1 :
名無シネマさん:
リング、呪怨など色々なJホラーと称されるホラー映画作品の数々が
欧米諸国やアジア各国を始め、世界で話題になっている現在。
しかし、何で今頃になって日本のホラー映画が注目の的になり
態々ハリウッドでリメイクされたり、オマージュ映画を創られたり
されているのか?
考えればますます謎が深まって来る。
2 :
名無シネマさん:2006/01/31(火) 12:26:45 ID:IxOYYALL
詳しいな
3 :
名無シネマさん:2006/01/31(火) 12:48:26 ID:c6cVxdIQ
欧米諸国がネタ切れで日本ブームだから原作が日本だと稼げるから
4 :
名無シネマさん:2006/01/31(火) 13:52:29 ID:pdQEFE2m
アジアの間接的な恐さ
アメリカの直接的な恐さって根本から違うよね
まあ日本で売れるから元取れるんじゃね?
5 :
名無シネマさん:2006/01/31(火) 17:49:23 ID:Hvao4cXC
日本人が竹槍もって襲ってくるんじゃないかとどこかで常にびびってるから
6 :
名無シネマさん:2006/01/31(火) 23:30:03 ID:Rp9Wj0Nj
作りもんのホラーよりも
「鬼畜」「震える舌」「この子の七つのお祝いに」
この三つの方がよっぽどトラウマになると思うがな
そりゃ歩いていて急に壁から人が出てきたら誰だってビビルわけだし
7 :
名無シネマさん:2006/02/07(火) 07:57:27 ID:UR9lon0y
>>5 ぶおっははははははははっは 面白い事ゆうな おまえ。
西洋人がゆうには東洋人、とくに日本人の面は平面的で無表情、無個性
で目が細くて黒目だから何考えてるかわからん昆虫みたいだって素で
ほざいてる奴みかけたし。あと無意味に愛想笑いする「ジャパニーズスマイル」
とゆうやつが奴らには鳥肌モノらしいぞ(まじばな)
8 :
名無シネマさん:2006/02/07(火) 09:43:30 ID:wnlriMA9
>>6禿同
人間って怖いって思うよな。
ただ驚かすのに集中した映画に飽きたんじゃないの。
何でもリメイクすればいいとは思わないけど。
あと小説でいいのがないんじゃない。
あとサムライミ。
9 :
名無シネマさん:2006/02/08(水) 00:58:15 ID:iBuxiiQ5
霊の存在を具現化させてそこから加味させたのが日本のホラー
怪物が元々恐ろしいものという既成概念を抱かせて怖がらせるのが欧米のホラー
10 :
名無シネマさん:2006/02/08(水) 18:37:05 ID:ia/6wkB6
海外でなくアメリカでしょ
11 :
名無シネマさん:2006/02/09(木) 17:33:38 ID:CLrTtCrt
>>10 いや、アメリカだけじゃなく
韓国や中国、タイといったアジア方面にも影響与えたくらいだから
注目している国はアメリカだけに限った話じゃない
12 :
名無シネマさん:2006/02/09(木) 17:41:39 ID:XyyrfqvK
ひとつには宗教観にあまり縛られていないってのがあるかも知れないね。
欧米人などは宗教への意識が強いから、どうしてもそっちの方に
偏ってしまって抜けだせないのかも知れない。
もちろんファイナルディスティネーションとかもあるけど、
なかなかそこまで割り切るのが難しいのかな?と思う。
13 :
名無シネマさん:2006/02/12(日) 15:19:32 ID:gjC5oPiH
>>1 俺のお袋からの受け売りでマジレス
たとえば、日本で言う妖怪、アメリカで言えばモンスター…
アメリカではフランケンシュタインだのゾンビだの、あるいはジェイソンだの流血表現だの
そういう造形的にグロいものを恐怖の基準とする、つまり 恐怖=グロ+ほんの少しその他
なわけだ。
だが日本では唐傘お化け、一つ目小僧のようにユーモラスでありながら
何も無い暗闇から突然出現して驚かすだの、精神的にジワリジワリと追い詰める、
これが日本の恐怖。
全く違う方面の恐怖だから海外には新鮮に感じるんだよ
14 :
名無シネマさん:2006/02/12(日) 15:22:44 ID:upoj4Ju0
15 :
名無シネマさん:2006/02/13(月) 18:04:08 ID:vkAvwyUC
16 :
名無シネマさん:2006/02/13(月) 18:19:15 ID:xxYmnMxJ
リメイク多いね!
