、
いつかどこかでそのツケを支払わされるんじゃないのか、
といういわく言いがたい焦燥感に駆られる。
今の自分はとても幸福なはずなんだが。

人は自分の過去からは一生逃れられないのかもしれない、とさえ思う。
さて、今度ひさしぶりに「マグノリア」でも観ようかな……
545名無シネマさん:2007/01/22(月) 00:16:37 ID:ziydSh/O
>>541
特に何もないよ。
ただ、ふとした事で心の隙間から見えた闇に恐れおののいただけ。
546名無シネマさん:2007/01/22(月) 20:16:16 ID:U8q/v+ye
耳をすませばって録画したんだけど見る勇気がない
絶対欝になるから
547名無シネマさん:2007/01/22(月) 23:02:42 ID:zLMzofZR
そのためのスレじゃないか。
548名無シネマさん:2007/01/23(火) 00:38:10 ID:veO5kiUX
あぁ、耳すま観たい気分だけど…、
多分今観たら余計死にたい気分になるだろうなぁ…。
549名無シネマさん:2007/01/23(火) 01:13:27 ID:u2VJNZTg
狸と豚、セント千尋あたりは違うけど
ジブリ映画なんて見終わった後
「で?」
って思ってしまうようなのばかり
夢と希望だけを腹いっぱいみせているが、本質的には何もない
それが普通とは違った方法で、現実を叩きつけてくる

ジブリ映画なんて自殺したくなるようなのばかりじゃないか
550名無シネマさん:2007/01/27(土) 22:33:05 ID:U2tIr3BG
>>549
その通り、正にその通りなんだよ・・・・・。
551名無シネマさん:2007/01/28(日) 05:21:14 ID:ThsSnNyq
く・・・ぐぐっ・・・。うがあああああああああ!!!
耳をすませばのサントラなんて聞くんじゃなかった・・・。
うがあああああ!!

朝日を見に行くあたりの音楽を聞いた瞬間、部屋でモニターに向かう自分を客観視して泣きそうになった。
お前ら、だけど俺は、「耳をすませば」が好きなあの子が好きなんだ。

うがああ!!
552名無シネマさん:2007/01/28(日) 05:31:16 ID:bk11Kno7
ジブリ作品が地上波放送とかされてるの観ると、途中で不味いと思ってチャンネル変える。
なんか最後まで観れないんだよなあ…。余計鬱になりそうで。
553名無シネマさん:2007/02/02(金) 08:48:29 ID:kFrbyXbo
  
554名無シネマさん:2007/02/06(火) 21:08:01 ID:5B4L2El/
久しぶりに見たけど、応えるねぇ・・・・。
555名無シネマさん:2007/02/06(火) 21:57:58 ID:nOsF5TGf
なんで死にたくなるのですか?
556名無シネマさん:2007/02/06(火) 22:37:57 ID:aR8uj91F
>>555
なんで>>1すら読まずに書き込むのですか?
557名無シネマさん:2007/02/06(火) 23:55:51 ID:nOsF5TGf
いや読んでますけど・・・

メンヘルですかそうですか、お大事に・・・
558名無シネマさん:2007/02/07(水) 00:04:13 ID:sgHFuUPp
そもそもこのスレ自体が板違い 乙
559名無シネマさん:2007/02/07(水) 22:51:47 ID:0GECJJqp
>>558
というか、元々作品板にあったスレを運営側がこの板に移転させたんだが・・・・・。
560名無シネマさん:2007/02/07(水) 22:54:21 ID:mrnq9apQ
>>557
読んでそれですか……

読解力ゼロですかそうですか、お大事に……
561名無シネマさん:2007/02/07(水) 23:25:33 ID:MHfiYjV7
トトロも鬱になるよ
あのお母さん、エンディングでは退院するけど
わざわざ田舎に療養のため引っ越す=結核などの重病
さつきちゃんが大泣きしたのもそれに気づいてるから

そんな現実を、大人になったさつきもしくはメイが、「母親と過ごした
美しいひと夏の思い出」として美化している
それがこの作品と思った。。。

562名無シネマさん:2007/02/08(木) 00:18:07 ID:G18XTF1K
耳をすませば…俺には眩しすぎる作品だぜ…
563名無シネマさん:2007/02/08(木) 01:17:20 ID:tee9rCj1
考えすぎ考えすぎ〜
564名無シネマさん:2007/02/08(木) 02:23:37 ID:QlZrtoap
>509 そうだよね
良い人ほど早く死んでいくもんね
何してんだろ私
565名無シネマさん:2007/02/12(月) 01:06:38 ID:sKudT6Hr
ダメ人間だからこんなもの見て死にたくなるんだろ
ちゃんと日々努力していればおそれることはない
566名無シネマさん:2007/02/12(月) 01:12:26 ID:abDqW85o
なんで死にたくなるのですか?
567名無シネマさん:2007/02/12(月) 01:37:15 ID:ckMaGXW+
天空の城ラピュタ見終わるとなんか寂しいとゆうか悲しい気分になるのは俺だけだろな…
568名無シネマさん:2007/02/12(月) 17:12:37 ID:FDYDTFU2
>>558-559
本スレは 毒男板かだめ人間板だったよね 放送日に一度しか行ったことないけど
このスレはまだ冗談な雰囲気あるけど 本スレは本当に自殺ししそうな空気だった


アニメ映画板が出来ました
アニメ映画
http://anime2.2ch.net/animovie/ ※アニメ映画について語る板・新設

569名無シネマさん:2007/02/12(月) 19:52:56 ID:VzPTnLz3
>>568
確かこっちの方が先じゃなかったか(初代スレは>>1参照)?
何年か前のTV放映時、おかしな自治厨が「移転しろ」とか叫んで荒らしていたな。
570名無シネマさん:2007/02/12(月) 23:05:24 ID:NRT4fQTo
>>566
その釣りもう飽きた。
571名無シネマさん:2007/02/13(火) 11:56:06 ID:ix+46FtA
>>570
いつも乙かれー
572名無シネマさん:2007/02/13(火) 11:58:40 ID:gkhkzn4A
カントリ〜♪ロ〜ド♪
573名無シネマさん:2007/02/13(火) 16:27:09 ID:UmoHgPvU
これを見ると厨房時代の初恋の同級生を思い出して心が癒されるな。
自転車の二人乗りとかマジで当時をフィードバックさせてくれる。
俺がセイジ君ほどイケメンじゃないのが痛いな。
ただラストの結婚しようには引いたな。
574名無シネマさん:2007/02/13(火) 21:31:11 ID:Lf5lG7FR
月1で見てるな、これ
575名無シネマさん:2007/02/13(火) 22:52:43 ID:IjVZukW5
それはさすがに異常
576名無シネマさん:2007/02/13(火) 23:03:06 ID:oTih9F9N
俺は…半年に一回くらいか。
577名無シネマさん:2007/02/14(水) 11:36:49 ID:qhFz1V42
雨で憂鬱だし今から観ようと思う
578名無シネマさん:2007/02/14(水) 12:21:36 ID:H+Df+lx/
>>577
止めろ!帰ってこれなくなるぞ!
579名無シネマさん:2007/02/18(日) 17:38:47 ID:VvNejjL0
怖くて見るのを躊躇してしまうな。
580名無シネマさん:2007/02/18(日) 19:23:00 ID:/pp/4c88
金曜ロードショーで放送された翌日には、♪カントリー・ロード〜 と口ずさむ女子中学生と必ず外ですれ違う。

家が中学校のそばなので。
581名無シネマさん:2007/02/18(日) 21:38:20 ID:7zREn8oG
中学生の頃は特に何もなかったけど
別に鬱にならないし自殺もしたくならないよ。
582名無シネマさん:2007/02/18(日) 22:54:27 ID:n4NDLyc1
じゃあスレ違いだな。
583名無シネマさん:2007/02/20(火) 14:28:45 ID:VRks42Ve
>>580
毎日うるさそうですね。
584名無シネマさん:2007/02/24(土) 19:39:16 ID:HrgIISvz
花咲く〜 娘〜達は〜
585名無シネマさん:2007/02/24(土) 21:30:07 ID:EtiZ/JWV
花咲く〜 乙女〜達は〜
586名無シネマさん:2007/02/24(土) 23:32:18 ID:22qFRLW2
また移転か
587名無シネマさん:2007/03/02(金) 08:07:14 ID:EUg1uyjT
ひさびさにビデオでみたけどさ
何か心が痛いよ

純粋に恋愛を語れんのって中学生までだわな…
588名無シネマさん:2007/03/06(火) 18:12:18 ID:GvL06SWJ
>>587
そうだな・・・・。
589名無シネマさん:2007/03/06(火) 22:31:46 ID:q6UnwaAv
DVD買おうかな。
590名無シネマさん:2007/03/08(木) 20:44:33 ID:EM4LBBVW
雫かわいいよ雫
( `ω')
591無なさん:2007/03/10(土) 16:45:38 ID:v+EdYqRE
天沢聖司って高校中退して引き篭もりになってマコトの手伝いをした後情報屋になってたんだな。
おまけに母親がバンドーラでセクシードラフト。22歳になってもフリーターなので家族からの信頼は薄い。
ちょっと親近感が沸いたよ。
592名無シネマさん:2007/03/10(土) 20:33:28 ID:4vNZvLw9
何情報だよそれ。
593名無シネマさん:2007/03/14(水) 21:11:08 ID:NScfItqI
>>591
そういうの飽きた。
594名無シネマさん:2007/03/19(月) 21:45:57 ID:3OkXgm+m
俺はこのまま朽ち果てるのか・・・・。
595名無シネマさん:2007/03/20(火) 19:49:54 ID:lFYE66s0
このスレを見て聖蹟に引っ越す決心がつきました^^
596名無シネマさん:2007/03/23(金) 01:01:15 ID:3JisbxW7
卓球の石川佳純(14)って、雫ちゃんに激似だなあ。
スレからfbいって、動画たくさんみれるんだなあ。
pはKASUMIなんだなあ。
これで俺も「耳すま」卒業。
597名無シネマさん:2007/03/23(金) 22:48:59 ID:8dzi1MxP
先ずは小学校を卒業した方がいいような文章だな。
598名無シネマさん:2007/03/24(土) 01:46:18 ID:EYokXonw
見たけど別に自殺したくもない

まずこれはフィクションだし

恋愛にせよ失恋にせよ片思いにせよ

誰にでも10代の恋の思い出はあるべ

あと大人の恋もそれはそれで思い出となるし

アホか

599名無シネマさん:2007/03/24(土) 10:06:28 ID:zWFUMDZP
バカな奴
600名無シネマさん:2007/03/24(土) 22:32:53 ID:gOhNwBK3
スレタイ読めんやつにアホとか言われてもなw
601名無シネマさん:2007/03/25(日) 01:28:38 ID:B5ffCfLj
>>598

