【映画】タイトルデザイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
380名無シネマさん:2008/07/16(水) 19:21:22 ID:hye7YHSe

381名無シネマさん:2008/07/26(土) 01:55:53 ID:LLbJaYqx
インソムニアはオープニングだけ最高
382名無シネマさん:2008/07/28(月) 00:22:13 ID:0L2tMaBg
「スピードレーサー」やっと見た。
エンドクレジットがまずまず良い。カイルクーパーの名前があった。
383名無シネマさん:2008/07/28(月) 13:38:57 ID:78Ovywsm
トリュフォーの「アメリカの夜」いいよ
お洒落なOP
384名無シネマさん:2008/08/02(土) 23:24:49 ID:3BzuDKCc
「潜水服は蝶の夢を見る」のレントゲン写真あしらったOPもいい
音楽差し替えたらホラーチックになる
385名無シネマさん:2008/08/15(金) 02:58:55 ID:EGVd+Y9N
キサラギのOPここで褒められてたので期待して見たがあまり良くないと思った
386名無シネマさん:2008/08/18(月) 19:27:40 ID:n+SFa66E
俺も。ここの書き込み思い出して期待したが、
何てことは無い。バラエティ番組のOPを映画用に流用したようなものだった。

これから始る映画の内容を期待させるようなものは、邦画には少ない。
387名無シネマさん:2008/08/22(金) 23:50:16 ID:hnUf/MCD
厳しいのう〜
388名無シネマさん:2008/08/23(土) 15:20:41 ID:m+7QDqvg
389名無シネマさん:2008/08/26(火) 16:57:58 ID:rWMYq1c9
死亡遊戯が中々でてこないなぁと全部読んでみたら>>287で出てたのね。
http://jp.youtube.com/watch?v=c-gzly7lqP8&feature=related

ベタだけどミッション・インポッシブルも結構気に入ってます。
中でもMI2のメインタイトルの入り方がグッド!
390名無シネマさん:2008/08/26(火) 20:52:59 ID:drTsiwoG
上映中の「デトロイト・メタル・シティ」を観てきました。
スパイダーマンのような漫画のコマの中に
300のようなアニメーションが動いているカッコいいタイトルでしたよ
391名無シネマさん:2008/08/27(水) 22:51:26 ID:zoaQW15C
ちょっと詳しい人に教えて欲しいんだけど、タイトルデザイン(カイルクーパーとかの)って
俳優や映画内で使われてるセットなどの「実写の部分」は、(2)をすることってある?

(1) 与えられた素材(映画本編の映像など)の中から適したのを使って作る
(2) コンテなどを元に本編とは別枠でタイトルデザイナーまたは映画監督が監督して新規に撮影

クーパー先生の有名なセブンやMI、ゴジラ、スパイダーマンとかは(1)だろうなと思うんだけど、
The ForgottenやFreedomland、Blades of Gloryなんかは映画本編の一部にも見えるし(1)、
タイトル用に新たに撮ったようにも見える(2)。そういう制作工程って雑誌とかで取り上げてたりするのかな?
392名無シネマさん:2008/08/29(金) 12:01:44 ID:YRM9VbaT
>>390
DMCのタイトルは最高でした。
393名無シネマさん:2008/09/02(火) 20:44:15 ID:6LLdki5n
>>391
あまり詳しくないけど
(1)(2)も状況によりけりだと思う。
ミッション・インポッシブルに関しては(1)だろうけど
少なくとも監督と絶対打ち合わせはするだろうし、
パニックルームなんかは絶対撮影現場に立ち会っていると思う。
だから多くの場合が(2)じゃないかな。