17 :
名無シネマさん:2006/02/14(火) 20:40:03 ID:z4GXo46r
>>13 それは違う。 マッタクの大間違い
→
心理描写の世界の〜というのは むしろ向うのほうが先。 エドガー・アラン・ポー → 江戸川乱歩
アメリカの”映画製作”として ホラー映画でそう言うのが用いられずに、サスペンスホラーに人材が流れたから。
だからアメリカのホラーサスペンスには心理描写的、精神的にジワリジワリ系なものが多い。
(例えば日本のRPGと言えばアニメチックな幼稚RPGばかり作られると言うのと同じで。
製作の主流がそうなっちゃったからそうにしか見えないというだけ)
18 :
名無シネマさん:2006/02/14(火) 20:43:13 ID:z4GXo46r
日本でロールプレイングゲームと言えば子供が主人公のアニメチックなRPGばかりが主流になってしまった ってのと同じように
アメリカでのホラー映画といえば、わかり易いスプラッターものが主流になったしまった と言うだけのこと。
サスペンスホラーでは心理ジワリジワリ系はむしろ邦画よりも圧倒的に多いんだよ いっぱい映画見れば判ることだけど。
19 :
名無シネマさん:2006/02/15(水) 19:31:11 ID:RBmenj2I
>>17 >>だからアメリカのホラーサスペンスには心理描写的、精神的にジワリジワリ系なものが多い
アメリカのホラーって言うとどうしても13日の金曜日とかのスプラッターを思い浮かべちゃう人が多いんだろうね。
ホラー映画にもそれぞれジャンルがあってスプラッターやスリラーと別れている。
それにゾンビやフランケンだってただ単にグロさで恐怖を表現しているわけじゃないし。
20 :
名無シネマさん:2006/02/16(木) 12:10:07 ID:GNbI0Uvy
日本の映画・映画ソフト市場が魅力だからじゃないの。
『えー、あの映画がハリウッドでリメイク?それも観る観る!DVD買う!』
なんでホラーか、って言ったらアメリカで需要が高いから
21 :
名無シネマさん:2006/02/16(木) 16:25:19 ID:DhhUcFip
なんでアメリカではホラーが需要高いの?
22 :
名無シネマさん:2006/03/03(金) 01:58:08 ID:ZAoRFRat
>>21 ホラーにも詳細なカテゴリー、ジャンルがあって
そこから個人個人の受け取り方などが絡まってくるから
特に一番なのは因縁系列かな
23 :
名無シネマさん:2006/03/11(土) 23:14:24 ID:ysUYWvSK
パニック、崩壊、襲撃、逆襲、呪い、モンスター、暴徒と化したロボットや
コンピュータの脅威efc・・・
数えて見れば色々あるよな
24 :
名無シネマさん:2006/03/12(日) 11:53:56 ID:uUath/lW
何故日本のホラー映画が海外から注目されているのか
>>1 君がそう思わされているだけだよ
25 :
名無シネマさん:2006/03/22(水) 06:02:50 ID:7AjlQtoB
注目されているとマスコミが言ってるだけ
ホラーはわkりやすいので海外に一番売りやすいジャンル
26 :
名無シネマさん:2006/03/26(日) 13:46:31 ID:y/+GXn6l
27 :
名無シネマさん:2006/03/26(日) 13:54:30 ID:WYhcPmI5
まだステレオタイプな 「日本はじわりじわり」 「アメリカは、ドドーン ギャー」
ってくだらないアホな既成概念に囚われてる馬鹿が多いのか
エドガーアランポーとHPラブクラフトの存在忘れてねぇのか???????