>>「耳をすませば」 を観て自分の現実とのギャップに
落ち込んでしまった人専用

ここはキモぃデブブサイクで被害妄想狂で女との思いでは全くないやつの
たまり場だ。おまえにはわからんだろうがそういう奴がいるってことは現実
602名無シネマさん:2007/03/25(日) 01:57:35 ID:9Wmyw6uC
>>601
そこまで自虐的にならんでも・・・。
603名無シネマさん:2007/03/25(日) 12:54:21 ID:s/u7hQrc
ワロタ
604名無シネマさん:2007/03/25(日) 22:29:33 ID:h5qIHDQu
>>601=>>598っぽい
605名無シネマさん:2007/03/30(金) 21:20:38 ID:V/d9SV/0
世間は春だが・・・・。
606名無シネマさん:2007/04/04(水) 21:41:28 ID:Qe6iY9mI
これで新学期が始まったら心が保たないな・・・・・。
607名無シネマさん:2007/04/06(金) 21:10:10 ID:fb46ISsI
雫の声優役が創価
これが現実
608名無シネマさん:2007/04/07(土) 10:10:44 ID:tKqBM+UB
中野のTSUTAYAでビデオが100円で売ってたよ
609名無シネマさん:2007/04/11(水) 01:21:20 ID:kz7CQApp
心が磨り減るばかりだよ・・・・。
610名無シネマさん:2007/04/11(水) 22:56:20 ID:wNnKJ7oC
とりあえずジブリの大半が鬱だな・・・
611名無シネマさん:2007/04/12(木) 18:01:08 ID:ZH+0yqIH
おもひでぽろぽろに出てくるバアチャン達の顔がやけにリアルな件
612名無シネマさん:2007/04/12(木) 22:34:14 ID:Rp5zAGOJ
魔女の宅急便でキキが魔法を使えなくなったシーンがかなり萎える。
またラピュタで最後ラピュタが空に上がっていくシーンもなぜか鬱だった・・・
613名無シネマさん:2007/04/12(木) 23:28:55 ID:AzKwZ1Aq
なんで萎えるの?
614名無シネマさん:2007/04/12(木) 23:55:37 ID:8ZGCQsSV
喪失感や無力感じゃないかねえ
615名無シネマさん:2007/04/13(金) 12:47:52 ID:VvMkFx7W
何かが起こる訳じゃないのに、聖蹟に行ったなぁ
懐かしいなあの頃の気持ち
616名無シネマさん:2007/04/13(金) 17:00:56 ID:tPjRasvl
俺もロクな事がない青春時代を送ったクチだが、
こんな青春はちっとも羨ましくない。

だってオヤジ(パヤオ)が脳内で作り上げただけの
嘘臭い理想の若者像だろ、こんなもん。
そんな糞ジジイの妄想なんざ、俺のザーメンと一緒にティッシュに包んで
捨ててやるw

オナニーしまくりの鬱屈した青春の方が、人間臭くていいじゃないかw
617名無シネマさん:2007/04/14(土) 03:04:09 ID:7Tegdhb+
原作は少女漫画だが……。
618名無シネマさん:2007/04/19(木) 12:25:03 ID:YoGfpJh1
でも脚本は駿が書いたんだよな。これを書いたのってけっこうキモイんじゃね?
でも仕事だから仕方ないけどな。
駿が関わらないと売上げもスポンサーも上映スケールも違ってくるから。
619名無シネマさん:2007/04/19(木) 15:09:07 ID:MatP3jC5
こないだDVD借りた時に「東京フレンズ(ムービーの方)」宣伝が
入ってたけど、これと似たような理由で鬱になりそうだなと思った。
620名無シネマさん:2007/04/20(金) 04:24:01 ID:c68fHjIz
耳すまは観ても全然鬱にならない方だな。好きな作品だ
なんていうか子供臭い感じがするし、観ていて微笑ましいね

そんな俺が「時をかける少女」を観た……鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
めちゃくちゃ感動したし気に入ったんだが、個人的に観終わった後のあの何とも言えない感じが…。
「俺って一体今何してるんだろ。結局何やりたいんだろ。惰性で生きてるだけなんじゃない?高校の時に戻りたいよ…。」
情けなさで泣きそうになった
このスレの奴(とくに学生)は絶対観るべきだな
621名無シネマさん:2007/04/22(日) 03:31:25 ID:BoVb03Xl
>>616
(´・ω・`)青春を
やり直したくないですか?
622名無シネマさん:2007/04/22(日) 20:58:58 ID:DxHQJjDu
>>616

>だってオヤジ(パヤオ)が脳内で作り上げただけの
>嘘臭い理想の若者像だろ、こんなもん。

そう言えば去年梅田のまんだらけ行って女性向け同人誌コーナー眺めてたら
ハウルの同人誌が結構並んでたんだよな。
「おいおい、還暦とうに過ぎた爺様の創作したキャラで(;´Д`)ハァハァすんのかお前ら」
と思わず口に出しそうになったよ。

まぁ萌え萌えびしょうじょ描いている奴の写真見たら結構ムサい男で…
というのは良くある話で。
623名無シネマさん:2007/04/23(月) 00:17:16 ID:89DPqVmI
何言ってんだよおまえら!
人間はいつでも青春してるぞ!
624名無シネマさん:2007/04/23(月) 21:33:05 ID:+vI8MgF6
>>618
駿が登山中山小屋でこの漫画を見つけて読んで気に入ったのが始まりらしいけど。
でもこの話で監督宮崎じゃメンツがってことで部下にあげたってわけだ。
625名無シネマさん:2007/04/24(火) 06:48:39 ID:X78o5Lzm
このビデオを見て、鬱になった・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=wWeiXOFaqTU

なんか、耳すまが汚された気がした・・・。
626名無シネマさん:2007/04/24(火) 15:20:31 ID:54RfH8pm
ちょwwwwwww好きな街ができましたwwwwwwwwwwwww
627名無シネマさん:2007/04/24(火) 15:44:28 ID:7aYUOHxO
これ久しぶりに見たくなって見たけどやっぱ部分的に早送りしてしまうわ。
駿作品とは違うね。駿作品なら何回でも早送りしないで見れるよ。
628名無シネマさん:2007/04/24(火) 21:39:00 ID:zMaedxaa
>>625
本当に一人ぼっちなんだなw
629名無シネマさん:2007/04/24(火) 22:31:10 ID:6f5+4UI0
>>627
おれはいつも前半だけ観てる。
630名無シネマさん:2007/04/25(水) 13:36:00 ID:8JbrKwTd
やつらは厨房だぞ
631名無シネマさん:2007/04/25(水) 19:26:14 ID:zF2z6Axj
>>591
父親が開業医なのでそんな底辺に落ちることはない。25過ぎから医学部目指しても
遅くないぞ。さすがに25過ぎれば現実を知るだろう。普通の人間はここで気付いても
もう時遅しだが開業医の息子ならセーフだ。
632名無シネマさん:2007/04/25(水) 19:56:15 ID:satbrE+7
いまだに「聖地巡礼」と称して、舞台になった町を訪れては「コンクリートロード」を大合唱する香具師が居る事を知って鬱になった。
いまだに「聖地巡礼」と称して、舞台になった丘陵を訪れては「たんたんたぬきのきんたまは〜」を大合唱する香具師が居る事を知って激しく鬱になった。
633名無シネマさん:2007/04/25(水) 22:25:06 ID:zhWb8yG+
なんのコピペ?
634名無シネマさん:2007/04/26(木) 01:42:50 ID:9bTthYTo
>>632
ちょwwwおまえ最高wwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なわけない!
635名無シネマさん:2007/04/26(木) 21:44:26 ID:HMasFKbL
彰晃 彰晃 しょこしょこ 彰晃 麻原彰晃
彰晃 彰晃 しょこしょこ 彰晃 麻原彰晃
多摩の彰晃 桜ヶ丘の彰晃 消費税廃止だ
彰晃 彰晃

光を浴びて 今 立ち上がる
若き血潮に 応援しよう

みんなの暮らしを守るために
力をあわせて 推し上げよう

彰晃 彰晃 消費税廃止


彰晃 彰晃 しょこしょこ 彰晃 麻原彰晃
彰晃 彰晃 しょこしょこ 彰晃 麻原彰晃
関戸の彰晃 百草の彰晃 教育改革だ
彰晃 彰晃

子供の暮らしを 守るために
今立ち上がる 若き力

子供の心を はぐくむために
あなたの応援が 必要だ

彰晃 彰晃 教育改革

636名無シネマさん:2007/05/01(火) 01:13:10 ID:SDSy6SaU
>>635
(´・ω・`)ボクヲアノコロニモドシテ…。
637名無シネマさん:2007/05/03(木) 00:19:42 ID:oWX1iNA/
聖跡桜ヶ丘何回か行ったけど
例の見晴台みたいなところで耳をすませば見て
ここ来ましたっていう女2人に声かけられたことある。
でも私も女なんだよね。
638名無シネマさん:2007/05/03(木) 09:35:19 ID:oEc1Mu6m
そして>>637は2人に誘われるまま百合の世界に
639名無シネマさん:2007/05/07(月) 14:52:41 ID:+P4R4V4L
百合の世界ってなんですか?
640名無シネマさん:2007/05/07(月) 19:13:58 ID:zS4gvhYf
マリみてでしょうな
641名無シネマさん:2007/05/07(月) 19:30:10 ID:VByPoeY2
マリア様が見てるゥ〜
642名無シネマさん:2007/05/07(月) 22:17:35 ID:oYP/25AF
ストパニとマリみてとどっちがすごい?<百合
643名無シネマさん:2007/05/07(月) 23:36:24 ID:zS4gvhYf
方向性が違うから比べられない
644名無シネマさん:2007/05/08(火) 22:39:38 ID:uEq6W7nN
違いを詳しく。
645名無シネマさん:2007/05/12(土) 20:54:33 ID:+mJaj73a
戻れないんだよ・・・・。
646名無シネマさん:2007/05/12(土) 20:58:00 ID:z8S5w5B6
悪い、漏れの青春は耳をすませばより素晴らしかったから。
647名無シネマさん:2007/05/12(土) 23:24:11 ID:P5WWWkag
ってことは高校生以上ってことだから、
当然スレタイやテンプレは読めて、意味も理解できるよな。
で、そういう趣向のスレに敢えて
自分の青春時代を自慢するかのような内容のレスをするってことは
現実はそうじゃなかったってことだな。

ってことは――

ようこそ、同士>>646
648名無シネマさん:2007/05/14(月) 05:33:17 ID:IgXMSugt
耳をすませばって中学生より高校生ってのがシックリするのって俺だけ?
あと今の中学生はこんなにピュアじゃないぞ。オマイラも今からでも相手や志しだいでこんな恋愛できると思うよ。
649名無シネマさん:2007/05/14(月) 20:11:54 ID:khhWzwzo
48ですができますか?
650名無シネマさん:2007/05/15(火) 06:52:56 ID:GAQHa0EL
年齢は関係なくて相手と自分の心掛けしだいだと思うよ。
651名無シネマさん:2007/05/16(水) 20:18:24 ID:PD+FsMBE
中学生の方がシックリくる
652名無シネマさん:2007/05/18(金) 02:03:34 ID:W9tKrlh4
(´・ω・`)アノコロニモドリタイヨ
653名無シネマさん:2007/05/19(土) 00:06:52 ID:zciT3ReA
>>648
原作の設定当時('80年代)だってあんなピュアな中学生はいなかった。
要はあまりに身近で親近感のある虚構だから、みんな心を惑わされるんだよ。
654名無シネマさん:2007/05/19(土) 21:48:15 ID:5nujUmvK
今も昔もピュアだろ。
教育実習行ったけどすんげーガキだった。可愛かった。
655名無シネマさん:2007/05/20(日) 19:57:57 ID:AzFz0Hgg
>>653
そうかな?あまり割合は変わらないけどピュアな子も居ると思うよ。
>要はあまりに身近で親近感のある虚構だから、みんな心を惑わされるんだよ。
は同意。少女漫画的な物をよくぞこんな現実味がある映画にしたなとは思う。
656名無シネマさん:2007/05/22(火) 00:00:54 ID:tgyhwiF9
俺の中学時代といえばいじめで自殺を考えたほど辛かった
しかも今高校は定時制
でも高認受けて三年で大学受験しようと思ってる
657名無シネマさん:2007/05/24(木) 20:14:59 ID:wreHOFHv
↑ガンバレ世!
658名無シネマさん:2007/05/25(金) 06:30:46 ID:UdSfSR2k
(´・ω・`)ソレデモアアハナレナイノデス
ソレデモガンバルノデス
659名無シネマさん:2007/05/26(土) 04:20:07 ID:4iVYOc+F
中学時代に戻れたら
みんなどうしたい?
660名無シネマさん:2007/05/26(土) 04:47:29 ID:6gKRnHUh
俺はいじめてた側だから、いじめたくない。凄い後悔してる。
661名無シネマさん:2007/05/26(土) 12:29:06 ID:9Xbf1YZx
というかこれって中学3年というより高1のが何回もいってるがどうなんだろう?
中学生で付き合うと回りから凄い冷やかされるぞ大体異性と付き合うのは16歳とか17歳だし。
662名無シネマさん:2007/05/26(土) 22:41:12 ID:zjRW5Gkp
>>659
戻れてもまた同じ事の繰り返しになりそうだな・・・・・。
663名無シネマさん:2007/05/28(月) 02:14:35 ID:aYXo7RTQ
>>662
そんな事ない
今の頭のまま戻れたらきっと…。
664名無シネマさん:2007/05/28(月) 20:58:55 ID:ViZAdyoX
もし戻れるなら、
俺は1年上にいた文美さんに告白したい。
2年間ずっと眺めてただけの遠い憧れの人でした。

