【高画質】次世代DVDで見たい映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
DVDで見た、あるいは持ってる
それでも次世代の高画質で見たい映画を上げるスレ
2名無シネマさん:2006/03/01(水) 00:39:09 ID:9dldeMx1
俺は「ガタカ」はBDで絶対買う
3名無シネマさん:2006/03/01(水) 00:58:24 ID:9qTv9Lg4
>>2
発売されません
4名無シネマさん:2006/03/01(水) 12:36:41 ID:KRX8r4Xj
>>1
ない。
5名無シネマさん:2006/03/01(水) 14:34:52 ID:ex4kYCDF
「ビューティフルマインド」「12モンキーズ」「ブラックホークダウン」
「ソナチネ」「ドールズ」「砂の器」
「ライトスタッフ」

沢山ありすぎる
6名無シネマさん:2006/03/01(水) 14:35:58 ID:924tYYiL
ノスタルジア ストーカー 鏡
7名無シネマさん:2006/03/01(水) 14:42:40 ID:CkbXIneE
素朴な疑問
元の画像は高画質なんだろうか?
8名無シネマさん:2006/03/01(水) 14:53:49 ID:EfE8i7JV
最近ならダントツで【尻怪獣アスラ】
これだけでもソフトに¥50000までなら出す気ある
9名無シネマさん:2006/03/01(水) 18:51:33 ID:ex4kYCDF
>>7
意味が分からん、35ミリが高画質じゃないと言う意味??
10名無シネマさん:2006/03/02(木) 08:52:13 ID:5xTwghG5
わざと雨が降っているのとか逆に見たい気がする。
11名無シネマさん:2006/03/05(日) 11:13:18 ID:s/+uW/i/
DVDでブロックノイズでまくりのエイリアン2特別版
でも元映像がビデオでしか残ってないらしいから無理なのか
12名無シネマさん:2006/03/05(日) 17:26:50 ID:A0jpXTIX
CG作品は次世代で見たいね
13名無シネマさん:2006/03/10(金) 12:22:26 ID:nAWmd4uI
ヒューマンドラマは別に高画質じゃなくていいなぁ
なんか
14名無シネマさん:2006/03/21(火) 01:00:58 ID:waE88Bhw
>>5
「砂の器」は6/24に出るぞ。
15名無シネマさん:2006/03/21(火) 02:19:41 ID:fbHuK1H5
砂の器はHD DVDでしょ?迷うよなあ・・・
BDだったらな・・・
16名無シネマさん:2006/03/22(水) 14:28:18 ID:UI1XsSo1
松竹はHD支持だけど東宝や東映はどっちなの?
17名無シネマさん:2006/03/22(水) 19:22:03 ID:tt0gUZtC
>>16
現行DVDでも参入は遅かったし、市場の動向を見て、
どっちが有利かある程度固まるまでは、出ないだろな。
18名無シネマさん:2006/03/26(日) 09:00:22 ID:hIXj9LfJ
「プロジェクトA子」
「オネアミスの翼 王立宇宙軍」
「燃えよドラゴン」
「バルジ大作戦」
「特攻大作戦」
「ベン・ハー」
「風と共に去りぬ」
「スターシップ・トゥルーパーズ」
19名無シネマさん:2006/03/28(火) 19:48:04 ID:Fh2HJW/W
やっぱり70ミリ映画とかシネラマだな
20名無シネマさん:2006/04/08(土) 01:49:16 ID:azgFBqkL
米盤はもうすぐ発売される「オペラ座の怪人」は
向こうではワーナーだからいいけど、国内は望み薄かな
21名無シネマさん:2006/05/18(木) 17:53:25 ID:Uzm3X2/7
次世代DVDになると
七人の侍はカラーで観れるんですよね?
22名無シネマさん:2006/05/19(金) 01:40:40 ID:6gKJzdRM
もちろんカラーだし、侍も14人になるよ。
23名無シネマさん:2006/05/19(金) 08:59:55 ID:at+YiJV2
少しずつ出てきたな>HD DVD
24名無シネマさん:2006/05/19(金) 12:06:32 ID:kDyESC+x
でもなぜか日本発売されてるソフトは1080i収録だけどな。
米盤は1080p収録。
25名無シネマさん:2006/05/19(金) 12:16:15 ID:LbuNwgIZ
>>23
そのうち少しずつ引っ込む悪感
26名無シネマさん:2006/05/19(金) 21:28:56 ID:xUdnRopE
パッチギ! (HD-DVD)
27名無シネマさん:2006/05/24(水) 19:17:07 ID:CokFtvmx
キンゴコングはでないの?
DVD版買っちゃうよ、観てしまったら
たぶんHD DVD版は買わないよ。
28名無シネマさん:2006/05/25(木) 12:09:23 ID:zb4Scq2x
HD DVD版はディレクターズカットなので
現在まだ作業中ですよ
29名無シネマさん:2006/05/25(木) 15:53:48 ID:yY1L4V6s
キングコングはDVDでもいらんわw
30名無シネマさん:2006/05/28(日) 17:17:57 ID:kn9YZJ7V
セルゲイ・ボンダルチュクの「戦争と平和(ディレクターズ・カット版)」。
31名無シネマさん:2006/06/07(水) 06:24:05 ID:yZBknQJr
>>22
BDは21人で最強!
32名無シネマさん:2006/06/24(土) 09:13:54 ID:7m9HJm46
ってか逆に現行DVDソフトをハイビジョンテレビで観たら、
画質は悪くなるの?
33名無シネマさん:2006/07/12(水) 00:39:41 ID:Jlje28Xp
ってか次世代DVD、いつ終わるの?
34名無シネマさん:2006/07/13(木) 09:58:26 ID:dc6BHnQA
スクワーム・・・
35名無シネマさん
ミミズバーガー