ハリウッド映画がホラーは「ギャー」て絶叫映画が主流ってしてしまったのが原因。
逆に心理描写のジワリ系は、サスペンスホラー系に逃げてしまった
呪怨なんて、典型的な 脅かし系じゃん
28 :
古谷哲夫ファン:2006/03/29(水) 10:56:19 ID:4N0QXYp+
29 :
名無シネマさん:2006/03/29(水) 13:03:13 ID:Bp0BKz+8
ホラー映画ってある意味コメディだよな
30 :
名無シネマさん:2006/03/31(金) 22:45:35 ID:fWxs9UsD
笑いと恐怖は紙一重っていうからね
31 :
名無シネマさん:2006/04/03(月) 17:08:52 ID:ju7XQJpR
撮影環境が劣悪だった為、創意工夫を得て独特な世界観を作り上げてきただけの事。
そこに最近ネタ切れ気味だったハリウッドとかが目をつけただけのような気がス
32 :
名無シネマさん:2006/04/22(土) 13:31:33 ID:5/38nnam
>>31 >創意工夫を得て独特な世界観を作り上げてきただけ
「だけ」がよくわからん。
否定的なニュアンスだよね。
でも「創意工夫を得て独特な世界観を作り上げてき」は肯定的な話だし。
33 :
名無シネマさん:2006/06/09(金) 09:46:20 ID:flS5s0GA
最近アメリカで上映拒否されたホラー映画ってなんていう題名だっけ?
34 :
名無シネマさん:2006/06/09(金) 10:00:21 ID:KlgQRPoj
>>1 本国で鳴かず飛ばすでも日本に逆輸入すれば元が取れるから。
>>33 ぼっけぇきょうてぇ
三池崇史監督
35 :
名無シネマさん:2006/06/09(金) 10:37:40 ID:5FyCP1s9
あげ
36 :
名無シネマさん:2006/06/09(金) 10:39:08 ID:ZdQs5meY
そういや、スティーヴン・キングが言ってたな、ホラーにおける、手法的な高度
さの段階は3段階って。
一番高度なのが精神的恐怖
次が物理的恐怖
一番程度が低いのが生理的嫌悪感の誘発
とか。
37 :
名無シネマさん:2006/06/12(月) 06:45:43 ID:GBXNGLgo
HOUSEリメイクしてくんないかな。
女の子の名前もそのままで。
38 :
名無シネマさん:2006/07/09(日) 13:30:23 ID:HmtWhXdi
あなたの後ろで見ています
39 :
名無シネマさん:2006/07/09(日) 13:42:05 ID:cJ/RGQoq
40 :
名無シネマさん:2006/07/11(火) 07:06:58 ID:OeTnzCll
俺も賛成
41 :
名無シネマさん:2006/07/11(火) 09:40:26 ID:FOGu8tbF
アメ板のリングは結局ハリウッドっぽく分かりやすい即物的な表現になっててつまんね
42 :
名無シネマさん:2006/07/11(火) 10:18:44 ID:NGIm0FMF
43 :
名無シネマさん:2006/07/12(水) 18:39:43 ID:V//lVp6D
八つ墓村(?)とか
リメイクされつと面白いと思います。
44 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 17:52:37 ID:1wMK2yQI
日本は美しく切なくちょっぴりエロい(なまめかしい)怪談のイメージ!お岩さんとか。
エログロホラーが最も似合う国はまさしくニホンですよ!
こういうときこそ陰湿な雰囲気を持つ我が国のお国柄を最大限にプラスに発揮させるべき!
がんばれニホンのホラー!!