あとは9・11を防ぎたい。
665名無シネマさん:2007/05/30(水) 20:08:45 ID:iSrBDeCC
>>664
戻って告白したところで、苦い思いをするだけだよ・・・・・。
666名無シネマさん:2007/05/30(水) 22:35:21 ID:LdaRVmpR
この映画見たら危うく死ぬところだった。
テレビで二度と放送するな!!!!
こんな危険な映画は有害指定されてもおかしくないぞ
667名無シネマさん:2007/05/31(木) 03:32:01 ID:/cUECF6A
>>665
(´・ω・`)ニガイオモイデモシナイヨリイイヨ
668名無シネマさん:2007/06/06(水) 00:09:34 ID:19FJl+08
>>667
そうかなぁ・・・・?
669名無シネマさん:2007/06/08(金) 05:03:53 ID:Qp7+p60P
(´・ω・`)
ナニモイエナクテ ドウニモナラナカッタ
アノコロガ ムナシインダ…。
タトエ ダメデモ イエバヨカッタ…。
イッテミタ ツラカッタ ハナシモキイテミタイ
670名無シネマさん:2007/06/08(金) 05:15:13 ID:ncuvs0Az
みんな死ねばいいのに
671名無シネマさん:2007/06/09(土) 00:01:43 ID:4ALmNXHB
猫をおいかけてとか電車に揺られてとか良い曲だよね。
地球屋も良いな
672名無シネマさん:2007/06/09(土) 01:19:19 ID:4IaJ0+Pi
俺は「流れる雲、輝く丘」が好き。

大学時代、無駄に学校帰りに聖蹟桜ヶ丘に行ったことあったなぁ…
立川→西国分寺乗り換えが普通なのに、高幡不動→聖蹟桜ヶ丘(途中下車)→分倍河原→府中本町→…
てな感じで。
673名無シネマさん:2007/06/11(月) 16:32:56 ID:06pXkH53
(´・ω・`)ウラヤマシス
674名無シネマさん:2007/06/12(火) 20:10:01 ID:nUJd7o1z
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/15899.jpg
映画では描かれなかった二人の姿
675名無シネマさん:2007/06/12(火) 20:12:31 ID:nUJd7o1z
676名無シネマさん:2007/06/12(火) 20:19:16 ID:nUJd7o1z
677名無シネマさん:2007/06/12(火) 21:13:15 ID:PDr5hWqD
>>674-676
呆れる位散々既出だし、そんなモノじゃ心は乱されない。
678名無シネマさん:2007/06/14(木) 15:42:48 ID:1ashw7lE
(´・ω・`)デモ、コンナコトシタカッタ…。
679名無シネマさん:2007/06/16(土) 06:54:22 ID:gpcD29ET
雫役の人ってプリキュアのヒロインやってんだね
680名無シネマさん:2007/06/16(土) 07:02:52 ID:gpcD29ET
あ、pそこんに映った自分の顔キモス _| ̄|○  鬱
681名無シネマさん:2007/06/17(日) 07:59:55 ID:rytgdfXo
日曜の朝にこんな早く起きるなんて・・・。
こんな清々しい朝は久しぶりw
なんだか聖跡に行きたくなってきた
682名無シネマさん:2007/06/17(日) 08:45:24 ID:ung4RHa9
俺も逝きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
683名無シネマさん:2007/06/20(水) 12:55:38 ID:kSIay0Ij
聖跡か。もうずっと行ってないなぁ
684名無シネマさん:2007/06/20(水) 20:55:46 ID:bHV1PNYf
その後
雫は高校→大学(文学部)→物語作家デビュー→  ↓
聖司 イタリア→  →   →   →    → 帰国・独立 二人は結婚 
                                     2児をもうける。
               ↓
             イタリア娘に乗り換え

カントリーロード 欝
685名無シネマさん:2007/06/22(金) 19:43:57 ID:jhEz7xrS
幸せって何だろう
686名無シネマさん:2007/06/22(金) 20:01:27 ID:IoG5iU03
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
687名無シネマさん:2007/06/22(金) 22:52:37 ID:SDABBciV
3 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/06/22(金) 21:17:45 ID:4HBJmBjn0
小学生:家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う
中学生:年賀状が来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする。
大学生:昼間からアパートでセックス。

小学生:友達と秘密基地作る、チャリで遠出しすぎて一緒に親に怒られる
中学生:部活に燃えて最後の大会で泣く、修学旅行で夜中に好きな女の子の話で盛り上がる
高校生:文化祭の準備で放課後日が暮れるまで学校に残る、打ち上げで盛り上がる。
大学生:サークル仲間と合宿行って飲み明かす

これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。


>>685
♪ポン酢醤油のある家さ〜。
688名無シネマさん:2007/06/23(土) 22:35:22 ID:CoV7gs3z
>>687
全部経験したが
それでもやり直したいと思うことはある。
689名無シネマさん:2007/06/24(日) 05:44:19 ID:Xaix7Hja
天沢の寄贈本は昭和50年代
先生の言葉通りセイジの父親が寄贈したのだとすれば
相当年が離れているはず、サスケのアニメの話が出た
ということは1968〜69年が舞台なのか
690名無シネマさん:2007/06/24(日) 23:08:27 ID:9KkmjFfc
>>687
いかにも漫画ばっかり読んでるような奴のレスだな
691名無シネマさん:2007/06/25(月) 00:27:45 ID:iKZVSZT9
耳を澄ませばより
海がきこえるの方がこたえるって人いませんか?
卒業とともに好きな子と会えなくなったりした人には
けっこうクル作品だと思うのですが。
692名無シネマさん:2007/06/25(月) 11:37:05 ID:YoBVpDAR
俺がこの映画の主人公だったら
部活とオナニーとプレステと漫画読んでる場面しかなくなってしまう…
693名無シネマさん:2007/06/25(月) 22:05:33 ID:yaYQTs0y
>>691
それは大いにある。
694名無シネマさん:2007/06/25(月) 22:41:49 ID:2bwaPK7Q
>>692

アニメ化決定
695名無シネマさん:2007/06/27(水) 05:00:49 ID:lfZh8iEn
雫みたいな娘とおセックス出来たら
死んでもいい人っている?
696名無シネマさん:2007/06/27(水) 05:41:17 ID:tqR4wb+p
ほしいのはセックスじゃない(´・ω・`)。
697名無シネマさん:2007/06/27(水) 22:39:40 ID:GBzz57mq
セックスに過剰な期待は抱かんことだ。
オナニーのが気持ちいいよ。
まあ、一番はフェラだけど。
698名無シネマさん:2007/06/27(水) 23:18:39 ID:G4DtOxfA
>>691
「海がきこえる」の方が現実感があるから、むしろ懐かしく思える。
「耳をすませば」の現実味のあるファンタジーの方が罪作りだ。
699名無シネマさん:2007/06/28(木) 14:48:55 ID:WDP02Daj
雫タンの聖水なら幾らまで出す?
俺なら三万(口内に直接排泄)
700名無シネマさん:2007/06/28(木) 18:51:39 ID:khskpoI4
余裕の700げっと
701名無シネマさん:2007/07/03(火) 08:58:58 ID:75d9DuQg
>>699
だからそういう肉体的な事じゃないんだよ・・・・・・・。
702名無シネマさん:2007/07/03(火) 15:04:13 ID:a0Xx2nmd
全てはパヤヲの気持ち悪い妄想
今時あんな馬鹿で気味の悪い中学生なんかいねえよ
703名無シネマさん:2007/07/03(火) 16:42:12 ID:vtI5Fran
楽器作りで留学はいないだろう。
でも、ラグビーで有名な某私立高校の特進クラスだった友人は
佐々木アニメーションなんちゃらに入ると行って、学校を
辞めて行った。「なかなか貴重な体験をしています」と
鉛筆描きのナウシカの年賀状が来たっけ・・
704名無シネマさん:2007/07/06(金) 03:43:29 ID:YQSMQK5r
(´・ω・`)シコシコシコシコシコ…。
705名無シネマさん:2007/07/09(月) 21:33:14 ID:gPDF/D3g
    
706名無シネマさん:2007/07/10(火) 06:24:42 ID:AMzWRPoz
耳をすませば死亡遊戯
707名無シネマさん:2007/07/13(金) 07:16:43 ID:8yGvHBVa
今日も月島で抜くかな…。
by杉村
708名無シネマさん:2007/07/14(土) 06:53:40 ID:1dYPg2yR
耳すま病age
709名無シネマさん:2007/07/14(土) 17:38:29 ID:0enKR8Yh
>>702
元ネタが少女漫画なんだから仕方ない
710名無シネマさん:2007/07/14(土) 22:43:49 ID:u9bnWYMo
いや、
もとの漫画とはもう全然違う。
711思春期テンプレ:2007/07/16(月) 03:19:17 ID:qqazGSHL
「思春期〜青年期にかけて恋愛経験が無い」
このコンプレックスは絶大だと思う。
真性童貞だと特に…一生消えない歪みを心に残す。脱出する術は皆無だな。
アイドルか女優並に可愛いor美人にベタぼれでもされない限り癒されないよ。
非処女を嫌悪したり、
カップルを忌み嫌ったり、
異常に被害妄想に囚われたり、
結婚は金の無駄とか決め付けたり、
過剰な処女信仰をしたりするのも、全部コレのせいだな。
若い頃女でいい目見れなかった男は、女に対して寛容な気持ちを持つことが出来ないんだよ。