394名無シネマさん:2008/09/04(木) 21:37:05 ID:8RRkk8J8
クーパーの会社は自分たちで撮影する事もあるらしいね、ミミックとか。
タイトルデザインに掛けられる予算もあるだろうけど
あまりにも予算低いと(1)のみになると思う。
でも会社にとってはタイトルデザインは名刺代わりみたいなもんだから
赤字でも自分たちで新規に撮影する事があるのかもな。
395名無シネマさん:2008/09/06(土) 22:10:34 ID:Zt780PPf
ハムナプ3のタイトルデザインって300そっくり
396名無シネマさん:2008/09/28(日) 20:57:35 ID:/OUJrLgm
僕も最近のでは「DMC」が気に入りました。
397名無シネマさん:2008/09/30(火) 03:30:11 ID:uqvbbcEt
>>391
ソウルバスなんかは完全に(2)だろうな
398名無シネマさん:2008/10/16(木) 05:02:25 ID:3jYNHiGJ
そういえばソール・バス作品集のDVDってもう発売されたんだよな
観た人いたら感想聞かせて
399名無シネマさん:2008/10/22(水) 02:22:42 ID:/b7zSadO
見てないけどヒッチコック映画は入ってないんでしょ?
やっぱりそこは押さえていて欲しかった
400名無シネマさん:2008/11/02(日) 17:59:06 ID:TZUs4nC8
このサイトオススメ
http://www.artofthetitle.com/
401名無シネマさん:2008/11/02(日) 20:02:14 ID:23kBI9ZW
マーベルロゴって、作品に合わせてコミックの絵柄変えてるんだね。
402名無シネマさん:2008/11/02(日) 21:36:14 ID:cOp2R386
>>400
いいですね!
ありがとうございます
403名無シネマさん:2008/11/03(月) 08:34:42 ID:hGEvLv9F
>>401
へー。
404名無シネマさん:2008/11/04(火) 09:43:25 ID:hTil3cn9
>>400
よく削除されないな
405名無シネマさん:2008/11/06(木) 22:22:11 ID:rQZKmqqt
カイル・クーパーは2008年仕事してないのは何か理由があるのかな
406名無シネマさん:2008/11/09(日) 23:15:23 ID:umcrXqxh
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   >>405 家に籠もってます…
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
407名無シネマさん:2008/11/18(火) 23:53:40 ID:E12EVKPt
盗撮モノだけど「007/慰めの報酬」タイトル
http://www.youtube.com/watch?v=frjeUqzEyt8
408名無シネマさん:2009/01/04(日) 04:36:56 ID:t4GvH5P1
ほしゅ
409名無シネマさん:2009/01/31(土) 04:23:08 ID:QDWwrlN7
カンフーパンダ ending
http://www.youtube.com/watch?v=2EJC4YLeSWE
ウォーリー ending
http://www.youtube.com/watch?v=p6wgicmUAfw
レミーのおいしいレストラン ending
http://www.youtube.com/watch?v=ow5Vf1T5h90
スピードレーサー ending
http://www.youtube.com/watch?v=BbtzAonjmDI
410名無シネマさん:2009/02/08(日) 14:10:05 ID:P8eUgB8s
20世紀少年 第1章のタイトルデザインは酷かった
411名無シネマさん:2009/02/23(月) 12:41:01 ID:8Xv4db6Q
日本のTVアニメでも
内容よりOPやEDが記憶に残ったりする
412名無シネマさん:2009/02/23(月) 18:19:33 ID:xknfrq8Y
そりゃあ日本のTVアニメには内容など無いに等しいからな。
413名無シネマさん:2009/03/01(日) 16:07:14 ID:sbdCJqr+
アンタッチャブルのタイトル・シークエンスは神
414名無シネマさん:2009/03/01(日) 20:35:47 ID:FZYI1mD+
ナポレオンダイナマイトのOP
妙に印象に残ってる
415名無シネマさん:2009/03/02(月) 02:02:04 ID:FUzB5si0
ナインソウルズOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=fFBbB8KE0WU

これはこれで好きだけど、フォントがイマイチ
名前とキャッチフレーズと懲役○年を
犬神家っぽく極太明朝体でドーンと出してくれたら
もっとカッコよくなりそうなのに
416名無シネマさん:2009/03/02(月) 17:47:12 ID:R8xSHVrV
猿の惑星のオープニングが好きだなぁ
あの不気味で不穏なムードがたまらん
417名無シネマさん:2009/03/02(月) 18:04:43 ID:G8vhEk1C
ミミックのOPがちょっといい感じだった。
418名無シネマさん:2009/03/02(月) 19:26:15 ID:i8YHUhX1
ウェストサイド物語のEDタイトルはもはや伝説の領域だね。
考えついても普通やらないよね。
419名無シネマさん:2009/03/02(月) 23:41:45 ID:jqcuRr2r
スキャナーズのエンドクレジットは斬新だった
420名無シネマさん:2009/03/04(水) 14:15:04 ID:jNI8bFxl
ベンジャミン・ボタン
大量のボタンがどばぁーっと落ちてきて映画会社のロゴになるのが面白かったお
421名無シネマさん:2009/03/06(金) 16:57:42 ID:Q9MrmBRj
422名無シネマさん:2009/03/07(土) 01:07:31 ID:ifm9D0wU
サンセット大通り
http://www.youtube.com/watch?v=8ybRa9-vVwI

リンチの『 ロスト・ハイウェイ 』のタイトルシークエンスはここから?
423名無シネマさん:2009/03/07(土) 23:44:43 ID:CtpnoTbw
「7つの贈り物」のオープニングが結構いい出来
Heebok Lee(読み方わからん)頑張ってるなーと思った
424名無シネマさん:2009/03/10(火) 01:15:51 ID:vskgouw9
Watchmen オープニング。yU+co の製作だそうです。
http://www.itsartmag.com/forum/viewtopic.php?f=27&t=1866
425名無シネマさん:2009/03/10(火) 01:38:19 ID:hqUZYEVn
>>424
うわああああ、見たいけど我慢するわ…
426名無シネマさん:2009/03/10(火) 03:02:24 ID:hqUZYEVn
結局見てしまった…
スロー表現とか色彩とか歌のチョイス含めてセンスいいなあ
一本のPV見た感じ
427名無シネマさん:2009/04/07(火) 11:23:01 ID:cHlhvAVl
『イエスマン “YES”は人生のパスワード』のEDに流れるタイトルが無駄に凝ってた
428名無シネマさん:2009/04/21(火) 10:53:24 ID:e4UuiyHj
この前見たアンフェア、カッコ良さげなんだが中途半端だった
429名無シネマさん
少林少女見たけどタイトルデザインとしては何だかなあ…