45 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 18:01:48 ID:1wMK2yQI
>>6 鬼畜って黒木瞳とたけしのやつ?あれは名画だね。てゆーか見た人にトラウマを残すような演技できる役者もすごいよね。
あの映画は心理描写が巧妙で人間の深層にあるダークな部分をよく突いてるわ
あの情けない父親を演じるたけしもうまいし。
そんでラストがいいんだよね〜
なんとも言えない。
46 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 18:20:34 ID:iR1U/bOn
>>36 > 生理的嫌悪感の誘発
話が全然ズレちゃって悪いけど、円谷プロの実相寺監督は↑の路線で観客を
怖がらせてみたいという志向を持ちつづけていたらしいね。それを反映させた
モンスターを注文するんだけど、造形の成田さんらとよく意見が対立したらしい。
当時の番組放送時間帯から夕食時のお茶の間にはどうか?という判断もあった
けれど、そういう行き方で観客を怖がらせちゃダメだ←→いや、やってみたい!と
いう作り手各人の拘りや傾向の問題らしい。それぞれ思いがあるってことだね。
唐突にヘンなこと書いちゃったけど、実相寺さんはそういう内的な欲求を孕み
つつ作品を作っていたというだけのことで、円谷プロ作品や実相寺監督をけなす
つもりで書いたのではないです。
47 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 19:29:03 ID:X487ujnv
ホラーって言うより
スプラッターが中心だったからじゃね
48 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 21:52:16 ID:RxNPusGQ
もし稲川淳二が英語できたらアメリカでも大人気
金持ちさ
49 :
名無シネマさん:2006/07/14(金) 22:31:06 ID:NKePKzwP
タイ映画はアメリカ的&日本的ホラーを両方取り込んじゃってるな。
さすが新映画王国と呼ばれるだけのことはある。
50 :
名無シネマさん:2006/07/15(土) 11:04:06 ID:HZNVgB4l
稲川淳二は日本語でも何言ってるかわかんない
51 :
名無シネマさん:2006/07/15(土) 11:41:12 ID:3SWmGR/s
彼はただでさえわかりにくい喋り方の上、怪談トークでは意図的にわかりづらく
喋るからな。
52 :
名無シネマさん:2006/07/16(日) 09:50:31 ID:y1eafNSw
気になるんだが・・・向こうの人達は日本のオリジナルをちゃんと
見てるの?日本の女優を見て欲しい。
53 :
名無シネマさん:2006/07/16(日) 10:12:44 ID:LaUaEltY
見てどうするの?
54 :
名無シネマさん:2006/07/16(日) 10:17:11 ID:ZERV4PBq
昔だって、衣笠自身が気に入っていない「地獄門」や、
永田雅一がその内容に激怒したという「羅生門」が、カンヌやヴェネチアで受賞してるんだから。
やっぱり感じ方の違いってのがあるんでしょうね。
日本の町並みや風俗が物珍しいんじゃないでしょうか?
ホラー映画に関して言えば、これはさらに強調されると思います。
海外のホラー映画と違った独特のテイストがあるのは一目瞭然ですし。
55 :
名無シネマさん:2006/07/17(月) 23:37:05 ID:WK5dh5+f
淳二サイコーw
56 :
名無シネマさん:2006/07/17(月) 23:46:17 ID:DOf0jswu
>>45 鬼畜と言えば黒木とたけしなんだ?
世代のギャップ…。
57 :
名無シネマさん:2006/07/18(火) 05:31:58 ID:4WlgrSvv
>>56 アタシも全く同じこと思ったw
つか、他の2つと並んだら普通に考えてオリジナルの方だろうに。
58 :
名無シネマさん:2006/07/18(火) 11:32:00 ID:6pCluVPk
ホラーやらアニメやら漫画やら
日本が注目されるのは素直に喜べないものばかりだな
59 :
名無シネマさん:2006/07/18(火) 12:12:37 ID:+Io3FHzl
>>45さんには映画版「鬼畜」を見る事をお奨めしたいね
岩下志麻の演技凄すぎ
60 :
名無シネマさん:2006/07/18(火) 12:44:57 ID:v5dZwn4J
日本人と外人だと「幽霊」の概念が違うからな。
向こうの「ゴースト」はあくまで「クリーチャー」の一種で、感覚的には山の中で熊に出会ってしまった様な恐怖。日本の「幽霊」は「異質な何か」で、感覚に訴えて来る恐怖感が新鮮なんだろう
61 :
名無シネマさん:2006/07/18(火) 13:07:41 ID:ySLesMmX
貧乏くささ、生理的な嫌悪感に閉塞感、湿ったカビ臭い感じが新鮮なのかもしれない。
しかも向こうから見ると無表情、何考えているか分からないとか不気味なんじゃないか。
62 :
名無シネマさん:2006/07/18(火) 23:39:00 ID:ySLesMmX
>>59 疑惑の桃井かおりもなかなかのもの。岩下志麻姐さんとの対決も凄いよ。 原田美枝子の子供虐待映画も・・欝
63 :
名無シネマさん:2006/07/19(水) 00:26:18 ID:uEZkj1rU
>「ゴースト」はあくまで「クリーチャー」の一種で、感覚的には山の中で熊に出会ってしまった様な恐怖
はあ? 西洋でも「ゴースト」は「クリーチャー」の一種なんかではありません。
64 :
名無シネマさん:2006/07/19(水) 03:14:06 ID:FPhmPIx0
外見がってことでしょ。
65 :
名無シネマさん:2006/07/19(水) 03:26:16 ID:uEZkj1rU
おばけのキャスパーを見ろ、
外見だって幽霊っぽいぞ。
66 :
名無シネマさん:2006/07/19(水) 03:27:50 ID:FPhmPIx0
あくまで全体的にってことでしょう。
67 :
名無シネマさん:2006/07/19(水) 03:37:31 ID:aT9AHUZD
68 :
名無シネマさん:2006/07/21(金) 00:25:44 ID:w7MVUh4M
黒いからだと思う。
69 :
名無シネマさん:2006/07/24(月) 22:16:32 ID:e3HF4KBB
「ほんとうにあった呪いのビデオ」は海外に輸出したい
70 :
名無シネマさん:2006/07/25(火) 01:09:18 ID:afOqPkeo
あれをガチだと思ってる人いないよな?