学生時代に女と付き合えなかった男はやっぱり歪むよな。
十代で非処女になったくせに純情気取って幸せになりたいなんて言ってる女を見ると殺したくなる。

仮に彼女ができたとしても、十代の甘酸っぱい恋愛はできないという現実。
仮に彼女ができたとしても、彼女は他の男と甘酸っぱい恋愛をしてきたという事実。
712名無シネマさん:2007/07/16(月) 04:48:53 ID:KVIQOJ1D
最初馬鹿にしに来たのかと思った
713名無シネマさん:2007/07/17(火) 03:00:17 ID:OkwyEfja
30歳で処女とか居るのかなあ。
現実問題として。
714名無シネマさん:2007/07/17(火) 03:03:10 ID:BLfcuiRf
1%くらいじゃない
715名無シネマさん:2007/07/18(水) 22:25:55 ID:5QE9EZvV
でも前スレか前々スレで、学生時代に性欲に任せてやり狂った反動で、
「自分の付き合い方は大事な物が欠けていた」と言っていた人がいたな。
716名無シネマさん:2007/07/18(水) 22:56:55 ID:Qbk6nYgA
ここの>>1みたいな
こういうバカも不幸だな
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184454058
717名無シネマさん:2007/07/18(水) 22:58:46 ID:Qbk6nYgA
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/15(日) 08:00:58.23 ID:nIqBI/moO
彼女がセックスさせてくれない。
 彼女が前の彼氏に無理矢理セックスさせられてトラウマになったようだ。
 そこで、「レイプなの?でもセックスしたんでしょ?前の彼氏には(結果的に)セックスさせておいて、俺にはさせてくれないの??てかさ、セックスしないなら、性格の不一致ってことで、別れようよ!!」と朝の5時にメールした。まだ返事はこない。
 さて、ビパーのみんなは俺をどう思う??トラウマ持ちをセックスレスを理由に捨てた顔面偏差値60の大学生だ。素直なきみの意見を求める。
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/15(日) 08:01:27.74 ID:Mc3vN/+g0
それ彼女じゃない

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/15(日) 08:03:09.33 ID:nIqBI/moO
>>3
あ、そうか!
「セックスもできないポンコツは彼女ではない」とメールすべきだったか。
718名無シネマさん:2007/07/18(水) 23:00:35 ID:Qbk6nYgA
344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/15(日) 11:54:06.00 ID:nIqBI/moO
>>343
これこれ。俺マゾじゃないけど、今回はこれが聞きたかった
てかさ、セックスさせない気なのに、「付き合おう」なんてルール違反じゃね?いやまあ、ルールなんてないけどさ
たしかに魅力とかないです、なんて言われたらなあ%た£¥¥あな∞rさkあ



346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/15(日) 11:57:52.12 ID:nIqBI/moO
(;ω;)悲しいお………

このモトカノの番号とメールアドを同じ学校の性病もちのヤリチンに1000円で売ることにした!

後悔はしてない

353 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/15(日) 12:00:43.66 ID:nIqBI/moO
性病にかかって氏ね

俺はアドを譲渡しただけ
自由恋愛だから幇助はしない。勝手にレイプでもされて性病かかって氏ね

356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/07/15(日) 12:02:08.15 ID:nIqBI/moO
ふははははははヤリチンが興味もってメールしてきたwwwwww送信してやったwwwwwwくそ女氏ねwwwwWwwwwwwwwwwwww
719名無シネマさん:2007/07/18(水) 23:15:13 ID:V5eIom3m
>>715
2ちゃんねるのいいところっていろんな人の意見が利けるところだよな
720名無シネマさん:2007/07/19(木) 01:08:13 ID:45IL38mp
もうどうにでもなれ


メガンテ
721名無シネマさん:2007/07/19(木) 03:35:06 ID:MLF8/pGH
朝鮮玉入れがあると、街は発展しないよ
北に送金されるからね 金がなくなってショボイ日本の町が出来あがり
家庭不和 借金 自殺 就職難・・・ 
日本人にまとわり付き、卑しく金を要求する乞食ヤクザを追放しよう
捨て票にはならない 在日テロリストに騙されるな 世間に広まるだけでも効果がある
国営にして年金・医療費に  親、年寄りに教えよう
http://www.youtube.com/watch?v=_qAi-cT2uXU
722名無シネマさん:2007/07/19(木) 04:47:47 ID:ijNX15BX
>>711
結局これが真理
やりすぎて間違いだったなんて
贅沢な悩み
723名無シネマさん:2007/07/21(土) 04:13:53 ID:0u3GtQFB
真理じゃないと思う。
そういう人もいる。くらいのもの
724名無シネマさん:2007/07/28(土) 06:56:55 ID:F4YSPyOR
(´・ω・`)多田野…友達か?
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:53:05 ID:nmFiD0Cd
夏が来ちまった・・・・。
726名無シネマさん:2007/08/06(月) 06:00:55 ID:Bl510ox8
今年も処女を失う
少女が続出だね
\(^o^)/
727名無シネマさん:2007/08/09(木) 11:41:51 ID:1BrkURkO
なぜ自殺したくなるんですか?
僕がこの映画見た時は,この少女はヤバいとしか思えませんでした
踊って通行車の邪魔するし
728名無シネマさん:2007/08/12(日) 22:15:53 ID:GZ1kgPsL
>>727
それだったらそれで良いんだよ。
729名無シネマさん:2007/08/16(木) 22:17:54 ID:0ukOJ+o+
  
730名無シネマさん:2007/08/19(日) 23:27:01 ID:aY/KHubP
  
731名無シネマさん:2007/08/22(水) 16:51:14 ID:K1tPz8Dy
あんな青春誰もおくってねぇよ
732名無シネマさん:2007/08/22(水) 18:33:31 ID:8sYbOcE6
昔の一部ではあったと思うよ
今はあれにセックスを加えたのが限度
それか小学生に年齢が下がってる
733名無シネマさん:2007/08/25(土) 14:31:58 ID:PwUVHI9m
誰でもあんな爽やかな青春おくりたいよ
でも現実はそううまくいかねぇ
734名無シネマさん:2007/08/25(土) 16:15:07 ID:OHzJKZgc
今はほぼ100%の確率で途中の過程にセクースが入ってくるからな。爽やかとは言えん。
735名無シネマさん:2007/08/25(土) 22:16:32 ID:Unpu+Iqm
>>734
肉体関係なんかあってもなくても関係ないよ。
要は、あの歳で「結婚しよう」と言える位の娘が居るかどうかだよ・・・・。
736名無シネマさん:2007/08/28(火) 22:47:08 ID:Zy5YtoTe
737名無シネマさん:2007/09/02(日) 18:38:01 ID:ZLWsuxth
聞けない
738名無シネマさん:2007/09/03(月) 23:20:37 ID:PX3Xbu7p
俺は聴けたけど、これ何?
739名無シネマさん:2007/09/07(金) 08:25:29 ID:0NoRa8Rw
   
740名無シネマさん:2007/09/15(土) 04:21:47 ID:3o1hqRRx
  
741名無シネマさん:2007/09/20(木) 15:46:36 ID:A5JYygms
経済的な話になりますが雫の家庭って若干貧しいですか?
中流家庭?
中の下くらい?
742名無シネマさん:2007/09/20(木) 22:49:32 ID:+NHd/t25
確かにゴチャゴチャ感があるな。
地価高騰時代orバブル期に多摩ニュータウンに家を買ったと言うパターンか ?
743名無シネマさん:2007/09/20(木) 23:21:16 ID:9/Xtde5J
団地なんてあんなもんじゃね?
本が大量に積んであるから、
狭く見えるだけだろ。
部屋数もそこそこあるみたいだし。
744名無シネマさん:2007/09/24(月) 16:15:01 ID:WjZIUh2p
TBSでセイジくんの元ネタの人出てる!
745名無シネマさん:2007/09/28(金) 06:05:26 ID:weKlWhQd
母親は大学院で何の学問を研究しているのだ?
746名無シネマさん:2007/10/02(火) 20:35:56 ID:xh7MUJHR
>>743
姉妹で一部屋使ってたんだから広くて3LDK。夫婦も一部屋なら2LDKだが。
747名無シネマさん:2007/10/02(火) 20:37:57 ID:xh7MUJHR
>>741
なんだかんだ言って地方公務員は勝ち組でしょ。
748名無シネマさん:2007/10/11(木) 00:08:11 ID:Kv9KRkUX
   
749名無シネマさん:2007/10/14(日) 23:43:38 ID:+ttgWi7V
最近これを観ても前ほど心乱れる事が無くなった。
750名無シネマさん:2007/10/15(月) 16:48:37 ID:lSflI591
杉村は雫に、にぶいにぶい言われてるけど
「どうして杉村がそんなこと言うのよ!」+涙で
「原田…もしかして俺のこと好きなのか…?」
とはならないと思うんだ。
「分かんないよ!はっきり言ってよ」
が妥当な反応だよね。
751名無シネマさん:2007/10/16(火) 22:41:22 ID:A16E5Rye
振られてすぐに夕子に乗り換える辺り最低
にぶいとか関係なしに
752名無シネマさん:2007/10/22(月) 22:01:19 ID:kVsK4uIC
変死体を含めれば自殺は毎年3万どころじゃ済まない。以下ソース
http://www.kyudan.com/opinion/kansatsui.htm
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070517ik02.htm
http://www.222.co.jp/president/topics/new/picup_db.php?mode=oneday&id=1412 CTRL+Fで「週刊朝日」のキーワードで検索したあたり
http://72.14.235.104/search?q=cache:tnpyiOmpDYIJ:www.mika-y.com/bbs/about/isrch.cgi%3Fpage%3D960%26mode%3Dlog%26logs%3D4.cgi+%E5%
B9%B3%E6%88%90%E5%85%AD%E5%B9%B4%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%80%80%E5%A4%89%E6%AD%BB+%E5%8D%81%E4%B8%89%E4%B8%87&hl=ja&ct=clnk&cd=8&gl=jp
CTRL+Fで「十三万」のキーワードで検索した後、ヒットした辺りに書いてある。毎年の死体取り扱い数は十三万・・・とある
http://www.akiba21.net/kaigiroku/h15-11.htm 「本県と」のキーワード検索でヒットする辺りに、割と最近の東京における変死体数と解剖率が書いてある。衆議院議員のページの議会での議事録

http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/051201_2_4.pdf
総務省のページ 「変死」で検索。WHOの調査により、変死体の半分は自殺という調査結果

http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s490400.html
警視庁のページ 「変死体数」で検索してヒットしたあたり。昭和49年前後のデータで、既にこの時点で5万人前後が
変死体として毎年推移している。そして最近は13万人前後の推移。こんなデータ公表できないから、
他の年度には公表されていないのかもしれない。
753名無シネマさん:2007/10/31(水) 16:54:03 ID:SsTslWUA
秋の夜長、久しぶりに見て沈むかな・・・・。
754名無シネマさん:2007/10/31(水) 21:59:31 ID:Ix43+yaO
Mだね…。
755名無シネマさん:2007/11/04(日) 17:45:58 ID:a10znfF+
  