71 :
名無シネマさん:2006/07/25(火) 01:15:56 ID:ofjnhSCM
だって日本のホラーの方が怖いから・・・|||-_|||
72 :
名無シネマさん:2006/07/25(火) 22:07:29 ID:8gWq5Rfp
ガチではない。
でも、「ノロイ」みたいな映画もあるし、怖ければなんでもいいんじゃないか?
73 :
名無シネマさん:2006/07/27(木) 00:43:36 ID:/2Q60sk+
西洋のホラーって血がドバッっと出たり姿がハッキリ分かるのが
多いと思うけど、日本の何か分からない気配だったり、水の滴りだったり
実態の掴めない恐怖があると思う。
74 :
名無シネマさん:2006/07/27(木) 21:40:21 ID:+g83wV6Y
海外旅行中テレビを見ると結構日本のホラー映画やってるな。
海外では、日本はホラーとアニメの国だよね。
75 :
名無シネマさん:2006/07/28(金) 00:57:01 ID:2L5LTfQq
>>73 だからもうそういうステレオタイプの意見はやめようや…と。
っていうか、ちゃんと観てないでしょ?
エクソシストや悪魔のいけにえなんてほとんど血が出ないし、正体も
本編を観ただけではほとんどわからない。
あのナイトオブザリビングデッドやゾンビでさえ、腕や首がちぎれたりするけど、
出血量はほんのわずかだよ。むしろ不自然なくらいに少ない。
76 :
名無シネマさん:2006/07/29(土) 06:27:28 ID:JqahzNJ6
「ディセント」は血まみれなのでオススメ!
77 :
名無シネマさん:2006/07/29(土) 07:07:12 ID:ts0CyEUS
単純に売れそうだからだろ
78 :
名無シネマさん:2006/07/31(月) 15:17:13 ID:uOiYLDmZ
ハリウッドもネタ切れでジャパニーズホラーが新鮮に感じるのでは?
79 :
‘:2006/08/05(土) 12:05:57 ID:mf7h+UYj
アメリカのホラーを日本がリメイクするのもいいんじゃないかなと。
逆にショボくなるか
80 :
名無シネマさん:2006/08/05(土) 12:40:52 ID:joTki5Ry
>>1 何故って映画版「リング」が世界的にウケて
『もっと似たような物はないか?』
『もっと似たような物作ってくれ』ってなったからでしょ
81 :
名無シネマさん:2006/08/05(土) 14:13:43 ID:ltveUGNM
日本の映画って似たようなのばっかじゃん
日本の映画でスプラッターって何があったけ?