756名無シネマさん:2007/11/18(日) 21:54:56 ID:dLbBXuxw
最近、見るのが怖くなってきた。
757名無シネマさん:2007/11/20(火) 22:20:41 ID:kFd6cGFJ
そんなに鬱になるものなのか?
758名無シネマさん:2007/11/27(火) 20:46:42 ID:xoORLxnN
>>757
俺はもう峠を越したが、実生活で色々と条件が揃うと激しく落ち込む。
759名無シネマさん:2007/11/27(火) 22:25:07 ID:iGHbTzTm
サラリーマンNEOの内村を見たらウツが悪化して寝込んだ人がいた
760名無シネマさん:2007/12/01(土) 11:01:26 ID:SrafHyyI
知らなかった・・・
そんなにまぶしい映画だったのか?!
761名無シネマさん:2007/12/01(土) 13:35:01 ID:wOUPrO7B
映画後半部分の雫の鬱々とした努力のシーンで鬱になり、
映画が終わった後の現実的世界とのギャップで鬱になる。
でも、後者はジブリ作品ではよくあること。
762名無シネマさん:2007/12/01(土) 23:07:12 ID:Bol7r9yt
おれいつも夏パートしか観ない。
763名無シネマさん:2007/12/02(日) 11:53:07 ID:yZWRrjeQ
後半は夜のシーンが多くなるし、全体的にじめじめした雰囲気が漂ってる。
764名無シネマさん:2007/12/02(日) 22:57:42 ID:Mau06sIt
秋のシーンのもの悲しさで鬱になる。
冬で自殺。
765名無シネマさん:2007/12/14(金) 02:27:16 ID:On4ow3nB
耳をすませばは良いジブリ作品だ
766コンクリートロードは傑作。:2007/12/17(月) 22:31:08 ID:kuTuafN2
コンクリートロード
どこまでもつづいてる コンクリートロード
コンクリートロード
森を刈り 谷を埋め 川を殺し
WestTokyo Mt.Tama
埋めつくす 白い家
ふるさとは コンクリートロード
コンクリートロード
どこまでも つづいてる コンクリートロード
767名無シネマさん:2007/12/27(木) 23:22:50 ID:VyZtnlUb
誠司ストーカーするな
768名無シネマさん:2007/12/28(金) 22:46:46 ID:Ngqb1wYj
イケメンなら
なにやってもええんよ
769名無シネマさん:2007/12/29(土) 07:41:01 ID:qSxVyNbS
最後セイジの抱きしめ方が不自然。正面から抱き合っておらず、セイジだけ横向きになっている。きっと勃起したのが相手にバレないように抱きしめた結果だと思われる。
770名無シネマさん:2008/01/04(金) 22:15:38 ID:Fl9+P3k3
去年は何とか生き延びたけど、今年はどうかな・・・・?
771名無シネマさん:2008/01/05(土) 06:37:01 ID:jxOE9rsh
降伏しろ
もはやコルベットは戻らん…!
772名無シネマさん:2008/01/12(土) 19:29:55 ID:hj4R+4At
お前らゴミクズが死んでも惜しくもなんともないが
周りに迷惑がかかるから自殺だけはするな。生き抜け
773名無シネマさん:2008/01/16(水) 02:35:07 ID:jC0p+fFh
>>773
何とか頑張ってみるよ・・・・。
774名無シネマさん:2008/01/16(水) 03:19:21 ID:Dh2+Mxu3
アンカー間違っとる時点でとても不安…気をしっかり持って!
775名無シネマさん:2008/01/16(水) 22:37:08 ID:JidUt4b1
ダメだなこれは
776名無シネマさん:2008/01/22(火) 09:33:45 ID:3kYV4Slu
>>772
頑張るわ
(´・ω・`)

777名無シネマさん:2008/01/25(金) 02:41:33 ID:gCfCuBwf
不思議な国のアリスのパロディとしての本作品は、
やはり妄想少女が主人公で、もう頭がくるくるパー
みたいに観ていて鬱になりまする。赤毛のアンのTVアニメも
相当に電波少女だったけど、観ていて恥ずかしくなりませんか?
778名無シネマさん:2008/01/26(土) 09:50:01 ID:JRiQcHMH
2008/2/22に放送があるらしいぞ
ソースはデジタルテレビガイド
[S][字][HV][デ]金曜ロードショー「耳をすませば」
779名無シネマさん:2008/02/03(日) 16:29:38 ID:mCUEIbCs
破壊力抜群・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=yfCgFuFcOrY
雫が中学時代に好きだった子に似ていて
耳をすませばを観ると思い出す・・・
中学時代にもう一度戻ってみたいと思うけど
あの日々にはもう二度と戻れない・・・
780名無シネマさん:2008/02/05(火) 06:57:59 ID:Rs+e4o/R
>>779
歳いくつよ?
781名無シネマさん:2008/02/05(火) 08:41:43 ID:1uKAWeGB
耳をすませばってそんなにこないけどなぁ…
最後の告白がプロポーズだったのには笑った
782名無シネマさん:2008/02/05(火) 18:48:48 ID:zgjw4z/S
2月22日に金曜ロードショーで放送だって
783名無シネマさん:2008/02/05(火) 18:54:58 ID:5YgnDK4i
今日も自殺者が…
784名無シネマさん:2008/02/05(火) 19:15:59 ID:JVc3CZGq
>>124
なんでこんなところに俺が…
あれ…なんか涙が止まらない…
785名無シネマさん:2008/02/05(火) 19:22:00 ID:5kgis3VN
消防のときに初めて映画館で見た作品だが、今見ても面白いとは思わんな…
786名無シネマさん:2008/02/05(火) 21:09:19 ID:zgjw4z/S
消防のときに映画館で見た作品だけど、今見ても面白いと思う自分って異常なのかな・・・
787名無シネマさん:2008/02/06(水) 04:27:44 ID:2F2OQoNk
落ち込むっていうより、逃避する為の映画だな。
中学生の時は憧れたな。
東京だし、聖司君は格好良いし、わきあいあいな学校生活で恋があってさ。

現実は東北のヤンキー学校だは、いじめにリンチに校内破壊だ、暴走族だ、保健室は薬品盗まれてるし、校長閉じ込められてたし、いい思い出何もありません。
788名無シネマさん:2008/02/06(水) 06:52:15 ID:ueKgdTcp
死にたくなる、までは行かないかもしれないけど、圧倒的な劣等感と絶望感に襲われる。
思い出しただけで冷や汗をかくからもう見れない。
789名無シネマさん:2008/02/06(水) 07:30:44 ID:a6n9A9FV
こういう欝映画は夜中にひっそり上映しろよ。
前もって宣伝なんかするな。
糞くらえボケ。
790名無シネマさん:2008/02/06(水) 14:31:50 ID:ysd2x7qu
なに言ってんだ
夜遅く疲れきって家に帰ってきてテレビつけてぼーっとしてたら
甘酸っぱい恋や自分の未来進路に揺れる、バイオリン職人目指してるイケメンと
初めて自分のしたいことを見つけて第一歩を踏み出した女が出てきて
イタリア帰りの例のイケメンが朝日見ながら女に「結婚してくれ」とかやってんの流れてきたら
不意打ちすぎてそれこそ洞窟の生き埋めだろうが。

ちゃんと宣伝しておいてくれた方が回避出来るから良心的。
791名無シネマさん:2008/02/06(水) 16:33:16 ID:x1ikAmW0
ちょっと原作に比べて脚本がやり過ぎているような気はするな

原作の設定とラストシーンのままだったらそもそもこういうスレが出来ることも無かったんだろうが
792名無シネマさん:2008/02/06(水) 16:46:23 ID:CY3pWHuR


主人公が
貧乏なところはいい
793名無シネマさん:2008/02/06(水) 22:36:05 ID:i+i34yiI
貧乏じゃないだろ
官舎が貧乏くさいだけで
794名無シネマさん:2008/02/07(木) 12:48:14 ID:py0Lc8D+
795名無シネマさん:2008/02/08(金) 07:09:41 ID:Pz7JCVEd
また22日に放送かよ
何人殺せば気が済むんだ・・・・
796名無シネマさん:2008/02/08(金) 07:40:09 ID:tDU/4/ZP
いつみても>>1に同感バロスだ
>>795にも不覚にもワロタ
797名無シネマさん:2008/02/08(金) 19:56:00 ID:Vql84t8L
あんなリア充実在するのか?
来世でもあんな経験できそうにないから自殺する気すら起きん
ただただ苦しいだけだこの映画は
798名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:06:28 ID:iljZ78fL
おいらは杉村キュンみたいな子とやりたかったよ
高校生のうちにな!!
799名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:16:39 ID:iljZ78fL
::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ?ハハハハハハ
:::::: ::: : : :    ガハハハハ              ∧ ∧
::::: : : :: :               \   Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : :  .(´^▽^`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
800名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:18:21 ID:iljZ78fL
::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ?ハハハハハハ
:::::: ::: : : :    ガハハハハ             ∧ ∧
::::: : : :: :               \   Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : :  .(´^▽^`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||

ごめん。ズレた。
あんっ 杉村きゅん締めすぎだよぉ
イっちゃうよぉー
801名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:35:43 ID:lIvV3F07
ちょwwwキラいい加減にしろやww
802名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:42:20 ID:piR+k/GI
なんで急に賑わった?
803名無シネマさん:2008/02/08(金) 22:08:44 ID:tps6za9P
CMだけで鬱
804名無シネマさん:2008/02/08(金) 23:15:15 ID:wGRGNB6o
また耳すまの時期か・・・
805名無シネマさん:2008/02/08(金) 23:58:03 ID:UJ8YxFxF
来週金曜
          /::::::::::::`´::::::ヽ         {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ        好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}、:iレ -,= 、 ノ://、/:i''レヽ、        き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 、.! ´{:ノ`  , ィ:}`/, ' "   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    | ヽォ    . !  /'i    i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \ ヽ   _ _  / /  //     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
806名無シネマさん:2008/02/09(土) 01:50:00 ID:dGofatC1
2月22日は2chの日だからどこかで吉野家オフでもはっせいするんじゃね…
807名無シネマさん:2008/02/09(土) 02:05:47 ID:Sfka4O6v
銭湯行ったら杉村キュンそっくりのかわいい男の子がいた。
ガン見してきた。
808名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:39:38 ID:fAhVue+S
いつか 君と行った
映画が また来る
809名無シネマさん:2008/02/13(水) 20:58:28 ID:vq8/PH01
初めて劇場で観た10年ぐらい前はこの作品が後々こんなに自分を苦しめる存在になるとは思いませんでした…。雫が自分の好みど真ん中なのがなおキツい。
810名無シネマさん:2008/02/13(水) 22:15:16 ID:DFvUnIiV
あんな池沼が好きなのかよw
811名無シネマさん:2008/02/13(水) 22:20:29 ID:WfhhZ4Y2
さあ、皆でカントリーロード!
812名無シネマさん:2008/02/13(水) 22:44:08 ID:3z/j9Vb5
GO!GO!マッスル!!
813名無シネマさん:2008/02/13(水) 23:07:10 ID:WScQOCOv
バレンタインデー死ね!
814名無シネマさん:2008/02/14(木) 00:45:00 ID:R8cPfHUD
お前が氏ね
いや寧ろおまえら氏ね
いやいや俺が死ぬよ
815名無シネマさん:2008/02/14(木) 08:37:23 ID:VzL7gogP
こんなにも爽やかな気持にしてくれる映画は他に思いつかないな。
聖司がいるから頑張れる、雫のために頑張る・・・。

この映画を見て鬱になる人や自殺したくなる人は迷わず死んでほしい。
それが周りの人のためでもあり、自分自身のためでもある。
卑屈なヤツって存在だけで不快じゃない?
816名無シネマさん:2008/02/16(土) 20:58:30 ID:vnGZ6Izd
テメーが死ね
817名無シネマさん:2008/02/18(月) 01:11:08 ID:CzRzdyZa
>>815
マジレスなら
お前みたいに苦労のしたことないようなクズは死んだ方が世のため
まぁ今の世の中こんなクズばかりが溢れているのが現状だが
818名無シネマさん:2008/02/18(月) 23:38:36 ID:YLLgGV/0
市川崑追悼の犬神家見てたら予告が流れたぜ。
オラなんだかワクワクしてきたゾ

819名無シネマさん:2008/02/19(火) 05:52:37 ID:2uWKeYRM
DEATH MOVIE
観た者は必ず死ぬ
820名無シネマさん:2008/02/19(火) 20:57:04 ID:Z/pasEXh
俺の女 この古い映画見たらシズクが女に似すぎてワロタ
毎日がつがつヤってる、おたくらもちんぽ頑張ってくれ

http://a-draw.com/uploader/src/up31921.jpg
http://a-draw.com/uploader/src/up31922.jpg
http://a-draw.com/uploader/src/up31923.jpg
821名無シネマさん:2008/02/22(金) 10:37:06 ID:ZtcWWNAX
今日か。もちろん皆観るよな…。
822名無シネマさん:2008/02/22(金) 12:11:55 ID:NzkbYwHT
鬱るんです
823名無シネマさん:2008/02/22(金) 14:02:37 ID:Ct6REwPk
狼に>>820貼ったの誰だよw
824名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:35:35 ID:Alb4dFeA
すんげ〜癒される……ジブリ最高!!オナニーより気持ちいい〜〜


あぁ過去に戻りたい
825名無シネマさん:2008/02/22(金) 21:40:05 ID:E4w2dyV/
漫画の映画は嫌いだ
音声だけが上滑りしてる
826名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:23:57 ID:iAaC85XN
うわぁ。屋上のシーンで大ダメージ食らった。
今まではこのシーンはなんとも思わなかったのに。
827名無シネマさん:2008/02/22(金) 22:27:30 ID:XkqXjVBn
どこが鬱なんだ?何回も見てるが意味が分からない
中高と付き合った女は0だがすごくいい映画だと思う
828名無シネマさん:2008/02/22(金) 23:19:57 ID:tudTy09d
>>827負け組乙w
829名無シネマさん:2008/02/22(金) 23:21:22 ID:gktmW5kF


  . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

830名無シネマさん:2008/02/22(金) 23:26:29 ID:9H0e4yKa
すっかり忘れてた。 もう、ダメです。
831名無シネマさん:2008/02/22(金) 23:30:08 ID:88rqsidM
('A`)
832名無シネマさん:2008/02/22(金) 23:59:47 ID:+cUFnpfB
せっかく同時多発鬱祭りに参加できるチャンスだったのに見逃したw
別の意味で俺涙目w
833名無シネマさん:2008/02/23(土) 00:01:33 ID:At4CMFJb
このスレ住人なら、1度はこのリンク先を見ておくべき。
(でも絶対死ぬな!)


ジブリの耳すまの取材から、10年が経過しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/chikyukazoku_2003/contents/program/062/
834名無シネマさん:2008/02/23(土) 01:20:21 ID:At4CMFJb
かきこみがない
みんなしかばねのようだ
835名無シネマさん:2008/02/23(土) 02:05:16 ID:vOQ1IZQv
うわぁ恥ずかしくて見てられない〜
って感じだった。
836名無シネマさん:2008/02/23(土) 02:15:41 ID:z7/WjFiQ
耳をすませばが放送されてるのに見ないのは現実から逃げてるような気持ちに駆られて、
今日もちゃんと見ましたよ。なんだろこの強迫観念。。案の定鬱りましたよ
837名無シネマさん:2008/02/23(土) 02:16:36 ID:drXKe/au
恥かしくて、指の間からチラ見する感じが良かったよ。
95年作品でバブルの真っ只中にどんだけ観た人が居るんでしょう。
ドラマで下手な役者の演技を観るより何倍も面白かった。
838名無シネマさん:2008/02/23(土) 02:26:12 ID:KsRDts5W
>>829

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・カントリーロー♪
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄  

839名無シネマさん:2008/02/23(土) 03:15:49 ID:oJ6a3yLk
>>833
奥さんが元同級生とかじゃないのでザンネン
840名無シネマさん:2008/02/23(土) 04:01:53 ID:FkiaBiE2
お友達との待ち合わせ「昇降口」って言ってたよね
懐かしいね昇降口‥‥
841名無シネマさん:2008/02/23(土) 04:03:38 ID:bvkwsGhR
>>826
同じく・・・
あの何とも学生生活らしい様子が堪える
842名無シネマさん:2008/02/23(土) 09:28:43 ID:hkbtiOf+
>>124
俺も工房ではそんな感じだった。でも今じゃ気のおけない友人と
女房子供と幸せな毎日だよ。安心しろ。お前は独りじゃない。
843名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:37:28 ID:sykWa5L6
中高一貫男子校で進学校で野球部で忙しかったけど、彼女はいた
ただ、こんな甘酸っぱい思いはしてねぇよ、もっと面倒だったもん

だれか中学受験の前まで戻してくんねぇかな
844名無シネマさん:2008/02/23(土) 14:58:20 ID:RyAcZ068
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
845名無シネマさん:2008/02/23(土) 15:53:56 ID:zHXYchQu
つかこの映画つまんなくね?
鬱とか関係なしにつまらなかった。
846名無シネマさん:2008/02/25(月) 18:38:00 ID:rwKNL9Iq
陰鬱な雰囲気のアニメ見ても鬱とは全く思わない俺だが正反対のこれはきついな やっぱ
847名無シネマさん:2008/02/25(月) 21:21:55 ID:4G59q6JA
>>837
バブルはすでに弾けていたよ
848名無シネマさん:2008/02/26(火) 00:59:40 ID:iguyfN/P
この映画を見て鬱になる人はメッセージ性を明確に把握してないだろ。

雫も最初は(お前らみたいに)現実を直視しなかった、が

そのきっかけを掴み試行錯誤しながら現実に堂々と向かってゆく成長過程こそがこの映画の見所。

鬱だといって現実を直視しないのはこの映画の精神と正反対だぞ。

現実逃避しないで、この映画を通して少しでもアクセルを踏むことができれば、お前らも雫の仲間入りだ。
849名無シネマさん:2008/02/26(火) 07:30:44 ID:r71S92xt
>>848
おれ、それはわかってるよ
だからそういう面に関して言えば、おれはこの映画からいいものもらったと思ってる
ただ切ないのは、雫とセイジ(漢字忘れた)のような人間におれはなれないし、この世界のどこを探してもああいう人間はいないんだろうなぁって根拠もなしに思ってしまえること
あ、上で言ってんのは二人の誠実な愛の部分だけな
850名無シネマさん:2008/02/26(火) 14:27:27 ID:2LpLygoc
>この世界のどこを探してもああいう人間はいない

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    `∀´/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У...  |
851名無シネマさん:2008/02/26(火) 17:24:52 ID:3ICFgvhN
青臭くて懐かしい、をきっぱり消化できないこの感覚・・・
俺幸せじゃないんだなってつくづく思わせてくれる作品
ヒデー感性になっちゃたと自覚できる作品w
852名無シネマさん:2008/02/27(水) 18:36:42 ID:8/KsRYPm
>>851
分かる。
この手の映画を見てどう感じるかで、
自分の心の健康状態をチェックできる。

何回かこれ見たけど、俺は見るたびに感想が変わるわ。
853名無シネマさん:2008/03/02(日) 01:34:42 ID:JZun7VFD
今見終わった。

すごい好きなんだが、
見終わった後相変わらず虚しさだけが残るんだよなこれ。
854名無シネマさん:2008/03/02(日) 06:03:03 ID:ialILk6u
負け組みだらけで吹いたwwwまぁ、俺もそうだがw

小学生:小5でオナニーを覚える。友人等で山頂の廃工場のエロ本を収集する
    パーティーを結成w俺の主なオナネタはこの年で洋物だったw
    女?ある1人からそれなりにモテた。振ったら金的喰らった。
中学生:入学一ヶ月で即効で告白される。恋愛しまくり。でも彼女なし。
    振った人数4人。武道の部活に入って、ヤンキーフルボッコ。
高校生:フラグ折りまくって3年間彼女なしw友達少数www
    27才の家庭教師に惚れる→初めて自分から告白→お察しの通り。

今思い返してみれば、そこそこモテていたな。
いやぁ、もったいないことしたもんだ(泣);
最高峰の奴等と比べ過ぎて、モテていることに当時は気付きもしなかった。 
結局、脱童貞は20歳とかなり遅いw相手も処女だっただけまだマシかな・・
夢を壊すようで悪いが、処女って出血&穴狭くて挿入時痛いから微妙だよ。
今でも時々後悔するわ。妥協して色んな女と付き合えばよかった・・。
855名無シネマさん:2008/03/02(日) 10:04:08 ID:aR7mTA89
こんな理想的な甘酸っぱい青春時代おくった人なんて本当に居るんですか?
自分女だけど、全く無かったよ!
だから耳すま見ると憧れちゃうんだよね
856名無シネマさん:2008/03/02(日) 10:44:26 ID:1oaapIlR
>>848
その前向きなところが鬱になるんじゃないか。
857名無シネマさん:2008/03/02(日) 16:10:23 ID:Uvw3P+7+
       ,..-‐−- 、、
     ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
    /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
    i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
    |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》    
     |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヾ;Y     ,.,li`~~i    /
      `i、   ・=-_、, .:/   <  耳をすませばムスカ
       ヽ    ''  .:/      \
         ノ ‐- 、、ノ        \__________
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
858名無シネマさん:2008/03/02(日) 16:35:57 ID:3II9+6Yu
>>856
そういうことだよな。
思うに、鬱になってるのは俺みたいに
もう学生(特に中高)じゃない連中だろう。
二度と戻ってこない青春というものを
感じることができなかったという
どうしようもない後悔みたいな物を感じてるんじゃないかな。

ちなみに俺は耳より時かけの方がどちらかというと鬱になる。
あちらの方が主題とあいまって二度と会えない二度と戻れないが強調されるから。
まぁ両方いい話なんだけどね。
859名無シネマさん:2008/03/02(日) 18:46:24 ID:kBpZLycw
現高校生だけど、見終わった後普通に死にたくなるよ。本当に
俺には何かを生み出すことなんてできないし、この先も多分同じだろうってことがわかってるから・・・
860名無シネマさん:2008/03/02(日) 20:56:20 ID:LRBf6ehd
>>859
んなこたない。
俺には、君の輝ける未来が見える。
安心汁。
861名無シネマさん:2008/03/02(日) 22:44:16 ID:3II9+6Yu
>>859
そのままおっさんになっちまうともっと悲惨なわけだ。
意外と自分にできることって沢山あるんだよ。
もっとわがままに自由に生きてみろ
862名無シネマさん:2008/03/03(月) 21:52:59 ID:nUS8a0Gi
おっさんでも頑張れる

人生恋だけじゃないぜ
863名無シネマさん:2008/03/04(火) 16:43:39 ID:xxa5PTsu
>>860-862
ありがとう。なんか少し勇気出たわ
864名無シネマさん:2008/03/04(火) 22:15:29 ID:/uGB3Wyc
おれの人生は変ばっかだぜ
865名無シネマさん:2008/03/07(金) 13:54:07 ID:PQDvyqEb
なにこの後ろ向きなスレw
866ひみつの致死性ガス:2024/06/21(金) 14:21:24 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
867名無シネマさん:2008/03/08(土) 00:59:58 ID:Z4uRN9J2
>>855
 私も心のどこか憧れる。でも若くない。
ああ...私もなかった。何もない。
 気がついたら三十路。
 見なくてよかった。
868モダ ワラオ:2008/03/13(木) 11:12:45 ID:wG4N/k3g
この映画の非凡な感染性ーー感染というよりそれは潜伏を経た変異に思えるーーはつまり
複数のマテリアルの錯綜性にあるのである。まず第一にあなたがこの映画のなにをもって
心療内科的又は精神科的疾患を覚えるのか「改めて」考えてほしいということなのである。
 若しあなたが一つ以上の答えをもち、かつ未だ人生において恋愛、セックス、仕事の経
 験(いわゆる経済行為)がなく、任意のライセンスを持たないというのであれば、
 間違いなくあなたは(あなた)と違う位相に生きている。そして、それはもはやあなた
 自身でしか気づけない程深刻である。つまり(その状態で気づく事はすでに原理的に不
 可能)なのである。つまり、あなたは無機的に死ぬだろう。この映画は、その事を浮き
 彫りにする触媒に適している。どの映画もそうだがこの映画には何の罪も介しない。
 ただし、この触媒を通して反応した人間らに遺伝学者として目を見張るものがあるとい
 うことである。