82 :
名無シネマさん:2006/08/09(水) 23:47:47 ID:4jty7s+K
「回路」のハリウッドリメイクの「PULSE」が今週末公開です。
トレイラー見たらかなりしょぼいことになってるんですけど...。
「回路」は日本ホラーの最終兵器っつうか、前々からリメイクするするって
言われててなかなか実現しなかったから、結構構想練ってるんじゃないかと
期待してたのに。こんなしょぼい内容でしかもキャストほぼ無名のアイドル
映画みたいになっちゃってしょぼーんです。
83 :
名無シネマさん:2006/08/10(木) 02:15:30 ID:aYn02wL1
そんな言い方をしなくてもいいだろ
84 :
名無シネマさん:2006/08/14(月) 22:23:23 ID:O2nKf0LH
ハリウッド版の呪祟を見たが日本版にはないようなグロシーンがあったな。
あれはハリウッド的な表現だと思った
85 :
名無シネマさん:2006/08/16(水) 00:44:27 ID:GHU4KMQj
呪祟って呪怨の間違い?
アゴのない女のことを言ってるなら、一番最初のビデオ版呪怨に出てるぞ。
話題になって劇場版が作られる前のやつ。
86 :
名無シネマさん:2006/08/31(木) 21:54:06 ID:7Z5IyXT+
「ノロイ」こそが最凶!
87 :
名無シネマさん:2006/09/03(日) 22:08:12 ID:KDmlQEXm
くそゲドのおかげで評価の高かった日本のアニメも微妙になってきたし
あとはホラーで頑張るしかないだろう。
88 :
名無シネマさん:2006/09/03(日) 23:17:42 ID:/DDscapT
日本の怪談はお岩さんや番町皿屋敷にも見られるような湿っぽさ、おどろおどろしさがある。
霊が主流
ハリウッドなんかはスプラッター系やモンスター系なんかの架空の怪物が主流。
その違いがウケたんだろう
89 :
名無シネマさん:2006/09/13(水) 18:50:02 ID:BCL2cQqN
たぶんアメリカの映画的に、フィナーレでは敵はいなくなりこれで安心大団円、というわけではないけどなんらかの形で終止符を打たなければならないってノリがあるからだと思う。
だから相手が幽霊だろうとエクソシストのような退治する人がいるもしくはなんらかの弱点があって何人かは助かり、観客はそれを見てホラー映画のような怪物が出てきてもなんとかなる対処方はあるって思うのもあるんじゃないかと。
90 :
名無シネマさん:2006/09/14(木) 15:17:31 ID:ymnUzOQM
アメリカ人で怪獣映画を作るのは困難と言われるのと似たようなもんかな。
あちらがこれ系を作ると「モンスター・パニック映画」にはなっても「怪獣映画」
にはならない。
91 :
名無シネマさん:2006/09/15(金) 22:23:43 ID:CBR7FZb/
>>89 向こうのホラーでもハッピーエンドかと思いきや、
まだモンスターは生きてましたって終わり方は昔から多いぞ。
「シャイニング」みたいな作品もあるし。
>>90 昔は「怪獣映画」も多かったと思うけど。
グワンジとかキングコングとか。
92 :
名無シネマさん:2006/10/09(月) 22:01:41 ID:jdKvFWg+
黒髪だから、って既出?
93 :
名無シネマさん:2006/10/09(月) 22:48:48 ID:Suf5qSNN
>86
ノロイはコメディー映画でしょうに。
最強の霊能力者森さんのモノマネ五分でマスターしたWWW
94 :
名無シネマさん:2006/10/12(木) 00:13:46 ID:Ee0Omusl
他人から受ける怨みや嫉妬の感情によって、主人公が受ける受難の様子が、
結果として従来のサイコものとホラーの融合的なものとして受け止められたのかも。
95 :
名無シネマさん:2006/10/12(木) 00:25:48 ID:6kbhUjrN
アメでもてはやされてる?邦画ホラーも
元をたださえばアメ映画の発展系じゃね?
本来の邦画ホラーってのは四谷怪談だったり妖怪大戦争、マタンゴみたいなのじゃん
エクソシストやらポルターガイストやら悪魔の棲む家etcを日本的解釈し味付けたのが今の邦画ホラーではないか?
96 :
名無シネマさん:2006/10/12(木) 11:36:07 ID:rw404rtN
ってかさ、アメのホラーは宗教が絡んでるのが多い。
日本はその点宗教色が薄い。
その点が凄く違うと思うにゃ。
最近観たアメのホラー「TAMARA」は日本的なホラーの要素があった。
しかも終わり方が日本的だったのでジャパニーズホラーをまねしたなと思った。
97 :
名無シネマさん:
エイリアンもホラー