まずは序文にかえて挨拶をおくりたい。


以下次回(4月予定)
869名無シネマさん:2008/03/14(金) 20:39:28 ID:KXyF7xKz
俺ムーンが出てくるとこしか見ないから
870名無シネマさん:2008/03/15(土) 19:47:32 ID:Jc+ee1CL
土曜の夜だけど今から一人耳すまDVDでも観るか
871名無シネマさん:2008/03/15(土) 21:53:47 ID:o+N9/jdo
らめぇぇぇぇえ
872名無シネマさん:2008/03/15(土) 22:43:58 ID:JqQ9krfz
いま見てるのだが。。
くぐぐ。。、
死ね
死ね根。・・
ぐおおおおんねええ根ね
873名無シネマさん:2008/03/15(土) 23:51:24 ID:o+N9/jdo
逝っちゃぇぇぇえ
874名無シネマさん:2008/03/16(日) 01:47:42 ID:l+7RfNJN
懐かしい。
また聖蹟に住みたい
875名無シネマさん:2008/03/18(火) 21:55:41 ID:uKxr06MK
時をかける少女2006とか
海が聞こえるとか
あっちのがリアルな青春な分
鬱だわ
876名無シネマさん:2008/03/19(水) 01:31:13 ID:tSyHi4Yf
>>875
逆にあっちはリアルな分、郷愁を共感出来る。
877名無シネマさん:2008/03/19(水) 03:18:18 ID:n26ws7Vy
地方在住の俺には全然リアルじゃないな。万引きで30人以上が集団補導とか、同級生がバイクで事故って死ぬとかないと。理科室の天井裏に家出して住んでる奴がいるとかな。
878名無シネマさん:2008/03/19(水) 04:04:47 ID:JoMjpU3l
どこでもリアルじゃないわな
879名無シネマさん:2008/03/19(水) 12:01:37 ID:3Ednvse6
>>877
>理科室の天井裏

吹いたw
880名無シネマさん:2008/03/19(水) 22:07:32 ID:cO2xbxGO
>>876
そうか?
まぶしすぎるわ

作画に影もないしw
881名無シネマさん:2008/03/20(木) 10:31:27 ID:Bsl4YFTl
祝日予定なし。耳すまとエヴァでも観るとするか…。
882ひみつの致死性ガス:2024/06/21(金) 14:21:24 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
883名無シネマさん:2008/03/22(土) 18:14:43 ID:UVbUwDTK
関連スレ
耳をすませば」放送後、自殺者が多発って本当?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1202251544/
耳をすませば見て欝になった
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1142007101/

884名無シネマさん:2008/03/23(日) 12:58:35 ID:bJ4nKo4V
考えてみれば、ここの初代スレが建ってもう5年が過ぎたんだな。
今のところ何とか生きているけど、何時転ぶか分からない・・・・。
885名無シネマさん:2008/03/29(土) 19:34:22 ID:OOy6WEFG
関連スレ
耳 を す ま せ ば
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1201871354/
886  :2008/03/31(月) 20:26:36 ID:DuBVBxRx
   
887  :2008/04/07(月) 21:34:16 ID:XQS8wX/W
新年度だな。
888名無シネマさん:2008/04/11(金) 12:32:38 ID:3Jl15oe6
初めての彼女との初デートでこれを観に行った俺は勝ち組
889名無シネマさん:2008/04/11(金) 22:13:25 ID:9+uW8qAh
彼女とジブリw
890名無シネマさん:2008/04/12(土) 04:58:23 ID:n2HQGH8B
別にこんなの見ても欝りませんが。

お前らどんだけ悲惨な人生送ってきたんだw

ぶふふふふふwwwwwwwwww うw
891名無シネマさん:2008/04/14(月) 22:03:15 ID:A3wARFe4
とりあえず
過疎スレ荒らすような哀しい人生だけは歩んでないな
892  :2008/04/21(月) 10:09:43 ID:VRNbmbrS
  
893名無シネマさん:2008/04/26(土) 14:44:55 ID:DDShHjZm
ペレは耳をすましてないで謝罪しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無シネマさん:2008/04/26(土) 21:58:05 ID:9yCKC/wU
>>893
自重しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895名無シネマさん:2008/04/28(月) 11:15:37 ID:aekaFazo
おまえらこんな過疎スレをゲリ色に染めるのはやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無シネマさん:2008/04/28(月) 23:46:30 ID:skda4bf4
こっぷん
897  :2008/05/04(日) 21:26:27 ID:Xr+aAxrm
  
898  :2008/05/16(金) 18:07:14 ID:jlTjEzPs
生きるのは辛い。
死ぬのには相当の勇気が要る。
899名無シネマさん:2008/05/17(土) 14:51:44 ID:2vO1STaw
土曜はなんか憂鬱
900名無シネマさん:2008/05/17(土) 22:43:59 ID:12iw6j7v
【ノックダウン】硫化水素による自殺61【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1210959256/


901名無シネマさん:2008/05/18(日) 19:08:26 ID:Nk9d40oK
だれかいる?
902名無シネマさん:2008/05/18(日) 22:28:54 ID:atngd9bP
居なくもない
903名無シネマさん:2008/05/20(火) 05:45:45 ID:xtv+DYHM
死ぬ覚悟なんて簡単だ。難しいのは生きる覚悟だろうが!
904名無シネマさん:2008/05/20(火) 07:47:57 ID:W0NWZA8M
覚悟がなくてもだらだら生きて行けるよ(´・ω・`)。
905名無シネマさん:2008/05/21(水) 00:36:01 ID:MRDfWJMd
スレタイに釣られてDVD借りてきた俺がやってきましたよ、これから見ます。
ま、爽やかな青春を送ってきた俺様は鬱になどならんと思うが、ちなみにスペックは30オーバー、彼女いない暦=年齢、シロート土手ー


・・・・・じゃ、逝ってくる。
906名無シネマさん:2008/05/22(木) 14:41:32 ID:on5/ZbAV
憂鬱になるといえば、そう表現できるかも知れんが
こんな感情を死にたいとか、欝なんて宣う大袈裟で卑屈な感性の持主と
関わり合いに成りたくないのは、当たり前だ。
907名無シネマさん:2008/05/22(木) 17:47:33 ID:LcNeSQle
905だが感想は・・・なんかもう少しあの頃の青春の何気ないけど、当時は感じることの出来なかったごく普通の日常の中の煌きみたいなのを期待して見たんだけど、最後まで共感できなかった。
あの頃からあんなはっきり自分の夢持ってなかったし、って今もだけど。
なんか鬱になるってよりかなり置いてけぼりにされた映画でした。
908松山くん:2008/06/09(月) 16:55:22 ID:zk4BJRTB
独りで酒呑んでると鬱になっちゃう…
スルメ臭い
909名無シネマさん:2008/06/16(月) 07:41:32 ID:iFL108ez
岐阜の金塊強奪、主犯の韓国籍被告に懲役16年判決

岐阜県高山市の観光施設で昨年3月、重さ約100キロの金塊(時価約2億7000万円相当)が強奪された事件で、
強盗傷害などの罪に問われた韓国籍の北九州市小倉北区、無職呉吉身被告(41)の判決が28日、岐阜地裁であった。
田辺三保子裁判長は「首謀者として犯行を主導し、女性従業員にけがを負わすなど、共犯者の中で最も罪が重い」として、
懲役16年(求刑・懲役18年)を言い渡した。
公判では、2006年2月、大分県日田市中津江村の観光施設「地底博物館・鯛生(たいお)金山」から
黄金鯛1体(体長約70センチ、重さ約30キロ)と売店の貴金属コーナーにあったネックレスなど155点
(計約6730万円相当)を盗んだ窃盗罪の審理も合わせて行われた。
判決によると、呉被告は、堀川耕平受刑者(23)=懲役8年確定=ら2人と共謀し、昨年3月18日午後0時50分ごろ、
高山市丹生川町の観光施設「飛騨大鍾乳洞」に併設された「大橋コレクション館」の2階に展示されていた金塊を盗んだうえ、
止めに入った女性従業員を床に転倒させ、打撲を負わせた。
読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080328-00000042-yom-soci
910名無シネマさん:2008/06/29(日) 17:37:30 ID:YVP8bOEJ
95年当時で十年前の設定で映画つくったらしいから、
40歳くらいなら時代描写に共感するんだな
911名無シネマさん:2008/06/30(月) 12:40:27 ID:IhFgVT9u
この映画好きだ!
とか思ってた時期があった。恥ずかしい。
そういった意味で自殺したい。
912名無シネマさん:2008/06/30(月) 21:39:24 ID:P7QoV1+S
前半は好きだ
913  :2008/07/01(火) 20:28:51 ID:j4TOyDXa
>>911
あなたは極めて普通です。
914名無シネマさん:2008/07/02(水) 19:30:55 ID:yIYPV+7v
☆心中自殺相手募集☆ 22ch
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214540757/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213283747/
【ノックダウン】硫化水素による自殺71【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214907651/
        硫化水素自殺方法2        
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1211082345/
●●●流行の硫化水素自殺について●●●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1209398887/
硫化水素で自殺考えてる奴 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1209557141/
硫化水素よりも簡単に死ねるの考えてくれ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1209367207/
     硫化水素で自殺   2人目     
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1210237902/
【ムトウハップ】硫化水素のガイドライン★2【サンポール】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1209659716/
硫化水素自殺総合
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1207473177/
硫化水素による自殺撲滅推進委員会
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207817281/
一番楽な自殺方法は?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1211165968/
硫化水素自殺で失敗した人いますか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1209378558/
 気楽に自殺できるおすすめの方法は
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1205777969/
【情報充実度】 THE 首吊りなのだ Part6【世界一】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1212121271/
915名無シネマさん:2008/07/06(日) 08:56:38 ID:HhGACu1c
916名無シネマさん:2008/07/11(金) 16:14:53 ID:2UJo0fnL
関連スレ
耳をすませば見て欝になった
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1142007101/
917名無シネマさん:2008/07/12(土) 12:27:25 ID:TQYDAQEa
新宿ツタヤのDVDがずっと貸しっぱなしなんだけど、あれって借りたひとが見てそのまま…
918名無シネマさん:2008/07/26(土) 17:59:31 ID:VO6zIGHd
芸能界の成りすまし朝鮮人比率の高さは異常
日本人が差別されている
919名無シネマさん:2008/07/27(日) 01:09:48 ID:5BdbhK/x
パヤオの自尊心の塊で作った作品より若手が作った『海が聞こえる』の方がずっと心に響いていい
920名無シネマさん:2008/07/27(日) 12:39:15 ID:CXBDlSgB
煙草のCMも無くなったんだから
有害さを全国民が認知すればパチンコとサラ金のCMも無くせるはず
921名無シネマさん:2008/07/29(火) 16:48:04 ID:qcVXjSpB
『耳をすませばについて』 押井守  1995年

あのね、ちょっとだけ言わせてもらってもいいですか。
この映画は、何一つ救いがない映画ですよ。
実際には、現実には、絶対にありえないことを、思いっきり細部までこだわった現実的な日常の世界として描くなんて、反則以外の何物でもない。
(中略)
そして、見た者は大いなる錯覚をする。
「これが、本来の現実の世界ではないのか」、と・・・
そこに描かれているものは何だろう。
高校にも行かずに留学してバイオリン作りを目指す彼氏?
親や先生や同級生に何ひとつ反対されずに壁にも遭遇せずに夢を目指す彼女?
その二人による、あたりまえのように描かれているありえない恋愛の世界?

「いいなあこんな学生生活」
「これが本来あるべき学生生活だったんだ」
「すると俺の学生生活ってなんだったんだろう」

そして、見たものの中に、本来では「ありえなかった現実の世界」が正当化され、従来の「あたりまえだった現実の世界」が否定される。
本来持っていなかったものをまるで持っていたように錯覚させ、それを否定される。
こんな残酷な作品は無い。
「現実を錯覚させる」ことがそもそもの悪であり、「現実を否定させる」ことはもっと悪である。
これを作った人は、世の中の人たちにとって、悪である。
922名無シネマさん:2008/07/30(水) 06:22:39 ID:vqkH34gY
耳をすませばは割と好きな映画だが、見てると体が痒くなる。
923名無シネマさん:2008/08/04(月) 01:00:35 ID:MaLnqd/j
崖の上には草むらがあるの?
924名無シネマさん:2008/08/04(月) 20:53:17 ID:CXVXPGKT
ポニョがいる。
925  :2008/08/14(木) 00:03:35 ID:O3Q7yKcW
  
926名無シネマさん:2008/08/14(木) 20:42:54 ID:6mOZC8jT
>>921 出典プリーズ
927名無シネマさん:2008/08/22(金) 16:26:45 ID:8qnwo/Rk
928名無シネマさん:2008/08/24(日) 08:17:56 ID:ukb27J2k
文鮮明の「み言葉集」二百万円” ”「天運石」百数十万円” 統一協会を脱会した元女性会員ら 被害の実態を語る

統一協会の被害救済に当たっている全国霊感商法対策弁護士連絡会は十六日、東京で全国集会を開催。
集団結婚を経験した元統一協会員らが内部の実態や脱会への経過を語り、「家族の愛情で救われた」と証言しました。
一九九五年の集団結婚に参加し、韓国人と「結婚」した女性。
在韓日本人女性の半数ともいわれる統一協会員の実情を語りました。言葉の壁や貧困。

「手紙を書いても切手代がなく、流産や病気でも保険がない。自分の精神状態を保つのに精いっぱいの人が大勢いる」。

高齢の祖母に子どもを見せに帰国した九九年、教えの誤りを知って脱会。その後も集団結婚の相手への思いを乗り越える苦しみが続きました。
「どんなに不器用でも私を見放さず、私の居場所を確保しつづけてくれた家族がいたからこそ救われることができた」と述べ、
集会参加の会員家族に「絶対に見捨てないで」と訴えました。
弁連東京事務局長の渡辺博弁護士が、二百万円の文鮮明「み言葉集」や悪霊を封じるとして百数十万円で「天運石」を買わせるなど日本での資金集めと、
その金で韓国のリゾート地を買いあさるという統一協会の実態を告発しました。
集会には弁護士、宗教者、市民ら二百人が参加し、菅原伸郎東京医療保健大学教授と松岡秀明淑徳大教授が講演。
全国統一協会被害者家族の会が編集した『自立への苦闘』(教文館)が紹介されました。
ソース:しんぶん赤旗
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-17/2005091714_01_2.html

>在韓日本人女性の半数ともいわれる統一協会員の実情を語りました。
>「手紙を書いても切手代がなく、流産や病気でも保険がない。
>自分の精神状態を保つのに精いっぱいの人が大勢いる」。
929名無シネマさん:2008/08/24(日) 14:47:06 ID:u5ttLeQf
>>921
これ読んで妙に納得。

でも、それでも、あぁいう爽やかな青春時代をおくりたかったと思うのは私だけじゃないよね。
930名無シネマさん:2008/08/24(日) 15:04:29 ID:Au1QEYX/
確かに読んで救われた気がする。

さあ、気分が良くなったところでみんな耳すまを観ようじゃないか。
931名無シネマさん:2008/08/24(日) 15:10:54 ID:qDsc4O42
聖跡桜ヶ丘って綺麗な地名だなぁ。
932名無シネマさん:2008/08/24(日) 15:20:15 ID:pXjgOH0t
押井のそのコピペ見るとなんか藤子思い出すな
933名無シネマさん:2008/08/27(水) 07:28:34 ID:84wdjWa+
バロンに萌える

巻き戻す

バロンに萌える

巻き戻す

バロンに萌える

巻き戻す

バロンに萌える

巻き戻そうとしたが気付いたらうたた寝してしまう

起きる

運悪く例のシーンと鉢合わせ

934名無シネマさん:2008/09/06(土) 11:23:28 ID:6RMwkkwi
原作は絵があれだな
935名無シネマさん:2008/09/22(月) 21:57:31 ID:ioJuY1fq
そして兄貴が微妙にウザイ
936名無シネマさん:2008/11/18(火) 09:36:54 ID:54wz00/v
耳に耳して耳に生き、
耳に狂って耳に死す。

    ――押井守
937名無シネマさん:2008/11/18(火) 09:39:37 ID:54wz00/v
耳に耳して耳に生き、
耳に狂って耳に死す。

    ――初田守
938名無シネマさん:2008/11/18(火) 11:12:49 ID:5zJlzMfN
>>921
ワロタw

そうか、こいつが初代のスレ立て人か。
939名無シネマさん:2008/11/18(火) 21:35:48 ID:s0d03Sgb
耳をかじれば
(;´д`)ハァハァ
940名無シネマさん:2008/11/19(水) 15:47:24 ID:TgIJS76f
何故何度も観てしまうんだ…
941名無シネマさん:2008/11/22(土) 13:28:40 ID:QtatGo2+

942名無シネマさん:2008/12/07(日) 18:41:48 ID:UPbYk4rf
>>931
それ、京王が勝手に聖蹟桜ヶ丘なんて駅名付けただけで本来の地名ではない。
あそこらへんは多摩市関戸
943名無シネマさん:2008/12/07(日) 20:41:56 ID:usNXD6C+
京王の駅名付けた奴GJ
944某スレ672:2008/12/09(火) 20:45:56 ID:Zaejil/8
他板の某スレにて ↓ この書き込みをした者です。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1224837600/672

自分の場合、このスレの人たちの感想とはまたちょっと違う感想。

ウツにもならないし、自殺したくもならない。といって、感動もない。
プラスにもマイナスにもない、空気みたいな内容。

というか、大した物語が何も始まらないうちに映画が終わってしまった。
長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い、予告編を延々と見せられたような。
物語が何も始まってないんだから、プラスもマイナスもなかろう。

ほめるところも見つからないが、積極的に叩くところも・・・特にない。

なんじゃ、この映画は〜
945名無シネマさん:2008/12/09(火) 21:36:31 ID:cEuPf54Y
帰れよウゼえ
自己顕示欲の塊みたいなやつだな
キモ……
946名無シネマさん:2009/01/13(火) 14:28:17 ID:m5Usdd2a
保守
947名無シネマさん:2009/01/14(水) 00:23:39 ID:vn3giWf6
恋っていいなって素直に思えた作品でした

26才 男性 会社員
948名無シネマさん:2009/01/16(金) 03:36:30 ID:EN4HaLhH
ムントの空を見上げる少女の瞳に映る世界
という、このスレの住人が死にたくなるアニメを見つけたので教えておきます
949名無シネマさん:2009/01/16(金) 03:37:32 ID:EN4HaLhH
1000到達したら、次はアニメ映画板に合流でもいい?

「耳をすませば」を見て鬱になったヤシの数出張版
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1141991394/l50

950名無シネマさん:2009/01/17(土) 16:31:13 ID:SIldgLGD
951名無シネマさん:2009/01/22(木) 19:06:27 ID:p6CwlLuG
>>949
同感
952名無シネマさん:2009/01/22(木) 21:13:31 ID:kk2O+xN5
自演やね^^;
953名無シネマさん:2009/02/14(土) 22:03:57 ID:vOEaYKqP

聖司にコンクリート・ロードを馬鹿にされて怒る雫 可愛い


画像
http://kiki.ms/mimisuma/shizuku.gazo/shizuku.002.jpg

http://kiki.ms/mimisuma/shizuku.koe/shizuku.002.mp3

雫  「そ、その本」
聖司 「あー、これ、あんたのか」
聖司 「ほらよ。月島雫」
雫  「名前、どうして?」
聖司 「さて、どうしてでしょう?」
雫  「図書カード」
聖司 「お前さあ、コンクリート・ロードはやめた方がいいと思うよ」
雫  「読んだなー!」

雫  「ヤナヤツ、ヤナヤツ、ヤナヤツ」
雫  「ヤナヤツ、ヤナヤツ、ヤナヤツ!」

雫  「ヤナヤツ!」

雫  「コンクリート・ロードはやめた方がいいぜ」
雫  「なによ!」
954名無シネマさん:2009/02/24(火) 01:15:20 ID:AFT9hGVJ
 
955名無シネマさん:2009/02/26(木) 12:12:31 ID:eTjUEPt+
( ゚д゚)ポカーン
956名無シネマさん:2009/02/27(金) 00:41:36 ID:p2Cu73gs
とっとと移動しようぜ
957名無シネマさん:2009/02/28(土) 13:25:51 ID:xQnkkPCu
もうここまできたら
958名無シネマさん:2009/02/28(土) 18:28:07 ID:m+P/JVFx
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1234368824/1-100
          虐めが酷い大学
959名無シネマさん:2009/03/01(日) 00:48:43 ID:IbMDFQIV
なぜこんなところあげるのさ
960名無シネマさん:2009/03/02(月) 11:31:08 ID:higr8El4
( ^ω^)見たことないお
961名無シネマさん:2009/03/03(火) 12:10:48 ID:EUMglPHh
( ^ω^)ノ
962名無シネマさん:2009/03/04(水) 15:50:18 ID:fW3jjw6N
( ^ω^)こんにちは
963名無シネマさん:2009/03/06(金) 02:03:01 ID:EwzGno13
おやすみ
964名無シネマさん:2009/03/07(土) 08:19:29 ID:0COqcuyB
おはよー
965名無シネマさん:2009/03/08(日) 01:42:55 ID:zr/xn/BI
おやすみ
966名無シネマさん:2009/03/09(月) 00:56:46 ID:+b/l0H1n
おやすみ
967名無シネマさん:2009/03/10(火) 00:41:56 ID:WgmtDu4l
おやすみ
968名無シネマさん:2009/03/11(水) 15:42:03 ID:ZGQsnGPn
こんにちは
969名無シネマさん:2009/03/12(木) 13:42:41 ID:dXV9HjOb
こんにちは〜
970名無シネマさん:2009/03/13(金) 23:54:48 ID:WMXUuP8Y
こんばんは〜
971名無シネマさん:2009/03/15(日) 14:47:12 ID:q6fhAgsZ
こんにちは
972名無シネマさん:2009/03/16(月) 06:47:35 ID:D821cqJz
>>28
これノベライズだと女に三行半突きつけられるんだぜ
細部がこっててこっちの方が好きだけど
973名無シネマさん:2009/03/17(火) 20:01:36 ID:WmmGhQ+J
女に突きつけられちゃおしまいだな
974名無シネマさん:2009/03/18(水) 00:20:54 ID:7M0coGpK
ぽやすみ
975名無シネマさん:2009/03/19(木) 13:52:35 ID:4VjIygMi
こんにちは
976名無シネマさん:2009/03/19(木) 17:00:31 ID:4pm/b8Fo
この映画みて鬱や自殺考えたことないぞ
20回くらいみてるけど
33歳 童貞 不登校

あ、ごめん中2の時に研修の先生とヤってたわ・・・
977名無シネマさん:2009/03/20(金) 11:49:53 ID:iLl9o9zW
こんにちは
978名無シネマさん:2009/03/21(土) 10:54:11 ID:iyR2vOGm
おはよう
979名無シネマさん:2009/03/22(日) 01:22:27 ID:KxAarv6b
もやすみ
980名無シネマさん:2009/03/22(日) 04:27:23 ID:kdD1yL1X
愛媛県松山市です 死にたいです
981名無シネマさん
かって西ね